ガールズちゃんねる

30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は?

109コメント2022/01/25(火) 01:44

  • 1. 匿名 2021/12/30(木) 11:38:35 

            30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は? - イチオシ
    30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は? - イチオシ www.ichi-oshi.jp

    今回は、今改めて読み返したい「90年代連載の漫画」を30~40代女性に調査! 気になる1位は映像化もされたあの作品? ランキングをどうぞ!


    第3位 『カードキャプターさくら』

    第2位 花より男子

    第1位 天使なんかじゃない

    +19

    -34

  • 2. 匿名 2021/12/30(木) 11:39:53 

    花男そんなみんなすきなん?
    あれいじめ集団じゃん

    +165

    -6

  • 3. 匿名 2021/12/30(木) 11:39:58 

    30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は?

    +32

    -4

  • 4. 匿名 2021/12/30(木) 11:40:01 

    こどものおもちゃ!

    +61

    -13

  • 5. 匿名 2021/12/30(木) 11:40:06 

    この年代ならNANAが1位かと思った。

    +43

    -16

  • 6. 匿名 2021/12/30(木) 11:40:52 

    天使なんかじゃない凄い面白いけど自分の通っている高校の生徒会がくっついたり別れたりしていたら嫌だな笑

    +49

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/30(木) 11:41:04 

    スラムダンク好きです

    +92

    -3

  • 8. 匿名 2021/12/30(木) 11:41:04 

    >>2
    あれならまだ百華王学園の方が幾分か健全なのに、賭ケグルイの設定には意義唱えてた不思議

    +4

    -3

  • 9. 匿名 2021/12/30(木) 11:41:08 

    花より男子ってそんなにいい?道明寺好きになれなくて、途中で見るのやめた

    +78

    -4

  • 10. 匿名 2021/12/30(木) 11:41:18 

    姫ちゃんのリボン

    +50

    -4

  • 11. 匿名 2021/12/30(木) 11:41:35 

    NANAはハマって読んでたけど
    もうどーでもいいやw

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/30(木) 11:41:44 

    イタズラなキス好きでした

    +65

    -4

  • 13. 匿名 2021/12/30(木) 11:41:59 

    >>3
    30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は?

    +13

    -4

  • 14. 匿名 2021/12/30(木) 11:42:01 

    >>2
    むしろ日本で一番売れた少女漫画なのに1位じゃなくて意外

    +13

    -6

  • 15. 匿名 2021/12/30(木) 11:42:13 

    >>2
    まずドラマ以前に原作そのものが無理

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2021/12/30(木) 11:42:18 

    天ないはマミリンが一番マトモだったよね。

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/30(木) 11:42:34 

    >>1
    本当に?って思って記事見に行ったら、22票とかだったw

    編集部内で好きな漫画挙げたくらいなんだかなぁって結果だった。

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/30(木) 11:43:21 

    また一位じゃないのがトピ画w

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/30(木) 11:43:29 

    >>14
    おまえら、呪術の売上トピのときは否定しておきながら花男は売上武器に持ってくんのか調子こくな

    +2

    -9

  • 20. 匿名 2021/12/30(木) 11:43:38 

    >>2
    分かる
    小学生になる前アニメ終盤の方見ていたけどパーティーばかりのシーンで意味分からなくてドラマで初めて内容知ってつくしが可哀想過ぎて見れなかった

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/30(木) 11:43:56 

    >>13
    どこから突っ込んでよいのやら

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/30(木) 11:44:38 

    ないわー
    なんで少女漫画ばっかりなんだ

    +8

    -8

  • 23. 匿名 2021/12/30(木) 11:45:03 

    >>2
    ドラマ放送当時、「いいとしこいてプリキュアみて」とバカにした同級生の見ていたものが花男と女王の教室とごくせんとライフだったから
    ドラマ自体に嫌悪と憎悪しかない

    +5

    -9

  • 24. 匿名 2021/12/30(木) 11:45:06 

    30代半ば、1位も2位も通らずにこの年齢になってしまった…。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/30(木) 11:45:24 

    ハッピーマニアって90年代だっけ?

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/30(木) 11:45:29 

    >>2
    ガルで花男の話題出るとすぐイジメガーとか言ってほんとつまんないよね

    +15

    -19

  • 27. 匿名 2021/12/30(木) 11:45:48 

    >>2
    花男は酒・暴力・女という世紀末の世界だよね

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/30(木) 11:46:16 

    もと記事見たけど3位までしかないのね
    10位くらいまで知りたかったな
    私はこどちゃが好きだったー

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/30(木) 11:46:46 

    少女漫画だったら、ふしぎ遊戯は読んだかな
    少女漫画よりも、少年漫画の方を読んでいたかも…
    らんま1/2とか

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/30(木) 11:47:03 

    >>23
    めっちゃ個人的な理由w

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/30(木) 11:48:20 

    >>1
    90年代は教師✖️生徒が流行ってたね
    漫画だけじゃなくドラマとかも
    30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は?

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2021/12/30(木) 11:48:46 

    >>1
    なんで全部少女漫画なんだよ
    何人に調査したんだ?
    ワンピ、スラダン、るろ剣とかジャンプ漫画の黄金期だったのに!
    30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は?

    +25

    -4

  • 33. 匿名 2021/12/30(木) 11:49:02 

    >>4
    こどものおもちゃってギャグ漫画かと思ったらサナちゃんの生い立ち複雑だったりアンチから怪我させられたり小学生子役が記者会見したりかなりシリアスだよね
    例えると芦田愛菜ちゃんが鈴木福くんのファンに嫌がらせされるような感じ
    羽山も虐待受けてるし

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/30(木) 11:51:24 

    セーラームーンかと思った…
    30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は?

    +36

    -2

  • 35. 匿名 2021/12/30(木) 11:51:43 

    >>1
    調査し直せ
    ベスト3全部少女漫画とか不自然すぎるわ!

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2021/12/30(木) 11:51:55 

    >>25
    そう
    95~2001年まで連載されてた

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/30(木) 11:52:02 

    天使なんかじゃない無料だったから読んだらおもしろかった。あんな青春いいな。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/30(木) 11:53:32 

    >>11
    ハチが妊娠したくらいまでが面白かった

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/30(木) 11:54:23 

    さくらって3位に食い込むほど女性にも人気なのか…?
    同じCLAMPならXとかレイアースの方が人気あるのかなと思ったけどそんなことない?
    さくらは男性の方が人気高いイメージ

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2021/12/30(木) 11:55:34 

    少女漫画しばりでもしてあるのかと思った

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/30(木) 11:56:36 

    >>2
    作者も、この漫画が好きとか言ってる人も、いじめられた事ないんだと思う。
    胸くそだよ。

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2021/12/30(木) 11:56:46 

    カードキャプターさくらが3位ってマジか。
    小学校か中学校の頃アニメでやってたのを一瞬だけ見て、これオタクのアニメだわ…と肌に合わずすぐ消したんだけどそんなに市民権得てる漫画だったんだね。

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2021/12/30(木) 11:57:33 

    >>32
    それ
    JUMP全盛期なのに一つも入ってないからおかしいと思う

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/30(木) 11:57:40 

    34だけど、微妙に年齢が上のような?
    矢沢あいだとNANAとか読んでた

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/30(木) 11:58:22 

    >>5
    自分も!
    NANAはもう少し下の世代なのかな

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/30(木) 11:59:04 

    >>2
    高校生にもなっていじめ(しかも女子)
    をしている集団だからね
    顔と金は親から貰ったものだし

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/30(木) 12:00:58 

    >>26
    こどものおもちゃやフルーツバスケットみたいにいじめとか虐待とかをシリアスに取り上げてる漫画と違って、花男はコメディだからね

    花男はこどちゃフルバよりは嫌悪感無いかな

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/30(木) 12:02:01 

    >>2
    上がってる3作品で
    いちばん花より男子が好き

    +4

    -8

  • 49. 匿名 2021/12/30(木) 12:02:32 

    >>44
    自分は36だけど、小学校の頃りぼんで読んでたのはご近所物語だった。
    天使なんかじゃないは小1でりぼん読み始めた頃ちょうど連載が終わる頃だった記憶。
    40代も含んだランキングだから天使なんかじゃないが上がっても不思議ではない。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/30(木) 12:02:41 

    ハンターハンターが好きです!
    小学生の頃から読んでる

    少女漫画なら自分の世代より少し前の80年代ものが好きー!

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/30(木) 12:03:55 

    30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/30(木) 12:04:05 

    >>2
    話詳しく覚えてないけど上流階級の腐った集団に平民の牧野つくしが入っていって周りを変えていくって話じゃなかったっけ?いじめは主人公の良さを引き立てる演出じゃない?

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2021/12/30(木) 12:06:10 

    >>5
    NANAは2000年連載開始の漫画。
    このランキングは90年代の漫画。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/30(木) 12:07:04 

    >>53
    あーそういう事か!
    しっかり呼んでませんでした。
    ゴメンなさい🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/30(木) 12:07:14 

    全然違う!
    私の一位はちびまる子

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/30(木) 12:07:20 

    あー民な自分はルナティック雑技団

    CLAMP好きだったけど大人になってダメになった

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/30(木) 12:07:26 

    >>2
    例えば怨み屋本舗や魔法少女サイトみたいなカタルシスがあったら気持ちよかったのに
    もしくはからくりサーカスみたいにぼこぼこになったりさ
    生徒全員嫌な目に遭って何人か死ぬ展開ならスッキリした。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/30(木) 12:07:51 

    >>11
    NANAは2000年代では?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/30(木) 12:08:03 

    >>8
    賭ケグルイのどこが健全なんだよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/30(木) 12:08:27 

    >>11
    タクミとくっつくあたりからつまらなくなって以降読んでない

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/30(木) 12:08:49 

    >>34
    自分は
    3位までなら
    セーラームーン、ママレードボーイ、ふしぎ遊戯
    かなー。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/30(木) 12:09:04 

    >>59
    ギャンブルで主従関係決まるだけまだ花男の学校のシステムよりましだろ。
    あと椚が丘中学も花男の学校よりマシ

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/30(木) 12:09:23 

    >>10
    小・中学生の子供に読んでみたら?と紹介してみたい優良図書みたいな感覚かも

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/30(木) 12:10:39 

    少女漫画って俺様や不良が多すぎない?
    俺様も不良もみんな口が悪くてモラハラコミュ障っぽい
    なぜ昔から真面目で優しい男は排除されてヤンチャ系ばっかり推すのか

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/30(木) 12:11:20 

    >>32
    少女漫画限定のランキングだと思った。小、中、高とワンピずっと読んでたなー!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/30(木) 12:11:28 

    >>2
    Deadtubeのジャスティスマン編、15秒動画編の最後みたいに生徒全員焼かれる展開あったら認めるのに

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/30(木) 12:11:40 

    >>1
    赤ちゃんと僕
    花より男子
    ハッピーマニア
    かな。自分の中だと

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2021/12/30(木) 12:11:45 

    >>39
    CLAMPの一番のヒット作は普通にCCさくらだと思う

    CCさくらは女性ファンばっかだよ
    ほとんどがさくら小狼カップルファン
    さくら展行ったけど、男性は超少数派

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/30(木) 12:16:48 

    70年代ならポーの一族
    80年代ならホットロード
    90年代ならいたキス

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/30(木) 12:16:55 

    兄弟いたからジャンプ読んでたから少年漫画のが好きだったな

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/30(木) 12:17:14 

    天使なんかじゃない

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/30(木) 12:17:15 

    >>68
    カードキャプターさくら
    同人誌はだいたい強姦系だったと記憶してるが

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2021/12/30(木) 12:18:57 

    小学校の頃読んで個人的に特に好きだった少女漫画は
    赤ちゃんと僕
    恋愛カタログ

    あとは、いくえみ綾の漫画も他と違う感じがして惹かれてたなあ。
    批判されがちだけど花より男子も普通に好きだし面白かった。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/30(木) 12:23:24 

    >>73
    いくえみりょうの前にくらもちふさこを通過した世代なんだけど、どちらも代表作はこれ!ってないから票が割れるよね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/30(木) 12:24:00 

    >>72
    ターゲット層の少女と女児は同人誌なんて作らないよ

    さくら展行った男性ファンが女性客ばっかだったってTwitterで言ってるからなあ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/30(木) 12:25:51 

    >>23
    プリキュアの方が平和でいいねw
    その世代のドラマっていじめ物多くて嫌だったなぁ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/30(木) 12:31:11 

    私は寄生獣にハマってたなぁ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/30(木) 12:33:15 

    >>22
    トピ画が少女漫画だから、少女漫画トピと勘違いしてるんじゃない。よそのトピでもそうだけど、文を読まないガル民は案外多い。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/30(木) 12:36:13 

    >>1
    1位以外の作品読んだことない😖

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/30(木) 12:37:02 

    >>64
    ヤンチャ系なら少年漫画の方がいい。
    不器用でテレ屋だけど優しいキャラ多いから

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/30(木) 12:39:26 

    ときめきトゥナイト

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/30(木) 12:48:29 

    30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/30(木) 12:51:11 

    みい子ってまだやってるんでしょ? 
    それ聞いた時驚いたわ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/30(木) 12:55:01 

    >>9
    私もあのヒエラルキー上位のイジメが無理だった。
    神尾洋子って花男の前の漫画でも男が調子乗ってる系だったから
    そういうのが好きなのかね。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/30(木) 12:55:06 

    90年代ならてっきり稲中かと思った

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/30(木) 12:56:38 

    >>78
    え、この人ランキングのこと言ってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/30(木) 13:17:16 

    >>9
    途中から嫌われ始めたけどいじめをしたヤツがなんで連載初期は人気あったのかわからない
    不良やヤンキーの時代だったからかな

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/30(木) 13:21:34 

    >>39
    30代の自分はさくらよりレイアースだった
    カラオケでも同世代の人がたまに主題歌歌って懐かしんだりする

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/30(木) 13:26:49 

    30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/30(木) 13:51:11 

    岡田あーみんがずっと好きです

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/30(木) 14:04:32 

    >>9
    わかりやすいシンデレラストーリーだけど、メガネ外した顔に一目惚れみたいな外見重視じゃなくて、つくしの魅力(腕っぷしが強い・芯が強い・努力家・優しいとか)で、この世の全てを手に入れた暴君男子がつくしに骨抜きにされるってところが、何も持たない凡人女子の心に突き刺さりまくったんだと思う。
    F4からつくしへのイジメがエグいのも、暴君ぷりとつくしが最初から選ばれし女性だったわけじゃないって描写としては効果的だったと思う。
    ちょうど男女平等も過渡期で、守られて与えられるだけのヒロインより、自ら切り開いていく女性に憧れる子が多かったのもあるかもね。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/30(木) 14:28:23 

    >>13
    襟なのかクビにタオル巻いてつっこんでるのか…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/30(木) 15:03:37 

    >>16
    ミカコがロンドン留学の時にちらっといたね!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/30(木) 15:21:26 

    花男ってこっちじゃないのか…
    30~40代女性「好きな90年代の漫画」ランキング!2位は『花男』、1位は?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/30(木) 15:25:39 

    >>32
    ルフィどこにおる?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/30(木) 15:49:29 

    一位 ちびまる子ちゃん
    二位 星の瞳のシルエット
    三位 お父さんは心配性

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/30(木) 17:41:53 

    >>2
    子供の頃から漫画好きだけど、これは意外と読んだ事なくて読んでみよーとGEOで借りてみたらほんと胸糞だった。1巻でギブアップした。先に進めば面白かったのかなぁ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/30(木) 17:44:02 

    >>95
    連載は確かに97年位からスタートだったけど、このメンバーより後のイメージ。
    アニメスタートがぎり90年代だったから、2000年からの英雄なのかもね。(ブリーチやナルトとかと肩を並べる感じかな?)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/30(木) 17:52:04 

    >>88
    私35歳ですが、当時は好きで見てたけど、ストーリーもよく覚えてない。
    やっぱりさくらちゃんが世代的にはぴったりくる。
    30前半はレイアースを見てたかも微妙なひと多いかも?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/30(木) 21:41:35 

    >>2
    確かにねー最初のいじめ部分から道明寺嫌いだったな。
    子供の頃は花沢類好きだったんだけど、大人になると道明寺と同類だなと感じて好きじゃない。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/30(木) 21:50:38 

    >>2
    結局男性はイケメン金持ちなら無双だよね~
    イケメン金持ちが自分を好きなら他で何してても関係ないって言うのが女性の本音だよね~

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2021/12/31(金) 01:38:43 

    >>68
    レイアースが好き

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/31(金) 09:39:33 

    未完だけどイタズラなKiss

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/31(金) 09:50:46 

    >>2
    読んでたけど無駄に話伸ばしすぎて最悪だったイメージしかない。ドラマも1分も見たことない。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/31(金) 12:43:14 

    私は小学生の時、幽白やるろ剣にドハマリしてたけど、周りの女子は少女漫画ばっかで、少年漫画が好きな子はいなかった。そんなの読んでるの~とか言われた。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/31(金) 19:23:42 

    ちびまる子ちゃんがいちばん好きです

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/01(土) 07:17:23 

    >>31
    CCさくら読んだことあまりないんだが
    小学生相手に教師がなんだよねこれは確か

    教師×生徒は、高校が舞台でも嫌悪があるが
    これはもはや教師×児童

    でもCLAMPだからなと思ってしまった
    他作品でもそういうのを博愛平等みたいによく出してくるのが
    モラルの問題だけじゃなく苦手だった印象があったからこそ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/01(土) 07:22:18 

    >>94
    いまだに自分も素でそう思ってしまうの繰り返しをいつもやっている
    花より男子を花男、という略の仕方が難しい

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/25(火) 01:44:07 

    90年代は少女漫画が一番売れてた時代だからランキング上でも納得
    りぼんとか250万部売れてたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。