-
1. 匿名 2022/01/03(月) 17:13:08
出典:cdn.bg-mania.jp
デニーズ、ロイホ、ガスト、ココス、サイゼ...ファミレス「モーニング」特集! | 東京バーゲンマニアbg-mania.jpファミリーレストランの「モーニング」。出勤前にちょっと一息つきたい時、休日朝をまったり優雅に過ごしたい時に重宝できますよね。 そこで、全国的に店舗数が多い有名チェーンのモーニングを調べてみました。
(1)デニーズ
お好みセットは「トースト」、「パンケーキ」、「石窯ブール」、「ごはん・みそ汁セット」、「納豆付きごはん・みそ汁セット」(プラス108円)から選べます。たとえば、「スクランブルエッグ」「トースト」「ドリンクバー」の組み合わせの場合は、658円です。
(2)ロイヤルホスト
ロイホのモーニングメニューは、種類が多く、カレーやステーキなど、ボリューミーなメニューもあります。
(3)ガスト
500円前後のセットが多く、いずれも日替わりスープおかわり自由とドリンクバー付きです。
(4)ココス
ココスのモーニングといえば、「朝食バイキング」が有名。
ファミレスの「モーニング」食べに行きますか?+27
-6
-
2. 匿名 2022/01/03(月) 17:13:46
ココスって朝食バイキングなんだ知らなかった+78
-4
-
3. 匿名 2022/01/03(月) 17:13:54
びっくりドンキーは?+11
-6
-
4. 匿名 2022/01/03(月) 17:13:59
ココスの朝食バイキングまじでいいよ
種類も豊富でめちゃくちゃ美味しい+77
-9
-
5. 匿名 2022/01/03(月) 17:14:19
デニーズ。いつもお世話になっております。+38
-3
-
6. 匿名 2022/01/03(月) 17:14:30
ココスの朝食バイキングがよかった。
ワッフルを自分で焼いて、焼きたてを食べられる。+41
-4
-
7. 匿名 2022/01/03(月) 17:14:58
ココスとガストのモーニングは何か貧相なイメージがあったけど美味しそうだね。+21
-5
-
8. 匿名 2022/01/03(月) 17:15:00
若い世代はファミレスデビューとかしないよね+2
-7
-
9. 匿名 2022/01/03(月) 17:15:21
サイゼのが食べたい
めっちゃ豪華+6
-4
-
10. 匿名 2022/01/03(月) 17:15:24
ワッフル自分で焼くってほんと?楽しそう+65
-2
-
11. 匿名 2022/01/03(月) 17:16:36
デニーズのフレンチトースト大好きなんだけど、まだあるのかなあ+10
-2
-
12. 匿名 2022/01/03(月) 17:16:38
サイゼもバイキングだよね。おいしい!+37
-3
-
13. 匿名 2022/01/03(月) 17:16:50
まめきちまめこのまめちゃんがロイホのモーニング絶賛してたな+30
-11
-
14. 匿名 2022/01/03(月) 17:17:32
>>7
ガストよく行ってたけどおいしいよ✌️+9
-4
-
15. 匿名 2022/01/03(月) 17:17:57
ロイホ行きたいけど店舗少ない。
我が家から遠すぎるのよ。+37
-2
-
16. 匿名 2022/01/03(月) 17:18:01
デニーズかロイホよく行ってた+14
-2
-
17. 匿名 2022/01/03(月) 17:18:11
この前初めてロイホのモーニング食べたけど美味しかった!!+20
-2
-
18. 匿名 2022/01/03(月) 17:18:41
>>1
カレーもうちょい綺麗に盛り付けられなかったの?+4
-7
-
19. 匿名 2022/01/03(月) 17:19:09
>>2
やってない店舗もあるけど+11
-1
-
20. 匿名 2022/01/03(月) 17:20:31
モーニングコーヒー飲もうよ二人でモーニング娘。 『モーニングコーヒー』 (MV) - YouTubeyoutu.beモーニング娘。 『モーニングコーヒー』 (MV)1998年1月28日発売。記念すべきメジャーデビューシングル。iTunes(CD) : http://itunes.apple.com/jp/album/id209701236iTunes(video) : http://itunes.apple.com/jp/v...">
+3
-10
-
21. 匿名 2022/01/03(月) 17:21:41
ガストのモーニング好き
コーヒーとかおかわりしてゆっくりできるから。
コロナ前は新聞も読めて良かったよ+14
-0
-
22. 匿名 2022/01/03(月) 17:23:09
ロイヤルホストかデニーズやな+17
-0
-
23. 匿名 2022/01/03(月) 17:24:29
ロイヤルホストが一番美味しい+28
-1
-
24. 匿名 2022/01/03(月) 17:24:32
低糖質低カロリーの美味しい朝食食べたい+5
-0
-
25. 匿名 2022/01/03(月) 17:25:46
当時は子供だったからわからんかったけど、要するにやろうよって歌だよね+4
-1
-
26. 匿名 2022/01/03(月) 17:27:15
>>20
>>25+0
-1
-
27. 匿名 2022/01/03(月) 17:28:40
>>4
車で2分の所にあるんだけど、開店前から凄い行列だよ〜。確かにコスパ良いし野菜も沢山食べれて良いよね。+3
-0
-
28. 匿名 2022/01/03(月) 17:29:13
>>25
ああ、うなずけずに困らせたりした←行為する決心がつかない
ああ、泣いてるのはうれしいから←行為+4
-4
-
29. 匿名 2022/01/03(月) 17:32:10
ココスのバイキングはイマイチだなー。おかずは冷凍コロッケとか焼きそばだし、カレーは業務用の味。+37
-0
-
30. 匿名 2022/01/03(月) 17:44:42
1人で入店して慣れないタッチパネルを操作したら、モーニングセットが4セットきて恥ずかしかった。
「容器を買うので3セットはテイクアウトにして下さい」って言ったら
「容器は無料ですよ」と言われ心よく応じてくれた。+19
-0
-
31. 匿名 2022/01/03(月) 17:45:23
ココス好き+1
-0
-
32. 匿名 2022/01/03(月) 17:45:56
ガストモーニング、たま〜にお世話になってます
完全同居嫁で居場所がなく、帰らなくちゃ‥と思いながらもどうしても帰れなくて、朝子供送った足でトボトボと行くことも
出勤前のサラリーマンの方や年配の方で静かな店内、小1時間位ゆっくり過ごします
あまりに辛かった時期はひとりハラハラと泣きながらコーヒー啜ってましたw
ガストは他のお店と比べるとややチープな感?なのかなと思いますが(ごめんなさい💦)
私にとっては唯一心安らげる場所、ガストが徒歩圏にあって良かった〜と感謝です 涙+138
-3
-
33. 匿名 2022/01/03(月) 17:46:35
早朝勤務後に職場近くにあるガストのモーニングにたまに行くよ
モーニング食べてカフェラテとか飲んでまったりする
クーポン使えば支払いがワンコインで済む時もあるし良いよ〜+7
-0
-
34. 匿名 2022/01/03(月) 17:48:24
子供もまだいなくて、夫婦ともサービス業で平日が休みだったので、平日の朝はガストのモーニング食べて、コーヒー何回もおかわりするのが習慣化してた。
ある日、ジャムつけようと思ったら空いてて…誰か他の客の食べた残骸のジャムだった…それから一度も行ってない。
+9
-0
-
35. 匿名 2022/01/03(月) 17:51:24
>>4
ワッフル焼くのが好き+9
-0
-
36. 匿名 2022/01/03(月) 17:57:27
>>3
モーニングがある店舗が限られてるから
+1
-0
-
37. 匿名 2022/01/03(月) 18:02:49
ガストのモーニングが大好きで毎回こればっかり!
朝以外でも、いつ行ってもモーニングが頼めるし 味的にもコスパ的にも大満足
モーニングについてるパンも地味に美味しい+9
-0
-
38. 匿名 2022/01/03(月) 18:04:48
>>10
しゃぶ葉とかもそうだよー+4
-0
-
39. 匿名 2022/01/03(月) 18:13:20
>>1
ロイホのモーニングはたまに行く。
アサイー頼む。+8
-1
-
40. 匿名 2022/01/03(月) 18:16:44
ジョナサンのBLTEパンケーキ好きだったのにいつの間にかなくなってた。
パンケーキにメープルとバター塗って、ベーコンレタストマト目玉焼きと食べるの!フライドポテトも付いてた。
思い出しただけでもまた食べたくなってきた!+2
-0
-
41. 匿名 2022/01/03(月) 18:18:21
朝ごはんきっちり食べると本気で太るのでまず体重落としてから行ってみたい!+1
-5
-
42. 匿名 2022/01/03(月) 18:18:35
>>1
ココスが好きだけどガストの写真が美味しそう+2
-0
-
43. 匿名 2022/01/03(月) 18:19:26
>>25
え!今知った… ((((;゚Д゚)))))))+8
-2
-
44. 匿名 2022/01/03(月) 18:23:23
>>4
モーニング実施してる店が少なすぎるから、もっと増やしてほしい+10
-0
-
45. 匿名 2022/01/03(月) 18:26:37
ジョイフルがない!
一日中種類豊富なモーニングが食べられて600円くらい!ドリンクバー付き!
スープバーもプラス100円でつけられます。コーンスープもコンソメもあります。
私は七種の和定食が好きです!!!+10
-0
-
46. 匿名 2022/01/03(月) 18:51:01
デニーズの選べるサラダモーニングが好き
サラダとパンケーキ、好物を組み合わせられるから+2
-0
-
47. 匿名 2022/01/03(月) 18:55:24
>>32
そんな辛い思いをしてる事、旦那さんは知らないの?
ひどいね…+47
-0
-
48. 匿名 2022/01/03(月) 19:11:05
>>2
店舗によるかもしれないけど
期待するほどじゃないと思うよ。
ビジネスホテルで1泊シングル5〜7000円くらいの朝食ビュッフェと同じレベルかな。
コンフォートホテルより落ちるかもしれない。
+7
-0
-
49. 匿名 2022/01/03(月) 19:11:32
ロイホは写真がうまいな〜
メニューも店舗も高級感あっていいよね
高いけど+1
-0
-
50. 匿名 2022/01/03(月) 19:14:40
>>45
ジョイフル関東にほとんどないのよ。
別府温泉に行って
亀の井ホテルにジョイフルあったときは
必ずお世話になってた。+8
-0
-
51. 匿名 2022/01/03(月) 19:18:29
>>13
これで440円!?って驚いてたねw+7
-1
-
52. 匿名 2022/01/03(月) 19:19:45
>>4
COCO'Sのカレーは飲み物でOKですよね+3
-3
-
53. 匿名 2022/01/03(月) 19:29:29
>>9
サイゼってモーニングあるんだ?
近所のサイゼは11時開店だから、ランチからだよ。+18
-0
-
54. 匿名 2022/01/03(月) 19:37:38
>>10
うちの近くのココスはこんなに
パンメニュー無いよ。2種類位。+5
-0
-
55. 匿名 2022/01/03(月) 19:50:00
ケンタのモーニング無くなったの悲しい+0
-1
-
56. 匿名 2022/01/03(月) 19:54:48
ガストのモーニングはスープバーとドリンクバーもついて500円くらいで好き
休日、朝ごはん作りたくない日にたまに行く+7
-1
-
57. 匿名 2022/01/03(月) 19:55:11
サイゼリヤのモーニングって初めて知ったけど、店舗に寄るのかな?近所のサイゼではモーニング無いみたい+7
-0
-
58. 匿名 2022/01/03(月) 20:10:21
>>32
かわいそう+25
-0
-
59. 匿名 2022/01/03(月) 20:17:46
>>2
曜日が決まってるんじゃなかったかな?+2
-1
-
60. 匿名 2022/01/03(月) 20:35:45
>>7
私はガストのトーストピザ復活させてほしいの!
たまごが食べられないから(味がだめで)うてたまごメニューばっかしになってしまった😢+0
-3
-
61. 匿名 2022/01/03(月) 22:06:44
>>3
コメダ珈琲店よりびっくりドンキーの方が喫茶店のモーニングらしくて驚いた。
コーヒーとトーストめっちゃおいしかった~。
+3
-1
-
62. 匿名 2022/01/03(月) 22:16:31
モーニング楽しむの良さそうね+3
-0
-
63. 匿名 2022/01/03(月) 23:50:17
>>29
同感です。
わくわくして行ったら、美味しい!ってのはあまりなく残念でした…+5
-0
-
64. 匿名 2022/01/04(火) 01:24:50
スカイラークグループは、客単価安いのに店員の対応がいい。
なんでだろう?いつも不思議。
+2
-1
-
65. 匿名 2022/01/04(火) 04:11:55
最近地元にサイゼオープンしたけど行列してて食べれてない…+0
-0
-
66. 匿名 2022/01/04(火) 08:27:52
ロイホの英国風パンが美味しい。+0
-0
-
67. 匿名 2022/01/04(火) 18:34:17
デニーズのチーズを挟んだトースト
セブンのコーヒーも飲み放題だから大好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する