ガールズちゃんねる

冷房が苦手な方

89コメント2015/06/01(月) 15:20

  • 1. 匿名 2015/05/23(土) 23:47:02 

    電車でも職場でも、冷房が強すぎると感じることはありませんか?

    私は寒がりのため、ちょっとでも冷房が強いとすぐに体調を崩します。
    長袖カーディガンを羽織っていても寒さを感じることがあります。頭も冷えるし、頭痛がします。

    冷房が苦手な方、どうやって対策をしていますか?
    冷房が苦手な方

    +108

    -8

  • 2. 匿名 2015/05/23(土) 23:48:42 

    電車も寒いですよね!
    私は薄い羽織りものでしのぎます

    +97

    -1

  • 3. 匿名 2015/05/23(土) 23:48:44 

    防寒します
    冷房が苦手な方

    +17

    -32

  • 4. 匿名 2015/05/23(土) 23:49:03 

    特に海外に行くと辛い
    店やレストランの冷房効きすぎてる

    +69

    -2

  • 5. 匿名 2015/05/23(土) 23:49:10 

    芯から冷えてしまう。直接冷風にあたりたくないなぁ。

    +107

    -4

  • 6. 匿名 2015/05/23(土) 23:49:18 

    冷房の中に居た日は、夜になると足が痛くなる…。

    +82

    -2

  • 7. 匿名 2015/05/23(土) 23:49:25 

    周りの人に許可もらって一時的に止める

    +9

    -29

  • 8. 匿名 2015/05/23(土) 23:49:26 

    冷房苦手系女子が苦手。
    「すみません、寒いので温度上げますね」←殺意を覚える

    +147

    -107

  • 9. 匿名 2015/05/23(土) 23:49:52 

    職場ではまだ膝掛けしています。

    スーパーはめちゃ寒いよねー

    +103

    -2

  • 10. 匿名 2015/05/23(土) 23:50:03 

    レッグウォーマーを付ける。夏用のも今は売ってます。首と下半身冷やさないようにするとマシになりますね。

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2015/05/23(土) 23:50:16 

    職場では設定温度の攻防戦がある。
    節電のためにも28度にして欲しい。

    +70

    -22

  • 12. 匿名 2015/05/23(土) 23:50:27 

    乾燥肌なので冷房あるとひりひりして痛痒いです…

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2015/05/23(土) 23:51:11 

    私は寒くて羽織るものの、冷房が無いと暑くてイライラする面倒くさい奴です

    +107

    -4

  • 14. 匿名 2015/05/23(土) 23:52:03 

    男性が多い職場なのでいつも冷房強めで辛いです
    膝掛けと長袖カーディガンは必須です!

    +54

    -1

  • 15. 匿名 2015/05/23(土) 23:52:28 

    冷房きいた部屋から、暑い所とかに行くと、必ずお腹を下す。。

    +54

    -1

  • 16. 匿名 2015/05/23(土) 23:52:34 

    私も苦手です。
    冷え症なので、夏でもブランケットと温かい飲み物です!

    +58

    -2

  • 17. 匿名 2015/05/23(土) 23:52:58 

    ロングカーデを会社に常備してる。基本大き目のロングスカートで、会社のトイレでもこもこガードル履いてる。ケツのでかい女だときっと思われてる。

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2015/05/23(土) 23:53:52 

    私は部屋をキンキンに冷やして毛布に包まる
    アホです。

    +82

    -16

  • 19. 匿名 2015/05/23(土) 23:55:01 

    頭が痛くなって、なぜかあくびが出る

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2015/05/23(土) 23:55:12 

    苦手というか…塾のエアコン臭くて困る…。
    なんとかしてほしい…(苦)

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2015/05/23(土) 23:55:21 

    職場にもいる。
    「寒い寒い。寒くないですか?」って聞いてくんな。
    さみぃなら厚着しろよ

    +97

    -43

  • 22. 匿名 2015/05/23(土) 23:55:28 

    8. 匿名 2015/05/23(土) 23:49:26 [通報]
    冷房苦手系女子が苦手。
    「すみません、寒いので温度上げますね」←殺意を覚える


    更年期の方と違い何枚上着着ても寒いんです、すみません…( ´∀`)

    +26

    -66

  • 23. 匿名 2015/05/23(土) 23:55:29 

    ヒートテック系の肌着を一年中着ています。
    毎年冬に買いだめしてますよ。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2015/05/23(土) 23:56:01 

    子供の頃からずっと苦手な30代です。
    昔は扇風機だけでも過ごせたけど
    ここ数年の暑さは冷房無しだとキツい。

    かと言って冷房つけると冷えすぎて頭痛、
    つけないでいると暑すぎてこれまた頭痛(たぶん熱中症)。

    もうどうしたらいいんだか。
    対策じゃなくてすみません。

    ちなみにみなさん設定温度はいくつですか?
    我が家は南向きリビングなので、エコじゃないとわかりつつ25度です…

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2015/05/23(土) 23:56:35 

    凄い暑いのに冷房ダメとか言われたら・・・ちょっと腹立つかも。
    寒いのわかるけど、夏の暑さだと熱中症になりそうになるし。

    +73

    -9

  • 26. 匿名 2015/05/23(土) 23:57:23 

    同僚が冷房苦手で真夏に勝手にエアコン30℃設定にしていました。
    多少はこちらも我慢するけどその前にノースリーブの上に何か羽織ってくれと思っていました。

    +103

    -2

  • 27. 匿名 2015/05/23(土) 23:57:32 

    夏場でも夏用のひざ掛けを用意してます。
    外から営業の人が帰ってくると速攻で冷やされるので

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2015/05/23(土) 23:58:14 

    ラインの人間はみんな外回りから帰ってきて暑いの我慢してんだよ!
    部屋でのんきにパソコンうってる奴が寒い寒い言ってんなよ

    +79

    -30

  • 29. 匿名 2015/05/23(土) 23:58:15 

    元カレがアトピーで、暑いとかゆくなるって言ってガンガンにクーラー効かす人でした

    おうちデートがつらかった…

    +3

    -19

  • 30. 匿名 2015/05/23(土) 23:58:58 

    そう…弱冷車を信用して乗った電車でも、寒くてお腹が冷えちゃって下痢になってしまったのに電車のトイレってなかなか行けない…

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2015/05/23(土) 23:59:04 

    暑いの苦手なのにクーラー苦手です。ギリギリまで扇風機で我慢します。

    +34

    -2

  • 32. 匿名 2015/05/23(土) 23:59:37 

    レインボーは好きだけどね
    冷房が苦手な方

    +27

    -7

  • 33. 匿名 2015/05/24(日) 00:00:16 

    夏でも防寒用カーデは薄手じゃダメなのであったかいの持ち歩いてます。
    自宅で暑いときは扇風機と団扇!
    エアコンだと頭痛くなる。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2015/05/24(日) 00:00:25 

    スーパーの冷房苦手…
    食品の品質たもつためだろうけど、寒すぎるから常に上着がいる

    +66

    -0

  • 35. 匿名 2015/05/24(日) 00:00:47 

    私も苦手です!
    下半身冷やさないようにとずっと心掛けていましたが、最近になって、二の腕がやたらと冷える!羽織りものは必須です!!!

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2015/05/24(日) 00:01:34 

    寒いけど、汗だくで帰ってくる営業さんとか見ると冷房効かせててあげたい。
    こっちは涼しい場所でずっと仕事させてもらってるし。
    なので、下に着こむ、ブランケットなので寒さ対策!

    +61

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/24(日) 00:03:06 

    夏になると、寝室の温度設定で旦那と喧嘩になる
    いくら真夏でも、19度って寒すぎる(´・_・`)

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2015/05/24(日) 00:03:15 

    仕事の時は膝掛け+カイロをお腹や背中に貼っています
    あと羽織るカーディガンは冬物のウールとかじゃないと寒いです

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2015/05/24(日) 00:03:30 

    3の写真の韓国人可愛い!!
    はなしかわるけど…


    またマイナスつきそう…。笑

    日本人ってなんでそんなに韓国人嫌いなの…?

    +2

    -31

  • 40. 匿名 2015/05/24(日) 00:04:28 

    エアコンは10分程かけると顔の皮膚がつっぱり、目は乾くしお腹も痛くなります(´・_・`)
    暑さは苦手じゃないから扇風機のみが過ごしやすいです。
    でも会社とかお店はキンキンに冷えてて辛い!


    +11

    -3

  • 41. 匿名 2015/05/24(日) 00:04:31 

    最近膝から下が怠いのは
    職場の冷房のせいなのでしょうか?
    冷房苦手です。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2015/05/24(日) 00:04:51 

    スーパーが寒いので、買い物は暖かい恰好をして行きます。
    特にお腹が冷えると下ってしまうので年中腹巻してます。
    あとは首が冷えないようにストールを巻いてる。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2015/05/24(日) 00:06:40 

    暑がりと寒がりが一緒の職場だと本当辛い。
    暑い人は脱げないから寒い自分が厚着すれば良いんだと最近悟った…。
    なので職場では真冬並みの厚着です。(ウォーマー、腹巻き、ヒートテック、等)下手したら真冬より厚着。

    本当に冷房は骨身にしみる。喉もやられるし。

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2015/05/24(日) 00:07:20 

    エアコンをつけると鼻炎になります。
    鼻が詰まって眠れない

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/24(日) 00:07:28 

    冷房より暖房の方が苦手。
    ムンムンして暑い方が酔ってしまう。
    冷房も28度以上は、暑いし冷房の意味がない。

    +50

    -2

  • 46. 匿名 2015/05/24(日) 00:07:41 

    本来暑いはずの季節に冷房で凍えたり寒さ対策するって、ほんとナンセンスな話だと思う
    過剰な冷房がいけないんだよ、極端にしかできないの。

    +15

    -5

  • 47. 匿名 2015/05/24(日) 00:10:00 

    足腰の冷えがヒドいので夏でも腹巻きパンツが手離せない。
    ダサイと言われても冷え対策のためにレギンス履いてる。
    スーパーの鮮魚売り場や冷凍食品売り場は地獄です。
    バスもキンキンに冷えてて苦手。
    頭の方から冷風が来るから頭痛と肩こり悪化する。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2015/05/24(日) 00:12:27 

    夏に極端に寒い・冷たいのが苦手!適度に暑さを感じながら過ごしたいんだけど、少しの暑さも嫌だって人多いのかな。

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2015/05/24(日) 00:14:18 

    バッグの中にストールと貼るカイロが入ってると安心する!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2015/05/24(日) 00:14:27 

    女事務1人の会社なので冷房ガンガン(꒦ິ⌑꒦ີ)
    でも営業さんは暑い中頑張って帰って来るので仕方ないと思ってます。
    対策は、靴下、膝掛け、羽織もの、温かい飲み物で乗り切ってます。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2015/05/24(日) 00:14:33 

    車のエアコン苦手です。
    すぐ冷えすぎるので

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/24(日) 00:14:40 

    冷房苦手です。
    寒いのも嫌だけど風が顔に当たりまくると気持ち悪くなって一気に体調悪化。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/24(日) 00:16:33 

    ガーデニングなどで防寒しても頭部が冷えて頭痛がしてくる。
    エアコンの風が当たらない場所に移動したい。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2015/05/24(日) 00:17:03 

    極端に冷やすから、外に出た時と温度差があって体がバテることを知ってほしい

    +17

    -4

  • 55. 匿名 2015/05/24(日) 00:21:27 

    うちの職場は全館28度設定で、集中管理だから各自での温度調整はできないんだけど、
    それでも気がついたら空調の電源が切れてることがあって、不思議に思ってたら超寒がりさんが自分の体調に合わせてオンオフしてる事が判明。
    電源切るなら、一言まわりに断りを入れたらいいのに。

    +25

    -3

  • 56. 匿名 2015/05/24(日) 00:21:45 

    39. 匿名 2015/05/24(日) 00:03:30 [通報]
    3の写真の韓国人可愛い!!
    はなしかわるけど…


    またマイナスつきそう…。笑

    日本人ってなんでそんなに韓国人嫌いなの…?




    日本人はそもそも韓国に大して興味無いけど、近年キチガイ並みに何でも日本を目の敵にして来ていい加減うざいからです。
    関係無いトピでこういう風に韓国を絡めてくる時点で私の苦手な韓国そのものです。

    +21

    -4

  • 57. 匿名 2015/05/24(日) 00:24:55 

    なにもしてないのに汗だくな人、一滴の汗もかかない自分。どっちが優先か…。

    夏大好きなのに冷房のせいで憂鬱。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2015/05/24(日) 00:33:27 

    私も苦手…
    何故か頭痛がする。
    パーカーのフードかぶれば、マシになるけど…職場には、そんなわけにはいかないから困る(u_u)

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/24(日) 00:37:08 

    カーディガン羽織って、ストール首に巻いて、ひざ掛け、お腹とお尻包み込むガードル、レッグウォーマー、生姜入りホットドリンク、あらゆる防寒対策しながら仕事してます
    帰宅後は毎晩湯船でマッサージしないと冷えで脚が痛い

    デスクに温湿計置いて体調管理してるけど、夏も冬も室温ってほとんど変わらない
    だいたい23℃位
    冷風が当たる分、冬より寒く感じます

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/24(日) 00:41:31 

    苦手です。

    自分の部屋では基本扇風機です。

    カバンの中には大判ストール1枚いれています。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/24(日) 01:00:37 

    暑がりなのに寒がりで自分でも困ってます。
    ある程度、冷房で部屋が冷えたら消してほしい。また暑くなったら、つけるとか。
    ずっと付けっ放しは、足と頭痛い。

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2015/05/24(日) 01:26:02 

    自分で対策して努力してる人はいいと思うけど、冷房を寒い寒い口に出して言う子は本当ウザい。
    何のアッピールなの?
    口に出したところでどうにもならないんだから自分で静かに対処して。
    女はやたら個人の体感温度を口に出したがる人多いけど、それ、可愛いとか心配とか以前に他人からしたら「面倒」なんで。
    特に職場では迷惑以外の何物でもないので、気をつけて欲しい。

    +33

    -7

  • 63. 匿名 2015/05/24(日) 01:46:45 

    私は現場事務所勤務なので本当に冷蔵庫かってくらい寒い。
    でも暑い中現場で働いてる人が事務所に帰ってきて涼しー!ってオアシスみたいに感じてると思うので、夏でも毛布みたいなのかけて長袖の上着着てます。
    もう一人の女の子がいつも半袖なのに寒い寒いとすぐに暖房を切ります。男の人にも上着着ろって言われてますけどね。
    やはり暑い人はどうしようもないし、炎天下の中仕事してるんだから寒い方が防寒して我慢するべきだと思います。

    +16

    -4

  • 64. 匿名 2015/05/24(日) 02:15:33 

    末端冷え性でエアコンの中だと手足がキンキンに冷える。
    家族からも冷たいからその手で触らないでくれって拒否されるぐらい冷たくなるし、手足冷えると唇の色も血色悪くなる。
    だから普段からカーディガン羽織って、長袖のパーカーも持ち歩いてる。
    あとカイロも一つかばんの中に入れてある。
    家ではみんな暑がりなのでエアコンガンガンなのでひとりだけ重装備です。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2015/05/24(日) 03:07:21 

    夏の冷房とか冷たい水よく飲むからか
    夏の生理痛が1番きつい。

    たぶん体を冷やしてるのが原因

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2015/05/24(日) 03:09:19 

    あんまり冷暖房に頼ってると自分で温度調節できなくなるって聞くけど、確かに夏バテしやすくなったかも

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2015/05/24(日) 03:11:00 

    苦手とまではいかないけど、半そでだと辛い
    夏でも常に長袖携帯

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2015/05/24(日) 03:34:06 

    会社で冷房効きすぎっていう話を聞く度に、冷房の設定温度はずっと会社にいる人に合わせ、外回りの人の席に一つずつ扇風機置けばいいのにって思ってしまう。

    風を感じる方が涼しいし。

    会社もその方が電気代節約出来るのでは?

    +5

    -8

  • 69. 匿名 2015/05/24(日) 06:44:39 

    私も苦手です。
    苦手なのに会社のなどで冷房直撃の席に当たる確率高いです。
    逆に暑がりの人が風があまり届かないところに居るのでクーラー温度下げられ強風にされてました。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2015/05/24(日) 06:56:10 

    職場が冷房強めなので長袖着てます
    同僚のデブに長袖着てるの信じられな~い!と言われ
    しかも冷房ガンガンきいてるのに暑いとか言ってるし
    冬に半袖着てた人は冷え性の辛さは分からない
    っていうかどんだけ暑がりなんだよ(笑)

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2015/05/24(日) 06:57:36 

    暑がりの寒がり。
    もうほんまにめんどくさい。

    つけたら寒いし消したら暑いし
    外は暑いしスーパーは寒いし
    家は基本扇風機。

    電車も弱冷者でせんすであおぐくらいがちょうどいい。
    でも暑いなら隣の車輌いけばいいのに。とか
    思われそう

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2015/05/24(日) 08:13:19 

    着こんで寒さをしのいだり、風向きを変えたりしてます。直接冷気が頭にあたると辛い(^^ゞ
    あとは、暖かい飲み物を用意します!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/05/24(日) 08:50:16 

