-
1. 匿名 2021/04/27(火) 22:32:33
『グッドモーニング・コール』と続編の『グッドモーニング・キス』についてお話しましょう!
上原くんが好きです。+18
-5
-
2. 匿名 2021/04/27(火) 22:33:20
上原くんのお兄さん見てみたい!+91
-0
-
3. 匿名 2021/04/27(火) 22:34:51
大人になって読むと奈緒の呑気さにイライラする笑
特に就活付近+222
-0
-
4. 匿名 2021/04/27(火) 22:36:10
2頭身?の簡単な絵を多用しすぎじゃない?
描くの楽なんだろうけどさ+135
-0
-
5. 匿名 2021/04/27(火) 22:37:32
上原くんは、奈緒のどこがいいんだと真面目に考えてしまう。+177
-1
-
6. 匿名 2021/04/27(火) 22:38:01
ちょっと前にあった漫画のトピでボロクソ言われてたね+74
-0
-
7. 匿名 2021/04/27(火) 22:39:02
コール時代にゆりりんがひたすら買い物する回があって、短編?ってほどページが少なくてビックリした+87
-0
-
8. 匿名 2021/04/27(火) 22:39:19
蛇足+3
-0
-
9. 匿名 2021/04/27(火) 22:40:09
Darling wake me up Good Morning Call+4
-0
-
10. 匿名 2021/04/27(火) 22:40:19
2人がそれぞれ独り暮らしすることになった理由何だっけ?
同居するきっかけは不動産屋の手違いだったのは覚えてる+15
-0
-
11. 匿名 2021/04/27(火) 22:41:35
奈緒は買い物しすぎ+74
-0
-
12. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:07
マンガmeeでなおがボロクソ言われてる
確かに社会人として見ると甘ちゃんだなーと思うとこ多い+59
-0
-
13. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:59
>>1
なつかしい!
PHSの時代の…(笑)
話は逸れるけど、あの頃のりぼんって高校生を一人暮らし(男と同居)させたり、胡散臭いおじさんの家に預けたり、両親交換したりとトンデモ設定が当たり前で、今より自由だった気がするわ+107
-1
-
14. 匿名 2021/04/27(火) 22:43:20
>>7
ありましたね
作者は買い物が好きなんだろうなと分かったけど、マンガに描かなくていいよって思ってた。
+63
-2
-
15. 匿名 2021/04/27(火) 22:43:39
田舎が嫌だから、都会の高校で一人暮らし♪
とか羨ましい。+24
-0
-
16. 匿名 2021/04/27(火) 22:44:35
キス最後まで読まずにCookie(雑誌の)離脱したんだけど結末どうなるの?
なおが地元の役場の臨時職員になったあたりまでしか覚えてない
あと親父の顔が若いキャラの顔にシワだけ足したような感じだった
あとやたらミルクプリン推してたけど、メロン味が一番好きなキャラに「普通はメープルとかだよね?」もディスってて、メロン派の私は少し嫌な気分になった+68
-1
-
17. 匿名 2021/04/27(火) 22:44:42
>>1
コール時代がドンピシャだった
キスは見てないけど面白いの?
私はラーメン屋のいっちゃんが好きだったなぁ〜
少し前の上白石のドラマの間宮と同じポジションで、絶対に報われないけど良い人って感じで良かった+82
-0
-
18. 匿名 2021/04/27(火) 22:44:55
>>1
作者さんのお洒落な感じが好きだったなー。色チ買いとかわかるわかるーって感じで。この頃のリボンが大好き。+58
-5
-
19. 匿名 2021/04/27(火) 22:45:00
時代も違えば価値観も違うのに、今更叩かれすぎてて怖い。
奈緒はかわいいよ。+18
-16
-
20. 匿名 2021/04/27(火) 22:45:26
上原くんが映画館まで一緒に行ったのに、集中したいって理由で離れた席でそれぞれ鑑賞してたよね。さすがに奈緒がかわいそうだった。+77
-1
-
21. 匿名 2021/04/27(火) 22:45:30
一星が良い男+30
-0
-
22. 匿名 2021/04/27(火) 22:47:00
>>7
今後の展開に何の影響もないような話とかあるよね…
上原くんがトレーニングマシン買う買わないみたいなどうでもいい回は中身がなさすぎて嘘でしょ?と思った+54
-0
-
23. 匿名 2021/04/27(火) 22:47:36
>>5
学園の王子が何かの手違いで同室に…なんて、喪女が学生時代に100000万回妄想した原因は多分この漫画だなと思う
同室になってなければそもそも縁すらなかったよね
上原くんはたしかイトコ?の美人なお姉さんに片想いしてたし
あのハプニングがなかったら奈緒はせいぜい阿部くんレベルの男子としか付き合えなかったと思う+57
-5
-
24. 匿名 2021/04/27(火) 22:48:08
作者が時代にあってないよね。
昔は菜緒みたいな呑気な女の子いっぱいいただろうけど、令和の今であの思考回路は、都会では実家が強いコネ入社の子くらいしか見かけない。+73
-0
-
25. 匿名 2021/04/27(火) 22:48:21
奈緒じゃなくて、菜緒!!+34
-1
-
26. 匿名 2021/04/27(火) 22:49:29
>>5
親の遺産を自分のものだと言い張る女なのにね+55
-1
-
27. 匿名 2021/04/27(火) 22:50:18
>>11
買い物だけして本編進まなくて当時読んでてがっかりした思い出ある+21
-0
-
28. 匿名 2021/04/27(火) 22:51:54
菜緒の服装、田舎民からすると可愛らしくてちょっとうらやましい+7
-0
-
29. 匿名 2021/04/27(火) 22:51:56
>>23
いとこじゃなくて幼馴染で兄の嫁
あの人もあんま好きじゃないけどなおより自立してる分いいのかな
まぁなおも働いてるけど結局一番星って+46
-1
-
30. 匿名 2021/04/27(火) 22:52:21
いつ結婚するのかな~+5
-0
-
31. 匿名 2021/04/27(火) 22:52:23
>>10
なおは家族で田舎に引っ越ししなきゃいけなかったけど、ど田舎だから拒否して一人暮らしに。上原くんは兄貴が自分の好きな人と結婚して一緒に居づらくなったから(上原くんは両親がいなくて兄貴が面倒見てくれてた)みたいな感じだったと思う。+22
-0
-
32. 匿名 2021/04/27(火) 22:52:28
>>1
上原くんと旅行に行ったら何かの手違いで一部屋しか予約されてなくて…って回の割とシリアスな部分が、全部ギャグコマ・2頭身・文字の自体が変で幼いながらすごい気になった覚えがある+17
-1
-
33. 匿名 2021/04/27(火) 22:53:01
>>21
むしろこっちと付き合いたい+14
-0
-
34. 匿名 2021/04/27(火) 22:53:05
>>14
あとがきでも服の話してるししつこい…
そして特におしゃれ漫画でもない不思議+51
-1
-
35. 匿名 2021/04/27(火) 22:54:10
阿部は喪男卒業した?+5
-1
-
36. 匿名 2021/04/27(火) 22:54:39
若い子が役所の臨時職員やって、そこで結婚相手見つけるのあるあるw
菜緒は上原くんだけど。+5
-1
-
37. 匿名 2021/04/27(火) 22:54:49
>>29
え?大学行ってた気がするけど、結局ラーメン屋に就職したの?
高卒で良かったんじゃ…
まあ上原くんがきちんとしたところに就職するだろうし、どのみち腰掛けでちょっと働いたらすぐ専業主婦にでもなるから良いのかな。+46
-1
-
38. 匿名 2021/04/27(火) 22:55:12
>>31
ありがとう
そんな理由だったか
上原くんはまぁあれだけど奈緒...+2
-0
-
39. 匿名 2021/04/27(火) 22:56:00
>>29
まぁ大学まで出してもらって就職先が昔バイトしていたラーメン屋(東京進出した店)とは親泣かせだよね。+55
-2
-
40. 匿名 2021/04/27(火) 22:56:05
上原兄ってどんだけいい男なんだろ。
多分漫画には出てこないだろうけど。+6
-0
-
41. 匿名 2021/04/27(火) 22:57:36
>>5
私はどちらかというと親友のまりなタイプだから奈緒ちゃんが可愛く見える。
ほんわかタイプで和むけど、自己主張はけっこうするよね。
でもあまりキツイとはとられないから奈緒ちゃんから勉強してます。
まりなタイプは少しでも主張するとキツイって思われがちだから。
自己主張するけどキツくないから付き合いやすいんだよね。本音もわかるし。
食い意地も可愛くはってて良い意味で憧れ。
牛乳プリンでケンカするカップルに癒やされてます+9
-7
-
42. 匿名 2021/04/27(火) 22:57:57
>>36
それは女性がよっぽど若くて可愛くて悪知恵が働いて、男がモサくて多少年上で女性慣れしてないとかの組み合わせじゃないと無理だよw
少なくとも上原くんレベルのイケメンとのほほんとしてて特技がない菜緒のような組み合わせではないことなので、その辺はさすが少女漫画だなぁとしか+13
-0
-
43. 匿名 2021/04/27(火) 22:58:32
今、まりな&みっちゃんのターンで終わってるけどあんま興味ない…+18
-0
-
44. 匿名 2021/04/27(火) 22:59:57
>>41
ほんわかしてて可愛いと思ってたけど、上原くんの親の遺産を自分の物かのように言ってて漫画だけど引いた+39
-0
-
45. 匿名 2021/04/27(火) 23:01:22
実写のグッドモーニングコール、菜緒役は福原遥ちゃんだし、めちゃくちゃ可愛いじゃん。+13
-13
-
46. 匿名 2021/04/27(火) 23:04:04
みっちゃんが男って気づくの遅かったのは私だけ?w+26
-1
-
47. 匿名 2021/04/27(火) 23:04:11
上原くんまだフランスにいるの?
全然話進まないよね
古民家のやつも進まなくて脱落しちゃった+8
-0
-
48. 匿名 2021/04/27(火) 23:05:43
キスで性格悪くなった!ってコメントよく見るけど、コールの時から性格よろしくなかったよね+48
-1
-
49. 匿名 2021/04/27(火) 23:06:57
そもそもゆりりん20歳でバリバリ働いてて一回につき1万超えの服を色違い、4.5枚買うってありえんくない?と思う
ただ、コールは今でもすき。上原くんカッコいい+38
-1
-
50. 匿名 2021/04/27(火) 23:06:57
菜緒って初期はキレながら上原くん起こしたり、結構気が強くなかったっけ
いつの間にか天然ほわほわキャラになったけど+42
-1
-
51. 匿名 2021/04/27(火) 23:07:34
作画が変わりすぎて
上原くん全く美形じゃなくなったし
誰が誰だか分かんないくらいみんな同じ描き方になっちゃった。
しかもみんな塩顔以上にうっすい顔...
まりなやなおもひどい+37
-0
-
52. 匿名 2021/04/27(火) 23:07:53
グッドモーニングキスは、何か大きなイベントが起こる…?と思いきや結局何も起きない。みたいなパターンの繰り返しで飽きちゃった。
+25
-0
-
53. 匿名 2021/04/27(火) 23:11:40
>>13
近年のりぼんでも、貧乏な女の子が金持ちの大学生の男に拾われる作品あったよ
確か親もどーぞどーぞみたいな感じだった+12
-0
-
54. 匿名 2021/04/27(火) 23:12:28
まりなの方が好き。共感できるというか。
菜緒はいつでも上原くん上原くん上原くん…でちょっとイラっとする。
まりなが彼氏と別れそう…って落ち込んでる時すら、上原くんキャッキャ♡みたいな感じで惚気聞かせてて、なんだこいつと思ってしまった。
男から見たら菜緒の方が可愛いんだろうけど、あんまり友達にはなりたくない。+48
-0
-
55. 匿名 2021/04/27(火) 23:12:51
牛乳プリンだったよね+5
-0
-
56. 匿名 2021/04/27(火) 23:13:30
>>4
シリアスなシーンすら2頭身が出てくるよね…。雰囲気ぶっ壊れる。+41
-0
-
57. 匿名 2021/04/27(火) 23:13:49
>>49
連載当時は短大卒でもそこそこお給料がもらえてたんじゃ?
あと百合ちゃん綺麗だし、面接で大体のところは受かりそう。
モー娘。が「日本の未来はウォウウォウ」歌ってた時代だし、景気が今とは段違いで良かったのも大きいと思う。今じゃ考えられないね。+43
-3
-
58. 匿名 2021/04/27(火) 23:14:12
>>52
一時上原くんを好きな女のこ出てきたよね!+5
-0
-
59. 匿名 2021/04/27(火) 23:14:18
>>19
遺産の件だけは時代も年齢も関係ないと思うなぁ
いつの時代だろうが何歳だろうがあれは間違いなくクズ発言だよ+31
-0
-
60. 匿名 2021/04/27(火) 23:14:45
>>15
マジレスすると都立高校は無理だよ。
保証人と同居、が通う条件の1つだから。
上原くんの性格からして私立じゃないだろうし。+7
-1
-
61. 匿名 2021/04/27(火) 23:15:16
ゆりりんが試着室から出てきたときの格好がすごく可愛かったのは覚えてる+24
-0
-
62. 匿名 2021/04/27(火) 23:15:22
>>24
正直今の若い子はもっと現実的でしっかりしてると思う+22
-1
-
63. 匿名 2021/04/27(火) 23:15:28
充分細いのに常にダイエット!ダイエット!って言ってたよね…
そしてケーキよく食べてるよね…+49
-0
-
64. 匿名 2021/04/27(火) 23:15:46
>>49
仕事HP作成の会社だっけ?タウン誌の編集?
