-
1. 匿名 2022/01/01(土) 20:53:36
私は菊正宗の化粧水を使っていましたがあまり肌に馴染む感覚がなく、次からは別のメーカーにしようと思っています。ちなみに肌質は乾燥肌で乳液はハトムギにしています。皆さんが肌に合わなかった化粧水はどんなのですか?+98
-21
-
2. 匿名 2022/01/01(土) 20:54:42
豆乳イソフラボン
何年か前に合わなくてそれっきり…+203
-3
-
3. 匿名 2022/01/01(土) 20:54:55
富士フィルムのアスタキサンチンの化粧水
なんか乾燥する+92
-9
-
4. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:01
美白全般
アベンヌの敏感肌用+78
-4
-
5. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:03
SK-〇
匂いが無理だった+262
-13
-
6. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:15
極潤+172
-11
-
7. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:19
乾燥肌なのに菊正宗やハトムギはシャバシャバしすぎてて保湿力足りなくない?+209
-5
-
8. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:23
>>1
ナチュラマイスターの化粧水とクリーム。
超安いから体用に良いかなと思ったのに体にもあまり意味を感じなかった。
クリームは保湿は弱いけどベタつかずまぁまぁな感じなので頑張ってセットで使い切ります。+1
-1
-
9. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:27
エスケートゥー+80
-5
-
10. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:36
>>2
私も…めっちゃ肌荒れた+40
-2
-
11. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:37
ビタミンC系全て
真っ赤になる+158
-2
-
12. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:55
>>1
私も菊正宗の化粧水!
けっこう肌が強い方だと思っていたけどあれだけはピリピリして二度と使えなかった。
+99
-9
-
13. 匿名 2022/01/01(土) 20:56:04
>>1
乾燥肌には合わないと思うよ+40
-0
-
14. 匿名 2022/01/01(土) 20:56:12
チンコの形のやつ、イプサだっけ?+3
-60
-
15. 匿名 2022/01/01(土) 20:56:33
インナードライ肌なんだけど、何を使っても満足な結果になったためしがない。+36
-5
-
16. 匿名 2022/01/01(土) 20:56:35
スキコン。
肌がピリピリして無理だった。。匂い好きなんだけどなぁ。+101
-3
-
17. 匿名 2022/01/01(土) 20:56:38
ちふれ!+37
-13
-
18. 匿名 2022/01/01(土) 20:56:54
エリクシール+100
-15
-
19. 匿名 2022/01/01(土) 20:57:00
ドクターデビアス。ピリピリした。+5
-0
-
20. 匿名 2022/01/01(土) 20:57:17
若い時に使ってた雪肌精、久しぶりに使おうと思って買ったら肌が荒れた。ビッグサイズ買ったのに…。+125
-5
-
21. 匿名 2022/01/01(土) 20:57:28
イソフラボン、極潤、無印等、とりあえず高保湿を謳ってる化粧水や乳液のトロトロタイプが合わないというか効き目ない。
塗った時だけヌルヌルになるだけですぐ乾いて糊みたいにペタペタするだけの液体。+337
-2
-
22. 匿名 2022/01/01(土) 20:57:44
アイビー化粧品に勧誘されて、サンプルでもらった化粧水でめちゃくちゃ肌荒れして数年ぶりにニキビができた+7
-2
-
23. 匿名 2022/01/01(土) 20:57:52
>>2
私も。肌に付けた瞬間ピリピリしだしてやめた+10
-1
-
24. 匿名 2022/01/01(土) 20:58:20
>>6
同じく!前まで使ってたんだけどいつの頃からかあんまり合わなくなっちまった(´-_-`)+1
-2
-
25. 匿名 2022/01/01(土) 20:58:46
>>6
わたしも〜
雑誌でベスコスに選ばれたからかったけど
ベタベタねっとり系で肌に合わなかった
+76
-5
-
26. 匿名 2022/01/01(土) 20:59:02
合うのが無い(泣)
痒くなって蚊に刺されたみたいになる。
何がそうさせるのか分からないから無駄に高いの試せない…+59
-1
-
27. 匿名 2022/01/01(土) 20:59:08
ハトムギ化粧水
口コミに惹かれて買ってみたけど
やはり安いだけにどうも安っぽい肌感になってやめた
あれが合う人はラッキーだと思うし
別に荒れたりカサついたりしたってわけでもないけど
自分はもう少し自分に効果を感じられるものを求めたいので
今はランコムのクラリフィックデュアルエッセンス ローション+43
-33
-
28. 匿名 2022/01/01(土) 20:59:12
>>7
ああいう安くて大容量で安さ重視のものに保湿力求めたらいけないと思ってる。
私は風呂上がりに気休めに身体に振りかける程度にしか使ってないよ。+165
-3
-
29. 匿名 2022/01/01(土) 20:59:20
>>1
あれにおいもきつかった
極潤、大豆のやつも合わなかったなー
今は全部ちふれ+16
-4
-
30. 匿名 2022/01/01(土) 20:59:45
ハトムギは痒くなった。+25
-0
-
31. 匿名 2022/01/01(土) 20:59:51
IHADA合わなかったー。
何使っても特にトラブルなかったからびっくり。皮膚科いって、1ヶ月くらいで治った。+54
-4
-
32. 匿名 2022/01/01(土) 20:59:57
>>1
私もです〜
あのにおいと分かっていたら買ってなかった…+10
-6
-
33. 匿名 2022/01/01(土) 21:00:09
ランコムの水色のやつ。
すっごいアルコールの匂いがキツくてピリピリしまくった。+26
-0
-
34. 匿名 2022/01/01(土) 21:00:31
SK-II
母や妹は肌に合っていたみたいなんだけど私が使ったらニキビたくさんできた
当時は値段が高ければ高いほど肌にいいという考えだったから考え直すきっかけになった
いい勉強になりました+95
-0
-
35. 匿名 2022/01/01(土) 21:00:34
このトピ採用されたのが疑問…
肌に合う合わないは人それぞれ。
ここで名前が挙がったら、その化粧水は品質が悪いと思われちゃうよ…+16
-45
-
36. 匿名 2022/01/01(土) 21:00:42
冬は角質肥厚しやすいから化粧水も馴染まなくなるんだよね
シートマスクとかオイルマッサージとかした方がいいよ+16
-0
-
37. 匿名 2022/01/01(土) 21:00:56
極潤や白潤とかのあのシリーズ、全然保湿されないのに粘り気がある成分が入ってるせいで肌に吸い付くように見せかけてるのが腹立つ。+174
-3
-
38. 匿名 2022/01/01(土) 21:01:09
雪肌精
乾燥するし痒くなった+27
-9
-
39. 匿名 2022/01/01(土) 21:01:30
白潤
浸透しないというか濡らしただけって感じになってしまった
明色の美白
美白の効果はあったけど、肌に合わずピリピリカサカサ粉吹きしてしまった+23
-1
-
40. 匿名 2022/01/01(土) 21:01:57
>>5
それ書きに来た。私は肌荒れが加速した。+92
-0
-
41. 匿名 2022/01/01(土) 21:02:15
>>9
トゥー(笑)
ちゃんと桃井かおりで脳内再生された(笑)+72
-0
-
42. 匿名 2022/01/01(土) 21:02:34
>>3
それ匂いがダメだった+5
-0
-
43. 匿名 2022/01/01(土) 21:02:39
エリクシール
吹き出物がいっぱい出来た。+43
-6
-
44. 匿名 2022/01/01(土) 21:02:44
外資系は大概。刺激が強いせいか若干の痛みがある+61
-1
-
45. 匿名 2022/01/01(土) 21:03:01
ダレノガレの化粧水すごく楽しみにしてたのにヒリヒリしてだめだった+6
-1
-
46. 匿名 2022/01/01(土) 21:03:16
>>3
私も乾燥してダメだった+6
-1
-
47. 匿名 2022/01/01(土) 21:03:47
SK-II。エリクシールの美白タイプ。アスタリフト。ビタミン系(シーラボのオレンジ等)、プチプラのヒアルロン酸入ったもの、POLAのBA。KOSEはアルコールのせいか合わないこと多い。+33
-4
-
48. 匿名 2022/01/01(土) 21:04:04
>>25
わかる。ロート製薬買収したんじゃねって思うわ。表面ベタついて中には浸透せず。+47
-6
-
49. 匿名 2022/01/01(土) 21:04:26
メラノCC 極潤 ロート製薬のが相性悪い+46
-2
-
50. 匿名 2022/01/01(土) 21:04:33
アクアレーベル
敏感肌の私には合わなかった+46
-5
-
51. 匿名 2022/01/01(土) 21:05:05
>>30
同じく痒くなった
安いし大容量も売ってるから合えば使いたかったんだけどね+7
-2
-
52. 匿名 2022/01/01(土) 21:05:08
SK-II つけた途端湿疹でて痒くなった。
肌に合えば良さそうなのに残念だわー+11
-3
-
53. 匿名 2022/01/01(土) 21:06:00
無印+33
-2
-
54. 匿名 2022/01/01(土) 21:06:01
ベネフィーク
私的には若干奮発して購入したけど肌の上でヌルヌルしてて値段の割にはあまりよくなかった+16
-2
-
55. 匿名 2022/01/01(土) 21:06:04
SK-II+8
-23
-
56. 匿名 2022/01/01(土) 21:06:17
>>33
私もランコム!
オレンジのボトルでバラの香りだったかな?昔のことだから詳細忘れたけど。+6
-0
-
57. 匿名 2022/01/01(土) 21:06:31
>>15
大体の人が化粧水だけでは満足いかないと思う+12
-12
-
58. 匿名 2022/01/01(土) 21:06:31
>>1
いただいたアルビオンのスキコン
めっっっっちゃ乾燥した
あとアルコールの臭いキツイ+54
-2
-
59. 匿名 2022/01/01(土) 21:07:40
>>11
脂性肌ですか?私もビタミン全般、赤黒くなってしまって使えない…グリフリが一番合います。+20
-4
-
60. 匿名 2022/01/01(土) 21:08:49
>>2
私も荒れた、、、多分エタノールのせい+18
-2
-
61. 匿名 2022/01/01(土) 21:08:59
>>58
同じく。スキコン香りは好きなんだけど、乾燥しますよね。+8
-2
-
62. 匿名 2022/01/01(土) 21:09:02
>>1
菊正宗、過剰栄養なのかニキビになっちゃった。+19
-3
-
63. 匿名 2022/01/01(土) 21:09:19
>>30麦アレルギーとかあるかも?+5
-0
-
64. 匿名 2022/01/01(土) 21:09:26
ヘチマコロン
ビリビリして顔が腫れ上がった。+2
-2
-
65. 匿名 2022/01/01(土) 21:10:09
>>41+16
-0
-
66. 匿名 2022/01/01(土) 21:10:39
批判覚悟で書くけど、もうね、肌断食が1番よ
肌断食してから、めちゃくちゃ調子いいよ
それまで何使ってもダメだったけど+14
-25
-
67. 匿名 2022/01/01(土) 21:11:45
キュレル
シャンプーもダメだったし・・+17
-0
-
68. 匿名 2022/01/01(土) 21:12:15
LUSHのはダメだったなー+9
-0
-
69. 匿名 2022/01/01(土) 21:13:31
>>16
おばあちゃんの家のにおいしない?+27
-3
-
70. 匿名 2022/01/01(土) 21:13:44
ランコムのクラリフィク。オイルインスタ映えだから乾燥肌に良いかと思いましたがヒリヒリします+2
-0
-
71. 匿名 2022/01/01(土) 21:13:47
>>27
や、安っぽい肌感ってどういうの?+47
-0
-
72. 匿名 2022/01/01(土) 21:13:50
トゥヴェールの化粧水。
内部に全然入っていかなくて肌の表面で固形?になって全く合わなかった。+10
-1
-
73. 匿名 2022/01/01(土) 21:15:04
SK2
肌が痒くなって赤くなったのは初めて
酒糟系の化粧水は合う合わないあるから気をつけて
+18
-0
-
74. 匿名 2022/01/01(土) 21:15:07
SK-II合わない人多いんですね。
この間、初めて買って匂いもめちゃくちゃ気になる程ではないじゃん〜って思いながらご機嫌に使ってたわ。
仕方ないとは言えお値段安くないのに、合わないのはショックだね。+62
-1
-
75. 匿名 2022/01/01(土) 21:15:23
オイデルミン
+2
-2
-
76. 匿名 2022/01/01(土) 21:15:42
>>5
私もそれ
つけた瞬間肌ピリピリして無理だった
肌弱くもないのにこれだけは無理だったわ+66
-0
-
77. 匿名 2022/01/01(土) 21:16:30
>>27
肌が綺麗な人はハトムギでも合うんだと思うよ+33
-10
-
78. 匿名 2022/01/01(土) 21:16:37
ネイチャーコンクは化粧水もクリームもダメだった。敏感肌じゃないけど顔真っ赤。酒さみたいになってしまった。あまり見ない防腐剤?使ってたからそれが原因かなー+9
-0
-
79. 匿名 2022/01/01(土) 21:16:51
>>21
全く同じです
極潤ベストコスメが信じられない
+94
-2
-
80. 匿名 2022/01/01(土) 21:17:31
アクアレーベルの青!ガサガサで一気に痒くなった。
でもアクアレーベルの金?黄色に変えたらトゥルトゥルになってこんなに違うんだってビックリした+9
-6
-
81. 匿名 2022/01/01(土) 21:17:39
>>57
きっとそういうことを言ってるのではないと思うよ。+17
-2
-
82. 匿名 2022/01/01(土) 21:17:53
化粧水じゃないんだけどさ、ニベアは顔が真っ赤に腫れ上がって大変なことなった+22
-0
-
83. 匿名 2022/01/01(土) 21:17:54
>>5
生乾きの匂いがする+50
-0
-
84. 匿名 2022/01/01(土) 21:18:17
ファンの人ごめん。
Diorの化粧水全て。
つけた後に真っ赤になりダメでした。+32
-2
-
85. 匿名 2022/01/01(土) 21:18:23
>>65
ちょwww+0
-0
-
86. 匿名 2022/01/01(土) 21:18:33
>>27
私はランコムが荒れたりカサついたりした訳じゃないけど、これと言った効果もないし値段の割に安っぽいし魅力感じなかったな。あれが合うってラッキーだなって思った。+19
-5
-
87. 匿名 2022/01/01(土) 21:18:42
>>21
極潤はライトがオススメ。浸透するしベタつかない+49
-1
-
88. 匿名 2022/01/01(土) 21:19:22
>>6
これの青ボトルの乳液
ピリピリしてダメだった+4
-0
-
89. 匿名 2022/01/01(土) 21:19:48
>>66
肌断食は合う人は凄く合うしコスパもいいけど、合わない人は脂漏性皮膚炎になる可能性もあるから、肌の様子をしっかり見て判断して無理しないことが大切だって注意しておいたほうがいいですよ
おすすめだけだと知らなかった人がいきなり荒れだしてびっくりするかも
+32
-2
-
90. 匿名 2022/01/01(土) 21:21:31
>>49
