
“TBSラジオの顔”伊集院光はなぜ降板? 許せなかった“パワハラ報道” 本人を直撃すると…
106コメント2021/12/29(水) 17:19
-
1. 匿名 2021/12/27(月) 10:15:47
しかし、伊集院との関係に悩み、スタッフにも相談をしていた新井アナは9月に降板を申し出た。
「伊集院さんは『ええ! 頑張って続ければいいのに』と驚いていた。そんな矢先、『女性セブン』の記事が出たため絶句。『こういう露出をするのか』とショックを受け、ストレスで胃腸炎も患うなどかなり弱っていました」(同前)
そして11月2日、東スポWebが「伊集院光のラジオ『来春終了で調整中』」と打ったのだ。
「記事では局側が引導を渡したように書かれてましたが、伊集院さんが悩んだ末に自ら降板を決めた。一方的に“パワハラ”と報じられたことが許せず、局やスタッフに不信感が芽生えたようです」(同前)
関連トピ「お前、降板スレスレだからな」伊集院光、新井麻希アナへのパワハラ騒動を直撃girlschannel.net「お前、降板スレスレだからな」伊集院光、新井麻希アナへのパワハラ騒動を直撃 なぜ、伊集院の番組だけを連続して休んだのか。前出のラジオ局関係者が声を潜める。 「新井さんが『伊集院さんと顔を合わすことがもうできない』と、SOSを出したのです。確かに昨...
+44
-1
-
2. 匿名 2021/12/27(月) 10:17:10
伊集院は天狗になっている。降板は当然だよね!+29
-97
-
3. 匿名 2021/12/27(月) 10:18:16
昼より夜暴れてる方がいいとは思う
ピクニックデブはテレビだけでいいんじゃないかな
よくも悪くもお昼のラジオはのほほんとした人が良いと思うよ+103
-9
-
4. 匿名 2021/12/27(月) 10:19:18
こういうのって本人は自覚ないもんだよね。
逆になんで俺がって言ってくる。+183
-12
-
5. 匿名 2021/12/27(月) 10:19:51
仕事への熱量とか年代によって温度差があって難しいよね
本人は熱心に指導したつもりでもパワハラととらえられたり+150
-3
-
6. 匿名 2021/12/27(月) 10:19:53
私も尾ひれが付いて見知らぬ人からも攻撃を受けました。
誤解は常と思い、それをどう捉えるかだと思います。
これまで、伊集院さん同様言いたいことがあっても通らず、消えていった方もいらっしゃるでしょう。
まだまだ言いたいことは山ほどありますが、みなさまご自愛ください。+12
-18
-
7. 匿名 2021/12/27(月) 10:20:43
>12月6日、本人の意思を確かめるべく、番組前の伊集院を直撃。「週刊文春」記者の名刺を見ると「フッ……」と笑い、何も言わずに迎えの車に乗り込んだ。
何もなしかーい+110
-4
-
8. 匿名 2021/12/27(月) 10:20:50
いい加減だったり、なあなあじゃいいものは作れないよ。
自分にも他人にも厳しい人なんじゃないのかな。+120
-7
-
9. 匿名 2021/12/27(月) 10:21:37
記事が一方的だとちょっとね
前トピもおかしいと感じてる人多かったし
時代も時代だし局関係なくYouTubeとかでやった方が良いのかも
リスナーはついていくはずだよ+113
-4
-
10. 匿名 2021/12/27(月) 10:21:57
伯山をコケにしたあたりからなんか転げ落ちてる印象。+6
-39
-
11. 匿名 2021/12/27(月) 10:22:28
>>4
今回の経緯知ってその発言?ないわー+30
-4
-
12. 匿名 2021/12/27(月) 10:24:47
新井アナの否定コメントが無いことにはなんとも。+59
-0
-
13. 匿名 2021/12/27(月) 10:25:05
>>10
伯山が義理を欠いたことしたから人として許せなかったのでは。長年アシスタントしてた男性が辞めることを知られて、ナイーブなことだから放送では触れるなって事前に伝えてたのに伯山が雑なイジリした+23
-6
-
14. 匿名 2021/12/27(月) 10:25:46
伊集院のラジオの顔は若手女子アナウンサーだと合わないだろうね
すんごい真面目理屈お化けでもあるから
会わない部分とか詰めたがるだろうし
そしてそのうち鬱に陥るのが伊集院+41
-3
-
15. 匿名 2021/12/27(月) 10:27:07
>>14
問題になったのは若手アナではないよ
そんで伊集院が何人もの中から選んで決めたフリーのアナウンサーだよ+20
-1
-
16. 匿名 2021/12/27(月) 10:27:36
>>10
どっちもどっち+8
-4
-
17. 匿名 2021/12/27(月) 10:28:56
公式読本での扱いに違和感あったけど、相当なことだね+2
-0
-
18. 匿名 2021/12/27(月) 10:29:07
よく分からないけど、新井アナとの相性が悪かったんじゃないの?
職人気質の伊集院さんの番組に彼の真面目さや拘りを理解しようとしないアシスタントが就いて、前々から不満を持っていた一部のスタッフが追従した感じなのかな。+68
-4
-
19. 匿名 2021/12/27(月) 10:29:24
今の社長になってからどんどんおかしくなってるイメージある。せっかく今ラジオ聴く人増えてるのにこういうトラブルもったいない+80
-1
-
20. 匿名 2021/12/27(月) 10:29:59
大沢悠里さんの後番組という重圧付きで後を引き継いだ。聴取率だって悪くない。ゲストのことはきちんと調べてお話しするし、こども相談室のときはきちんと子供に合わせて話す。
いい番組だと思うけど、どうしても追い出したいんだ。+101
-4
-
21. 匿名 2021/12/27(月) 10:30:55
テレビだけじゃわからんしこの人も馬鹿じゃないやろで、繕われてたら何も分からんけど、テレビで出てるこの人は嫌いじゃないんだよな
面白い時あるし
ガルに不人気だけどさ…+73
-4
-
22. 匿名 2021/12/27(月) 10:34:36
>>3
らじおとでは毒舌はかなり抑えてるが、扱う情報が多岐にわたるのとタイムスケジュールがあるので、真面目にやろうとするほどスタッフに求めることは多くなるとは思う+20
-0
-
23. 匿名 2021/12/27(月) 10:39:23
この記事が本当か嘘かは分からないけどデブは高確率で性格がクソ+5
-25
-
24. 匿名 2021/12/27(月) 10:39:45
この番組より、金曜のわけわかんない長時間の番組の方がいらない。+47
-1
-
25. 匿名 2021/12/27(月) 10:44:07
>>3
お昼も毒だったかな?
ゲストに気を使って器用に話してる印象あったから、本当に意外。+24
-0
-
26. 匿名 2021/12/27(月) 10:44:08
>>24
金曜ボイスログだよね
私もアレは30分耐えて聴いてみたけどダメだった
伊集院光とジェーンスーの枠の代わりとしては内容が薄すぎる+33
-1
-
27. 匿名 2021/12/27(月) 10:45:06
>>3
お昼ちゃんと聴いてる?昔の深夜のイメージだけで言ってない?MCはお昼仕様に変えてるよ
+34
-1
-
28. 匿名 2021/12/27(月) 10:46:18
>>7
本番前とか迷惑だな‥+17
-1
-
29. 匿名 2021/12/27(月) 10:48:13
伊集院は話は面白いしうんちくみたいな自論も面白いしラジオ向きって感じするけどいつも目の玉が笑ってない感じがする+8
-14
-
30. 匿名 2021/12/27(月) 10:48:42
ここまで読んで、一方的な批判じゃなく彼を評価してる方々の意見が目立つことに安心している。+69
-5
-
31. 匿名 2021/12/27(月) 10:50:04
>>20
うちの子、こども相談室にハガキ出して採用されて、伊集院さんと話したよ。
番組スタッフの方は収録の数ヶ月前から電話でコンタクトとってくれて、丁寧な対応してくれた。
伊集院さんも子供にとても優しくて、とても良い経験になったよ。
内部のことは分からないけど、子供はまだハガキ書こうとしてるし、降板はとても寂しい。+115
-6
-
32. 匿名 2021/12/27(月) 10:56:37
>>19
わかる
この春の番組編成とか改悪でしかなかった
リスナーの要望なんもわかってない
+34
-1
-
33. 匿名 2021/12/27(月) 10:56:45
この人、地元で評判あまり良く無い+8
-14
-
34. 匿名 2021/12/27(月) 10:57:10
>>26
薄いというより、誰が興味あるんだ?という内容じゃない?
山瀬まみの井戸端会議的なお喋りを楽しんでいた層に、最新ファッションとかブラックミュージックの系譜の話を延々とされてもなぁ。+21
-1
-
35. 匿名 2021/12/27(月) 10:58:04
>>19
社長も一緒に辞めろよ。+20
-1
-
36. 匿名 2021/12/27(月) 10:59:44
やめるの決定なのかな。らじおとの後番組どうするんだろ。FM風なのはやめてくれ〜+9
-0
-
37. 匿名 2021/12/27(月) 11:00:29
>>24
金曜日はハズレの日。つまんなすぎる。ミス多いしパーソナリティー向いてない+24
-1
-
38. 匿名 2021/12/27(月) 11:01:46
>>26
ジェーンスーのFM気取りな音楽もいらないんだけど。ジャーナリストとか知らんし+10
-9
-
39. 匿名 2021/12/27(月) 11:03:02
>>38
えーわたしはスーさんの番組好き。相談コーナーとか結構聴いちゃう。+23
-6
-
40. 匿名 2021/12/27(月) 11:03:15
>>37
人の話聞くの下手だよね
聞き流し多過ぎて聴いてて何も楽しくない+7
-2
-
41. 匿名 2021/12/27(月) 11:03:31
>>7
伊集院と話せてないなら文春もすべて憶測?+47
-0
-
42. 匿名 2021/12/27(月) 11:04:19
>>38
音楽は別にしても生活情報と人生相談は私は面白いと思う
スーパー総選挙とか好き+14
-0
-
43. 匿名 2021/12/27(月) 11:05:35
このラジオ聴いてたリスナーの人に聴きたいんやけどこのフリーアナウンサーの女性は、お前降板スレスレだからなとかお前の話はムダベースだとかダメ出しされるほど酷かったのかな。まあ伊集院光とらじおとって自分の名前タイトルに入れて看板にしてるくらいだから伊集院もピリピリなるのは分かるけどw+2
-2
-
44. 匿名 2021/12/27(月) 11:07:01
>>37
ラジオがほぼ初めての無名ミュージシャンにいきなり長時間番組とか意味不明。
アシスタントくらいアナウンサーをつければいいのに、ファッションユーチューバーとかますます意味不明。
しかもこの二人がお互いの話に全く興味なさそう。+22
-0
-
45. 匿名 2021/12/27(月) 11:09:29
>>43
酷いっていうか、天然…?
ズレてるなって発言や返しは確かに結構あったような気がする
+9
-0
-
46. 匿名 2021/12/27(月) 11:10:16
>>38
スーさんがソニーミュージック出身だからかもしれないけど、あの番組にはいらないかなぁ。
まだ蝮さんのミュージックプレゼンツが入ってた時の方が違和感なかった。+9
-0
-
47. 匿名 2021/12/27(月) 11:18:21
>>45
そうなんだね。もしかしたらそういうとこにイライラしたのかな。伊集院って結構ハッキリ言うからそこで天然みたいな的外れのフワフワな感じの返しいらねって思ったのかな。ラジオってさ、大体がラジオ番組の看板のパーソナリティがいてその横に相づちを打って話の援助する役割の人いるじゃん。大体がその喋る内容に対してはいはい。とかそうですよね〜とかその通りですよねー!とかうんうん〜とか同意しててさ、絶対に看板パーソナリティより前に出てはいけないみたいな暗黙の了解みたいなのあるじゃんw そこでボタンの掛け違えがあったのかな。+8
-0
-
48. 匿名 2021/12/27(月) 11:19:34
>>10
言うても元は噺家挫折した人だからどこかで舐められてんじゃないの しらんけどw+5
-5
-
49. 匿名 2021/12/27(月) 11:21:49
>>24
あれ、本当につまんないよね+9
-1
-
50. 匿名 2021/12/27(月) 11:29:07
>>37
いい人なんだろうけど薄いよね
薄味過ぎてアンチすらいないというか、今回のTBSのイベントにも出ていない?
長時間番組のパーソナリティなのに
+8
-0
-
51. 匿名 2021/12/27(月) 11:41:57
>>1
なぜ今さらこの報道?
新情報もないのに。
どうせもう後任選びを考えてるんでしょ?+8
-0
-
52. 匿名 2021/12/27(月) 11:42:03
>>50
伊集院さんも出てないよね…
平日帯番組で屋台骨支えてるMCなのに
臼井ミトンは実力的に厳しいから仕方ないとしてもさ+5
-0
-
53. 匿名 2021/12/27(月) 11:43:03
>>8
自分に厳しい人が太るかね?+7
-17
-
54. 匿名 2021/12/27(月) 11:48:48
時々TBSラジオに周波数を合わせると
昼も夜も伊集院の声が聞こえてくるので
「ほぼ専属タレントだな」と思っていたわ。
+11
-0
-
55. 匿名 2021/12/27(月) 11:48:53
アレコードがつまらない+5
-10
-
56. 匿名 2021/12/27(月) 11:49:36
番組に対する熱量は本当に頭が下がる。
新井麻希さんに対してだって後輩を思いやる愛情を聴いてる方は感じてたよ。
家族ぐるみ番組ぐるみで旅行に行こうとかも言ってたし。
でもそういうのを喜んだり、嫌々参加したけど楽しかったって思えるメンバーと(たまむすびは割とピエール瀧主催で集まってた記憶)、思えないメンバーがいるのは仕方ないし。けど、誘う方は毎回袖にされると寂しいとは思う。
それをスタッフが裏で陰口言って、週刊誌に流してたとしたら、確かにやる気はなくなるかなぁ。会社や組織って、ひとりでもヤバい奴いたら足元すくわれるからね。いまだにうちの電話某通信教育会社から漏れたであろう電話番号に、悪徳勧誘電話かかってくるたびに、元の会社を少し怨みたくなるもんな。やらかしたのは個人だって分かってるけど。+21
-1
-
57. 匿名 2021/12/27(月) 11:50:04
>>54
テレビだとほぼ毎日安住さん。+4
-0
-
58. 匿名 2021/12/27(月) 11:58:29
>>38
この人、音楽ジャーナリストが邪魔って言ってるんじゃ?私もそれは思う。相談とかはいいのに音楽でFMになるw+8
-0
-
59. 匿名 2021/12/27(月) 11:58:47
>>43
天然&遅刻でしょ。いじられてることが多かったよ。
「本当におまえはさぁ( *´Д`*)=3笑」みたいな。この場合の「おまえ」は、後輩を思いやる感じのテンションね。
朝番組始まって早々、軽く伊集院が面白体験話して1日の流れを紹介するなんて毎度のことで、他の曜日のアシスタントは「ふふっ」で流すところを、「聞いてくださいよー私も~!!」って実体験かぶせてきて長々話して、オチもなくて、更に1日のコーナーやらゲスト紹介の流れを説明する時間が無くなったりすることはあったかも。
個人的にはそういう個性も嫌いじゃないけど、何時間もかけて綿密に段取りくんで、スポンサーに失礼がないようCM回数を減らしたりすることのないよう、みたいな側からしたら少しずつイライラは募っていったのかなぁ。+37
-0
-
60. 匿名 2021/12/27(月) 12:01:28
スーさんも土曜の19時の頃が好きだったな。
まだ横文字単語も連発せずに、しらないことはしらないって言ってた。+7
-0
-
61. 匿名 2021/12/27(月) 12:09:37
リンク先読んだけど伊集院にあしらわれてるし
真新しい情報は全く無かった
どうしたの文春+8
-0
-
62. 匿名 2021/12/27(月) 12:16:13
本当にパワハラなのか疑問
新井ちゃんってかなり好かれてて仲良しな感じだったよね?
伊集院の「お前降板ギリギリだかんな!」とかも怒ってるって言うより仲良い後輩に軽口叩くような感じだと思うけど
変に切り取ってネタにしたいだけって感じに思える+26
-0
-
63. 匿名 2021/12/27(月) 12:25:55
>>43
このアナは5時に夢中でもたまに出てるけど
もう噛みまくりで...指摘されてもケロっとしてる
天然なんだろーけどさそれが自分の持ち味って思ってるのかなぁ
5時に夢中でもイラッとしたからラジオ..イライラする人はするだろーな+34
-1
-
64. 匿名 2021/12/27(月) 12:26:07
どうせTBSラジオが書かせた記事でしょ
TBSラジオ大好きだったけどもういいや+15
-1
-
65. 匿名 2021/12/27(月) 12:41:57
>>14
若手アナなら逆にちゃんと育てようとすると思う。
辞めたアナは、フリーアナだよ。+6
-0
-
66. 匿名 2021/12/27(月) 12:43:49
>>29
それはご本人が深夜の方で話していたヘビのような目かな?(笑)+4
-0
-
67. 匿名 2021/12/27(月) 12:44:39
>>24
有馬隼人と山瀬まみとジェーンスーの一曜日分のギャラを削って、音楽掛けて商品紹介をしてる軽視削減番組と聞いてから金曜は聴いてないや。+26
-0
-
68. 匿名 2021/12/27(月) 12:58:58
>>47
松岡茉優とかファーストサマーウイカとかゲストに来たとき、綿密に相手のこと調べたり段取りをすべて頭に叩き込んだりして本番に臨む、みたいな話を大絶賛していた記憶。自分の中の正義にがんじがらめで、身動きとれなくなって苦しい思いをしているのは本人だと思う。
とはいえ、いい加減でぶっつけ本番でいい味だすタレントさんも多いんだろうけど。とはいえそれで問題発言が全くないとしたら、それは天才的かぶっつけ本番を装った段取り完璧人間なんだろうけど。+5
-0
-
69. 匿名 2021/12/27(月) 13:07:18
>>24
同意見!+6
-0
-
70. 匿名 2021/12/27(月) 13:11:59
>>10
毎週聴いてるくらいには伯山好きだけど、あれは伯山が悪いよ。
伊集院信者をこじらせておかしな方向に向かっちゃってる。+20
-1
-
71. 匿名 2021/12/27(月) 13:17:46
ラジオは関係ないけど、5時に夢中の代打で新井アナ出てくる回は苦痛で見てない
ハコちゃん曰くテレビ局じゃない笑MXでなら許されるかもしれないけど、あの調子でTBSラジオのレギュラーアシスタントやってたなら色々言いたくもなるのわかる+16
-1
-
72. 匿名 2021/12/27(月) 13:19:06
イヴのTBS70周年特番に出なかった。
70周年特番で神田伯山が伊集院さん云々いったけど、あハイハイみたいに流されてたし、とにかく濃いゲスト(大沢悠里さん・伯山先生・毒蝮さん)は田中さん・戸山アナ・赤江さんで乗り切って、太田さんたちの枠ではノーゲストにして、スーさんと岩井がガッチリ太田さんをホールドして、危険なこと言わせない感じにしててさ。個人的には太田さんに暴れて欲しかったのに。
普通なら「伊集院と安住はどーした!」みたく言うはずなのにね。
ここ最近、太田さん全然伊集院さんのことに触れないという。+9
-0
-
73. 匿名 2021/12/27(月) 13:39:05
>>8
自分にだけ厳しくしてればいい+2
-3
-
74. 匿名 2021/12/27(月) 13:41:35
>>72
太田さん「伊集院は今日は何で出ないの?」って言ってたよ。
スーさんに「たまたまです。」と返されてた。+10
-0
-
75. 匿名 2021/12/27(月) 13:45:59
>>2
煽る事で反応を楽しむ人って歪んでるよね+9
-0
-
76. 匿名 2021/12/27(月) 13:46:17
>>72
あの日は太田さんの裁判の判決出る日だったしね
放送中に判決出てて太田さんドギマギしてたw+4
-0
-
77. 匿名 2021/12/27(月) 13:50:21
>>16
いや、あれは伯山が悪いと思う+9
-1
-
78. 匿名 2021/12/27(月) 13:59:49
>>6
いえ、あなたのような方ほど、このトピで大いに語るべきだと思います!
そのための匿名掲示板です!
伏せ字を使うなど、闘い方はあると思います。+3
-0
-
79. 匿名 2021/12/27(月) 14:10:15
>>30
ほんとですね~。
ヤフーコメントの方にも、心熱いリスナーさんや関係者さん達が、的確なコメをされてますよね。
いい人ですもん、本当に。
ちなみに私、前トピにもコメした「篠岡さんのご近所の者」です。+15
-1
-
80. 匿名 2021/12/27(月) 14:10:19
>>76
途中で判決出たんだっけ。
その関係で前半は田中しか出なかったのかな?+0
-0
-
81. 匿名 2021/12/27(月) 14:19:19
>>79
彼は今ヤバい、的なことを書いてらしたご近所の方?
鬱の話でしたっけ?+0
-0
-
82. 匿名 2021/12/27(月) 15:06:17
番組が終わるのがもし本当だとしたら、レポーター陣の人件費問題やらも含めて、伊集院さんが続けなきゃいけないと思える「正義」の中に、「時報がわりに毎日楽しみに聴いていたサイレントリスナーや伊集院光ファンの気持ち」が見えなくなっちゃってることが残念。
ちゃちゃ入れてくるSNSなんか放っておけばいいのに。劇団ひとりにいじられたのが不満? 佐久間Pにいじられたのが不満?伯山?無視すればいいのに。+6
-2
-
83. 匿名 2021/12/27(月) 16:03:50
これ局の関係者が悪い気がする。
同じ局の上司と部下なら上司の配慮が必要だけど、出演してもらってるタレントとアナウンサーでしょ。
パワハラと感じるならアナが降りるしか無いけど、それを週刊誌に売るのはやりすぎ。
局側でうまく収める事もできた気がするけどなぁ。
そりゃあ伊集院さんも局を信頼できないし、降板するしか無いわ。+14
-0
-
84. 匿名 2021/12/27(月) 16:19:17
>>19
菊池成孔の粋な夜電波を終わらせたり
ろくなことしないよね
また再開して欲しいよ+6
-0
-
85. 匿名 2021/12/27(月) 16:28:47
>>84
宮川賢さんも外された+6
-0
-
86. 匿名 2021/12/27(月) 16:50:55
>>85
その後位に木梨の番組が始まった気がする
今は石橋の番組もあるよね
いくつかの番組が終わったのは二人のギャラの為?なんて穿った見方をしてしまう
それだけではないけどあの社長ラジオ愛は無さそう
テレビでも雑誌でも社長が変わると権力を示すためにリニューアルしたがるというのは本当みたいだね+7
-0
-
87. 匿名 2021/12/27(月) 18:30:55
伊藤史織といい 新井か…+0
-0
-
88. 匿名 2021/12/27(月) 19:46:54
新井さん降板の時に
意識的に休んでいたのに
どの口が言ってんの?+0
-4
-
89. 匿名 2021/12/27(月) 20:13:53
>>88
意図的に休んだ証拠は?+3
-0
-
90. 匿名 2021/12/27(月) 22:18:15
>>38
よしくん、ね。
たしかにオシャレでステキな音楽だけど、もうちょっと幅広い音楽でもいいかなあと思う。+0
-0
-
91. 匿名 2021/12/27(月) 23:09:59
>>89
横だけどラジオだけ休んでて他の番組出てたからじゃないかな+0
-0
-
92. 匿名 2021/12/27(月) 23:49:56
ラジオは基本すべて生放送の人でしょ?+0
-0
-
93. 匿名 2021/12/28(火) 00:07:19
>>24
アナログ太郎好きだったからいなくなってつならないよー+2
-0
-
94. 匿名 2021/12/28(火) 00:41:05
>>3
お昼はテレビ向けみたいに毒舌抑えてたよ。色んな人がゲストに来るんだけど、話の引き出し方が上手いし博識だし帯番組向いてたと思うけどな。+7
-0
-
95. 匿名 2021/12/28(火) 01:03:10
結構ラジオ聞いてる人いるんだね
ポッドキャストはダメなのかなトピたたなくて+1
-0
-
96. 匿名 2021/12/28(火) 10:05:57
>>81
レス遅れて申し訳ありません。
1つ前のトピの「190番目」のコメを書き込んだ者です。
+0
-0
-
97. 匿名 2021/12/28(火) 10:24:56
伊集院さんを何が何でも失脚させたい、強い力を持つ人々がいる。
このことだけは間違いないと確信しています。
もうこれ以上、伊集院さんも新井さんも追い詰めないであげてほしい。
正直、もし私が伊集院さんの立場だったら、自死(憤死)さえも考えていただろうと思います。
辞めるべきは彼ではなく、TBSラジオの壊し屋上層部と、そのバックの勢力の方です。
+5
-0
-
98. 匿名 2021/12/28(火) 12:50:37
>>26
だから私は、臼井ミトンじゃなくて「薄いフトン」って呼んでる🤣
+3
-0
-
99. 匿名 2021/12/28(火) 15:24:22
詳しくは書けなくて申し訳ないんだけどこの方にはプライベートでとても良くしてもらったので、一方的に不明瞭な内容の記事で攻撃され続けているのを見るとどうしても圧力みたいなものを疑っちゃう。+3
-0
-
100. 匿名 2021/12/28(火) 16:09:03
詳しくは書けなくて申し訳ないんだけどこの方にはプライベートでとても良くしてもらったので、一方的に不明瞭な内容の記事で攻撃され続けているのを見るとどうしても圧力みたいなものを疑っちゃう。+2
-0
-
101. 匿名 2021/12/28(火) 16:09:33
ごめんなさいミスって連投になっちゃいました…。+1
-0
-
102. 匿名 2021/12/28(火) 17:48:47
>>96
死にそう、って書いてる人か
不謹慎だよ。御近所さんなんでしょ。+0
-0
-
103. 匿名 2021/12/28(火) 19:08:25
>>102
ご指摘、真摯に受け止めたいと思います。
ただ、「それほどの闘いをなさっておられる」可能性があるということを指摘しておくことが、ある種の抑止力にもなり得るので、「あえて」コメさせていただきました。
他の方もおっしゃっているように、ここに具体的な関係性を明かすわけにもいかないので、表現が難しいです。+1
-0
-
104. 匿名 2021/12/28(火) 19:21:30
>>96
横ですが、あなたのコメントを読み返してきましたよ。
決して「死にそう」などという物言いはされてませんでしたよね。
むしろ、伊集院さんへの敬意が感じ取れましたよ。+2
-0
-
105. 匿名 2021/12/28(火) 23:03:31
亡くなった人達と並べるのはなぁ
何をご存知なのかにもよるけれど…+0
-0
-
106. 匿名 2021/12/29(水) 17:19:27
横
該当者さんの本トピと前トピでのコメを拝見した印象からは、「伊集院さんやご家族との個人的なお付き合いのある方」なのではないかと拝察しました。
どちらにしろ、今般のバッシングの一連の流れを見てきて、ただならぬ異様さと不可解さを感じている人は、少なくないと思います。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…ただ、局内からは伊集院をかばう声も上がる。 「伊集院さんは非常にストイックで“ラジオ愛”が強く、ハガキ選びなどにも何時間もかける。特に月曜は深夜3時まで生放送をした後、局の床にマットレスを敷いて仮眠をとり、翌朝の放送に備えるほど。また、期待して可愛がっている後輩の面倒見もよく、新井アナもその一人だったはずです」(前出・番組関係者)…