    弱冷房車でも寒い!
    電車やバスで冷やされて、会社までの道のりで汗だくになって、また会社で冷やされる。
    身体おかしくなる!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/24(日) 10:24:39 

    自宅ではクーラーは28度だけど、すぐに体が冷えちゃうので真夏でも薄手の毛布使ってます。
    主人は凄い暑がりだけど、子供がいるので冷えすぎないよう下げても26度くらいまでです。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/05/24(日) 10:27:33 

    職場の冷房が効きすぎて毎年冷房病?になります。

    でも、服の上に風通しの悪い作業着着て帽子にマスクと暑がりな人にはかなり辛い格好なので寒いのは我慢してます。
    私も暑すぎると頭が痛くなるので、調節が難しいですね。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2015/05/24(日) 11:05:57 

    寒がりって冬は暖房ガンガンにするくせに夏クーラーに文句言うから腹が立つ。
    28度設定っていうのはエアコンの設定温度じゃなくて室温が28度になるようにしましょうってこと。
    パソコンだらけの会社で28度設定なんてしてたら室温は30度超えます!

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2015/05/24(日) 11:15:37 

    冷房が直撃すると肩が冷え頭痛が酷くなってつらい
    羽織るもの必須です
    タンクトップとか肩出すことは絶対に無理

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/24(日) 12:09:35 

    39です
    イエーイ!!!!
    マイナスついた〜!!
    マイナスつけてくれた方ありがと!!!

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2015/05/24(日) 15:25:33 

    極端に寒がりのやつマジでむかつく。迷惑。

    by夏場は基本20度でエアコンつける人

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2015/05/24(日) 15:42:33 

    36です
    56
    私韓国人じゃないよ?!

    +1

    -1

  • 81. りんご 2015/05/24(日) 16:01:40 

    私は、かなりの冷え症で寒がりなので、同僚が、設定温度より、かなり低く設定しています。温度をあげても、また、設定温度より、かなり低く設定しています。何回も体調を崩した。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2015/05/24(日) 16:19:20 

    旦那が冷房に弱い。
    でも私は暑がり…子ども追っかけて、抱っこして汗だくの横で寒いから切るねって冷房切られた時はなんか着て!って怒ってしまった。
    暑がりの寒がり、一緒の部屋にいるとおたがいつらい。

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2015/05/24(日) 17:48:22 

    真夏や湿度が高いときは気持ちがいいけど
    空調と外を出入りしてると、温度差で体やられるよね
    とりあえずデブは痩せろといいたい、どんだけ暑がりよ
    そして酢くさい!>< 酢と発酵臭が混ざったえもいわれぬ臭さ!

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/24(日) 18:01:51 

    自宅では 台風の季節以外だけエアコンかけてます。
    猛暑の季節は エアコン止めて扇風機だけで夏場を
    乗り切ってます。

    職場では エアコンなしが多いかな…
    去年もエアコンのない会社に派遣で仕事して
    たから こんなもんだろ!の気持です。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2015/05/24(日) 18:20:19 

    スーパーやイオンは寒過ぎる!
    夏だから、暑いから薄着して来てるのに、店内入ると冷房ガンガン効きすぎて寒い。
    だからいつも夏に行くときは防寒着持っていきます。

    逆に冬はスーパー&イオンは暖房ガンガン炊いて暑すぎるので、薄着していきます。

    なんか非合理的ですよね(~_~;)

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2015/05/24(日) 18:21:40 

    冷房効きすぎると、くしゃみ・鼻水が止まらない。
    外との寒暖差激し過ぎて具合悪くなる。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2015/05/24(日) 19:21:50 

    寒いのは着込めばなんとかなるけど
    暑いのはどうにもならない

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2015/05/24(日) 19:23:53 

    冷房浴びると5分くらいで頭痛と節々が痛くなってくる…でもデブなんで、恥ずかしくて冷房苦手と言い出せないという…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2015/06/01(月) 15:20:35 

    腹痛の時に 冷房など 冷たい風にあたると すごく寒く感じる
    普段は 気にしないのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード