-
1. 匿名 2021/12/29(水) 23:33:50
たまご+1126
-165
-
2. 匿名 2021/12/29(水) 23:33:59
うなぎ+535
-92
-
3. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:06
かっぱ巻き+1278
-54
-
4. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:09
ハンバーグ+1280
-30
-
5. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:10
コーン+1006
-83
-
6. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:12
ハンバーグ+537
-13
-
7. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:14
卵巣+35
-56
-
8. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:15
白子+420
-112
-
9. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:19
わさびなす+832
-48
-
10. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:20
プリンアラモード+293
-43
-
11. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:28
茶碗蒸し
+45
-273
-
12. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:33
えんがわ+129
-222
-
13. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:35
ポテト+149
-176
-
14. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:37
うどん+113
-157
-
15. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:37
ラーメン+175
-147
-
16. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:39
マグロ+109
-115
-
17. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:39
海鮮以外のやつ
たまごとか唐揚げとかローストビーフとか+342
-77
-
18. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:39
ハンバーグ
肉系+408
-23
-
19. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:42
ポテト+69
-54
-
20. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:44
蟹味噌
回転寿司のはめちゃまずい+376
-34
-
21. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:47
シャコ…+356
-20
-
22. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:48
マジレスするとシャコ
+320
-15
-
23. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:49
+126
-3
-
24. 匿名 2021/12/29(水) 23:34:58
白身系の魚+17
-29
-
25. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:00
>>5
美味しいのに…+121
-26
-
26. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:01
納豆巻き+157
-60
-
27. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:03
シャコかな+150
-13
-
28. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:04
大学芋+134
-38
-
29. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:04
>>1
分かる。お金もったいないよね+100
-43
-
30. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:06
>>14
くら寿司平日うどん安いよ+27
-8
-
31. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:09
カルビとか肉系+187
-18
-
32. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:16
焼き肉なんちゃら。+150
-19
-
33. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:17
ツナ軍艦+156
-31
-
34. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:18
ひかりもの全般
臭い+104
-47
-
35. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:25
うに
嫌い+112
-55
-
36. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:26
カニとかサーモンの3種盛り+20
-31
-
37. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:27
揚げ物が乗っかってる寿司+150
-42
-
38. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:31
一貫で400円くらいするやつ
なら回らないところに行く+145
-11
-
39. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:32
茄子漬けが乗ってるやつ+201
-14
-
40. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:45
玉ねぎめっちゃ乗ってる軍艦+87
-24
-
41. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:45
+7
-65
-
42. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:46
イカ+29
-31
-
43. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:52
鯖+35
-23
-
44. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:57
光りモノと貝類
アレルギーなので+21
-17
-
45. 匿名 2021/12/29(水) 23:36:00
マヨネーズで(カニかま?)和えた軍艦巻き+104
-18
-
46. 匿名 2021/12/29(水) 23:36:06
+29
-0
-
47. 匿名 2021/12/29(水) 23:36:07
まぐろ
家族全員好きじゃない+19
-30
-
48. 匿名 2021/12/29(水) 23:36:30
ネギトロ+21
-29
-
49. 匿名 2021/12/29(水) 23:36:49
ミートボール軍艦+182
-6
-
50. 匿名 2021/12/29(水) 23:36:59
>>11
逆に茶碗蒸し必須+176
-6
-
51. 匿名 2021/12/29(水) 23:37:26
わりと頻繁に行くけど麺類は食べないなあ
だったらラーメン屋やうどん屋に行く+32
-7
-
52. 匿名 2021/12/29(水) 23:37:37
あなごが一本丸ごと乗ってるやつ+37
-11
-
53. 匿名 2021/12/29(水) 23:37:44
○○監修のラーメン+35
-7
-
54. 匿名 2021/12/29(水) 23:37:48
>>14
子どもと一緒に行くまでスルーしてたけど、結構美味しい。+34
-2
-
55. 匿名 2021/12/29(水) 23:37:50
ウニ 好きだけど回転寿司では食べない
回転寿司と打ったら予測に記念日出てきた
回転寿司記念日とは?+39
-0
-
56. 匿名 2021/12/29(水) 23:38:06
うに
いくら
いか
生臭すぎる
高いやつしか食べれない。+18
-18
-
57. 匿名 2021/12/29(水) 23:38:54
穴子+16
-8
-
58. 匿名 2021/12/29(水) 23:39:04
>>13
箸休めに頼んでる+57
-2
-
59. 匿名 2021/12/29(水) 23:39:04
さっきスシローの味噌汁飲んだけど不味かった+6
-6
-
60. 匿名 2021/12/29(水) 23:39:05
>>17
わかるー
子どもが肉をすぐ頼むから、肉は家で焼いてあげるから!って言っちゃうw+4
-23
-
61. 匿名 2021/12/29(水) 23:39:26
かんぴょう巻き+60
-4
-
62. 匿名 2021/12/29(水) 23:39:41
カッパ巻き/(^o^)\+47
-0
-
63. 匿名 2021/12/29(水) 23:39:54
>>8
嫌い分野かもだけど
単価は高いよ~+20
-4
-
64. 匿名 2021/12/29(水) 23:40:18
サーモン
古い人間です<(_ _)>+25
-17
-
65. 匿名 2021/12/29(水) 23:40:19
コーン
納豆
海鮮サラダの軍艦
ツナ
たまご
いなり
うまいんだけどね〜+16
-6
-
66. 匿名 2021/12/29(水) 23:40:25
ボイルしてるエビ+41
-12
-
67. 匿名 2021/12/29(水) 23:40:59
言いにくいけとサラダ系海鮮サラダ、コーンサラダとか
海鮮サラダは好きな人多いよね+21
-3
-
68. 匿名 2021/12/29(水) 23:41:13
豚カルビ+25
-1
-
69. 匿名 2021/12/29(水) 23:41:20
アイスクリーム+13
-2
-
70. 匿名 2021/12/29(水) 23:41:27
>>1
子供の頃翔太の寿司を読んで、寿司屋の質を確かめるには卵みたいな話が出てきたから回転寿司でひたすら卵食べてたwwチェーン店のなんか業務用なのにww+124
-4
-
71. 匿名 2021/12/29(水) 23:41:29
>>64
サーモンめっちゃうまいよ。うちの子好きすぎてサーモン関係しか食べない。+31
-6
-
72. 匿名 2021/12/29(水) 23:41:40
サラダ軍艦は生魚食べれない人が食べてるイメージ
+14
-1
-
73. 匿名 2021/12/29(水) 23:41:54
>>60
子供が食べたいなら別に食べればいいじゃん+49
-1
-
74. 匿名 2021/12/29(水) 23:41:57
>>11
必ず頼むよ
+46
-2
-
75. 匿名 2021/12/29(水) 23:42:23
お漬物のっかってるヤツ+33
-2
-
76. 匿名 2021/12/29(水) 23:42:25
あの日の思い出…これだけは頼めない、、
涙チョチョギレる
大人の階段登っていくのさ、、、+0
-10
-
77. 匿名 2021/12/29(水) 23:42:35
茄子の漬物+21
-0
-
78. 匿名 2021/12/29(水) 23:42:55
>>65
わかる、あえて注文しないよね、美味しいっていうのも本当にわかる+8
-2
-
79. 匿名 2021/12/29(水) 23:43:16
>>71
子供ってサーモン好きだよね+14
-1
-
80. 匿名 2021/12/29(水) 23:43:24
魚以外が乗ってるやつ…ハンバーグやら天ぷらやら肉やら…最近こういうの多すぎ+7
-5
-
81. 匿名 2021/12/29(水) 23:43:39
>>66
くら寿司にはボイルエビとアボカドがのってるのがあってそれは食べちゃう。マヨとタマネギも載ってるから美味しいし、野菜で罪悪感が減る。+30
-1
-
82. 匿名 2021/12/29(水) 23:44:11
雲丹
こんなに雲丹が美味しくなってるのに、回転寿司の雲丹だけゲロまずい+39
-3
-
83. 匿名 2021/12/29(水) 23:44:13
チーズ乗ったやつ+16
-4
-
84. 匿名 2021/12/29(水) 23:44:17
いなり寿司やかんぴょう巻き。
食べたい時は助六寿司買うから。+24
-2
-
85. 匿名 2021/12/29(水) 23:44:27
天ぷら系がネタなのは食べないなー+8
-6
-
86. 匿名 2021/12/29(水) 23:44:39
>>8
ほんと変な話で申し訳ないんだけど、白子好きだから頼んだら精液みたいな味してトイレ駆け込んだ以来たべられなくなってしまった…
+4
-56
-
87. 匿名 2021/12/29(水) 23:44:41
>>66
美味しくないよね。ずっと嫌いだと思ってたけどホテルのコースで生のやつ食べたら甘くて美味しすぎて感動した+2
-5
-
88. 匿名 2021/12/29(水) 23:44:59
>>60
子供に好きなものくらい食べさせようよ+47
-1
-
89. 匿名 2021/12/29(水) 23:45:07
カッチカチのアイス。
帰れなくなる。+7
-2
-
90. 匿名 2021/12/29(水) 23:45:13
ラーメンかな
何度か食べたけど、美味しくない+10
-3
-
91. 匿名 2021/12/29(水) 23:45:19
雲丹+7
-1
-
92. 匿名 2021/12/29(水) 23:45:54
カリフォルニアロール。一回頼んでもう二度と食べなくていいと思った。+18
-5
-
93. 匿名 2021/12/29(水) 23:46:04
>>53
寿司屋なのにラーメンで腹いっぱいにしたくないから食べない。+11
-4
-
94. 匿名 2021/12/29(水) 23:46:22
>>86
その転寿司どこ?
+12
-0
-
95. 匿名 2021/12/29(水) 23:46:52
マヨ系🍣+11
-3
-
96. 匿名 2021/12/29(水) 23:46:52
茄子+18
-0
-
97. 匿名 2021/12/29(水) 23:47:58
回転寿司はあんまり魚に期待してないから
卵とかコーンとか魚じゃないのを頼むなぁ。
種類がたくさんあって楽しいし。+9
-9
-
98. 匿名 2021/12/29(水) 23:48:15
>>55
回転寿司記念日 本当だ笑
私はかっぱ巻きは頼みません+7
-2
-
99. 匿名 2021/12/29(水) 23:48:16
>>92
はま寿司のカルフォルニアロール変な味がする
+5
-2
-
100. 匿名 2021/12/29(水) 23:49:00
サーモン
チリさんのはムリムリ+9
-3
-
101. 匿名 2021/12/29(水) 23:49:11
サーモン
昔、なかったよね?+9
-5
-
102. 匿名 2021/12/29(水) 23:49:12
スイーツ系。見た目が安っぽくて食べたくない+5
-7
-
103. 匿名 2021/12/29(水) 23:49:13
>>30
出汁(今あるかわからんが)頼むんだったら、かけうどん頼んだ方がお得だよね。
1人ランチの時絶対頼む。するとトータルで700円前後で済む。+8
-2
-
104. 匿名 2021/12/29(水) 23:49:13
>>2
100%中国産w+55
-6
-
105. 匿名 2021/12/29(水) 23:49:30
ハンバーグ+9
-0
-
106. 匿名 2021/12/29(水) 23:49:38
焼肉とかハンバーグとかは寿司屋では食べない
お魚が食べたい+22
-0
-
107. 匿名 2021/12/29(水) 23:49:48
>>96
確かに、私も注文しないけれど野菜しか食べない人達には良いのかな?かっぱ巻きとか+2
-0
-
108. 匿名 2021/12/29(水) 23:50:12
なすび+14
-2
-
109. 匿名 2021/12/29(水) 23:50:55
しんこ巻+13
-5
-
110. 匿名 2021/12/29(水) 23:51:02
>>20
お手軽回転寿司だと、味より価格だろうしね。+7
-0
-
111. 匿名 2021/12/29(水) 23:51:05
>>19
ポテト好きだけど寿司には合わないよね+10
-1
-
112. 匿名 2021/12/29(水) 23:51:15
スシローは論外
かっぱ寿司は場外+3
-7
-
113. 匿名 2021/12/29(水) 23:51:47
>>101
40代ですが30年前にはあったよ?しかもど田舎+6
-1
-
114. 匿名 2021/12/29(水) 23:52:09
いなり寿司+10
-5
-
115. 匿名 2021/12/29(水) 23:52:39
>>97
なんで行くの?不本意なの?+3
-3
-
116. 匿名 2021/12/29(水) 23:53:01
うに
あんきも
あわび
+8
-2
-
117. 匿名 2021/12/29(水) 23:53:07
>>38
回転寿司で一貫400円なら、回らないとこなら同じネタでその値段じゃ食べられないよね+29
-1
-
118. 匿名 2021/12/29(水) 23:53:19
サーモン系全般。
前食べたとき生臭かったからから、それ以来サーモン苦手になった。+8
-2
-
119. 匿名 2021/12/29(水) 23:53:35
サーモン
鮭があんなに脂乗りがいいはずがない
薬臭いしニジマスに何か加えてるんだと思う+6
-7
-
120. 匿名 2021/12/29(水) 23:53:37
なんとなく、光り物+9
-1
-
121. 匿名 2021/12/29(水) 23:53:53
メロン+12
-1
-
122. 匿名 2021/12/29(水) 23:54:04
色んな魚介の切れ端をドレッシングでマリネ風にした軍艦。+12
-1
-
123. 匿名 2021/12/29(水) 23:54:28
>>19
ミーは マスト+1
-0
-
124. 匿名 2021/12/29(水) 23:54:48
>>5
私も今までは絶対頼まなかったけど、スシローのコーンが美味しいと聞いて、半信半疑で食べたら本当に美味しくて、他のチェーンのコーン食べたら全然違ったから、スシロー限定で頼みます!+74
-2
-
125. 匿名 2021/12/29(水) 23:54:54
サーモンとトロ。脂っぽいの好きじゃないので。昔の江戸前寿司にはなかったネタだし。+4
-1
-
126. 匿名 2021/12/29(水) 23:54:58
>>53
コンビニでは割と買う+1
-2
-
127. 匿名 2021/12/29(水) 23:55:04
カリフォルニア巻き+5
-1
-
128. 匿名 2021/12/29(水) 23:55:18
>>1
私は子供舌だから頼む+113
-2
-
129. 匿名 2021/12/29(水) 23:56:04
マグロって頼まないかも
赤味より白身、あと甲殻類が好きだから+0
-0
-
130. 匿名 2021/12/29(水) 23:56:05
>>2
うなぎに似たアナゴかも+3
-11
-
131. 匿名 2021/12/29(水) 23:56:15
>>60
むしろ子供向けのメニューなんだから好きなの食べさせてあげなよ…子供は刺身がまだ苦手なことが殆どだよ。+37
-1
-
132. 匿名 2021/12/29(水) 23:56:29
肉全般+4
-0
-
133. 匿名 2021/12/29(水) 23:56:31
ツナマヨ+10
-3
-
134. 匿名 2021/12/29(水) 23:57:02
数の子+9
-0
-
135. 匿名 2021/12/29(水) 23:57:16
店長の即興ダジャレ、50円+1
-1
-
136. 匿名 2021/12/29(水) 23:57:29
なす+5
-0
-
137. 匿名 2021/12/29(水) 23:57:39
>>97
未だにこんな事を言う人が居るのね
+7
-2
-
138. 匿名 2021/12/29(水) 23:58:37
生クリーム乗っかってる系全般+3
-2
-
139. 匿名 2021/12/29(水) 23:58:38
マグロかと思ったら赤マンボウだったりするんだよね?私の舌では分からないけど+4
-1
-
140. 匿名 2021/12/29(水) 23:58:41
>>5
なんなら2皿食べちゃうw+36
-1
-
141. 匿名 2021/12/29(水) 23:59:06
>>130
それはない+3
-0
-
142. 匿名 2021/12/29(水) 23:59:12
>>4
むしろはま寿司ではハンバーグ絶対頼むわ
それに1番大きいボトルの醤油2滴とわさびとブラックペッパーで美味いの完成+11
-8
-
143. 匿名 2021/12/29(水) 23:59:32
回転ずし自体ここしばらくあまり行ってない
これは遡ること数年前、回転と間違って入った寿司屋が回転ではなく、仕方なくちょっと食べたらやっぱすごく美味しかったから
回転ずし屋って新しければまだいいけど、ちょっと年数立つとトイレの消毒剤みたいな匂いがしてること多いし、店員さんは中国人だらけで色々疑問に思うし、誰かが行きたいと言ったら行く程度+1
-10
-
144. 匿名 2021/12/29(水) 23:59:47
>>104
他の魚介類だって中国産混じってるよ+34
-2
-
145. 匿名 2021/12/30(木) 00:00:23
>>4
頼むわ+14
-6
-
146. 匿名 2021/12/30(木) 00:00:52
>>80
子供用じゃないの?
回転寿司はファミリー層が多いから、
そういうのも必要なんだと思うよ。
+12
-0
-
147. 匿名 2021/12/30(木) 00:00:58
>>9
これなんでメニューにあるのか謎😂頼む人本当におるん?+39
-12
-
148. 匿名 2021/12/30(木) 00:02:00
>>12
何で!?えんがわばっかり頼むんだけど…ヤバイの?+52
-2
-
149. 匿名 2021/12/30(木) 00:02:03
>>115
>>137
え!?海鮮以外も色々あるから回転寿司好きだけど‥。回転寿司のコーンと卵とか、麺類が好きだよ。私は魚よりそっちの方が好き。+3
-4
-
150. 匿名 2021/12/30(木) 00:02:23
>>8
なんか珍味系は100円寿司で頼むとゲロマズだよね
白子、あん肝とか初めて食べたのがそれなら大嫌いになるだろうなってレベルで+51
-1
-
151. 匿名 2021/12/30(木) 00:02:46
>>20
頼んでるわ…(´・c_・`)+48
-1
-
152. 匿名 2021/12/30(木) 00:02:47
生しらす+4
-1
-
153. 匿名 2021/12/30(木) 00:04:31
アイスコーヒー
コーヒーが生臭かった🤢+3
-1
-
154. 匿名 2021/12/30(木) 00:04:34
味噌汁が赤味噌のお店では頼みません。赤味噌無理。+2
-2
-
155. 匿名 2021/12/30(木) 00:04:38
>>101
昔はなかったですね
なので今も抵抗あり😣
+4
-5
-
156. 匿名 2021/12/30(木) 00:05:21
>>56
それ言ったら高い所と比べたら全部じゃない?+10
-0
-
157. 匿名 2021/12/30(木) 00:05:41
>>149
いやいや、回転寿司はあんまり魚に期待してないって書いてるからさー+8
-3
-
158. 匿名 2021/12/30(木) 00:06:57
>>9
仕事で同席した人が初っ端わさびなす3皿頼んだから
あっ生魚ダメだった?って聞いたわw
いや俺わさびなす大好きなんでって返された+58
-2
-
159. 匿名 2021/12/30(木) 00:07:35
貝系 なんか怖くて+3
-0
-
160. 匿名 2021/12/30(木) 00:08:27
コーンの軍艦巻き+6
-0
-
161. 匿名 2021/12/30(木) 00:08:28
>>12
え!?私はえんがわとエビでエンドレスなんだけどwww+35
-3
-
162. 匿名 2021/12/30(木) 00:09:02
>>158
いたー✨😂+21
-0
-
163. 匿名 2021/12/30(木) 00:09:03
ハンバーグ+5
-0
-
164. 匿名 2021/12/30(木) 00:09:08
>>157
ごめん、してない。
回転寿司でも100円のところにいつも行くからかな。+3
-2
-
165. 匿名 2021/12/30(木) 00:09:30
あん肝
初めて回転寿司行って食べたら全く別物でびっくりしたw+6
-0
-
166. 匿名 2021/12/30(木) 00:09:38
納豆巻き
納豆が無理+2
-0
-
167. 匿名 2021/12/30(木) 00:09:41
>>147
好物だよ
〆の一皿でほぼ頼む
店によってスライスの所と半切りの所があるけど、半切りの方が好みだな
+38
-1
-
168. 匿名 2021/12/30(木) 00:09:45
>>156
高いやつと比べて臭いとかの話ではなく臭いです。
私が高いもの食べたこと無くても100円のウニとかは臭すぎて食べれないです。+1
-4
-
169. 匿名 2021/12/30(木) 00:10:05
>>128
私も食べます( ´艸`)妊娠中もお世話になった。+12
-1
-
170. 匿名 2021/12/30(木) 00:10:11
ハンバーグ、ウインナーとか。+3
-1
-
171. 匿名 2021/12/30(木) 00:10:23
スイーツ+1
-1
-
172. 匿名 2021/12/30(木) 00:11:08
>>147
まさに昨日取りました😂😂+23
-0
-
173. 匿名 2021/12/30(木) 00:11:23
ひかりもの+2
-0
-
174. 匿名 2021/12/30(木) 00:11:26
>>119
ハケであぶらをひと塗りしてるんじゃないかな
魚本来じゃない油でベトベトの出てくる時よくある+0
-0
-
175. 匿名 2021/12/30(木) 00:11:30
>>23
先頭にいるのは
もう中かな+10
-0
-
176. 匿名 2021/12/30(木) 00:11:39
コーンマヨ軍艦+5
-1
-
177. 匿名 2021/12/30(木) 00:11:39
>>9
前働いてたけどお年寄りとか一部の人からはめっちゃ人気あるww在庫とか期限の関係で袋で売るときもあるんだけど、出したら秒で売れる。これだけ買いにくる人もいるし、熱烈ファンがいるんです!+65
-0
-
178. 匿名 2021/12/30(木) 00:12:26
>>167
>>172
けっこういらっしゃった💦申し訳ない🙇💦
+11
-0
-
179. 匿名 2021/12/30(木) 00:14:27
>>165
あんな不味いの売らないでほしい
本当は美味しいあん肝のネガキャンでしかないわ+3
-0
-
180. 匿名 2021/12/30(木) 00:15:09
かっぱ巻き+9
-1
-
181. 匿名 2021/12/30(木) 00:15:18
ハンバーグ+7
-0
-
182. 匿名 2021/12/30(木) 00:15:31
いか+5
-4
-
183. 匿名 2021/12/30(木) 00:16:12
>>8
ちゃんとしたところで食べないと、嫌いになりそう笑+36
-0
-
184. 匿名 2021/12/30(木) 00:17:11
>>86
あのさ、それただの先入観だよ。
魚だからw
+36
-0
-
185. 匿名 2021/12/30(木) 00:17:15
とびっこ軍艦+8
-0
-
186. 匿名 2021/12/30(木) 00:17:55
>>153
ちょっとわかるw
食器、グラスのせいかもね
湯呑みが生臭くて緑茶飲めなかった事ある🍵+4
-0
-
187. 匿名 2021/12/30(木) 00:19:43
サーモン+5
-0
-
188. 匿名 2021/12/30(木) 00:19:59
>>182
分かる
回転寿司のイカ食べたら必ずあたるから食べなくなったわ
イカは好きなんだけど出先だし怖くて食べられなくなった+1
-1
-
189. 匿名 2021/12/30(木) 00:20:30
>>130
さすがにバレる+3
-0
-
190. 匿名 2021/12/30(木) 00:20:37
わさびなすの意外な人気
メニューから消えない訳だ…+7
-0
-
191. 匿名 2021/12/30(木) 00:21:12
牡蠣+7
-0
-
192. 匿名 2021/12/30(木) 00:21:33
>>4
ハンバーグ師匠最近見ない+5
-0
-
193. 匿名 2021/12/30(木) 00:21:59
>>13
結構好きで頼んじゃうんだよなぁ〜笑+40
-1
-
194. 匿名 2021/12/30(木) 00:22:12
生のお寿司がダメなので、コーンとか納豆とか食べています
小さい頃に祖父母が食べさせてくれなかったらしい
+4
-1
-
195. 匿名 2021/12/30(木) 00:23:09
ラーメン+3
-1
-
196. 匿名 2021/12/30(木) 00:23:48
>>158
3皿も頼んじゃうなんてその人可愛いな🍆😋+31
-0
-
197. 匿名 2021/12/30(木) 00:24:13
>>16
マグロは外せない+11
-3
-
198. 匿名 2021/12/30(木) 00:24:28
>>12
普通の寿司屋にないメニュー
オヒョウの縁側絶対頼む+5
-3
-
199. 匿名 2021/12/30(木) 00:24:36
たまごはたのんだことないわ。
+2
-0
-
200. 匿名 2021/12/30(木) 00:24:46
>>1
たまご焼き(玉)は頼むwおいしいよw+48
-0
-
201. 匿名 2021/12/30(木) 00:25:08
>>178
とんでもないです!😂笑いました😂+10
-2
-
202. 匿名 2021/12/30(木) 00:25:37
>>65
正直なとこ、このラインナップって、
スーパーのパック寿司(6貫198円みたいなやつ)でもいいもんね(笑
わざわざ寿司屋行って、、、ってなる+8
-0
-
203. 匿名 2021/12/30(木) 00:28:23
>>13
スシローのポテトなら必ず頼む👍+40
-2
-
204. 匿名 2021/12/30(木) 00:29:31
>>179
だよね!!
私の住んでる町はアンコウで有名で小さい頃から毎年アンコウ買って捌いて食べてるけど、回転寿司のあん肝がどんなもんだか食べようと思ったのが間違いだったよ。
179さんもわかってくださって嬉しい‼︎+2
-0
-
205. 匿名 2021/12/30(木) 00:30:54
ソフトクリーム+3
-0
-
206. 匿名 2021/12/30(木) 00:31:09
>>86
ちょっと信じがたい上に精液みたいな味って、そっちはわかるんだwww+25
-0
-
207. 匿名 2021/12/30(木) 00:31:25
肉系とかうなぎ、ウニ、サイドメニューだと麺類とか揚げ物。+1
-1
-
208. 匿名 2021/12/30(木) 00:31:29
なすの漬物の寿司+6
-0
-
209. 匿名 2021/12/30(木) 00:33:21
くら寿司のハンバーガーはもう二度と頼みません。あんなに不味い食べ物を人生で初めて食べました。+0
-1
-
210. 匿名 2021/12/30(木) 00:34:43
生ハム+4
-1
-
211. 匿名 2021/12/30(木) 00:35:44
>>204
自分であんこう捌けるなんてすごい
吊るして捌くんじゃなかったっけ?+6
-0
-
212. 匿名 2021/12/30(木) 00:36:23
内臓系 あん肝、白子など
ス○ローとかでは食べられたもんじゃなかった!
けど、500円皿とかがあるようなタイプの回転寿司でなら普通に美味しいんだよね。回転寿司もやっぱりランクはあるよねー+7
-0
-
213. 匿名 2021/12/30(木) 00:44:10
>>37
私カキフライ頼んじゃうわ+18
-1
-
214. 匿名 2021/12/30(木) 00:47:56
>>61
かんぴょう巻きって関西では馴染みなくて東日本だけらしいよ。+6
-0
-
215. 匿名 2021/12/30(木) 00:49:12
>>211
そう、吊るし切りだよ。ただ流石にアンコウは自分じゃ捌けないから板前さんに捌いてもらってるよ。周りが板前が多いんだ。+6
-0
-
216. 匿名 2021/12/30(木) 00:51:21
>>1
原価を気に過ぎたら回る寿司なんて行かない方が良いよ。回る鮨なんてファストフード感覚で良い。+51
-0
-
217. 匿名 2021/12/30(木) 00:52:19
うに+2
-0
-
218. 匿名 2021/12/30(木) 00:57:52
>>147
昔、ス〇ローでバイトしてましたが
以外とオーダーされていましたよ🤣
+27
-0
-
219. 匿名 2021/12/30(木) 00:58:17
わさびなす
茄子の漬物苦手なので+7
-0
-
220. 匿名 2021/12/30(木) 00:59:36
海老、カニ味噌、ウニ、ラーメン、カレー、うどん、そば+1
-0
-
221. 匿名 2021/12/30(木) 01:03:00
>>37
えび天寿司は絶対頼んでしまう+62
-3
-
222. 匿名 2021/12/30(木) 01:05:47
>>37
なんか油のせいかイモタレするね+3
-0
-
223. 匿名 2021/12/30(木) 01:09:49
回ってくるウニが嫌で注文する。
理由は特にない。+2
-0
-
224. 匿名 2021/12/30(木) 01:12:26
なんか変なケーキみたいなやつ+2
-0
-
225. 匿名 2021/12/30(木) 01:12:36
いなり。+3
-0
-
226. 匿名 2021/12/30(木) 01:13:07
まぐろ+2
-0
-
227. 匿名 2021/12/30(木) 01:13:43
回転寿司の客ってマナーがなってない人多すぎ。
子供の散らかしたらところは片付けて、食べたお皿は端に寄せる。店員を「おい、」とか呼ばない。
これくらいはしてもらわないと、片付けるのたいへん。片付ける方の身にもなってみろ。+7
-1
-
228. 匿名 2021/12/30(木) 01:22:55
ウニ
くさい+6
-1
-
229. 匿名 2021/12/30(木) 01:22:56
>>29
そんなこと言い出したらきゅうり巻きなんて絶対食べたく無いよね。+36
-2
-
230. 匿名 2021/12/30(木) 01:28:15
>>1
会社の食事会でただだから最初に食べた😋+2
-0
-
231. 匿名 2021/12/30(木) 01:34:23
生ハム+5
-0
-
232. 匿名 2021/12/30(木) 01:37:42
>>157
粘着質ね+1
-4
-
233. 匿名 2021/12/30(木) 01:41:51
>>157
横で悪いけど、だから魚以外のを頼むって言ってるじゃない。読解力...+2
-4
-
234. 匿名 2021/12/30(木) 01:46:24
>>206
でも白子って中精子だよね、、何で皆食べられるのー!!+4
-8
-
235. 匿名 2021/12/30(木) 01:59:14
>>64
同じくサーモン
えんがわとか中トロの脂の甘味は好きなのになぜかサーモンだけは無理
なんでだろう+8
-1
-
236. 匿名 2021/12/30(木) 02:05:20
>>17
私もそうだったんだけど意外とローストビーフが美味しかった笑+17
-0
-
237. 匿名 2021/12/30(木) 02:06:13
>>227
気持ちは分かるけどその話は今ちょっと違う+7
-0
-
238. 匿名 2021/12/30(木) 02:08:24
>>216
同じ100円なら原価高いやつ選んだ方がいいじゃない
+0
-6
-
239. 匿名 2021/12/30(木) 02:09:11
>>229
厚焼き卵や胡瓜はスーパーで買って家で食べる+3
-0
-
240. 匿名 2021/12/30(木) 02:11:32
>>167
ちょっと次頼んでみたくなった笑+5
-1
-
241. 匿名 2021/12/30(木) 02:14:19
かんぴょう巻き+4
-1
-
242. 匿名 2021/12/30(木) 02:17:00
いくら
ローストビーフとかハンバーグ系
天むす系
大トロ
しゃちほこみたいな名前のやつ
かっぱ
茄子+3
-0
-
243. 匿名 2021/12/30(木) 02:17:30
>>9
茄子の漬物食べたいけどスーパーで売ってる量食べ切れないからたまに気分で食べる+14
-1
-
244. 匿名 2021/12/30(木) 02:17:48
コーンとか乗ってる軍艦巻き
あれで100円は高い+1
-0
-
245. 匿名 2021/12/30(木) 02:25:36
甘エビ+3
-0
-
246. 匿名 2021/12/30(木) 02:27:12
>>117
回転寿司でこの値段ならもう少し出して普通のお寿司屋さん行くって意味だと思った+7
-4
-
247. 匿名 2021/12/30(木) 02:28:01
うに
回転寿司に限らずお惣菜寿司でもカウンターでもとにかくいらない
全然美味しくなかった+0
-0
-
248. 匿名 2021/12/30(木) 02:28:31
ギョク。+0
-0
-
249. 匿名 2021/12/30(木) 02:29:04
>>23
なにこれ?
何のイベントですか?+33
-0
-
250. 匿名 2021/12/30(木) 02:57:12
ウニ、イクラ。
どちらも苦手な為。+1
-0
-
251. 匿名 2021/12/30(木) 03:12:15
>>5
私アラフォーだけどコーンは必須。子供の頃に回転寿司で食べたコーンがおいしかったの忘れられなくて、最近近くの回転寿司にコーンが出たから必ず2皿は食べてる。+19
-1
-
252. 匿名 2021/12/30(木) 03:15:31
いくら。一度食べたらすごく塩っぱかったから。+2
-1
-
253. 匿名 2021/12/30(木) 04:12:40
>>21
なんで?+4
-0
-
254. 匿名 2021/12/30(木) 04:31:39
>>1
原価じゃなくて、甘くて美味しいと思えないから。
いいお店で自家製だったら頼むけど、100円回転寿司のはいらない。
+20
-3
-
255. 匿名 2021/12/30(木) 04:32:50
>>13
スシローでは安いから頼む+12
-3
-
256. 匿名 2021/12/30(木) 04:33:43
>>101 >>113 >>155
70年代にはなかった。80年代も前半はなかったと思う。90年代はあったなあ。
+1
-3
-
257. 匿名 2021/12/30(木) 04:38:03
>>112
そんなこと言われて心外+11
-1
-
258. 匿名 2021/12/30(木) 04:53:55
回転寿司店に行かない
もちろん寿司屋も行かない+0
-1
-
259. 匿名 2021/12/30(木) 05:03:19
アルコール+6
-0
-
260. 匿名 2021/12/30(木) 05:08:46
麺類
以前はツナ軍艦コーン軍艦など
邪道と思っていたけれど
こだわりなんて捨てちまえという心境になったので
食べる
+3
-0
-
261. 匿名 2021/12/30(木) 05:14:45
貝類+2
-2
-
262. 匿名 2021/12/30(木) 05:26:10
>>104
そこ気にするならそもそも回転寿司行かなくない?+20
-1
-
263. 匿名 2021/12/30(木) 05:28:33
>>256
70年代に回転寿司ってもうあったんだ+4
-0
-
264. 匿名 2021/12/30(木) 05:41:31
マグロとイカとエビと納豆巻き以外全部+1
-1
-
265. 匿名 2021/12/30(木) 05:43:18
>>31
歳を重ねるごとにあっさりとしたネタを選ぶようになってきた 脂っこいものは自然に避けるようになったかな+3
-0
-
266. 匿名 2021/12/30(木) 05:45:15
うに。
食べず嫌いです……。+1
-1
-
267. 匿名 2021/12/30(木) 06:02:11
いくら+0
-1
-
268. 匿名 2021/12/30(木) 06:14:11
巻き寿司、たまご、天ぷらやハンバーグ寿司、マヨかけてる寿司+1
-1
-
269. 匿名 2021/12/30(木) 06:17:20
スイーツ
ポテト
+1
-0
-
270. 匿名 2021/12/30(木) 06:31:51
>>23
そこは二貫にして欲しかった+8
-1
-
271. 匿名 2021/12/30(木) 06:44:23
うに、いくら+0
-1
-
272. 匿名 2021/12/30(木) 07:10:16
イカ 飲み込めない+0
-1
-
273. 匿名 2021/12/30(木) 07:11:28
うに+0
-1
-
274. 匿名 2021/12/30(木) 07:18:43
>>253
や◯ざの人は、絶対食べないらしい。+1
-4
-
275. 匿名 2021/12/30(木) 07:21:33
>>147
妊娠中にこのさっぱり感がすごくたまらなくて何皿も食べちゃう。
酒飲みなら好きな味かもしれない。
噛むとジュワーって出てきておいしいからぜひ1度食べて見てほしい+7
-2
-
276. 匿名 2021/12/30(木) 07:25:14
>>1
たまご、穴子、いくら、ウニ、白子、生しらす、こはだ、納豆軍艦、かんぴょう巻、かっぱ巻
あ、これは食べないネタだわ。
たまごとかっぱ巻きだけは食べられるけど、美味しいとは思わない。
千葉なので、銚子丸でたまに卵焼き(厚焼き?)は頼みます!
出来立ては美味しい。+1
-4
-
277. 匿名 2021/12/30(木) 07:30:05
>>256
流石に80年代にはあったような。
全皿100円だったか、大半が100円だったかは覚えていないけど、かっぱ寿司は割と昔からあった記憶。+0
-0
-
278. 匿名 2021/12/30(木) 07:34:14
コーン軍艦とか、唐揚げとか、お子様向けや酒のアテ的なメニューかな。
デザートは食べる(笑)
ファミレスに近い品揃えなので、
魚介類苦手な人でも楽しめるのが良いですよね。
地味に茶そばとか食べたくなる…。+1
-1
-
279. 匿名 2021/12/30(木) 07:37:12
青魚系
臭いし美味しさが分からない、見た目も苦手+1
-1
-
280. 匿名 2021/12/30(木) 07:44:40
まぐろ!+1
-2
-
281. 匿名 2021/12/30(木) 07:47:02
>>55
本当だ!!
回転寿司と打ったら、記念日が最初に予測変換で出てくる笑
なんなんだ…笑+1
-0
-
282. 匿名 2021/12/30(木) 07:50:51
>>124
スシローのコーン🌽軍艦、美味しいですよね
気のせいじゃなかったんだ+7
-3
-
283. 匿名 2021/12/30(木) 07:59:13
>>192
“ドデスカ”水曜にいる
名古屋市周辺試聴エリア+0
-0
-
284. 匿名 2021/12/30(木) 08:03:16
>>8
この前スシローで白子とあん肝頼んだら予想以上に美味しくてびっくりした+41
-4
-
285. 匿名 2021/12/30(木) 08:14:10
>>1
魚屋さんが経営している回転寿司で卵をその場で焼いてくれる店があった
そういうお店だと毎回頼む
業務用の出来合いの奴はいらん+12
-1
-
286. 匿名 2021/12/30(木) 08:20:21
>>68
あぶらギットギト+1
-0
-
287. 匿名 2021/12/30(木) 08:21:42
みそ汁。お腹膨れるからその分3皿くらい食べれる(笑)+3
-0
-
288. 匿名 2021/12/30(木) 08:36:12
>>285
わかる
おいしい
卵焼きがあったかいんだよね
+3
-0
-
289. 匿名 2021/12/30(木) 08:58:47
>>285
卵焼きだけだと焼き立て注文できるんだけど、
何皿ぶんか出来上がってしまうため、
それを焼き立てのうちに捌こうとする店員さんの負担が辛くてあまり頼まない(笑)
+2
-0
-
290. 匿名 2021/12/30(木) 09:08:27
>>13
はま寿司のポテトは美味しい+10
-0
-
291. 匿名 2021/12/30(木) 09:13:23
>>28
〆の定番よっw+6
-0
-
292. 匿名 2021/12/30(木) 09:13:54
ケーキやプリンとかのデザート。食べるなら他の喫茶店とかに入るわ、お寿司食べたいから回転寿司に来てるわけで。+1
-0
-
293. 匿名 2021/12/30(木) 09:21:13
>>38
私未だにちゃんとした寿司屋に1人で入る勇気ない・・・+0
-0
-
294. 匿名 2021/12/30(木) 09:29:42
時価
値段書いてる最大値が540円だったけど、時価は回転寿司になっても怖いよ
90円から540円と時価に分かれたお店でした+0
-0
-
295. 匿名 2021/12/30(木) 09:49:32
>>13
くらのポテト割とすきで毎回頼んでるw+4
-0
-
296. 匿名 2021/12/30(木) 09:50:26
>>122
魚のマリネってそれ自体は美味しいと思うし好きなんだけど、寿司ネタになるとそれほど食べたいと思えないのはなんでだろ。+0
-0
-
297. 匿名 2021/12/30(木) 10:04:13
>>275
美味しいんだねぇ
今度頼んでみる😋+4
-0
-
298. 匿名 2021/12/30(木) 10:05:54
旦那が誰も食べないようなものを頼んで、私や子供にも食べさせるのが本当に腹が立つ。自分が頼んだり取ったんだから自分で食べろって思う+1
-0
-
299. 匿名 2021/12/30(木) 10:20:16
>>9
わさびなす、100%頼みます。なぜなら美味しいからです。
+20
-0
-
300. 匿名 2021/12/30(木) 10:39:19
いつもは頼まないけど、たまたま春巻き乗ってるお寿司を頼んでみたら美味しくておかわりしちゃった!+2
-0
-
301. 匿名 2021/12/30(木) 10:40:09
>>298
食べなきゃいいよ。
自己責任なんだから。+2
-1
-
302. 匿名 2021/12/30(木) 10:45:17
まぐろ、サーモン、コーン、ツナ、えんがわ、かんぴょう巻き、茄子の浅漬け
このあたりは食べないな~
うちの地元の回転寿司はコハダが美味しいから
コハダばかり食べちゃう+1
-2
-
303. 匿名 2021/12/30(木) 10:48:01
えんがわ
誰のえんがわなのかもわからないから。
寿司屋の表記って詐欺な時あるよね。+3
-0
-
304. 匿名 2021/12/30(木) 11:15:18
麺類
よく回転寿司関係のトピで⚪︎⚪︎寿司のラーメン美味いって書き込みを見るけど、麺類はその専門店で食べたいので+0
-0
-
305. 匿名 2021/12/30(木) 11:40:08
>>3
寿司屋でパートしてるんだけどカッパって意外と結構売れるんだよね。
私も絶対買わないけど。
シャリとキュウリ🥒の組み合わせなんて。
+5
-0
-
306. 匿名 2021/12/30(木) 13:33:36
いかたこえび、ビンチョウマグロ、こはだ、漬物、ハンバーグ系、赤身のまぐろ+1
-1
-
307. 匿名 2021/12/30(木) 13:55:03
納豆の軍艦、納豆巻き
納豆嫌いじゃないけど外食で食べるもんじゃないって思ってる+2
-0
-
308. 匿名 2021/12/30(木) 14:12:09
>>270
しんどいんじゃ〜!+3
-0
-
309. 匿名 2021/12/30(木) 14:19:53
>>1
炙りチーズたまご毎回食べる。だいすき+1
-0
-
310. 匿名 2021/12/30(木) 14:20:17
>>144
そもそも魚に国籍はない。+0
-1
-
311. 匿名 2021/12/30(木) 14:21:45
ハンバーグ
かにみそ
青魚+0
-0
-
312. 匿名 2021/12/30(木) 14:44:20
いくら+1
-0
-
313. 匿名 2021/12/30(木) 15:30:30
うに+1
-0
-
314. 匿名 2021/12/30(木) 15:33:24
>>151
私も。普通のお寿司屋とか
スーパーの詰め合わせでは無いから
回転寿司行ったら頼む方。
トピタイに沿うと頼まないのは
稲荷やカンピョウ。
(逆パターンなら食べるけど)+1
-0
-
315. 匿名 2021/12/30(木) 15:56:07
>>305
納豆巻きとカッパ巻きは
小さい子供いる家庭向けに一定の需要がありそう+9
-0
-
316. 匿名 2021/12/30(木) 15:56:38
かにみそ
一度食べたけど不味くてお茶がぶ飲みした+0
-1
-
317. 匿名 2021/12/30(木) 16:00:30
うどん ラーメン 唐揚げ系
お腹が膨れちゃうから+1
-0
-
318. 匿名 2021/12/30(木) 16:56:12
マグロ赤身!
馬鹿舌と言われようとも頼まない+1
-1
-
319. 匿名 2021/12/30(木) 17:12:20
>>309
それはどこのチェーン店にありますか?+0
-0
-
320. 匿名 2021/12/30(木) 17:24:46
>>37
牡蠣フライや、えび天美味しいよ。
揚げ物が嫌いだったらごめん😅
揚げたて熱々サクサクで出てくるよ🤤+5
-0
-
321. 匿名 2021/12/30(木) 17:49:51
>>124
スシローのコーンは店内で茹でてちゃんとした割合でマヨネーズと和えてるからおいしいですよ。
+5
-2
-
322. 匿名 2021/12/30(木) 17:53:28
>>1
昔はそうだったけど、スシローのたまごを食べてから考えが変わったわ
だって美味しいし
私にあの味の玉子焼きは作れない+6
-3
-
323. 匿名 2021/12/30(木) 17:57:59
>>45
シーサラダは美味しいよ
味も濃厚+4
-0
-
324. 匿名 2021/12/30(木) 18:29:38
貝系+0
-0
-
325. 匿名 2021/12/30(木) 18:43:13
>>9
わさびなすの人気に嫉妬w
一度も食べた事無いけど今度注文してみたくなった+17
-0
-
326. 匿名 2021/12/30(木) 19:01:43
>>319
はま寿司+2
-0
-
327. 匿名 2021/12/30(木) 19:10:15
>>253
私は、見た目も嫌だけど水死体によくついてるって聞いて更にダメになった+3
-2
-
328. 匿名 2021/12/30(木) 19:38:33
>>142
やってみたくなった!+3
-0
-
329. 匿名 2021/12/30(木) 19:44:55
たまご
もったいない
+0
-0
-
330. 匿名 2021/12/30(木) 19:47:01
たこ
しめさば
貝+0
-0
-
331. 匿名 2021/12/30(木) 19:53:47
コーヒー+1
-0
-
332. 匿名 2021/12/30(木) 19:56:24
>>214
え。仙台出身で名古屋ずみ。かんぴょう巻き食べたくても、なかなかなくてこまってたのわ、
そのせい??+0
-0
-
333. 匿名 2021/12/30(木) 19:58:09
>>64
サーモンて生臭いから私も苦手…+6
-1
-
334. 匿名 2021/12/30(木) 19:58:45
しゃこ+1
-0
-
335. 匿名 2021/12/30(木) 20:09:07
プリンとかフルーツとかデザート系+1
-0
-
336. 匿名 2021/12/30(木) 20:11:45
>>1
数年前に回転寿司の隣の席で
ひたすら「たまご」「たまご」「たまご」「たまご」…!って食べてる人いたから数えてみた!
途中からだけど12皿たまごを食べて、お会計して帰っていったΣ(っ゚Д゚;)+0
-0
-
337. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:28
かずのこ。+0
-0
-
338. 匿名 2021/12/30(木) 20:47:41
>>1
でも子供小さいと卵とかかっぱ巻き頼むことなるんだよね〜+5
-0
-
339. 匿名 2021/12/30(木) 20:52:21
>>1
まいもん寿司のたまご、美味しいよ!+0
-0
-
340. 匿名 2021/12/30(木) 20:52:27
>>5
コーンが1番好き
2〜3皿は食べる+5
-0
-
341. 匿名 2021/12/30(木) 20:59:49
>>147
うちのじいちゃん、わさびなす好きだったなぁ。懐かしい+6
-0
-
342. 匿名 2021/12/30(木) 21:16:37
>>9
スシロー行ったら、まずわさびなす頼みます!+1
-1
-
343. 匿名 2021/12/30(木) 21:24:30
>>270
しんどいんじゃ〜!+0
-0
-
344. 匿名 2021/12/30(木) 21:38:59
サーモン
ブリ
ヒラマサ+0
-0
-
345. 匿名 2021/12/30(木) 21:39:11
>>17
私は海鮮を逆に頼まない+1
-0
-
346. 匿名 2021/12/30(木) 21:48:39
良い人の 定義は!? 私には分からない。❣️
とにかく、サナちゃんが。あの人と。
やってない事は good good でもないよ。
私は知らないから、今後一切聞かないように。
+0
-1
-
347. 匿名 2021/12/30(木) 22:08:04
>>216
同感。
食べたいモノを食べるのがいいよね。
自分にとって価値があるわけだし。+4
-0
-
348. 匿名 2021/12/30(木) 22:09:04
なんで絶対頼まないのか、その理由も知りたいな。+0
-0
-
349. 匿名 2021/12/30(木) 22:14:27
場所柄、米兵とそのファミリーが集う店舗をよく利用するけど、見事にここに挙がってるメニューを大量に頼んでるわ
見るともなく見てると、嬉しそうにもりもり食べてて、本当清々しい+0
-0
-
350. 匿名 2021/12/30(木) 22:19:08
>>2
うなぎあったらいつも頼むからびっくりした+6
-0
-
351. 匿名 2021/12/30(木) 22:21:06
ウニ
蟹味噌
イクラ+0
-0
-
352. 匿名 2021/12/30(木) 22:51:37
>>1
ご飯に甘いのが許せなくて
寿司玉子は敵視してるw
やむを得ない場合は、玉子にガリを乗せて食べる+0
-0
-
353. 匿名 2021/12/30(木) 22:58:14
>>21
海の中での事知ってしまってから食べたいと思わなくなったけど、それ以前に回転寿司でシャコが流れてるチェーン店てあまりない気がする…。
ファミリー層には需要ないんだろうなと思う。+3
-0
-
354. 匿名 2021/12/30(木) 23:01:43
かっぱ巻き
きゅうりが大嫌いなので…。+2
-1
-
355. 匿名 2021/12/30(木) 23:26:54
ウニ
絶対溶けてる+0
-0
-
356. 匿名 2021/12/30(木) 23:28:28
>>322
私も!
スシローは玉子を食べに行く
逆を言えばスシローでしか玉子は食べない
本当に美味しい大好き+1
-0
-
357. 匿名 2021/12/30(木) 23:29:43
茶碗蒸し+1
-0
-
358. 匿名 2021/12/30(木) 23:31:38
>>21
わかる
+0
-0
-
359. 匿名 2021/12/30(木) 23:32:31
サーモン、イカ、たまご、変わり種系
+0
-0
-
360. 匿名 2021/12/30(木) 23:35:50
ハンバーグ乗ってるやつ+0
-0
-
361. 匿名 2021/12/31(金) 22:43:09
ローストビーフ+0
-0
-
362. 匿名 2022/01/03(月) 20:14:46
わさびなす+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する