ガールズちゃんねる

月を見るのが好きな人part3

120コメント2021/12/17(金) 17:17

  • 1. 匿名 2021/12/15(水) 21:48:53 

    月を見るのが好きな人語りましょう
    今日は晴れているのでとても綺麗に月が見えます
    画像は自宅のベランダで撮った月です
    月を見るのが好きな人part3

    +108

    -1

  • 2. 匿名 2021/12/15(水) 21:49:22 

    月が綺麗ですね(現代文)

    +75

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/15(水) 21:49:48 

    月をつきっきりで見たいわ〜😙🌙

    +9

    -6

  • 4. 匿名 2021/12/15(水) 21:49:54 

    月ってすごい綺麗なのにケータイのカメラで撮るとうまく撮れない

    +208

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/15(水) 21:49:57 

    たまたま見て満月だとラッキー程度

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/15(水) 21:50:03 

    デザートにどうぞ
    月を見るのが好きな人part3

    +51

    -4

  • 7. 匿名 2021/12/15(水) 21:50:04 

    そんなことより私のトピを立ててくれ💢

    +3

    -13

  • 8. 匿名 2021/12/15(水) 21:50:16 

    小室圭

    +4

    -20

  • 9. 匿名 2021/12/15(水) 21:50:20 

    望遠付きのデジカメで月を取るのが好き
    それと庭で飲みながら月見るのも好き

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/15(水) 21:50:27 

    ほんとにあそこまでロケットが飛んでいったのかなあと思いながら見てる

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/15(水) 21:51:15 

    月を見にいった時の月は本当に綺麗に見えるのに、星を見にいった時の月は明る過ぎてちょっと困る。

    天体観測は新月の日にして、普段は月を眺めて心を落ち着けてます。

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/15(水) 21:51:20 

    仕事帰り満員電車で疲弊して、やっと駅で降りたとき、見上げた月が明るいと肩の力が抜けます。

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/15(水) 21:51:26 

    見るのは好きだけど語れることは特にない。

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/15(水) 21:51:39 

    仕事の帰りに月見ながら歩いてる
    綺麗だよね

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/15(水) 21:51:47 

    恋はまるで望遠鏡から覗く月のようさ
    腕を伸ばすだけじゃ何も届かない

    +1

    -5

  • 16. 匿名 2021/12/15(水) 21:51:49 

    明るい時の月も好き
    この前撮った写真
    たまたま飛行機も写り込んだ
    月を見るのが好きな人part3

    +132

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/15(水) 21:51:54 

    欲しがりなんだから
    月を見るのが好きな人part3

    +9

    -35

  • 18. 匿名 2021/12/15(水) 21:52:04 

    あんまり見過ぎてはいけないって本当なのかな?

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/15(水) 21:52:06 

    紙の月

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2021/12/15(水) 21:52:19 

    ポンキッキーの「さあ冒険だ」ってわかりますか?人面月が怖いけど、最近聞いてみたらメチャ良い歌

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/15(水) 21:52:19 

    眩しいくらいに輝いて見える満月も
    儚げな感じの三日月も
    どちらも好き。

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/15(水) 21:52:21 

    月みられると得した気分になる!

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/15(水) 21:53:16 

    夜歩いてる時は月は絶対見る
    昔から太陽より月が好き

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/15(水) 21:53:24 

    北海道の田舎の農家宿泊みたいなのした時の夜はホント凄かった
    お月様は光り輝いてるしお星様は無数に夜空を埋め尽くして隙間ないし感動してずっとボーッと眺めてた
    都会でも全部の電気消したらこんなに凄いのかなって思ったりもしました

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/15(水) 21:53:24 

    天(あめ)の海に雲の波立ち月の船星の林に漕ぎ隠る見ゆ

    柿本人麻呂のセンス!
    SF小説のよう

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/15(水) 21:53:31 

    昼間の白い月みるとドラマの真昼の月を思い出す!

    +6

    -3

  • 27. 匿名 2021/12/15(水) 21:53:33 

    夜外でると必ず探す
    いつ見ても綺麗

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/15(水) 21:54:29 

    >>18
    そうなんだ?
    魔法にかかるとか?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/15(水) 21:54:36 

    月を見るのが好きな人part3

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/15(水) 21:54:47 

    子どもの頃、どんなに歩いても追いかけてくる月が怖かったなあ

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/15(水) 21:54:49 

    月って色が変わるんだよね 青っぽい時とか、赤っぽい時もあるんでしょ 何でかな?

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/15(水) 21:54:50 

    ベランダで月を見ながらホットココア飲むのが好きです♡
    月を見るのが好きな人part3

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/15(水) 21:54:55 

    考えてみれば、月ってはるか昔からずっと変わらずあるんだよなぁ。
    何千年も昔の人も、これと同じものを見てたのか、と、想像するだけでロマンがあるわぁ。

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/15(水) 21:55:07 

    月を見るのが好きな人part3

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2021/12/15(水) 21:55:35 

    あなたのことが好きです(翻訳:月が綺麗ですね)

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/15(水) 21:55:40 

    住んでるマンションの屋上で月を見ながらT-SQUAREの「Cry for the moon」を聴くのが日課です

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/15(水) 21:55:44 

    有明の月も好き🌙

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/15(水) 21:56:08 

    11月19日の皆既月食の日の彼とのやり取りが最後の日となりました
    月が好きなのに悲しいです

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/15(水) 21:56:21 

    月明かりが好き
    太陽とはまた違う、導いてくれるような光🌕

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/15(水) 21:56:23 

    >>18
    迷信とかあるの?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/15(水) 21:56:51 

    山田南平さんの紅茶王子みたいなことした人いるかな?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/15(水) 21:56:57 

    1月 Wolf Moon ウルフムーン
    2月 Snow Moon スノームーン
    3月 Worm Moon ワームムーン
    4月 Pink Moon ピンクムーン
    5月 Flower Moon フラワームーン
    6月 Strawberry Moon ストロベリームーン
    7月 Buck Moon バックムーン
    8月 Sturgeon Moon スタージョンムーン
    9月 Harvest Moon ハーベストムーン
    10月 Hunter’s Moon ハンターズムーン
    11月 Beaver Moon ビーバームーン
    12月 Cold Moon コールドムーン

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/15(水) 21:57:37 

    月の存在はありがたいし不思議だね🌃
    科学、引力、潮の満ち引き、出産、犯罪率、古文、ロマン、闇夜を照らすなどいろんなワードが出てくるね。
    お月さまがついてくるって幼い頃に思った時から魅了されてます。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/15(水) 21:58:19 

    満月は望遠鏡でクレーターを観るのが楽しみ❤️

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/15(水) 21:58:31 

    月を見るのが好きな人part3

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/15(水) 21:58:38 

    太陽のような男性と月のような男性と言うと、月の方に魅かれる私

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/15(水) 22:00:21 

    月が遠くでぇ〜泣いている〜♫

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/15(水) 22:00:57 

    子供に月の入った名前をつけたら、姑に月は満ち欠けがあるから良くないとダメ出しされた

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/15(水) 22:01:16 

    月を見るのが好きな人part3

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/15(水) 22:02:43 

    >>31
    高さによって変わると聞いた。大気圏への入射角で低いと赤っぽく、高いと青白く。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/15(水) 22:03:03 

    ふと見上げた時に満月だったりすると得した気分になる。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/15(水) 22:03:17 

    三日月の下にキラッキラの金星があった日があって見た瞬間胸がめちゃくちゃときめいた!
    でも写真だと微妙だから悔しいw
    月を見るのが好きな人part3

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/15(水) 22:04:10 

    三日月の下にキラッキラの金星があった日があって見た瞬間胸がめちゃくちゃときめいた!
    でも写真だと微妙だから悔しいー!
    月を見るのが好きな人part3

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/15(水) 22:05:06 

    実家の田舎にいる時から夜寝るときにカーテンをちょっと開けて輝く月を見るのが好きだった
    今は都会にいるけどカーテンの隙間から見る月が田舎の部屋から見ていた月と同じなんだなと思うと、なんか切ないような嬉しいような何とも言えない気持ちになる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/15(水) 22:05:09 

    >>48
    月(らいと)みたいな?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/15(水) 22:05:45 

    死んでもいいわ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/15(水) 22:12:14 

    >>2
    I love you.

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/15(水) 22:12:58 

    数年前に月見ようと外に出たら、生憎曇り空で何となく月があるであろう方向に手を振ったら、雲がサーっとどいて月が出てきたのね。もの凄い眩しい光でサーチライトみたいな目が開けていられないぐらい。かぐや姫を迎えに来た月の光ってあんな感じだったのかなと

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/15(水) 22:13:09 

    太陽もそうだけど、地上に近い位置に現れると、とっても大きく見える不思議。
    ちょっと怖い感じもするんだよねえ。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/15(水) 22:13:21 

    >>57
    そういえばこの作品は海外ではジャンルは同性愛らしいね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/15(水) 22:13:36 

    >>55
    月と書いて
    らいとと解く
    その心はDQNネーム…

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/15(水) 22:13:38 

    >>4
    露出いじったらええんやで

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/15(水) 22:15:17 

    >>50
    そうなんですか 青い時は綺麗だけど赤い時は怖いと思ってしまった 低い時なんですね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/15(水) 22:17:37 

    月とか星とか
    寝そべってみたいよね
    上に窓がある家羨ましい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/15(水) 22:20:28 

    オススメの天体望遠鏡ありますか?
    初心者です。クレーターが見れたら嬉しいです!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/15(水) 22:23:28 

    >>18
    本当は月は邪悪で、太陽が一番人間に有益らしいよ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/15(水) 22:24:04 

    この前の土曜日に撮影した月
    月を見るのが好きな人part3

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/15(水) 22:26:35 

    >>52
    綺麗🌙
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/15(水) 22:29:09 

    >>48
    違うよ〜

    女の子で○月みたいなやつ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/15(水) 22:29:34 

    >>2
    KK

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/15(水) 22:34:48 

    >>33
    月だけじゃなくて星も太陽もだよね
    恐竜も侍も同じ景色を見てたんだと思うと当たり前なんだけど不思議だよね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/15(水) 22:38:57 

    幻想的で私も好きです。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/15(水) 22:39:16 

    あまりにも綺麗だったので、コンパクトデジカメで撮りました。
    月を見るのが好きな人part3

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/15(水) 22:40:19 

    月は綺麗だし好きなんです。でもいつも同じ面しかこちらを向いていないから怖くもあるんです。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/15(水) 22:40:22 

    潮の満ち引きや地球の重力に影響があるらしくて、綺麗なだけじゃなくて地球には欠かせない存在なんだよね

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/15(水) 22:44:41 

    >>33
    しかももっと近くて大きく見えたらしい
    平安時代の和歌などで詠まれた月は今の何倍も大きく、町あかりもないから迫力あったと思う
    少しずつ地球から離れていってるんだって

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/15(水) 22:44:51 

    赤くて大きくて近く見える時ないですか?仕組みがわからないけどちょっと怖い。でも月を見るのは好きです。冬は星も月も綺麗に見えますよね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/15(水) 22:45:17 

    >>73
    すごく綺麗

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/15(水) 22:46:15 

    >>52
    わぁ、綺麗ですね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/15(水) 22:47:46 

    月まで不眠不休で歩いていくと、約9年かかるらしい🌕
    こういうの聞くと不思議な気分になる。
    宇宙は神秘的で大好き〜

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/15(水) 22:54:54 

    下の方にある大きくてオレンジの満月を見るのが好き
    怖っ!て思うけどそれがいい

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/15(水) 22:55:51 

    以前、
    夜明け前に新月前の細い月が出ていて、
    地球照で月が丸く見えたときは神秘的で息を飲んだわ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/15(水) 22:56:43 

    大好きです!
    満月はもちろん、細い月も半月も、綺麗に見られる夜は嬉しくなります

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/15(水) 23:02:39 

    >>78
    褒めてくれてありがとう。
    オートにしてないので手ブレしてしまって、何とか撮れた1枚です。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/15(水) 23:06:34 

    今日満月だ、いやちょっと欠けてるな?
    今日は下弦だ上弦だと月を見上げるのが好き
    詳しくはないけど

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/15(水) 23:06:48 

    三日月が好き🌙この傾きがたまらない。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/15(水) 23:06:58 

    月を見るのが好きな人part3

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/15(水) 23:09:39 

    月の周りにたまに虹がみえて幸せな気持ちになる。私視力が悪いからそうみえるだけかなw

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/15(水) 23:15:28 

    月見ながらお団子食べるとなんか幸せ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/15(水) 23:17:03 

    >>87
    この月も最高よね~

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/15(水) 23:19:25 

    >>67
    すごーい!
    クレーターのボコボコ見える 望遠鏡ほしくなってきた

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/15(水) 23:22:22 

    >>2
    me too.

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/15(水) 23:25:29 

    >>24
    札幌もね 大きな地震あった時
    大停電したんだけど
    月も星もすごかったよ
    こんなに見えるの!?って位

    真っ暗闇でも それで救われた

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/15(水) 23:27:11 

    月に慣れた僕がなぜ 月に見惚れたのはなぜ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:15 

    澄んでる月もいいけど朧月が最高に良い。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/15(水) 23:43:57 

    平安時代を思い浮かべるのは私だけかな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/15(水) 23:45:09 

    満月だと具合が、、っていう人いるけど私は元気になる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/15(水) 23:52:41 

    夫婦喧嘩すると
    1人ベランダで月や星を眺めて心落ち着かせてる
    涙があふれてよく見えない時もあるけど
    夜の空気と月でだんだん気持ちが落ち着いてくる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/16(木) 00:04:34 

    月を題材にした曲も好き

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/16(木) 01:05:07 

    私車屋さん。
    すっかり暗くなった夕方、
    お見送りの際にお客さんが、
    今日は月が大きくてまんまるでキレイね。
    月って青く輝くこともあるのね、キレイだわ。
    って。たしかにキレイなお月様だけど?
    と思いながらよく見たら、
    フロントガラスの上部がブルーになってる仕様だった。
    角度が絶妙でそう見えちゃったんだけど、
    気づいて二人で笑った。
    たしかに青く輝いていていつもよりキレイでした。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/16(木) 01:06:31 

    月を見るのが好きな人part3

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/16(木) 02:59:23 

    上弦の月
    下弦の月など

    月の形呼び名を子どもと一緒に覚えて、
    🌃夜 外に出て、今日の月の形は何?

    をしてます!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/16(木) 03:34:01 

    >>18
    月の光を浴びると寿命が縮まるらしいよ。
    昔の話だからそう言って早く寝なさいってことだと思う。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/16(木) 03:41:12 

    先月のほぼ皆既月食の月。
    月を見るのが好きな人part3

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/16(木) 04:54:45 

    月見てる時、今自分と同じように月見てる人どれくらいいるんだろうなって思う

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/16(木) 05:32:50 

    月がとっても青いから~

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/16(木) 08:07:38 

    >>1

    ありがとう!
    私の名前は美しい月と書いて美月だよ

    よく綺麗な名前だねと褒められます

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/16(木) 08:14:22 

    時々めちゃめちゃ大きい満月見た時嬉しくなる( *´艸`)

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/16(木) 08:25:32 

    地元では月プラスお城です。
    月を見るのが好きな人part3

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/16(木) 08:26:50 

    >>2
    月が綺麗ですね。K代文

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/16(木) 08:32:14 

    >>11
    前半が詩人だね。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/16(木) 09:59:34 

    >>32
    寒くてそんな優雅なことは出来ないよ
    寒くない地域なの?

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/16(木) 10:00:38 

    >>52
    11月8日じゃない?私も写真撮ったけど、目で見るのとはやっぱり違うの。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/16(木) 14:38:36 

    月ができたころの大きさにびびる。

    Ancient distance and apparent size of the moon - YouTube
    Ancient distance and apparent size of the moon - YouTubeyoutu.be

    The Moon currently moves away from us at a rate of 3.8cm/year (1.5"/yr). BUT this 'lunar retreat' rate has varied over the last 4.5 billion years. This is a ...">

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/16(木) 15:10:22 

    大好きすぎる!
    おっきい満月なんか見た日なんて わぁあぁ!!って思う
    ずーーっと見ていたいです。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/16(木) 16:50:03 

    月を見るのが好きな人part3

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/16(木) 17:38:34 

    毎日残業の仕事帰りに月を見て泣きたくなる

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/16(木) 21:38:12 

    祖父が私が一歳のときに亡くなってるのだけど、何故か「おじいちゃんはお月様にいるのよ」と教えられて育ち、車のなかからお月様を追いかけていた。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/17(金) 09:36:29 

    上手く撮れないのがちょっとね。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/17(金) 17:17:44 

    月は月で、太古の昔から文学で描かれてきた身近な惑星。昨今はとんだトバッチリだよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード