ガールズちゃんねる

ホクロ多い人の悩み

183コメント2022/01/23(日) 08:06

  • 1. 匿名 2021/12/24(金) 22:10:03 

    主は全体的にホクロが多いのが悩みです。
    何年増えてきてるし、特に顔は今はマスク生活なのでさほど気になりませんが、マスク生活が終わるとまた目立つのが嫌です。。
    ホクロ多い人の悩み

    +56

    -0

  • 2. 匿名 2021/12/24(金) 22:11:23 

    せめて口の幅の縦ライン内にあるホクロは取りたい

    +90

    -2

  • 3. 匿名 2021/12/24(金) 22:12:53 

    なぜか唇にほくろが何個もある
    汚く見えてそうで嫌だ

    +103

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/24(金) 22:13:09 

    レーザーで取っちゃえば?

    +116

    -2

  • 5. 匿名 2021/12/24(金) 22:13:14 

    何年お腹に増えていってキモかったから取った

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/24(金) 22:13:41 

    一昨年、思い切って人中にあったほくろをとったよー。あっけなくとれてほんとスッキリ。
    まだ顔にたくさんあるから、今度は一気にいくつかとる予定。顔の印象かなり変わるし、やってみるのも一つかも。
    ちなみにホクロ除去に定評がある皮膚科でやったよ。レーザーじゃ取れないからくり抜くタイプの施術で、確か一万円くらい。

    +112

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/24(金) 22:14:03 

    私も、顔に5、6個あって、しかも、死にほくろ?らしく辛い。

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/24(金) 22:14:05 

    >>1
    元コ○ン星の方って、どこでしてもらったんだろね??

    +136

    -4

  • 9. 匿名 2021/12/24(金) 22:14:57 

    年明け黒子三つ取るよ!保険対応3つで2まんしなかったよ!デカすぎてレーザー無理だった🤣

    +77

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/24(金) 22:15:20 

    母方のおばあちゃんとお母さんからの遺伝で、顔に10個くらい、眉毛と頭皮にも。

    おまけに小さい頃から薄いしみそばかすが頬の上にある…肌荒れしなくてすごく色白な部分だけ受け継ぎたかったよ
    妹も、伯父さん伯母さんもある。

    +78

    -2

  • 11. 匿名 2021/12/24(金) 22:15:22 

    >>1
    マスク生活のうちに取ってしまおうと思って先月顔のホクロ19個取った
    多少赤みが残るかもしれないけど、メイクで目立たなくしやすいから取っちゃった
    ホクロは黒くてメイクじゃどうにもならないからさ

    +147

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/24(金) 22:15:30 

    腕にほくろがあって、夏とかよく「虫止まってるよ!」って叩かれる。
    そしてなぜかほくろの所の毛がよく育つ。

    +140

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/24(金) 22:15:36 

    今年ホクロ除去しました
    眉毛のところにあって眉毛の形が左右対称にならないのが嫌だったので

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/24(金) 22:16:13 

    私もわりとホクロあるけど、ホクロ多めの人がタイプだった

    意味わかる人いるかな

    +8

    -8

  • 15. 匿名 2021/12/24(金) 22:16:30 

    最近喋りだした子供が私のホクロを指差して「…。ごみぃ…?」とたずねてきました…。

    +85

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/24(金) 22:17:05 

    >>1
    私も多い。
    学生時代が一番悩んだよ。顔だけで小さいの15個ぐらいある。目立つのは3個。
    30代になって諦めでどうでもよくなってきたよ。

    よく色白いねって言われます。あと、両親や兄弟もホクロ多いから遺伝みたいです。

    +156

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/24(金) 22:17:14 

    今自分で取れるよ

    +1

    -13

  • 18. 匿名 2021/12/24(金) 22:17:23 

    ニキビ治療で通ってた皮膚科の先生に、せっかくニキビなくなったのにホクロがたくさんあるからもったいないよね〜って言われて傷ついた。
    それ以来ホクロ除去しようと考えてるけどもうコロナでマスクだし…で放置してる。
    顔もだけど体にもホクロいっぱいあるから温泉とか海、プール恥ずかしくて行けない(笑)

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2021/12/24(金) 22:17:30 

    先月くり抜きで10個取ってきました!
    まだまだ跡は消えないけど化粧で誤魔化せるのでスッキリしました。
    値段は麻酔込みで60000円位でした。

    +33

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/24(金) 22:18:39 

    皮膚科でレーザーで一発だよ。おすすめ!
    ほくろ、しみ、とってるよ。
    運気がいいほくろとか、恋愛運があがるほくろがあるからとらないほうがいいとスピ系の友達に言われたけど、そんなメラニン色素に運決められてもって言って顔のほくろ全部とった。
    自分が気にしてるのならとるのすすめるよ!
    でっかくて目立つとこにあるほくろなら別だけど、案外他人って人のほくろ気にしないから取ったの気づかれることは少ないけどね、

    +125

    -3

  • 21. 匿名 2021/12/24(金) 22:18:48 

    鼻の下だけで5個ある。
    子どもの頃から「鼻くそついてる」が悪口の定番だった。
    息子が1才だけど、すでに鼻の下にホクロがある。
    将来ホクロで悩んだら切除費用を出してあげたい。

    +74

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/24(金) 22:18:54 

    来週顔にあるほくろ5個取る予定です。
    マスクだし年末は帰省もしないのでこの機会に綺麗にして来年は快適に過ごしたい!

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/24(金) 22:19:01 

    顔だけで10個以上ある…目立つ数個だけでも取ったら少しはすっきりするかなと思いつつ、子どもにお金かかるから自分のことに使うお金はない。

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/24(金) 22:19:05 

    数えたら18個あった。まぶたにもある。
    全部取れたら嬉しいけどおいくらか掛かるんだろう。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/24(金) 22:19:20 

    >>11
    いいなぁ
    いくらしました?

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/24(金) 22:20:29 

    元々顔に9個あったけどレーザーで取ったよ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/24(金) 22:20:55 

    どんどん増えるよとってもとっても増えるよたまにイボホクロも現る。顔だけじゃなく体も。鏡見ると憂鬱になる。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/24(金) 22:21:01 

    数えてみたら顔だけで21個ある
    全部一気に取りたい!
    ほくろ多くって老けて見える。年々増えてるし

    +69

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/24(金) 22:21:17 

    私、ほっぺにカシオペア座があるよw
    反対ほっぺにもホクロあるし、色が白いから余計目立つ気がして思春期の頃は嫌だったな〜
    でもレーザーで取ろうとまでは思ったことないから大して悩んでなかったのかも…コンプレックスは他にも色々ありすぎて

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/24(金) 22:21:25 

    歳と共に増えるし、盛り上がる系のホクロができてしまう。昔からあったのが年々巨大化してたけど、除去したよ。スッキリした。
    再発ではなく、別のところに新たなホクロできて成長中だからまた取ろうか迷ってる。
    マスク生活だからホクロ除去には良いよね。

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/24(金) 22:22:48 

    私も今月ずっとコンプレックスだったこめかみと首筋のほくろレーザーで取りました!とはいえ、こめかみのところは顔だったため血流が良くすぐ目立たなくなりましたが、首筋のほうがなかなか傷っぽさが引きません…赤焦茶みたいな感じです。一応処方された軟膏とガーゼで保護はしてます。亜鉛のサプリも飲んだりしてみてますが、なるだけ早く綺麗になって欲しいです。これよかったよ!など経験ある方教えてください。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/24(金) 22:22:57 

    >>9
    黒子取るのって保険きくんですか?無知でごめんなさい。
    私も増えたし、年々大きくなって気になるから取りたい!

    +34

    -2

  • 33. 匿名 2021/12/24(金) 22:23:33 

    お気に入りのところだけ残した。まだ一般的には多い方だけど、全然気にしてない

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/24(金) 22:24:36 

    >>11
    私も10個取りました!心なしか顔色が明るくなった気がします(^_^)

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/24(金) 22:24:47 

    >>15
    あるあるですよね。
    私は保育園の教育実習で、園児に「何これ?」って顔して指でつままれましたよ笑
    可愛いけど、地味にショックだったな(10年以上前の話です)

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/24(金) 22:25:03 

    >>1
    私も35年間ずっと顔のほくろに悩んで生きて来たけど、1年前に思い切って全部取ったよ!
    美容皮膚科で顔にあるほくろ15個くらいレーザーで焼いてもらった。
    目の周りにたくさんあったからめちゃくちゃ痛かったけど、取ってよかった。
    ずっとコンプレックスだったから、今は化粧も楽しくなったよ。

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/24(金) 22:25:48 

    >>21
    わかる
    自分がコンプレックスだったから、子供の顔のホクロ増えてるの発見するの怖い

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/24(金) 22:25:55 

    私は泣きぼくろがあります。自分的にそこまでコンプレックスではなく、他の箇所のほくろの方が気になってたので、この前皮膚科でとりたいほくろを伝えたところ、泣きぼくろは取らなくていいですか?取ると印象かなり変わりますよ、と言われ、そこで一気に凹んだというか、あ〜やっぱりないほうがいいのかなと思っちゃいました。目の下でダウンタイム時にマスクから見えちゃうのも嫌なのですが、取った方がスッキリしますかね…?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/24(金) 22:26:19 

    >>12
    確認したら3本生えててビックリした

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/24(金) 22:26:39 

    20代のころ取った。保険適用の皮膚科でくりぬいた奴は無くなったままだけど、レーザーで取ったのは10年くらいでまたうっすら出てきた
    また取りたいけどお金他に使いたいしなと躊躇うアラフォー

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/24(金) 22:28:11 

    先月頬にある直径5mmのものをレーザーで取りました。今は傷が塞がりマイクロポアテープを貼っています。もう一つまぶたに同じ直径5mmのものがあって頬の切除したあとの治り方を見てまぶたのほくろの切除の方法を考えると先生が仰っています。まぶたは目立つしなかなか難しいそうです。

    ちなみに値段はほくろの大きさで決まって5mmで1つ保険外治療で税込12500円でした。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/24(金) 22:28:27 

    >>32
    横だけど、ほくろは保険きかないよ。
    イボだと保険きくけど。
    デカすぎるほくろはイボ判定されて、保険きく場合がある。

    +15

    -16

  • 43. 匿名 2021/12/24(金) 22:29:27 

    まいっかって思ってたホクロも歳とって大きくなってきて、やっぱり取りたい、あー取りたい😮‍💨

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/24(金) 22:29:39 

    >>11
    痛みはどうでしたか?

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/24(金) 22:30:29 

    >>11
    凄ーい!
    私のは隆起してるようなものもあるからどうすればいいんだろう…

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/24(金) 22:31:26 

    メラノーマじゃないけど、背中にモリモリしたホクロがあったので切開で除去しました
    保険適応で1万もしなかったよ

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/24(金) 22:31:56 

    >>12
    そうそう!
    何で毛がよく生えるんだか。

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/24(金) 22:31:58 

    5年前くらいにAmazonで買った薬みたいなので自分で取ったよ。3日間くらい続けてほくろの上にちょこんと塗ったら4日目にポロっと取れて、その後キズパワーパッドを小さく切ったのをしばらく貼って過ごす。下の皮膚が出来てきたら、日焼けに気を付けていれば目立たなくなる。目立つのは5つくらい取ったけど、いくつか残しちゃってるからまた取りたいなー。マスク生活の今がいいかも!
    ちなみに、仕事忙しくて寝不足続いた時期にほくろが増えた気がする!

    +5

    -8

  • 49. 匿名 2021/12/24(金) 22:32:13 

    顔に30個以上ある
    そのほかにしみもあるからやばい

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/24(金) 22:33:49 

    >>1
    取っちゃいな!
    取っちゃいな!


    私も顔にたくさんあったけど
    全部とりましたよw
    ほんとほくろって
    個性でもなんでもない
    絶対ないほうがいい!

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2021/12/24(金) 22:33:52 

    >>32
    ほくろを病理診断する場合などは保険治療になります。私は肩にある直径1.5cmのものをくりぬきでとった時は保険内で病理診断にまわしました。3割負担で9000円くらいでした。レーザーなどで焼いてしまうときはほぼ自由診療です。

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/24(金) 22:34:03 

    >>25
    2院通って取ったんだけど総額だと10万弱

    3mm以下取り放題の所で15個
    これは6万くらい
    残り4個がデカイやつで大きさ関係なく料金固定の所で取った
    こっちは3.5万くらい

    別途で初診や再診料、薬代入れて大体10万弱
    たくさんお金かかったけど長年のコンプレックスから解放されて満足
    まだ赤み引いてないけど目立たなくなってきたし鏡見るたびに嬉しいよ

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/24(金) 22:35:01 

    うちのホクロ除去してくれたお医者さんは、切開なら保険適用でレーザーなら適用外になると言ってました

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2021/12/24(金) 22:36:11 

    いぐさで取った方いらっしゃいますか?
    やっぱり火傷みたいに跡になるのかな??

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/24(金) 22:38:01 

    >>31
    顔のほくろとったとき
    大きいものは切って縫いました
    そこはずっと赤くて
    いつまで??って
    思ってたけど
    数年たったら白くなってる
    もう10年以上たってて忘れてますw
    ながいーめでみてください
    何年もたてばもどります
    怪我と同じ

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/24(金) 22:38:16 

    体中にあるほくろ取りたくてずーっと悩んでるけど、美容皮膚科っていまだに怖いイメージ。予約も取りにくそうだし、ボッタくられそう。あーでも長年の悩みをスッキリ消し去りたいー。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/24(金) 22:38:56 

    >>11
    19ヶ所に麻酔したってことだよね?よく耐えたね

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/24(金) 22:39:24 

    >>3
    稀に病気の場合があるから調べてもらった方がいいかも

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/24(金) 22:40:23 

    >>45
    まずはかかりつけの皮膚科へ相談

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/24(金) 22:41:24 

    >>6
    1万円!?
    近所の皮膚科で3万って言われたけど高いよね…

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/24(金) 22:42:01 

    レーザーで取ってもまた出てくるのがむかつく
    4つ取ったけど新たに取りたいのが5つある

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/24(金) 22:42:08 

    >>4
    電気メスで10個取って3個は再発するって言われたのに、消えたの3個だけ。
    あとは薄くシミになってる

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/24(金) 22:45:23 

    背中の右だけ増えてる。何が原因なんだろう?

    胸の側面にもかさぶたっぽいちょっと膨らんだ小さめのほくろができた。そのかさぶた剥がしてもまた少し膨らんで復活する

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/24(金) 22:45:30 

    >>44
    麻酔はやっぱり痛いですよ
    打たれる箇所で痛みが全然違くて、鼻はめちゃくちゃ痛かった…先生曰く皮膚の下が固いところは痛いらしいです
    麻酔が入るとその分拡げられるわけだけど、その拡がる際の痛みなんだとか
    耐えられる痛みですけど少し涙でました

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/24(金) 22:47:20 

    ゆうこりん
    ホクロ多い人の悩み

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/24(金) 22:47:40 

    >>14
    意味!?
    わからない🤷

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/24(金) 22:47:56 

    >>1
    いまのうちにとっちゃえばいいのに

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/24(金) 22:49:30 

    >>4
    それが取っても取ってもまた出来るのよね〜
    小さくはなるんだけどね。

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/24(金) 22:50:43 

    >>68
    ほくろは根が深いからしっかり焼かないとでてくるよね。あと凹む。

    +26

    -2

  • 70. 匿名 2021/12/24(金) 22:57:59 

    鼻の横にあった大きなほくろをとった時、周りに自分で報告したら、そんなとこにあったっけと言われて拍子抜けした。そんなもんかと思ったけどまだまだある憎らしいほくろ、今度一気にとりたい。
    他の人の顔を見ても自分ほどほくろ多い人いない…本当に羨ましいー。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/24(金) 22:58:56 

    あれ?こんなところにホクロが…と思ったら鼻くそでした♥️
    ホクロ多い人の悩み

    +0

    -14

  • 72. 匿名 2021/12/24(金) 22:59:14 

    20個近く一気にとったけど
    いくつかは残してる
    でも残す場所もうちょい検討するんだったよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/24(金) 23:01:22 

    幼少期から顔に大きいホクロがたくさんあったのがめちゃくちゃコンプレックスで20歳になった瞬間皮膚科で取ってもらった。未成年だと親の同意者が必要なので。
    3つで2万くらいだったかな。2つはかなり大きかったからメス。1つはレーザー。ほんとは全部取りたかったけど費用の問題で特に目立つ3つだけにした。
    簡単な手術だったす痛みもほとんど無かったし一週間くらいで完治した。

    ほんとにコンプレックスが無くなってめちゃくちゃQOL上がった。悩んでたらマスク生活の今がチャンスかと思うしおすすめしたい。

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2021/12/24(金) 23:02:36 

    >>72
    顔のほくろを全てとりたいと考えているのですが、なぜいくつか残したんですか?
    気になります!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/24(金) 23:05:47 

    物心ついてから約50年顔だけじゃなく身体にもほくろたくさん。
    一個だけ鼻の脇に立体の大きいのができたから取ったけどそれ以外はいくらお金があっても足りないしもうホクロじゃなくて別の色々なところをメンテナンスしなくちゃならないから放置だよ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/24(金) 23:10:24 

    >>3
    アトピーある?
    アトピーの人は唇にホクロできやすいよね。
    私もそう。

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/24(金) 23:12:15 

    ホクロの多い人はテロメア遺伝子が人より長くて、皮脂の分泌も盛んだから同年代より7歳くらい若く見えるってネットで見たけど本当かなー?

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/24(金) 23:13:09 

    >>15
    私は無邪気な顔してホクロ数えられそうになったわー!嫌だったから逃げたけどw

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/24(金) 23:13:11 

    すごく多い!大小いろいろ。
    仕方がないので何十年もお付き合いのある正面から見えない横頬の5ミリくらいあるホクロ、、、小さい頃の写真ですでに大きめ、、、モモコと名付けて愛でてるよ。たまにひょろ毛が生えるから抜いてあげる。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/24(金) 23:14:47 

    >>64
    うわー。鼻の下のを1番とりたいんだけどなー。
    麻酔って数秒だよね。んー。まよう!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/24(金) 23:15:40 

    >>77
    皮脂が多くないけど肌年齢は若いらしい。肌だけは褒められる。
    息子も私に似てしまってホクロ多くて肌はきれいって言われる。

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2021/12/24(金) 23:15:51 

    生まれた時からあった額の盛り上がったでかいホクロこの前皮膚科で切り取ってもらった
    保険適用で5000円だったもっと早くに取っておけば良かった
    ただ額だと麻酔がめちゃくちゃ痛くて涙出た

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/24(金) 23:18:31 

    レーザーでホクロ取ってもらった時美容皮膚科より普通の皮膚科の方が再発しないから少しお値段張っても皮膚科が良いよって先生に言われた

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2021/12/24(金) 23:21:56 

    >>19
    麻酔は結構痛いですか?
    くり抜きした後、麻酔切れた後は痛みとかどうですか?
    洗顔とかどうするのでしょうか?
    質問だらけですみませんm(__)m

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/24(金) 23:23:03 

    >>29
    私はほっぺにオリオン座の三ツ星あるよ!笑
    星座だと思って観察したら面白いかもね

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/24(金) 23:23:15 

    トピ画の人全然多くない

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/24(金) 23:28:29 

    >>84
    横だけど
    注射は「うん注射の痛さだね。」ってかんじ。顔だから緊張したよ。
    麻酔の後はそこまで痛くなかった。私の場合くり抜きして縫ったから縫い目がつれて違和感はあった。
    痛さよりも邪魔なホクロがとれて嬉しさの方が勝っていたよ。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/24(金) 23:28:42 

    身体中にあるけど、お尻の穴に3つあるのが一番嫌

    高校生の時に友達と海行くためににチン毛剃った時に初めて鏡で見たけど、形がいびつだから、最初はウンコ付いてると思った。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/24(金) 23:29:12 

    >>88
    すみません、チン毛じゃなくオマタの毛です

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/12/24(金) 23:43:31 

    >>12
    すくすくと成長するよね、抜いても生えるので切除したよ
    【ほくろの毛】なぜ黒々と太く長いのか 抜いてもいい?痛いのは病気?人に聞けない疑問に専門医が回答 - 特選街web
    【ほくろの毛】なぜ黒々と太く長いのか 抜いてもいい?痛いのは病気?人に聞けない疑問に専門医が回答 - 特選街webtokusengai.com

    誰もがいくつかは持っているホクロ。そのホクロから太い毛が生えてくることはありませんか?「ホクロから生える毛は幸運の印、縁起が良い」という人もいれば「気になるので抜いている」という人も。正しい処置のしかたはあるのでしょうか。肌と爪のクリニック院長・...

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/24(金) 23:48:59 

    >>79
    ほく毛って抜いたらダメって聞いたんだけど迷信?!
    私も腕にあって睫毛とか眉毛ぐらいのしっかりしたのが生えて抜いてたんだけどダメって聞いてから剃るようにしてたんだけど、なんせしっかりしてるから
    少し生えるとチクチク。らちがあかないのでレーサーでとってやったぜ~!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/24(金) 23:50:28 

    >>38
    私も泣きぼくろある。しかもちょっと膨らんでいる。頬にあったのは皮膚科で数年前にくり抜いて取ってもらったけど母に目の下は危ないと言われ取らなかった。でも凄く目立つし嫌だから取りたいけど目の近くだから大丈夫なのか心配もある。泣きぼくろ取った人の意見聞きたいです。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/24(金) 23:52:21 

    >>68
    ホクロ取り目的じゃなくて
    シミ取り美顔レーザーを何度かやれば取れるよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/24(金) 23:54:49 

    >>36
    私も思い切って取ろうかな。顔にめちゃくちゃ大きいのがあって最近そこから変なの出てきたし。でも高いよね。
    学生の時に友達がちゃんと親に病院に連れてってもらって除去してて羨ましかった。
    うちの親はそういうの全然やってくれなくて今になって取ればとか、ほくろ関係ないけど歯医者もちゃんと連れってておけばよかったとか言われて余計に腹立った。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/24(金) 23:55:25 

    >>3
    ゴミとか食べかすに見えてる気がして本当に嫌だ…
    ホクロ多い人の悩み

    +42

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/25(土) 00:00:56 

    頬のホクロがよく見ると北斗七星の形に並んでる
    顔に星座があってもね…

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/25(土) 00:01:18 

    何回かに分けて顔のほくろ25個とりました
    それでもまだ残ってるんだよね…復活してきたのもあるし。
    大きくて目立つほくろがいくつかあったので、それがなくなっただけでだいぶすっきり

    腕は数えきれないぐらいあるのでもう諦めた

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/25(土) 00:10:24 

    >>1
    顔の小さいホクロは切除してもいいですが
    大きいホクロは吉なので残してください
    ホクロ多い人の悩み

    +1

    -9

  • 99. 匿名 2021/12/25(土) 00:12:46 

    >>1
    気になるなら取るに限るよ!
    私は顔12個、唇4個取ったけど、すごいスッキリした
    麻酔はめちゃくちゃ痛いけど、ホクロでずっと悩んでるよりは全然いい!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/25(土) 00:15:20 

    >>94
    36です。
    私はほくろと一緒に顔のシミも焼いてもらって全部で4万5千円くらいでした。料金は安めだと思います。
    でもそこは顔しか行ってくれなくて、首にもデカいほくろがあるのでこの冬別の皮膚科へ取りに行こうか悩んでいるところです…。
    うちの母も同じような感じですよ!
    あんた顔ほくろだらけじゃない!どーしたの?とかめちゃくちゃ言われて悔しかったです。
    あと噛み合わせも悪くてうけ口気味なんですが、放置されてました。。
    親次第で子供のコンプレックスは軽減できるので、自分の子供たちには出来る限りのことをしてあげたいと思ってます。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/25(土) 00:20:21 

    生まれた時から背中に大きめのほくろが左右にひとつづつあるんだけどその片方から毛がはえはじめてとりたいんだけど、取った後うちの行ってる皮膚科はシールを貼るんだけど、その張り替えが一人だと出来にくいとこにあるから悩んでるw
    背中なんて見せることないんだけど気になっちゃうのよね。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/25(土) 00:21:21 

    皮膚の内側にホクロが出現したんだけど本当嫌

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/25(土) 00:25:16 

    >>54
    ワートモールバニッシュって言うので小さいホクロをいっぱい取りました。赤みが引くのに半年くらいかかりましたが、今はどこにホクロがあったのかわからないくらいです。
    海外の製品で本当に安全なものなのかわからないので人に勧めていいのかはわかりません。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/25(土) 00:26:47 

    >>14
    森田剛とか?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/25(土) 00:30:02 

    >>98
    これは大きいほくろ?

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/25(土) 00:38:40 

    >>62

    シミならほくろのがいいな

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2021/12/25(土) 01:08:27 

    >>14
    進次郎とか?

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/25(土) 01:16:33 

    >>14
    だから好きになった訳ではないけど…
    自分がほくろ多いのはすごい嫌なのに、好きになった人もほくろ多くて人のは全然気にならないもんなんだなーって思った

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/25(土) 01:20:55 

    身体の黒点が嫌で仕方ない、ホクロにプラス要素なんて1ミリもないよ

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2021/12/25(土) 01:23:33 

    >>68
    この返信よく見るけど、また出来る人ってそんなにいるの?

    私は何ヵ所も取ったけどそのままだな
    10年以上経ったけど

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2021/12/25(土) 01:24:56 

    昔高田馬場に伝説のレーザードクターいたんだけどな〜一個千円。10個取ってもらったけど、もっと頼めばよかった。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/25(土) 01:25:43 

    >>60
    ほくろの大きさにもよるのでは?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/25(土) 01:27:44 

    >>42
    そうではない

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/25(土) 01:28:10 

    >>104
    今はもうなくない?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/25(土) 01:29:04 

    >>68
    悩むならそのままよりは小さいほうがマシじゃないか

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/25(土) 01:31:39 

    >>98
    私はそんなん気にせず取ったよ
    なんなら取ってからのほうが幸せになれてる

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2021/12/25(土) 01:33:28 

    みんな高いね?どこで取ったんだろう
    私は皮膚科で保険内だったけど

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/25(土) 01:37:45 

    ほくろは取るに限るよ
    深くまであるほくろは再発はするけど再度取ればいいし
    膨らんでるタイプのほくろは三回削って再発しなくなったよ
    年齢と共にほくろは成長するのが厄介だよね

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/25(土) 01:39:38 

    ほうれい線上にあるほくろを取りたいと医者に相談したら、顔の中心以外は気にならないよと止められました。
    他の先生に頼もうかと迷ってます。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/25(土) 01:43:24 

    >>84
    頬とか鼻はチクッとする痛みで全然我慢出来る。
    ただ口周りはすごく痛い。
    麻酔が切れたあとはヒリヒリ軽い火傷みたいな感じでした。
    1週間は患部に軟膏とテープを貼らなきゃいけなくて10箇所も取ったので顔洗うの大変でした。
    私は2日目から傷パワーパッド貼ってました。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/25(土) 02:10:16 

    顔に目立つホクロが6個あって
    肩から腕にかけては数え切れないほどあります笑
    お腹にもボコッとしたホクロも2個あります。
    若い時は気にしてたけど
    付き合っていた彼氏がホクロ可愛いねって言ってくれた以来
    私のチャームポイントになりました笑
    母もかなり多いので遺伝ですね。
    息子もホクロ増えてきてるので取りたいと言ってきたら取ってあげたいです。

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/25(土) 02:17:28 

    去年の9月末に25個CO2レーザーで取りました。
    長年嫌で嫌でたまらなかったのでスッキリしたし
    スキンケアも楽しくなりました。
    メイクしても綺麗に仕上がるのが本当に嬉しくて精神的にも良かったと思います。

    麻酔は痛いけど我慢できる痛みです。
    ただ、唇の麻酔だけは痛くて涙出てしまいました。
    ビックリするくらい痛いです。
    麻酔さえ我慢すればレーザーもその後も痛みはありません。
    暫くはテープ貼ったりありましたがマスク生活のうちなら問題なく過ごせます。
    顔中テープだらけでしたので((笑)
    マスク生活じゃなかったらテープが気になって多分できませんでした。
    ホクロ除去するなら今のうちだと思います。
    私は本当に取って良かったです。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2021/12/25(土) 02:26:38 

    >>100
    94です。
    4万5千円くらいて思ってたより安めですね。参考になりました。皮膚科で聞いた時は保険がきかないので、ほくろ1つ1万円からと言われたので躊躇してます。
    私も、歯並びとか噛み合わせ悪いのですが、それ以上に気になるのが数カ所乳歯ということです。
    永久歯がはえず乳歯を酷使してるので危険な状態です。これに関しては学校で歯科検診もあったのに気づかれず今更ですがショックです。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/25(土) 02:35:55 

    値段て大きさで決まる?数?
    気になる所だけでも取ったとしたらいくらなんだろう??って思うとなんか怖くていけない。
    歯医者の治療が終わったらもうちょっと真剣に考えてみよう

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/25(土) 02:44:59 

    親がホクロとかイボとかシミが出来やすい体質だからなのか、自分もすぐ出来る。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/25(土) 03:20:00 

    >>121
    おい、幸せそうじゃねぇか

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/25(土) 03:24:37 

    >>119
    気になるかどうか、医者が決める事じゃないよね…

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/25(土) 03:39:39 

    左頰にハッキリしたホクロ3つ並んでるけど周りに小さいホクロ増えてきた気がする

    顔面一周するのかな…気持ち悪い

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/25(土) 04:21:57 

    レーザーでとったけど同じ所に黒子か復活
    金持ちになってしょっちゅうとりたいわ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/25(土) 04:49:19 

    幼稚園生の頃に友達の間でホクロちぎる(ホクロ部分をめちゃくちゃつまむ)のが流行ってて、私も真似してたら親に泣いて止められた事を思い出した…子供って何するかわからないよね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/25(土) 05:51:40 

    私もホクロめっちゃ多い
    昔一度だいぶ取ったんだけどくりぬいたやつは消えたもののレーザー当てたやつは全部再発してる(泣)
    また取りに行きたいけど今歯医者通いしてて同時進行できないのがジレンマ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/25(土) 06:06:22 

    私は顔に北斗七星がある

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/25(土) 06:20:06 

    >>52
    10万でもコンプレックスなんだったら決して高くはないかもね
    田舎だからそうやって比べられるほどクリニックないけど、情報収集しようかなぁ

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/25(土) 07:04:40 

    >>4
    電気メス(レーザー?)で5個取ったけど、満足!と思ってるのは2個。一個はうっすら芯が残ってるし、残り2個は一回やっても変わらなくて、保証期間内にもう一回やってもらったけど薄くなっただけでまだ残ってる。でも2回やっても取れなかった場合は3回目はやらない方がいいって言われたから3回目はやってない。あと私、瞼に小さいけど盛り上がってるホクロがあって、それ取りたかったんだけど瞼は傷の治りが遅いからやらないほうがいいって断られたよ。料金も納得行ってない。大手クリニックでやったんだけど、ホクロを取るときってホクロのみを削るんじゃなくて、ホクロ+ホクロの周辺の皮膚も0.5ミリずつ削るんだって。だから2ミリのホクロを取るためには3ミリぶんの料金を払わないといけない。だからHPには「ホクロ取り1ミリあたり3000円!」って書いてあっても、1ミリのホクロを取るためには6000円払わないといけない。そんなことHPには書いてなかったのに。すごくモヤモヤしたけど休み取って行ったからそのままやってもらいました。でも予算オーバーで数を減らしました。

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/25(土) 07:27:35 

    顔と首にもあるから全体的に多く見える。
    既に3個は取ったけど後10個は取りたい。
    人より無駄なお金が掛かるのが辛いわ〜
    年齢とともに身体にも増えて気持ち悪い。
    人に見せれる肌の人が羨ましい

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/25(土) 07:40:24 

    胸の横側にシミみたいなホクロがかなり多くできてるんだけど他にも同じ人いる?たぶんシミなんだけど…

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/25(土) 08:05:54 

    口元にあった7ミリの膨らんだ黒々したほくろと同じく口元にあった4ミリのほくろを取りました。
    大きすぎてレーザーが出来ずメスで切除したので保険適用で薬代込みで6000円くらいでした。
    もっと早く取れば良かったです。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/25(土) 08:25:36 

    膨らんでるホクロをレーザーで
    取った事あるけど
    ホクロの黒は取れたけど
    膨らんだまま。

    今はそれが気になって仕方ない。
    早くどうにかしたいけど
    通ってる皮膚科のレーザー予約が
    早くて3ヶ月先なんだよね。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/25(土) 09:03:26 

    >>68
    小さいホクロを数ヶ所レーザーで取ってもうすぐ14年経つけど一つも出てきてないし跡も残ってないよ。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/25(土) 10:06:26 

    5年位前に、顔から首にかけて縦に5個くらいあったほくろ取ったんだけど、今また復活してる。
    シミとほくろたくさんで、つらい。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/25(土) 10:30:15 

    >>6
    一気にいくと終わったあと顔中痛くてつらいから2個くらいずつがいいと思うよ

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/12/25(土) 10:30:56 

    >>2
    昔からほくろ多めのアラサー
    今数えてみたらそのエリアだけで13こあったわ…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/25(土) 10:53:15 

    >>再発したらもう一回レーザーすれば次はキレイに取れると思うよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/25(土) 12:22:29 

    >>120
    >>87
    返信ありがとうございます!
    注射が怖くてなかなか踏み切れないでいましたが、前向きに検討してみようと思います!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/25(土) 12:31:59 

    数年前に顔のほくろ6個とったよ。
    レーザー除去でほくろ1個あたり3000円。
    ずっとコンプレックスだったから、すっきりした!
    でも顔のほくろ多すぎて、小さいものを合わせたらまだ10個くらいある…
    マスク生活の間に全部綺麗にとってしまいたいなぁ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/25(土) 13:33:25 

    眉頭のところに盛り上がったホクロがあって毛は生えないし周りの毛も変な方向に生えるから困る

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/25(土) 14:27:08 

    >>32
    隆起している黒子は保険適用

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/25(土) 14:51:45 

    吹き出物が治ると新たなほくろになる()

    父親が顔ほくろ多いんだよー。父は黒いからいいけど、私白い方だからほくろ増えるの嫌過ぎる!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/25(土) 15:19:47 

    >>6
    私も顔に多いから、取りたい気持ちはある。
    ・・・ただ、麻酔とか、取る時の痛みが
    怖くて踏み出せないよ。全く痛くないなら
    喜んで取るのだけど。
    麻酔で意識無く、寝てる間に出来ないかな。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/25(土) 15:25:53 

    >>4
    取り放題で取った。まじで顔がスッキリしたよー。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/25(土) 15:49:18 

    母の遺伝であちこち増えてる
    ∵←こんなほくろもあるし…取りたい

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2021/12/25(土) 15:55:10 

    ケノンを持ってるんだけど、身体にもそこそこホクロがあるから
    いちいち保護テープするのが面倒でケノン自体
    やるのが億劫になってくる…
    そのまま照射してた時期もあるけど
    やっぱ激痛だからそれもイヤ😭

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/25(土) 17:52:46 

    ほくろ多すぎて顔見られるの嫌だったので27個全部とりました。
    ほくろとったこと何人か話したけど言うまで誰も気づいてなかった。
    他人からしたらほくろなんて気にしてないけど顔に黒い点がないだけで化粧するのも楽しい!

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/25(土) 18:51:32 

    数えたことないけど、ご飯にごま塩振ったかのようにほくろが無数に散らばってました。
    たぶん30個くらい取りましたが顔面がかなりスッキリしますよ!
    完全に取りきれてない部分もあるものの、黒がそばかす程度の薄さにはなってるのでコンシーラーで隠せます。
    もっと早くやればよかった。マスク生活の今がチャンス!

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/25(土) 21:25:16 

    10年前に取ったのが再発したから近所のクリニック行ったら、
    芯が取れてなかった分さらに深くやらなきゃダメ、線上に縫うから跡が残る場合もあるよ、って言われて怖気付いてやめちゃった。。
    ここを見ると傷跡で悩んでる人はいないみたいだけど体質によるのかな?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/25(土) 21:54:33 

    >>68
    そばかすをレーザーで焼いたけど10年で復活した。シミも。これは仕方ないかな

    ホクロは口周りの小さなやつを4つとったけど、よくよく見ると凹みがある。小さなホクロの方が案外根が深いとしっかり対応してくれた、少し痛かった
    涙ぼくろは説明聞いたけど、目の下すぎて怖くて出来なかった。大きくて目立つから未だにとりたいけど
    こういうのも早ければ早いほどいいのかな
    34才位で処置、若ければ凹み回復したのかなぁと思ったよ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/25(土) 22:10:26 

    >>1
    顔面だけで30個あります!
    数年前にど真ん中の7ミリをレーザーで取ったら、すっきり感凄まじかった!もっと早く取ればよかったー
    いつか取り放題したい!

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/25(土) 22:29:26 

    学生の頃、ほくろが多いってだけでいじめられた
    すごい嫌だった

    美容に関係なくてごめんなさい。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/25(土) 22:37:01 

    >>31
    うなじにある盛り上がったほくをとりたいんだけど、レーザーではなくて切除になりそう。
    傷跡目立つかなぁ?仕事で髪をアップにするから気になる。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/25(土) 23:03:34 

    顔にホクロ多いけど、色っぽく見える所には無い!鼻の下とか要らん所に多い

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/25(土) 23:16:49 

    10万円くらい使って顔と両腕と首まわりのホクロほとんどとった。
    金額自体は高いなと思うけど、10万円貰う代わりにホクロ50個顔まわりにつけるとか絶対あり得ないからホクロ除去はして良かった。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/25(土) 23:31:40 

    家庭用のレーザーペン使ってる人いますか?
    VIO脱毛を始めたら、多分元々それなりにあったんだろうけどV部分にホクロやホクロに近いシミのようなものが多発して、看護師さんに引かれました…
    あまり顔以外のホクロを病院で除去って聞かないし、家庭用で問題ないなら使ってみたくて、利用者の方の意見を聞きたいです

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/25(土) 23:44:17 

    >>11
    わたしは1個😊 まだ赤いけど、大概ファンデやコンシーラーでなんとかなる🤗 
    全体的に肌がきれいに見えて嬉しい❤️ 
    日焼け対策がんばる!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/25(土) 23:48:58 

    >>45
    大きさもあると、切開かもしれんけど、 
    最近は傷跡を綺麗に、って考えが主流だからレーザーかな、て思う。取りきれない場合は無料でまたやります、てとこが多いよ。 
     
    はたまた、イボかもしれんし。  
    (わたし調べ)

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/25(土) 23:51:52 

    >>36
    赤みってどれぐらいでひきましたか? 
     
    日焼け対策波戸のようにしていますか? 
     
    先月取りまして、最初のころは家にいても日焼け止め塗ってましたが、今日は疲労で顔さえも洗う気力なくカーテンしめて、なるべく窓付近は避けて生活していました。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/25(土) 23:52:31 

    >>98
    それは、その人次第😘

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/25(土) 23:54:56 

    >>156
    やぱり若い方が新陳代謝いいから、凹みのこりにくいみたい。  
    レーザーして1ヶ月ぐらいは、サプリとかで補うとかがベストかな。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/25(土) 23:56:47 

    >>141
    でも、二個を連続で、ずっと取り続けるとずっとタウンタイムが続くよー

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/26(日) 00:02:15 

    >>46
    美容皮膚科ですか?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/26(日) 00:06:11 

    >>121
    ひゅ~🤗❤️

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/26(日) 05:52:19 

    顔中にホクロ・シミ・イボがある。ついでに毛穴も目立つ。少しマシにするにはいくらかかるんだろ?
    もう、星空みたいになってる…

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/26(日) 06:02:12 

    >>2
    取るときに一番痛いところじゃん

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/26(日) 06:05:37 

    >>134
    私が取る時は3軒カウンセリング行って見積もり出してもらったけど
    周辺の皮膚までカウントするなんて初めてききました
    クリニックによって10万円も差があったので、面倒臭がらずにカウンセリング行って、口コミも見たほうがいいですよ。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/26(日) 10:39:12 

    >>1
    子どもへの遺伝が気になる
    自分も嫌な思いしたから、この遺伝子を断ち切りたい...

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2021/12/26(日) 11:46:02 

    こめかみあたりにすごく増えた。
    ほくろに加えて小さい赤い点も。
    手の甲のほくろとって数年たつけど、多少の跡は分かるから顔のほくろどうするか迷っています。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/26(日) 19:22:55 

    >>15
    私は子ども(幼稚園)のお友達から「チョコチップみたい」って言われて凄いショックを受けた事があります。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/26(日) 19:24:19 

    ほくろ取ってもまたできるっていうの見ると取らなくてもいいかなって思う

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/26(日) 22:16:22 

    >>56
    マスク生活始まった頃に鼻周りのホクロ2つ品川美容外科で取った。ネットで予約できて通院無し会計も1万5000円くらい。たった1万5000円と1時間足らずで長年の悩みが消えて拍子抜けしたくらい。半年程ニキビ跡みたいになってたけど。
    その後身体のホクロも取ったりで3軒ほど美容皮膚科回ったけど、個人経営の病院より全国展開してるとこのほうがビジネスライクで良いよ。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/27(月) 00:22:09 

    めちゃくちゃ色白でお肌綺麗な人の顔に数えきれないぐらいびっしりホクロがあって驚いたことある
    ホクロが多い人って色白な人が多いような気がする

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/27(月) 12:29:40 

    >>176

    中学生の頃の元友達に「口にチョコついてるよ!」って言われたな
    傷付くよね

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/05(水) 23:57:31 

    >>52
    わたしは顔や身体、ほくろだらけ。証明写真とか撮っても、ほくろが浮いて写る!大きくて濃いのが顔の至る所にあって、マジで嫌。いつの間にか新しいほくろも増えてる。出来れば取りたい!けど、ケロイド体質でも大丈夫なんだろうかと思い、踏み切れない

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/06(木) 22:16:23 

    去年、美容皮膚科で7〜8個取った35歳です。小さく根も深くなかったから3週間で赤みは落ちつきました。半年経って、もうほぼ跡ないです。

    悩んでる方には早く取るのをおすすめしたいです!年々増えたり濃くなってくることがあるから。若いほど治りも早いし。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/23(日) 08:06:16 

    ホクロ取りは本当におすすめしますよ!

    他人からは気づかない、気にした事ないよって言われて悩んでて踏みとどまってる人にこそやって欲しいです。

    そう思われるのは他人だから当たり前で、
    それを通り越して肌綺麗だね!って言われる事が増えますから。
    ホクロと肌のコントラストがなくなって均一になるので笑

    悩んでる時間勿体無いです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード