- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/12/17(金) 00:57:49
出典:www.moneypost.jp
就活「学歴フィルター」のリアル 中堅大学OB・OGたちが直面した選考の壁 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp企業が大学名によって学生をふるい落とすという就職活動の「学歴フィルター」問題。
「ネットから会社説明会に申し込もうとしても、常に『満席』が表示され、予約ができませんでした。参加できないと応募できない場合もあります。焦っている時に、偶然上位校であるS大学に通う友人と話をしていたら、友人は予約に困ったことがないと聞いて驚いたのを覚えています。現実に悲しくなりましたが、どうしても参加したい場合は、企業に直接電話しました。『当日にキャンセルが出ればでかまいませんので……』とか粘ってみると、参加させてくれる企業もありました」(Aさん)
「友人のエントリーシート(ES)を見せてもらったのですが、正直、そこまで私よりも内容的にが優れているとは思えませんでした。でも、気づいてしまったんです。同じくらいの内容なら、大学のレベルが上の学生を選ぶのは当たり前ではないかと……。ただ、私のESを一切見ないで足切りしていたとしたら、ESを書くという労力が無駄。それならいっそ、応募資格として『○○大学以上』と書いてもらったほうがお互いのためじゃないですか?」(Aさん)+741
-7
-
2. 匿名 2021/12/17(金) 00:58:31
+24
-313
-
3. 匿名 2021/12/17(金) 00:58:48
まだまだ大学至上主義+443
-16
-
4. 匿名 2021/12/17(金) 00:58:54
満席表示はずるい
〇〇大以上って書いてよ+906
-24
-
5. 匿名 2021/12/17(金) 00:58:57
身の程ってあるよね+321
-39
-
6. 匿名 2021/12/17(金) 00:59:20
日本は学歴社会だからね。
大学はMARCH以下は有り得ない
専門高卒は論外+85
-182
-
7. 匿名 2021/12/17(金) 00:59:50
仕方ないよ+220
-7
-
8. 匿名 2021/12/17(金) 01:00:04
> 私のESを一切見ないで足切りしていたとしたら、ESを書くという労力が無駄。それならいっそ、応募資格として『○○大学以上』と書いてもらったほうがお互いのためじゃないですか?」(Aさん)
これは本当にそう思う。
でも今って雇用面でも男女差別するのダメとかだし、
企業側も言えないんだろうね。
+819
-10
-
9. 匿名 2021/12/17(金) 01:00:14
大東亜帝国は就活苦労するかな?
公務員試験を受けたほうがいい?
悩んでる+142
-9
-
10. 匿名 2021/12/17(金) 01:00:28
この人の場合に関しては
相手のエントリーシートを見て「自分と変わらないのに」って思うあたり
どこかで落としどころを見つけたかっただけかと思う+339
-17
-
11. 匿名 2021/12/17(金) 01:00:42
エントリーシート書く労力はほんと無駄だと思う
起業するしかない気がする+205
-11
-
12. 匿名 2021/12/17(金) 01:00:49
満席表示が出たらそこで察すればいいんじゃないの?
+243
-14
-
13. 匿名 2021/12/17(金) 01:00:52
中央法って中央大学で評価されちゃいますか?+4
-36
-
14. アザラシ 2021/12/17(金) 01:00:55
?
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+4
-0
-
15. 匿名 2021/12/17(金) 01:00:57
>>6
成成明学は?+9
-37
-
16. 匿名 2021/12/17(金) 01:01:09
確かに、東大生だと大企業のほうから案内がじゃんじゃんくるもんね+272
-3
-
17. 匿名 2021/12/17(金) 01:01:18
知ってた
じゃなかったら大学受験を必死にやらないよ。+496
-2
-
18. 匿名 2021/12/17(金) 01:01:38
大手に行くためだけの学歴下駄ならそらそうよ。
ウチみたいなベンチャーに来てくれる子は少ない。1年目から大手並みの可処分所得になるようにしてるけど、生活のためって理由が100パーな子は大手に行きたいんだろうね。+180
-9
-
19. 匿名 2021/12/17(金) 01:02:15
まあ仕方なくない?どう書こうが募集してる側の自由だよね。配慮しろ勢多すぎ。+236
-14
-
20. 匿名 2021/12/17(金) 01:02:31
>>1
こいつ友人を見下してるな+77
-19
-
21. 匿名 2021/12/17(金) 01:02:41
>>1
フィルターあるのはいいのよ
何が嫌って開示されてないことよね
こっちもES書いて無駄な希望持つくらいなら最初から無い方がその間に他の会社選べるからいいのに
開示したらまた世間的な問題あるからだろうけど効率悪いわ+317
-10
-
22. 匿名 2021/12/17(金) 01:02:57
疑問なんですが
東北大学って中堅大学にあたりますか?
国立大学といっても全国的に知名度あるとは限りませんよね
東北大学って実際は世間のイメージとしてはどうなんですか?+3
-127
-
23. 匿名 2021/12/17(金) 01:02:57
学歴フィルターの是非は今更って感じだけれど、文学部とかはたいていの大学の中でも底辺学部だから、●●大学以上(但し文学部不可)とかにすればもっと効率的だよ+107
-44
-
24. 匿名 2021/12/17(金) 01:03:28
>>6
って言うけど北米欧州の方が学歴重視で日本は緩めだと思う。給料高い職場は院卒当たり前だしインターンにコネがいるし。途上国は言わずもがな。+204
-1
-
25. 匿名 2021/12/17(金) 01:03:45
>>1
中堅大学って?
MARCH〜成成明学辺りかな?
それとも日東駒専?+3
-31
-
26. 匿名 2021/12/17(金) 01:03:59
>>9
このご時世公務員試験の方が倍率えげつないんじゃ+280
-3
-
27. 匿名 2021/12/17(金) 01:04:30
新卒で経験値無いと応募資格=大卒以上をまんま信じるよね。+11
-5
-
28. 匿名 2021/12/17(金) 01:04:49
残酷なこと言うと中堅大学レベルの人達は年収500万も稼げないよねw
外資系企業や国家公務員や大手企業は
殆どが難関国立大学や早慶出身の人だからね
9割は中堅大学もしくはFラン出身だから
大学出ても残念ながら中小企業しか務まらないし大した年収は稼げない+8
-41
-
29. 匿名 2021/12/17(金) 01:04:50
どの大学にも「最低このラインは」っていうのがある
あまりにも無謀なレベルの大学を受験する人はそんなにいない
まず受験料がもったいないから
でも就活に関してはそこの垣根をぐわっとこえてくる人がいる
ダメもとみたいな感じで
企業もボランティアじゃないから予防線はってしまうかも+144
-2
-
30. 匿名 2021/12/17(金) 01:04:57
>>4
バレないようにやるなんて汚いやり方だよね+193
-14
-
31. 匿名 2021/12/17(金) 01:05:11
りけいならいける+8
-5
-
32. 匿名 2021/12/17(金) 01:05:58
ESの内容だけで逆転出来るならむしろそっちのがおかしいと思うけどね
だって大学入試やらの努力とか無視なの?ていう+133
-14
-
33. 匿名 2021/12/17(金) 01:06:10
〇〇大学以上って書けるなら書いてるよ。
それをすると差別となるからしてないだけなんだから。
だからやんわりと受付拒否してる訳なんだから。+182
-4
-
34. 匿名 2021/12/17(金) 01:06:46
地方の田舎はマジでFランばかり
地方の国公立大学でさえ偏差値50未満のところ多いし
地方の田舎の大学はマジで頭悪い+14
-37
-
35. 匿名 2021/12/17(金) 01:06:58
>>8
だね。人気企業なんか膨大な数のES届くだろうから何かで切らないとキリがないよね。
もう企業側からの招待制にしたほうがいいんじゃないかと思うわ。+183
-2
-
36. 匿名 2021/12/17(金) 01:07:12
>>10
むしろ下の大学の私の方が優れてるのにおとされたのは、学歴フィルターのせいって感じだよね+168
-6
-
37. 匿名 2021/12/17(金) 01:07:54
>>6
マーチもアウトな企業もあります+104
-6
-
38. 匿名 2021/12/17(金) 01:08:20
>>22
宇宙工学が特に優れている
東北大学と聞くとTKI(東大京大、その他国立医学部の略)に負けず劣らずなイメージです+143
-5
-
39. 匿名 2021/12/17(金) 01:08:31
>>26
やっぱりそうなのか😱
市役所も倍率高いよね…
公務員自体は中学生のときから気になってたんだけどな…
何でこのタイミングでコロナなんだ+76
-3
-
40. 匿名 2021/12/17(金) 01:08:32
求人票の不必要な学歴を緩和するなり、理由を添えるなりした方がマッチング率上がりそう。
大学で情報システム部門専攻しました=育成に時間かかる
専門学校で情報システム部門専攻しました=そこまで教わってたの?と思わされたり本人のモチベーションも高い。+16
-0
-
41. 匿名 2021/12/17(金) 01:08:49
偏差値65くらいの公立校で全然勉強せず、3年間クラスビリかブービー賞だったけど、受験前の数ヶ月くらい独学でマーチは受かった。
ちなみに高校も中の上くらいの成績で夏から独学。
塾とか行ったことないし行く意味がわからん。人に教えてもらっても自分で本読んでも同じでは?
塾通って日東駒線以下の人とは明確に頭の作りに差があるなぁと実感した。
だから学歴フィルターはそこそこ意味あるよ。頭いい人ならどうやってもこの大学へは行かないだろうっていうラインはあるから。+9
-46
-
42. 匿名 2021/12/17(金) 01:08:49
S大学って? ソフィア=上智?+43
-3
-
43. 匿名 2021/12/17(金) 01:09:26
>>10
大学のランクが違うってかなり大きいと思うんだけどね
そもそもそこに入るために、たいていの人は努力してるし
逆の立場でいうならまだしも
こりゃ落とされるわな、っていう典型例だよね
自分を過剰評価しすぎ+184
-6
-
44. 匿名 2021/12/17(金) 01:09:41
進路実績ない会社受けるだけ無駄だろ普通に+13
-4
-
45. 匿名 2021/12/17(金) 01:09:43
今年就活してたけど、学歴高い人の方が謙虚なイメージだった
大手も「自分なんかが受かるかな」って感じだし
むしろ微妙なとこの方が「落ちて当たり前、受かればラッキー☆」って感じでバンバン大手に当たって砕けてた+101
-7
-
46. 匿名 2021/12/17(金) 01:09:59
学歴差別なんて当たり前やん
入るまで能力なんて余程の事がない限り分からないんだから、会社側はわざわざ人件費無駄にするような選択は避けるさ
そりゃ東大生企業に欲しいよ
高卒、F欄が遊んでるのが悪いさ
いい企業いきたいなら最初から勉学に励めよ
自業自得+161
-15
-
47. 匿名 2021/12/17(金) 01:10:29
>>16
そうでも無いと思うよ
22卒だけど、内定者懇親会に東大の人いた
なんでこんな年収低い会社に来たんだろうと思った笑+5
-24
-
48. 匿名 2021/12/17(金) 01:10:57
>>13
就活ならそれはないでしょ。
知らない人から見たら一括りかもしれないけど。+24
-3
-
49. 匿名 2021/12/17(金) 01:11:04
>>41
半年ガチれば早慶だったのに+39
-4
-
50. 匿名 2021/12/17(金) 01:11:08
コンサルやシンクタンクじゃなければマーチやカンカン同立でだいたい行けるね+37
-5
-
51. 匿名 2021/12/17(金) 01:11:43
>>22
中堅ってもともとレベルに対して使える日本語ではないから
中堅っていう時点で誤用なんだけど、
東北大学は断じて「中堅」ではないですよ。
世間一般でも京大の下あたりなイメージだと思うんだけど。
+150
-4
-
52. 匿名 2021/12/17(金) 01:11:50
>>4
高卒以上とか大卒って条件は書くのに、大学名は書かないの何でなんだろうね+160
-6
-
53. 匿名 2021/12/17(金) 01:12:18
>>37
コメ主はそう書いてるよね+21
-0
-
54. 匿名 2021/12/17(金) 01:12:31
>>43
別の所に入ったり、別の所を自分で作った人も努力してると思う。+9
-9
-
55. 匿名 2021/12/17(金) 01:12:47
こういう事実を小学校高学年の頃に知りたかった
賢い親なら当然知ってるんだろうけど
うちの母親は女に学歴なんていらないって人で、進学すること自体大変だった
子供が将来を見通して大学選択するのはやはり限界がある
+112
-6
-
56. 匿名 2021/12/17(金) 01:12:58
>>13
マーチ以上が集まるならマーチ扱いだしマーチが集まるならまた別+5
-5
-
57. 匿名 2021/12/17(金) 01:13:22
>>8
私は労力が無駄って感覚がいまいち腑に落ちない
見てももらえない悲しみとか辛さみたいな感じならわかるんだけど
なんか逆ギレっぽいっていうか+14
-14
-
58. 匿名 2021/12/17(金) 01:13:29
>>46
フィルターかからない大学の人って早ければ幼児から勉強してるもんね
高校あたりで気づいて頑張っても同じラインに立とうなんてなかなか無理だよな+105
-1
-
59. 匿名 2021/12/17(金) 01:13:30
>>13
マーチなら学歴フィルターほとんどクリアでしょ。上は早慶と旧帝くらいだし。+101
-6
-
60. 匿名 2021/12/17(金) 01:13:40
学歴が有利になる企業に入りたかったらそこがクリアできる大学行けば良かったやんって思ってしまう。+9
-4
-
61. 匿名 2021/12/17(金) 01:14:36
>>22
関西にいたころは国立か私立かもわからないくらいだった
山形に住んだときに上位の子達はそこを目指してて、あぁレベル高いんだーと初めて知った+15
-26
-
62. 匿名 2021/12/17(金) 01:14:41
>>9
資格複数とって、そっちでアピールしたらどうかな
学校の成績優秀かつ使える資格あったら、超大手とかじゃなかったら結構有利になると思うよ
無名で安定した儲かってる会社ってあるから、そういうとこ探すといいと思う
+136
-0
-
63. 匿名 2021/12/17(金) 01:15:00
>>4
開始時刻と同時に開こうと待ってるのがバカバカしいよねw+51
-3
-
64. 匿名 2021/12/17(金) 01:15:31
>>24
フランス、ドイツ、イタリアとかの大陸の西ヨーロッパは大学のランキングという概念がかなり希薄だよ。あるっちゃあるけど圧倒的に雇用基準とはならない。+2
-21
-
65. 匿名 2021/12/17(金) 01:15:44
てか、難関大の人達がじゃんじゃん応募する様な所に行ってみようと思えるのがすごいよ
+83
-0
-
66. 匿名 2021/12/17(金) 01:15:58
>>47
その会社でやりたいことがあったのかもよ。+43
-0
-
67. 匿名 2021/12/17(金) 01:16:22
>>8
皆ある程度わかった上で送ってると思ってた
あわよくばみたいな
記念受験みたいなもんだと思ってたけど
そうじゃなく、真剣な人もいたんだね
大学のこれまでの就職実績見てたらだいたいどこが取ってくれるかってある程度分かるものだとばかり思ってたわ
+115
-1
-
68. 匿名 2021/12/17(金) 01:16:24
>>19
そう思う
自分でも気付いてるじゃんね1の人
だったらこうして欲しい!とかの方向に行くのが謎
あ、そういう事か…と察するしかない+24
-1
-
69. 匿名 2021/12/17(金) 01:17:06
知り合いのニッコマが説明会満席の画面見せてきたから、私(早稲田)も説明会エントリー進めたら余裕で空席で気まずくなった思い出w+4
-16
-
70. 匿名 2021/12/17(金) 01:17:23
>>58
知能は遺伝、環境も影響する
親ガチャも重要+52
-0
-
71. 匿名 2021/12/17(金) 01:17:26
>>4
だよね。
今って気を回さないとすぐに『ハラスメントだ!』とか騒がれて企業も対応に追われるから、
『波風を立てないための対策で』
逆に不親切になってしまうというジレンマは企業側にもあるんじゃないかなと思う。
本当は企業だって
【足切り(不合格)の基準】
を最初から書いた方がラクだし、応募者にとっても最初からダメならダメって書いてくれた方が応募に余計な時間を使わなくて済むのに、難しい時代になったと思うよ。
あと、今回のテーマである『学歴フィルター』から少しズレるけど、男女雇用機会均等法のせいで採用したい性別を一部の例外を除いて記載できなくなったのも実際はものすごく不親切だと思う。
男女雇用機会均等法って
『男女どっちも平等に雇いましょう』
ということで制定された法律だけど、実際は募集をかけた時点でどっちを取りたいか決まっているケースも多い。
例えば、社員が男しかいなくて更衣室もトイレも男用しかない、たった1人女性が入社してもその人のためだけに更衣室やトイレを準備する費用がないから男を採用したいとか。
あとは、コスメの会社で顧客も女性ばかり、仕事でも『女性の視点』が重要になるから女性を採用したいとか、色々。
でも、多くの場合『性別を限定した求人』は出せないから、応募しても絶対に受からない人が一生懸命に履歴書を準備して送ってくれて、でも
『採用したい性別じゃないから』
面接にも呼ばれない、みたいな事が起きる。
男女雇用機会均等法は『理想』であって、企業では男女どっちが欲しいか最初から決まっているケースも多いんだから、だったらハッキリ書いた方が優しいと私は思う。
だけど、今それをやると特別な理由がない限りは違法になるから出来ないんだよね。
+152
-4
-
72. 匿名 2021/12/17(金) 01:17:40
>>25
就活だとMARCH関関同立とそれ未満で断崖絶壁がある。+100
-7
-
73. 匿名 2021/12/17(金) 01:17:47
>>1
地方の私立Fラン工業大学卒です。
建築学部だし余裕だろうと思って東京の企業たくさん受けましたが全滅。
結局、地元の隣県にある建築系会社に就職しました。
+38
-4
-
74. 匿名 2021/12/17(金) 01:17:47
>>22
旧帝大を知らないって人のレベルが低いんだよ
上位校進学に対しての意識がないって言っているようなものだから+180
-5
-
75. 匿名 2021/12/17(金) 01:18:43
>>6
海外の方が露骨に学歴至上主義だよ+58
-0
-
76. 匿名 2021/12/17(金) 01:19:05
>>9
あなたは将来何をしたいの?
いくつか知らないけど、まずそこをきちんと考えた方がいいよ+18
-6
-
77. 匿名 2021/12/17(金) 01:19:06
>>41
>3年間クラスビリかブービー賞だったけど、
>ちなみに高校も中の上くらいの成績で夏から独学。
ビリかブービーって言ってるのに中の上ってどういうこと?
>塾とか行ったことないし行く意味がわからん。人に教えてもらっても自分で本読んでも同じでは?
教えてもらっても本でも同じならそもそも学校要らんじゃない!?
色々不思議なんだけど私が読解力ないだけ?+27
-3
-
78. 匿名 2021/12/17(金) 01:19:13
都内の女子大卒だけど、学生に就職人気ランキングでエリア別で2位に選ばれた会社に就職できましたよー。+10
-1
-
79. 匿名 2021/12/17(金) 01:19:13
>>35
招待制というか、大手はリクルーターを派遣して有名大の後輩を囲い込む。理系のゼミや研究室に就職枠があるのは真っ当だと思う。+68
-0
-
80. 匿名 2021/12/17(金) 01:19:47
>>55
まぁでも小学生の頃に聞かされても理解する子は少ないよ+5
-13
-
81. 匿名 2021/12/17(金) 01:20:05
>>29
私の地元だとFラン卒や専門卒は零細企業や一般職、難易度低い資格職目指してたし、国立や偏差値高い私立卒は総合職や公務員目指してたから「適材適所」みたいな図式が出来てて就職先に困らなかった。
だから学歴フィルターって用語にびっくり。
自分のランクより上目指す人増えたのかな。+43
-0
-
82. 匿名 2021/12/17(金) 01:20:13
>>70
ゆた○んは本当に可哀想
学校にすら行かせてくれないし+32
-0
-
83. 匿名 2021/12/17(金) 01:20:36
>>64
欧州は学校間の差っていうか大卒か、修士か博士かでモロ差別ある気がする。そもそも進路が分かれるのが早くて大学行く人が限られてるから階級固定で日本ほど逆転ないイメージだわ。+32
-1
-
84. 匿名 2021/12/17(金) 01:20:42
>>64
ドイツなんて小学生のうちから大学行けるかどうかのコース振り分けするじゃん+67
-2
-
85. 匿名 2021/12/17(金) 01:20:47
>>6
日本も学歴社会
でも勉強は努力でどうにかなるし普通+32
-2
-
86. 匿名 2021/12/17(金) 01:21:13
>>73
東京のFラン工業だと名前知ってるからまた違うんだけどね
地方のFランで東京の企業はさらに厳しそう+52
-0
-
87. 匿名 2021/12/17(金) 01:21:23
>>54
どういう意味?+12
-0
-
88. 匿名 2021/12/17(金) 01:21:40
>>22
東北学院大学と東北工業大学なら聞いたことあるけど?
+2
-41
-
89. 匿名 2021/12/17(金) 01:21:54
大量にいる学生を学歴でフィルターかけるのは仕方ない。分かっていたら無駄な時間と交通費と履歴書の手間がいらないと学生側の気持ちもわかる。+14
-0
-
90. 匿名 2021/12/17(金) 01:22:08
専門学校からクリエイター枠で某大手ゲーム会社入れました
腕がものを言う世界なのでね+15
-1
-
91. 匿名 2021/12/17(金) 01:22:18
国立大ってどのラインまでなら学歴フィルターかからない?+1
-3
-
92. 匿名 2021/12/17(金) 01:22:29
>>18
うちみたいなベンチャーww
可処分所得ww+3
-23
-
93. 匿名 2021/12/17(金) 01:22:52
>>65
確かに職場の人間がみんな東大や京大ばかりで自分がFランだったりしたら何か強力なコネ?って思われそうだし、何より仕事に付いて行けなさそう、同僚と話をしてても何か噛み合わない気がしていたたまれなくなりそう+20
-3
-
94. 匿名 2021/12/17(金) 01:22:54
>>79
理系はそうだよね。無駄なES就活よりもいいような気がするけど企業からすると文系だと労力が割に合わないのかな。+7
-1
-
95. 匿名 2021/12/17(金) 01:23:01
>>35
それリクルーター制度+6
-0
-
96. 匿名 2021/12/17(金) 01:23:13
>>77
ちなみに高校(受験)も(中学ではクラスで)中の上くらい…ってことかな?+8
-0
-
97. 匿名 2021/12/17(金) 01:23:17
>>69
その差で就活時つるみたくないww+16
-2
-
98. 匿名 2021/12/17(金) 01:24:22
関西の方ー!
産近甲龍の就職活動の実態はどうですか?+3
-0
-
99. 匿名 2021/12/17(金) 01:24:23
大学で差別するなっていう人は、学力以外でどう能力を判断しろと言うんだろう
顔とか性格で見てほしいの?
この大学レベルの人が欲しいって企業が思ってるんだから、仕方ないじゃん、察しなよ
ある程度社内で学力のレベルあわないと、会話にならないんだよ+66
-1
-
100. 匿名 2021/12/17(金) 01:24:23
>>65
企業説明会は大手がほとんどだから自分もいけるかもと思いやすい+6
-2
-
101. 匿名 2021/12/17(金) 01:25:09
>>55
時代的に仕方なかったのもあると思う
女性で大学進学する人なんて限られてただろうし
自分が親になったら子どもに早いうちから教えるしかないね+14
-6
-
102. 匿名 2021/12/17(金) 01:25:13
>>94
文系のリクルーターは相当優秀じゃないとつかないしつけなくていいと思う
インターンもあるし+15
-0
-
103. 匿名 2021/12/17(金) 01:25:23
>>75
だよね。海外の方が最初から大学名限定してる。もっと言うと海外の場合は最初から大学に行ける家庭が限られてるから、とりあえずお金払えば大学行ける日本は非常に緩いよ。入ったらロクに勉強しなくても卒業できるし。+35
-0
-
104. 匿名 2021/12/17(金) 01:25:25
手っ取り早く役立ちそうな人材って分かる試験内容でもあれば良いのにね。+1
-1
-
105. 匿名 2021/12/17(金) 01:25:31
>>73
Fランというか、そもそも地方と東京に大きな壁がある。旧帝レベルでも東京企業の反応はイマイチ。
そこを知らずにたくさん受けたのは無知だったね、としか。+44
-7
-
106. 匿名 2021/12/17(金) 01:26:10
>>103
最悪単位取るだけですもんね。+5
-0
-
107. 匿名 2021/12/17(金) 01:26:34
自分の効率のために労力無駄にしたくないからって理由で企業が最初から言えばいいのに、って謎に結構上からじゃない?
そもそもはそこに採ってもらいたいんじゃなかったん?と思う+2
-2
-
108. 匿名 2021/12/17(金) 01:26:38
>>95
リクルーターとまではいかなくとも、狙いの大学のみで説明会やって選考の方法伝えるとかさ。
マイナビみたいなので公開すると誰でも応募できちゃうし。+5
-0
-
109. 匿名 2021/12/17(金) 01:27:00
>>1
昔から企業によって大学の枠あるよね。+24
-1
-
110. 匿名 2021/12/17(金) 01:27:01
>>80
私自身の事だけで考えると、教えられてたらそれなりに理解は出来てたのではと思う
なぜかと言うと、小学生の時から大学に行こうと決めてて学校の授業はきちんと聞いてたし、塾にも一度も行かず県下で一番偏差値の高い県立高校に進学したから
同級生は東大や京大に進学した人もいて、もしちゃんとやってたら、自分にも可能性あったんじゃないかってそこがずっと悔やまれる+6
-2
-
111. 匿名 2021/12/17(金) 01:27:03
低学歴なら公務員に逃げればいいのに
町役場の筆記すら落ちるレベルならどこも受からんだろうけど+2
-11
-
112. 匿名 2021/12/17(金) 01:27:05
>>1
中堅以下の大学生は「私は頭が悪いです、もしくは努力が嫌いな人間です」と自己紹介してるようなものだもの+63
-13
-
113. 匿名 2021/12/17(金) 01:27:18
>>22
旧帝大なんだけど…?
全国的に超有名だけど…?
あなたに無縁な大学だとしても、下げるような書き方は良くないよ+145
-0
-
114. 匿名 2021/12/17(金) 01:27:41
>>46
最近増えてる何かしらの発達障害、学習障害で生きづらい人もいるんだから、そんな言い方しなくても
+3
-5
-
115. 匿名 2021/12/17(金) 01:27:44
>>108
大学で企業の説明会は普通あるよね?
このランクの企業受けたらいいのねと思ってたけど+6
-0
-
116. 匿名 2021/12/17(金) 01:28:20
>>73
なぜ余裕だと思えたのか+38
-1
-
117. 匿名 2021/12/17(金) 01:29:04
無名大学だったからマイナビで企業からオファーみたいなの来てると、めちゃくちゃ嬉しかったなあ
実際に受けてはないけどね
これが有名大学ならバンバン来てたんだろうなあ+3
-0
-
118. 匿名 2021/12/17(金) 01:29:20
>>52
関連法に違反するんじゃないの?
年齢性別も基本的には指定したらダメだし(例外はある+46
-2
-
119. 匿名 2021/12/17(金) 01:29:31
>>111
町役場になるとコネがまだ通用するとこもあるから、ない人はきつい+11
-0
-
120. 匿名 2021/12/17(金) 01:29:40
>>100
企業説明会は大手が厳しそうなランクの大学生は行かないほうがいいと思う
あんなの大手に行きたくなるに決まってるじゃん
大手病にかかる原因だよ+21
-0
-
121. 匿名 2021/12/17(金) 01:30:25
国立理系院卒なもので、教授から推薦されて楽々就職決まったから就活の大変さがわからん
文系さんは就活大変みたいね
+7
-8
-
122. 匿名 2021/12/17(金) 01:30:32
>>73
OBOGの話聞かんと+3
-1
-
123. 匿名 2021/12/17(金) 01:30:34
同志社だけどマッキンゼーとかJPモルガンとか希望してたわけでもないので
(もちろん希望しても絶対に無理だけど)
ESで苦労したことは正直ありませんでした+18
-0
-
124. 匿名 2021/12/17(金) 01:30:38
>>110
わかってないなぁ。
そう自分で考えられる時点でそれなりに賢いんだよ。遠回しな自慢なのか知らんが。
でも、大人になった今でも東大京大に行かなかったことを悔やみ続けてるとしたら余りにも愚か、所詮その程度の世界観で生きてるんだなって感じ。+0
-5
-
125. 匿名 2021/12/17(金) 01:31:02
>>73
東京に就職したければ都内の私大を卒業する。
これ知らないと不利なんだよね。
駅弁でも苦戦するよね+65
-1
-
126. 匿名 2021/12/17(金) 01:31:04
>>111
今はコロナで倍率が上がってるって言われたよ😭+1
-1
-
127. 匿名 2021/12/17(金) 01:31:18
>>23
文学部もだけど夜学から改名した学部の方がもっと偏差値低い
大体はなんたらコミュニケーション学部とか環境政策学部みたいな社会学系ぽい名前(でも社会学部とは名乗らない)付いてる+37
-0
-
128. 匿名 2021/12/17(金) 01:31:19
>>22
うける
このレベルの質問してる時点でお察し…+104
-2
-
129. 匿名 2021/12/17(金) 01:31:21
>>22
学歴トピなのに旧帝大知らんのか…+111
-0
-
130. 匿名 2021/12/17(金) 01:31:35
>>90
私もクリエーターだからわかるけど、まぁ働き蟻だ枠だからね…フィルターが露骨にあるのは幹部候補
働き蟻でも実力重視で稼げる・働き方選べるのがクリエーターのいいところではある。+19
-0
-
131. 匿名 2021/12/17(金) 01:31:43
>>119
いや、筆記試験の話
それすらも通過できないほど勉強ダメならどこの企業いったって苦労するって事が言いたかった+0
-0
-
132. 匿名 2021/12/17(金) 01:31:48
>>92
荒らし通報しといた+8
-0
-
133. 匿名 2021/12/17(金) 01:32:28
>>8
会えないのつらいよ企業側も。
なんなら年齢も書いちゃダメだから、無駄にwebレジュメで不採用連絡しないといけないし。+7
-0
-
134. 匿名 2021/12/17(金) 01:33:09
>>22
そもそもこういうのって調べればわかることじゃないの?
それに周りに高卒アルバイトが多い人たちの世間と、それなりの成績でそれなりの大学に進みそれなりの企業に勤めてる人にとっての世間では全然違う。+88
-0
-
135. 匿名 2021/12/17(金) 01:33:16
>>123
外資金融だとマーチ関関同立たまにいない?
マッキンゼーは無理かなくらいか+2
-1
-
136. 匿名 2021/12/17(金) 01:33:38
>>84
あれえげつないよね
日本じゃ下からのクレームきそう
出来る子にとっては無駄がなくて良いんだけどね+24
-0
-
137. 匿名 2021/12/17(金) 01:33:38
>>125
まさにそれ
地方の中堅私大に進学=就職もその場所
になると思った方がいいよね+51
-0
-
138. 匿名 2021/12/17(金) 01:33:44
>>111
公務員試験受けたことあるかい?
事務採用だとだいたい地元の中でいい大学の人から多く受かるよ
同じ一般教養の試験受けてもやはり成績がね
もともとの学力が違うから差がつくだろうね
最終面接まで残るにはプレゼン力も必要だから
やっぱり負けると思うよ+9
-2
-
139. 匿名 2021/12/17(金) 01:34:02
たかが一発勝負の大学入試で人生が決まるのはおかしいと言う人がいるけど
入試の点数には小学校からの生き様が表れるから、代筆も可能なESなんかよりずっと重みがある+30
-1
-
140. 匿名 2021/12/17(金) 01:34:14
>>135
マッキンゼー、モルガンとか東大生でもバンバン落ちるんですが+17
-1
-
141. 匿名 2021/12/17(金) 01:34:18
>>116
理系だから+4
-9
-
142. 匿名 2021/12/17(金) 01:34:19
>>71
最初から採用するつもりゼロなのに面接に呼ばれるのは交通費や時間の無駄だからねぇ。
ハロワとか一般求人でも何となく女性を募集してるって判る書き方だったり、
どう考えても女性は無理な現場職(肉体労働系)まで男女や年齢で別けて募集するのは違法って無理ある。
大卒以上って募集しても中堅私大(Cランク以下)のAO入学だとFランク徒歩同じ位に基礎学力無い学生が混ざるし、
中堅以下を最初から受け付けないって企業が出て来ても仕方ないと思う。
知り合いの中小企業採用担当は大学よりも高校の偏差値で判断するって。+32
-1
-
143. 匿名 2021/12/17(金) 01:34:38
めちゃくちゃ売り手市場の時は大学フィルターあったとしても記念受験の日東駒専が大手に入れてたのも事実。+5
-1
-
144. 匿名 2021/12/17(金) 01:35:08
>>22
東北大には落ちて慶応大学に合格した友人がいます
難関国立大学は受験科目が多く満遍なく勉強しなければならないイメージがあります+98
-6
-
145. 匿名 2021/12/17(金) 01:35:12
当たり前じゃん
学歴フィルターなきゃ努力してきた学生可哀想だよ
経済的事情で行けない子は確かに気の毒だが
親の金でFラン行った子が、国立行った子に負けるのは当然では?+39
-3
-
146. 匿名 2021/12/17(金) 01:36:49
>>110
結局東大京大が価値観の中心にある時点で頭悪すぎ。たまたま思いついて突っ走っちゃっただけだな。頭悪いだけに逆に。
つまりどっちにしても東大京大はいけてねーよ、安心しな。+4
-5
-
147. 匿名 2021/12/17(金) 01:37:01
>>140
インターン通過者マーチなら選考入るよ
モルガンいった人はいる
もう外資金融とかになると情報戦だから学歴どうこうより一定以上の学歴あればあと能力アピールをインターンで発揮だとさ+3
-2
-
148. 匿名 2021/12/17(金) 01:37:03
>>141
学部卒の理系なんて使いもんにならんって言われなかった??+14
-6
-
149. 匿名 2021/12/17(金) 01:37:09
>>135
中途なら余裕でいますね
でも新卒で外資投銀は同志社だと超超優秀で英語ペラペラでもたぶん無理だと思います+5
-0
-
150. 匿名 2021/12/17(金) 01:37:36
>>139
小学校からの生き様ww+6
-10
-
151. 匿名 2021/12/17(金) 01:37:39
今思うと、説明会の申し込みの時点で満席にして弾いてくれたところはある意味親切よな、こちらに無駄な労力かけさせなくて。
学歴フィルターを駆使してるのもわかりやすくてもはや潔いわ。
エントリーできてESも送れちゃうところは、結局後で弾くのにエントリーさせてESも送らせるから、こっちにしてみたらまじで労力の無駄。
当時は応募できるの有難いとか思ってたけど、会社の印象を取り繕ってるだけだったって今ならわかるわ。
+48
-0
-
152. 匿名 2021/12/17(金) 01:38:10
>>130
上司(高学歴)がヘッドハントされた思ってたら大手の役員になってたよ全く畑違いだったのに
コメ主と同じ会社じゃないと思うけど、学歴ってそういうことなんだなーってしみじみ思った+8
-0
-
153. 匿名 2021/12/17(金) 01:38:21
>>149
横
新卒採用の実績あるよ
+2
-0
-
154. 匿名 2021/12/17(金) 01:38:53
>>1
いや100人の採用枠に何万人も応募が来るわけよ。全部のESなんて読めるわけないし、大学名で足切りするなんて普通にあることだよ。
公立中学から公立高校に上がるのでさえ偏差値で切るでしょう?それと違わないのになんで大学の学歴フィルターだけ問題視されるのか謎。表立って書けよ、とか言うお子ちゃま、企業も採用したくないよ…+134
-8
-
155. 匿名 2021/12/17(金) 01:39:01
>>24
あと学歴による職業選択も露骨に違う。大卒でサービス業(店員)とかパン屋とかやってたらおかしなやつと思われるし、そういう職に対する見下しがナチュラル。
日本は職業に貴賎なしを地でいってるなと思うよ。+66
-3
-
156. 匿名 2021/12/17(金) 01:39:03
>>141
Fラン理系でそこまで強気になれるって凄いなw+22
-3
-
157. 匿名 2021/12/17(金) 01:39:14
>>15
成成明学獨國武は偏差値レベルは関関立と同じだからアピール次第で試験を受けられる大手企業も多く有るよ。+19
-36
-
158. 匿名 2021/12/17(金) 01:39:16
>>91
予想だけど
旧帝大、東工大、一橋、お茶の水、筑波大、金沢大、信州大、横浜国立大、神戸大、広島大のイメージ+5
-8
-
159. 匿名 2021/12/17(金) 01:39:38
>>147
マーチだとインターンから入ればいるよね+1
-1
-
160. 匿名 2021/12/17(金) 01:39:53
親が大学行くならココ!!っていくつか指定されて小学校の頃からめちゃくちゃ勉強して育った。
「人生の選択肢が増えるから勉強頑張って」と言ってた意味が大人になってみて理解できて間違ってはなかったのかなとは思う。+37
-0
-
161. 匿名 2021/12/17(金) 01:40:39
>>55
そうですよね、私も女が学歴あると婚期遅れるくらいに言われてました
だから娘にはそこそこの学歴がないと、スタートラインにすら立てないよ、したいことを見つけてもチャレンジすらできないよと、小学生の頃から言い聞かせました
中学受験して大学附属に入ったので、このままいけば私のような思いはしなくて済むと思いますが、それがどれほどラッキーなことなのか、本人はまだ気づいていない気がします+38
-4
-
162. 匿名 2021/12/17(金) 01:40:41
>>124
別に東大に行きたかった訳ではないけど
いろんな事をわかった上で進路を選択したかったし、ただ漠然と勉強するのではなく、そういう目標を持って頑張りたかったんだよ
それに別に自慢とかではなく、ただの人生の後悔話だよ
こういうことをあの時知っていたら、また別の人生だったかなっていうね+4
-2
-
163. 匿名 2021/12/17(金) 01:41:43
>>24
アメリカなんんかは新卒雇用主義ではないから、院に入るのも社会人経験してから入る人がほとんど。そもそもの学習会スタイルも、雇用のあり方も日本と違うから一概にくらべられないと思う。
高校卒業→地元カレッジスクール、→社会人→
大学→社会人→院→社会人って感じで常にステップアップが主流。+29
-0
-
164. 匿名 2021/12/17(金) 01:41:57
慶應卒だけど、まわりみんな名の知れた財閥系企業や業界大手に内定決まってたな
私はロースクールに進んだから試験勉強で手一杯だったけど、たまに聞く友達の就活話が面白かった+4
-5
-
165. 匿名 2021/12/17(金) 01:42:27
>>158
金沢・信州・広島は
地理的にも偏差値的にも微妙だな。+14
-6
-
166. 匿名 2021/12/17(金) 01:42:27
なんか本当に馬鹿な考えって分かってるけど、ころ先生のような先生のもとで勉学に励んでみたかったなぁ。+1
-2
-
167. 匿名 2021/12/17(金) 01:42:29
>>153
稀にあるんでしょけど一般化できるほどの事例ではないですよね
まぁ同志社は一応は外資コンサル、外資投銀のフィルターに
ギリギリ入るというデータもあるので実績はあるんでしょうね+7
-0
-
168. 匿名 2021/12/17(金) 01:42:36
>>148
普通、学卒枠で受けてるからそれはないんじゃない?+2
-8
-
169. 匿名 2021/12/17(金) 01:42:47
>>159
そのインターンシップいくのも大変ではある+1
-0
-
170. 匿名 2021/12/17(金) 01:42:54
>>158
金沢・信州・広島は
地理的にも偏差値的にも微妙だな。+0
-3
-
171. 匿名 2021/12/17(金) 01:43:47
>>169
だからかなり限られた人だけどいなくはない
絶対に外資って人はそれ向けの就活塾通ってた+0
-1
-
172. 匿名 2021/12/17(金) 01:43:57
>>158
信州と神戸を横並びで語ってるあなたはすごいと思う+21
-1
-
173. 匿名 2021/12/17(金) 01:44:34
>>125
そうなんだね
私の友人は地方国立大から東京の企業に就職して高給取りになったわ
これってすごいことなんだね
確かにその子は優秀だけど+23
-0
-
174. 匿名 2021/12/17(金) 01:44:40
>>171
なんだあなた自身の話じゃないんかーい笑+2
-0
-
175. 匿名 2021/12/17(金) 01:44:52
>>168
いや、だから理系なら院まで行ってやっと人間くらいの扱いだから学部卒だけで就活してんのがすごいね、しかもFランなのにってとこよ+28
-3
-
176. 匿名 2021/12/17(金) 01:46:19
>>168
優秀な大学の理系は9割院行くよ。
学部で就活してると、かなり珍しがられる。+32
-6
-
177. 匿名 2021/12/17(金) 01:47:08
>>141
Fラン理系でそこまで強気になれるって凄いなw+16
-0
-
178. 匿名 2021/12/17(金) 01:47:10
>>73
Fランというか、そもそも地方と東京に大きな壁がある。旧帝レベルでも東京企業の反応はイマイチ。
そこを知らずにたくさん受けたのは無知だったね、としか。+5
-3
-
179. 匿名 2021/12/17(金) 01:47:10
>>35
招待制というか、大手はリクルーターを派遣して有名大の後輩を囲い込む。理系のゼミや研究室に就職枠があるのは真っ当だと思う。+6
-0
-
180. 匿名 2021/12/17(金) 01:48:32
>>139
大学入試を一発勝負という人はおそらく大学受験したことがない人だろうね
一発勝負というよりは、最後のまとめというか
学生時代の総まとめのような気がするけどなあ
昔と今でまた違うかな+23
-2
-
181. 匿名 2021/12/17(金) 01:49:22
>>8
男女は能力に差がある理由にならないと思う
工事現場の作業とかじゃない限り+0
-0
-
182. 匿名 2021/12/17(金) 01:49:29
>>55
うちの親もそんなタイプだったけど、なぜか小学生の頃から大学進学すると決めていたわ
兄とは差をつけられたものの、希望したら普通に進学させてくれたから苦労はしてないけどね
もともと地頭いいタイプで高校が県トップクラスで大学進学が当たり前だったのもあるかもだけど
でも、フィルターはともかくよい大学を出た方が就職に有利なことは容易に想像つくと思う+11
-2
-
183. 匿名 2021/12/17(金) 01:49:31
>>71
会社も人が増えれば時間取られちゃうしね+6
-0
-
184. 匿名 2021/12/17(金) 01:49:51
>>91
>>158
S 東大、京大 就活無双
A+ 阪大、東工大、一橋、名大
A 北大、東北大、九大、神戸大、横国、千葉大、筑波大
B 広島大、岡山大、金沢大、埼玉大、都立大
上記大学以上に通ってるならまずESや説明会でツマづくことはないはず
+3
-14
-
185. 匿名 2021/12/17(金) 01:50:23
>>165
信州は東京近いしわからないけど、地元企業就職であれば地元国立が強かったりするんだよね。特に旧帝から一段落ちるくらいのレベルだと。
地元企業や公務員志望なら同じ偏差値の東京の大学より地元国立が有利だしコスパいいとアドバイスされた。+19
-0
-
186. 匿名 2021/12/17(金) 01:50:46
>>52
学部によっても偏差値が違うし
時代の流れで変わるからね
さすがに大学だけではまとめられないでしょ+26
-6
-
187. 匿名 2021/12/17(金) 01:50:49
>>8
リクルーターや懇親会までやったのに実は女子は全員お断りだから受けない方がいいとまで言われたことある
私だけじゃなくて懇親会でた女の子みんなES落ちた+20
-0
-
188. 匿名 2021/12/17(金) 01:51:30
>>180
むしろ均一にチャンスを与えてくれるんだからありがたいよね
海外の一部の国は受験資格すら与えない国もあるのに+7
-0
-
189. 匿名 2021/12/17(金) 01:51:38
学歴フィルターって当たり前の事なんじゃないの?
その足切りがあるのが分かってて大学受験校決めるものだと思ってたけど...
大学に偏差値があって、企業に偏差値がないわけが無い。
だから仕方ないよね。
そのためにみんな必死にいい大学入りたくて勉強してるんだと思ってたんだけど違うのかな。+11
-1
-
190. 匿名 2021/12/17(金) 01:51:45
>>22
東北大学出身と聞いたら優秀なんだなって思うよ。
むしろ知名度高いでしょ。
受験勉強する時にいろんな大学調べなかった?+110
-2
-
191. 匿名 2021/12/17(金) 01:51:50
>>186
とはいえ腐ってもマーチ関関同立だし早慶東大京大、派閥ってあるっちゃあるしなぁ+13
-4
-
192. 匿名 2021/12/17(金) 01:52:28
>>125
私地方旧帝大だけどそうでもない
地場がうんこ過ぎて東京行ってる人相当多いよ
ただお買い損大学だとは思う+16
-0
-
193. 匿名 2021/12/17(金) 01:53:03
>>55.
>>101
>>161
40代以上の方かな?
私の時代は行けるなら絶対に大学行こうって指導されたよ。
否定する生徒も少なかった。
貧困で家庭の事情で進学出来ない子でも奨学金とか制度利用して大学薦める先生が多かった。+10
-7
-
194. 匿名 2021/12/17(金) 01:53:59
>>192
〇大?+0
-2
-
195. 匿名 2021/12/17(金) 01:54:42
>>22
東北大は非常に優秀な大学ですよ。
旧帝大内であえて序列があるとするならば、こんなところではありますが
東大>京大>東北大・名大・阪大>北大・九大
+45
-28
-
196. 匿名 2021/12/17(金) 01:55:37
>>165
金沢大出身の元友人は自分の学歴に自信があって、結婚相手は国立大出身者じゃないといやだって言ってたわ。+0
-0
-
197. 匿名 2021/12/17(金) 01:55:42
>>13
中央大法学部は別格だね。歴史的にも実力的にも早慶下位学部よりは明らか上回る評価だよ。+62
-16
-
198. 匿名 2021/12/17(金) 01:56:10
>>58
そうなんだよね
夜も遅くまで塾行ってるような子達がいい大学に行き、有名企業に就職して世の中を動かす
でも勉強漬けの子が社会に出て、本当に世の中にためになるような社会を作ろうと思うのかな?実際に作れるのかって疑問に思う
本当は友達としっかり遊ぶとか、自然とのふれあいとかとにかく様々な人生経験を増やすことの方が人間として大事なのでは?って+9
-26
-
199. 匿名 2021/12/17(金) 01:56:47
>>192
同郷かな?w
企業によって旧帝大が強いところと東京の私大が強いところとあるね。メーカーは国立が強い印象。+16
-0
-
200. 匿名 2021/12/17(金) 01:58:08
>>193
いや、私49歳で、公立2~3番手の併願校という感じで超進学校ってほどでもないけど、高卒女子は1人もいなかったよ。四大か短大には必ず進学していた。
そんなこと言うのは50代後半くらいではなかろうか。+17
-6
-
201. 匿名 2021/12/17(金) 01:58:17
>>193
高校によるんじゃないかな?
私38だけと進学校だったからか周りみんな大学受験してたし、女は学歴があったら婚期が遅れるなんて初めて聞いた。+22
-0
-
202. 匿名 2021/12/17(金) 01:58:24
>>196
国立もピンキリだから国立大なだけならそこまで高望みしてるようにも見えないけど
むしろ国立同士の価値観が合うんじゃないかな
家庭環境が似ている場合もあるし+9
-0
-
203. 匿名 2021/12/17(金) 02:00:44
仮に自分自身の学歴フィルターより上のところに就職出来たとしても周りとの差ですぐに辞めてしまいそうだけどなぁ。+2
-0
-
204. 匿名 2021/12/17(金) 02:01:15
>>150
勉強は積み重ねだから、小学校の内容が理解できていないと中学が理解できないし、中学が理解できていないと高校が理解できない。とくに数学は一度つまずくと挽回が難しい。だから共テで必ず数学が課される国立大は、国語+社会の二科目で受験できて高3からの付け焼刃でも間に合ってしまう私文より高く評価されてる。国立大卒というだけで小学校から予習復習を欠かさず真面目に努力してきた人間という証明になる。
さらに東大・京大となれば、難関中高一貫校で中1から大学受験を見据えた勉強をしなければならず、そのためには中高一貫校に入るための塾に小学校から通わなければならないから、親の教育意識の高さや財力まで窺い知れるわけ。
もちろん私文にも優秀な人はいるけど、ESや面接だけではその人の過去の生き方は見抜けない。万引き常習ギャルが高3で慌ててボランティアして黒に染め直してAOで紛れ込んでいてもわからないから、玉石混交の中堅以下を十把一絡げに切り捨てるのは合理的。ただ、一部の真面目な人は巻き添えを食ってるだろうけどね。+9
-4
-
205. 匿名 2021/12/17(金) 02:01:43
>>184
東北はA+でいいと思うよ+10
-6
-
206. 匿名 2021/12/17(金) 02:01:50
>>199
まあどっちかだよねw
メーカーで好き嫌いは激しいよね
同じくらいの難易度ならやっぱ早慶が強いなぁとは感じたよ
地場ですら早慶の方を評価してるなーっていうのはめちゃくちゃ感じたし
とある企業からは地方の子はおっとりし過ぎてるからなかなか採用できないとか結構ストレートに言われたわw+10
-1
-
207. 匿名 2021/12/17(金) 02:02:03
>>165
いやいや、現役高校生にとって地元国立大は雲の上の存在だから。
簡単に入れるレベルじゃないよ。+8
-4
-
208. 匿名 2021/12/17(金) 02:02:06
就職氷河期世代だけど、学歴フィルターなんて当時から存在してたよ。
共学の、男女共通でありそうな名前の女子学生が面接まで通って、いざ面接に臨んだら女だと判明した途端、面接官が手のひら返したってエピソードもきいた。+22
-0
-
209. 匿名 2021/12/17(金) 02:03:15
>>184
神戸大はBだよ+5
-2
-
210. 匿名 2021/12/17(金) 02:04:07
>>198
お花畑ですか?笑+22
-3
-
211. 匿名 2021/12/17(金) 02:04:14
>>209
神戸はAだよ
横国筑波千葉が一個下かなー+4
-5
-
212. 匿名 2021/12/17(金) 02:05:03
>>206
たぶんメーカーとか国立が強いとこは研究者が多いところかな。おっとりしてても(笑)実直さが物言うところというか。
マスコミとか金融とかああいうのは圧倒的に早慶筆頭とした有名私大の牙城って感じ。+13
-0
-
213. 匿名 2021/12/17(金) 02:06:26
>>168
理系で学部卒就職の人はいるにはいるけど、研究職や開発職に興味ない人くらいかと。+10
-0
-
214. 匿名 2021/12/17(金) 02:07:34
>>198
今の小学生で塾行ってない、スポーツしてない子は大概ゲーム三昧だよ
自然と触れ合って五感養ってる子って現実にはそういない+46
-4
-
215. 匿名 2021/12/17(金) 02:07:37
>>213
文系と同じ職種ついてるよね+6
-1
-
216. 匿名 2021/12/17(金) 02:07:56
>>212
その通りと思う
ただおっとりし過ぎてるからダメ、って言われたのはメーカーだったけどねw
私は文系だったからガツガツを求められたと言うのもあるのかも
金融マスコミコンサルは勝負にならないと思って早々に棄てたw+8
-0
-
217. 匿名 2021/12/17(金) 02:09:13
>>209
神戸はAであってると思うよ。
北大や九大と入試は同レベル。
東京就職なら北大九大有利だけど、関西就職なら神戸有利。+9
-0
-
218. 匿名 2021/12/17(金) 02:10:44
>>196
私も結婚相手はそれなりに学歴のある人が良かったからその気持ちはわからんでもないよ。+8
-0
-
219. 匿名 2021/12/17(金) 02:11:10
>>196
早慶マーチでも嫌なのかしら?+3
-0
-
220. 匿名 2021/12/17(金) 02:12:37
>>216
似た就活体験してるから同じ大学かもw
業界によってそういう好き嫌いもあるから学歴フィルターなんて当然あるだろうし、それを気に病んでたら始まらないなと大人になってからは思う。+4
-0
-
221. 匿名 2021/12/17(金) 02:13:27
>>160
受験や大学の真髄は分からなくても、親の声に耳を傾ける素直さって中学受験にとって大事なだなと思う+10
-1
-
222. 匿名 2021/12/17(金) 02:13:38
>>32
それならガクチカとか聞かないでほしいし、高校の偏差値でもある程度参考にしてほしい+9
-0
-
223. 匿名 2021/12/17(金) 02:13:51
私は大学生だけどがるちゃんの意見って本当あてにならないと思うわ。そもそも有名企業で働いてる人がこんな夜遅くまで起きてない笑
まあこんなこと書いたら今は専業主婦ですだの言い出すと思うけど笑+5
-3
-
224. 匿名 2021/12/17(金) 02:14:25
>>184
東北は国内、世界的評価からしてもA++10
-4
-
225. 匿名 2021/12/17(金) 02:14:58
東北大のチー牛ガル男が平日のこんな時間に暴れるトピ…
将来が思いやられるわ・・+3
-1
-
226. 匿名 2021/12/17(金) 02:15:39
>>220
もしかしたら知人かもね
フィルターあるならそれはそれでありがたいと思うな
中途半端に残される方が困ったもん
面接バッティングとか交通費とか+3
-0
-
227. 匿名 2021/12/17(金) 02:16:03
関関同立でも就職に苦戦してる学生はたくさんいる
話したときの人柄や、醸し出す雰囲気、見た目も大事
内定たくさん貰える人と、落ちまくる人もいる
+19
-0
-
228. 匿名 2021/12/17(金) 02:16:08
>>223
大学生早く寝な。明日も授業でしょ。+4
-6
-
229. 匿名 2021/12/17(金) 02:17:08
>>227
わかる
まれにFランでも準大手とかなら無双する人もいるよね+2
-3
-
230. 匿名 2021/12/17(金) 02:17:47
>>227
だから関関同立とくくったらダメだよ
同志社とそれ以外
関関同立は同志社以外があまりにも落ちぶれてて話にならない+8
-14
-
231. 匿名 2021/12/17(金) 02:18:16
>>227
そもそも女子で就活無双って聞いたことないわ
大抵もらえても2社くらいって感じ+8
-0
-
232. 匿名 2021/12/17(金) 02:18:50
全く同じ話題を去年やってたよね+0
-0
-
233. 匿名 2021/12/17(金) 02:18:55
地方Fランの建築学部だったけど大手もいくつか内定でたよ。ただやっぱりSPIは早めにやっといた方がいい。インターンのエントリーシートもありきたりなこと書いたけどほぼほぼ通った…やっぱ建築関係は女有利だと思うわ。+5
-2
-
234. 匿名 2021/12/17(金) 02:20:10
>>116
理系だから+1
-1
-
235. 匿名 2021/12/17(金) 02:20:43
>>233
いつ頃の話ですか?+3
-0
-
236. 匿名 2021/12/17(金) 02:21:03
とりあえずこのトピで
明治以外の人はMARCHと使わないように
同志社以外の人は関関同立と使わないように
九大、北大の人は旧帝大と使わないように
上智の人は早慶上智と使わないように
このルールは徹底しましょう
じゃないと全く参考にならない+5
-25
-
237. 匿名 2021/12/17(金) 02:21:29
北野から京大ワイ、高みの見物+1
-3
-
238. 匿名 2021/12/17(金) 02:22:00
>>196
金沢大卒はプライド高い人多いよね
あの大学、北陸では無双らしいから
+7
-0
-
239. 匿名 2021/12/17(金) 02:23:34
>>227
これだけ学生がいて、できる学生と出来の悪いのがいるんだから、就活苦労する学生もたくさんいるに決まってる+15
-0
-
240. 匿名 2021/12/17(金) 02:24:27
>>230
あまり賢いとはいえない高校から指定校推薦で同志社に行った友達が何人かいる
まぁ、それは他の大学にも言えることだけど
+11
-1
-
241. 匿名 2021/12/17(金) 02:24:38
>>4
以前から、皆んな薄々分かっていたこと。
足切りとか、指定校制度とか、悲しいけど世の中は、そんなものなんだなぁ。+34
-0
-
242. 匿名 2021/12/17(金) 02:27:02
>>55
アラサーだけど、残念ながら私の地元は私の出身大学に行くと結婚できなくなるという話が蔓延ってたし、実際そう言う側面もある
うちも両親ともそう学歴は高くなかったからそんなこと全く知らずに進学したらそう言う面ではマイナスだったのを後から知った+0
-0
-
243. 匿名 2021/12/17(金) 02:29:05
>>240
エスカレーター、指定校やAOで入学した人は、お断り。受験で入学した人がエントリーできる企業もあって、国公立大は受験して入学しているから有利らしいよ。+16
-2
-
244. 匿名 2021/12/17(金) 02:29:13
>>223
うん、いいかげんなことばっか言う人多いよね。人事でもないくせに。そもそも高学歴は文章力もあるんだし傾向的に良いこと書けるでしょ。
学歴フィルターはあると思うけどエントリーシート書いても意味ないって意見は極端すぎる。自分からフィルターはってるだけじゃん。Fランだろうがまともなこと書いてたら読まれた時に選ばれるよ。はじめから無理だからって勝手な憶測広めるのは違う。+9
-1
-
245. 匿名 2021/12/17(金) 02:29:15
>>198
確かに、多様な社会体験のないペーパーテスト対応能力に特化した人間達が今の日本を動かしたり大企業にしがみついた結果、日本は没落の一途を辿ってるね。早く人物評価の着眼点を見直さないと国力は更に落ちて早晩中国の支配下に入りそうだな。+9
-3
-
246. 匿名 2021/12/17(金) 02:29:36
>>235
去年です+2
-0
-
247. 匿名 2021/12/17(金) 02:30:02
>>55
私も四年制大学に行けとは言われてたけど、どうメリットがあるのかを教えてくれなかったよ
要領良く賢い子や都会育ちで大企業が身近な子だと自分で気付く学生もいるのかもしれないけど、私は地方住み母子家庭で周りの大人は皆公務員か中小か零細だったから学歴フィルターの存在すら知らなかった
まあ私の地頭があまり良くないのも分かってるよ+25
-1
-
248. 匿名 2021/12/17(金) 02:32:21
>>245
欧州先進国も中国も上位層はガリ勉だし超学歴主義だけどね…+6
-2
-
249. 匿名 2021/12/17(金) 02:32:42
>>230
確かに現状に合わない括りは定期的に見直すべきだよ。+3
-0
-
250. 匿名 2021/12/17(金) 02:32:59
>>155
もしかして社会に出たことの無い人?+2
-12
-
251. 匿名 2021/12/17(金) 02:34:07
>>247
大卒が大きなアドバンテージになるのは転職の時
大卒以上が多いよ。だから専門学校なんてよっぽど有利な資格を得る以外は行かない方がいい。+8
-2
-
252. 匿名 2021/12/17(金) 02:36:07
>>228
明日は午後からなので…+3
-0
-
253. 匿名 2021/12/17(金) 02:36:34
>>8
いっそ、マイナビなんか全部やめにして大学に募集かかってるところしか応募できなくすればいいのに+28
-0
-
254. 匿名 2021/12/17(金) 02:38:31
>>4
就活始めるにあたってそのことに気がついていないってかなり鈍いというかアホというか…
暗黙の了解じゃんって正直思う
同級生がそんな文句を言っていたら「え」って内心思っちゃう+85
-6
-
255. 匿名 2021/12/17(金) 02:39:36
>>251
一応四大は出たんだけど、国立落ちちゃって浪人も出来なくて地元Fランになんとなく進んでしまったよ
まあ仕方ないしそれは覆せないからもういいんだけどね+3
-1
-
256. 匿名 2021/12/17(金) 02:39:56
>>8
Aさんの鈍さに絶句だなぁ
その上高学歴な友達のエントリーシートを勝手に採点しているし
+42
-3
-
257. 匿名 2021/12/17(金) 02:40:59
>>254
そうそう。だから就職できないんだよってね。
業界研究や会社研究できてないから身の丈に合わない会社に応募して文句垂れるハメになる。+46
-0
-
258. 匿名 2021/12/17(金) 02:41:21
>>246
じゃあその地方の大学を卒業して、今は東京の会社にお勤めなんですか?
+1
-1
-
259. 匿名 2021/12/17(金) 02:43:39
>>254
世間知らずすぎて心配になるよね。
そしてこの記事を書いてるマスコミなんかは学歴コネ重視の最たる業界よ+34
-0
-
260. 匿名 2021/12/17(金) 02:45:25
>>88
仙台民だけどその二つは立派なFランだよ、、
学院は地元就職に有利でとりあえず大卒になりたい人が行く。
工大は偏差値30の高校出た中学の同級生のヤンキーも入ってたから本当の意味でFランだと思う。
+16
-0
-
261. 匿名 2021/12/17(金) 02:45:56
新卒でも人材紹介サービスあるもんね
企業は手間省く為にあらかじめ学歴とか男女をオーダー
学生も無駄足省けるから良いと思う
+3
-0
-
262. 匿名 2021/12/17(金) 02:46:48
>>28
職種による
うちの旦那は底辺大学・中小企業だけれど、入社した頃は年収500万で10年目の今は手取り800万くらいだよ
+15
-0
-
263. 匿名 2021/12/17(金) 02:47:29
>>240
もう企業側も推薦やAOはそもそも採用してないからね
受験戦争から逃げた連中は高校で人生終わってるよ+14
-9
-
264. 匿名 2021/12/17(金) 02:48:52
>>245
全くその通りだわ
今の日本の立ち位置が採用から始まる企業活動、行政活動の成績簿なんだね。
+3
-1
-
265. 匿名 2021/12/17(金) 02:49:50
>>263
うちの旦那推薦だけど普通にいい会社で働いてるし出世もめっちゃ早いよwww+6
-12
-
266. 匿名 2021/12/17(金) 02:50:24
リクルートとかが就活に参入してきたからこんなことになるんだよ
企業が欲しい大学行って面接すればいいんだけど、人手足りないから仕方ない+3
-0
-
267. 匿名 2021/12/17(金) 02:52:02
全然関係ないけど、こういうとこでよく出てくる大手の定義ってどのライン?
田舎の会社で資本金25億、従業員1000人って企業は大手?
資本金の定義でいくと大手だけど、市内の人しか知らないような会社なんだけど。
+3
-5
-
268. 匿名 2021/12/17(金) 02:56:34
真冬に肌色ストッキングにリクルートスーツ着て、1日何社もはしごしてた
今はリモート説明会とかあるんでしょ
羨ましいけど、こうやってどんどんひ弱な若者が増えていくんだろうね+7
-1
-
269. 匿名 2021/12/17(金) 02:57:11
>>1
それを一部の馬鹿大学生が差別だと言うから出来ないのよ
+31
-1
-
270. 匿名 2021/12/17(金) 02:58:49
新卒で入社した同期がだいたい同じレベルの大学しかいなかったし、まあそういうことよね、ってみんなわかってるでしょ+6
-0
-
271. 匿名 2021/12/17(金) 02:59:13
>>267
資本金が25億なら大手でしょ
それくらいの資本金でBtoBの会社はけっこう多いよね
資本金のランキングだけだと1700位くらい
東証一部に余裕で入るラインだから+7
-0
-
272. 匿名 2021/12/17(金) 03:00:35
大学名でフィルターをかけると
2016年以降私立大学定員厳格化で
一般入試の人が厳しかったじゃん
早慶に行けたレベルがMARCH
MARCHに行けたレベルが日東駒専にって
滑っていったじゃん
一方で指定校や公募型推薦だったり
宗教学校推薦だったり商業高校推薦だったり
明らかに学力が劣る人もいたでしょ
そこはきちんと見分けてるのかな+29
-1
-
273. 匿名 2021/12/17(金) 03:00:56
>>253
本当そう!
大学の求人掲示板に大学毎のパスワードかなんか書いといてパスワード入れないと応募出来ないとかでも良いけど+9
-0
-
274. 匿名 2021/12/17(金) 03:08:42
満席だったら縁が無かったねで次へ行くもんじゃないの?
1つの会社にそこまで執着する理由無いよね。
説明会にどうしても出たいと捻じ込んだりしたら、仮に出席できたとしてもそれが弱みになって後々の雇用条件や給与の交渉の際に不利になるだけでしょ。+4
-0
-
275. 匿名 2021/12/17(金) 03:09:32
>>267
わかんないよね
うちの会社は地方の政令指定都市で
資本金3000万くらい、従業員200人程度だけど
大学生に人気の就職企業ランキングで県内3位以内に入ってる。
内定取れた時に親戚に大手だねーって言われたけど大手だとは思わない…
+7
-0
-
276. 匿名 2021/12/17(金) 03:10:42
>>150
いや、笑ってる場合じゃなくこれはガチだよ。
小学生のうちに勉強する習慣を付けておかないと、中学生になっていきなり勉強に力入れようと思ってもなかなか厳しいものがある場合が多いと思うよ。
小中高と勉強に対してどう考えてどう捉えてどう取り組んできたかの集大成が高卒後の進路だと思うから。+28
-1
-
277. 匿名 2021/12/17(金) 03:14:06
>>73
地方の私立Fラン工業大学
Fランの自覚があったらそんな無謀な挑戦をしなかったのでは?
当時はFランとは思ってなかったんでしょ?+0
-0
-
278. 匿名 2021/12/17(金) 03:17:00
>>1
学歴フィルターなんて昔から暗黙の了解であったじゃん
氷河期世代だけど当時は大学の先輩から就活の情報収集して身の丈に合った就活してたけどなあ
応募資格に◯◯大学以下とか企業が公表するのを要求する今の学生は甘いんじゃないのかしら
社会はしがらみでできているんだし公表できないでしょ
なんでもかんでも教えてもらおうとして受け身だよ
これでは仕事も受け身になって仕事できない人になりそう
自分で考えて調べて行動したらいいのに+67
-3
-
279. 匿名 2021/12/17(金) 03:20:05
>>4
書いたら書いたでまた炎上するしね。+8
-0
-
280. 匿名 2021/12/17(金) 03:21:00
>>118
今は中途採用だと年齢制限すら条件がないとかけられないもんね。(長期キャリア形成のため、とか。)
違法じゃなくて、企業イメージも悪くならず当たり前のことなら、正直フィルタかけたいってところも多いと思う。
単純に応募者が多すぎて、初手の段階で簡単に足切りしたいだけってことなんだよね。セミナー枠は限られてるから、せめてこれまで勉強を頑張ってこれた努力家、地頭のいい子、社会に出ても頑張って行けそうな確率の高い子に予約してほしい気持ちはわかる。+21
-0
-
281. 匿名 2021/12/17(金) 03:23:44
>>277
東海大学の知り合いいるけど、
俺めちゃくちゃ頭いい!イケてる!
と思っているwwwwww+3
-1
-
282. 匿名 2021/12/17(金) 03:25:28
>>201
ガルちゃんて70代とか多いから。
戦争経験者とか(笑)
顔が良ければハイスペと結婚できるから学歴いらない
とかまだ言ってるからね。+1
-7
-
283. 匿名 2021/12/17(金) 03:26:07
>>233
Fランでも絶対ダメかっていうとそうじゃないんだよね
地方だと大学行ってるってだけでもすごい場合もあるし
狙いどころ次第というのは本当にあると思う
ただやっぱり「ありきたりな」エントリーシートでもさらっとこなせるかどうかは大きいよね
いろいろ察しが悪い>>1のAさんとは大違いだと思う
そういえばFランから大手入った人がひろゆきとアベマで対談してたわ+13
-0
-
284. 匿名 2021/12/17(金) 03:26:08
これが現実
外資系投資銀行やコンサルの新卒インターンは地方旧帝すら京大以外お断り
東大と慶應が絶対の世界
でも中途採用なら学歴不問だから他社で結果出せばスカウトされるし日本法人のトップにだってなれる
また学部は微妙でも院で名門に行けばチャンスがある
そこが日本企業との最大の違い
いわゆる開放的な学歴主義
外資が強い理由
+2
-4
-
285. 匿名 2021/12/17(金) 03:35:00
>>281
東海大は海洋系や航空系が強くてその分野に大手企業の役員も外出しているよ
理系医学系職はフィルターが緩いからかなり実力主義
あまりレベルが高くない医学部出身でも名医と言われる医師がそこそこいる
神奈川なら東海大医学部は一大派閥だよ
横市より学閥が上
+6
-0
-
286. 匿名 2021/12/17(金) 03:35:35
>>285
訂正 外出×
輩出+0
-0
-
287. 匿名 2021/12/17(金) 03:48:42
私文大は全部無くなれば良いのに+3
-8
-
288. 匿名 2021/12/17(金) 03:52:41
半導体を作る技術者に高級を払わなかった日本が愚かだった+9
-0
-
289. 匿名 2021/12/17(金) 03:54:28
>>287
歴代の首相や大企業の創業者も私大文系出身ばかりですが?
早稲田や慶應の文系出身が名だたる大企業を作った
早稲田政経だけでも旧コクド、ユニクロ、メルカリ、サムスンの創業者を輩出
日本の首相の出身大学トップも早稲田
東大じゃないよ
そして慶應は金融や電力会社の礎を築いた人材を輩出
早慶なしでは日本の経済成長はなかった+6
-2
-
290. 匿名 2021/12/17(金) 03:55:46
>>288
アメリカとの半導体協定のせいです
アメリカからの圧力から逃れるために韓国や台湾に無償で技術提供
そうしないと日本はアメリカに潰されていた
+1
-1
-
291. 匿名 2021/12/17(金) 03:57:17
日本の独禁法が日本の国力を弱くした
今日本は国内企業じゃ無く世界と戦ってる
公正取引委員会の解体が必要だから+0
-0
-
292. 匿名 2021/12/17(金) 03:58:03
>>289
だから無くせと言ってるのよ+1
-0
-
293. 匿名 2021/12/17(金) 03:59:01
>>291
欧米の方が独禁法ははるかに厳しいよ
向こうならとっくに解体されているような日本企業がたくさんある
アメリカはスタンダードオイルもマイクロソフトも解体したからねw+1
-0
-
294. 匿名 2021/12/17(金) 03:59:41
>>292
日本財界の柱は必要+0
-1
-
295. 匿名 2021/12/17(金) 03:59:43
>>290
高級払うのと無関係なコメント
だから半導体技術者が海外に流れるのよ+2
-0
-
296. 匿名 2021/12/17(金) 04:01:07
>>290
文系や私文のコメントこの程度の浅さ+1
-1
-
297. 匿名 2021/12/17(金) 04:04:14
日本には理系院卒で著名ば経営者がいない
起業の才能がないのよ
キーエンスの創業者は高卒、日本電産の創業者は職業訓練校出身
+2
-2
-
298. 匿名 2021/12/17(金) 04:22:07
>>1
きちんと書いて欲しいよね
採る気ないのに募集してるのは詐欺だよ+2
-12
-
299. 匿名 2021/12/17(金) 04:30:17
>>41
偉そうに言ってんなよ?
ゆとりが
今の18歳人口の倍の同年代人口がいた30年前の団塊Jr.の時代はお前なんかMARCHでもお呼びじゃないんだよ
(AとHはMRCの滑り止めの格下だったけど)
当時より子供は減ってるのに大学も学部も増えて早慶でも全体の定員がむしろ増えてるこの20年が異常なんだよ
お前は30年前なら確実におとなしく工員コースだったから
+36
-10
-
300. 匿名 2021/12/17(金) 04:32:47
>>263
スポーツでよい企業に行ける人はたまにいる
もしくは昔やバブルの数年
そのときは、中堅より下でも、見た目や器量良しだけでも大手に行けた
コネも盛んな頃
今は学歴も大事
ただ、これから変化はしつつある
大学の学部によっても偏差値もかなり差はある
目的もなく大学の名前だけで選び(学部は適当)、ダラダラ学生時代を過ごしてきた人は結局、何をしたいの迷走する
興味ない学部だとやる気も出ないから、ムダな4年間になることも多い
学生時代に何を学んで、どう努力してきたかとか、主体性や人間力、プレゼン力なども問われるし、人脈も見られる
見た目や人を惹き付ける魅力などもねあれば直好し
ちなみに理系の研究者とかは、ほぼ学力や知識、探求心だし、見た目はあまり関係ないけどね
+8
-1
-
301. 匿名 2021/12/17(金) 04:33:07
>>47
職種が違うんじゃないの?+19
-0
-
302. 匿名 2021/12/17(金) 04:33:42
>>5
身の程の問題じゃなくて、志望者に内緒でフィルターかけてるのが問題。
そのせいで無駄な労力を使わされる。
就活あるあるではあるけどね。
年齢不問、経験不問とか言いながら、素人の中年が行くと露骨にがっかりしたり。
だったら最初から30歳以上の初心者お断りとか書いてて欲しい。+54
-9
-
303. 匿名 2021/12/17(金) 04:34:03
>>64
フランスはエリートを養成する高級大学群(グランゼコール)とその他一般大学群にはっきり分かれてますが。。+32
-0
-
304. 匿名 2021/12/17(金) 04:41:58
>>110
その県立高校から毎年何人の東大生が出るの?
+1
-0
-
305. 匿名 2021/12/17(金) 04:49:52
>>267
大手で大丈夫+2
-1
-
306. 匿名 2021/12/17(金) 04:53:15
雇用する側からすると学歴フィルターは楽で失敗が少ないから便利。たまに勉強しかできないバカもいるけど入試という作業を上手にクリアできた人とそうでない人では能力差は歴然としてる
学歴社会なのは高校生なら知ってるのに大学生になって今さら学歴フィルターがおかしいとか言う方が恥ずかしい。学歴フィルターがおかしいと言うなら東大生になってから言えばいいのに+17
-0
-
307. 匿名 2021/12/17(金) 04:55:44
何でもいいけど学歴フィルターより
女を採用する気ないのに、とりあえず面接する会社もやめて欲しいよ
学歴差別より男女差別の方がダメだから、とりあえず説明会や面接には進める
学生にとっちゃ時間と金の無駄だから
採る気ないなら男女フィルターも最初から設けてほしい+12
-1
-
308. 匿名 2021/12/17(金) 05:10:48
私は東大に行ったとしても就職できなかったと思う。
自閉症スペクトラムで勉強はできたけど面接が全然だめ。
練習しても本番では固まってしまうしグループディスカッションでは一言も話さずに相槌だけで終わってしまう。
就職試験も受験の時みたいにペーパーテストだけにしてくれたらいいのに。+0
-10
-
309. 匿名 2021/12/17(金) 05:15:51
>>306
大学入試の合格者に定員がある以上、頑張ったところで全員東大にはいるのは不可能だしやっぱり学歴フィルターはよくない。最初から○○大学以上とか男性のみ女性のみとか書くのはいいと思う。就活する側で避けられるし。+1
-8
-
310. 匿名 2021/12/17(金) 05:18:45
学歴は選択肢を広げる上では必要だけど、十分事足りるラインってのはあるからなー
目指すとこ次第+1
-1
-
311. 匿名 2021/12/17(金) 05:20:09
>>3
「大卒」ではなくて「高学歴」ね
低偏差値大学が乱立してる今の時代、大卒は金さえ積めば手に入れられるステータスに過ぎないよ
Fランの就職実績見れば分かるけど、大卒(本音はMARCH以上)しか採ってないような企業に入れた学生は本当に少ない。+66
-4
-
312. 匿名 2021/12/17(金) 05:25:59
>>1
エントリーシートが他より私の方が優れてる。
本当に?自己評価高すぎるだけなんじゃないの?
この辺が原因なんでは+48
-0
-
313. 匿名 2021/12/17(金) 05:39:18
>>13
中央の友達が言ってたのは、
法学部だけOKの企業もあるって。+27
-2
-
314. 匿名 2021/12/17(金) 05:58:08
中堅大学出身だけど、ESで落ちたことないよ+0
-3
-
315. 匿名 2021/12/17(金) 06:00:12
>>13
昔のイメージ引きずっている人多すぎ
今は大きくレベル下がってるの知らないのかな?+14
-15
-
316. 匿名 2021/12/17(金) 06:01:46
>>308
就職試験をペーパーテストだけに、って言ってる時点で使えない人だと分かってしまうw+7
-0
-
317. 匿名 2021/12/17(金) 06:03:06
>>41
マーチごときで笑笑+20
-9
-
318. 匿名 2021/12/17(金) 06:06:26
>>37
一流企業に入ろうと思ったら、マーチも厳しいよ。一流企業の足切りラインは早慶。+26
-20
-
319. 匿名 2021/12/17(金) 06:08:07
>>58
幼児の頃に勉強=就職につながるはさすがに気づけなくても、小学生にもなれば勉強は嫌いでもしなきゃいけないものってのは皆が分かってる事だからなぁ。+19
-0
-
320. 匿名 2021/12/17(金) 06:12:07
>>58
ここ10ねんくらい、また最近は特にだよね。
普通の郊外の都市で公立ですら小学校からほとんど塾行ってる。
周りがいってるからって理由で。+9
-0
-
321. 匿名 2021/12/17(金) 06:12:54
>>25
そういう話をしてるんじゃないのに、こだわる人いるよねー+17
-1
-
322. 匿名 2021/12/17(金) 06:13:30
>>318
いや、割とマーチまでは内定者いるよ。+35
-4
-
323. 匿名 2021/12/17(金) 06:14:09
>>47
役員の子か、取引先のご子息かもよ
数年取引先で働いて、親が経営してる会社に戻るって人結構いる+45
-0
-
324. 匿名 2021/12/17(金) 06:14:51
>>318
昔はそうだったかも。
今はMARCHも難化していて早慶から落としてくるから、企業もとる。+21
-5
-
325. 匿名 2021/12/17(金) 06:18:33 ID:YWZLwOEIBx
>>322
確かにマーチもいなくはないけど、マーチで一流企業に滑り込める人は、少数派。一流企業の採用人数のうち、8割は早慶や難関国立大。残り2割が早慶以下の大学出身者。+12
-3
-
326. 匿名 2021/12/17(金) 06:19:05
>>198
本当は友達としっかり遊ぶとか、自然とのふれあいとかとにかく様々な人生経験を増やす…
↑別にこれやりゃいいじゃん
勉強大切だと思ってる親は子どもにも勉強させればいいし、強制じゃないんだからさせなくていいんだよ
色んな人間がいるから社会は動いていくんだからさ+17
-3
-
327. 匿名 2021/12/17(金) 06:21:08
幼稚園から勉強するな嫌だなー。
私は中3から塾で公立から短大で遊び暮らして、高学歴旦那と結婚し、車の免許しかないけど今は自身も在宅ワークで25-30万稼いでるし。
早稲田出てるのに子育てしたいから主婦ってママ友もいるし、学歴なんて女にとってあまり意味ない気がする。
最近の子達は先手先手でお受験させられて、大変だと思う。+6
-9
-
328. 匿名 2021/12/17(金) 06:25:03
私は派遣で大手で働く楽しさだけ味わって、寿退社したよ。
それくらいで良いw+4
-2
-
329. 匿名 2021/12/17(金) 06:25:58
>>1
大学だけで見ていい人逃してる場合もあるよね
良い大学が必ずしもいい人材とは限らないだろうしさ+8
-5
-
330. 匿名 2021/12/17(金) 06:26:25
>>34
このコメント書けるあなたは?+6
-0
-
331. 匿名 2021/12/17(金) 06:26:46
>>18
そりゃ安泰してそうな大手選びたいよ。
ただ必ずしも安泰じゃないんだよね…努力して実力もあるのに徐々に給料減ってく会議ばっかだって取引先の大手(斜陽)の人に愚痴られた。一応給料はまだ良かったらしいけど家族いたしストレス凄かっただろうなぁ…。+29
-0
-
332. 匿名 2021/12/17(金) 06:28:22
>>329
そういう一人は落とされるよ。うちの会社に飛び抜けて学歴いい人いるけど失礼だけど仕事できない。単純に向かないだけかもしれないけど…+2
-0
-
333. 匿名 2021/12/17(金) 06:28:58
>>1
それが現実。
現役で中堅大しか受からなくて妥協して入ったんでしょう。
浪人して上を目指すっていう思考はなかったの?+14
-1
-
334. 匿名 2021/12/17(金) 06:32:14
>>19
そもそも企業で働くことってのは、働いて会社に利益出すことなんだよ。
使われる側なのに、お客様気分で配慮してもらう事が前提の思考回路の受身人間が、将来利益出せるようになるとは思わないよね。
学歴フィルターなんか昔からあるものだし、大学受験に至るまでの過程で努力してきた指標のひとつでもある。逆に、頑張って勉強して難関大に入ったのに、なんで名前も思い出せないような大学と一緒くたにされなきゃなんないの。
そこで考え方や発想の転換ができない時点で、ESシート以前の問題だよ。+45
-1
-
335. 匿名 2021/12/17(金) 06:32:16
>>333
金銭的にできない人もいるんじゃない?+5
-1
-
336. 匿名 2021/12/17(金) 06:35:23
>>312
確かに。人事でエントリーシートとか見てたけど。
うちの会社は大学名伏せてエントリーシートみて、悩んだら大学名で選ぶってパターンだった。
Fランで素晴らしいエントリーシートはあまり見ない。というか、
サークルしました!バイトしました!
災害でボランティアしました!
そんなのばかり。
ワンパターンなんだよ
Fランで凄いなと思ったのはうちの製品好きであるスーパーにパートしてたとき店長と話をしてコーナーを作りおばさまに料理したとか。具体的なことが書いてないのに
色々頑張りましたとドヤる大学生が多い
そりゃ落とされるよ+22
-1
-
337. 匿名 2021/12/17(金) 06:36:38
>>329
良い大学出身者が、優秀な社会人とは限らないのは社会に出るとわかるのですが、それでも新卒時点でそれを見抜くのは砂浜の中からダイヤを見つけるくらいの確率になるのではないでしょうか。
やはり良い大学に入学した人は、中高時代に相当の努力をした人で、基礎学習能力の高さや勉強する方法を知っているのは新卒時点での強みだと思います。
私自身は高卒なのですが、旧帝大を目指す子を見ていると、自分の子どもの頃の勉強への意欲がなかったことや努力しなかったことを省みることがあります。
+18
-0
-
338. 匿名 2021/12/17(金) 06:40:18
>>1
そりゃそうだよ
なんのために親が必死こいて子供を中学受験させると思うのよ。
良い大学に行って就活でも困らないようにも入ってるでしょ
そんな親に恵まれない? そんなことはない
真面目に勉強すればそこそこの大学行けるよ
周りの子供遊び呆けて親の金使いまくってFラン行って大学でも単位落として
誰がそんなお子さん企業取りたい?
Fランでも残念ながらFランの人は、きちんと将来見て資格取ったり海外に応募したりしてる。
なんにもしないのに文句しか言わない
それがFラン実態
親も文句言うからどうしょうもない+30
-1
-
339. 匿名 2021/12/17(金) 06:40:46
>>304
ね
早慶、旧帝大に同期生が進学した高校にいたってだけで自分を過大評価するひとは本当に多い
どんな名門難関進学校だって、深海魚からトップまで、成績に差が出るのは当然なのに+4
-0
-
340. 匿名 2021/12/17(金) 06:42:20
>>302
でも書けないんだもんね。書けるなら書きたいと思うよ企業も+27
-2
-
341. 匿名 2021/12/17(金) 06:42:31
>>334
逆に、頑張って勉強して難関大に入ったのに、なんで名前も思い出せないような大学と一緒くたにされなきゃなんないの。
このとおりです!ほんとだ。
なんのために大学ランクがあるんだよって思う
反対にフィルターかけて貰っていいよ
それでも仕事したいって人は学歴を超えるスキルを身に着けたり資格取ったりしたらいいと思う+32
-0
-
342. 匿名 2021/12/17(金) 06:45:04
>>17
高校の先生に大学名じゃ人生は決まらないよ!それよりも好きなことやりな!って言われてそれを信じてた..+2
-13
-
343. 匿名 2021/12/17(金) 06:45:28
私の伯父の話ですが
いわゆる名前も知らない大学出身です
今もその大学あるけど全入で落ちる生徒さんいないレベルです
企業でそれでも分析したいと簿記の資格取ったり、勉強したけど全部落とされて
悔しくて小さな税理士事務所で働きながら寝食忘れて勉強して
資格取って今ではかなり有名な
税理士先生だよ
そんな叔父でも、私には勉強してきちんとした大学に行きなさい。
一生ついて回るよ
とずっと言ってた。+2
-4
-
344. 匿名 2021/12/17(金) 06:46:04
>>4
内定可能性ゼロなのに一応面接にはどうぞどうぞ!、よりは最初から「満席」の方が親切じゃないかなって気もする+61
-0
-
345. 匿名 2021/12/17(金) 06:46:08
>>152
横だけど、ヘッドハントされて役員なら学歴じゃなくて能力で抜擢されたんじゃない?確かに大手の役員はみんな超高学歴だけど、学歴があるのは最低限というか。+5
-0
-
346. 匿名 2021/12/17(金) 06:46:25
>>342
大学名で人生は決まらないけど
人生の幅は間違いなく狭まる。
人間関係もそうだよ。+39
-2
-
347. 匿名 2021/12/17(金) 06:46:38
>>59
書類で落ちないの?+0
-1
-
348. 匿名 2021/12/17(金) 06:47:26
>>17
努力すべき時に頑張って成功した人を欲しがるのは当たり前だよね。+70
-1
-
349. 匿名 2021/12/17(金) 06:50:00
>>318
マーチは中堅だから普通の企業なら書類ではギリギリラインかな。+1
-17
-
350. 匿名 2021/12/17(金) 06:52:42
>>55
うちの親は大切さを幼い頃から叩きこんできた。
小さい頃から勉強や楽器の習い事に忙しかった。
でも感謝しているよ。+2
-0
-
351. 匿名 2021/12/17(金) 06:54:19
>>8
有名企業が下の大学とるわけないやん。
察しないとね…
勉強頑張ってきた人しかやっぱり採用したくないでしょうに…+24
-2
-
352. 匿名 2021/12/17(金) 06:54:39
>>349
さすがにマーチ中堅ではないだろ+20
-3
-
353. 匿名 2021/12/17(金) 06:56:07
逆に東大生は扱いにくそうだからとりませんって企業があってもいいわけで、その企業の好みはある+5
-1
-
354. 匿名 2021/12/17(金) 06:57:38
>>42
摂南だと思った+2
-7
-
355. 匿名 2021/12/17(金) 06:57:42
だからみんな大学受験頑張るんだよね。
大学受験みたいなわかりやすい制度で頑張れない、結果を出さない人を欲しがる大企業はない。+22
-1
-
356. 匿名 2021/12/17(金) 06:58:01
>>342
いい大学行っても駄目な人は駄目だしね
なら好きなことした方がいいとは思う
世間から見た成功はイコール幸せじゃないし+16
-1
-
357. 匿名 2021/12/17(金) 06:59:19
>>80
私がとても後悔してるから子供には言い聞かせてるよ。
なりたいものがあるなら勉強しなさいっていってる。
多分…理解してる…+7
-0
-
358. 匿名 2021/12/17(金) 07:01:46
>>351
私の元職場、下の大学で取ってくれる人は
ほぼ百%コネか、取引先の社長の息子、
トリリンガルなど才能アリしかなかった
+9
-2
-
359. 匿名 2021/12/17(金) 07:01:53
>>37
マーチ以下はあり得ないって言ってるんだからその主張と合ってない?+10
-1
-
360. 匿名 2021/12/17(金) 07:03:32
>>77
>塾とか行ったことないし行く意味がわからん。人に教えてもらっても自分で本読んでも同じでは?
私は早大卒だけど、この部分の意味はわかるよ。
基本的に勉強は自分でやるもの。
学校の授業はペースメーカー&復習という位置づけだった。
私も塾はほとんど行ってなかった。模試で成績優秀者だったからタダで講習受けさせてもらえたけど、行く意味を感じず辞めてしまった。
こんなこと教えてもらわないとわからない人がいるんだ…と驚いた。+14
-11
-
361. 匿名 2021/12/17(金) 07:04:12
>>55
私親に短大に行けと言われたけど
早慶に行った。2年しか学費払わないと言われたので残りは奨学金で行った。
後悔してない
人間関係も変わったし世界が広がった。
うちの母親は未だに私の弟がFラン出たから、
あんたが早慶なんて行くくらいなら弟に譲ってあげたら良かったのにとかわけわからんこと言ってる。+38
-0
-
362. 匿名 2021/12/17(金) 07:06:12
ただの県立大学卒業で東京に憧れていたけれど現実は厳しそうで諦めていたら親族に東京の中堅企業の中間管理職勤めの人と親しい人がいて相談したらさらに下の会社で口利きしてもらえて事務職に内定もらえた。
東京だって中小企業はたくさんあるし田舎もあるし大手や都市部ばかり夢見ていないで身の丈にあった妥協も大事だよ。+8
-0
-
363. 匿名 2021/12/17(金) 07:06:48
>>356
私の高校時代の担任は
本当にやりたいことが見つかったやつはそれを全力で頑張れ!
見つからないやつは全力で勉強しろ!そうしたら見つかる。
と言っててそのとおりだと思った。
同級生で、ヘアメイクの勉強したいとヘアメイクしかしなかった子は海外で活躍してる、勉強しなかったけど。
私はやりたいことが無かったから勉強して大学行ってそれでも見つからなかったけどいろんな出会いがあった。+22
-0
-
364. 匿名 2021/12/17(金) 07:08:50
>>249
そもそも関関同立は昔からスポーツとかで交流があったんだよ
難易度も被ってるから予備校がそれに乗っかって使い出しただけで...
解体するとかの問題じゃない+0
-0
-
365. 匿名 2021/12/17(金) 07:09:05
実際自分の大学名でどの程度か学生はわかってると思うけどな。そりゃそうだ、と+1
-0
-
366. 匿名 2021/12/17(金) 07:10:10
企業にも条件書かしてやれよと思うw書けないんだもの+8
-1
-
367. 匿名 2021/12/17(金) 07:10:11
>>263
大学側がわざわざ推薦枠を作ってる訳であって、学生はそれを利用したにすぎない。+5
-0
-
368. 匿名 2021/12/17(金) 07:12:48
わかりやすくていいじゃん。中高生は知っておくといいよね。
選択肢を削られたくない、増やしたいなら、勉強して偏差値高い大学に行きましょう、って。+7
-1
-
369. 匿名 2021/12/17(金) 07:13:30
>>325
確かにそうですね。
私は大企業の開発部門にいますが、
バブルといわれた時代に入社した人の一部にMARCHの人がいるぐらいです。
例年は、30〜50人の採用だけど
バブルのときは、200人採用だったからと聞きました。
+4
-1
-
370. 匿名 2021/12/17(金) 07:15:14
私専門職だから全然知らないことばかりだわ。+1
-1
-
371. 匿名 2021/12/17(金) 07:15:30
>>5
新卒で壁があるならば、既卒で経歴積んでから入ればいいと思う。実力次第かな
+5
-3
-
372. 匿名 2021/12/17(金) 07:16:01
>>1
そりゃ学生時代に勉強頑張っていい大学行った人の方が有利になるのは当たり前だから○○大学以上なんてわざわざ書くわけない+29
-2
-
373. 匿名 2021/12/17(金) 07:16:11
>>198
現実問題、塾行ってる子供は幼少から自然体験を死ぬほどやって小3から勉強がっちりやるのよ。
私立行ってるこどもは大抵そうだし、それを知らない保護者はいない+11
-7
-
374. 匿名 2021/12/17(金) 07:16:39
>>342
その先生本人が大学受験がんばらなかった人なんじゃない
学校の先生はFランでもなれるし+9
-1
-
375. 匿名 2021/12/17(金) 07:17:28
>>18
ベンチャーの意識高い系が多い独特な雰囲気が苦手
あと10年で9割のベンチャーが倒産してるらしいし、わざわざギャンブルしたくない+76
-6
-
376. 匿名 2021/12/17(金) 07:18:27
>>240
何代も続いてバカを送り込むと推薦枠消えるよね+3
-0
-
377. 匿名 2021/12/17(金) 07:19:47
>>243
でも実際の推薦AOダメなんてやつなかなか聞かないよ。だいたいエントリーできる+5
-0
-
378. 匿名 2021/12/17(金) 07:19:55
>>368
偏差値高い大学って上位15%
勉強すれば誰でも入れる所じゃないし、その上位大学でもさらに上がいてバカにされるからねぇ
学歴があって能力高い人間でも淘汰されていくからね。+1
-0
-
379. 匿名 2021/12/17(金) 07:20:15
>>71
性別を限定した求人を違法にするより、求人と違う条件を提示したり、求人を正しく書かない方を違法にしてほしい。
(求人は正社員なのに、実際行ったら契約社員とか、事務募集と言いながら別の職種を進めてくるとか。)+10
-0
-
380. 匿名 2021/12/17(金) 07:20:20
私は諸事情があって就活は経験してないんだけど、こういう話を聞く度にそれで良かったって思う。+0
-1
-
381. 匿名 2021/12/17(金) 07:20:26
>>368
あなたは MARCH以上の大卒なのね。+0
-0
-
382. 匿名 2021/12/17(金) 07:21:23
>>3
高学歴って、実際の頭の良し悪しではなくて受験戦争を勝ち抜いたってところが評価されてるんだよね。
自分の勉強の仕方を知っている、プレッシャーに打ち勝った、自分で動けて考えられる主体性とリーダーシップみたいなものが期待されてる。
低学歴は主体性が無いって評価されるのも悔しいけど、そういうタイプの人材はコネ枠で埋まってるからなんだろうかと思ってる。+50
-0
-
383. 匿名 2021/12/17(金) 07:21:54
>>58
小学生の頃から東大に行こうと本気で思って勉強を頑張ってたけど、高校でついていけなくなって挫折して勉強が嫌いになってFラン大に入る私みたいなのは多分いる
勉強は向き不向き、限界もあるんじゃないかな+1
-0
-
384. 匿名 2021/12/17(金) 07:22:30
>>1
その友人よりいい大学いけるだけの学力を身につけることが出来なかったんだからESを書くという労力が無駄とか言ってないで頑張りなよって思うけど
有名企業とかそれこそたくさん人が来るんだから最初に学歴フィルターがあるのが当たり前だし、大体どの辺りの企業ならいけるか周りみれば分かるでしょ。
高望みは中々難しいよ。+18
-2
-
385. 匿名 2021/12/17(金) 07:22:42
>>383
その不向きと限界ある人はいらないってことじゃ+7
-0
-
386. 匿名 2021/12/17(金) 07:23:08
>>198
MARCH以上の大学の子は能力高いけどメンタル弱くて転職繰り返してるわ。学歴ですぐ就職決まるけどメンタル弱くて逃げ癖ついて何度も転職してるわ。
最初は評価いいだけよ。
理想が高いけどセンスがないから向いてない+2
-18
-
387. 匿名 2021/12/17(金) 07:23:50
>>8
昔は中途採用者の前の職場に人柄聞いたりしてた位だもんね。
「個人情報にあたるので~」「私個人の印象ですが~」
みたいな回答。
同じグループの別企業の場合だと、
グループ内で社員同士が知り合いだったりするから、
辞めた経緯や人柄がバレることがある。
新卒も昔ほどは学校歴に拘らなくなってきてるとは感じる。
よほどポテンシャル高ければ…。レベルだろうけど。+0
-0
-
388. 匿名 2021/12/17(金) 07:24:56
>>318
バカすぎて分からないんだけど一流企業って例えば?上場企業ってだけじゃ違うんだよね?自分は芸大だったのでちょっと採用側も見るところが違うのかもしれないけど有名企業もわりといた。+9
-2
-
389. 匿名 2021/12/17(金) 07:25:55
>>13
逆になぜ法曹目指さないの?+8
-5
-
390. 匿名 2021/12/17(金) 07:28:49
>>385
結局のところ遺伝、才能だよね
親の学歴、知能はけっこう遺伝する
両親がFラン卒なら子供もFラン前後になることが多い(例外もいるけど稀)
いくらがんばったとしても両親がFランレベルの知能なら無理なのかな+7
-1
-
391. 匿名 2021/12/17(金) 07:29:34
>>318
marchや日大卒の社長は一定数いるから、その会社の社長の出身大学次第では問題ない。
うちは誰もが知る企業だけど、当時の社長が中央卒だった頃は中央卒の学生が増えた。+15
-0
-
392. 匿名 2021/12/17(金) 07:30:20
国公立行ってりゃだいたい通る+2
-4
-
393. 匿名 2021/12/17(金) 07:30:55
>>372
大学+コミュ力なんだよな…
文系コミュ障はガチで積む+2
-0
-
394. 匿名 2021/12/17(金) 07:31:09
>>374
子供の中学の国語の先生、
私はFランだからー
ぶっちゃけ勉強しなくても先生になれるよー、
キャハ
っていうゆとり世代
やる気を削がないでくれ。
あの先生のせいで子供は、中学の教師の夢を経たれた。
頑張ってもあんな先生が受かるなんてありえないと。+3
-3
-
395. 匿名 2021/12/17(金) 07:31:54
>>392
地方国公立ならMARCH関関同立のほうがよっぽどマシ+6
-2
-
396. 匿名 2021/12/17(金) 07:31:58
>>391
日大、東海大はマンモス大だからお買い得大学って聞く+4
-5
-
397. 匿名 2021/12/17(金) 07:33:48
>>5
Fランでも実力次第では大企業にヘッドハンティングもあるから、
やりたい仕事があるなら、無名でも実は大手の子会社とか、
コネを作りやすい会社に入るのも手だよ。
氷河期世代の知り合いは、難関私大卒だけど新卒入社先はプラックという意味で有名だった某SIでSE→外資大手保険会社→某日系大手保険会社(広報で役職あり)
という感じで、転職で成功していた。
長期戦は覚悟で、キャリア積めそうな会社に行くのが良いね。+12
-5
-
398. 匿名 2021/12/17(金) 07:33:49
>>352
中堅とは思わないけど大手ホワイト足切りラインだよね+2
-6
-
399. 匿名 2021/12/17(金) 07:33:49
まだね一般入試が主流の時はよかったと言われた時代もあって面接重視だったんだけど OA入試も指定校入試も推薦入試も3年間努力してるとわかってきて一流大学の学生はどこかで確実視に努力している期間があるから企業に入ってからも努力出来るし理解力があるから採用する+0
-0
-
400. 匿名 2021/12/17(金) 07:33:54
>>386
それいうな下の方の大学生だって辞めまくってるよw+14
-1
-
401. 匿名 2021/12/17(金) 07:34:31
>>390
幼児教育しててその子の成長後も追ってますが はい、Fランのお子さんは残念なことがほとんどです
どちらかというと高卒専門卒の親のほうがお子さんは高学歴多いです
昔は賢くても高校で働けと言われた世代なので。
もちろん高学歴のお子さんが高学歴は多いけど
高学歴の父とFランの母親は
子供が何故か引きこもりとか高校中退居ます+4
-14
-
402. 匿名 2021/12/17(金) 07:34:59
>>392
通らない+0
-0
-
403. 匿名 2021/12/17(金) 07:35:50
>>390
学歴がFランならわからないけとわ(受験に疎い環境だったなどある)知能がそうならそうかもね+0
-0
-
404. 匿名 2021/12/17(金) 07:37:33
>>243
国公立でもどこでもいいってわけではないよ+1
-0
-
405. 匿名 2021/12/17(金) 07:37:40
>>395
やりたいこと次第
メーカーの研究開発だけど研究室推薦が主流だから地方国立のマスター卒がそこそこいる+3
-3
-
406. 匿名 2021/12/17(金) 07:38:52
>>1
企業イメージを損なうので明記は出来ないけど
昔から学歴も重要な選考基準だよ。何を今更+8
-0
-
407. 匿名 2021/12/17(金) 07:40:20
>>405
理系のそういうのはトピタイとはずれてないか?+2
-0
-
408. 匿名 2021/12/17(金) 07:40:47
>>396
東海大は付属高校に入ってそのまま上がる優秀な学生がいるらしいからね
東大よりも東海大に進学すべきみたいな雰囲気って高校受験のときに聞いたことがある(東海大付属から東海大にいった担任の先生が言ってた)
高校生だったときの私は「東海大?Fランじゃんw」ってバカにしてたけど、結局同じランクの大学にいくことになるなら東海大付属に行けばよかったわ+1
-11
-
409. 匿名 2021/12/17(金) 07:41:38
>>1
自分の身の丈にあった会社を選べば
そんな目に合わないよ+10
-2
-
410. 匿名 2021/12/17(金) 07:42:03
>>1
〇〇大学以上って書いて方がお互いのためだよね
男女雇用機会なんとかも無駄
男しか採用しないのに性別制限やらなかったり
本音と建前とかあほみたい+16
-2
-
411. 匿名 2021/12/17(金) 07:43:50
>>9
大東亜帝国の理系なら大手の就職も普通にできるよ。
ただ、文系は厳しいかも
+70
-2
-
412. 匿名 2021/12/17(金) 07:44:48
2浪1留の九州内国立卒だけど、九州ではESとか筆記じゃ落ちたことなくて、大学のおかげだなあって思った+1
-0
-
413. 匿名 2021/12/17(金) 07:44:57
>>62
でもさ、エントリーシートが通らないとせっかく資格とっても見てもらえなくない?+7
-0
-
414. 匿名 2021/12/17(金) 07:45:31
>>13
一緒だよ
+0
-4
-
415. 匿名 2021/12/17(金) 07:46:30
結婚と学歴
人間性終わっててもマウント取りやすいものだけは昔の風習に固執する
結局改変なんて望んでいない若者
自分の見栄に必死なマウントババア+4
-1
-
416. 匿名 2021/12/17(金) 07:46:36
>>347
落ちたことないし、エントリーシート通らないことはないよ+5
-2
-
417. 匿名 2021/12/17(金) 07:47:34
人事の仕事してるんだけど
受付募集
とかに40代50代の人がかなり応募してきた
いやだめだとは言わないけど
やはり採用はされないよね
しかも受付なのに失礼だけど髪の毛くちゃくちゃとか身なり関係ないとか
それでも書いてはいけないけど、
会社名と事業内容と
仕事内容で察してくださいって思う。
+4
-2
-
418. 匿名 2021/12/17(金) 07:48:31
>>413
そもそも役に立たない資格を大量に持ってても無意味
関係性のない資格を大量にとってたら一貫性のない人と思われちゃうとか!+9
-0
-
419. 匿名 2021/12/17(金) 07:48:38
学歴があるはずなのに中途採用ばかりとってる
中小企業の会社にくるような自称高学歴は
いろいろとそれなりの人間ってこと
+2
-0
-
420. 匿名 2021/12/17(金) 07:48:59
>>388
私が指している一流企業は、売上規模が数兆円に及ぶような、日本が世界に誇れるレベルの企業です。そういう企業の本社総合職採用は、先に書いたような学歴構成になってますね。だいたい。
+3
-2
-
421. 匿名 2021/12/17(金) 07:49:00
>>315
法学部が23年に都心に戻ったら更にレベルアップするだろうね。
法学部だけじゃなく商、経も戻せばいいのにね。+21
-2
-
422. 匿名 2021/12/17(金) 07:49:18
>>388
個人的には5代商社とか味の素とか、超大手で30代前半で年収1000万いくところかな。
+5
-1
-
423. 匿名 2021/12/17(金) 07:49:52
>>327
お母さん早稲田卒めちゃくちゃ羨ましいけど
母親が頭悪いのは子ども辛いよ
+6
-3
-
424. 匿名 2021/12/17(金) 07:50:18
>>5
婚活と似てる+20
-1
-
425. 匿名 2021/12/17(金) 07:50:57
>>390
難易度高い模試で上位1%の人は完全に遺伝によるものだと思う+3
-0
-
426. 匿名 2021/12/17(金) 07:52:08
>>401
それ思います。
私の母は、高卒公務員です。
田舎育ちで毒親だったのでこの選択しかなかったと言っています。
私は旧帝大です。
中学の同級生で高卒の子と、母親の学力は違うと感じます。+0
-5
-
427. 匿名 2021/12/17(金) 07:53:08
>>423
私のお母さんは中卒でキツい
視野が狭すぎていつも決めつけてくる
「中卒だから」が口癖で、何でもかんでも中卒のせいにして丸く収めようとする+6
-1
-
428. 匿名 2021/12/17(金) 07:53:35
無駄な時間過ごすのが可哀想すぎるよね。この時期の一社一社大事なのに。+0
-0
-
429. 匿名 2021/12/17(金) 07:56:12
>>3
いい大学に入った=勉強頑張った人っていう1つの指標だからね
+50
-0
-
430. 匿名 2021/12/17(金) 07:56:23
>>5
現実はそうだよ。だからFランに行くくらいなら、身の程を知って大学に行かない方がましな場合もある。親も子供の程度を測るべき。努力できない人間なんだから。大学に行ってしまったら、就活の時傷つくのは本人なんだから
+24
-7
-
431. 匿名 2021/12/17(金) 07:56:34
>>1
アラフォーだから20年以上前の話だけど、就活で出会った人に聞いた会社を受けてみたくて、帰りに電話ボックスからタウンページ調べて説明会ないか聞いたら、最後の会に滑り込めた。
キラキラとしたオフィスに人事で、トントン拍子で内定もらえ運命を感じる。(それまでは書類落ちはザラ)内定式に行ってみるとびっくり、東大から慶應、早稲田ばかりのさらに鼻っぱしらの強い人ばかり。私だけFランで、同期から「おまえ、よくここ入れたな」と言われる始末。
DMも一定の大学以上にしか送ってなかった会社だけど、タウンページ調べてきた行動力を買われたらしい。
馬鹿にされたのが口惜しくて仕事で認めさせようとがむしゃらに頑張ったのはいい思い出。
確かに同期はみんな優秀で(まぁ性格は動物園のようと言われてるほど個性的だけど)、アラフォーのいまは起業して成功してる人や役員になってる同期が多い。
私はその経験を活かして大手一流企業に転職。やはり高学歴ばかりでみんな人生楽しそう。私と同大卒の男友達はかなり選択肢のない人生の人ばかりで、ここまで違うんだと実感した。私の人生は確実に高学歴の世界に紛れ込んでから変わった。だから子供にはちゃんと教育費を投資しようと思ってる。+55
-3
-
432. 匿名 2021/12/17(金) 07:57:12
そもそも中堅大学の人が一流企業に入れるのって学内でも成績がトップクラスか教授の推薦がある人なんじゃね?
総合職ではなく一般職とか
まぁ大学の成績が良くない人は一流企業なんて目指さないだろうね。
でも入り口は学歴重視だけど、そこから努力できて上に行ける人、学歴にあぐらかいて終わり人別れるもんな。
日本も韓国並みに学歴社会になったという事。しかしながら、日本人の人口のごく一部の人達だからね。
優秀な人達が集まっても日本経済は浮上しないんだから。+2
-1
-
433. 匿名 2021/12/17(金) 07:58:06
>>401
ズレるけど、昔は賢くても高卒で働けって時代はいつまでだったんだろう?
私は地方住みのアラフィフだけど、賢ければ男子はやっぱり大卒、女子は適齢期が〜って親が言い出して、賢くても短大って子が多かった。+0
-4
-
434. 匿名 2021/12/17(金) 07:58:22
>>426
母親が高卒でもきちんと子供を導いて
指導できたら高学歴は可能だと思います
失礼ですが楽をして女子大やFランに入ってそのまま適当に結婚して他人任せにしてるお母様ほど
お子さんを塾や指導する先生にあずけてあとはほったらかし
子供の授業の参観もきちんとメモ取らずに他のお母様と、ぺちゃくちゃお喋り
子供が頑張ってる間お母様たちは
近くの喫茶店でコーヒータイム
そんなお母様に育てられたお子さんが難関大学受かると思いますか?
そういったお母様に限って
うちの子はできるのに先生の指導が足りないとか
教え方が悪いとかクレームします。
ため息ですね。
できるお子さんはどこに行ってもできます+6
-4
-
435. 匿名 2021/12/17(金) 08:00:05
刮目せよ!+3
-10
-
436. 匿名 2021/12/17(金) 08:00:35
>>413
一般職ならないよね
資格重視の専門職で応募するしかない+0
-0
-
437. 匿名 2021/12/17(金) 08:00:51
>>408
東海大付属の高校だったけど、優秀な生徒は受験して外出ると思う。
私も実際に東海大には進まず受験でMARCHいった。
そこそこ優秀な人で東海大にエスカレーターで行くのは医学部くらいかな。
最初から医学部狙いでいくなら、外部から狙うよりはるかに入りやすいから東海大の付属高にいくのはありかも。+8
-1
-
438. 匿名 2021/12/17(金) 08:01:12
>>433
私は45歳だけど私も同じ。短大が多かったかな。4年制に行かせてくれた親に感謝。
因みに私の親の世代(70代)は、女の子は高卒、もしくは卒業してから洋裁とか和裁とか習ったりが多かったらしい。わたしの母親は短大だけど少なかったらしい。+5
-2
-
439. 匿名 2021/12/17(金) 08:01:30
>>416
すごいね
私一橋だったけどエントリーシート通らなかったことあるよ+4
-2
-
440. 匿名 2021/12/17(金) 08:02:34
>>436
関西の有名な企業で一般職でしたが
関関同立、間関立は学部による
それ以下は書類で落とされてた。
産近甲龍はコネしかだめだった+2
-0
-
441. 匿名 2021/12/17(金) 08:02:52
>>435
法政入ってないがな、、、+3
-0
-
442. 匿名 2021/12/17(金) 08:03:02
>>254
特に秀でた能力、資格持ち合わせてない上に勉強頑張らずにきた結果を弁えず、身の程を知らずに無謀な挑戦した結果だよね+9
-1
-
443. 匿名 2021/12/17(金) 08:03:42
>>435
ないわー
関西だけどないわー
三流大学にある大学ないわー+7
-1
-
444. 匿名 2021/12/17(金) 08:08:31
>>390
妹が京大で姉の私が地方の短大、両親はともに高卒の我が家はかなりレアケースだったか。+4
-1
-
445. 匿名 2021/12/17(金) 08:08:47
>>208
そうよ、その頃から学歴フィルターはあったし、自分たちも「そりゃそうだ」と分かっていたからなに今頃騒いでいるんだと思うわ。それよりも、母校の偏差値の下がりっぷりにイライラするわ。恥ずかしくて出身校を言えない。+7
-1
-
446. 匿名 2021/12/17(金) 08:09:21
>>254
私は理解した上でずるいなって思う
+4
-11
-
447. 匿名 2021/12/17(金) 08:09:53
>>21
でも自分の大学の就職先実績である程度は察せない?
コロナとかリーマンショックにぶつかるとか例年と変わるだろうけど。+30
-0
-
448. 匿名 2021/12/17(金) 08:10:09
>>396
今の日大に魅力感じて行く人は少なそうだから、ある意味、お得かもね。+4
-2
-
449. 匿名 2021/12/17(金) 08:11:05
>>445
わたしの母校、通ってるときもそこそこ高かったけど今超難関になってる。
得した。+2
-1
-
450. 匿名 2021/12/17(金) 08:11:44
>>342
それは先生自分に酔ってるね…
少なくともいい大学に行った方が選択肢は広がる…
専門学生で、年収2000マンのマッキンゼーに入ってやるっても無理だもーん。
+10
-2
-
451. 匿名 2021/12/17(金) 08:13:17
>>448
下のランクの人がワンチャン狙って受験するから倍率が逆に上がりそう
タックルのときは上がってた+7
-0
-
452. 匿名 2021/12/17(金) 08:13:44
>>4
ほぼMARCH以上しかいない会社だけど、コネ入社多い会社だからコネの子はそれ以下がいる。
だからMARCH以上って書いたら、大事な大事なコネ息子娘達が、なんでいるの?って感じになっちゃうから書けないんだよ。
それが社会だから察するしかない。+70
-0
-
453. 匿名 2021/12/17(金) 08:14:21
>>438
私もアラフォーだけど高校の偏差値60以上で短大ってあまりいなかったよ。しかも就職氷河期だったから学校も4年の大学を勧めてた記憶。+5
-0
-
454. 匿名 2021/12/17(金) 08:14:48
>>390
私の夫の家は父親はFラン、母親は食品系?の専門卒。でも息子二人は東大と国立医学部だよ。+1
-0
-
455. 匿名 2021/12/17(金) 08:16:42
>>450
あなたも似たようなものでしょ
年収2000万を盾にしたら、youtuberとかでも可能って論点がでてくるし
そこは仕事内容にすべきってことも分からない馬鹿+0
-2
-
456. 匿名 2021/12/17(金) 08:17:45
>>454
知能は母親からの遺伝で、母親が専門卒なら東大に行ける地頭があった可能性がある+2
-5
-
457. 匿名 2021/12/17(金) 08:17:58
>>439
一ツ橋で通らないとかあるんだ
理系学部しか応募できなかったとかなのかね+1
-2
-
458. 匿名 2021/12/17(金) 08:18:04
>>445
立命館?+0
-3
-
459. 匿名 2021/12/17(金) 08:19:00
>>71
うちも定期的に女性事務が欲しくて求人出すんだけどさ
画像とか文面とかでどう見ても女性向けだって分かるはずなんだけど、40代や50代の男性が応募してくる事があってお断りする
お互いに無駄な時間だなーと思ってる
性別表記くらいOKにして欲しいよ+20
-0
-
460. 匿名 2021/12/17(金) 08:19:47
>>433
48歳、名古屋育ち。
男子は大学、女子は短大、女子で賢い子は大学へ、って時代でした。進学校では無い私でさえ同級生に高卒はいませんでした。私の父(生きていれば83才)は中央大卒。父の妹が『女は進学せず高卒で働く』を強いられたそうで。父の妹は父より優秀だったそうです。+4
-4
-
461. 匿名 2021/12/17(金) 08:19:51
>>427
うちの父は中卒で大工、母も中卒で住み込みで就職した。
働き者で、中卒なんて何とも思ってないみたい。
でも働くことが何より大変だって子供の頃から言われて来たから、勉強の辛さを知らないから言えるんだと思ってたわ。+0
-0
-
462. 匿名 2021/12/17(金) 08:19:54
>>412
昔の日本なら、女性が25歳で社会に出るって考えられなかっただろうね。適齢期がクリスマスケーキに例えられた時代もあったのにね。+4
-4
-
463. 匿名 2021/12/17(金) 08:20:21
>>4
めちゃ同意
面接さえする気ないなら最初から大学名指定して募集すればいいよね+2
-3
-
464. 匿名 2021/12/17(金) 08:23:24
>>453
偏差値50台でもそうでしたよ。+0
-0
-
465. 匿名 2021/12/17(金) 08:23:33
会社説明会に参加出来るかどうかから
選考始まってるわけで
それが嫌ならフィルターかけられない大学に行けばいい
すでに就活してる年次の人なら
日本中どこの大学でも再受験出来るでしょ+2
-0
-
466. 匿名 2021/12/17(金) 08:23:48
>>459
性別表記禁止って余計にややこしいよね
会社としても無駄足運ばせて申し訳ないだろうし+9
-0
-
467. 匿名 2021/12/17(金) 08:24:23
>>12
そうね。「満席(お察しください)」なんだろうね。+37
-1
-
468. 匿名 2021/12/17(金) 08:25:35
マーチより上の大学出身だけど、ESは会社ごとに分けてサークル内で管理して毎年使い回してるけどESで落ちたって人聞いたことないな+0
-0
-
469. 匿名 2021/12/17(金) 08:25:44
>>463
多分企業もそうしたいと思うよ。あんまり何でもかんでも差別だ差別だって騒いで、表面上だけ公平にしても歪みが出てきてみんなが苦しむだけなのにね。+9
-0
-
470. 匿名 2021/12/17(金) 08:26:11
>>13
姪っ子が中央法学卒だけど、仲良い友達ほとんど公務員って言ってた。姪っ子も県庁。+18
-2
-
471. 匿名 2021/12/17(金) 08:26:23
>>4
仕方ないと思うよ
大手ならすごく集まるから足切りしないと間に合わないんだと思う+17
-0
-
472. 匿名 2021/12/17(金) 08:26:53
>>447
それ真っ先に思った+7
-0
-
473. 匿名 2021/12/17(金) 08:27:33
新卒に関してはほぼ学歴フィルターだけの世の中になっただけ変わったなぁと思う。
うちの親世代だと性別や既婚ってだけで弾かれてたからね。うちの母は結婚してるから正社員じゃなくてもいいよね?ってハッキリと言われてそれをいまだに根に持ってる。+0
-0
-
474. 匿名 2021/12/17(金) 08:28:37
私は高学歴側ではないけど、実際に働く姿を見ていてやっぱり頭の良い大学出身の人って違うし企業はそれを知ってるから仕方ないと思う
大企業に入りたいなら大学に入る前から頑張るべき+6
-1
-
475. 匿名 2021/12/17(金) 08:29:45
>>445
アラフォー以上の女子大卒の人はみんな言ってるよね。当時はそこそこ難関でお嬢様大学ってもてはやされたのにーって。+5
-2
-
476. 匿名 2021/12/17(金) 08:29:52
理系の上位大学だと大手企業の推薦枠が沢山あって、応募すればよっぽどの事がない限り内定貰えたり、グルディス免除があったりする+4
-2
-
477. 匿名 2021/12/17(金) 08:30:55
>>18
私はそういう企業にいきたいと思ってわりとベンチャーにいったよ
周りは大手やら公務員がおおかったけど
大手は安心感安定感はんぱないけど、何もかも整ってるからほとんど決まったコースや手順をきっちりやることメインだろうなと思ってあんまり興味なかった
新規で何かやるとかは大手の中のエリートがやるから、中堅くらいの学歴では上もいっぱいいるし自分が抜擢されるなんて不可能に近いか、めちゃめちゃ時間かかりそう
私はせっかちなのでそんなに待てないから、だったら最初からそういうチャンスがいっぱいあるとこにいったよ
あと、学歴ぱっとしないなら、社会でたら経験でカバーするしかないと思った+16
-2
-
478. 匿名 2021/12/17(金) 08:31:50
>>476
今はそんなたくさんないよー。
研究室毎に枠はあるけど優秀な子が順に取り合うから弾かれる。+1
-1
-
479. 匿名 2021/12/17(金) 08:35:03
>>369
全く同じです!
大手の研究職ですが、ここ15年くらいの間で採用された人にマーチはいないです。
でもバブル入社世代にはちらほら、あと東京理科大?とかも。
マーチより下の大学は全社で見ても1人もいないです。わかりやすい学歴フィルター。+5
-6
-
480. 匿名 2021/12/17(金) 08:35:10
>>4
嘘吐き詐欺求人だよね、潰れてほしい+3
-7
-
481. 匿名 2021/12/17(金) 08:36:24
>>472
わざわざ書かれなくてもまずES出そうとも思わないよね。かけっこもみんなでゴールや全員がお姫様でなんでも平等に育った世代には察する力がつかなかったのだろうか?+8
-1
-
482. 匿名 2021/12/17(金) 08:37:59
父が大手企業の面接をしていましたが、たくさんの応募からまず絞らなきゃいけないんだから学歴で見る。志望動機や自己PRよりもまずは今までがんばってきたことを考慮してあげると言っていました。
その通りだと思います。+8
-2
-
483. 匿名 2021/12/17(金) 08:40:40
まだ履歴書の時代に人事部にいたけど、その日に届いた履歴書を院卒、会社が決めたAランク卒、Bランク卒、それ以外と分類して、それ以下の場合は目を通してるのは、新人に毛が生えた程度の社員のみでご返却だった。
Bランクはどうやらその中でもたまに掘り出し物があるとかで、課長が見てたけど課長クラスの判断でほぼボツ。+1
-0
-
484. 匿名 2021/12/17(金) 08:44:03
>>433
57歳、短大卒です。
昔は短大の偏差値もピンからキリまであった。
今は、短大・専門は十把一絡げなんだよね。
短大も低学歴に転落して複雑な心境です。
でも、女性の高学歴化は喜ばしいことだ。+9
-1
-
485. 匿名 2021/12/17(金) 08:44:27
リクルーターしてたけど学歴微妙な子は真面目に説明会で印象残すしかない。たまーに、お?と思う子がいるのでそういう子はちゃんと面接を受けれるようにしてる。そうじゃなかったら、自分の担当分の学生さんだけチェックして後で声かけするだけしかしない。
これは他の大手のリクルーターの人と話してても言ってたのでうちだけじゃないと思う。
+7
-0
-
486. 匿名 2021/12/17(金) 08:45:55
>>453
横。短大あったのはアラフォーでなくアラフィフ以上だと思う10歳ちがうと変わるよね+4
-0
-
487. 匿名 2021/12/17(金) 08:46:00
>>4
これ十年前からあったよ
試しに東大で試したら一気に席が増えた
有名大学から更に有能な人を選ぶ仕組みなんだよね
だから大手って毎年同じ大学が同じ比率で入ってくるそうだよ
残念だけどそうしないと倍率やばくて数万人の応募あるから人事もさばけないそう
もちろん人気のない中小などはそんなのないから余程高齢だとかじゃない限り若いだけで採用されることも多い
人来ないから+27
-0
-
488. 匿名 2021/12/17(金) 08:46:09
>>4
それだと縁故の子を入れられなくなっちゃうから。+11
-0
-
489. 匿名 2021/12/17(金) 08:46:40
>>438
同い年だけど短大に行く人学年で1割もいなかったよ。ほぼ全員大学行ってた。
世代じゃなくて高校の偏差値の違いじゃない?+3
-0
-
490. 匿名 2021/12/17(金) 08:47:59
>>30
いやわからない?公言できないこともわかるでしょ。なんかずるいとか詐欺だとか、むしろわからない?と思う+17
-2
-
491. 匿名 2021/12/17(金) 08:48:29
>>458
普通に女子大でしょ。
共学難関大学は全然評価落ちてない。+1
-0
-
492. 匿名 2021/12/17(金) 08:50:04
大学内で企業説明会が行われるけど、そこにくる企業は学歴ラインをクリアしてるって事で良いのよね?
結構、名だたる企業がきてて驚いたので。+5
-0
-
493. 匿名 2021/12/17(金) 08:50:37
>>489
世代もあると思うよ。女子の進学率の中での短大がしめる割合はね。今より短大は格段に多かった。ただ高校の偏差値でそれはわけられていたかもということで+4
-0
-
494. 匿名 2021/12/17(金) 08:50:55
>>439
小室で一橋のイメージダウンした後?+0
-12
-
495. 匿名 2021/12/17(金) 08:52:07
>>184
千葉B、埼玉B+
いい大学だけどなんか地味・・・+3
-4
-
496. 匿名 2021/12/17(金) 08:52:30
全国的に知名度の無い地元私立大出身だけど、身の程わきまえてたけどな…。大企業の説明会行ったり、エントリーシート書くだけ時間と労力の無駄だよ。
自分を認めてほしけりゃ公務員試験受ければいいのに。縁故は多少あるだろうけど、平等に試験で判定してもらえるじゃん。+3
-0
-
497. 匿名 2021/12/17(金) 08:53:30
>>375
横から失礼だけど
大手だってどうなるかわからないよ+7
-9
-
498. 匿名 2021/12/17(金) 08:54:59
>>497
それいいだすとなんでもそうじゃん。だからリスクでかいほうを避ける+19
-1
-
499. 匿名 2021/12/17(金) 08:55:21
>>200
45歳ですが同じような感じです
さすがに高卒はいなくて、女子全員大学か短大進学してました
ただ事務職は短大卒の方が就職しやすかったり、地方だったので、女が学歴高いと結婚難しいみたいな考え方がまだあって、今なら確実にmarch以上狙える女子が地元の無名大学や短大行ってるのは結構ありました
私も親の反対押し切って都内の難関大学チャレンジしたかったです
娘の時代が羨ましい+7
-1
-
500. 匿名 2021/12/17(金) 08:58:49
>>1
まあ学歴フィルターはあって当たり前なのかなって思う。
私は専門中退(怪我の為)だから高卒
確かに大手企業は書類選考で結構落とされた。
それか最終で落とされる事はあった。
でも大手でも内定貰ったこと何回もあったよ。
面接官の人とか人事の人に話を聞いたことがあったんだけど
人間性とかコミュ力が結構大切なんだって。
このトピ主さんは
お友達のESは自分のより良くないと見下してる感じがあるから
人間性に問題があるんじゃないかなと思うよ。+6
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する