-
1. 匿名 2021/12/14(火) 21:16:29
シフト制の社員によって勤務時間がバラバラ(早番・中番・遅番)の会社で働いている新入社員です。
帰ろうとするとよく色々な先輩の雑談に絡まれて1時間、ひどい時は2時間など、なかなか帰れない日があります。
先輩相手なので帰りたいですとも言えず、できるだけ残業はしたくないので、困っています。
同じような方いますか?また、うまく切り抜けられる方法はないでしょうか。+63
-2
-
2. 匿名 2021/12/14(火) 21:17:18
うざいね+85
-1
-
3. 匿名 2021/12/14(火) 21:17:38
+36
-7
-
4. 匿名 2021/12/14(火) 21:17:40
ウザイのひとこと+31
-1
-
5. 匿名 2021/12/14(火) 21:17:44
雑談を残業と感じるのか
実際雑談してる分を残業と申告しているのか+61
-1
-
6. 匿名 2021/12/14(火) 21:17:51
普通に区切りのいいところで帰りますっていうかな。それでも帰らせて貰えないのかな?+24
-0
-
7. 匿名 2021/12/14(火) 21:17:55
普通にお疲れさまでしたーって帰るよ。
+72
-0
-
8. 匿名 2021/12/14(火) 21:18:03
雑談して残業代もらってるの?+60
-0
-
9. 匿名 2021/12/14(火) 21:18:11
いやそれは
お先に失礼しますね!って帰っていいと思うよw
+74
-0
-
10. 匿名 2021/12/14(火) 21:18:11
せんぺぇ相手だろうが普通に、んじゃ帰ります言うて帰りますわ。+29
-0
-
11. 匿名 2021/12/14(火) 21:18:22
残業代出るなら人事総務に相談+9
-0
-
12. 匿名 2021/12/14(火) 21:18:46
用事あるので失礼しまーすって帰る
毎回繰り返してるとそのうち分かってくれると思う+38
-0
-
13. 匿名 2021/12/14(火) 21:19:04
>>1
主がいつも1時間も2時間も雑談に付き合ってくれるから話し相手にちょうど良いと思われているんだよ。
いきなり断るのは無理でも30分経過した時点で切り上げて帰ったり、用事があるのでとすぐに帰ったりしていってみては?+64
-0
-
14. 匿名 2021/12/14(火) 21:19:44
>>1
夜に習い事してることにすればいい
「オンライン英会話レッスン」「オンラインヨガ」など
そろそろ習い事の時間があるので、って帰る
毎日は無理かもだけど週数日は帰れる言い訳になるのでは+42
-0
-
15. 匿名 2021/12/14(火) 21:19:52
そのお話、業務にして良いっすか?+5
-0
-
16. 匿名 2021/12/14(火) 21:19:55
+2
-0
-
17. 匿名 2021/12/14(火) 21:19:58
帰り支度の時から急いでる雰囲気出す
病院なんでー
買い物行くんでー
何でもいい
一度勇気出して、普通にサッと帰ってみるのもいいね
何か聞かれたら、用事あったんで!って言う
+35
-0
-
18. 匿名 2021/12/14(火) 21:20:14
バスや電車通勤だと「バスの時間がぁ~」とかで焦ってるフリして小走りで帰れるけど
車や自転車だとそうもいかないか
スーパーの夕方特売を理由にするのはどう?
あそこのスーパーは夕方から鮮魚売り場でタイムセール始まるのでー!お先にー!って走って帰る+14
-0
-
19. 匿名 2021/12/14(火) 21:21:38
その先輩は勤務中なの?
フツーにお先失礼しますで帰るよ。なんで断れないのか不思議+41
-3
-
20. 匿名 2021/12/14(火) 21:22:11
職場に恋愛求めてないなら彼氏が待ってるで週3回くらいにげるかペットが餌待ってるでにげる+3
-0
-
21. 匿名 2021/12/14(火) 21:22:22
こうやって帰る
+12
-3
-
22. 匿名 2021/12/14(火) 21:22:36
>>3
見てたら切なくなった😢+49
-0
-
23. 匿名 2021/12/14(火) 21:22:39
>>1
ん?
先輩の雑談が始まって自分の仕事が終わらずに残業、ではないのね?
帰るの時に先輩に捕まって雑談なら残業とは言わないけど。+25
-1
-
24. 匿名 2021/12/14(火) 21:22:55
>>1
主の終業時間狙って雑談に巻き込み、そのまま残業させて自分達(先輩たち)の仕事の手伝いさせられてるって事?+8
-0
-
25. 匿名 2021/12/14(火) 21:23:08
そそくさと着替えて『お先に失礼しまーーーす!』って逃げたらいいよ!
今日ちょっとこの後予定あって…すみませーんとか適当になんでも言えばいいさ。+7
-0
-
26. 匿名 2021/12/14(火) 21:23:28
先輩の営業同行である。自分は新人だし口挟めないけどずーっと得意先と喋ってて帰りたかった+8
-0
-
27. 匿名 2021/12/14(火) 21:23:44
残業て事は給料発生してるってこと?
パチンコ店員の時、遅番で毎回0:30から1:30まで店長の無駄話聞かされてた時はやっぱなんも言えなかったなあ。給料発生してなかったけど。+15
-0
-
28. 匿名 2021/12/14(火) 21:23:45
雑談も残業に入れてるから暇な時は話して早く帰りたい時はバタバタ感を出したり定時になって引き継ぎとか終わったら気配を消して帰る。+3
-0
-
29. 匿名 2021/12/14(火) 21:23:54
>>19
そういうことができない人もいるって理解しないと先輩と同じ人種になるよ?+12
-3
-
30. 匿名 2021/12/14(火) 21:24:25
予約とか約束あるんで、っていって帰った方がいいよ。
私も昔夜遅くなるとこっちは仕事で忙しいのに雑談相手探してウロウロする上司いたけど、話に付き合っても後から考えたらアホらしくなることしかなかった。+7
-0
-
31. 匿名 2021/12/14(火) 21:24:37
>>1
主さんは雑談に付き合ってて残業してるってことはその時間残業代ついてるの?+22
-1
-
32. 匿名 2021/12/14(火) 21:25:24
いつまでいるんだろ?って周りに思われてそう+8
-0
-
33. 匿名 2021/12/14(火) 21:26:25
例えば、主は中番でもう帰れる時間なのに、遅番でまだ帰れない時間の先輩がいつまでも雑談に付き合わせて主を帰らせようとしないってこと?
それとも先輩ももう帰れる時間なのに就業後もいつまでも残業に付き合わせて残業代泥棒の暇潰しに主を巻き添えにしてるってこと?
主のことがよほど気に入ってて話したいのか、それかマジで嫌がられせしてるかどっちなんだろうね。
どちらにしても2時間は異常だし、付き合う理由もないよ。
私なんか就業後の雑談なんて毎日やられるなら、15分でも嫌。
このところ近所の駅前にちょっと様子のおかしな人がよくいて帰り道怖いので早く帰りますって、うまく誤魔化してさっさと帰っちゃいなよ。
+3
-0
-
34. 匿名 2021/12/14(火) 21:27:37
>>1
10分やそこいらならともかく、逆に、帰ろうとしてる人を1時間も2時間も話を引っ張って引き止めるほうが難しいわ。
その先輩や傍から見たら、主さんもノリノリで返事したり話を膨らませるような質問や相槌してるように見えるんじゃない?
例えば先輩が「〜なんだよね。どう思う?」て言ってきても、「うーん、よくわかりません。それじゃあお先に失礼しますね〜」で立ち去っていいんじゃない?
+24
-0
-
35. 匿名 2021/12/14(火) 21:28:38
>>1
雑談で残業ってどういうこっちゃ+11
-0
-
36. 匿名 2021/12/14(火) 21:29:19
>>8
それだったら私は雑談付き合うわw
でも残業代出てたらいつまでも帰らない主さんが上司にそのうち怒られるやつだと思う。+40
-0
-
37. 匿名 2021/12/14(火) 21:30:42
>>36
横。
たぶん、上司に見咎められたら、主さん共々叱責されるよね。
+8
-0
-
38. 匿名 2021/12/14(火) 21:31:34
残業代が雑談で出るって事?
サービス残業みたいに時間だけ奪われるて意味だよね
2時間も雑談できる会社て凄いね
誰も注意しないの?
今、思い切って帰ります、って切り上げないとダラダラ続いていくよ
その人たちが仕事しないて、雑談ばかりして不快に思われてたら
側から見たら主もくだらない雑談してるメンバーに入ってるよ
頑張って帰ります!て言ってみて、+9
-0
-
39. 匿名 2021/12/14(火) 21:35:40
残業代つけて良いからね、って言われたけどタイムイズマネーじゃねーんだよ!時間は戻らない、あんたとの無駄な雑談の時間ただの残業代どころじゃない。+2
-0
-
40. 匿名 2021/12/14(火) 21:36:02
パートなんだけど、すっごい自分語りがウザい社員がいるのね。
そいつメンタルに病気あるんじゃないかってレベルで気分の差もあるし、女性に対しても巻き舌で怒鳴れる(けどそれは我慢する)俺カッケーなわけ。
一時期そいつに狙われてた?時期があってそいつからよく電話くるようになって1度出たら3時間くらい切らせてくれなくて。
そんな事よりこれ時給発生しますか?って聞いたよ。
そいつ異動したのにこの前またかかってきてあまりにだるかったから、もう関係ないんで!!!切りますね!って無理やり切った。
何が怖いって、この人一切話が脱線せずに延々と仕事の話しかしないの。+1
-1
-
41. 匿名 2021/12/14(火) 21:36:51
パチンコ屋で働いてた時さ、深夜0時までのシフトの時にタイムカード切った後メルマガ打って予約したり、台のメンテナンスとか簡単な物とか私やります!って申し出なきゃいけない雰囲気だったり(偉い人はもっとやらなきゃいけない事がある)平やバイトでも普通にサービス残業があった(大体2時間くらい)
それやって帰ろうとすると社長に捕まって楽しい雑談の時もあるけど、説教や恋愛の事とか口出しされたりで最悪朝帰りになる事もあって…
好きな人がいたから少しはおしゃべり楽しかったけど。
こういうのが続いたからさすがに親に辞めろって言われた
ある日急にこんな会社にいたら結婚どころか彼氏もできないって思って退職する決意したけど、あの会社は今でもこういう感じなんだろうか?と考えるよ
若かったから普通に朝帰りして2時間ほど仮眠して友達と遊びに行った事もあるけど、よくやったなぁって思う+0
-2
-
42. 匿名 2021/12/14(火) 21:39:08
シフト勤務だから遅番の人が早番や中番を引き止めて雑談に付き合わせるって事よね。
無駄な時間だしシフトの意味なくなる…。
先輩だろうと帰れそうなら、早番なんで帰りますって帰るよ
接客業なら早番定時で帰れるって殆どないしさ。。
無駄に残ってる人居ると、他の人まで帰れなくなるから帰る方が良い+8
-0
-
43. 匿名 2021/12/14(火) 21:39:40
>>3
えっこれ私じゃん…+20
-0
-
44. 匿名 2021/12/14(火) 21:42:14
>>1
電車の時間あるのでそろそろ〜とか終わったら急いでるふりして出ちゃうのは?
雑談に付き合ってくれる人だと思われてるから目を合わさずに用意してお疲れ様でした!は笑顔で言おう+1
-0
-
45. 匿名 2021/12/14(火) 21:47:46
>>21
不意打ち激しくてわろた+1
-0
-
46. 匿名 2021/12/14(火) 21:48:40
2時間も人の時間奪ってる上に、無駄話してないでさっさと残業終わらせようって気がない人達と一緒に働けない。
我慢の限界あるし、時間なんでお先に失礼しますって言って、さっさと帰るよ。+7
-0
-
47. 匿名 2021/12/14(火) 21:49:10
>>5
ね。そこ気になる。
「仕事終わったから帰ろうとしたけど雑談に付き合わされて帰れない」
なのか、
「雑談のせいで仕事が終わらず残業(手当つき)」
なのか、
「雑談のせいで仕事が終わらずサービス残業」
なのか。
なんか一番な気がするわ。+13
-0
-
48. 匿名 2021/12/14(火) 21:50:39
愚痴になっちゃうけど、旦那が不倫してるかも…の、相談から始まって主さんと同じような状況に陥ったことある。
恐らく黒だろうし、遠くから越してきて友達がいない状況、そしてどんどん痩せていく先輩を見て親身になって聞いてたけど、数年後に不倫まではいかないけどあと一歩みたいなことを先輩がしてて本当引いた。
話が長い人に捕まったときは気が効く誰かが呼んでくれて抜けられたり、自分から「まだ仕事が残ってる」ってその場をフェードアウトする+3
-0
-
49. 匿名 2021/12/14(火) 21:55:40
向こうも同じ事思ってたりしてね
この子いつになったら帰るんだろ、まだ私話し続けなきゃいけない感じ…?って+9
-0
-
50. 匿名 2021/12/14(火) 22:00:32
>>3
起きて仕事行く前に、いつも家のトイレに籠るわ私。+12
-0
-
51. 匿名 2021/12/14(火) 22:01:42
>>47
主です。言葉足らずですみません。
事務所のパソコンでその日最後の事務作業をしているときに絡まれて、その作業が終わってあとは打刻して帰るだけっていう状況でも雑談が長引いて帰れないっていう時と、
打刻もし終わってお先に失礼しますって帰ろうとするとちょい、ちょいと呼び止められて雑談が始まることもあります。
今年の4月から入り、社会人は初めてだったので先輩にはペコペコしていて、その頃から長い雑談にも付き合っていたので、この人は多少長く話しても付き合ってくれる、と思われてしまっているのかもしれません。
+3
-1
-
52. 匿名 2021/12/14(火) 22:05:44
愛想して気に入られようと思うからよくない。仕事は仕事する場だと割り切って当然のように『そうなんですね、お疲れ様でした』と帰る。
仕事をきっちり覚えて人に頼ることがなければ困らない。+5
-0
-
53. 匿名 2021/12/14(火) 22:05:59
>>1
え、仕事じゃないなら帰ろうよ
会社も迷惑だよ+11
-0
-
54. 匿名 2021/12/14(火) 22:08:31
15分くらいなら付き合うけど2時間は異常じゃない?
たぶん相手は時間見てないと思う
私も前に上司の雑談付き合わされた時に帰りたくて「そろそろお先に失礼しますね」と言ったら、ごめん時間見てなかったと言われた
+10
-0
-
55. 匿名 2021/12/14(火) 22:21:43
>>51
横です。
>打刻もし終わってお先に失礼しますって帰ろうとするとちょい、ちょいと呼び止められて雑談が始まることもあります。
先輩も人間である以上、話の途中でも息継ぎはしますよね?w
その時を狙って、話の内容には反応せずに「すみません、用事があるので失礼します」で帰っていいですよ。
>事務所のパソコンでその日最後の事務作業をしているときに絡まれて、その作業が終わってあとは打刻して帰るだけっていう状況でも雑談が長引いて帰れないっていう時と、
雑談がおっ始まったら、すかさず「もうこれで作業終わりでしたっけ?やり残しはないですか?」と聞く。
すると先輩は「あ、うん、もう終わり」て答えると思うので「じゃあ打刻しましょう!」てタイムカードに向かう。
その後は、前述の打刻した後のケースに同じ。
実際は、この通りに上手くは行かないかもしれないけど、一応流れとして脳内シュミレートしてみて下さい。
+10
-0
-
56. 匿名 2021/12/14(火) 22:27:17
>>1
残業代になるなら付き合うけど、
残業にならないなら絶対帰る
新人でも帰る。そこは図太く生きる+5
-0
-
57. 匿名 2021/12/14(火) 22:56:49
>>5
横だが私なら
とっとと仕事終わらせて
タイムカード切ってから雑談に付き合うな
雑談の間お給料貰いたくない
+2
-0
-
58. 匿名 2021/12/14(火) 22:57:58
>>51
打刻して帰るだけの状況なら
先に打刻させてください!って言って
そのあと付き合うわ
その状況でお給料貰うのは給料泥棒+5
-0
-
59. 匿名 2021/12/14(火) 23:06:45
>>51
こんなのはどうだろう。
終業時間の10分後に曲のアラームかけて鳴ったら電話かかってきたフリして「後で掛けなおすね」と言って先輩にはすみませんお先に失礼しますで即帰宅。誰?と聞かれたら「親です。今祖母の体調がよくなくて…」とか言えばいい。翌日は15分後にセットなどしばらくランダムに設定しておいて早く切り上げることを二週間くらい続けてたらそれが当たり前になると思う。それまで頑張れ!+3
-0
-
60. 匿名 2021/12/14(火) 23:08:38
>>51
残業って言わないよそれ…
それで残業代出てるならラッキーくらいな勢い。+12
-0
-
61. 匿名 2021/12/14(火) 23:10:59
雑談2時間で残業代もらうとか、真面目に仕事して残業になった人や、定時でさっさと帰ってる人からすれば あの人達ヤバイって感じだよ
+10
-0
-
62. 匿名 2021/12/14(火) 23:13:24
>>51
で、結局残業代は出るの?何人もの日が聞いてるのにそこスルーなんだね+8
-1
-
63. 匿名 2021/12/14(火) 23:14:13
>>51
打刻しないで雑談してるの?周り見てる人は見てるよ。上司に報告されたら叱られるよ。凄くルーズな会社なんだね。残業てどこも厳しいし雑談で付き合って残ってるひと新入社員でもいない。驚いた。+14
-0
-
64. 匿名 2021/12/14(火) 23:21:04
残業代もらってるなら
周りから見たら残業代欲しさに残ってる人ってイメージついちゃうよ
職場的にも残業する人は効率が悪いって思われるからしない人が増えてるよ
雑談してる先輩に付き合うことないから、主のためにも断って帰ろう
雑談で2時間残るって良いイメージないよ+10
-0
-
65. 匿名 2021/12/14(火) 23:41:49
>>51
どちらにしても断らない主さんにも問題あり。
4月からだから、新人だからとか関係なく雑談で居残ってるのは会社としたら迷惑なことだよ。
+10
-1
-
66. 匿名 2021/12/14(火) 23:46:52
>>1
私もそういう職場です。そこで編み出したのが、鞄を持って、話ながら出口に向かう方法です。一歩ずつ津後退りしながら喋って、ドアに着いたら、「あ、すみません失礼します~」と。これ結構使えるよ。+4
-0
-
67. 匿名 2021/12/14(火) 23:51:49
そういう人いるけど、さすがに1、2時間って常軌を逸してる。
しかも先輩は業務時間中ってことですよね。
言いづらいかもしれないけど、急いでるので、って言って帰ってくださいね。
全然失礼にはあたりません。+2
-0
-
68. 匿名 2021/12/15(水) 00:19:46
>>60
だよねー
そこにいるだけでお金もらえていいなー
私の仕事と変わってよ+1
-1
-
69. 匿名 2021/12/15(水) 00:22:18
主が暇そうに見えるからだよ
もっと見た目綺麗にして彼氏がいるように振る舞ったら?笑+0
-2
-
70. 匿名 2021/12/15(水) 00:37:43
>>69
なんかすごく嫌な言い方だね
職場の先輩からあまり好かれてないの?+1
-0
-
71. 匿名 2021/12/15(水) 00:55:35
その2時間を何か勉強するなり、趣味するなりしてたら、違う今があったと思わんかね?
先輩も悪いけど、嫌なら嫌とはっきり行動してみよう。
時間がもったいないよ。+1
-0
-
72. 匿名 2021/12/15(水) 02:07:15
それ残業になるの?それで残業代貰えるならめちゃくちゃ良いじゃん!
うちも定時で終わってるのに独身のおばさん達は雑談して帰らないよ。それで付き合わされる事も多い。
断れない性格もあるので…
女子会って名目で世間話してるけど本当の目的は男性は休憩室で着替えるから、着替えてる所を見るのが目的です。
若い男性は嫌だろうし、おばさん達も何か言われたりしないようにチラ見してる程度だけどおじさん達には強い。
もはやおじさん達は諦めたのか、おばさん達にやられる前に自らパンイチになってます。
数字を3つ入れたらロックされるロッカーでおばさん達はおじさん達が作業ズボン脱いだ時にロッカーに近づいておじさん達に見えないように数字入れてロッカーを閉めてますから…
下だけパンイチ状態でおじさん達が出せやーって叫んでますがおばさん達にどうせ下はパンツだけだから上も脱いでパンツ一丁になりぃーやーって言われて…
おじさん達もアホかって抵抗しますが、おばさん達に下フルチンにすんで!はよ上脱ぎぃ?って言われて泣く泣くパンイチになってます。
結局おばさん達は椅子に座ってておじさんたちはパンイチで立たされてしばらく雑談。しかも寒いとか暑いとかおじさん達が言うとエアコンを調整してあげて寒くない?とか暑くない?とか、あとしんどくない?って座らせてあげたりとそこだけめちゃくちゃ優しいおばさん達…
そして満足したら女性更衣室に行って着替えて休憩室に戻ってきておじさん達の服をロッカーから取り出してあげて送迎バスで帰って行きます。+1
-0
-
73. 匿名 2021/12/15(水) 05:57:13
主さん、他の人が雑談で残業二時間してること上司に報告して残業調べられた時、
先輩は雑談が業務中だから残業、残業代発生してないから一番不利なのはやはり、勤務時間外に雑談して残業してる主さんになるよ
勤務中に2時間雑談する先輩が悪いけど皆が言う様に、雑談で残業してることが問題
先輩でもハッキリ言うしかないよ
断り続けてたら先輩も避けられてるって分かるよ
そう言う人は主が駄目なら他を捕まえて雑談すると思う
+1
-0
-
74. 匿名 2021/12/15(水) 08:48:00
>>57
だね。
悪いことしてなくても泥棒扱いされるから。
疑われるようなことはしたくない。+0
-0
-
75. 匿名 2021/12/15(水) 08:54:20
歯医者に行くっていうのはどうかな
荷物届くとか
私も付き合わされてたけど、ちょっとずつ用事増やす位しか出来なかった
こんなことに気を使いたくないね+1
-0
-
76. 匿名 2021/12/15(水) 09:33:25
>>1
前の会社に就業時間中にベラベラ喋ってて就業時間が終わる前に仕事をしだす人がいた。
ただ知識がありちょっとでも逆らったりするとギャーギャーうるさいので周りは注意できず困ってた。
よく言われてたのがあの人は何してるの?って。
そういうパターンの人もいますね。
+1
-0
-
77. 匿名 2021/12/15(水) 10:43:18
残業代どうなっているの?
上司に注意された時、
先輩は就業中の雑談、私語だったから言い遁れしそう…。
主がタイムカード切ってないの知らなかった!とか言われたら立場悪くなるよ。
定時なので帰ります!でいいんだよ。+1
-0
-
78. 匿名 2021/12/15(水) 11:47:59
主が早番だとして、遅番の人と話してるの?それとも同じ早番の人?前者ならその人喋ってばっかりで仕事してないし、後者なら早く帰れよって感じだし、どっちにしてもヤバい。+1
-0
-
79. 匿名 2021/12/15(水) 13:29:21
16時定時のパートさんだけど、5分くらい話し好きの上司のおじさんに雑談で捕まったりして、まさに帰りますって言えないタイプだろうけど、雑談終わってもグダグダといつまでもなんだかんだ理由つけて居続けて、雑談引き延ばしたりして仕事してないのに30分になるまでいて、タイムカードつける奴いるよ。
中途半端な時間にあがるくらいなら無駄にしたくないしこのまま30分まで意地でもいる!っていうセコさ。
はっきり言って見ていて不快だし、5分くらいオーバーしても帰れよ、そして上司も帰らせろよって思うわ。
給料はらうの私じゃないから傍観してるけど。+0
-0
-
80. 匿名 2021/12/15(水) 14:33:23
残業代でるからラッキーて言うのも違うよ
そう言うズルしてる人て、みんなから白い目で見られてるよ
わざと仕事残してるとか
主の場合は雑談だけならもっと感じ悪いかもね
そう言う先輩側の人らと付き合ってたら
主も同類に見られて後々損すると思う…‼︎
周りは言わないだけで見てるよ
言いにくいけどちゃんと言おう
頑張って‼︎+1
-0
-
81. 匿名 2021/12/23(木) 21:35:09
雑談を仕事終わってからしないから、うまく定時になったらパソコン電源消してトイレにいったふりして帰るかな。
+0
-0
-
82. 匿名 2021/12/23(木) 21:37:17
そんなに雑談とかに巻き込まれたくない場合は、誰かに電話かけてもらって、
それで電話で話しながらこれから約束があるだから早く職場を出なきゃねの会話をしながら職場から立ち去るしかない。+0
-0
-
83. 匿名 2022/01/12(水) 05:52:47
みんな他人が残業代貰ってるのが許せないからって主に当たり強いねえw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2342コメント2023/01/31(火) 16:47
【実況・感想】罠の戦争 #03
-
2020コメント2023/01/31(火) 16:48
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
1545コメント2023/01/31(火) 16:47
《スクープ撮》元NGT48荻野由佳(23)が"未来のサッカー日本代表"松尾佑介選手(25)とお泊り愛「別れたりくっついたりを繰り返してる。いまの関係は…」
-
1512コメント2023/01/31(火) 16:37
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!2時間スペシャル
-
1456コメント2023/01/31(火) 16:47
婚活に悩むアラフォー男性「やっぱり20代の若い女性に絞った方が良い?」肉乃小路ニクヨの回答は…
-
1341コメント2023/01/31(火) 16:48
【言霊】書いたことが本当になるトピ part9
-
1219コメント2023/01/31(火) 16:48
顔タイプ診断について語りましょう
-
991コメント2023/01/31(火) 16:48
<ハイブランドマウンティング>子どもを私立に入れたらママ友付き合いが大変!持ち物で判断する人たち
-
775コメント2023/01/31(火) 16:47
性暴力受けた元陸自女性隊員「反省していないと感じた」…関与の5人と国を提訴
-
659コメント2023/01/31(火) 16:48
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
新着トピック
-
16コメント2023/01/31(火) 16:48
【CONVERSE】コンバースのスニーカー好きな方語りましょう☆
-
24コメント2023/01/31(火) 16:48
面倒くさがりが欲しいアイテム
-
27327コメント2023/01/31(火) 16:48
寒いから雑談しようpart4
-
659コメント2023/01/31(火) 16:48
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
62コメント2023/01/31(火) 16:48
今まで言ったことのない言葉
-
258コメント2023/01/31(火) 16:48
ベルトコンベアに引っ張られる姿も 男性(37)が粉砕機に巻き込まれたか 骨の一部見つかり死亡事故として捜査 広島
-
19コメント2023/01/31(火) 16:48
“神の使い” 奈良公園のシカ 周辺のシカと異なる独自の遺伝子
-
2020コメント2023/01/31(火) 16:48
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
1341コメント2023/01/31(火) 16:48
【言霊】書いたことが本当になるトピ part9
-
65182コメント2023/01/31(火) 16:48
歳の離れたきょうだい姉妹がいる人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する