いっそ職業売れっ子漫画家だったらそのくらいの金銭感覚で良かったかもね。+14
-0
-
65. 匿名 2021/04/27(火) 23:16:07
>>51
そうなんだ
コール時代からもともと全員同じような顔してた気もするけど、、笑
いっちゃんの髪を白くしたらだいたい上原くんみたいな
コナンのイケメンは全員新一顔、美少女は全員蘭顔というのにも通ずる気がする笑+39
-0
-
66. 匿名 2021/04/27(火) 23:16:07
昔はハラハラしたなー 上原くんが話聞いちゃったりとか ツンツンした性格も良かったー+2
-0
-
67. 匿名 2021/04/27(火) 23:17:46
>>19
続編ってまだ今も連載中でしょ?時代ってほどでもないような…
全体的に好きなんだけど、人のお金をあてにしてる感じなのはやめて欲しいな+17
-0
-
68. 匿名 2021/04/27(火) 23:19:35
作者って結構歳なの?菜緒の金銭感覚がバブルみたいな感覚。男が出して当たり前みたいな+28
-0
-
69. 匿名 2021/04/27(火) 23:19:42
>>5
奈緒結構ひどいんだよね…。
2人で旅行の計画だったのに勝手に友達大勢呼んだりとか、上原くんの亡くなった両親の遺産で「可愛い家具買える!わーい!」って勝手に決めたり、上原くんがずっと貧乏だったらどうしようとか勝手に心配して黙ってお見合いしようとしたり…。
ぶっちゃけいつ別れられてもおかしくないのに、よく続いてるなと思う。+97
-0
-
70. 匿名 2021/04/27(火) 23:20:20
小学生の頃グッドモーニングコール読んでて30歳の今グッドモーニンクキスの最新刊まで読んでます。+24
-0
-
71. 匿名 2021/04/27(火) 23:22:08
ブックオフでキスのほう10巻完結セットってなってたから買ったのに完結してないんじゃん~!!笑+17
-0
-
72. 匿名 2021/04/27(火) 23:23:14
>>51
ななこちゃんという美少女が出てきて、その子が奈緒の顔やスタイルのことをバカにするシーンがあるんだけど、ぶっちゃけ2人の見た目の偏差値はそんなに変わらないという(笑)+48
-0
-
73. 匿名 2021/04/27(火) 23:24:06
菜緒はなんだかんだ言っても人に恵まれてるんだよなー
そこが1番うらやましい。+28
-0
-
74. 匿名 2021/04/27(火) 23:24:11
菜緒たちの年を越してしまったら、大好きだったけど上原くんあんまタイプじゃなかった笑+17
-0
-
75. 匿名 2021/04/27(火) 23:27:09
>>7
前後の話と繋がらない謎の買い物短編の回ありましたよね!!私の本だけページ抜けてしまったのか?とか、もはや私の記憶違いだったたのかとか、もう10年以上考えてたやつ。今とてもスッキリしています。ありがとうございます+16
-0
-
76. 匿名 2021/04/27(火) 23:27:43
上原くんは(特に初期の方)冷たすぎるし、菜緒は図々しいしお似合いだと思う
それがどちらかがリアルにいるような常識的な人だと長く続かないだろうなと思ってる+24
-0
-
77. 匿名 2021/04/27(火) 23:28:13
好きな子には絶対告白して想いを伝えないとダメだとこだわる阿部っちに対して奈緒とまりなが、「言葉にしなくてもお互いの想いは通じてるものなんだよ。カタチにこだわるなんて阿部っちは子供だなぁ」みたいなこと言ってたんだけど、当時からそれはおかしくない?阿部っちの言い分の方が正しいよと思ってた。
言葉にしなくても伝わってると思い込むなんて、それこそ子供だよ。カタチにこだわるの大事!+36
-0
-
78. 匿名 2021/04/27(火) 23:31:40
>>59
あれはドン引きだったよね。
彼氏の亡くなった両親をなんだと思っているんだろう。+29
-0
-
79. 匿名 2021/04/27(火) 23:34:37
>>21
いっちゃんはグッドモーニングキスになるとさらに良い。しっかりした大人の男になってる。+21
-0
-
80. 匿名 2021/04/27(火) 23:36:43
菜緒にはいっちゃんの方がお似合いだと思う。
上原くんとはどう考えても合ってない気が…。性格的にも。+27
-0
-
81. 匿名 2021/04/27(火) 23:49:48
>>37
大学行って就活なめてて失敗、親のコネで役所勤めて東京いきたーいってなってたまたま一番星が東京店出すからそこに就職+38
-0
-
82. 匿名 2021/04/27(火) 23:50:41
>>19
コールじゃなくてキスは連載中だし菜緒非常識だと思う+9
-0
-
83. 匿名 2021/04/27(火) 23:53:59
>>77
私も〜。
結構好意的に登場人物を見てるけど、阿部っちに対する扱いがみんな酷すぎて(途中から好きになる子除く)なんかイジりが酷すぎる状態というか、なんかそこだけ好きではない。
阿部っちだからいいか、みたいなオチつけられると「のび太のクセに生意気」というセリフと変わらんだろと思う。
私が阿部っちだったらこんないじめっ子集団からとっとと抜けてると思う。
ワザとにしてもやり過ぎでよくない。
+36
-0
-
84. 匿名 2021/04/28(水) 00:11:34
1日何回昔の少女マンガのトピ立ててるの?
大昔で永遠に時間が止まってるババアが自分で連投してるんだろうけど絶対病んでるwww+2
-13
-
85. 匿名 2021/04/28(水) 00:12:43
コールは好きだったけど、キスになってからつまらなくて離脱した
奈緒にイライラするし、上原くんは奈緒のどこがいいの?って思ってしまう+28
-0
-
86. 匿名 2021/04/28(水) 00:13:07
>>47
古民家の方は確かもう完結したよ。
私は菜緒よりこっちの主人公の方が苦手だった。
勝手にネガティブになってそのモヤモヤを恋人にぶつけまくるんだもん。
読んでて暗くなってくる。
恋人はよくできた人だなー、そんなネガティブも萌さんの個性と言ってあげられる度量が半端なかった。+13
-0
-
87. 匿名 2021/04/28(水) 00:20:38
このエレベーターでのキスシーンがすごい好きだった+44
-3
-
88. 匿名 2021/04/28(水) 00:22:22
内容スカスカ
ギャグ絵多用
人物の描き分けできない
ヒーローいつも同じ顔
年配者は口の左右にシワ一本ずつ描いただけ+35
-0
-
89. 匿名 2021/04/28(水) 00:36:41
>>22
私は結構そういう話が好きだった+6
-0
-
90. 匿名 2021/04/28(水) 00:40:52
上原くんは北浦さんの方が合ってるんじゃない?と思った。
話を延ばしすぎて飽きてきたけど最後まで読もうと思う。
+26
-0
-
91. 匿名 2021/04/28(水) 00:50:23
同居してたのも知らなかったって、両親は引っ越してから娘の様子見に来なかったのかね。+12
-0
-
92. 匿名 2021/04/28(水) 00:52:55
菜緒の性格悪すぎてドン引き
役場の元同僚のこと「地味子」って携帯に登録してたよね
一回も地味子なんて呼んでなかったのに
彼氏の親の遺産使おうとしたり、IT社長を親友から遠ざけたいからって悪態つきまくったり見てて恥ずかしい+41
-0
-
93. 匿名 2021/04/28(水) 01:25:28
>>45
けど菜緒ってそこそこ可愛い設定じゃなかった?
学校のベランダだかで菜緒がいたら、
「下級生があれが上原先輩の彼女かぁ。やっぱり可愛い〜」
みたいなこと言ってた気がする。+34
-0
-
94. 匿名 2021/04/28(水) 01:55:12
>>85
もう雛の刷り込みみたいなもんじゃない?
キスはスペシャル番外編みたいな短編で良かった気がする…憧れの東京憧れのパリ〜とか菜緒に魅力がなさすぎる
唯一良かったのは着物かなんか着てた時この2人もやることできたんだなっていうのはちょっとキュンとした+15
-0
-
95. 匿名 2021/04/28(水) 01:58:22
>>77
実際大人になったらそういうカタチなくてセフレなのかどうか悩む時もあるしね
途中離脱しちゃったけどあべっちは彼女できたのかなぁ?周りの所詮モテないだろ感がなんだかな…
コールは良かったけど、キス読むと上原くんは北浦さん、菜緒はいっちゃんの方がいいと思う
いやいっちゃんしっかりしてるし勿体ないかな?菜緒は元々少し抜けてるけどコールの初期とかはそこそこちゃんとしてたと思うんだけど+20
-0
-
96. 匿名 2021/04/28(水) 02:34:05
上原くんほんとかっこいい
菜緒もコールは可愛かったけど…キスは大学生社会人なのに色々甘いしデリカシーもない+8
-0
-
97. 匿名 2021/04/28(水) 02:40:28
コールとキスってどこの県設定なの?
あのメガネのお団子の子がラフォーレあるじゃんーって言ってたから東京じゃんって思ったけど
千葉埼玉神奈川、あと茨城とかなら遊びに行ける距離だからあんなに東京憧れなさそうだし+18
-0
-
98. 匿名 2021/04/28(水) 03:55:36
子供の頃見てたときは憧れのシチュエーションばっかりで何も疑問に思うところなかったけど、ここのコメント見てなるほどなと思う意見ばっかりだった。大人になるとこんなに漫画の見方も変わるんだね。+18
-0
-
99. 匿名 2021/04/28(水) 04:18:44
以前 作者がインタビューで話してたけど「グッドモーニングコール」「グッドモーニングキス」の作品は 少女漫画のこち亀みたいに長く続く作品にしたいと答えてました。
作者に届く手紙には菜緒と上原くんのゆるゆる日常・ほんわかラブストーリーを望んでいる方が多く ちょっとでもふたりの関係を邪魔する展開になるとお怒りの手紙が届くそうです。
なので ふたりのほんわかな日常をこち亀のように長く長く描いていきたいようなので、ずっとこのままだと思います。
+9
-1
-
100. 匿名 2021/04/28(水) 04:41:31
>>99
ええ!
完結しないなら読む気無くす。
まりなが病んでるシーン長過ぎてこっちまでネガティブになる。
+22
-0
-
101. 匿名 2021/04/28(水) 05:49:22
>>84
私はスーパー銭湯でこのマンガ知ったよ。
中学生くらいの子も読んでる。
たまに争奪戦になる笑+8
-0
-
102. 匿名 2021/04/28(水) 06:20:12
>>57
いやいやLOVEマシーンが発売された頃って、有効求人倍率が1を割る超氷河期だったよ
早慶卒で派遣とかフリーターもいた時代
だからなおみたいな目的もなく勉強も真面目にせず就活してたのが就職決まらないのはリアルっちゃリアルかも+29
-1
-
103. 匿名 2021/04/28(水) 07:08:31
キスの初期の頃、悩んでる菜緒にまりなや大学の友達の太田ちゃんが面白がってわざと不安を煽るような事言って、余計不安になる菜緒を見てクスクス笑う二人シーンが多くて引いた。+17
-0
-
104. 匿名 2021/04/28(水) 07:16:26
>>99
えぇー…あんな単調な話をこち亀並みに長くやるつもりなの?+21
-0
-
105. 匿名 2021/04/28(水) 07:31:23
>>99
ええ!そうなんだー。それならもう買うの辞めようかな+11
-0
-
106. 匿名 2021/04/28(水) 09:03:03
>>51
なんか上原くんの顎がすごいことになってた。初めはかっこいいと思ってたんだけどな。+5
-0
-
107. 匿名 2021/04/28(水) 09:27:17
>>13
こっちは女子寮に女装男子突っ込んでないだけまだマシだよ…。+5
-0
-
108. 匿名 2021/04/28(水) 09:52:22
>>34
ダサダサなわけでは無いけど、駅ビルで買った服って感じがすごくするw
+11
-0
-
109. 匿名 2021/04/28(水) 10:09:24
老人の絵が無理
大人になったらもう読まない漫画+14
-0
-
110. 匿名 2021/04/28(水) 10:13:10
小学校低学年の読む漫画じゃ?
大人になっても読む人いるんだ!+2
-3
-
111. 匿名 2021/04/28(水) 10:19:18
皆さん細部までしっかり読み込んでいらっしゃるんですね。
私もスーパー銭湯で読んだクチなので細部まで読んでなかったから菜緒ちゃん結構ヒドイですな笑。
主人公ほんわか系、彼氏はマジメしっかりでモテキャラ系だと「恋愛カタログ」があるよね。
こちらもスーパー銭湯で知ったから同時代のマンガかはわからないけど。
こちらの主人公の実果ちゃんはがんばり屋さんだよね。料理がんばってるし、大学にお弁当作ってくし共感もてる。
菜緒ちゃんも、もう少しがんばる姿勢を見せてほしいよね。
上原くんともっと一緒に過ごしたいといっときながら朝寝坊とか…
+11
-0
-
112. 匿名 2021/04/28(水) 10:22:37
私阿部っち派なんですけど、もしかして少数派❓
上原君は無口だから苦手💦💦
阿部っちみたいなムードメーカーキャラは貴重だと思います。+10
-0
-
113. 匿名 2021/04/28(水) 10:29:59
>>87
身長差考えるとこれおかしくない?w
おでこにキスしてんの?
+8
-0
-
114. 匿名 2021/04/28(水) 10:46:18
>>13
おじさんの家に預けるってなんの漫画ー?+6
-0
-
115. 匿名 2021/04/28(水) 10:56:06
2話だが3話で上原くんの牛乳プリン勝手に食べる→上原くん当然怒る→ごめーんwみたいな態度のあと逆ギレって、主人公酷すぎない?
成り行きで暮らすハメになっただけでまだ友達未満の関係の人に半笑いの謝罪されたらキレるのも当たり前だよ+16
-0
-
116. 匿名 2021/04/28(水) 11:16:07
>>99の書き込みをした者ですが、作者のインタビューってのはこちらです。↓
+4
-0
-
117. 匿名 2021/04/28(水) 11:33:42
結構批判が多いので少数派かもしれないけど、この漫画は好きです。この漫画にキュンキュンを求めてるわけではないのでギャグ絵多くても気にならないし、服の感じも好き。
ただやっぱりみんなが言うように菜緒の遺産の発言や旅行とか引っ越しとかの資金の発言だけは好きになれない…+19
-0
-
118. 匿名 2021/04/28(水) 12:18:57
>>112
私もあの中だったら阿部っちがいい!
優しいし、女の子の気持ちがわかるからほしい言葉くれるし、ロマンチストだし。
友達想いだし阿部っちはかなり理想に近いよ。
一緒にいて楽しいし、阿部っちの性格なら自分の女友達に紹介しても面倒くさがらずに楽しんでくれそうだし。
+17
-0
-
119. 匿名 2021/04/28(水) 12:28:25
>>117
私も好きだよ。
ただ、中高のトンデモ設定は置いといて社会人になっても菜緒の浮つき加減がオイオイと思う。
正社員とはいえ個人経営のラーメン屋さんの従業員でランチを銀座にできるほど現実はあまくない。
まりなは正社員事務でも毎回女子会はエンゲル係数高くついてランチはオニギリにしなきゃいけないほどなのに…
ツラい現実パートはまりなに背負わされた宿命なのかな?
あと上原くんと結婚考えてなら少しは貯金せい!と思うけど菜緒はお買いものと食べ歩きで全部散財してるとしか思えんほどバブリーなんだよな…
+11
-0
-
120. 匿名 2021/04/28(水) 12:40:02
>>111
カップルの日常のアレコレなら私も恋カタの方が好き。
深い仲になる時も実果の気持ちや相手の高田くんの気持ち、それぞれの友達のゆうちゃんやゆうちゃん彼氏の気持ちが無理なく全員共感できた。
こっちの菜緒はえ?葛藤もなくいつの間にそんな仲になった?という感じで菜緒の性格がイマイチつかめない。
実果は私は取り立ていい所が無いからよけいに頑張らないとダメなの!と自ら告白したり頑張ってて私も勇気もらえたんだけど。
+12
-0
-
121. 匿名 2021/04/28(水) 12:41:42
>>39
連載当時はリーマンショックで就職難だった時期だよ。だから大卒でも勤めていたアルバイト先に就職っていうのは珍しくないんじゃないかな。+6
-0
-
122. 匿名 2021/04/28(水) 12:55:19
>>34
おしゃれの参考に読んでたってコメント昔からちょいちょい見るけど、この人の描く服って雑誌のコピペかお店のマネキンが着てる服そのまんまって感じで、どの辺が参考になるんだろうと思ってた
何というか単に『服を買う』のが好きなんであって『着るのを楽しむ』って感じじゃないんだよね+12
-2
-
123. 匿名 2021/04/28(水) 14:41:41
この作品って割と平和な世界観ですが、生理的にダメなキャラいます?
私は
・千崎弟→やってる事が女々しいし全く共感出来ない。作中で犯罪まがいとか言われてるけどアウトだろあれ。
・IT社長→実際の社長こんなに暇じゃないだろうし、性格が基本的に悪い。嫌い。
・田中嫁→面食いだったら最初から合コン行け。顔面偏差値の低い公務員で妥協(デキ婚)すんな。以上。
何か、『ストーリーを引っ掻き回す為だけに現れたキャラ』って感じが無理でした(;><)
特に千崎弟。『おのれ上原~~!』じゃねーよ。
伊賀上君・・・は、無害なので良し(笑)
作者の先生ってトラブル発生→解決までの描写がグタグダな気がするんですが・・・気のせい?+8
-0
-
124. 匿名 2021/04/28(水) 18:42:56
>>119
まりなはその女子会のためにお金使ってるからしゃーないんじゃないの?
菜緒はラーメン屋だから職場でオシャレ意識できないからその分のお金は余裕ありそう+4
-0
-
125. 匿名 2021/04/28(水) 18:54:38
>>122
うん、ふつーにダサいよね
ただのおしゃれな人に見られたいミーハー+6
-0
-
126. 匿名 2021/04/28(水) 19:10:51
>>123
私は菜緒の父親が結構苦手かも
あと岡玉教授もあんまり好きじゃない
平和な漫画だけど性格難ありのキャラ多いよね+9
-0
-
127. 匿名 2021/04/28(水) 19:21:13
最初の方で出てきた浅井さん?夫婦も妊娠判明した後一切出てこないし、太田ちゃんも卒業後ほぼ出てこなくてどうしてるかわかんないし、田中奥って最初19だかで結婚したって設定だったよね
出てきたらどう見ても菜緒より年上だし
作者あんまり考えないで描いてそうだよね+16
-0
-
128. 匿名 2021/04/28(水) 19:36:24
>>124
記憶が定かではないけど確かその女子会は楽しんでる訳ではなく付き合いで行ってたんじゃなかったっけ?
なかなか断るのも難しくて、ランチもだとムリだからダイエット中と言ってこっそり一人でオニギリ食べてるんだよね…
皆と同じにオシャレしてるだけでもキツイのにその上女子会が大変だと言ってて。
私も大学の時にそうだったからまりなの気持ちがよくわかる。
菜緒がまりなだったらそういうの上手に断われそうなのにと言ってて、まりなが自分もそうだと思ってたけど菜緒だったら気軽にピンチだからオニギリで公園ベンチでもいい?と聞けたんだけど…と言っててわかるなぁとしみじみ思った。+10
-0
-
129. 匿名 2021/04/28(水) 19:42:48
>>123
ここに菜緒の臨職さん時代の上司をぜひ追加してください。
①いきなりホテルに誘ってきた上司
→めちゃくちゃ怖い。
②イチャモン付けたがりのお局おば様
→スポンジ事件はうちの職場にも同じことあったからストレスを感じた。
+11
-0
-
130. 匿名 2021/04/28(水) 20:27:24
>>84
そう思うならわざわざ書き込まなくていいんだよ、誰もあなたの意見を聞きたいとは思っていないので+6
-0
-
131. 匿名 2021/04/28(水) 21:01:49
上原くんのご両親がかわいそう
息子の為に残した遺産を息子の彼女が我が物顔で使おうとしてるなんて知ったら悲しむよね
Wii買って「何で自分だけ欲しい物買ってるの?!」って...それは上原くんだけのお金なんですよ
遺産が入った事勝手に友達に話しちゃうし、本当嫌な彼女だよなー+16
-0
-
132. 匿名 2021/04/28(水) 23:02:13
>>109
菜緒の父親とかもうちょっとなんとかならんのかって感じ
+7
-0
-
133. 匿名 2021/04/28(水) 23:05:05
浅草バカにするなよーと浅草育ちの私は菜緒のセリフイラっときた
+7
-0
-
134. 匿名 2021/04/28(水) 23:06:35
いっちゃんと付き合いたい…+3
-0
-
135. 匿名 2021/04/29(木) 06:03:27
フィクションの世界でこういう事言っても仕方ないんですが、菜緒の
三者面談
文化祭
卒業式
入学式
制服の採寸とか
こういうイベントに顔出さない親っているんですかね(ネグレクト?)
ゆりりんが身内に代わって出席とかも何か無理あるし・・・(入院の時は手続きしてあげてましたよね)
実写ドラマ未視聴なんですが、確か両親にバレるタイミングが早かったとかネットに書いてあったからその辺現実的になってるのかな📱+1
-0
-
136. 匿名 2021/04/29(木) 08:30:54
>>133
私は浅草生まれじゃないけど浅草大好きだから同じこと思ったよ〜。
表参道や六本木の方がアクセスいいからそっち行くこと多いけど、浅草の方が観光地だから人はいっぱいいるよね。
+4
-0
-
137. 匿名 2021/04/29(木) 08:46:24
>>131
私も菜緒ちゃん好きなんだけど、そこだけは人として超えてはならぬ一線を超えちゃった感じで…
同じお金でも上原くんが稼いできたお金とご両親が遺したお金は重みが違うし。
菜緒ちゃんの場合、更にあぶく銭みたいに思ってる感じが伝わってきて大事なものに使うならまだなんとかわかるけど、どうでもいいことに使いそう…
長く連載続けるなら、それこそ二人の子供が生まれた時に幼稚園の制服や小学生のランドセル代などに「お義父さん、お義母さん使わせて頂きますね」と言って子ども達におじいちゃんとおばあちゃんからのプレゼントだよ〜と言えば天国にいるお二人も1番喜んでくれる使い方だと思うし、子供達も会えなかったおじいちゃんおばあちゃんの温もりを少しでも感じさせてあげられるのになぁと思った。
+9
-0
-
138. 匿名 2021/04/29(木) 10:07:16
>>136
浅草だってミシュランフレンチあるし単に作者が好きなんだと思うわ、菜緒も青山とか代官山とか自由が丘とか言ってるし
パリ編も作者が描きたいからというより取材経費落ちるからではとすら思ったわ+5
-0
-
139. 匿名 2021/04/29(木) 13:05:05
>>138
あとがき見たらそう思っちゃうよね+5
-0
-
140. 匿名 2021/04/29(木) 13:13:00
>>115
ホントだよね。
私は彼氏でもそんなことされたら怒る笑
人の牛乳プリンを勝手に食べるくせに上原くんとまた同居したら太った〜と相談してる所もイラっときた。
なら人の食べ物を横取りすんなやと思った+4
-0
-
141. 匿名 2021/04/29(木) 18:12:35
苦労知らずの作者がネットや周りの話をもとにして描いたって感じかなー。
特に就職してからの大人の話は。
生活感ないし。
いちばん思うのは、主人公カップルに色気がなさすぎて、キスシーンすら想像できないしトキメキもないとこかな。なんかやる事やってる感が全くない、兄弟みたいな。実際まともにそんなシーンないよね。見てはいけないもの見る気分になるから描かなくていいんだけど、ぶっちゃけ同棲のスリルも醍醐味も何も感じないから恋愛設定の意味ないや。+5
-0
-
142. 匿名 2021/04/29(木) 18:12:51
>>121
私その時就活だけど派遣契約社員正社員やったわ
まぁ話的に一番星でいいと思うけどね、いっちゃんできる男だし
ただそんなに浅草嫌?wヒルズ森タワーにはテンション上がってスカイツリーにはテンション上がらない菜緒w+6
-0
-
143. 匿名 2021/04/29(木) 18:16:31
キスでのみっちゃんの影の薄さよ
コールでも薄かったけど
そこまで会えてないのに結婚?っていう突然さが謎
+8
-0
-
144. 匿名 2021/04/29(木) 23:55:49
>>143
一応最新刊まりなの話になってるけどみっちゃんもうちょっと出てきてないとずっと会ってないのかと思っちゃう
みっちゃんたち25で1浪6年だとまだ学生設定かな?
玉森だか森玉みたいな教授口出しすぎでしょw北浦さん告白もしてないのに
あと菜緒があのIT社長の会社で働くってインターンじゃあるまいし…まぁ読んでるし買ってるけどモヤモヤ+7
-0
-
145. 匿名 2021/04/30(金) 00:39:22
生活する事、仕事する事、結婚する事に対してとにかく幼稚でなめくさってる主人公だな〜と思う。
オシャレとかミーハーで派手な事にばかり目を奪われがちなわりにはたいした容姿でもなく魅力が薄いというか。見栄えのいい彼氏がいるってとこにみんな憧れを持つだけで、少女の夢として応援したいキャラではないなあ。むしろ痛い目にあって学べ、一度別れた方がいいんじゃないのとまで思うw+9
-0
-
146. 匿名 2021/04/30(金) 03:01:59
遺産の件、菜緒も酷いけど友達も友達じゃない?
新しいパソコン欲しいだの車のローン払ってだの...
宝くじ当たったみたいな感覚なのかな
作者の人間性がちょっとアレなのかなって思ってしまう+9
-0
-
147. 匿名 2021/04/30(金) 03:15:13
>>146
そういえば遺産あるんじゃない?!くらいで描いたのかも…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する