ガールズちゃんねる

ホッケ皿持っていますか?

115コメント2021/12/23(木) 08:57

  • 1. 匿名 2021/12/21(火) 13:37:59 

    サバやホッケなどの大きめの魚に合う角皿がありません
    買いに行ったら思うような形・サイズのお皿が全く置いてなかったので、よその家はどうしてるのだろうと思いました
    ホッケ皿持っていますか?
    持っている方、よければ画像頂けると嬉しいです

    +46

    -7

  • 2. 匿名 2021/12/21(火) 13:39:26 

    普通にうってると思うよ。なんなら100均でも売ってると思う

    +104

    -3

  • 3. 匿名 2021/12/21(火) 13:39:46 

    >>1
    直径大きめの丸皿に乗せてるよ

    +99

    -2

  • 4. 匿名 2021/12/21(火) 13:39:56 

    ホッケ皿っていうのか

    +177

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/21(火) 13:40:54 

    ホッケ皿持っていますか?

    +190

    -4

  • 6. 匿名 2021/12/21(火) 13:41:40 

    すごいピンポイントなトピだねw

    ホッケは食べるけど、専用のお皿はないね。

    +139

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/21(火) 13:42:07 

    お皿専門の店に行けば何でもある
    ポッキー専用とかピーナッツ専用とか何でもある

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/21(火) 13:42:50 

    おいしいホッケで白飯バクバク食べたい

    +37

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/21(火) 13:42:51 

    >>5
    これに魚乗せるセンスはないな

    +88

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/21(火) 13:42:52 

    サンマくらい長い魚がちょうどいい長方形の皿があるよ
    それで魚を焼いた時はどんな魚でも使ってる

    +58

    -2

  • 11. 匿名 2021/12/21(火) 13:43:12 

    焼き魚用の長皿はあるけど、ホッケは乗らないんだよな
    細くて
    ちょっと広めのが欲しい

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/21(火) 13:43:28 

    >>5
    石鯛?

    +52

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/21(火) 13:43:37 

    手持ちのお皿で一番大きいものを使ってるよ(直径30cmの丸皿)
    実家から未使用のお皿を貰っただけでホッケのために買ったわけじゃないけど

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/21(火) 13:45:05 

    お皿のトピは警戒してしまう。ちょうど前のが明日で1ヶ月になるし。まさかまたダミートピじゃないよね。

    +12

    -23

  • 15. 匿名 2021/12/21(火) 13:45:19 

    焼き魚用の大きめの長皿持ってますよ。ホッケも乗ります。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/21(火) 13:45:20 

    100均で買ったまな板が丁度良い

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2021/12/21(火) 13:46:22 

    >>14
    どういうこと?

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/21(火) 13:46:26 

    >>1
    普通にダイソーで売ってる。 まあ安いからそれなりの皿だけど
    ホッケ皿持っていますか?

    +40

    -4

  • 19. 匿名 2021/12/21(火) 13:46:36 

    魚専用の楕円形のお皿があるよ。
    鯖の半身とかサンマの開きが乗るサイズで使いやすくて気に入ってる。

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/21(火) 13:47:43 

    >>14
    わざわざ招きかねないコメやめてよ…。

    +16

    -4

  • 21. 匿名 2021/12/21(火) 13:48:08 

    >>10
    サンマ皿だと細すぎて合わなくないですか??  

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/21(火) 13:49:16 

    ホウケイの旦那なら持ってます
    (ノ_<)

    +4

    -19

  • 23. 匿名 2021/12/21(火) 13:49:31 

    >>21
    サンマ用って訳ではなくて幅もそれなりにあるやつです

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/21(火) 13:49:42 

    >>9
    横だけど、お刺身はアリかも

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/21(火) 13:50:59 

    >>5
    お皿にお箸立てて食べてしまいそう。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/21(火) 13:52:14 

    昔はサンマ載せる細長い皿とか色々用途別に欲しかったけど
    食洗機やレンジ対応するお皿で色々兼用できる精鋭に絞ってる

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/21(火) 13:52:52 

    大きい丸いお皿を使っているよ。
    サンマ用の長いお皿はないから楕円形の大昔のパンまつりの皿を使っている。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/21(火) 13:53:09 

    暇だからうちの魚皿撮ってみた!
    上2枚はサンマとか寿司に使って、3番目がホッケと大根おろしのせてる。
    1番下は鮭とかの切り身用にしてます。
    ホッケ皿持っていますか?

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/21(火) 13:53:26 

    >>26
    え?ここも暗号隠語だったの?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/21(火) 13:54:04 

    ホッケ皿っていうのか!主人の実家の北海道から送られてくるホッケが大きくていつも皿に乗らなくて困ってた。100均にあるならみてこようかな…

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/21(火) 13:55:30 

    >>18
    それなりだけどやっぱ白は料理の色が映えるから気に入ってます。
    炒り銀杏添えて茄子田楽盛ったり大活躍してる。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/21(火) 13:55:46 

    >>5
    この皿に肉を乗せて食べるという屈辱を与えてみたいw

    +97

    -2

  • 34. 匿名 2021/12/21(火) 13:56:02 

    >>20
    もう26に写真のせてるよ。招いてなくてもやつらは来る。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/21(火) 13:57:52 

    うちの長角皿
    備前行った時に秋刀魚用に買ったんだけど、かろうじてホッケも乗る
    北海道のでかいサイズのホッケは微妙に無理かも
    ホッケ皿持っていますか?

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/21(火) 13:58:03 

    最近イオンで買いました。よく使ってます。
    ホッケ皿持っていますか?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/21(火) 13:58:09 

    >>14
    お皿トピって何?

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/21(火) 13:58:26 

    ヒラキだったら半分こくらいにして食べるから、普通の魚用の長い皿でよくない?
    一匹も食べられないよ。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/21(火) 14:00:45 

    >>31
    キッチンバサミで切って乗る皿を使ってる
    専用の皿用意してると居酒屋みたいに食器だらけになってしまう

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/21(火) 14:03:26 

    >>33
    こんな魚型持ってるけど、果物のせたり卵焼きのせたりもしてる

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/21(火) 14:05:28 

    >>14
    あ、、それだ

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2021/12/21(火) 14:05:28 

    >>40
    なるほど、それはかわいいね!

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/21(火) 14:07:17 

    ほっけは大きいからお盆にアルミ紙敷いて出してる

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/21(火) 14:09:57 

    美濃焼にいろいろある
    生協のカタログで買いました

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/21(火) 14:13:32 

    黒い長細いお皿に乗せてる
    魚だけじゃなくて肉にも使うけど、おしゃれ居酒屋ぽいやつ
    美味しそうに見えるからお気に入り

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/21(火) 14:19:12 

    これは魚用だけどホッケの開きは大皿だね
    ホッケ皿持っていますか?

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/21(火) 14:20:47 

    黒色の長角皿 33cm×17cm アマゾンで買って持ってる。居酒屋風に大皿でほっけ焼きを出すには丁度いいサイズ。大きい開きほっけを一人で食べるのは大人でも満腹になりすぎるよ~うちは半身ずつ個々に出してるから丸皿、さんま皿使うことが多くてほっけ皿はあまり使ってない、焼いてそのまま食卓に出せるグリルの出番多い。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/21(火) 14:20:53 

    脂の乗ったおっきなホッケ食べたくなってきた😋
    ホッケ皿持っていますか?

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/21(火) 14:22:00 

    >>18
    これ細くない?
    ヒラキ乗る?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/21(火) 14:25:34 

    美味しそう
    ホッケ皿持っていますか?

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/21(火) 14:26:14 

    >>14
    ????
    どゆこと?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/21(火) 14:27:24 

    >>18
    ほっけの半身しか乗らなそう

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/21(火) 14:35:13 

    見栄えは良くないけど大きいホッケの開きが乗るお皿がカレー皿しかなくてカレー皿使ってる。笑
    気に入るお皿がないから当分カレー皿。
    ホッケ皿持っていますか?

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/21(火) 14:35:21 

    >>6
    楕円形の皿は使いやすくて深・浅、和・洋と持ってます
    盛り付けもしやすくて使い勝手良いですよ
    ホッケ皿持っていますか?

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/21(火) 14:37:00 

    >>49

    半身のせるには丁度いいね。北海道の大きめホッケだと少し幅狭いけどはみ出し気味でのせてる。大人大好物のほっけ焼に大根おろし、子どもがあまり喜ばないから大根おろしのミニ雪だるま添えてる。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/21(火) 14:37:51 

    ホッケ用としては持ってないから、うちの中の一番大きな刺し身盛り付ける皿に載せてたな。めちゃ立派な魚に見える。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/21(火) 14:37:56 

    ホッケの開きよく食べる道民なので持ってます。
    家に帰ったら写真撮って貼りますね。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/21(火) 14:39:14 

    リサイクルショップで見つけました👀
    ホッケ以外にも刺身を乗せたり、ワンプレートっぽく使ったり重宝してるよ!
    ホッケ皿持っていますか?

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2021/12/21(火) 14:43:33 

    >>17
    私もわからなくて『皿』ってトピ検索したら異常なコメ数のトピ発見しました。てきとーに途中やコメ見たら何故か皇室系の会話してました。なんで皿なんだろう?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/21(火) 14:49:09 

    >>12
    石鯛美味しいよね!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/21(火) 14:49:41 

    関西人はホッケってあんまり食べないですよね。
    私だけならゴメンなさい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/21(火) 14:52:39 

    >>59
    ダミートピを立ててるんだよ

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/21(火) 14:55:35 

    >>59
    たぶんだけど、上……帽子がお皿みたいだからだと思う

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/21(火) 14:56:36 

    >>59
    少し前に検索トレンドの上位にあって何故だろう?って思ったことがありました
    検索したら辿り着けるようにキーワードがトピタイに入れてあるんですね

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2021/12/21(火) 14:59:09 

    >>54
    このお皿イイですね〜!
    使い勝手良さそうだな。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/21(火) 14:59:19 

    >>14
    すでに別のダミートピが立ってるからここは単純にほっけ皿のトピかもしれない

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/21(火) 15:00:28 

    ニトリの大皿をつかっています。

    画像が貼れず残念ですが、手頃な価格でオススメです。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/21(火) 15:01:51 

    >>62
    トピ主さんが純粋にこの話がしたくてトピ立てしたなら巻き込まれて気の毒だと思う…

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/21(火) 15:08:06 

    皆さん、家でホッケ食べるんですね!
    家で魚焼くと後片付け面倒臭くてなかなか食べないわ。美味しいんだけどね〜。
    ホッケは、外で食べてるわ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/21(火) 15:08:46 

    専用ではないけど
    【大】ホッケ、サバ、アジの開き
    【中】サンマ、刺し身
    【小】鮭、カレイなど
    ホッケ皿持っていますか?

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/21(火) 15:10:32 

    >>48
    主さんが言ってるのはこういう開きのまま乗る大きめの皿の事なんだよね?ホッケって普通1人につき開き1枚??うち旦那と半分こで1人半身1枚なんだけどもしかして旦那足りてない…??

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/21(火) 15:19:29 

    >>1
    魚用にこだわらないならオーバル型のお皿はどうかな?厚みや大きさ、深さも色々あって、私は丸型より使いやすいと思ってるよ(^^)
    ホッケ皿持っていますか?

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/21(火) 15:19:35 

    亡くなった義母が持ってたやつをそのまま使ってる。
    それがなかったら持ってないか100均だったと思う。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/21(火) 15:20:27 

    >>54
    たまにしか使わないから置き場所に困るサイズだね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/21(火) 15:21:34 

    ホッケ皿っていうんだ……実家ではその形状のお皿には玉子焼き乗せてたから玉子焼きのお皿って言ってた…

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/21(火) 15:35:05 

    >>24
    リアル〜笑

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/21(火) 15:37:52 

    >>75
    うちは魚の皿って言ってたw

    今ホッケ皿を検索してたら
    「スカイホッケ皿」ってのが出てきて少し笑えた
    単に皿の色が青だからだと思うんだけど

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/21(火) 15:38:01 

    焼き魚用の角皿なら持ってるよ。これ。
    なんかシュールで買っちゃった。
    でもホッケは載らない。はみ出しちゃうと思う。
    ホッケ皿持っていますか?

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/21(火) 15:39:19 

    ホッケ皿というのはある程度メジャーな名称なのかな。
    家であまりホッケは食べない(好きだけど)ので魚皿と言ってた。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/21(火) 15:41:06 

    >>29
    下から2番目のお皿実家にある〜懐かしい、実家帰りたい🥲

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/21(火) 15:44:20 

    >>78
    もう食べられちゃってるw

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/21(火) 16:07:20 

    >>33
    屈辱w

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/21(火) 16:09:30 

    うちはこれ。横で26cmくらいだからそんなに大きくはなくてホッケだと斜めに置く感じ
    ホッケ皿持っていますか?

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/21(火) 16:14:25 

    >>2
    セリア可愛いよね!

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/21(火) 16:17:46 

    >>22
    ご愁傷様です🙏

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/21(火) 16:26:15 

    >>33
    なんと言う変態的な思考w

    +44

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/21(火) 16:47:52 

    昨日の晩御飯がちょうどホッケだった。
    コストコのホッケは大きいから半身にして丸い皿で子供と食べたよ。我が家の皿ではあれにしかのらないんだな。
    本当は四角いのが欲しい。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/21(火) 16:50:20 

    >>83
    可愛い皿…
    淡雪寒とか乗せたい

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/21(火) 16:53:08 

    >>33
    ワイルドだぜぇぇ(笑)

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2021/12/21(火) 17:07:58 

    >>1
    割ってしまったけど陶芸教室で理想のさんま皿を
    焼きました!すごく気に入ってたからいつかまた
    今度は家族分のお皿を焼きに行きたいなぁ。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/21(火) 17:14:36 

    主です
    手持ちのものの画像貼ってくださった方ありがとうございます!
    角皿にこだわって探してましたけど楕円もいいですね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/21(火) 17:40:16 

    >>71
    うちも1人半身です。
    家族四人でホッケの開き二枚買ってきて、2皿をつついてます。コロナ禍だけど。
    小6の息子は私の分も奪っていく。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/21(火) 17:49:26 

    >>1
    陶芸教室で好きな大きさのさんま専用の皿を作ってきたよ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/21(火) 18:21:23 

    >>10
    私もそれならあるけど、って思ったけど(焼き魚用に買った細長いお皿)、
    わざわざホッケ皿と言ってるから、トピ主さんはそれとは別なさらに幅もあるもののことを言ってるのかなと思った

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:09 

    >>66
    そうなの?何トピだろう

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/21(火) 18:42:01 

    >>95
    2022はどんな年にしたいですか?みたいなトピだったよ ほんとあの人ら怖いわ

    +1

    -12

  • 97. アザラシ 2021/12/21(火) 19:36:48 

    オ゛ッ?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/21(火) 19:55:19 

    ホッケだけは魚用の長方形の幅が足りないから、真四角の大きい平皿を斜めにのせてるー!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/21(火) 19:55:54 

    >>96
    いちいち調べてるんだあなたもw
    お疲れ様w
    素直に暇そうで羨ましいσ(*´∀`*)

    +3

    -6

  • 100. 匿名 2021/12/21(火) 20:13:17 

    >>1
    ホッケは居酒屋のイメージだわ。
    働いてるときに、ほぼホッケ専用の皿で大きいのはあった。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/21(火) 20:14:49 

    >>99
    ありがとう。不動産あるから仕事しなくても良くて割と暇なのよ。前にお皿トピに知らずにコメントしたらその流れだったから覚えててお皿トピをのぞいて見たら次トピが書いてあった!

    +8

    -7

  • 102. 匿名 2021/12/21(火) 21:17:32 

    これ使ってまーす。
    大きさの目安として箱ティッシュも写してみました。
    ホッケ皿持っていますか?

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/21(火) 22:58:01 

    >>102
    いいねー

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/21(火) 23:56:45 

    これを買ったよ
    ホッケ皿持っていますか?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/21(火) 23:58:14 

    >>104
    こんなかんじ!
    ホッケ以外にもサンドイッチに便利だよ。
    ホッケ皿持っていますか?

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/22(水) 00:18:14 

    >>97
    どうした?w
    海へお帰り

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2021/12/22(水) 00:24:14 

    >>58
    >>102 ですが、なんと同じ皿ですね!
    今気付きました!びっくりしました!

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/22(水) 05:18:07 

    >>107
    ですね🤟
    元々白地の方が二枚あったらなーと思ってたのですが、茶色の方はお刺身が映えるので、今は気に入ってます😄

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/22(水) 08:31:42 

    >>101
    あら羨ましい♡ 
    会社員は今から仕事してくるわ!!
    次もトピのはりつき頑張って♡ 

    +6

    -5

  • 110. 匿名 2021/12/22(水) 10:41:14 

    >>109
    気、強いね〜😂 頑張ってね!いってらっしゃい!

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2021/12/22(水) 10:51:08 

    >>33
    ドS

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/12/22(水) 14:11:24 

    幅22センチくらいが使い勝手も収納も良さそう
    和の長方形の角皿はワンプレート代わりにもなる

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/22(水) 15:09:39 

    このお皿、ほっけのつもりで買ってないけど25cm角皿は重宝してます。
    魚以外は餃子なんかのせたりして。
    (画像は楽天のお店のをお借りしました)
    ホッケ皿持っていますか?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/22(水) 16:57:28 

    >>5
    ショートケーキはどうですか?

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/12/23(木) 08:57:07 

    >>14
    通報しといたよ★

    +0

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード