ガールズちゃんねる

コロナ52人確認の群馬「感染者、突出」知事危機感 工場でクラスター

100コメント2021/12/18(土) 21:48

  • 1. 匿名 2021/12/18(土) 10:43:05 

    コロナ52人確認の群馬「感染者、突出」知事危機感 工場でクラスター | 毎日新聞
    コロナ52人確認の群馬「感染者、突出」知事危機感 工場でクラスター | 毎日新聞mainichi.jp

    群馬県は17日、新型コロナウイルス感染者が県内で新たに52人確認されたと発表した。県内感染者数は計1万7147人となった。新規感染者数が50人を超えるのは9月14日以来で3カ月ぶり。52人のうち、30人が同じ企業が経営する桐生市と太田市の工場でのクラスター(感染者集団)の感染者だった。


    山本一太知事は17日の臨時記者会見で「大規模な市中感染が起きているとは考えにくい。ただ、感染拡大が続けば警戒レベル引き上げも検討せざるを得ない」と述べた。

    +16

    -5

  • 2. 匿名 2021/12/18(土) 10:43:48 

    外国人?

    +175

    -7

  • 3. 匿名 2021/12/18(土) 10:44:02 

    弱毒なんだろ

    +18

    -6

  • 4. 匿名 2021/12/18(土) 10:44:08 

    どうしてそんなに増えてしまったのか

    +86

    -2

  • 5. 匿名 2021/12/18(土) 10:44:09 

    全国的に減っていたのに、仕方ないとはいえ多いね

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/18(土) 10:44:12 

    鎖県にしよう

    +20

    -8

  • 7. 匿名 2021/12/18(土) 10:44:12 

    東毛地区いい加減にしろと思ってる。

    +120

    -7

  • 8. 匿名 2021/12/18(土) 10:44:39 

    なんかー
    またコロナが元気になってきてないか??

    +36

    -4

  • 9. 匿名 2021/12/18(土) 10:44:50 

    ブラジル人?

    +108

    -2

  • 10. 匿名 2021/12/18(土) 10:44:57 

    車関係の期間工だっけ?

    +24

    -4

  • 11. 匿名 2021/12/18(土) 10:44:57 

    ワクチン摂取頑張ってたのに

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/18(土) 10:45:09 

    外国人多いエリアだもんね。
    群馬は喜んで外国人入れまくりだもん、いい事ないさ。モノは盗むし、マスクはしないし、豚は殺して食べるし。
    いい加減にして欲しい。

    +261

    -3

  • 13. 匿名 2021/12/18(土) 10:46:05 

    群馬は工場クラスター多いね…
    群馬・太田市の工場でクラスター発生 従業員計42人が感染
    群馬・太田市の工場でクラスター発生 従業員計42人が感染girlschannel.net

    群馬・太田市の工場でクラスター発生 従業員計42人が感染群馬・太田市の工場でクラスタ―発生 従業員計42人が感染 | 国内 | ABEMA TIMES群馬県の工場で新型コロナのクラスターが発生し、きょうまでに従業員あわせて42人の感染が明らかになった。クラスターが発生した...


    +72

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/18(土) 10:46:07 

    >>1
    都道府県魅力度ランキングの訴訟はどうなったのー?
    群馬県民は応援してるよー?

    +0

    -17

  • 15. 匿名 2021/12/18(土) 10:46:18 

    老人ホームのクラスターが多いとか??

    +2

    -29

  • 16. 匿名 2021/12/18(土) 10:46:26 

    クラスターでも久しぶりに多いね

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/18(土) 10:47:39 

    >>1
    また外国人雇ってる企業の違う部署かなんかだよね
    学ばないし、第6波ですね

    +84

    -2

  • 18. 匿名 2021/12/18(土) 10:47:56 

    >>1
    グンマーは変な外人受け入れまくりなんだよ
    なーにが「魅力度ランキングを訴える!」だ
    ばーか

    +150

    -9

  • 19. 匿名 2021/12/18(土) 10:47:56 

    やっぱりワクチン打ってても感染するんだなって
    群馬で全国最多の52人感染、うち30人は工場クラスター関連…12人はワクチン未接種 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    群馬で全国最多の52人感染、うち30人は工場クラスター関連…12人はワクチン未接種 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    群馬県は17日、新たに52人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。全国で最多だった。このうち30人は、県がすでにクラスター(感染集団)の発生を発表している同県桐生市内の工場従業員の関連で、このクラスターの感染者は累


    +26

    -10

  • 20. 匿名 2021/12/18(土) 10:48:30 

    ただちに感染者は隔離して絶対に都心に向わせない用にして欲しい。都心なんかに間違ってでも行ったらまた爆発的に感染が広がる。工場内の人とその家族も感染してないかPCR検査を受けて欲しい

    +10

    -8

  • 21. 匿名 2021/12/18(土) 10:48:59 

    これからまた地獄が始まるのか。 これで数値がまたぶり返してきたらワクチンは関係ないってことだね

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2021/12/18(土) 10:49:08 

    今回のは桐生市の工場だよね?
    あそこは外国人労働者が多いの?行ったことないので事情がわからない

    +26

    -7

  • 23. 匿名 2021/12/18(土) 10:49:37 

    コロナコロナうるさい
    あんまり騒ぐからあの火災事件見たいのが出てくるんだよ
    いい加減にしろ経済立て直せ

    +17

    -18

  • 24. 匿名 2021/12/18(土) 10:49:48 

    これオミクロン?デルタ?

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2021/12/18(土) 10:50:00 

    >>19
    ワクチンは完全じゃないでしょ。重症化を防いで医療に負担をかけないためにやるものだから。

    +16

    -7

  • 26. 匿名 2021/12/18(土) 10:50:01 

    群馬は東京を抜いて盛り上がってるね。毎日電車に乗ってる東京と違って車社会なら密にならなそうなのに。

    +48

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/18(土) 10:50:23 

    ちなみにどこの工場?

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2021/12/18(土) 10:51:57 

    >>19
    ワクチンが全能だと思ってる?ワクチン接種の同調圧力が激しかった時から言われてたよね。インフルと同じで毎年打っても罹る人はいるんだよ。

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2021/12/18(土) 10:52:11 

    市中に出回ってはいないのかな

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/18(土) 10:52:22 

    >>1
    この地域は派遣社員や派遣会社からの不法滞在の外国人労働者を安い賃金でたくさん雇っている中小企業が非常に多い地域らしいね
    ちゃんと感染対策とかさせないで利益追求の為だけに働かせるんだから、罰金課したらいいのに
    魅力度ランキング時の知事の発言からして、モラルや治安も悪そうだし

    +40

    -5

  • 31. 匿名 2021/12/18(土) 10:54:39 

    外国人を安易に受け入れた群馬県の現実
    群馬の小さな町が直面し続ける移民流入の現実 | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    群馬の小さな町が直面し続ける移民流入の現実 | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    群馬県でいちばん小さな町「大泉町」に住む外国人の数は7997人(大泉町調べ・令和2年1月31日時点)。人口わずか4万2000人ほどの町民のうち、およそ5人に1人が外国人だ。日本有数の外国人タウン、といっても決して…


    生活保護=増加する在日ブラジル人受給者=大泉町では3割が外国人=「強制送還しろ」の声まで – ブラジル知るならニッケイ新聞WEB
    生活保護=増加する在日ブラジル人受給者=大泉町では3割が外国人=「強制送還しろ」の声まで – ブラジル知るならニッケイ新聞WEBwww.nikkeyshimbun.jp

    生活保護=増加する在日ブラジル人受給者=大泉町では3割が外国人=「強制送還しろ」の声まで – ブラジル知るならニッケイ新聞WEB最新記事在サンパウロ総領事館=坂尾、栢野、桂山、中谷4氏に=令和2年春・秋の叙勲伝達式■記者の目■さようなら、ニッケイ新...

    +58

    -3

  • 32. 匿名 2021/12/18(土) 10:54:45 

    あれ?この前工場のクラスター起こったって言ってたよね?
    接種済みと未接種の人数も出してさ
    あのクラスターが続いてるの?

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2021/12/18(土) 10:56:11 

    東毛は群馬にあらず
    悪いけど本気でそう思ってます

    +44

    -9

  • 34. 匿名 2021/12/18(土) 10:56:42 

    >>2
    私の地域も実習生や工場勤務の外国人が非常に多く、スーパー行くにしても大人数で群れる、声が大きい、ゴミを捨てる…とにかくマナーが悪いです。
    日本人でもそういう人は一定数いるのはもちろんですが、差別とかなしに外国人実習生達の多くがそうみられます。その上物騒な犯罪、窃盗の事件も実際に起きてるのでいい加減にして欲しい。

    +112

    -5

  • 35. 匿名 2021/12/18(土) 10:57:20 

    >>23
    日本が経済立て直せるわけないだろ🤣これからは日本の衰退に合わせて徐々に誤魔化しながらうまく国民の生活環境を変えていくだけの政治。歯止めかけたいなら国民のことをちゃんと考えてる山本太郎に投票するべきだね。馬鹿には惑わされずしっかり自分で考えて投票することだね

    +6

    -17

  • 36. 匿名 2021/12/18(土) 10:58:58 

    西毛在住だけど数年前から外国人増えた気がする
    何人かで自転車乗ってたり歩いてるのってそうだよね

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2021/12/18(土) 10:59:27 

    >>15
    記事読まないにも程がある

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/18(土) 11:00:57 

    >>19
    そりゃ感染するよ
    ワクチン打ってりゃオッケー!って風潮が理解できない

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/18(土) 11:05:21 

    >>12
    多くの外国人が自転車で押しかける、日曜特売が有名な激安スーパーが群馬にあるんだけど、
    外国人の万引き被害が多いのか、防犯カメラで盗んでいる画像や
    逮捕された顔写真つきでわたしは万引きしました、みたいな貼り紙をしてるスーパーがあるのよ。見せしめ?
    貼り紙の万引き犯は男も女もいたし、ビールの箱そのまま堂々と盗んだりしてる。

    ここは日本か?って感じになりつつある群馬の一部。

    +81

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/18(土) 11:05:59 

    >>12
    何十人も集まって騒ぎながら殺した豚でバーベキューとかしてそうなイメージ

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/18(土) 11:06:14 

    >>30
    憶測でそんなこと書いて大丈夫?群馬県知事から訴えられないようにね。魅力度ランキングの会社にも法的措置を取るって言ってるし、風評には厳しい県だよ

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/18(土) 11:06:34 

    この調子だと正月までにまた感染者増えるわ
    一時全国で100人切ってたのに、今はもう200人に近づいてるし
    いつまでカウント続けるのか知らないけど、ゼロになる日は来ないんだからいい加減インフルエンザくらいの扱いにしてほしい
    精神的に疲れる

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2021/12/18(土) 11:07:49 

    >>18
    うちの地元もメーカーの城下町で南米やアジアの外国人が多いですが、クラスターなんて起きていませんし、感染者もゼロの日が続いています。

    よほどタチの悪い人たちが集まっているんだろうなって思います。本当に真面目な住民はたまったもんじゃないですよね。

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2021/12/18(土) 11:09:07 

    >>39
    >逮捕された顔写真つきでわたしは万引きしました、みたいな貼り紙をしてるスーパー
    擁護するわけではありませんが、人権派がギャーギャー騒ぎだしませんかねえ。

    +1

    -12

  • 45. 匿名 2021/12/18(土) 11:09:19 

    >>4
    群馬県の伊勢崎、あと太田あたりも、ビックリするほど外国人(アジア系じゃなく、イスラム圏の人々)が多いからね、、、
    みんなまとまって、近くで仲間同士で暮らしてる
    工場勤務も外国人ばっかり、その付近も子供や妻がいるから、小学校もクラスに 半分くらい外国人

    +55

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/18(土) 11:12:34 

    感染対策疎かな工場なん?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/18(土) 11:13:10 

    まだこの茶番を信じてる人いるの?

    +3

    -6

  • 48. 匿名 2021/12/18(土) 11:13:33 

    外国人雇わない工場もあるよね
    信越化学とかいない気がする

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/18(土) 11:14:26 

    10年前だけど高崎から伊勢崎の高校に通ってて、高崎よりも伊勢崎の方が外国人多いな〜と思った。
    10年も経てば東毛地区はもっと外国人増えてそう。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/18(土) 11:14:29 

    >>44
    日本の人権派自体が害悪だよ
    こいつら善意というより貧困ビジネス、弱者ビジネス、外人ビジネスで儲けてる

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/18(土) 11:14:33 

    高崎住みだけど、伊勢崎から東側は怖くて行きたくないわ。住んでる人には申し訳ないけど。

    +11

    -6

  • 52. 匿名 2021/12/18(土) 11:19:10 

    >>40
    イメージじゃなくてさ、実話だよ。盗んだ後、住んでるとこの敷地内で焼いて食べたの。
    コロナ52人確認の群馬「感染者、突出」知事危機感 工場でクラスター

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/18(土) 11:23:06 

    >>2
    県民だけど、地域的にそうかなと思ってる。

    +58

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/18(土) 11:23:50 

    沖縄の米軍オミクロンニュース見ても思ったけど

    オミクロンてワクチン済だとかなりの軽症で、運悪く発熱や咳が出た人検査したら実は周囲も何十人…ってなるパターンじゃないのかなあ
    そんなに弱毒化してるなら本当に喜ばしいことだけど

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/18(土) 11:27:37 

    >>44
    そのぐらいしてやっても、外国人の盗難は無くならないってことさ。
    図々しく図太い。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/18(土) 11:28:03 

    >>51
    わかる。民度の低さを感じざるを得ない

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2021/12/18(土) 11:29:35 

    >>12
    埼玉にまで盗みにくるんだよ、やめてくれ

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/18(土) 11:33:10 

    海外からの入国受け入れOKにしてからひろまるのが早かったね
    自分勝手な人達のせいで自粛してた人が感染する

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/18(土) 11:33:41 

    うちの県はベトナム人が多いんだけど、あの子達集まるなって言っても集まるのよね
    今はさすがに理解したみたいだけどクラスター多発してる市の友達に会いに行くとか平気で自転車でどこでも行っちゃうし

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/18(土) 11:34:18 

    >>10
    太田のはスバルの関連会社だって
    確かにコロナ出たって発表あったけど、それとは違うって言われた

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/18(土) 11:41:35 

    >>51
    私も高崎在住ですが東毛地区には行きたくないです。

    +16

    -4

  • 62. 匿名 2021/12/18(土) 11:45:38 

    >>1
    この記事には52人のうちワクチン未接種者12名とは書いてないね。裏を返せば40人は接種済みで感染したってことになるわけで。
    コンサート会場入場とかで接種済(ワクチンパスポート)か未接種より、現在陰性であるということが大切な気がする

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/18(土) 11:47:05 

    日本人にしかファクターXがないなら感染者は外国人が多くなるのが普通だよ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/18(土) 11:50:51 

    どこの工場なんだろう

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/18(土) 11:51:56 

    >>4
    庶民が買いやすい価格ではないと売れない
    そのために工場労働者を安い賃金で働かせる必要がある
    外国に工場(中韓東南アジア)進出した
    半面、国内は空っぽに

    日本人労働者は安い賃金では集まらない。じゃあ外国人雇えばいいって流れ
    行政も外国人「技能研修生」雇いやすいように法整備した

    戦前、飛行機を作っていた中島飛行機の大工場跡にスバル誕生
    三洋電機も跡地に工場作った
    周辺は下請け部品工場が多数ある

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/18(土) 11:53:37 

    >>64
    自動車会社関連

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/18(土) 11:59:05 

    >>3
    アホやなぁ
    今はだろ

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/18(土) 12:00:23 

    >>57
    まじかー。怖いなー。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/18(土) 12:06:02 

    >>2
    最初のクラスターも外国人が多く勤める工場だったはず
    太田は外国人多いからな〜

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/18(土) 12:15:56 

    群馬に里帰り中で、年末出産予定です。やっと立ち会いOKになったので、お願いだからこれ以上広めないでほしい。
    工場で働く外国人の生活、なんとかしてほしい。群馬だけクラスターとか管理が甘すぎる。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/18(土) 12:17:50 

    >>65
    メイド・イン・ジャパンと書いてあっても、日本人が作ったわけではないってことですね…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/18(土) 12:19:02 

    >>51用事があったとしても行くのに遠いよね_(:3 」∠)_

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/18(土) 12:23:34 

    群馬だけ?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/18(土) 12:31:46 

    >>33
    群馬内では辺鄙な場所にあるの?
    都民が23区外は東京じゃない、って言ってるやつと同じ感じ?

    +1

    -9

  • 75. 匿名 2021/12/18(土) 12:36:59 

    外国人の場合、3割負担させようよ
    税金で治療費全額払う必要ないよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/18(土) 12:38:56 

    一太さん頑張れ!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/18(土) 12:39:10 

    >>71
    ホンダ、ヤマハ、トヨタなどの大工場と下請け工場がある
    遠州から三河も外国人が急増

    在日半島人が多い大阪は外人人口比が長年トップ2.7%だったけど
    三河、静岡西部と群馬東部の外人比率急増中

    2018年の統計
    東京4.1%、愛知3.5%、群馬3%、岐阜2.9%、三重2.8%

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/18(土) 12:39:50 

    >>73
    そうやで!昨日の感染者見たら、東京より多かったで!北海道なんか3人やで。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/18(土) 13:04:10 

    うち群馬の隣だからいつこっちに拡がってもおかしくないよね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/18(土) 13:13:30 

    >>45
    言っちゃ悪いけど子供のものとか盗まれそうで怖い

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/18(土) 13:15:29 

    トピの群馬クラスターは工場内。濃厚接触する飲食店ではない

    全国的に見ればクラスター発生件数
    老人ホーム、事実上老人ホームの病院、その半分の件数に会社、飲食店の順

    イヤでも濃厚接触する老人ホーム、認知が入ってマスクはぎ取ってしまう

    一応ディスタンスとっていれば感染はしにくいと指摘したい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/18(土) 13:23:09 

    秦野に本社がある中川ってとこ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/18(土) 13:41:23 

    とりあえず無症状や軽症みたいだね
    ワクチン済だからかな
    それにしても多過ぎ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/18(土) 13:42:46 

    >>33
    友人が太田市だけど、外国人居住者が多くて小学校のPTAや旗当番を日本人のお母さんで回していて大変だって。
    外国人のお母さんはニホンゴワカラナーイの人で手伝わない皺寄せが来てると聞いたわ

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/18(土) 13:46:13 

    >>45
    群馬だけではなく外国人コミュニティができてるような工場地帯近隣の公立学校はすごい荒れてるって聞く
    外国人の子供で固まって不良グループみたいになってるって

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/18(土) 13:47:06 

    >>33
    前橋市、高崎市は、いつも少ないのですよ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/18(土) 13:48:48 

    >>1
    職域接種済だろうに
    ワクチン済だろうが未接種であろうが関係ない
    ワクチンパスポートの意味の無さ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/18(土) 13:57:13 

    >>45
    ずばり伊勢崎市民だけど、ほんとーにイスラムの人たち多い
    小学校の給食にも文句、お祈りの時間だからっていなくなる
    母国に帰ればいいじゃんね、ここは日本だよ
    郷に入れば郷に従えって、向こうの人たちには通じないんだなぁって思うよ

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/18(土) 14:01:29 

    群馬の太田市辺りは
    異国情緒溢れる場所があるわ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/18(土) 14:03:10 

    >>74
    東毛は群馬でも埼玉寄りだよ
    熊谷市や深谷市に隣接してる
    熊谷市辺りも外人多いよね

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/18(土) 14:12:54 

    >>6
    県でくくるのおかしい。あの一部だけ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/18(土) 15:59:36 

    >>39
    どこのお店?ヒントほしい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/18(土) 16:10:56 

    >>48
    スバルは中国人しかいないって

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2021/12/18(土) 16:55:17 

    寮生活の外国人とか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/18(土) 17:40:57 

    >>52
    800頭?!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/18(土) 20:14:20 

    >>2
    グンマー人じゃない?

    +1

    -8

  • 97. 匿名 2021/12/18(土) 20:14:47 

    >>2
    日系人じゃなくて?

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2021/12/18(土) 21:01:20 

    >>3
    群馬はデルタじゃないの

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/18(土) 21:15:12 

    >>6
    年末人流が大きく動くから怖い

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/18(土) 21:48:38 

    >>88
    正直イスラムの人達が増えると厄介だと思う。
    宗教上の理由から制約される事が多いし、土葬の文化で日本は火葬じゃないと衛生的によくないのに。
    自分たちのやり方を通そうとするし、怒らせたら何するかわからないイメージがある

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。