私も肌荒れちゃった。メントールかも。+0
-0
-
91. 匿名 2022/01/01(土) 21:21:37
>>77
肌綺麗というかサッパリ系が好きな人が合うんだと思うよ+10
-1
-
92. 匿名 2022/01/01(土) 21:21:40
クリニーク。
アルコール系がダメなのかも。
その後も10種ぐらい回ってアルビオンに落ち着いた+33
-1
-
93. 匿名 2022/01/01(土) 21:21:44
>>77
横
綺麗な人でも合わない人は勿論いると思うよ。綺麗って維持する為に結局生活習慣とか肌質とか化粧水だけじゃなくその他ケアも必須だと思う。最終的に遺伝とか言われるけど私はケアで改善されたし維持出来てる。+16
-2
-
94. 匿名 2022/01/01(土) 21:21:50
メーカーとかではないんどけど、春頃にしっとりからさっぱりに、秋頃にさっぱりからしっとりに変えないと顔が痒くなります。ちょうど良く使いきれないとダラダラ使ってしまうのですが、毎回、痒くなってから思いだして急いで変える感じ。+7
-4
-
95. 匿名 2022/01/01(土) 21:22:43
雪肌精と極潤がダメだった。
雪肌精は香りが強烈だし肌がピリピリした。
極潤はつけてもつけてもすぐ乾燥して肌がカサカサになった。+16
-1
-
96. 匿名 2022/01/01(土) 21:22:51
キールズ
私には強すぎたみたいで、湿疹ができてすぐやめた。肌がピリピリ焼けるようですぐ顔洗ったよ。+32
-0
-
97. 匿名 2022/01/01(土) 21:23:05
>>19
ピーリングのローションなら
大抵の人がピリピリすると思う+3
-0
-
98. 匿名 2022/01/01(土) 21:25:36
肌強くて普段滅多に肌荒れしない私だけど
クリニークの拭き取り化粧水はニキビできた…+6
-1
-
99. 匿名 2022/01/01(土) 21:25:55
>>81
何を言ってるんだろう+1
-10
-
100. 匿名 2022/01/01(土) 21:26:06
>>89
そうだね
確かに合うかどうか見極めが大事かも
ちなみに私は元々アトピー気味の超乾燥肌です
季節によっては敏感肌の時も
でも肌断食してからトラブルほぼ無しです+13
-0
-
101. 匿名 2022/01/01(土) 21:26:23
名前忘れりゃったけどお米を使った化粧水。ピリピリして怖かったからやめてしまった。姉と母がイネのアレルギーがあるからねんのためにそれ以来避けるようにしてる。+22
-0
-
102. 匿名 2022/01/01(土) 21:27:07
>>67
キュレル私も過去一かぶれた
乾燥性敏感肌って謳ってるから買ったのに…+18
-1
-
103. 匿名 2022/01/01(土) 21:28:20
ロート製薬
エトヴォス
雪肌精
ヤクルト
エリクシール
ドモホルンリンクル
ルシェリ 等々+9
-4
-
104. 匿名 2022/01/01(土) 21:28:24
アクアレーベルの青
滅多に吹き出物出ないのに1日1個ペースで出てきた+11
-1
-
105. 匿名 2022/01/01(土) 21:28:51
>>5
私は湿疹が出て痒くなりました+31
-0
-
106. 匿名 2022/01/01(土) 21:28:54
メラノCC
ニキビ跡にって思って使ったけど無意味で皮膚がヒリヒリして顔真っ赤になった+5
-0
-
107. 匿名 2022/01/01(土) 21:29:39
透明白肌
パッチテスト感覚でフェイスマスクから試して平気だったから化粧水と塗るマスク買ったのにどっちもピリピリしてだめだった。+10
-0
-
108. 匿名 2022/01/01(土) 21:29:40
わたしはオルビスでかなり肌荒れした。
キュレルで落ち着いてます。+8
-0
-
109. 匿名 2022/01/01(土) 21:30:48
SK-IIの化粧水。当時あったマックスファクターのイリュームという基礎は合っていたのでピテラが私には駄目だったみたいです。+6
-0
-
110. 匿名 2022/01/01(土) 21:31:41
>>1
>菊正宗の化粧水
売場のテスターを顔に塗った瞬間から
皮膚がピリピリして、怖かったよ!+10
-5
-
111. 匿名 2022/01/01(土) 21:33:01
ハトムギ化粧水
豆乳イソフラボン
( ̄∇ ̄)+6
-0
-
112. 匿名 2022/01/01(土) 21:34:41
>>21
とろとろ系は馴染まないよね、、+103
-1
-
113. 匿名 2022/01/01(土) 21:34:58
エスティローダー
美容液が肌にとても合うので化粧水も買ってみたらヒリヒリして使えなかった+6
-0
-
114. 匿名 2022/01/01(土) 21:36:50
ビーグレン
+4
-1
-
115. 匿名 2022/01/01(土) 21:37:11
>>7
私もハトムギ合わなかった+14
-1
-
116. 匿名 2022/01/01(土) 21:37:31
ランコム
エスティローダー
この2つのメーカーは尽く合わなかったです
角質剥離作用があるものはピリピリとして赤い痛い吹き出物が出ました
母親に譲ったらすごく良い!と喜んでいたので相性だと思います
母は若い頃にニキビで悩んだ脂性肌
わたしは極端に皮脂が少ない乾燥肌です+14
-0
-
117. 匿名 2022/01/01(土) 21:38:05
>>5
米ぬかアレルギー?+1
-1
-
118. 匿名 2022/01/01(土) 21:39:05
アクアレーベル??だっけ
評価良かったけどわたしにはダメでした泣+5
-2
-
119. 匿名 2022/01/01(土) 21:39:31
ハトムギ化粧水。
ピリピリした。
+2
-0
-
120. 匿名 2022/01/01(土) 21:39:53
>>5
ピテラで赤くなったりピリピリしたりする人は人型セラミドが足りてないらしいよ+31
-7
-
121. 匿名 2022/01/01(土) 21:40:39
BAのローション。皮が剥けた!
アイクリームとクリームはよかったんだけどなあ。+3
-1
-
122. 匿名 2022/01/01(土) 21:41:10
無印は必ずニキビできる+5
-1
-
123. 匿名 2022/01/01(土) 21:42:59
シャネルのルリフトローション。香りは好きだけど、アルコールで肌やられた。+4
-0
-
124. 匿名 2022/01/01(土) 21:43:41
>>1
年齢にもよるけど乾燥肌なら最低でも3000円以上の化粧水と乳液使った方がいいと思うよ+9
-15
-
125. 匿名 2022/01/01(土) 21:44:36
アクアレーベル。
とろみが糊みたいにいつまでもペトペトして肌に入らない。夜つけても朝肌がガビガビに乾燥してました。+7
-1
-
126. 匿名 2022/01/01(土) 21:45:08
極潤ダメな人ってイプサの化粧水はどうですか?+2
-2
-
127. 匿名 2022/01/01(土) 21:45:12
>>5
別のトピでは人気で謎だったけど、あれは匂いも成分もキツイよ
値段だけは高い
+53
-2
-
128. 匿名 2022/01/01(土) 21:45:29
>>81
どんな化粧水でも油分が足りないからオイルとか高保湿クリームとかの話になるからってことだよね。
+2
-0
-
129. 匿名 2022/01/01(土) 21:47:22
>>5
成分が強すぎて、SK-IIは真っ赤に顔が腫れました💦
人がいいというものが、決して自分に合うものじゃないんだなと学んだ商品。+60
-1
-
130. 匿名 2022/01/01(土) 21:47:41
>>21
めっちゃ分かる。
ベタつくから髪の毛やらタオル等の繊維が付いて痒くなる。+69
-1
-
131. 匿名 2022/01/01(土) 21:48:16
お米のやつ
私には合わなかった…+4
-1
-
132. 匿名 2022/01/01(土) 21:49:04
エリクシールは最初はよかったんだけど、段々ピリピリして、皮膚の薄い目の周りとかカサカサ荒れてしまった。ヒリヒリ痛み出したから途中で捨てちゃった。+6
-0
-
133. 匿名 2022/01/01(土) 21:49:18
ドクターシーラボ
ボツボツできて皮膚科まで行く羽目になった
今までセザンヌとかだったのにw
今は菊正宗で落ち着いたw安いからw+10
-0
-
134. 匿名 2022/01/01(土) 21:50:52
>>2
おまけに豆乳アレルギーになりました。
豆腐も食べないようにしてる。
+12
-0
-
135. 匿名 2022/01/01(土) 21:51:32
>>27
ランコムのところ言いたいだけ?+22
-3
-
136. 匿名 2022/01/01(土) 21:52:29
ドクターシーラボのエッセンスローションは愛用してたのですが、肌が弱すぎて止めました
ビタミンCが刺激あったのかな
エタノール不使用だし、フラーレン入ってるし、良い匂いだから使い続ける予定だったのですが+3
-0
-
137. 匿名 2022/01/01(土) 21:53:21
>>5
赤い発疹がたくさん出たのをBAに好転反応だと言われたけど違いました。
治療費請求しました。+6
-18
-
138. 匿名 2022/01/01(土) 21:53:38
>>20
ボディケアに使っちゃうとか?
顔には合わなくても体にだったら使えたりするし、すぐ使い切れるじゃない?+26
-2
-
139. 匿名 2022/01/01(土) 21:54:32
>>16
ピリピリして痛い
アルコール感がすごい
1回目で無理だと思ってすぐ洗い流した+9
-1
-
140. 匿名 2022/01/01(土) 21:54:53
>>16
私も!多分アルコールアレルギーがあるんだと思うけどスキコンのマスクをした数秒後に喘鳴が出だして息苦しくなった!アルコール強くないですか?+16
-0
-
141. 匿名 2022/01/01(土) 21:55:52
イハダ
顔がパンパンに腫れて深夜に病院に行った+3
-2
-
142. 匿名 2022/01/01(土) 21:56:34
ランコムの化粧水
肌につけるとピリピリした+5
-0
-
143. 匿名 2022/01/01(土) 21:59:07
ヘチマコロン+3
-1
-
144. 匿名 2022/01/01(土) 22:00:01
ワンバイコー○ーのシリーズ全部合わない
化粧水つけた途端肌がピリピリして赤くなる+4
-2
-
145. 匿名 2022/01/01(土) 22:01:43
イプサ+2
-1
-
146. 匿名 2022/01/01(土) 22:02:08
>>18
ちょっと奮発してエリクシールで揃えたら、肌が乾燥してボロボロになった。
合う合わないがあるんだね。+29
-2
-
147. 匿名 2022/01/01(土) 22:02:22
>>1
極潤
ひたすらぬるぬるして浸透せず気持ち悪かった+41
-1
-
148. 匿名 2022/01/01(土) 22:03:49
>>6
高評価つけてる人はサクラと疑うほど悪かった
+13
-4
-
149. 匿名 2022/01/01(土) 22:05:11
スキコンとかいうやつ+2
-0
-
150. 匿名 2022/01/01(土) 22:05:16
雪肌精
ビックリする程お肌カッピカピになったわ+10
-1
-
151. 匿名 2022/01/01(土) 22:06:52
>>26
それ蕁麻疹だよ
皮膚科で相談した方がいい+26
-0
-
152. 匿名 2022/01/01(土) 22:07:54
>>6 白いボトルの極潤は合わなかったけど黄色のボトルは合ってるから使い続けようかなと思ってる+15
-0
-
153. 匿名 2022/01/01(土) 22:08:00
>>15
分かる
勿論化粧水の後に色々塗るんだけど、そもそも化粧水で潤うとか肌に染み込んでいく感じが全くしない
+12
-1
-
154. 匿名 2022/01/01(土) 22:08:40
ちふれ使ったらニキビできた+4
-1
-
155. 匿名 2022/01/01(土) 22:08:44
ちふれ
蕁麻疹出た 泣+2
-1
-
156. 匿名 2022/01/01(土) 22:12:04
メラノCC
ぶつぶつができてダメだった+9
-1
-
157. 匿名 2022/01/01(土) 22:12:51
>>5
ガルちゃんでは人気だよね。
別トピで拭き取り化粧水はsk2でも販売されてるんだから効果はある!とかsk2で使われてる成分だから安全だよ!とか書かれててそんなに信頼度あるのかとびっくりした。
今まで薬事法に触れないよう上手くすり抜けた宣伝して儲けてる高い化粧品って認識でしかなかったんだけど使ってみようかなってなってライン買いして使ったら全然よくなかったww騙された感すごかったけど合う合わないの問題なのかな。効果感じないどころか乾燥酷いし肌あれた。
sk2使ってキレイになるってより、元々肌が強くてある程度キレイな肌の人が使ってる気がする。+13
-13
-
158. 匿名 2022/01/01(土) 22:14:38
>>79
わかる〜私も全然合わなかった。
いったい肌の“なにが”原因で合う合わないがあるんだろう?+12
-0
-
159. 匿名 2022/01/01(土) 22:15:20
SK-II
高いし化粧水の王様的存在だと思ってご褒美に買ったけど
元々肌トラブルはなかったのに翌日からプツプツが出来て使えば使うほど荒れたw
使い切らずに家族に同じパックと共にあげた。
いくら良い成分使っても口コミが良くても使ってみなきゃ分からないよね+27
-1
-
160. 匿名 2022/01/01(土) 22:19:11
>>31
そうなんだ、私合わない化粧水で酷い目にあってイハダに救われたんだよね。本当に個人差あるんだね。+58
-1
-
161. 匿名 2022/01/01(土) 22:19:18
>>146
エリクシールのどのラインですか?ちょうどスキンケア用品がなくなるから買い換え検討してるところ、参考に聞きたい+1
-0
-
162. 匿名 2022/01/01(土) 22:25:31
Twitterで評判良かったももぷりを買ったけど、ぷつぷつしたニキビが顔中に出来てダメだった😭
せっかく買ったのに1週間程しか使わなかった化粧水と乳液はボディミルク代わりに使いました。+4
-0
-
163. 匿名 2022/01/01(土) 22:26:04
>>2
私は美白シリーズだけめちゃ荒れた。
ノーマルとリンクルは全然大丈夫。
今はリンクルシリーズをライン使いしてるけど、むしろ合ってる。
同じメーカーから出てるのに、なんでだろう…アルブチン?+9
-0
-
164. 匿名 2022/01/01(土) 22:27:45
コスメデコルテ+1
-5
-
165. 匿名 2022/01/01(土) 22:29:03
ポーラの基礎化粧品。
一念発起して、初めてお高いものをシリーズで揃えたのに未だかつてないくらい頬にぶつぶつ。赤く荒れた。自分だけの〜って銘打ってるやつだったからか、BAさんは「良くなってますね!」って言ってたけど、どこがだよ!!って思ってた。+6
-1
-
166. 匿名 2022/01/01(土) 22:33:31
>>16
私も、地下街歩いてたらお試し誘われました。
翌日になったら赤くなって皮が剥がれた。+4
-0
-
167. 匿名 2022/01/01(土) 22:34:45
>>4
同じだー。私も美白系の化粧水使うと痛みの後に皮膚がポロポロと脱皮したみたいになります。
色々試して高価なものでもダメだったので本当に合わないんだと思う。
+5
-0
-
168. 匿名 2022/01/01(土) 22:36:56
高濃度ビタミンCのローション
どうしても瞼だけ痒くなる+5
-0
-
169. 匿名 2022/01/01(土) 22:37:16
>>27
ほぼ水だから潤わないのは当たり前
付けた先から乾燥するよね
私はハンドケアとボディ用としてオイルやクリームを馴染ませるための
ブースターとして使ってます+12
-0
-
170. 匿名 2022/01/01(土) 22:42:05
>>1
スキコンが合わなくて、ハトムギ化粧水も合わなかったからハトムギ自体が合わないっぽい。
赤くただれた感じになるんだよね💦
使うのやめてしばらくしたら治った。
ハトムギが合わないって聞いた事ないから自分でも不思議+9
-1
-
171. 匿名 2022/01/01(土) 22:43:41
>>55
SKY-HI+20
-0
-
172. 匿名 2022/01/01(土) 22:44:36
SK-IIとへちまの化粧水
肌がひりひりしてしまった+1
-0
-
173. 匿名 2022/01/01(土) 22:47:36
ソフィーナのest
くっさ!!+4
-3
-
174. 匿名 2022/01/01(土) 22:49:20
エスティーローダー
塗って10分くらいで痒みが出てきて朝起きたらまぶたが腫れてフェイスラインはブツブツが出て痒くなった
アレルギー反応だったのかな
母親にあげたら肌ツルツルになってた+5
-0
-
175. 匿名 2022/01/01(土) 22:49:40
白潤は合わなかったな、微妙に肌荒れしちゃって。
そこからずっとハトムギだけど肌綺麗って褒められるようになった。+4
-0
-
176. 匿名 2022/01/01(土) 22:56:27
Twitterの美容垢、コスメ垢見るとみんなレチノールレチノール言ってるけど副反応?が怖くて使えずにいる。
肌は普通肌でキメが細かくてほぼ肌荒れしない強い方だけど、皮が剥けるほどの刺激があるものを使って大丈夫なのか?と思うけどやはり効果あるんだろうか。+14
-0
-
177. 匿名 2022/01/01(土) 22:56:35
>>90
メントール入ってるの?+2
-0
-
178. 匿名 2022/01/01(土) 23:01:26
>>146
とってもしっとりはもっちりしたよ。
手で優しく押し込むように付けると吸い付くように潤った。
+7
-0
-
179. 匿名 2022/01/01(土) 23:04:12
プチプラで荒れたならまだ納得いくけど、高めのデパコスだった場合なんとも切ない気持ちになる+37
-0
-
180. 匿名 2022/01/01(土) 23:16:46
>>179
プチプラだとニキビ出来るとか乾燥したレベルの合わなさだけどデパコスは攻めの美容だからか合わないやつは酷く肌荒れする事が多くて博打感ある
捨てるのももったいないし
+12
-0
-
181. 匿名 2022/01/01(土) 23:18:29
>>47
ポーラのBA付録でついてて昨日使ったら赤くなった+2
-2
-
182. 匿名 2022/01/01(土) 23:22:56
イプサ。高いくせに全然私には合わなかったしニキビ増えた+3
-4
-
183. 匿名 2022/01/01(土) 23:24:17
私は、ちふれ
ピリピリしたもん+8
-1
-
184. 匿名 2022/01/01(土) 23:31:11
無印。めっちゃ荒れた+6
-1
-
185. 匿名 2022/01/01(土) 23:37:45
極潤とかメラノCCとかのとろみ系でネチョネチョすぎると痒くなるのはなぜだろう
じんましんがでる時もある
+11
-1
-
186. 匿名 2022/01/01(土) 23:39:45
アルビオン。
敏感肌向け?の物でもアルコールきつすぎる。
+6
-0
-
187. 匿名 2022/01/01(土) 23:45:06
>>6
私も。
ベタベタすぎてちょっと…浸透してない?と思って数回使ってたらニキビが!
逆に肌が荒れ放題になったから止めたら、ニキビが治った。
+22
-0
-
188. 匿名 2022/01/01(土) 23:52:40
白潤!やっぱ安すぎるとダメなのかな+5
-2
-
189. 匿名 2022/01/01(土) 23:59:04
ランコムのクラリフィック。
ヒリヒリしてダメだった。。+1
-2
-
190. 匿名 2022/01/02(日) 00:04:01
オルビスユー
肌の表面だけに膜はったかんじだった。
リファのコロコロしたら全部くっついて取れた。+20
-1
-
191. 匿名 2022/01/02(日) 00:08:16
合う化粧水がなくて乳液しか使っていません。
蚊に刺されたみたいな赤みが出たり、ニキビができます 泣+6
-0
-
192. 匿名 2022/01/02(日) 00:11:05
アスタリフトの化粧水
ニキビできる
高いお金出して買ったのに
仕方がないので母にあげた
+2
-0
-
193. 匿名 2022/01/02(日) 00:14:48
>>1
私もです。
母が買って来て使ってみたら肌が荒れ荒れになりました。+3
-0
-
194. 匿名 2022/01/02(日) 00:17:51
>>2
私も
吹き出物大量にできた+5
-0
-
195. 匿名 2022/01/02(日) 00:25:26
>>1
ドクター○ラボ
姉の友達が試供品貰って肌荒れをおこし、好転反応だと思い使い続けて三日目肌がただれ皮膚科へ受診。完治するまでに1ヶ月以上かかったと。
それを聞いていたのに姉は自分は大丈夫だろうと、やはり試供品の化粧水を付けたらチリチリチリと顔が痛くなりすぐ顔を洗ったと話してくれ絶対に使うなと。
アホは私はやっぱり試供品で貰ったドクター○ラボのメイク落としを私なら大丈夫だろう、化粧水じゃなきゃ。と謎の自信を持って、付けたところ、烈火のごとく顔がチリチリチリ!と痛くなり顔中真っ赤になり火傷のようになりました
すぐ顔を洗ったのに。
なのでドクター監修とかそう言うのは避けてます
+6
-6
-
196. 匿名 2022/01/02(日) 00:27:11
アベンヌの化粧水つけると乾燥して無理だった
カピカピになるレベルで痒くて湿疹出来た
でも毛穴は瞬時に閉じたから油肌の毛穴気になる人には凄く良さそう+4
-0
-
197. 匿名 2022/01/02(日) 00:33:08
ナチュリエのハトムギ化粧水
ネイチャーリパブリックのシカ化粧水
顔にブツブツできてびっくりした+1
-1
-
198. 匿名 2022/01/02(日) 00:39:43
>>179
デパコスならサンプル使ってから買わないとね+2
-3
-
199. 匿名 2022/01/02(日) 00:44:53
>>2
日本盛の米ぬか美人のNSーKはヒリヒリしないよ。+1
-1
-
200. 匿名 2022/01/02(日) 00:52:33
>>170
イネアレルギー(花粉症じゃなくて接触の方)だとハトムギ合わないよ。わりといると思う+6
-0
-
201. 匿名 2022/01/02(日) 01:09:21
>>96
キールズってケミカルじゃないのに痛くなったんだね。私はかなり肌が弱いからキールズがすごく合ってた+7
-3
-
202. 匿名 2022/01/02(日) 01:17:20
>>43
私もエリクシール。
ピリピリしてカサカサに乾燥して皮がむけた。
こんなに合わないって今までなかったからびっくりだった。+13
-0
-
203. 匿名 2022/01/02(日) 01:48:11
>>96
付けた瞬間にカーッ!と火がついたように熱くて真っ赤になってショックでしたクリームは更に大変でした。残念。+15
-0
-
204. 匿名 2022/01/02(日) 01:52:45
エリクシールは肌がゴワッゴワになってしまった。丸いスプレー容器のミストも同じくなった+4
-1
-
205. 匿名 2022/01/02(日) 02:05:11
>>161
シュペリエル エイジングケアの、T II(しっとり)の化粧水と乳液
おやすみマスク
この二つを使っていました。+3
-2
-
206. 匿名 2022/01/02(日) 02:13:32
間に合わなかった化粧水に見えて、既に肌がボロボロで今更スキンケアしても焼け石に水みたいな愚痴を言うトピかと思って来たら違った+2
-1
-
207. 匿名 2022/01/02(日) 02:36:04
ちふれの青いやつ・雪肌精・カツウラ・太陽油脂・ハトムギ
合わなかった。使ってみたやつのほとんどが合わなかった…品物が悪いということはきっと決してなくて、自分にとって合わない成分がいくつかあるんだろうなと思います…+7
-0
-
208. 匿名 2022/01/02(日) 03:00:16
無印の高保湿化粧水(白いパッケージのやつ)
敏感肌用って書いてあったから良さそうと思い使ってみたものの、全然保湿された気がしなかった。あと肌が沁みる感じもあって、着け心地も好きじゃなかったな。
いまはdプログラムをシリーズ使いしてて、だいぶ良くなった!+9
-1
-
209. 匿名 2022/01/02(日) 03:37:49
>>30
ハトムギ化粧水合わないなら、はと麦茶飲まない方が良いタイプかもね
余談だけどハトムギは美白効果あるみたいだよ+0
-0
-
210. 匿名 2022/01/02(日) 04:17:43
ランコム、合わない
イヴサンローランの美容液は使っても使わなくても同じ+3
-2
-
211. 匿名 2022/01/02(日) 04:44:40
メラノCC
目のまわりが赤くなる。ヒリヒリ。
ビタミンCが合わないのかな。+0
-0
-
212. 匿名 2022/01/02(日) 05:32:58
>>6
赤、買ってしまった
レシートあるかな…+0
-14
-
213. 匿名 2022/01/02(日) 05:33:30
>>27
ランコム含め、あのへん、ニオイがダメだ〜
キツイよね!
高い割に、効果???っての多いし。
合わないまでも、まあ、塗ってるからなんとか乾かないって程度だよね。
使ったあと、食べられるメニュー、カレーくらいだよ!+3
-4
-
214. 匿名 2022/01/02(日) 05:35:27
>>3
使えば使うほど乾燥してくる。+4
-0
-
215. 匿名 2022/01/02(日) 05:36:16
>>211
ロートの特許製法で作っているから、肌に引き込む力が強い。
でも、ビタミンCは、刺激強いから、肌の弱い人にはちょっとキツイかもね。
効果は弱くなるけど、ローション、クリームの後で塗るとマシになるかもしれません。+7
-2
-
216. 匿名 2022/01/02(日) 05:41:25
>>121
私逆なの。アイクリームはめっちゃかぶれたけど化粧水だけは無問題だった。何かの成分が決定的に違うんだろうね。+0
-0
-
217. 匿名 2022/01/02(日) 05:42:31
>>176
効果はあるけど、特に肌に悩みのない人は使わない方がいいかも。
副反応が強いからね。
割とコントロール難しい一品だよ。+4
-1
-
218. 匿名 2022/01/02(日) 05:45:29
>>138
合わないやつは、私もかかとや肘に使ってる。+5
-0
-
219. 匿名 2022/01/02(日) 06:37:24
イソフラボンと日本酒とハトムギ
つけたら肌が赤くなって痒くなった
食物アレルギーはないけど体質的に合わないのかも+6
-1
-
220. 匿名 2022/01/02(日) 06:45:47
>>217
返信ありがとうございます。
そうなのですね。Twitterだと美容皮膚科医や化粧品研究者もこぞって「レチノールは絶対使って!」と書いてあるのでアンチエイジングには欠かせない効果の高いものなのだろうなという認識でした。
そして情報が多すぎてどのレチノールを使っていいのかも分からず…😭
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!+7
-0
-
221. 匿名 2022/01/02(日) 07:44:24
あげるとキリないけど最近だとエリクシール、オルビスのアクアフォース、エスティーローダーの化粧水。
エスティーローダーは肌がツルツルになって嬉しかったのに、肌荒れ部分が悪化して大変な事になってる。
昔は肌がそんな荒れ果てることもなかったのにな。高いものは失敗したら嫌だから買えない。+4
-0
-
222. 匿名 2022/01/02(日) 07:45:32
>>71
逆に高級な肌は毛穴がなくて水分たっぷりな赤ちゃん肌?+7
-0
-
223. 匿名 2022/01/02(日) 07:47:00
妊娠した時にそれまで使ってた化粧水が合わなくなってドゥ・ラ・メールの化粧水を買ってみたけど痒くなってプツプツが出来た。そのあとオードムーゲを使ったら回復したので妊娠期間中はオードムーゲ使ってた。+3
-0
-
224. 匿名 2022/01/02(日) 08:59:42
イプサはとにかくインナードライが加速した…
+3
-1
-
225. 匿名 2022/01/02(日) 09:01:02
エリクシール
レチノールが合わない
値段もちょうど良いから使いたいのに+6
-0
-
226. 匿名 2022/01/02(日) 09:10:08
>>196
アベンヌのミストは本当に毛穴が瞬時に消える+4
-1
-
227. 匿名 2022/01/02(日) 09:15:34
>>209
横ですが、ハトムギ合わなくてハト麦茶もお腹下した😅
花粉症とかは全然ないんだけどなぁ💦+3
-0
-
228. 匿名 2022/01/02(日) 10:05:01
>>55
なんでSKY-HIがトピ画なのかと思ったら‥
お肌の宣伝っぽぃ画像だけど笑+22
-0
-
229. 匿名 2022/01/02(日) 10:05:42
ファンケルのエンリッチプラス(化粧液)だけはダメだ…ピリピリとかしないけど、使い続けると必ずいつも同じところが皮向ける。+1
-0
-
230. 匿名 2022/01/02(日) 10:05:46
>>5
顔がひりついて真っ赤になって、皮膚科に行ったよ。
今も頬の皮膚薄くなったままだし。
フルセットで7万もしたのに。
+8
-0
-
231. 匿名 2022/01/02(日) 10:15:41
>>5
化粧水はなんとか使えたけど、
美容液で吹き出物が頻発しました。+2
-0
-
232. 匿名 2022/01/02(日) 10:20:37
>>16
エタノール入ってるもんね。
私も敏感肌だから合わなかった+9
-0
-
233. 匿名 2022/01/02(日) 10:29:17
+1
-0
-
234. 匿名 2022/01/02(日) 10:34:22
>>96
わかる
皮膚科行って塗り薬もらったけど一カ月位治らず
散々でした+3
-0
-
235. 匿名 2022/01/02(日) 10:35:15
>>6
これ
凄い肌荒れしたから3回くらい使って捨てた+5
-0
-
236. 匿名 2022/01/02(日) 10:55:53
アルコールフリーの化粧水にしたら、
肌にしみる、赤くなったということがなくなりました
+8
-0
-
237. 匿名 2022/01/02(日) 11:21:19
結構肌は丈夫だけどドクターシーラボの化粧水は合いませんでした。
つけた瞬間ヒリヒリして痛くてすぐ洗い流しましたが赤くなりました。
+3
-0
-
238. 匿名 2022/01/02(日) 11:24:01
>>216
アイクリームはレチノール入ってるからかもしれませんね
レチノールはかぶれる人多い+0
-0
-
239. 匿名 2022/01/02(日) 11:27:26
リサージ…
それでもツルハに行くとリサージばかりすすめてくる。やめてくり+5
-0
-
240. 匿名 2022/01/02(日) 11:27:44
>>21
大学の教授が元資◯堂の研究員で、トロミをつけるのはその方が効きそうと思うユーザーが多いからだそうです。+15
-3
-
241. 匿名 2022/01/02(日) 11:30:08
めっちゃバズってたイプサこやつ。タイムRアクアみたいな名前のやつ。
でっかい吹き出物がボコボコできた。+4
-0
-
242. 匿名 2022/01/02(日) 11:48:48
>>201
キールズはケミカルですよ
しかもキールズ使える人は肌強いと思う
(肌弱い人にナチュラル系が合うわけでもないです)+11
-1
-
243. 匿名 2022/01/02(日) 11:51:17
>>233
何のためのメントールなんだろうね
メンズ用には入ってるのを見るけど
知らないで使ってたわ+3
-0
-
244. 匿名 2022/01/02(日) 12:04:08
>>243
すーっとした使用感で揮発性もあるから一見浸透してるように見せるため+5
-0
-
245. 匿名 2022/01/02(日) 12:14:32
>>244
なるほど+2
-0
-
246. 匿名 2022/01/02(日) 12:24:12
雪肌精
新垣結衣だから買ってみたけど私には合わなかった😭+1
-0
-
247. 匿名 2022/01/02(日) 12:35:48
とろみがあるやつ全部合わない。+8
-1
-
248. 匿名 2022/01/02(日) 12:41:35
アナスイかな(泣)
容器は可愛くてテンション上がったけど
合いませんでした(´;ω;`)
+3
-0
-
249. 匿名 2022/01/02(日) 12:52:37
>>55
でもこの人テレビとかでみてもめっちゃ肌綺麗だよね
自炊しないしチョコばっか食べてるみたいなこと言ってたけど、どういうケアしてるのか気になるわ+10
-1
-
250. 匿名 2022/01/02(日) 13:19:20
>>249
肌綺麗だよね、どんなケアしてるのか知りたい
自炊しないのは効率を考えて
チョコはチートデイに食べるって何かで見た
+9
-0
-
251. 匿名 2022/01/02(日) 14:18:23
敏感乾燥肌です。
セザンヌ
豆乳イソフラボン
ちふれ
ハトムギ
肌ラボ+2
-2
-
252. 匿名 2022/01/02(日) 14:23:46
>>96
私も!
キールズのアボカドパック合わなかった!!
ピリピリしてまさかアボカドアレルギーかと心配になったくらい+2
-0
-
253. 匿名 2022/01/02(日) 14:56:36
>>1
sk II 。ピテラが合わないのかなあ。赤くなってピリピリして怖かった。+7
-1
-
254. 匿名 2022/01/02(日) 15:03:03
>>65
美容液とか3商品がリニューアルになってサンプル配ってるときに、ちょうどカウンターに行ったんだよ。1種類だけサンプル貰えるからどれがいいか相談してて、散々同じこと質問された挙げ句、これ若い人向けなんですって言われたわ。某新宿のデパートにて。
桃井かおりに喧嘩売ってんのか?!と出そうになった。。
SK-II、モノはいいんだよ、モノは。昔からあるやつとか特に。
BAさんもいい人はいいんだよ。でも、高級ラインの他ブランドのBAさんに比べるとイマイチ。ただそれは、商品数の少なさが要因とは思う。+3
-1
-
255. 匿名 2022/01/02(日) 15:50:35
昔使っていたアルビオンの乳液からつけるタイプのスキンケア。
めっちゃくちゃニキビ増えた記憶がある。+6
-0
-
256. 匿名 2022/01/02(日) 16:01:47
あまりにもしっとりしてるのは好きではない。アラフォーだけどさっぱり目を選んじゃうんだよね+2
-0
-
257. 匿名 2022/01/02(日) 16:24:57
>>37
ほぼ水とグリセリンだよね+9
-1
-
258. 匿名 2022/01/02(日) 16:37:15
>>249
日高くん目の前で見ましたが
35歳とは思えないほど
肌ツヤツヤ、しっとりしてました!!
うらやましい!+6
-1
-
259. 匿名 2022/01/02(日) 16:40:28
>>1
酒粕?みたいなの。においが無理すぎた。無理すぎて肌に浸透してるかな〜とか考える前に洗い流した…。+1
-2
-
260. 匿名 2022/01/02(日) 17:17:08
CLINIQUE
肌に合わなすぎて少しだけ使って知人にあげた
知人には合ったみたい+4
-0
-
261. 匿名 2022/01/02(日) 17:40:19
>>169
横です
それいいですね!貰い物で大きなボトルがあるんだけどそう使おう+1
-0
-
262. 匿名 2022/01/02(日) 17:52:26
>>240
しっとりしてると錯覚させるってのは聞いたことある。
私もあの肌に置いた時にヌルっとして、そのあとペタペタになるとこがいや。
消毒ジェルと同じ感じ。+8
-3
-
263. 匿名 2022/01/02(日) 18:08:41
アルビオン フローラドリップ
ヨモギアレルギー持ちなので湿疹が出てしまいました
使用感はとても良かったので残念です+3
-0
-
264. 匿名 2022/01/02(日) 18:13:42
>>21
トロトロ系は塗った後がね…身体用にしても服に付く感じがしてもっと微妙+7
-1
-
265. 匿名 2022/01/02(日) 18:53:51
ハトムギ化粧水
アルビオンのスキコン
クリニークのモイスチャーサージ、イーブンベター
イプサのザタイムアクア、メタボライザー
使うほど肌が荒れていった、、
高けりゃいいわけじゃないと気づいた+2
-1
-
266. 匿名 2022/01/02(日) 18:57:19
>>60
エタノールは消毒液にも使用されている成分なので
注射や点滴前の消毒で荒れたことないなら問題ないよ。
アレルギーが起こりやすいのは各種植物成分。(精油も含む)+7
-0
-
267. 匿名 2022/01/02(日) 19:10:16
>>26
何もつけない方がいいよ
スキンケアが本当に必要か調べて判断した方がいい+8
-1
-
268. 匿名 2022/01/02(日) 19:10:29
clé de peau BEAUTÉ の化粧水
デパコス高機能系は荒れるみたいで
sk2とイプサとスキコンは可もなく不可もなく+2
-0
-
269. 匿名 2022/01/02(日) 19:12:44
>>5
ピテラが合わない人は合わない
skⅡの美容部員の友達がピテラアレルギーになって
皮膚科で固形石鹸推奨されてた+6
-0
-
270. 匿名 2022/01/02(日) 19:14:45
>>66
効果が出るまでどれくらいかかりましたか?
私は過去10年程スキンケアやクレンジング、メイクを本当にたくさんしてたのですが、始めて2ヶ月ですがまだ特に目に見えては改善されず悩んでいます。+2
-0
-
271. 匿名 2022/01/02(日) 19:16:16
30代前半オルビスが合わなくなりました。
プツプツと赤くなって痒いー。
そこから皮膚科通い、からのスキンケアジプシー。
今はアルビオンとコスデコで持ち直してます。
+1
-1
-
272. 匿名 2022/01/02(日) 19:27:08
>>47
どんだけ肌弱いのよ+1
-9
-
273. 匿名 2022/01/02(日) 20:09:22
>>21
きめが細かい肌質だととろみ系は浸透しないとBAさんに言われました。高保湿って買いてあるプチプラ系化粧水はほぼトロトロしていますよね。+6
-1
-
274. 匿名 2022/01/02(日) 20:23:02
無印の化粧水
ベタベタして顔がかゆくなってダメだった+2
-1
-
275. 匿名 2022/01/02(日) 20:23:41
唯一肌に合って
長年使っていた化粧水が
最近リニューアルしちゃった
アルコールが増えたみたいで
カッサカサヒリヒリ最悪。
何でも使える肌の人が本当に羨ましい。+4
-0
-
276. 匿名 2022/01/02(日) 20:24:58
GENKINGがプロデュースしているほのあかり+2
-1
-
277. 匿名 2022/01/02(日) 20:28:18
>>15
エステティシャンです。
油分がフリーだったりすると、インナードライの時には皮膚浸透の際の知覚過敏的なピリピリを感じます。
経皮吸収70%は皮脂腺からなので、油分配合のものの方が刺激が少ないですよ。+4
-1
-
278. 匿名 2022/01/02(日) 20:48:05
エリクシール
皮膚がベロベロに剥けて、初めて額の皮まで剥けた。
ほうれい線には良かったから、合う人は結構値段的には買いやすいと思うし良いと思う。+2
-2
-
279. 匿名 2022/01/02(日) 20:54:32
SK-II…肌が痛かった
後、松田聖子がCMしてた、化粧品も、肌が痛くてやめた+2
-0
-
280. 匿名 2022/01/02(日) 20:54:49
>>15
乾燥肌の人って肌だけじゃなくて
身体の水分量も足りてないとかみたよ
コーヒーとかの利尿作用ある飲み物好きな人も駄目なのかも+6
-0
-
281. 匿名 2022/01/02(日) 21:07:58
キュレルがしみた+0
-0
-
282. 匿名 2022/01/02(日) 21:31:05
敏感乾燥肌
無印+0
-1
-
283. 匿名 2022/01/02(日) 22:16:01
>>257
横
あのペタペタ感はヒアルロン酸より
グリセリンだよね+5
-1
-
284. 匿名 2022/01/02(日) 23:06:47
>>6
これの赤使ってるけど、ヌルヌルベタベタでそのままつけると毛穴に染み込んでないのか、毛穴がパックリしてる。
とりあえず勿体無いからキュレルのスプレータイプの化粧水で馴染ませて使ってるよ。
安いからリピは悩むけど、やっぱり馴染みの良いサラッとしたものの方がいいのかも。
+2
-0
-
285. 匿名 2022/01/02(日) 23:56:02
>>7
激安大容量600円!みたいなやつは頭皮用の化粧水にしてる+3
-0
-
286. 匿名 2022/01/03(月) 00:38:01
>>43
私もエリクシールのバランシングの乳液と化粧水使ってたら、オデコにだけ小さいニキビ沢山出来た😭💦💦
使用感好きだったから残念…+2
-0
-
287. 匿名 2022/01/03(月) 01:22:54
>>270
トピズレになっちゃうかもしれないけど、質問してくれたから書くね
もう8年くらい前のことだから記憶が薄れてるけど、たぶん1ヶ月くらいで落ち着いてきた気がする
とは言っても、しばらくは粉吹き状態の所も不安定な所もあったと思う
気になる所はワセリンを薄く塗ってたよ
+2
-0
-
288. 匿名 2022/01/03(月) 04:30:34
>>1
皮膚科の薬(ゲルかな)塗ったら乾燥して老けたぞ😱
結局今は市販のクリーム塗ってる😱+0
-0
-
289. 匿名 2022/01/03(月) 05:01:58
イソフラボンのシートマスク。
10年くらい愛用してたのに製造中止になって、改良された新しいのが販売されるようになってたから仕方なく新しいのを買ったけど、なんかヌルヌルしててつかってみると吹き出物が大量発生した。
ヌルヌル系使うとすぐニキビ出来てしまう。
シートマスクでヌルヌルしてないやつ欲しいんだけど何かいいのないかなぁ。+0
-0
-
290. 匿名 2022/01/03(月) 08:20:09
>>287
ありがとうございます!
トピずれすみません…実践者のお話聞けて安心しました。
参考にさせて戴きます。+0
-0
-
291. 匿名 2022/01/03(月) 09:15:53
>>151
横だけど蕁麻疹はマジで治らないです( ; ; )
スキンケアとか関係なく…
医者も治らないって言うよ行ってみたらわかるけど
薬はもらえるし飲めば落ち着きはするけど+1
-1
-
292. 匿名 2022/01/03(月) 10:21:12
>>67
キュレルのクリームがダメだった。
カサカサして肌がシワっぽくなった。
水分なくなる感じ。@コスメで評価高いし期待したのに!+2
-0
-
293. 匿名 2022/01/03(月) 10:26:32
ノブの化粧水合わなかった。
敏感肌用だし刺激ないと思ったのに。
今まさに化粧水荒れで顔が日焼けしたみたいに赤く熱もって冷やしまくってます😭+1
-0
-
294. 匿名 2022/01/03(月) 18:34:52
>>2
私も吹き出物大量発生した+0
-0
-
295. 匿名 2022/01/03(月) 22:45:36
>>291
なにをもって治るというのかわからないけど、薬飲んで蕁麻疹が引いたならそれでOKじゃないの?
体質的に出やすかったりはするけど+1
-0
-
296. 匿名 2022/01/04(火) 14:12:51
>>181
わかります
エタノールが強いとてきめんに赤くなる肌質なんだけど
付録のBAローションも塗った途端に赤くなった+2
-0
-
297. 匿名 2022/01/04(火) 19:50:40
>>99
読解力を身に付けよう+1
-1
-
298. 匿名 2022/01/04(火) 22:44:34
無印
ミノン
乾燥肌に合わなかった 余計肌が乾燥になってしまった。+0
-0
-
299. 匿名 2022/01/05(水) 22:21:33
>>18
私もダメでした。
塗ってすぐヒリヒリ、赤く腫れて翌日プツプツができてしまいました+1
-0
-
300. 匿名 2022/01/15(土) 19:00:11
>>96
キールズ買おうと思っていたのでありがたい情報です。私も肌弱いのですがトリロジーとエリザベスアーデンは保湿に重宝しています+0
-0
-
301. 匿名 2022/01/19(水) 02:21:29
>>55
大嫌い+0
-0
-
302. 匿名 2022/01/26(水) 21:55:28
タンパク質ちゃんととってみてー+0
-0
-
303. 匿名 2022/01/26(水) 23:02:23
エリクシール
母が買ったけど合わないと言ってたので、それもらって使ってみたら顔が赤くなって私も合わなかった
儲けたと思ったのに〜
+0
-0
-
304. 匿名 2022/01/30(日) 17:11:08
>>133
わたしも
付けてすぐ赤くなってピリピリ続いて怖かったー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する