ガールズちゃんねる

有吉弘行 レギュラー卒業・井上公造氏に痛烈皮肉「聞きに来られないからいい」「誰も興味ない」

145コメント2021/12/31(金) 16:52

  • 1. 匿名 2021/12/19(日) 23:40:12 

    有吉弘行 レギュラー卒業・井上公造氏に痛烈皮肉「聞きに来られないからいい」「誰も興味ない」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    有吉弘行 レギュラー卒業・井上公造氏に痛烈皮肉「聞きに来られないからいい」「誰も興味ない」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    有吉弘行が19日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。来年3月末をもってレギュラー番組を卒業すると発表した芸能レポーターの井上公造氏に痛烈な皮肉を放った。


    「<略>『体調が悪いんですか?』って聞きに来られないから…いいですよね~」と皮肉たっぷりにコメント。さらに「そういう仕事されてたんだから、井上公造も来られても文句言えないはずですけど。まあ、行かないわね、なんでかっていうと興味ないからですよ。井上公造さんが来年春で全レギュラー番組辞めようと、別に誰も興味ないから行かないだけですけど」

    ▽関連トピ
    井上公造氏が
    井上公造氏が"芸能リポーター卒業"発表 64歳「余力を残してやめたい」来年3月に全9番組降板へgirlschannel.net

    井上公造氏が"芸能リポーター卒業"発表 64歳「余力を残してやめたい」来年3月に全9番組降板へ井上公造氏が“芸能リポーター卒業”発表 64歳「余力を残してやめたい」来年3月に全9番組降板へ― スポニチ Sponichi Annex 芸能芸能リポーターの井上公造氏(64...

    +392

    -13

  • 2. 匿名 2021/12/19(日) 23:41:19 

    芸能人全員で追い回して欲しいわ

    +480

    -12

  • 3. 匿名 2021/12/19(日) 23:41:48 

    一般人の総意を発信してくれただけでありがとう

    +646

    -20

  • 4. 匿名 2021/12/19(日) 23:41:50 

    やっぱ芸能人から嫌われてるんだね

    +705

    -5

  • 5. 匿名 2021/12/19(日) 23:42:17 

    職業に貴賎なしとかいうけど、芸能リポーターはなんか卑しくて嫌だなって思う

    +451

    -8

  • 6. 匿名 2021/12/19(日) 23:42:21 

    下衆な仕事よね。

    +283

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/19(日) 23:42:33 

    芸能リポーターなんて迷惑でしかないよね。
    プライバシーの侵害しかしないし嘘つくし。

    +322

    -4

  • 8. 匿名 2021/12/19(日) 23:42:39 

    有吉弘行 レギュラー卒業・井上公造氏に痛烈皮肉「聞きに来られないからいい」「誰も興味ない」

    +148

    -19

  • 9. 匿名 2021/12/19(日) 23:42:46 

    井上さん、そうとう恨まれてるんだね

    +331

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/19(日) 23:43:05 

    有吉さん

    誰もが思ってたこと言ってくれてありがとう。

    +304

    -27

  • 11. 匿名 2021/12/19(日) 23:43:35 

    >>4
    好かれる芸能ニュースの人とそうでない人がいるけど、この人は分かりやすく後者だったよね

    +304

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/19(日) 23:43:48 

    有吉の言い方が嫌だな。

    +93

    -109

  • 13. 匿名 2021/12/19(日) 23:43:58 

    井上公造の後出しじゃんけん節が聞けなくなるのかー(笑)

    +205

    -3

  • 14. 匿名 2021/12/19(日) 23:44:08 

    嫌われてるのかな。
    梨元さんとかはそこまで嫌われてなかったような印象だけど。

    +6

    -58

  • 15. 匿名 2021/12/19(日) 23:44:39 

    有吉って評判いいわりに
    本当に面白いのかな?

    +67

    -65

  • 16. 匿名 2021/12/19(日) 23:44:47 

    >>1
    井上公造含めマスコミが本当に嫌なんだなって感じのコメントでだね。
    毎日のように追いかけ回されてるんだもんね。

    +264

    -4

  • 17. 匿名 2021/12/19(日) 23:45:32 

    でも芸能関係のトピはのびるじゃん
    皆なんだかんだ言ってるけど、芸能リポーターや芸能記者の記事を読んでる

    +126

    -21

  • 18. 匿名 2021/12/19(日) 23:46:09 

    弱きをくじき強きに媚びる芸能リポーター

    +122

    -3

  • 19. 匿名 2021/12/19(日) 23:46:48 

    最近妙に引退や降板が多いね
    近々何かしらあるのかな?

    +35

    -2

  • 20. 匿名 2021/12/19(日) 23:47:02 

    >>4
    クラブハウス始まった頃、芸能人のいるブース(っていうのかな?)見てみると大抵この人がいて、オフレコの意味がないwと苦笑されてたっけ。
    まぁ、好かれる仕事じゃないよね。

    +218

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/19(日) 23:48:12 

    芸能レポーターとか新聞記者とかの顔ってこの世の悪人相全てが詰まってそう。
    資料に起こせばめちゃくちゃ参考になると思う。

    +8

    -11

  • 22. 匿名 2021/12/19(日) 23:48:30 

    井上こうぞうが某女優に仕事を貶されたと暴露した時に、
    芸能人も我々もそんなに大差ないと思ってる。

    と言ってて、場がシーンとしてた

    女優と芸能記者は全然違うだろ(笑)

    +313

    -3

  • 23. 匿名 2021/12/19(日) 23:49:07 

    ゴミみたいな仕事だけど必要とされてたんだよ
    お疲れさまでした

    +7

    -31

  • 24. 匿名 2021/12/19(日) 23:49:14 

    粗品 「ホラーマン」

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2021/12/19(日) 23:49:20 

    ハムが海老蔵の奥さんが亡くなったのをフェイントで匂わせたのはドグズだと思った。二度と見たくない。

    +253

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/19(日) 23:49:30 

    >>21
    ガル民の顔もきっとそんな感じかもよー

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/19(日) 23:49:31 

    良くも悪くも持ちつ持たれつって感じだったからまさか嫌われてたとは。って思ってそう

    +78

    -4

  • 28. 匿名 2021/12/19(日) 23:49:41 

    ASKAに擦り寄って勝手に未発表の歌公開したのってこの井上なんとかじゃなかった?
    芸能人だけじゃなく一般人からも嫌われてるよねコイツ

    +260

    -3

  • 29. 匿名 2021/12/19(日) 23:50:08 

    >>15
    面白いかは分からないけど
    痛みを分かってるから優しい気がする。
    坂上とは全然違うね!売れても偉そうにしてないから
    高感度あるかな。

    +6

    -43

  • 30. 匿名 2021/12/19(日) 23:50:39 

    恐縮です

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2021/12/19(日) 23:51:47 

    井上ってより
    マスコミ嫌いなんじゃない?

    +71

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/19(日) 23:53:11 

    子供でもわかってた
    梨元さんは愛されるけどこのおっちゃんは愛されてないと

    +9

    -30

  • 33. 匿名 2021/12/19(日) 23:53:56 

    >>1
    神田沙也加さんがデビューした頃暴言はいたのもこの人じゃなかった?この人は謝罪したけど、もう一人はね…

    +138

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/19(日) 23:54:18 

    >>17
    私は読んでない
    トピになってたりTwitterでトレンド入りしてたら覗くけど記事にアクセスはしないよ
    無くなっても別に困らない

    +31

    -10

  • 35. 匿名 2021/12/19(日) 23:54:53 

    >>4
    どの芸能人に対しても下劣に追いかけるならいいけど、この人は強い芸能事務所に忖度というか、ベッキーの不倫の時はベッキーを庇い、麻木久仁子の時は、自分の夫との不倫を暴露した大桃美代子の方を異様に叩いてて(ルール違反だとかなんとか)、なんていうか分かりやすく強いものに媚び売って生き延びてた卑怯者感がある。まあ、テレビに出れる芸能リポーターなんてみんなそうだけど。

    +337

    -2

  • 36. 匿名 2021/12/19(日) 23:55:12 

    >>8
    さっきからよく見かけるねあんた

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/19(日) 23:55:13 

    >>24
    井上公造ガチ勢のせいや笑

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/19(日) 23:55:35 

    まぁ~芸能レポーターって存在自体が大きなお世話だからね(苦笑)だから芸能人に良く思われないのも仕方ないわ。でもお互いに持ちつ持たれつって関係性もあるらしいよ。

    是非取材に来て欲しいって依頼もあったりするしさ。因みに井上さん大学時代に長渕剛と知り合いだったらしい。お互い素人時代から…

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2021/12/19(日) 23:55:54 

    >>34
    このトピも芸能トピじゃないの?

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/19(日) 23:56:47 

    井上公造ってマックス村井とアインシュタインのいなちゃんを足して二で割ったような顔してる。

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2021/12/19(日) 23:57:20 

    この人は個人事務所所属には強気だったり強い事務所には強く出なかったりで芸能リポーターの中でも好かない人だわ
    前田さんはプライベートで偶然芸能人のデートに遭遇した時、内緒にしててくれたってエピソード聞いた事ある

    +132

    -5

  • 42. 匿名 2021/12/19(日) 23:58:17 

    >>39
    だからガルちゃんでトピになれば覗くけどわざわざ週刊誌買ったりネットニュースはクリックしないという意味 
    ガルちゃんの芸人トピが無くなってもいいよ

    +9

    -13

  • 43. 匿名 2021/12/19(日) 23:59:00 

    >>32
    梨元も別に愛されてない

    +108

    -2

  • 44. 匿名 2021/12/20(月) 00:00:03 

    >>8
    あ またいた

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/20(月) 00:00:06 

    >>4
    滝沢カレンに「接触御免」って
    四字熟語つけられてたwww

    +449

    -6

  • 46. 匿名 2021/12/20(月) 00:00:10 

    >>29
    若手に体貼らせて
    自分は離れた所でそれを笑ってるだけ
    ってイメージ。
    あと高感度じゃなくて好感度な

    +66

    -5

  • 47. 匿名 2021/12/20(月) 00:01:16 

    >>36
    これしか持ってないから仕方いい 笑

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2021/12/20(月) 00:02:16 

    >>1
    うん、確かに誰も興味無いよね。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/20(月) 00:02:43 

    本当にその通りだね。誰も興味ないから押し掛けられる心配もなくて良かったね

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/20(月) 00:03:11 

    >>36
    有吉弘行 レギュラー卒業・井上公造氏に痛烈皮肉「聞きに来られないからいい」「誰も興味ない」

    +6

    -18

  • 51. 匿名 2021/12/20(月) 00:04:04 

    まさにいらない存在

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/20(月) 00:04:06 

    >>15
    売れなくなった芸人をまた再ブレイクさせられる人。
    有吉自身も味わってるから助けてる感じがする

    +31

    -18

  • 53. 匿名 2021/12/20(月) 00:04:38 

    >>42
    ネットの記事をクリックするのと、ガルのトピとかツイッターのトレンドクリックするのは何が違うの?

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/20(月) 00:05:53 

    井上さんはASKAの時に嫌だな、と思った
    それまでも好感度は無かったけど

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/20(月) 00:06:19 

    >>4
    そりゃストーカー&スキャンダル乞食だからね。

    +92

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/20(月) 00:06:49 

    >>4
    動物に例えるとハイエナみたいな仕事だと思う。
    ハイエナに失礼かも知れないけど。

    +120

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/20(月) 00:08:13 

    >>45
    やっぱカレンは賢い子よなw

    +202

    -4

  • 58. 匿名 2021/12/20(月) 00:08:26 

    >>46
    本人は「体張りたいけど張らせてもらえなくなった」って言ってたよ

    +9

    -10

  • 59. 匿名 2021/12/20(月) 00:08:34 

    この人含めて情報番組に出てるそこそこ名前の売れてる芸能リポーターってネットの記事を読み漁ったかの様な薄い内容ばかりで大手事務所に媚びを売って忖度する人達ばかりだもんね。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/20(月) 00:09:17 

    芸能リポーターという仕事はオワコン。
    これこそ不要不休の職業だと思う。

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/20(月) 00:14:01 

    >>5
    たまたまなんだけどここ1週間くらいでその意見3回くらい見たw
    全くもって同意

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/20(月) 00:15:19 

    >>55
    マンションに行ったりゴミ漁ったりこのタブロイド共は犯罪者と何が違うのだろうか?芸能人だってプライベートは安息したいだろうに
    志村さんの親族に押しかけたり本当に気持ち悪い仕事

    +63

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/20(月) 00:17:22 

    井上公造ってたまに情報番組で見るけどネットに載ってる芸能情報をまるで自分が取材してきたかの様に喋ってるだけでもはや芸能リポーターですら無くない?って思う。

    +84

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/20(月) 00:20:08 

    >>4
    何か紳助と仲良かったのがこの人らしいわw

    +78

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/20(月) 00:21:42 

    >>64
    女性斡旋とかヤー系の取引してそう。

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/20(月) 00:25:25 

    >>47
    有吉弘行 レギュラー卒業・井上公造氏に痛烈皮肉「聞きに来られないからいい」「誰も興味ない」

    +0

    -18

  • 67. 匿名 2021/12/20(月) 00:26:35 

    >>1
    君の結婚も大して興味ないよ?どのレギュラー番組でもやってたけどさ。
    Twitter1位だっけ?芸人として恥だよ。もう芸人のつもりないだろうけど。

    +5

    -31

  • 68. 匿名 2021/12/20(月) 00:27:19 

    この人、芸能リポーターと言いつつコメントが適当で
    取材もしてないんだろうなーと思ってた
    映画やドラマも見てないんだろうなという感じだった

    +42

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/20(月) 00:28:13 

    >>33
    何を言ったか知らないけど、傷付いた心って謝罪では癒えないよね

    +81

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/20(月) 00:29:33 

    >>5
    見る人読む人聞く人がいなくなれば、芸能リポーターもいなくなるんだけどねえ

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/20(月) 00:30:21 

    >>13
    「私はその前から情報はキャッチしていました」

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/20(月) 00:31:58 

    >>67
    1位は松ちゃんじゃなかったっけ?芸人として恥なん??

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/20(月) 00:33:02 

    >>52
    反面、売れそうな芸人が嫌いなら潰してる気もする

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2021/12/20(月) 00:33:57 

    >>1
    まおさんが亡くなられた時のコメントに驚きました

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/20(月) 00:37:50 

    >>12
    言ってる事は納得だけど、凄い性格悪い感じだよね
    皮肉だからいいんだろうけど
    本人がいない所で公共の電波で悪口言うのは、人のことどうこう言える行為ではないね

    +48

    -21

  • 76. 匿名 2021/12/20(月) 00:39:09 

    >>42
    興味はあるってことねw

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/20(月) 00:44:04 

    そもそも芸能リポーターっていう仕事の必要性を疑うわ
    見た目もあれな人多いし、あれで他人の褌でテレビに出て、ネットに転がっている下らない噂レベルのものを大手事務所に忖度しながら得意気にペラペラと話している姿なんて滑稽そのものだし、本当に下衆な職業

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/20(月) 00:57:06 

    >>19
    今の景気を考えて、スポンサーは企業だよ?
    企業で必死に働いてくれる人に低賃金で、
    なんで芸能に金を注ぐ必要あんの?っていう事。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/20(月) 00:57:52 

    はるか昔東方神起のファンだったんだけど、解散説が出たとき「120%解散ない」って言い切っててファンならでも知ってる情報を嘘で塗り固めて有り得ないこと話してたときから信じてない。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/20(月) 01:02:54 

    >>20
    そのせいで流行らなかったらしいね、クラブハウス

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2021/12/20(月) 01:03:37 

    >>4
    この人の訛りがずっとダメだったわ。訛ってるくせして変に洗練ぶってるとこがさらに受け付けなかったわ。

    +81

    -1

  • 82. 匿名 2021/12/20(月) 01:04:45 

    >>5
    写真週刊誌の記者も嫌な仕事だけど張り込みしたり
    大きい事務所に忖度しなかったりと
    自分の足でネタを取ってきてる

    でも芸能リポーターって取材と称して
    雑誌で出た記事を後追いで
    もっともらしくTVで喋ってるだけだし、
    大きい事務所には忖度しまくり
    ハイエナみたいな仕事だと思う

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/20(月) 01:11:30 

    酒井法子が旦那が捕まって失踪した時、
    井上公造が「旦那が捕まったショックで行方不明になった。
    岡田由希子と同じ事務所で仲良かったから自サツする可能性もあるかもしれない、心配…」とか語ってて
    自分はそれ信じて「のりぴー大丈夫…」と思ってたのに

    なんのことはない、本人もクロで逃げ回ってるだけだったw
    あれから、いつも知ってる風に喋ってるけどこの人本当のところは何も知らないんだなと冷ややかに見るようになった

    +53

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/20(月) 01:25:46 

    芸能リポーターって芸能人追っかけてて楽しいのかな?
    そういうの好きじゃないと病みそうだよね。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/20(月) 01:39:44 

    嫌い&嫌い

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/20(月) 01:46:02 

    >>65
    わかる。何かの密約してそうだよね。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/20(月) 01:46:55 

    >>82
    ガルを盛り上げた功労者でしょ笑

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2021/12/20(月) 01:49:58 

    >>9 軽蔑されてるだけ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/20(月) 02:13:15 

    この人とスッキリにでてくる顔の濃い人はなんか苦手

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/20(月) 02:21:20 

    >>32
    梨本は散々、芸能人のお葬式に土足で上がり込んで遺族の心境も無視して取材したくせに、自分のお葬式は密葬で取材NG。
    ほんと死んでもクズでした🤮🤮🤮

    +71

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/20(月) 02:32:07 

    ゴキブリみたいな職業だもん。普通の人の気持ちとか思いやりを持ってる人はできないよ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/20(月) 02:32:22 

    >>42
    なぜそんなにお高くとまってるの?
    ガルで記事見るのも一緒なんだけど

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/20(月) 02:45:18 

    井上公造のモノマネ芸人どうすんだろw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/20(月) 03:03:13 

    >>67
    それを更に誰の興味も引かんお前が書いてる事が1番滑稽だと気付けよ

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/20(月) 03:15:57 

    >>94
    おーすげーな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/20(月) 03:19:58 

    >>12
    旬が過ぎた感じ
    テレビラジオ離れの進んだ芸能界全体に言えるけど

    +23

    -5

  • 97. 匿名 2021/12/20(月) 03:40:36 

    >>15
    ラジオは面白くない

    +6

    -8

  • 98. 匿名 2021/12/20(月) 03:42:32 

    >>17
    暇人が多いなとは思う
    なかったらないでわざわざ書店で金出して週刊誌買ったりはしないだろうからね
    タダでアクセスしやすいネットに落ちてるものに群がってる、ユーザーもユーザーだよね。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/20(月) 04:32:15 

    正月のハワイのカフェにいた紅白ドーム歌手に気が付かないなんて…

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/20(月) 04:36:31 

    だったら有吉が代表で聞きに行ってみたら?

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2021/12/20(月) 04:49:12 

    有吉さんもそのうち追い掛け回されなくなるんじゃない?

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2021/12/20(月) 04:52:25 

    迷惑系YouTuberの類は大嫌いだけど、毒をもって毒を制す的に、「井上公造の家に突撃してみたw」みたいな事やる奴が現れたら好きになれるかもしれない
    「少年法に守られて罪を逃れた過去を武勇伝として語る大人を、大金握らせた未成年の半グレにボコらせてみたw」とか
    迷惑な奴に迷惑をかけるスタイル

    +35

    -3

  • 103. 匿名 2021/12/20(月) 05:27:04 

    >>6
    需要と供給。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/20(月) 05:35:09 

    >>15
    ゲラゲラ笑ってるのがわざとらしい
    ほんとにそんなに面白くて笑ってるのか?と思う

    +20

    -4

  • 105. 匿名 2021/12/20(月) 06:24:01 

    >>80
    有名な人と繋がりたい一般人がオフレコの話外でしちゃうし、じゃあラジオでいいじゃんってなるよね
    リテラシーの問題…

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/20(月) 06:28:01 

    >>5
    まぁ華やかだけど下世話な商売だね。

    SNSなんてないテレビ黄金期の時代には、良くも悪くも重宝されてたと思うけど、今はネットの素人探偵で事足りるわ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/20(月) 06:50:24 

    >>30
    それ梨本さんw

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/20(月) 07:01:37 

    でも芸能リポーターが居なかったら一般人が同じことするよ。その方が収集つかなくなるし達が悪いと思う。

    +0

    -9

  • 109. 匿名 2021/12/20(月) 07:08:03 

    >>83
    > 岡田由希子と同じ事務所で仲良かった

    のりぴーの岡田さんは世代違うくない?
    本当か?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/20(月) 07:32:04 

    >>12
    俺様感が出てきたね

    +20

    -8

  • 111. 匿名 2021/12/20(月) 07:32:53 

    ハム造、大阪で微妙に嘘ついて帰るな

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2021/12/20(月) 07:35:38 

    >>15
    昔の有吉は面白かったけど
    今はわざとらしい笑顔と
    CMの棒演技が目立つ人になってしまった

    +23

    -3

  • 113. 匿名 2021/12/20(月) 07:35:45 

    >>9
    今こそ「goto hell」てカード付いた花が来るんやない?

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/20(月) 07:40:06 

    もうひとり有名なレポーターいましたよね。昔、松方弘樹の愛人の独白とやらを「うんうん」って鼻の下伸ばして聞いてたおっさん。忖度ならあの人の方がすごかったよね。ものすごく悪人顔の。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2021/12/20(月) 07:55:43 

    >>81
    モノマネの人、これからどうするんだろうね、
    ザワつく金曜日とかにでてたひと。
    他にもネタあるのかなw?

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2021/12/20(月) 07:56:39 

    >>5
    昨日の夜中(朝方?)に神田正輝さんのご自宅に押しかけてたのは酷かったな
    彼らからしたら絶好のチャンスだったんだろう

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/20(月) 08:08:42 

    >>101
    鼻につくよね

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2021/12/20(月) 08:20:32 

    >>50
    あんまり頻出するとウザがられるよ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/20(月) 08:22:25 

    >>29
    偉そうには見えるけど

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/20(月) 08:37:13 

    >>1
    お前のヨメも情報番組やってたんだから
    あんまり偉そうなこといえないんじゃないの?

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2021/12/20(月) 08:37:23 

    >>116
    吐き気がするわ🤮今回は唯一まともな判断をしたね。

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/20(月) 08:48:01 

    井上公造のスクープって押切もえ結婚ぐらいしか思い浮かばない

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/20(月) 08:49:22 

    >>20
    仕事としてはもちろん、この人が個人的に性格悪いみたいな話があったような?なんだっけ。

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2021/12/20(月) 08:51:04 

    NYに行くなら応援する

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2021/12/20(月) 09:32:34 

    >>42
    今時週刊誌買う人のほうが希少だけど。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/20(月) 11:04:38 

    >>67
    うわっだっさいな〜

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/12/20(月) 11:17:52 

    >>46
    あんたも間違えとるやんけw
    体張らせてな

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/20(月) 11:23:06 

    >>108
    達?質のことか?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/20(月) 11:46:38 

    芸能リポーターとモノマネ芸人はいらない

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/12/20(月) 12:06:33 

    >>46
    有吉の壁は内P出してもらった恩返しを今の後輩にしてるからあの立ち位置で正解なんだよ
    体張るときは有吉クイズで爆発浴びたりしてるよ笑
    多分本来体張りたい人だと思う…

    +17

    -2

  • 131. 匿名 2021/12/20(月) 12:16:52 

    >>109
    影響受けてたとかかもしれない
    とにかく岡田由希子の話は出してた

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/20(月) 13:17:41 

    井上公造さんではありませんが
    ある芸能リポーターの方がある情報番組ワイドショーで
    大ファンだった人に対して長く応援して来たファンからすると明らかに全く違う事を
    事実かのように発信していて悔しい思いをした事はある
    本当に取材や裏取りしているのか怪しい芸能リポーターだらけ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/20(月) 13:20:40 

    昔、SMAP解散後メンバー全員結婚するって言っていた芸能リポーターいたけど
    一人しかしてないじゃん
    適当過ぎませんか?!芸能リポーター
    力ある事務所だと黙り決め込む人もいるし

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/20(月) 13:39:12 

    東京で干されて、たかじんの世話になったらしいのにあの騒動で知らんふりしたよね
    一度だけおは朝で「たかじんが娘のためにマンション購入検討してたし不仲じゃない」って言っただけ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/20(月) 14:38:50 

    >>78
    同感( ºωº ♡)

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/20(月) 17:13:36 

    それプラス神田沙也加さんの死去のニュースに松田聖子さんとか神田正輝さんの所にも「どんなお気持ちですか?」って聞きに行くんでしょ?
    「お前が子供亡くしたのと同じ気持ちだろーが!」と言ってくれてスカッとした

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/20(月) 21:26:21 

    >>75
    公共の電波といえばそうかもしれないけど、ラジオの文字起こしやめてほしいなー。文字にするとキツく見えるし、実際はデンジャラス安田さんと掛け合いしてたからそんなことなかったのに。ゴールデンの有吉ゼミとかじゃそんな皮肉言わないと思うよ、ラジオとかでしか。聞きたい人しか聞かないし。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/20(月) 21:37:30 

    >>130
    もう体はっておもしろくなるような立ち位置じゃないでしょう、MC中心だし、年齢的にも。本人は有吉クイズで深夜にこそっとするくらいで満足なんじゃない?有吉の壁で若手の前で体はってても面白くないと思うけど。若い時はいろいろやってたし、IPPONグランプリとかでも優勝してたし。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/12/20(月) 21:55:48 

    まぁ、仕方ないね。
    そう言われる事をしてきたんだろうし。
    時代もあったかもしれないけど、芸能人が療養と言っても追っかけ回してたんだから。
    でも本当、興味がないから追っかける気にもならないわね。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/20(月) 22:12:34 

    別にそんな嫌味言わなくても言いのになと思う
    最近の有吉はなんか好きじゃない

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2021/12/20(月) 22:22:03 

    >>3
    総意でもないんじゃない?
    ワイドショーでこの人のコーナー楽しみにしてた人いたかもよ

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2021/12/21(火) 09:08:23 

    一般人の情報源がテレビと下衆な週刊誌だけだった頃の遺物
    有名人本人が自ら発信できるツールが増えた今、死ぬほどいらない職業

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/21(火) 14:59:21 

    >>22
    記者というか、芸能人の私生活?を暴露するためにテレビとか出てる人たちだから
    表現者やクリエーターとはそもそもが違うよね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/24(金) 16:59:09 

    >>75
    性格悪いかな?
    もっと毒はいてきつくいっても良い案件

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/31(金) 16:52:27 

    >>53
    広告収入がネタ元(記者など)に入るとかじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。