ガールズちゃんねる

髪乾かすのが面倒臭い方

125コメント2015/05/28(木) 10:37

  • 1. 匿名 2015/05/24(日) 09:16:29 

    髪の量が多くてなかなか乾かないのでつい自然乾燥、、
    結果ボサボサ
    たまに気が乗ってすぐドライヤーで乾かすとサラサラツルツルになって感激

    同じような方いませんかー!

    +531

    -9

  • 2. 匿名 2015/05/24(日) 09:17:53 

    +126

    -9

  • 3. 匿名 2015/05/24(日) 09:18:37 

    髪にも地肌にも悪いんだけどつい…

    +307

    -4

  • 4. 匿名 2015/05/24(日) 09:18:51 

    呼ばれたー!!
    わかる(T_T)

    +372

    -4

  • 5. 匿名 2015/05/24(日) 09:19:11 

    私も同じ!!夏は暑さもあって頭皮だけバーッと乾かしておおわり。本当はちゃんとやらなきゃいけないんだろうけど面倒くさくて

    +213

    -2

  • 6. 匿名 2015/05/24(日) 09:19:45 

    すごく面倒臭いです。
    髪が多いので、表面はすぐ乾いても内側の方がなかなか乾かない。

    +478

    -2

  • 7. 匿名 2015/05/24(日) 09:20:05 

    髪長くて多いのでこれからの季節暑くなるしドライヤー大変です。
    でも乾かさないと次の日頭痛がしてくしゃみが止まらなく風邪ひくのでしっかり乾かさないとダメです。

    +172

    -4

  • 8. 匿名 2015/05/24(日) 09:20:26 

    髪にあてたら一瞬で乾く機械があればいいのに

    っていつも思う

    +646

    -2

  • 9. 匿名 2015/05/24(日) 09:20:29 

    必殺!二つ使い!します。

    +48

    -6

  • 10. 匿名 2015/05/24(日) 09:20:39 

    わたしもロングヘアが好きなのに乾かすの面倒で困ってます。。

    +187

    -2

  • 11. 匿名 2015/05/24(日) 09:21:28 

    私もすごくめんどくさい
    とりあえず地肌に近いところだけ乾かしたらあとは自然乾燥
    短くすればいいんだろうけど似合わなそうだし

    +117

    -6

  • 12. 匿名 2015/05/24(日) 09:21:43 

    夏は扇風機で髪乾かしてます...
    ドライヤー熱すぎる。

    +218

    -4

  • 13. 匿名 2015/05/24(日) 09:22:23 

    面倒くさいです
    髪の量が多いんで時間がかかる…
    夏の時期は暑いんでショートにします。

    +89

    -3

  • 14. 匿名 2015/05/24(日) 09:22:38 

    くせ毛なので、毎回きちんと乾かしている。
    髪も多いし面倒くさいけど。

    髪だけは、フェイスタオルで乾かすよ、
    2枚も使えば十分水気は取れる。
    また、乾いたタオルでしばらく頭を包んでおけば、
    それだけで水分を吸収していってくれる。

    でも、縮毛矯正ができて本当に楽になったよ。

    +90

    -10

  • 15. 匿名 2015/05/24(日) 09:22:52 

    脂っぽい人は乾きにくい(時間が掛かる)らしいよ

    +23

    -12

  • 16. 匿名 2015/05/24(日) 09:22:58 

    自然乾燥させようとしたら多分2時間ぐらいかかる...

    +77

    -1

  • 17. 匿名 2015/05/24(日) 09:23:46 

    ドライヤー要らず・・・
    髪乾かすのが面倒臭い方

    +79

    -11

  • 18. 匿名 2015/05/24(日) 09:23:50 

    毎日思ってます!
    長いし多いからほんとめんどくさい!
    冬はなかなか乾かないし夏は暑いしほんとヤダー

    +137

    -3

  • 19. 匿名 2015/05/24(日) 09:24:27 

    すんごいめんどくさいです。
    もう10年以上 冬でもタオルドライ

    でしたが、最近ドライヤー使う様になりました。
    何かで 乾かした後 最後に冷風に切り替えて髪全体を冷すと艶々になるって知って やってみたら、本当に艶々だしサラサラ
    それからドライヤーです。

    +72

    -4

  • 20. 匿名 2015/05/24(日) 09:24:29 

    ドライヤーしても中々乾かないから
    ほとんど半乾き〜
    元からパサパサな髪質で美容院でトリートメントしてもらってもすぐとれてパサパサ…泣

    +85

    -4

  • 21. 匿名 2015/05/24(日) 09:25:00 

    ドライヤー熱いから、乾くまで気が向いたとき2分乾かす。放置。乾かす。を繰り返す
    ドライヤーなんかやなんだよなぁ‥‥

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2015/05/24(日) 09:27:05 

    昔の人はどうしていたんだろう?、と思う。
    洗髪自体が、ひと月に一回ならましな方だったらしいが。

    +84

    -4

  • 23. 匿名 2015/05/24(日) 09:27:09 

    毎日本当に面倒臭い
    ショート似合わないからロングヘアにしてるけど毎日15~20分はかかる。自然乾燥したら二時間はかかりそう

    +103

    -3

  • 24. 匿名 2015/05/24(日) 09:27:14 

    パーマなので乾かす時にちゃんとくるくるしなきゃいけない…
    乾かすだけでもめんどいのに~
    髪切りたいけど、ショート似合わない~

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2015/05/24(日) 09:27:37 

    ドライヤーで最後まで乾かすのと少し湿ったくらいで後は自然乾燥と結局どっちがいいんだろう?

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2015/05/24(日) 09:27:56 

    ほんっと誰か早く瞬間髪乾かし機を発明してくれないかなと思っております(笑)

    +222

    -0

  • 27. 匿名 2015/05/24(日) 09:28:13 

    美容院でも使われてるNobbyの一番上の機種を買ったら風量すごくて時間短縮になったよ

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2015/05/24(日) 09:29:37 

    多い太いだから、ほんとドライヤーがたまらなく嫌い。でも、ドライヤーすると感動なんだよね。。

    +32

    -4

  • 29. 匿名 2015/05/24(日) 09:31:56 

    わたしドライヤーかけながら扇風機の風当てるよ。冬でも寒くないしやってる。早く乾くよ。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2015/05/24(日) 09:32:19 

    面倒くさい! この乾かす工程があるから、髪を洗うのにも気合いがいる。特につかれてる時とか。 昔の女性は毎日なんて髪洗わなかったっていうけど、 みんな髪長かっただろうし、ドライヤーなんてないし、 寒い時なんかはほとんど洗えなかったんだろうなぁ と納得。

    +128

    -2

  • 31. 匿名 2015/05/24(日) 09:33:07 

    同感です。

    量が多くて面倒くさいです。
    よって、傷んでいます。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2015/05/24(日) 09:33:18 

    ロングヘアです。
    本当に乾かすの嫌いです(T_T)
    エッセンシャルの緑は乾くの早いですよ☆
    使ってみたものの気の持ちようかな?と思ってたんですがたまたまなくなった時、前の残りの他のシャンプー、トリートメントしてみると乾くのおっそい!!!なのでそれから切らすことなく常備してます!ほかのシャンプーも速乾性のやつ出たらいいのに!!

    あとは普通のドライヤーより、ブラシタイプのドライヤーがオススメです!
    断然早いです(^o^)

    +20

    -34

  • 33. 匿名 2015/05/24(日) 09:33:21 

    ショートだけどそれでもめんどくさい!
    でもロングだった頃を思えばきっと4分の1くらい時間短縮出来てるはず…

    +34

    -2

  • 34. 匿名 2015/05/24(日) 09:34:45 

    面倒くさくて、予定のない休みの前の日は洗わない。
    そんな日に急に出かける事になっても
    髪を洗って乾かすのが面倒で
    やっぱり出かけるのを止めたこともある。

    +212

    -5

  • 35. 匿名 2015/05/24(日) 09:36:05 

    自然乾燥でもストレートの人はいいよね
    天パだから自然乾燥だと大爆発
    ドライヤーやアイロンがないとお泊りできませんし
    川や海や温泉とかで髪が濡れると大爆発
    つねに爆発を繰り返しております(T_T)

    +126

    -1

  • 36. 匿名 2015/05/24(日) 09:37:06 

    タオルで巻いて水気落として、風の強いドライヤーで一気に乾かします。

    ゴワゴワになるのは嫌なので面倒でも乾かして寝てます

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/24(日) 09:38:30 

    私も髪の量が多いし長いし…で仕方なく肩まで位に切ったあと、このドライヤーに出会いました。風量が凄くてかなり時短になりますよ。今じゃ五分で乾きます。家電屋に6000-7000円くらいで売ってます。髪の長い方、量の多い方にとってもお勧めです。
    髪乾かすのが面倒臭い方

    +47

    -3

  • 38. 匿名 2015/05/24(日) 09:39:19 

    こんなにみんな面倒くさい人が多いのなら、いっそ、毎日洗う習慣なんてなかった、昔の価値観に世の中がシフトしてほしい、、。むしろそのほうが髪にも優しかったりするのではないだろうか。

    +90

    -5

  • 39. 匿名 2015/05/24(日) 09:40:01 

    えっ?
    ドライヤーって髪傷むと思って、いつも後少しというところでやめてた。
    自然乾燥の方が傷むのかー これからキチンと乾かそう。

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2015/05/24(日) 09:41:36 

    剛毛、毛量多、ロング30分はかかりかなり面倒!しかも子供二人も腰までのロング。忙しいのに時間が勿体無い、似合わないけど私が諦めてショートカットにします。

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2015/05/24(日) 09:41:51 

    エッセンシャルの緑は美容師さんが絶対に使いたくないシャンプーって言ってたよ。
    アルコールが入ってて、それで水分を飛ばしてるらしくて、髪の毛に良くないから怖くて使えないってみんな言ってる。

    +109

    -5

  • 42. 匿名 2015/05/24(日) 09:43:13 

    わかる!
    くせ毛で多いので、夏場はドライヤーで乾かすとドライヤー熱でかいた汗でくせが戻る‥orz
    扇風機つけながらタオルをあててドライヤーすると早く乾きます。

    +75

    -2

  • 43. 匿名 2015/05/24(日) 09:44:46 

    髪が多い上に、癖毛なのでしっかり乾かさないと翌日広がり爆発します。
    一度タオルドライのみで自然乾燥させてみたら翌日まで湿っていましたよ(><)そんな私からしたら、自然乾燥二時間かかるとか言っている方ですら早いと思いますし、羨ましく感じました(><)

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2015/05/24(日) 09:45:17 

    最後に冷風にしてセットすると型が収まるよ。
    髪があったかいまま枕で寝たらクセついちゃうよ。

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/24(日) 09:46:27 

    髪の毛乾かさないと寒い時以外はドライヤーしないんだけど、みんな嫌々でもしてるのね。
    ドライヤーしないとそんなにやばいのか!
    知らなかった!

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2015/05/24(日) 09:55:39 

    濡れたままで寝ると、枕や布団の摩擦でキューティクルが剥がれるんだって。

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2015/05/24(日) 09:56:56 

    髪の毛は、冷えた時に髪の形がきまるらしい。美容師さんがいってましたよ

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/24(日) 09:57:26 

    これから暑くなってくると
    風呂上がる→髪乾かす→汗だく→シャワー浴びる…というパターンになる。

    +74

    -2

  • 49. 匿名 2015/05/24(日) 09:58:58 

    ヘアアイロンをした後、しばらくはまとまってるんだけど、時間がたつと広がりだす。
    冷やす工程がないからかな?

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2015/05/24(日) 09:59:18 

    髪が硬いし、量も多いので、夜大体きれいめに乾かしても、朝は爆発です。
    寝ぐせ直しにまたもう一度しっかり濡らして…。
    椿オイルをうすーく馴染ませて、クルクルドライヤー、風量大きいドライヤー、で最後またクルクルで髪型を落ち着かせる…。

    その後メイクもあるし、女って、ほんと大変。

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/24(日) 09:59:43 

    ダイソーの手袋で時短出来るらしいよ。
    ちょっと行ってくる。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/24(日) 10:00:12 

    夏は扇風機の前でドライヤーかけます(ฅ•.•ฅ)
    髪乾かすのが面倒臭い方

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2015/05/24(日) 10:01:24 

    ロングだから、夏は汗だくになりながらドライヤーしてる。笑

    髪にタオル当ててその上からドライヤーすると早く乾くよ!

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2015/05/24(日) 10:02:18 

    ドライヤー変えたら髪乾かすのが好きになりました
    ボタン長押しで周りの温度に合わせてドライヤーの熱が変化するので暑くないし汗も出ません
    9割乾いたら温風冷風自動切り替えにして髪を整えます

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/24(日) 10:03:30 

    54
    なにそのドライヤー!欲しい

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/24(日) 10:04:13 

    自然乾燥な上、リンスも省略している

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2015/05/24(日) 10:18:12 

    わかります!
    くせ毛で量も多い上に、手際も良くないので(汗)なお時間がかかります!20分くらい、ヴォーンしてます!
    小・中の頃は乾かさずに濡れたまま寝て親によく怒られてました。今はさすがに乾かすようになりましたが、夏場はしんどいですよね。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/24(日) 10:20:03 

    ストレートの友達が
    ドライヤーをブオオオーと当てただけで
    サラッサラッの真っ直ぐな髪になったのを見た時は、
    「あぁぁあー神様の意地悪ーー!」
    って本気で思ったよ。

    私クセ毛だから、必死こいてブローしないと、真っ直ぐにならないから。

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/24(日) 10:20:49 

    髪が硬いし、量も多いので、夜大体きれいめに乾かしても、朝は爆発です。
    寝ぐせ直しにまたもう一度しっかり濡らして…。
    椿オイルをうすーく馴染ませて、クルクルドライヤー、風量大きいドライヤー、で最後またクルクルで髪型を落ち着かせる…。

    その後メイクもあるし、女って、ほんと大変。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/24(日) 10:28:22 

    面倒なのでベリーショートにしてます。
    女終わっとる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/24(日) 10:33:17 

    坊主にしたい!!

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/24(日) 10:50:05 

    これ、優秀!
    ダイソーにあります。
    髪乾かすのが面倒臭い方

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2015/05/24(日) 10:52:02 

    浅野温子がトレンディドラマで活躍してた頃、
    ロケで車で移動中に、温子が上部にあった窓を開けて頭出して髪を乾かしてたと
    ドラマの共演者(名前忘れた)が言ってた。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2015/05/24(日) 10:52:27 

    最近テレビでやってた、100均の手袋状速乾タオル買おうと思ってます!

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2015/05/24(日) 10:56:57 

    わたしも髪長いし量多い。
    美容院いけよってはなしなんだけど(笑)

    わたしはハーフアップして
    まず下を乾かしてしたがかわいたら上をはずしてかわかす。
    しあげはクシつきドライヤーで。

    めんどくさかったけど
    アウトバスのトリートメントとかオイルとかに凝ったら
    苦じゃなくなりました。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2015/05/24(日) 10:57:28 

    私も昔は乾かすの面倒くさくて、自然乾燥させてたけど、
    ドライヤーで乾かさないと菌が繁殖する(特に後頭部)って言われてから、ちゃんと温風と冷風使って乾かすようになりました(>_<)

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/24(日) 11:01:34 

    きちんとブローしながら乾かすと、
    綺麗に整うけど、
    適当に乾かしたときは、ほんとぼさぼさ・・。
    髪乾かすのが面倒臭い方

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2015/05/24(日) 11:03:58 

    私もロングで量が多いです。乾いた後に巻くので本当に面倒。

    なんだかんだ高いドライヤーだと時間も仕上がりも全然違うよね。
    ケチらず良いメーカーの高いのにしたら苦にならなくなったよ。
    何年と長く使えば元は余裕で取れて安いもんです。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/24(日) 11:05:02 

    がるちゃんで知ってこれ使ってるけど
    本当早く乾くよ〜
    髪乾かすのが面倒臭い方

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2015/05/24(日) 11:08:08 

    湿気がある6月や夏場は、冷房が効いてる部屋でのドライヤーじゃないと乾かないし汗かく。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2015/05/24(日) 11:20:32 

    ダイソーの手袋もそうだけど、

    頭洗ったあとに
    吸水ヘアキャップつけてるのと
    つけてないとではだいぶちがうよー。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2015/05/24(日) 11:23:19 

    自宅では夏場は扇風機に当たりながら乾かしてるけど、
    旅行先で、
    鏡が洗面所とかにしかなく、
    しかもその洗面所がクーラー効いてなくて暑いとかだったら
    本当に坊主にしたくなるね!

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2015/05/24(日) 11:30:25 

    60さん
    いやいや、ベリーショートうらやましいです!
    できることなら私ベリーショートにしたいけど…
    絶対似合わないから無理だ…(つд`)

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/24(日) 11:31:35 

    面倒くさい!!
    旦那がロング好きでずーっとロングでいたけど、子供も産まれてゆっくりドライヤーかけてる時間ないからショートボブにしたら快適!!!洗うのも乾かすのも本当早い!

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2015/05/24(日) 11:35:05 

    真冬以外はドライヤーと扇風機のW使い笑
    扇風機の前でのドライヤーじゃないと、汗かいてお風呂入った意味無くなるし…

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2015/05/24(日) 11:36:46 

    ドライヤーしたいのですが蕁麻疹ができてしまいいつもタオル巻いて寝ています(><)
    美容室に行っても、毎回タオルで頑張ってもらい申し訳ないです…
    この体質嫌です。

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2015/05/24(日) 11:42:00 

    すごくわかる!
    髪を乾かすことを考えるとお風呂も面倒になってきます。
    すぐ乾かさないと気持ち悪いのでドライヤーしますけどね。
    タオルドライを丁寧にするようになってからは乾くのが早くなりました。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/24(日) 11:44:16 

    髪の毛は乾かさないと
    頭皮に雑菌が繁殖して
    薄毛にもなるって言ってたよ。

    私は面倒で暑いけどちゃんとか乾かします
    薄毛予防だと思って

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2015/05/24(日) 12:04:25 

    76
    たぶんだけど
    ちゃんと乾かさないから、蕁麻疹出きるんじゃない?
    タオル巻いて半乾きのまま寝るとか、
    どんなけ健康な頭皮の人でもおかしくなりそうだけど・・・

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2015/05/24(日) 12:04:29 

    乾いたタオルを頭に乗せてその上からドライヤーしたら時間短縮とかってよく書いてますけど実際どうですか?
    私はドライヤーの風が髪の毛の真ん中まで届かない感じがして余計時間がかかったように感じました。

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2015/05/24(日) 12:08:33 

    腰ぐらいまであるロングで、乾かし終わると汗だくでお風呂に入った意味なかった。笑
    でもヘアキャップをして、ダイソーの手袋みたいなの使い始めたら明らか早くなったよ!

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2015/05/24(日) 12:22:42 

    ムズムズと頭が痒くなることが多かったのですが、ドライヤーできちんとに乾かすようにしてから、少し改善されました。
    自然乾燥だと頭皮が湿った常態が長いので、雑菌が繁殖して頭が痒くなりやすいそうです。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/24(日) 12:22:54 

    タオルかぶってする方法は傷みやすいから、細い髪や傷みやすい人はしない方がいいよ。

    髪は熱を与えずに乾かすのが1番。
    熱で乾かすのがではなく、風で乾かすイメージ。
    保水力の高いシャンプーやトリートメント使っているとなかなか乾かないけどね。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2015/05/24(日) 12:23:06 

    54さんのドライヤーが気になりすぎる

    私はヘアリエはイマイチ効果を感じなかったな
    とりあえず今日ダイソー行ってこよ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2015/05/24(日) 12:23:56 

    皮膚科の先生は自然乾燥が1番頭皮に良いと言う不思議
    髪も毎日洗うとキューティクルがダメージ受けるからマリエが1番髪の毛のキューティクル整ってると言ってたし
    なんで美容師と医者の言うことは正反対なのかw

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2015/05/24(日) 12:30:06 

    自然乾燥だと、乾き切るまでに時間がかかるんだよね。
    湿った状態で寝ちゃうと枕雑菌と合わさって凄いことになりそう。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2015/05/24(日) 12:31:30 

    先日、頭皮とキューティクルを調べてもらったら、かなり状態が良いらしく、A判定を貰いました。
    そういう私はズボラで特別なケアもせず、いつも自然乾燥だったので意外な結果でした。

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2015/05/24(日) 12:31:37 

    私もー!なので思い切って髪を切りました。とても楽です。
    あとはドライヤーしながら がるちゃん見たりして気を紛らしています。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2015/05/24(日) 12:32:54 

    乾いたタオルを被り、軽く押さえながらタオルの上からドライヤーかけると、タオルが水分を吸収してくれて速く乾きますよ!

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2015/05/24(日) 12:42:10 

    41
    その美容師は、髪に悪い成分が一切入ってないシャンプーを使って、髪に悪いこと一切してないのか。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2015/05/24(日) 13:02:06 

    ダイソーの手袋いい!
    両手に使ってる。
    水分が手袋の方にグングン吸収されていくから、握りながら乾かすと手先とかもすぐ乾くよ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/05/24(日) 14:23:50 

    ドライヤーの前にしっかりとタオルドライ!

    これだけでドライヤーの時間がかなり短縮されました。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/05/24(日) 14:34:24 

    私もすごーくメンドクサイです。
    でもちゃんと乾かさないと朝大変な事になってるんで
    頑張って乾かしてます。
    誰か1分ぐらいで髪の毛が乾くドライヤー発明してくれないかな。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2015/05/24(日) 15:56:51 

    ドライヤー本当にめんどくさい。
    暑くなるたびに坊主頭にしたくなるよ。坊主頭流行んないかなとか思っちゃう。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2015/05/24(日) 16:02:52 

    私も乾かすの面倒で今日10センチ切り、すいてもらいました!
    これで少しは乾かす時マシになるかな。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2015/05/24(日) 16:37:07 

    ダイソーの手袋すごく気になります!!
    なんとなく髪が痛みそうな気もするのですが
    使っている方いかがですか?

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2015/05/24(日) 17:24:20 

    分かります(>_<)!
    髪の毛の量が多いので乾かすのがめんどくて
    最近バッサリ切りました!
    夏にドライヤーあてたらよけい汗かくし(;´Д`)
    でも、短ければ短いで自然乾燥で早く乾くからって
    結局そのまま寝てしまうとゆう…

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2015/05/24(日) 19:14:47 

    濡れたままは髪が傷む!?傷まないドライヤーの使い方
    濡れたままは髪が傷む!?傷まないドライヤーの使い方 beauty.authors.jp

    「ドライヤーを使うと髪は傷まないんですか?」とよくご質問をいただきます。 答えは”NO”!確かに、必要以上にドライヤーの熱を加えることはあまりいいことではありません。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2015/05/24(日) 19:40:18 

    癖毛で髪多いから、縮毛矯正あててます。
    自然乾燥は何年もしてませんが、とにかく面倒!
    お風呂よりもお風呂上がりの多い髪を乾かしきる事が億劫になる
    自然乾燥出来る人が羨ましい・・
    銭湯とかでドライヤー乾かしていても、隣の人3人くらい代わった位に乾きます。

    縮毛矯正3ケ月に1回当ててるのに、全然減らない・・最近出た早く乾くトリートメント気になってます

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2015/05/24(日) 19:45:48 

    69さんの画像の物って、本当に早く乾くんですね!

    あの気になるのですが、パサパサにはなりませんか?( ;´Д`)
    私もくせ毛で、髪が多く、馬油くらい重いの塗らないと纏まらない髪なので、気になりました(>_<)

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2015/05/24(日) 19:51:27 

    以前はドライヤー大嫌いでしたが、家のドライヤーがナノケアになってだいぶ楽になりました。
    このドライヤーが欲しくて前のドライヤーが壊れた時にチャンスとばかりに買ってもらいました。
    今まで使ってきたどのドライヤーよりも早く乾く気がします!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2015/05/24(日) 19:54:14 

    めんどくさくて、もう5年位美容院以外でドライヤー使ってないです(; ̄ェ ̄)
    肩くらいまででショートに近い感じだからタオルドライしっかりすればそのうち乾くし、、
    でも会った人の大半、それに美容師にも髪サラサラで綺麗だねって褒められるからロングじゃなければ案外ドライヤー使わなくても痛まないんじゃないかと思う…それとも髪質の問題かな?

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2015/05/24(日) 20:23:57 

    100
    髪がパサパサなのは、水分量が少ないのもありそう。
    オイルじゃ補えないんだよね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2015/05/24(日) 20:25:31 

    お風呂上がってすぐドライヤーで乾かそうとすると時間かかって大変だから、1時間くらいタオル巻いて放置。
    それからドライヤーで乾かすと早く乾く!

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2015/05/24(日) 20:58:41 

    夏は太陽が出てるうちにシャワー浴びて、タオルで水気ふきとったら、外を自転車で走りながら髪かわかしてる。←田舎住まいだからできる技だけど、10分くらいで乾く。
    冬はエアコンの前に置いた椅子に立って、髪をくしゃくしゃしながらテレビ見てたら乾く。←顔も乾くので化粧水をたっぷり塗る。

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2015/05/24(日) 21:16:09 

    髪の毛多いから乾くまで10分かかる。
    毛先は乾いても、地肌の方が湿ってたり
    ほんと毎日イライラしちゃう!!

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2015/05/24(日) 22:10:05 

    髪の毛乾かすのが面倒で放置したいけど、結局タオルで暫く放置後にドライヤーしてる。
    放置すると地肌がムシムシムズムズしてくるし。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2015/05/24(日) 22:11:39 

    私は寝る前にお風呂に入るので、必ずドライヤーで乾かしてから寝ます。
    前に生乾きのまま寝たら、熟睡できませんでした。
    夜しっかり寝たい方は髪はちゃんと乾かしたほうが良いですよ。次の日のセットも楽だし。

    そんな私も面倒臭がりなので、ロングからミディアムにカットしちゃいました。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2015/05/24(日) 22:14:40 

    多くてなかなか乾かずドライヤー持ってる腕がだるくなるから、何回か休みを挟む。笑

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2015/05/24(日) 22:24:31 

    27
    私も買いましたよ♪
    子供がいて、髪も切りたいけど、切りに行けなくて伸ばしっぱなしなので乾くのに時間かかるしシャンプーがストレスでした。
    Nobbyのイオンも出るドライヤー買いましたが乾くのも本当に早くて楽になりました!他のドライヤー使えません。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2015/05/24(日) 22:38:39 

    まさに今。
    風呂上がり、1時間経ったけど、髪乾かすの面倒くさ…
    いつも結んでるんで、ざっと乾かすだけだけどね。
    夏は暑いよね、乾かすの。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2015/05/24(日) 23:06:49 

    54さんのドライヤーの特徴と、私が使ってるドライヤーの特徴が似てます。
    54さんじゃないけど、多分Panasonicのナノケアだと思います。
    室温に合わせて温度が変わる機能と温冷自動切り替えで、艶が出ます。
    ナノイオンとミネラルが放出されるタイプです。
    スキンモードや、スカルプモードなど、色々あります。
    ロングヘアーで乾かすのがめんどくさい!と悩んでいて、
    家電屋で薦められたのが、これでした。
    ターボで肩下ロングが10分かからない。
    結果良かったです。
    ミネラル?のお陰か、髪が潤うような気がします。
    違ったらご免なさい!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2015/05/24(日) 23:44:57 

    今伸ばし中。長めのボブくらいだけど、すでに乾かすの大変。乾かしてたら暑くなってくるし、この先が思いやられる…

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2015/05/24(日) 23:46:20 

    今自然乾燥中〜

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2015/05/25(月) 00:28:33 

    めんどくさい・・・
    自分で乾かす事もう何年もしてないや・・・
    乾かすときは旦那にやってもらう:((; ‘ᾥ’ ;)):
    今は乳児がいるから
    余計に乾かしてる時間もない。
    かと言ってショートにはしたくないっていうワガママ。乾かすとつぎの日すごくサラサラまとまってるのにな~w

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2015/05/25(月) 01:09:58 

    残業中、今から帰ってお風呂入って髪乾かすのか…と憂鬱。

    飲み会の帰り道、睡魔と闘いながら帰宅後お風呂に入って髪乾かして…とめんどくさすぎる行程を想像するだけで一気にテンション下がる。

    髪乾かすのってなんであんなにめんどくさいのか…何なら化粧した顔もマスクみたいに外してそのまま寝たいと思っている私は女子力激低

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2015/05/25(月) 03:03:32 

    私は傷んだ髪なので速乾ですが
    小1の娘の髪が中々乾かない!
    乾かさないと襟足が痒くなるし、
    ずっとドライヤーしてると
    汗ばんで延々と乾かないf^_^;)

    速乾シャンプーとして売ってる
    エッセンシャルは意味無しでしたが
    最近ドライヤーを買い変えたら早くです。
    日立の機種でクール、ウォーム、ホットが
    大風量でウォームなら汗かかずに時短です!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2015/05/25(月) 03:55:35 

    そうそう、乾かすのが嫌だからシャンプーしたくない。シャンプーはむしろしたいのよ。乾かすのが嫌なのよ。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2015/05/25(月) 03:59:14 

    髪乾かしているときにスマホで動画見てます
    おかけで髪を乾かすのがたのしみ^^

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2015/05/25(月) 06:15:25 

    41
    ありがとうございます!
    買い替えます!笑

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2015/05/25(月) 07:19:40 

    冬なんかストーブに当てて
    乾かしてるくらい(笑)
    圧力すごいドライヤーほしいわ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2015/05/25(月) 13:59:07 

    皆さんの言ってることわかるわ~(ToT)

    私も髪の毛の量が多くてうねるタイプの癖毛だから広がるのが怖くて短くできない(特にこれからの時期ひどい)乾かさないで寝たら一体どうなることやら。。。
    ダイソーの手袋気になってました。買ってこようかな。

    湿気で広がるタイプの人はオイルタイプのアウトバストリートメントがいいらしいですよ!私も今年はオイルにトライします!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2015/05/26(火) 10:36:11 

    乾かすのももちろん洗うのすら面倒くさいから、バッサリ切りました。
    もう暑いし本気で坊主頭にしたいと、一昨日あたり愚痴ってたところw

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2015/05/27(水) 07:51:23 

    髪が多いくせ毛だから、ドライヤーはふんわりしすぎてすごい髪の量になる。
    髪がふわっと大爆発。
    自然乾燥の方がましだ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2015/05/28(木) 10:37:04 

    乾かすのももちろん洗うのすら面倒くさいから、バッサリ切りました。
    もう暑いし本気で坊主頭にしたいと、一昨日あたり愚痴ってたところw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード