ガールズちゃんねる

在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

73コメント2022/01/02(日) 01:20

  • 1. 匿名 2021/12/31(金) 19:38:42 

    中野のサンモール商店街にあるブロードウェイ、武蔵小山商店街です。派手な場所より癒されるし落ち着けます。

    +15

    -13

  • 2. 匿名 2021/12/31(金) 19:40:10 

    まず穴場がわからない田舎者だから

    +31

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/31(金) 19:42:09 

    サンモール商店街とブロードウェイは違う
    中野区商店街連合会について | 中野商店街連合会とは | 中野区商店街ナビ
    中野区商店街連合会について | 中野商店街連合会とは | 中野区商店街ナビwww.heart-beat-nakano.com

    中野区商店街連合会について。中野区商店街ナビでは、中野区全域にわたる商店情報・商店街情報や地元地域情報などを掲載しています。

    +20

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/31(金) 19:42:56 

    三軒茶屋野キャロットタワーにも行きたいー
    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2021/12/31(金) 19:43:05 

    マンガ「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」に出てくる街、全部行ってみたい。
    物件全部住んでみたい。

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/31(金) 19:43:18 

    小笠原諸島

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/31(金) 19:43:22 

    在郷ケンミンとは??

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/31(金) 19:45:24 

    中銀カプセルタワー
    取り壊されるらしいから変わった建築が好きな人は見ておいた方がいいかも
    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/31(金) 19:45:29 

    >>4
    三茶わん 可愛い!三軒茶屋は地方のイベントやってるからコロナが終わったら石川県のイベントやって、ゆるキャラは【さかなざわさちこ】、生きたゆるキャラのローカルタレントは【キング岡田】を、迎えてほしいゲンよ!

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/31(金) 19:47:41 

    >>7
    在郷は【ザイゴ】ともいう。スーパー、コンビニがない不便な農村を、そう呼ぶ。

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/31(金) 19:48:47 

    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/31(金) 19:48:48 

    夕焼けだんだん坂

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/31(金) 19:49:38 

    >>4
    キャロットタワーに、このスイーツ売ってますか?キャロットタワーに三茶わんグッズを販売お願いします!

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/31(金) 19:50:22 

    洋館めぐりしたい
    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/31(金) 19:51:43 

    田舎っぺなら蒲田で充分

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2021/12/31(金) 19:53:07 

    桜ヶ丘地区は観ておいて

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/31(金) 19:53:24 

    >>10
    ありがとう。
    初めて聞いた

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/31(金) 19:53:54 

    >>10


    そうなんだね、説明ありがとう
    コメントできる人メッチャ限られそう
    対象ではなさそうなので去るわ

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/31(金) 19:56:43 

    >>4平成20年の2008年1月にキャロットタワーの雑貨屋さん【あふう】で和柄の赤いウサギ🐰の可愛いティッシュカバーを買ったのに2016年10月に家の老朽化で引っ越した時、行方不明になった。引っ越しを手伝ってた男性が盗難するくらいオシャレなティッシュカバーでした。今も売ってますか?
    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +2

    -6

  • 20. 匿名 2021/12/31(金) 19:57:47 

    >>18
    そんなケチなこと言わないで楽しくコメントお願いします!

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/31(金) 19:59:09 

    >>2【アド街ック天国】見てるから穴場が、丸わかり!

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/31(金) 20:03:48 

    >>1昔、親戚が中野に住んでたから物心ついた時からサンモール商店街やブロードウェイが大好きです。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/31(金) 20:06:11 

    ここ行きたい
    【4K】Tokyo Christmas Lights 2021 - Tokyo Station, Marunouchi, Hibiya - YouTube
    【4K】Tokyo Christmas Lights 2021 - Tokyo Station, Marunouchi, Hibiya - YouTubeyoutu.be

    Date recorded:December, 2021MAP:https://goo.gl/maps/oJxFeetxdmVK6Uo2A0:00 Tokyo Sta.0:58 Tokyo Michiterasu 20218:32 Marunouchi Illumination 202132:32 HIBIYA ...">

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/31(金) 20:07:41 

    >>12
    腰塚でコンビーフ買って。
    だんだんは日暮里から近いから
    行きやすいよ。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/31(金) 20:08:37 

    >>15
    かまた。w
    トンカツ食うんかい

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/31(金) 20:10:54 

    桜新町の長谷川町子美術館にも行きたいね!

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/31(金) 20:11:11 

    >>1
    ただの商店街だよ

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/31(金) 20:16:17 

    >>1
    その2つは癒されるイメージはないな
    ブロードウェイは独特すぎる淀んだ空気があるし
    武蔵小山商店街は本当にただの商店街だし

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/31(金) 20:17:30 

    >>9三軒茶屋の石川県イベントに呼びまっし!さかなざわさちこ。
    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/31(金) 20:18:46 

    >>9キング岡田も三軒茶屋に呼びまっし!
    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/31(金) 20:23:25 

    北千住や赤羽も行きたい!

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/31(金) 20:24:37 

    >>1
    ブロードウェイなんてかなり魔境だよ。
    ボッチのプロでオタ気質ある私でもあんまり近づきたくない

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2021/12/31(金) 20:24:55 

    南インドのミールスが美味しい店はどこですか?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/31(金) 20:28:41 

    >>20
    徒歩圏内にコンビニあるので資格がありませーん

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/31(金) 20:30:05 

    >>27ザイゴ県の商店街は過疎ってるから。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/31(金) 20:33:38 

    全国の在郷の中心商店街に中野ブロードウェイみたいな素敵な商業施設をオープンしてほしい!      
    中野駅に行ったら絶対外せない!サブカルチャーの聖地「中野ブロードウェイ」 - 賃貸物件情報アエラスグループ
    中野駅に行ったら絶対外せない!サブカルチャーの聖地「中野ブロードウェイ」 - 賃貸物件情報アエラスグループwww.aeras-group.jp

    新宿から一駅でいける好立地にある中野駅。古き良き昭和の雰囲気を楽しめ、外国人にも人気の観光スポットです。名所が多いことでも知られ、駅を出るとすぐ、下町の雰囲気あふれる中野サンモール商店街があり、歩くだけでも楽しめるスポットです。また、おしゃれなレ...

    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/31(金) 20:47:19 

    >>14
    洋館めぐりは面白いですね。
    これをみて昔の出来事を思い出しました。

    当時私も建物がすきでしたので、たしか旧岩崎庭園だったと思いますが
    友人と二人で尋ねました。だいぶ昔です。
    学芸員の若い女の子が説明をしてくれる中、中高年の団体さんと
    同じグループで建物の中を歩いていました。
    団体の中にしょうもない爺さんがいて、触れてはいけない調度品に
    わざと触ってふざけるので、学芸員さんも困り顔。
    友人と私は正義感が強いので、
    ”おら!さわるんじゃないよ!爺さん”と厳しく注意しまくっていました。
    団体さん仲間のおばあさんたちは困惑顔をしているだけでだれも注意せず。
    そんな感じで見学も最後になり、「建物の音響を確かめていただくために
    下手ですが私が少しピアノを弾かせていただきます。」と学芸員さんのピアノ演奏。

    良かったわーと見学も終了して、挨拶を交わし、
    じじいにもきっちり最後のガンを飛ばし
    友人と私は建物内の喫茶室でお茶をしようと席につきました。

    しばらくすると、またあの学芸員さんが、私達のお茶とケーキをもって現れ
    「さきほどはありがとうございました」とお礼を言われ、大変恐縮しました。
    わざわざそれを伝えるためにきてくださったようでした。
    「いえ、解説もわかりやすかったし、ピアノもとても素敵でしたわ」と
    楽しい会話をした事を、懐かしく思い出しました。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/31(金) 20:51:28 

    >>31
    な、なにがあるんですか?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/31(金) 20:52:56 

    武蔵小山商店街コミネベーカリーのシベリアというカステラに羊羹をサンドした菓子パン食べてみたい!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/31(金) 20:54:08 

    大きい画材店に行ってみたい。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/31(金) 20:55:03 

    >>36
    ブロードウェイの【ディリーチコ】のカラフルなソフトクリーム、【まんだらけ】も行きたい!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/31(金) 21:06:05 

    >>40世界堂とかネットでも手に入るけれど
    実際見て確かめたいですものね。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/31(金) 21:09:59 

    >>32ザイゴの過疎化した貧相な商店街の方が魔境だよ!

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/31(金) 21:30:17 

    >>7
    在郷の由来はコレだね。【ザイゴ】ともいうし、意外と知られてない日本語だね!
    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/31(金) 21:35:30 

    うさごはん キャラクターグッズどこで売られてるかな!?   
    「うさごはん」プロフィール | 中野区公式ホームページ
    「うさごはん」プロフィール | 中野区公式ホームページwww.city.tokyo-nakano.lg.jp

    東京都中野区公式ホームページ。暮らしのガイド、イベント情報、便利なオンラインサービス、「うさごはん」プロフィール。

    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/31(金) 21:36:22 

    >>45うさごはんは中野の、ゆるキャラ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/31(金) 21:36:41 

    >>10
    AAA~S級田舎って感じかな?
    山切り拓いた新興住宅地(コンビニスーパー病院はある)に住む私はB級田舎住人…。

    中央線沿線はぶらぶら歩くだけでも結構面白かったな~。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/31(金) 21:44:00 

    小峰峠

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/31(金) 21:50:22 

    >>3
    ブロードウェイには地下もあるのだ!
    2階以上はマニア向けだぁ!
    サンモールよりブロードウェイの方が、楽しいよ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/31(金) 21:56:56 

    >>1
    昔、ブロードウェイの先に職場があって毎日通ってました。当時は飲食店とファッション
    歯医者があってランチは毎日ブロードウェイの中。
    青島幸男のパスタ屋さん美味しかったな。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/31(金) 21:59:54 

    >>39の店でも見かけるけど
    それとはだいぶ違うのかな

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/31(金) 22:03:10 

    ブロードウェイはどなたかも書いておられるように
    確かに空気の通りが悪い。
    考えてみたら15年位行ってないわ。
    でも>>36に書いてある(変や)って店はちょっとおもしろそうだな。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/31(金) 22:04:29 

    >>51
    自己フォローです。
    一部文字が消えていた。

    「そこいらへんの店でも見かけるけど
    それとはだいぶ違うのかな。」

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/31(金) 22:06:27 

    >>1
    板橋でしたっけ?
    大山商店街なんかもすきなんじゃない。
    メンチカツかなんか買ってさ。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/31(金) 22:13:42 

    >>54
    大山商店街は初めて知りました。谷中商店街ならテレビで見て知ってます。【猫のしっぽ】というスイーツ店行ってみたい!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/31(金) 22:17:41 

    >>7
    「在郷軍人会」以外に
    リアルに「在郷」と聞いたのは長野と新潟
    田舎者という意味あいで使用
    何かの小説に「在郷だから躾知らずで」と読んだ記憶(うろ)

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/31(金) 22:42:00 

    >>56
    うん。新潟だけど、ザイゴモンとか言うね。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/31(金) 23:15:56 

    東京に住んでないのになんで穴場とわかるの?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/31(金) 23:58:59 

    >>25
    蒲田と言えば餃子のイメージだけど今は違うのかな。とんかつは高田馬場じゃない?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/01(土) 00:05:36 

    >>58東京に親戚が多いんだよ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/01(土) 00:13:02 

    >>60杉並区下井草、中野区新井に親戚が住んでた事あったよ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/01(土) 00:56:50 

    >>1
    在郷ケンミン縛りがあると盛り上がらないから都区内住民も認めて頂けることとして
    都区内住民の足であるマイカーがとめられるところじゃないとハードルが高い
    新年はpalmみたいな商店街を増やして欲しいと神様にお願いします

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/01(土) 01:03:07 

    >>54
    ひょっとして都道420号鮫洲大山線縛りがあるの?
    じゃあ中野通りか三宿通りから何処を…

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/01(土) 02:18:23 

    >>59
    最近はトンカツらしいよ。
    名店がたくさんあるらしい。私は歓迎の羽付餃子が良いけどね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/01(土) 02:41:02 

    >>12
    コロッケ美味しいよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/01(土) 02:44:26 

    >>65
    メンチじゃなくて?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/01(土) 05:41:48 

    弟が世田谷区若林に住んでるから三宿だったかな?【ラ ボエム】というイタリアンに行ったり目黒区の【丹虎】というホルモン店にも行ったことあるよ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/01(土) 05:43:23 

    地方、つまりザイゴは商店街が過疎ってるから東京の商店街が元気で、うらやましい!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/01(土) 06:40:22 

    地方の人は中野ブロードウェイに全員、集合!まんだらけのコスプレ店員さんと記念撮影しよう!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/01(土) 06:42:52 

    世田谷区ラ・テール洋菓子店は、オススメ!   
    ラ・テール 洋菓子店 (東京都世田谷区池尻 洋菓子店 / パン) - グルコミ
    ラ・テール 洋菓子店 (東京都世田谷区池尻 洋菓子店 / パン) - グルコミrubese.net

    ラ・テール 洋菓子店 - 店員の方もすごく親切で説明も分かりやすく、ケーキの種類も多く、進物用のお菓子の種類も多くて気に入りました。

    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/01(土) 07:14:09 

    >>70ラ・テール洋菓子店はハニーベアが、お土産にピッタリ!【はなまるマーケット】で賀来千香子さんが紹介したチーズケーキ何だっけ!?
    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/01(土) 07:17:32 

    >>71【酪】だね!思い出した!   
    チーズケーキ 酪(らく) を食べてみた口コミは?販売店舗や通販・カロリー・値段・賞味期限や日持ちのまとめ - おみや
    チーズケーキ 酪(らく) を食べてみた口コミは?販売店舗や通販・カロリー・値段・賞味期限や日持ちのまとめ - おみやomiyadata.com

    東京都, 世田谷 のおみやげ「チーズケーキ 酪(らく) 」についての特徴、食べてみた感想を【おみや】が写真つきのブログ記事で紹介しているページです。おみやげの外装写真や中身写真、値段、原材料、カロリーなどの栄養成分表示、賞味期限やどれぐらい日持ちするのか...

    在郷ケンミンが東京で行きたい穴場

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/02(日) 01:20:52 

    >>1
    そんな楽しいところでもないよ
    ブロードウェイはトリオも無くなったしね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。