ガールズちゃんねる

今年いくらお得しましたか?

54コメント2021/12/19(日) 23:35

  • 1. 匿名 2021/12/19(日) 16:22:59 

    お得のカウントの仕方は自由です。

    主は、ポイントカードのポイントの利用、クーポン利用で割引してもらった、懸賞などで当たった物をカウントしました。今年 8万1千円 お得してました。

    皆さんはいくらお得しましたか?
    今年いくらお得しましたか?

    +12

    -9

  • 2. 匿名 2021/12/19(日) 16:23:56 

    生きてるだけでお得

    +45

    -6

  • 3. 匿名 2021/12/19(日) 16:24:25 

    プラマイゼロ
    むしろマーイ笑笑

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/19(日) 16:24:47 

    スーパーの割引とかも入れたら五万くらいは得してると思いたい。
    覚えてる大きいのはコートが15,000→3,000で買えたよ♩

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/19(日) 16:25:40 

    死にかけたけど、生還したからプラス。

    +25

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/19(日) 16:25:49 

    みんな覚えてるものなの!?

    +42

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/19(日) 16:26:11 

    PayPayでポイントがかなり得したよ!
    どれくらいかな~!
    50%還元の時は、おぉ~!ってなるよ

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/19(日) 16:26:21 

    忘年会で車当たったから250万ぐらい?
    景品が車って身バレする?

    +3

    -8

  • 9. 匿名 2021/12/19(日) 16:26:34 

    今のところ
    マイナス300万円

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/19(日) 16:26:35 

    仮想通貨で資産+120%くらい
    ちなみ7桁増えた
    来年はもっと増やす、まだバブルの本腰じゃないからね

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2021/12/19(日) 16:26:46 

    最近、なんでもポイント。
    国の補助金もらえなきゃ損、税金払っても何かもらえなきゃ損とかそんな考えの人多いよね。

    +6

    -6

  • 12. 匿名 2021/12/19(日) 16:27:00 

    楽天でヘアアイロン買ったら、14000円のへアアイロンになぜか7000円のポイントが。
    カカクコムで見たら10000円くらいの商品で、割高の元値を差し引いてもお得だった。
    商品自体も良かった。

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/19(日) 16:27:23 

    >>1
    記録してるのがスゴイ

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/19(日) 16:27:31 

    ふるさと納税を初利用
    もっと早くやるべきだった

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/19(日) 16:27:43 

    お得しました?

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/19(日) 16:27:47 

    楽天ポイントの年別獲得ポイント見たら
    2021年は99,337ポイントだったよ~
    もうちょっと買い物するだろうから10万突破するな

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2021/12/19(日) 16:28:01 

    去年からコロナで強制出勤が続いて、今年のボーナスは夏冬合わせてプラス100万くらい増えました!
    お得!だと思わせてる、不謹慎だったらごめんなさい

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2021/12/19(日) 16:29:11 

    >>1
    つまんないトピだほんと

    +4

    -10

  • 19. 匿名 2021/12/19(日) 16:30:04 

    自営業なのでコロナ関連の助成金で30万円くらいもらえた。
    まあその分、収入が減っているんだけどね…

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/19(日) 16:30:09 

    派遣会社から就業応援?とかのキャンペーンで5万くらいもらった

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/19(日) 16:30:41 

    >>5
    手があたってマイナス押しちゃった!
    今生きてるだけでお得だからこれから先の人生ボーナスステージ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/19(日) 16:30:42 

    ドラッグストアのポイント6000円分くらいかなー。

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2021/12/19(日) 16:31:14 

    ブラウンの脱毛器 楽天で2万円オフで買えたよ~🥳 

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/19(日) 16:32:16 

    株で+250万かな

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2021/12/19(日) 16:32:35 

    いろいろ当たってポイントを現金換算すると10万は得したと思う
    ペイペイみたいに祭りがあってるとつい買っちゃう
    うまーくできてる

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2021/12/19(日) 16:33:12 

    痩せたのでXSサイズが着れるようになった。セール品でM、Lは無くなっててもXSは結構良い物が残ってる。

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2021/12/19(日) 16:33:57 

    >>16
    私今年全然ダメだ(O_O)
    今年いくらお得しましたか?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/19(日) 16:34:02 

    なんか今auペイ使ったら2割返ってくるらしくて上限の15000円使ってみた
    後日3000円返ってくるらしい
    地域限定?ぽいけど

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/19(日) 16:34:12 

    >>18
    お休みの日位良くないですか?

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/19(日) 16:35:14 

    ワンルームマンション売ってプラス180万。
    しばらく次は買わない。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/19(日) 16:37:21 

    スーパーやドラスト乱立してる地域住みなので値引き合戦、何時どこに行っても値引きシールが貼ってない店は無い状態なので
    食品日常品だけでも毎月ものすごくお得になってます

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/19(日) 16:38:50 

    原価○万だったけど‥中古品売れて5千円ゲト

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/19(日) 16:40:00 

    子供が国立大学合格したから、金銭的に学費はお得になりました。

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2021/12/19(日) 16:40:02 

    今日まで初回三千円引で出前館注文した。
    マック大量に注文して手出し500円くらいで得した。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2021/12/19(日) 16:47:55 

    >>3
    なっつw

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/19(日) 16:50:59 

    ハリーポッターのブルーレイ8枚?セットを半額でゲット

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/19(日) 16:51:24 

    好きなアーティストのライブに行けたので人生得した。
    お金は使ったけどそれ以上の幸福感、満足感。
    お金に換算できない。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/19(日) 16:52:22 

    人生初の手術&入院
    1ヶ月仕事休んでリフレッシュ出来たし、保険等で金銭的にもプラスになったw

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2021/12/19(日) 16:59:02 

    >>16
    私今年だけで22万ポイントゲットした〜!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/19(日) 17:00:30 

    5万くらいは得したと思う!
    クーポンやポイント駆使してる。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/19(日) 17:02:23 

    子供が三人いるからクリスマスに市から30万振り込まれるらしい
    コロナでも給料減ってないからなんか得した感じ

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2021/12/19(日) 17:16:44 

    今夜から楽天大感謝祭ですね~ 今年最後のお買い物になりそうです😆

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/19(日) 17:19:58 

    三か月入院したので保険金60万下りました。
    保険金のありがたみを知りました。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/19(日) 17:24:32 

    >>2
    何に対して得なの?
    意味わかんないんだけど

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/19(日) 17:25:54 

    >>18
    ホントつまんねーよな

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/19(日) 17:41:57 

    44000円のコートを中古で4500円で買いました。
    60000円のバッグも12000円で中古購入。

    今年は順調に年間100万円貯まっていってるので総額700万円になります。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/19(日) 17:43:59 

    コーチ正規店の夏のセールと冬のセールで
    合わせて3つバッグを買いました
    どれも半額

    計算すると総額で77,000円ぐらい
    安く買ったことになる

    コーチ正規店のセールはすごくコスパいい!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/19(日) 18:23:52 

    初めて買った米国株、30万が含み益込みで80万になった。
    ビギナーズラックすぎて、逆に買い足せなくなってる。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/19(日) 18:48:11 

    癌になったので、癌保険や入院、手術の保険給付金250万
    幸い早期癌でしたが…嬉しいような悲しいような…まだ30代 自分で家を購入してローン組んだ矢先に…このお金は喜ぶべき??

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/19(日) 20:33:40 

    >>49
    次の保険加入には影響ないのかな。
    取っておいたほうがいいと思う。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/19(日) 21:42:42 

    今日から1年貯めてきたポイントを使ってスーパーやドラストで買い物している。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/19(日) 22:15:52 

    >>50
    もう新たな保険は入れそうにないです。癌と告知されたら一時金でいくらっていうのに入ってたからまとまっておりて大金が舞い込んできましたが…舞い上がれないお金で…
    大切に残しておいていざという時のために備えます。
    皆さまご自愛ください。そして、定期検診は必ず!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/19(日) 22:25:41 

    100万くらいかな
    インザビライン(歯の矯正)を友達の歯医者で無料でしてもらえた

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/19(日) 23:35:14 

    >>7
    PayPayジャンボ1等当選した!!!
    …でも安くなるのを待ってクーポン使ってお得に買えたやつだったから複雑な気持ちwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード