ガールズちゃんねる

義実家に帰省中に生理

214コメント2022/01/03(月) 17:13

  • 1. 匿名 2021/12/27(月) 11:04:24 

    年末年始義実家に帰省し、遠方の為5日間くらい泊まるのですが生理とかぶりそうで憂鬱です。
    同じような方いますか?

    +318

    -4

  • 2. 匿名 2021/12/27(月) 11:05:04 

    >>1
    上がってるから捨てるとこなくない?どうすんの?

    +30

    -47

  • 4. 匿名 2021/12/27(月) 11:05:10 

    それを理由に断わる

    +348

    -6

  • 5. 匿名 2021/12/27(月) 11:05:32 

    5日も泊まるの?!
    生理じゃなくても嫌だわ

    +698

    -4

  • 6. 匿名 2021/12/27(月) 11:05:50 

    >>3
    能無し

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2021/12/27(月) 11:05:56 

    >>3
    まだ8歳くらいなのかな?

    +13

    -2

  • 8. 匿名 2021/12/27(月) 11:06:12 

    >>2

    横だけど、ジップロックに黒ビニール入れて持ち帰りしてるよ…。
    本当はもちろん嫌だけどね、仕方ない。

    +413

    -5

  • 9. 匿名 2021/12/27(月) 11:06:20 

    義実家がボットンで生理になった時は最悪でした。
    ただでさえ、令和でボットンは辛いのに!
    ちなみに20代なので、産まれてから和式の家で過ごしたことないです。

    +289

    -4

  • 10. 匿名 2021/12/27(月) 11:06:25 

    >>1
    5日も泊まるの?大変だね。

    +131

    -1

  • 11. 匿名 2021/12/27(月) 11:06:31 

    >>4
    それが可能ならピル飲んででもその日に生理もってくるわw

    +149

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/27(月) 11:06:36 

    >>7
    プラス40かもしれん

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/27(月) 11:06:38 

    >>3
    もう上がってるんでしょ?

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/27(月) 11:06:51 

    >>8
    えー!そうなんだ。持ち帰るのも嫌だよね。次回はかぶらないといいね

    +127

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/27(月) 11:06:57 

    >>2
    ふつうにゴミ箱に捨てるよ

    +14

    -52

  • 16. 匿名 2021/12/27(月) 11:07:12 

    >>2
    赤ちゃん用のオムツが似合わないビニール袋に入れて更にジップロック

    +127

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/27(月) 11:07:22 

    bosとかの消臭袋に毎回捨てるとか?

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/27(月) 11:07:35 

    >>2
    生理用のジップロックみたいなヤツ売ってるよ
    あとはおむつが匂わないポリ袋とか?

    +117

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/27(月) 11:07:42 

    かぶったことあったしめっちゃ気を使ってしまうよね。うちのお義母さん優しいからうちのに捨てなよ!!って言ってくれたけどやっぱり気が引けてしまって、子供のおむつ捨てる袋に一緒に入れて捨ててたわ。
    昼用だとすごい頻繁に変えなきゃいけないから夜用で時間稼ぎして、オムツ替えのタイミングで私も交換って感じにしてた。

    +193

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/27(月) 11:07:42 

    >>1
    そりゃもうイオンモールにお出かけした時に替えたり、それ以外は持ち帰りしてるよ。ペット用のにおワン袋?みたいなの使ってる。

    +145

    -2

  • 21. 匿名 2021/12/27(月) 11:07:46 

    義実家に帰省中に生理

    +123

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/27(月) 11:07:54 

    生理整頓♪

    +0

    -11

  • 23. 匿名 2021/12/27(月) 11:07:56 

    >>9
    これだから田舎ってやだよね
    頭も古いし

    +188

    -20

  • 24. 匿名 2021/12/27(月) 11:08:01 

    ナプキン捨てにくいし辛いですね…
    生理痛はどうですか?
    ご主人に相談して今回はキャンセルするとかできないですかね??

    +128

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/27(月) 11:08:17 

    >>5
    うちも遠方だけど嫌だから1日しか泊らないわ。日帰りしたいぐらいなんだけど。

    +102

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/27(月) 11:08:36 

    実家でも恥ずいんで、誰もいない時に台所行って、生ゴミ箱の下の方に突っ込む。

    +16

    -7

  • 27. 匿名 2021/12/27(月) 11:08:41 

    >>11
    旅行のためにピルで調整したら生理痛全くないタイプだったのに悶絶するほど生理痛酷くなった。
    そんな気軽に使うもんじゃない。

    +18

    -17

  • 28. 匿名 2021/12/27(月) 11:08:41 

    義実家では捨てずに申し訳ないけど、日中にコンビニやスーパーのトイレで捨てさせてもらう…
    丸かぶりじゃなくって1日2日ぐらいならビニールに包んで持って帰る

    +12

    -20

  • 29. 匿名 2021/12/27(月) 11:08:43 

    >>15
    うちもきちんとペーパーに包んで捨ててる

    +2

    -21

  • 30. 匿名 2021/12/27(月) 11:08:46 

    >>1
    5日も泊まったことないんだけどオムツ捨てるような臭わない袋もってくよ!

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/27(月) 11:08:52 

    生理中の義実家ってまさにこの世の地獄だね。

    +195

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/27(月) 11:08:53 

    台所の生ゴミのところに捨てる

    +2

    -8

  • 33. 匿名 2021/12/27(月) 11:09:06 

    >>21
    優しい。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/27(月) 11:09:15 

    旦那だけ行けばいいのに
    なんで妻が夫の義実家に宿泊しないけないの?
    オンボロ田舎家に泊まりたくねぇわ
    仕事よりもキツイ行事だな
    仕事してたほうがマシ

    +222

    -8

  • 35. 匿名 2021/12/27(月) 11:10:28 

    >>28
    いや、コンビニに捨てずに持ち帰れよ

    +36

    -4

  • 36. 匿名 2021/12/27(月) 11:11:31 

    極薄しか使わないからちっちゃく丸めてティッシュで包んであたかもふつうのちり紙のようにゴミ箱に捨ててやる

    +2

    -11

  • 37. 匿名 2021/12/27(月) 11:11:43 

    >>9
    うわあ、ぼっとんで生理きついですね、、、
    前の人のティッシュ見えるから、血がついてるのも見えるよね、、、
    家族でも見られるの嫌なのに義実家なんて😱😱

    +193

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/27(月) 11:12:19 

    みんな帰省するの?
    うちはオミクロンでパスだよ

    +43

    -2

  • 39. 匿名 2021/12/27(月) 11:13:03 

    自分の実家に帰るときも重なりそうな時はジッパーバッグと黒いビニール袋(100均で十分)持っていってそこに捨ててます
    ゴミの日にゴミ集めて回ってそこに一緒に入れてゴミ出ししてます
    面倒だけど見られたくないのでそうしてます

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/27(月) 11:13:55 

    >>1

    今からだともう間に合わないと思うけど、そういう時は産婦人科で相談したら生理をずらす薬を処方してもらえるよ。

    中学や高校の修学旅行で友達がそれで生理を修学旅行にぶつからないようにしてたから。

    どのぐらい前から薬を飲まないといけないかは分からないけど、多分この年末年始の生理には間に合わないと思う。

    でも今後のためそういう薬もあるって覚えておいて損は無い。

    知っていたら自分や(娘さんがいる人は)娘さんの修学旅行やバレエの発表会…とかに生理がぶつからないようにしてあげられるから。

    +9

    -21

  • 41. 匿名 2021/12/27(月) 11:14:02 

    >>36
    匂うで

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/27(月) 11:14:10 

    いつもホテルに泊まってるから楽だよー

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2021/12/27(月) 11:14:35 

    ホテルに泊まる

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2021/12/27(月) 11:14:52 

    >>16
    オムツが臭わない、ね。

    +41

    -3

  • 45. 匿名 2021/12/27(月) 11:14:59 

    >>1
    生理痛はないの?
    ゴミ問題も憂鬱だけど私は生理痛がひどいタイプだから普通の訪問でも生理期間中は断ってる。
    旦那もわかってるから何も言わない。
    伝家の宝刀みたいに「生理前だから」「生理中だから」「生理後(排卵痛)だから」と言って何かと義実家を遠ざけてる。

    +141

    -4

  • 46. 匿名 2021/12/27(月) 11:15:17 

    >>9
    私も祖父母の家がぼっとん&五右衛門風呂だから
    なったら地獄かも笑

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/27(月) 11:16:08 

    >>16
    なんか笑ったw

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/27(月) 11:16:18 

    義理家に泊まったことがない。
    ホテル一択

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/27(月) 11:16:49 

    >>1
    私は義実家帰省がストレスすぎて先月の生理が2週間も遅れた
    そのおかげで年末年始にかぶる予定だったのがズレてくれて不幸中の幸いだよ…

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/27(月) 11:17:24 

    >>21
    うち猫にこれの猫用使ってるけど本当に全然臭わないよ。
    生理の時に出かけるときは毎回使ってる。

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2021/12/27(月) 11:18:26 

    急な体調不良で休んだら?
    うつしたら悪いし~みたいな

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/27(月) 11:18:49 

    夏の帰省中になったよ。
    タンポンの方が安心だよ。
    夜は念を入れて、パンツみたいな履くタイプのナプキンで。
    …もう、嫌だよね。夫の実家には夫だけで帰ればいいやん!って思う。

    +66

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/27(月) 11:19:38 

    オムツ用とか、生理用の臭わない+外から見えない袋売ってるのでそれに入れて持ち帰る。
    私は職場のトイレが男女兼用で、掃除もスタッフが交代でやってるから捨てるの嫌すぎて毎月持ち帰ってるので慣れたもんです。泣

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/27(月) 11:19:59 

    >>1
    数年前、まさにそうだった!憂鬱すぎますよね。
    とりあえず姪っ子が使ってるオムツ用の匂わない袋を分けてもらった。
    あと外出先でできるだけ交換しようとか、シミュレーションもしてた。
    ただ身体が空気読んでくれて?普段より出血量が少なく、すぐ終わって助かった。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/12/27(月) 11:20:24 

    >>2
    ゴミ箱置いてあっても義実家のゴミ箱には捨てたくない…
    ホテル泊まりたい

    +73

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/27(月) 11:20:29 

    >>40
    大人の女性なら薬で生理遅らせるのとか知ってると思うよ。
    でもそこまではしたくないからどうしようって話では?
    さすがに自分の結婚式とか海外旅行なら薬使うけど、義実家だもん。

    +81

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/27(月) 11:20:32 

    >>5
    トピズレw

    +6

    -14

  • 58. 匿名 2021/12/27(月) 11:20:37 

    >>28
    いや、普通の家庭ゴミでも持ち込みダメなのに、ナプキン捨てるなんて、それはやめたほうがいいよ。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/27(月) 11:20:57 

    >>1
    5日って長いね。
    生理だと余計にしんどいよね、気も使うし。

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/27(月) 11:22:22 

    布団につかないシートみたいのもあるといいね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/27(月) 11:22:45 

    >>21
    これ本当に匂わないですよね!
    初めて使った時ビックリしたなぁ。
    少し値段は高いけどめちゃくちゃお世話になった。

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/27(月) 11:22:48 

    義理母に言ったら、わからないようにゴミ箱を用意してくれた

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/27(月) 11:23:00 

    >>5
    (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/27(月) 11:23:24 

    >>46
    令和にぼっとん&五右衛門風呂ってすごいね!
    いっそ建て替えてほしいね

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/27(月) 11:23:28 

    >>26
    私も。実家だけど年に2回くらいしか帰省しないし、母はもう生理ないから汚物入れないんだよね。
    子供が赤ちゃんの頃はオムツと一緒に捨てられたけど、3歳過ぎてもうオムツ履いてないし‥

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/27(月) 11:23:56 

    >>8
    一泊くらいならいいけど5泊分も持って帰るの嫌だよね。どれだけ対策しても臭いとか気になりそう。

    +133

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/27(月) 11:24:10 

    5日間も義実家に泊まることを考えるだけでストレスで生理止まりそう

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/27(月) 11:24:16 

    >>15
    なんでマイナスなんだろうね?
    5日間も自分のバッグにしまっておくとか無理なのに。
    私も厳重に包んで、大元のゴミ箱の死角に押し込んでる。

    +14

    -16

  • 69. 匿名 2021/12/27(月) 11:24:43 

    生理のイライラ中に義実家なんてついてないですね

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/27(月) 11:25:12 

    生理痛重すぎて寝込むから行かないというか、行けないから断るしかない
    正直に伝えるかな

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/27(月) 11:26:31 

    >>2
    ゴミ箱あっても捨てない方が無難だと思う。

    +50

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/27(月) 11:27:04 

    生理だから帰る。と言う。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/27(月) 11:27:43 

    足利義実家

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/27(月) 11:28:18 

    >>3
    だったら、生理ある人間の不便をちゃんと知っとけよ。
    わざわざこのトピ覗く暇あるんだったら。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/27(月) 11:29:14 

    >>68
    たとえバレなかったとしても、義実家に自分の汚物捨てるのは気が引ける。

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/27(月) 11:30:33 

    寝る時はショーツタイプのやつ良いよ
    普通の下着みたいにスルっと履けるし意外とコワゴワしないよ

    私はこれを履いて上から一分丈のスパッツ履いたり、生理用ショーツ履いてズレ防止にしてた
    義実家に帰省中に生理

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2021/12/27(月) 11:31:13 

    子供の頃からお婆ちゃんの田舎の家に帰るという概念がないし一度も経験がない
    父方は隣に住んでたし母方は遠くのアパートだったから孫が泊まるような場所はなかったし家にも行ったことない

    だから嫁が義親の家に泊まるってのが未知の世界すぎる
    それこそ生理の時とか大変だろうしそこまでして義親の家に泊まるということをしてる人がこの世に居るんだってのがびっくりする

    そんな変な風習って何であるんだろう
    老人側も迷惑だよね?
    年一回だけ帰ってこられても
    その日のためだけに布団とか用意してるのかね?
    義実家帰省がある人って子供や嫁や孫達みんな泊めるってめちゃくちゃ大きな家でめちゃくちゃ仲いいとかなのかね?
    すごく不思議に感じる

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/27(月) 11:31:27 

    兄嫁と仲がいいんだけど、帰省でなぜかよく兄嫁が生理に被るから私が実家に置いてるナプキンとかタンポン自由に使って〜って言ってるから、汚物入れもトイレの棚の中に入ってる。
    ゴミの日に兄嫁が出すようにしてるよ。
    みんなあっけらかんとしてる家族なので、私や姉も「やばっ、なっちゃったけどある?」とか普通に会話してるから、普通に家にいる時みたいに処理してるよ。

    +6

    -10

  • 79. 匿名 2021/12/27(月) 11:32:05 

    >>56
    同意。
    義実家帰省程度で婦人科受診…マメな人ならするかも知んないけど、私は億劫を感じるわ。
    あー面倒くさいなー、何とかその場を凌ぐ方法…って方に行く。

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/27(月) 11:32:21 

    >>40

    結婚式や楽しみな旅行ならともかく、義実家に行くくらいで生理移動のためのピルなんて飲みたくない人が多いんじゃない?
    移動した後の生理痛は酷くなる酷くなるも多いし(私はこのタイプ)、あんまり安易に勧めない方がいいと思います。

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/27(月) 11:35:13 

    義実家、男女でトイレ分けて作って、すごく助かる。女性用はちょっとしたパウダールームみたいなのもあって、すごくおしゃれ。生理用品も自動で吸い込まれる?やつ。

    だといいな笑

    +54

    -2

  • 82. 匿名 2021/12/27(月) 11:35:19 

    >>27
    ピルの事ちゃんと勉強した方がいいよ

    +6

    -12

  • 83. 匿名 2021/12/27(月) 11:35:19 

    最終的に5日間も泊まりたくないみたいな書き込みばかりになりそう

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/27(月) 11:37:29 

    コロナを、理由に断る

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/27(月) 11:37:53 

    >>21
    これ本当臭わない!
    黒の小さいのを買って、友達の家行く時とかも携帯してる。
    汚物持ち歩くのは嫌だけど、他人に迷惑かけるよりはマシだよね!

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/27(月) 11:38:37 

    >>64
    遠方からお嫁さんが来てくれるんだから、過ごしやすいようにって普通は考えるよ。
    今時、ウォシュレットはともかく水洗式ですらないなんて、ずいぶんな思考だわ。トイレって大事な場所、こんな頑固な義理家にわざわざ行く事ないと思う。断る理由になる。

    +24

    -3

  • 87. 匿名 2021/12/27(月) 11:39:12 

    >>1
    5泊も出来るくらい仲良しな関係なら、義実家で寝転がってたらいいのでは....

    うちはまず生理じゃなくてもMaxで1泊
    生理なら「生理でダルいので」で留守番します
    今年は生理には当たらないけど、主人と下の子だけが行って1泊することになりました

    +5

    -7

  • 88. 匿名 2021/12/27(月) 11:39:25 

    実家に帰省と生理かぶった時は黒ビニール持参して、コンビニで捨てさせてもらった。母は置いていっていいって言ってくれるだろうけど、なんか悪いから…ちなみに、兄嫁は何も言わずにトイレに流して詰まらせた前科アリw w 信じられないわ…業者呼んで『原因コレです』って明らかにされる方が何百倍も恥ずかしいのに。

    +15

    -5

  • 89. 匿名 2021/12/27(月) 11:43:17 

    >>2
    地味にひどい発言だと思うのは私だけ?w

    +14

    -6

  • 90. 匿名 2021/12/27(月) 11:44:29 

    >>9
    うち、実家がボットンでたまに来るお嫁さんがかわいそうで仕方ない。近くに住んでるから泊まったりはないけど。
    私でもトイレのせいで実家に帰りたくないのに。田舎で下水も通ってないらしいからどうすることもできない。

    +54

    -2

  • 91. 匿名 2021/12/27(月) 11:46:34 

    >>78
    女性が多い家だと気楽ですね。
    うちの旦那は男三兄弟で、他の二人は独身なので、私しか生理になる人がいない。
    生理中はトイレの臭いも気になるので、次すぐ入られたらどうしようとか思っちゃいます。

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/27(月) 11:47:32 

    >>21
    主さんこれのミニパックも売ってるよ!
    それかダイソーのベビーコーナーか衛生用品コーナーに似たような消臭袋売ってるからオススメ!

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/27(月) 11:48:25 

    >>9
    40代だけどボットンも和式も家になかったよ

    +9

    -4

  • 94. 匿名 2021/12/27(月) 11:49:06 

    >>82
    横だけど経験談なら勉強もなにもないと思うんだけど

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/27(月) 11:52:10 

    >>16
    オムツが似合わない赤ちゃんって何www

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/27(月) 11:54:31 

    >>56
    同意
    新婚旅行にかぶりそうだったから、薬で遅らせたけど
    次来た時、洪水のように酷かった

    おすすめできない。

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/27(月) 11:54:36 

    >>16
    >>44
    指摘されるまで気付かんかった
    自分で書いといて自分で笑ってしまったwww

    +35

    -4

  • 98. 匿名 2021/12/27(月) 11:54:42 

    >>90
    うちもど田舎で下水通ってないけど簡易水洗にしてるよ
    令和の時代にぼっとんはきついよね
    祖父の家が下水通ってるのに未だにボットン
    ボットンが良いと聞く耳持たない

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/27(月) 11:56:33 

    >>1
    私はピルでズラしたりしてたそこまで嫌う人達じゃないし、本当に嫌いなら行かないかも。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/27(月) 11:58:38 

    >>91
    父も亡くなってるし、兄もナプキンとか買ってきてくれるような気にしないタイプなのでそこらへんは気が楽ですね。
    ジップロックみたいなのに入れて持ち帰るしかないですよね。
    私が義母の家に行くときはそうしてます。笑

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/27(月) 11:58:39 

    >>1
    私も義実家に連泊するよー!
    義母には言うよ 生理なんでトイレにサニタリーBOX置かせてくださいって
    義母も はーい! て感じで普通だよ
    奥の方に置いといて帰宅時に持って帰ります
    子供のおしめもあるから一緒に匂わない袋に入れて帰ります
    まぁ、車だしね

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/27(月) 11:59:35 

    >>16
    ビニール袋「いや、俺オムツとか似合わねーんで入れないでくださいw」

    +48

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/27(月) 11:59:37 

    >>8
    私もそんな感じです。
    生理ですって言うのも面倒なので、言わずにもって帰ります。
    臭いは気になるけど仕方ないですね。

    +73

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/27(月) 12:05:28 

    うちは義実家近くだから泊まることはないけど元旦に生理が来そう。
    皆、袋を持参してるみたいだけど使用してそれをどこに置いてるの?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/27(月) 12:05:35 

    シンクロフィット使うと少しマシかも。あれ結構吸ってくれるしトイレに流せるからすごく重宝してる。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/27(月) 12:06:53 

    >>98
    簡易水洗いいなあ。
    うちは廃墟一歩手前のボロ家で、親が亡くなったら潰すしかないから今更工事でお金だす気にもならないっぽい。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/27(月) 12:17:06 

    >>9
    わたしも今年初帰省なのですがトイレが汲み取り式(これはボットンなのか?!謎ですが)らしく困ってます。
    宿泊はなく近くのホテルに泊まるので
    とりあえずゴミは全部持ち帰りと思ってるのですがいまから憂鬱です。。

    +30

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/27(月) 12:20:49 

    仲にもよるけど、義母も生理経験者なので素直に話したら「ここに捨ててね」と用意してくれた
    日帰りの時は、使用済みナプキンを持ち歩く専用の商品をドラストで購入して持っていった

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/27(月) 12:22:25 

    >>18
    100均でありますよね。外側は可愛くて、完全に見えないようになっています。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/27(月) 12:32:05 

    >>97
    元のコメントで笑って、指摘されて笑ったコメ主さんを想像してまた笑った。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/27(月) 12:36:32 

    5日泊まるのは大変ですね…
    私も生理に当たりやすいですが、1日でも辛いです
    体調も悪いし

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/27(月) 12:42:31 

    私もガッツリかぶります…
    エチケットケースを用意しました💦
    行きたくないよー😭😭
    義実家に帰省中に生理

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/27(月) 12:43:13 

    >>26
    実家ならトイレにエチケット袋置いてそこに捨てたらいいじゃん

    一応生ゴミの奥って言われても台所に使用済みの経血ついた生理ナプキンあるの嫌だよ
    不衛生だよ

    +16

    -6

  • 114. 匿名 2021/12/27(月) 12:46:06 

    風呂が難しくない?マットとかに落ちたら大変。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/27(月) 13:10:30 

    >>114
    そうだよね
    湯船につかるつもりはないけど、マットは避けておいたらいいかな
    ウエットシートと色の濃いフェイスタオルを日数分持ち込んでもいいかもね
    荷物はかさばるけど仕方ない
    血を見せるわけにもいかないし
    パンツタイプのナプキンがいいかも
    子供用のでいいから防水シーツあればいいかも

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/27(月) 13:16:58 

    >>114
    マットは裏側のチェックを忘れてはいけない
    昔、若い頃そこまで気づかずマットの裏に血がついてたみたいで恥をかいた

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/27(月) 13:19:55 

    >>94
    そんな1回の経験で間違った情報流さない方がいいかと

    +2

    -8

  • 118. 匿名 2021/12/27(月) 13:33:55 

    >>1
    捨てずに持ち帰るかな…袋を何枚か使って何重にもして臭い対策して。
    私は義実家に同居してます。義妹が突然合鍵使って家に入ってきてトイレにナプキン捨ててまた出ていきます。
    公衆トイレだと思ってるんかな…

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2021/12/27(月) 13:40:38 

    嫌なら帰らなくていい。どうせ他人。嫌われようが陰口叩かれようが会わなければ関係ないから。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/27(月) 13:41:37 

    >>1
    私は毎年30日とか31日に来る!
    キッチリ正しく来るのが憎い!(笑)
    オムツのゴミ袋(BOS)に入れて持ち帰ります。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/27(月) 13:42:21 

    >>1
    ソフィーのシンクロフィット
    2日目でも大丈夫だった
    そのまま流せるし便利だよ

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/27(月) 13:43:11 

    >>117
    ピルは継続して服用すれば生理痛やPMS改善になりますが生理日調整のために飲む場合は生理痛悪化することが多いですよ。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2021/12/27(月) 13:48:25 

    >>110
    いい正月を迎えられそうだ。ありがとう🎍

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/27(月) 13:50:00 

    私は量が多いのよ。
    風呂出る前に経血が残ってないか確認したんだけど、床に少し垂れてたみたい。
    義母に指摘されてすぐ掃除したんだけど、ネチネチ嫌み言われたわ。
    確かに不快な思いさせて悪かったけどさ。「これ!どうするの?ねえ!」って繰り返し言わなくてもいいじゃん。

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/27(月) 13:51:35 

    ナプキン捨てるのも気が引けるし、持って帰るにしても五日分溜めるのも嫌だな。お風呂もバスタオルとかどうしようって感じだし、自分のタオル持って行くにしても洗濯物が大量になりそうでそんななら行くの嫌になりそう。うちは日帰りでしか行かないけど義実家には汚物入れとか無いから袋に入れて自宅に持って帰って捨ててる。なんか捨て辛いんよな義実家のゴミ箱には。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/27(月) 13:51:51 

    >>1
    ホテルに三泊四日泊まりました。お風呂汚したくないし…。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/27(月) 13:57:34 

    >>37
    ティッシュ見えるんですか??!😱😱😱😱

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/27(月) 14:00:03 

    まず義実家に5日間はしんどいね。
    私は明らかにかぶりそうな時は早めに婦人科行ってピル飲むけど、もう間に合わないもんね
    ジップロックとオムツ用の消臭袋でお持ち帰りかな。頑張ってー!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/27(月) 14:00:27 

    >>101
    子供のオムツ、義実家で捨ててくれないの?!
    義実家、気がつかなさすぎじゃない?

    わざわざ行ってるのにオムツくらい捨てさせろよ

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2021/12/27(月) 14:03:08 

    >>21
    私もこれの犬用を使っています。本当に臭わない。自分が生理の期間は使用済みのナプキンを入れてゴミ箱に。ゴミ回収の日でも全く臭わないし、袋に色がついているので中身も見えないし本当にオススメだよー。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/27(月) 14:06:37 

    私も計算では1月1日に生理が来る予定。
    田舎の山間部だから、もちろんボットン
    しかも臭いが強烈。廊下挟んだ向かいの客間にまで臭ってきて臭くて眠れないぐらいとにかく臭い。
    そして隙間風が入り込んできてトイレ自体めちゃくちゃ寒い。そんな義祖母宅に4泊5日…
    ほんと病みそう
    ナプキンは夜用を常につけて、尚且つ昼でもティッシュを挟んで、少しでも交換回数を減らしつつ、オムツ用袋に入れて持ち帰ります

    ちなみに、4泊5日したあと一緒に義理祖母宅を出発して、そのまま義両親が我が家に2泊3日で泊まりに来る。なんの修行だよ
    私に相談なく決めた旦那と義母が憎い。

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/27(月) 14:10:10 

    >>9
    ボットンからクソの臭いがぷんぷんするクソみてーな義実家に滞在して頑張ったね!
    親戚中クソ文化に慣れきっているだろうからここのみんなで褒めよう!!

    +30

    -2

  • 133. 匿名 2021/12/27(月) 14:15:54 

    >>28
    普通にありだと思う!マイナスした人金輪際コンビニのトイレでナプキン変えるんじゃないよー。

    +2

    -8

  • 134. 匿名 2021/12/27(月) 14:16:56 

    >>1

    私はストレスなのか何なのか、義実家行くときは正月にかかわらず100%生理くる。そのため、行く事になる正月、子供の夏休みとかは合わずに体調悪くなるピル飲んでたけど、思いやりのない旦那のためにそこまでするの段々バカらしくなってきて、普通に生理の時は自分で使用済みナプキンジップロックにいれて持ち帰ってる。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/27(月) 14:19:06 

    >>124
    義母うざいね。

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/27(月) 14:21:21 

    >>133
    何言ってんの
    そこで出たゴミ捨てるのと持ち込んで捨てるのは違うでしょ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/27(月) 14:21:51 

    >>1
    ホテルならシーツ汚してしまってもお金払ってるしって割り切れるけど、生理で他人の家泊まるの憂鬱だねー。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/27(月) 14:23:23 

    >>131
    これは壮絶な修行過ぎるわ。ちょっと旦那さんと姑さん酷いな。こんなふざけた計画に付き合って対策立てて泊まろうとしてる131さんは既に神域に達してると思う。

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/27(月) 14:34:17 

    >>1
    トイレ1つしかないなら辛いね。
    私は田舎だから実家にも義実家にもトイレ3つ。
    洗面所も2つ。
    何とか短くして帰宅できないかね?

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2021/12/27(月) 14:36:50 

    ナプキンやオムツの処理にこんなに気を使うのに帰省って文化がなぜなくならないのか。
    だいたい、自分の実家も義実家も帰る場所じゃないし。今住んでる家だけが自分の拠り所だし。
    友人知人に恵まれれば実家なんてものなくても快適に生きていける。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2021/12/27(月) 14:37:27 

    >>114
    タンポンして入るし、念のため体はお風呂場で拭いてパンツも履いてから脱衣所に出てくる
    私は義実家ではなく自宅でもこの方法だ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/27(月) 14:39:39 

    >>1
    一緒です。しかも前回も被りました。
    オムツしてる子どもがいるので匂わない袋に入れて一緒に持ち帰りましたが、5日となると長いですね…。
    もし24時間ゴミ出しokのマンションとかならこっそり捨てられそうですが、一軒家ならまず難しそうですね。

    夜は念の為オムツタイプを履いて寝ましたが、下着は多めに持っていくと安心です。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/27(月) 14:42:39 

    >>1

    最低、生理用品は持ち帰って上げて。それから御風呂も終い湯にして上げて。

    私は義実家で同居しているけれど、小姑達が生理でも平気でチャーム・ボックスに捨てていきます。
    それを始末するのは私。
    うちの地域は嫁が終い湯って決まっている(!!!)ので、平気で先に入るだけでなく湯船にも入っています。
    (後から入った時に、汚れで分かった事、多々あり)

    ただでさえ、同居嫁に迷惑をかけるのだから、それ位は気を遣って欲しい。 お願い!

    +6

    -9

  • 144. 匿名 2021/12/27(月) 14:47:25 

    私も生理予定日が義実家に泊まる日です
    ただでさえ義母に会いたくないのに
    コロナだからでは断れなくなってしまった

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/27(月) 14:53:31 

    >>9

    分かる!

    けど、マダマダ田舎には沢山あるよ。

    ちなみにうちの義実家もそうです。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/27(月) 14:54:51 

    >>136
    この情報だけだと何個捨ててるのかわかんないけどなー。
    すべて捨ててるとも書いてないよ。

    +2

    -3

  • 147. 匿名 2021/12/27(月) 14:58:19 

    >>1
    風呂が一番問題だった私は。
    自分の家の風呂でも、排水溝のネットに血の塊がくっついたりするし、バスタオルにもちゃんとが着くし、色々考えたらめちゃくちゃストレスで、生理と被りそうだと思ったら私だけ行かない。

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/27(月) 14:58:48 

    >>98

    田舎の人って水洗を嫌がる人がいるんだよ。

    勿論、年配の人だけど、発言力があるから、その人がOKするまでボットンだよ。
    そんな理由で、田舎には未だ沢山ボットンが残っているよ。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2021/12/27(月) 15:33:54 

    >>1
    私はとても量が多くて、最初の多い日に当たった時は自分だけ泊まりに行かなかった。日帰りできる距離なんだけど、急に生理になって、義母に言ったら親戚みんなにみんなに生理だって!って言いふらされて嫌だったな。
    そんなに量が多くない時はやっぱり袋に入れて持ち帰ったよ。ただ、お風呂が湯船に入れないし(家が寒い)、お風呂のトラップに血の塊とかないか、すごく気を使う。布団もバスタオル腰の下に敷いて寝た。

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/27(月) 15:59:09 

    >>1
    うちの義母は急に生理になったとナプキン買ってきた私に「いちいち買いに行かんでもいいようにうちに置いときなよー」と言いながら買ってきたナプキンを分取ってどこかに持っていった。
    その後「ナプキンどこにありますか」と聞いても無視。
    いびりか知らんけどよく物を強奪されたり隠されるから行かなくなったわ

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/27(月) 16:22:59 

    >>131
    体調悪いからって祖母宅はやめておいたら?
    その代わり自宅で待ってますって

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/27(月) 16:43:47 

    >>1
    私も…量も超多いしめちゃくちゃ憂鬱。お風呂とか寝るのも心配…汚物はトイレに置くとこないので自分の荷物に袋二重とかにしていれてるけど5~6日間の滞在でめっちゃ大きくなる。旦那にいってもなにが?って感じで全然わかってくれない。出先でって書いてる人いるけど、出先も親戚の家しかないので憂鬱でしかない…

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/27(月) 16:52:00 

    >>8
    彼氏の家に生理中とまるときも、そうして持って帰ってた!そして帰りの駅で捨ててた

    +0

    -13

  • 154. 匿名 2021/12/27(月) 17:00:50 

    >>118

    それは酷い。

    カギを取り上げたら?

    どうして小姑って遠慮ないのかなぁ? もう、自分の家ではないのだから失礼だよね! 

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2021/12/27(月) 17:13:03 

    >>1
    具合が悪くなったので帰りますって帰る
    子どもは夫に任せる

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/27(月) 17:18:00 

    >>8
    私もそうしてる…そして帰省と生理がかぶることが多くてしんどかったな

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/27(月) 18:11:42 

    >>1
    逆に嫌な事が一気に終わって嬉しいかもw

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/27(月) 18:17:39 

    >>127
    私の祖父母のぼっとんは見えてました。
    汚い話しますが、、誰かの大きい方も見えます。
    前の人の使ったティッシュが積もった山のてっぺんにあって、小をするとティッシュが濡れるから
    濡れてないティッシュは前回の人のだなーとわかります。

    片足落ちたこともあるし
    ティッシュは四角い紙が積まれてました。トイレットペーパーよりも溶けにくそうな強いやつ。

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/27(月) 18:34:25 

    >>19

    子供のオムツ捨ててもいいよって了解もらってるなら、オムツの中にくるんで一緒に捨てちゃう

    てかお子さんいるかわかんないけど

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/27(月) 19:21:21 

    >>95
    もうそれ おじさん

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/27(月) 19:31:49 

    >>38
    いいなぁ。計画された時期が割とコロナ落ち着いていたから、そのまま決行することになっちゃった。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/27(月) 19:38:54 

    >>131
    これは辛すぎる
    義実家だけじゃなく義祖母の家まで行くなんて偉すぎるよ。旦那さんももう少し考えて上げてー

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/27(月) 19:39:44 

    私それでお布団にちょっと血着いちゃって、すごい謝ったことある。もっと対策しとけば良かったんだけどね。
    離婚する時そんな事があった、だらしないとか義母に言われたよ。私子育ても家事もそれなりにやってたのにあなたの息子が不倫したんですけどね。金稼げないゴミだったから捨てたけどお元気ですか、創価学会一家の◯谷さん。

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:47 

    >>5
    そもそもホテルとかじゃなくて義理実家に泊まるなんて、しんど過ぎません?
    私、絶対イヤだな、、、

    +36

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/27(月) 20:31:23 

    >>131
    お疲れ様です。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:51 

    >>143
    あぁ、負のループ。自分の娘がどちらの立場でも可哀想だと思ってしまう。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2021/12/27(月) 21:05:41 

    オミクロン株が怖いしコロナが激増してるから辞めたら?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/27(月) 21:07:38 

    >>131
    コロナやばいのに決行ってすごいな
    オミクロン株怖くないのかな?
    旦那たちだけで行ってもらったら?

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/27(月) 21:15:50 

    >>1
    そこまでして行かないとダメなの?
    生理痛で寝込むタイプだから 5日間も生理と共にって恐ろしすぎる。
    よく後ろから漏れるし 起きててもいきなりドバッと経血が多いからヨコ漏れするし
    義実家で昼間からお風呂でパンツ洗うとかしんどい。
    夫と子供だけで行ってもらう。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/27(月) 21:16:37 

    義理の実家なんて泊まっても本当いい事ないよね。苦行でしかない。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/27(月) 21:40:13 

    >>158
    本当に小さい頃、おじいちゃんの家がボットンでした。
    4歳くらいのころ。

    小さかったからとにかくぼっとんが怖くてなるべく下を見ないようにしてたから知らなかったです。
    すごく深そうに見えて、それはそれは怖かったです

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/27(月) 21:43:47 

    >>143
    たしかに、小姑からしたら実家だからなぁ…
    なんとも言えない。片付けないにしても、袋の口をしばっておいてくれるだけでもいいけどそれもしないのかな。

    嫁のあなたが片付けないとダメってのもおかしい。

    小姑たちの母である義母が片付けたら済む話なので、義母がやらないのがおかしい。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/27(月) 22:18:18 

    >>143
    辛いですねそれ。うちも兄の彼女の子供がサニタリーボックスに捨てていて私が生理になるまで気づけず処理がキツかった事があります‥
    たった一度でもダメージを受けたので毎回だときついですよね。お疲れ様です。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/28(火) 00:36:12 

    月末生理周期だから毎年かぶるよ。しかも2日目とか重たい時に限って。2泊3日にしたいけど延長されそうで今から憂鬱

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/28(火) 01:16:52 

    >>34
    ここは義実家叩くトピじゃねーよ

    +0

    -9

  • 176. 匿名 2021/12/28(火) 03:41:46 

    >>131
    義祖母の家は行くのやめるって言ったらどうかな
    正月は自分の実家に帰ることにすると!
    旦那の実家ばかり行くの不公平だよね
    一緒に帰るの無理なら正月はそれぞれ別にしようって提案するとか

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/28(火) 03:44:38 

    >>98
    なんでボットンがいいのか謎
    落らたら危ないし、そういう事件あったよね
    ボットンに知らない人の遺体があったやつ

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/28(火) 03:46:54 

    >>9
    ボットンって強烈に臭いよね
    子供の時キャンプに行ってキャンプ場のトイレがボットンで臭すぎて臭すぎて、持ってたデオドラントスプレー1本全部使い切ってスプレーしたけど臭いが消えなかった
    それ以来キャンプ嫌いになった

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/28(火) 03:47:56 

    >>158
    ボットンって溢れたりしないのかな?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/28(火) 03:49:03 

    >>163
    だらしないとか言うなんて酷い義母だね
    同じ女とは思えない

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/28(火) 03:51:03 

    >>143
    トイレにサニタリーボックス置くのやめたらどうなるんだろう

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/28(火) 04:04:22 

    >>179
    定期的に汲み取りの人が来ますよ。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/28(火) 06:37:38 

    >>1
    うちは義姉が独身で家にいる為、サニタリーあるので、普通に使わせてもらってます!
    私は月末スタートなので、年末年始は必ずあるので憂鬱です。
    ちなみに子どものオムツもいつも捨ててくれます!

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/28(火) 07:27:58 

    >>46
    かわいそう
    ヒートショックとか心配

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/28(火) 08:10:19 

    >>37
    横だけどうちのおばあちゃんちのボットン便所はめっちゃ深かったから暗くて何も見えなかったよ。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/28(火) 08:20:14 

    >>181
    トイレに流すか横の方に置く人が出てくると思うわ。
    トイレにトイレットペーパー以外は流さないでくださいって張り紙あるからね。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/28(火) 09:16:44 

    >>8
    嫌だね。でもしかたないね。

    特に2日目とかぶるとめっちゃナプキンかえるからかさばるよね。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/28(火) 11:27:34 

    私も3泊4日です。
    夫から「12/28〜1/3まで行く?」と言われましたが、拒否しました(^^)

    生理の時にお股に挟む「シンクロフィット」って知ってますか?
    もちろんナプキンも付けますが、これをお股に挟んでおくと経血を吸ってくれます。

    しかもシンクロ〜はトイレに流せるので、ナプキンに浸透する前に交換すれば汚れたナプキンを捨てる回数が減ります。
    すごくおすすめ。
    これを付けてから、生理の不快感がなくなりました。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/28(火) 11:45:03 

    >>186
    商業施設ならともかく、普通の家でもそんなことする人いるのかな⁈

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/28(火) 12:36:41 

    >>129
    捨てていいよ!とは言われたことあるけど
    匂わない袋に入れても臭いわねー臭いわねーと何度も言われた
    可燃ゴミの生ゴミが臭いだけなんだけどおむつのせいにされたから車だし持って帰るよー

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/28(火) 13:06:39 

    >>158

    いくつか便器のタイプがあるからね。

    多分、一番古いのが全部穴になっているタイプ。事故とかあったりしたからだと思うけど、これは今は田舎でも少ない。
    これはめっちゃ見える! おつりもある! ただ、生理の時は目立たないので、そこは利点。

    多いのが大の部分(後ろの方)が穴になっているタイプ。 これだと、溜まっていないと見えにくいし、おつりもある程度防げる。
    問題は、生理の時は跡が残る事。 うちはこのタイプなので、生理の時はペットボトルに水をいれて流すようにしている。 

    汚い話で御免。

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2021/12/28(火) 13:43:47 

    >>9
    今だにボットンなんてあるんだね…見たことないや
    便秘しやすいから和式トイレは割と好きだけどボットンは嫌だわ

    トピタイは私なら持って帰るかなぁ…袋でくるみまくって

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/29(水) 07:40:19 

    >>1
    全く同じです。
    今日から5日間義実家泊まりですバッチリ被りました。
    汚物はボスの消臭袋に入れて、コンビニとかイオンとか行くときにゴミ箱に捨てます

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/29(水) 17:40:19 

    >>5
    主です

    わたしも嫌なのですが、これでも5日間は短い方です。
    わたしの前に付き合っていた元カノは夏休みに10日間泊まった、とかもともと聞かされていて、
    行ったら長く泊まらなきゃならないのかな…って流れになってしまいました

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/29(水) 17:42:13 

    >>164
    主です

    わたしもホテルがいいのですが、今まで義実家に泊まっていたのに急にホテルに替えると、わたしが義実家に泊まるのが嫌だからとミエミエで今更変えられません…
    旦那の部屋もそのまま残っていて泊まる部屋があるので断りにくいです…

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/29(水) 17:43:25 

    >>8
    主です

    やっぱり持ち帰るしかないですよね
    ゴミ箱に捨てるにも臭いとか万が一ばれたら気まずくてしにます

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/29(水) 17:44:18 

    >>10
    主です

    5日でも短いほうです
    お盆は1週間以上になりそうです

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/29(水) 17:46:50 

    >>19
    主です

    子供いないのでその方法は無理ですが、優しいお義母ですね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/29(水) 17:48:59 

    >>20
    主です

    かなり生理が重く大量出血なので出先での交換が極めてしんどいです
    特に正月は人が多くトイレも混みそうなので…
    できれば家から出たくないですが、義実家からの親戚周りがあるので、それも無理そうでしんどいです

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/29(水) 17:49:32 

    >>21
    主です

    こういうのがあるのを初めて知りました!
    買ってみます!

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2021/12/29(水) 17:51:47 

    >>24
    主です

    生理が重いタイプで出血が大量、ドバッと出るのできついです…
    夫には生理になったら帰省一人で行ってきて、とは言ったものの、義実家には来たくないから来ないんだ、とか思われそうなので、それが悩みです
    帰省日まで生理来なくて着いたとたん生理っていうパターンも考えられるので気が気じゃないです

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/29(水) 17:53:40 

    >>30
    主です

    それ買ってみます!

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/29(水) 17:57:47 

    >>38
    オミクロンって言っても感染者数少ないし、コロナ禍ずっと帰省してなかったから、帰らないといけないかんじ…

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/29(水) 18:00:02 

    >>45
    主です

    生理痛あります。生理痛以上に大量出血がしんどいです。
    帰省直前に生理になったら帰省やめようと思ってますが、帰省中、着いたとたんに生理になったらどうしようってかんじです

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/29(水) 18:03:27 

    主です

    みなさんコメントありがとうございます
    とりあえず生理になったらソフィシンクロフィットとパンツのかたちのナプキンをして、さらにムーンパンツを履いて挑もうと思います。
    お尻まわりかなりでかくなりそうで見た目ばれそうですけど…

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/29(水) 18:05:14 

    >>59
    はい。
    帰省先は京都なんですが、
    1日は義実家からおじいちゃん宅に集まり親戚の集まり、
    2日は神戸のおばあちゃん家に車で行かなきゃならないので移動も生理になったらしんどいです
    もともと出先でトイレに行くのが苦手なので苦行です

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/29(水) 18:07:48 

    >>76
    主です

    毎月生理でこれを使ってます!
    これにムーンパンツはきます
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/29(水) 18:13:33 

    >>77
    主です

    夫の家は正月はおじいちゃん宅に親戚一同集まるのが決まりなのと、
    そもそも夫が実家や地元が大好き人間なので、お盆正月は必ず帰省がお決まりパターンです。(独身の時はGWも帰省してたそうですが結婚後はGWは帰省したくないと言って諦めてもらいました)
    家も夫の部屋があるので泊まれる部屋はあるからホテルわざわざ泊まれません。高いとか言われるし…

    うちの実家も田舎で本家だったので、お盆正月は親戚一同集まって、遠方から来た人は3日間くらい10人くらい泊まり、母がひとりで布団用意して料理作って大変そうでした。女性陣泊まりに来ても誰も手伝うこともなく、嫌な風習だと思いました。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/29(水) 18:17:17 

    >>87
    主です

    仲良しでもないんですが、夫が独身のときは長々泊まっていたのに結婚したとたん、あまり泊まらずとっとと帰ると印象悪いので仕方なく連泊してます。
    京都で観光地なのもあり、観光するところたくさんあるから長く泊まれば?と言われてしまうので…

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/29(水) 18:18:11 

    >>92
    主です

    ありがとうございます!
    ミニサイズ探して購入します!

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/29(水) 18:20:52 

    >>124
    ひどい義母ですね
    普通わざわざ言わないですよね

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/30(木) 05:59:05 

    >>206
    親戚が集まったらオチオチ座ってもられないだろうからね。
    生理痛酷いなら痛み止めと、寝る前は万が一血が漏れたりしないようにバスタオル敷いて生理用履くパンツ持参した方がいいかも。
    生理来ちゃったら、旦那さんには話して理解してもらうようにしないとね。
    生理が被らない事と、長い帰省期間を無事に過ごせるように遠い所から祈ってるよ。
    気を付けて行ってきてね!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/30(木) 09:31:33 

    >>34
    ここ三年くらい仕事を理由に自分だけ帰省していない
    サービス業だけど元旦休みになったので店は開けないけど電話番って嘘ついてしまった
    すみません

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/03(月) 17:13:58 

    >>21
    実際にこれ使って凌いだ!臭わなくて助かった。100均のはやっぱり臭いもれるからBOSS袋を買うのをおすすめ。赤ちゃん用も犬猫用もモノはみんな同じだよ。汚物問題は解決したけど、極寒の義実家で生理痛は辛かった…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード