-
1. 匿名 2021/12/14(火) 15:55:10
コロナ以前にまとまった休みがないので海外旅行には行けません。
日本国内で別世界を体験できる場所があったら教えて欲しいです。
(ちなみに神奈川県民です)+45
-6
-
2. 匿名 2021/12/14(火) 15:55:36
ブリティッシュヒルズってまだあるのかな?+33
-2
-
3. 匿名 2021/12/14(火) 15:55:39
沖縄
行ったことないけど「パスポートのいらない外国」って友達がいってた+155
-13
-
4. 匿名 2021/12/14(火) 15:55:48
+56
-1
-
5. 匿名 2021/12/14(火) 15:56:18
プラネタリウム+18
-1
-
6. 匿名 2021/12/14(火) 15:56:23
長崎
行ったことないけど「パスポートのいらない外国」って友達がいってた
+3
-54
-
7. 匿名 2021/12/14(火) 15:56:26
横須賀BASE+39
-0
-
8. 匿名 2021/12/14(火) 15:56:30
大都会岡山+13
-9
-
9. 匿名 2021/12/14(火) 15:56:32
ガルちゃん+3
-7
-
10. 匿名 2021/12/14(火) 15:56:45
+46
-0
-
11. 匿名 2021/12/14(火) 15:56:56
志摩スペイン村+35
-7
-
12. 匿名 2021/12/14(火) 15:56:57
あいりん地区in大阪+78
-29
-
13. 匿名 2021/12/14(火) 15:57:18
長崎ハウステンボス+87
-4
-
14. 匿名 2021/12/14(火) 15:57:20
新大久保
手軽に韓国気分+28
-37
-
15. 匿名 2021/12/14(火) 15:57:21
小豆島のエンジェルロード+90
-6
-
16. 匿名 2021/12/14(火) 15:57:32
京都
雰囲気が良き+48
-14
-
17. 匿名 2021/12/14(火) 15:57:55
>>7
基地はアメリカだよね
でも入れなくない?+22
-1
-
18. 匿名 2021/12/14(火) 15:58:04
旦那の実家+19
-11
-
19. 匿名 2021/12/14(火) 15:58:20
久米島のはての浜
砂浜のみから成る無人島です
CMとかのロケ地にも使われたことがあるそうです+19
-0
-
20. 匿名 2021/12/14(火) 15:58:28
栃木県
日光江戸村+25
-6
-
21. 匿名 2021/12/14(火) 15:58:33
>>12
日本でスラムが体験できるからって逆に外国人観光客が増えてるって話はちょっと笑ってしまう。+125
-2
-
22. 匿名 2021/12/14(火) 15:58:40
どこでも良いから行きたい☆(●´ω`●)
最近行った旅行と言えば、3年前に祖父母の住む岩手へ行ったのが最後だ‥+14
-2
-
23. 匿名 2021/12/14(火) 15:58:42
海外気分味わいたいならリトルワールド@愛知県犬山市+60
-2
-
24. 匿名 2021/12/14(火) 15:58:43
足立区+0
-10
-
25. 匿名 2021/12/14(火) 15:58:44
上野のアメ横界隈。
アジアを中心にした多国籍街になってる。
屋台も多いし食材売ってるとこがとにかく外国。+17
-7
-
26. 匿名 2021/12/14(火) 15:58:49
直島。
島がまるごとアート。+22
-1
-
27. 匿名 2021/12/14(火) 15:58:55
日暮里+0
-8
-
28. 匿名 2021/12/14(火) 15:58:58
嘉手納基地入った。
びっくりした。日本にいるのにアメリカだった。+14
-2
-
29. 匿名 2021/12/14(火) 15:59:09
>>14
じゃがいもしか入ってない鍋が4000円だった🥔高い!+11
-5
-
30. 匿名 2021/12/14(火) 15:59:10
姫路の太陽公園+16
-2
-
31. 匿名 2021/12/14(火) 15:59:18
ディズニーシー+41
-6
-
32. 匿名 2021/12/14(火) 15:59:20
>>18
うちの旦那の実家、九州の山奥でリアルにトトロの森だわ+10
-2
-
34. 匿名 2021/12/14(火) 15:59:39
北海道礼文島、稚内
ロシアの方がよくいます+14
-2
-
35. 匿名 2021/12/14(火) 16:00:09
>>2
福島県の天栄村の?
変わらず今もあるよ。+16
-0
-
36. 匿名 2021/12/14(火) 16:00:10
北九州
韓国のお膝元で韓国を堪能できる+1
-39
-
37. 匿名 2021/12/14(火) 16:00:40
ハウステンボス+26
-3
-
38. 匿名 2021/12/14(火) 16:00:45
角島大橋+13
-0
-
39. 匿名 2021/12/14(火) 16:01:03
>>21
いいねそんな事で笑えて+1
-21
-
40. 匿名 2021/12/14(火) 16:01:21
屋久島。緑が本当に綺麗でインドアなのに登山しまくった。夜は星が多すぎて星座が分からないし、月の光で散歩したり、別世界だった+58
-1
-
41. 匿名 2021/12/14(火) 16:01:28
USJ
マリオの世界もハリウッドの世界もハリポタの世界も全部まるっと味わえる+34
-5
-
42. 匿名 2021/12/14(火) 16:01:30
静岡 ぬくもりの森ぬくもりの森とは | 浜名湖ぬくもりの森www.nukumori.jp浜名湖「ぬくもりの森」は、中世ヨーロッパのとある小さな村に迷い込んだような…まるでおとぎの国にいるような、穏やかで不思議な空間、浜名湖で人気の観光スポットです。
+60
-4
-
43. 匿名 2021/12/14(火) 16:01:38
>>15
別世界ではない+10
-0
-
44. 匿名 2021/12/14(火) 16:01:51
兵庫県長田区・・・ヤバイ雰囲気と味わえる+3
-8
-
45. 匿名 2021/12/14(火) 16:01:57
>>21
あたまわるそーあんたら+3
-20
-
46. 匿名 2021/12/14(火) 16:01:57
東武ワールドスクウェア+18
-2
-
47. 匿名 2021/12/14(火) 16:02:13
>>33
やたら貼り付けないで!+0
-0
-
48. 匿名 2021/12/14(火) 16:02:15
出掛けなくてもAmazonプライムで海外ドラマや映画を見たり「海外」「風景」なんかを検索して大型TVで見たりすると
多少は海外に行った気分に浸れるよ。
最近、チェコスロバキアのドラマを見て思いっきり外国だな~と感じたのを思い出した。+4
-5
-
49. 匿名 2021/12/14(火) 16:02:15
北海道の広大な白銀の世界で海鮮ずくし
山形の古き良き銀山温泉で疲れた体を癒す
京都の寺めぐりで心を落ち着かせる
沖縄の綺麗な海と多文化でワクワクさせる
のはいかがでしょう?
+22
-1
-
50. 匿名 2021/12/14(火) 16:02:20
尾瀬+52
-0
-
51. 匿名 2021/12/14(火) 16:03:04
USJのハリーポッターエリア+46
-0
-
52. 匿名 2021/12/14(火) 16:03:15
リトルワールドかな。建物のクオリティ高いし、買い物やグルメも本格的+16
-0
-
53. 匿名 2021/12/14(火) 16:03:20
沖縄の海+2
-0
-
54. 匿名 2021/12/14(火) 16:03:28
>>45
お前に言われたくないやろ👎笑笑+6
-2
-
55. 匿名 2021/12/14(火) 16:03:41
今年初めて行ったけど、山口の秋吉台。
意外と良かった!!+51
-0
-
56. 匿名 2021/12/14(火) 16:03:47
大阪の島之内に来たらキムチしか住んでないから、
日本語なんて聴こえてこないし街もキムチ臭いし日本じゃないよ
家賃ただても住みたくないレベル
+5
-2
-
57. 匿名 2021/12/14(火) 16:04:02
>>38
画像貼り忘れた+34
-0
-
58. 匿名 2021/12/14(火) 16:04:12
>>17
今はわかんないけど、以前、基地開けて船見たりできるアメリカと日本の交流イベントみたいなん行った時入れたよー+9
-1
-
59. 匿名 2021/12/14(火) 16:04:45
淡路島イングランドの丘+13
-1
-
60. 匿名 2021/12/14(火) 16:05:24
>>17
日米親善イベントが開かれる時は事前応募で当たれば入れる
厚木基地のイベントでは当日パスポート持参で入場できた+6
-1
-
61. 匿名 2021/12/14(火) 16:05:52
門司港は?
大正ロマンの世界をのぞけるよ+8
-0
-
62. 匿名 2021/12/14(火) 16:06:08
>>3
誰でも入れる基地のレストランがアメリカ式だった。ほとんどアメリカ人だったし。
+23
-0
-
63. 匿名 2021/12/14(火) 16:06:27
あいりん地区民ワラワラで笑うから別トピでやってくれw+1
-2
-
64. 匿名 2021/12/14(火) 16:06:49
北海道+2
-0
-
65. 匿名 2021/12/14(火) 16:07:39
>>1
別世界というより異界だよね。
冬はおすすめしないけど…【閲覧注意】山に関する不思議、怖い体験girlschannel.net【閲覧注意】山に関する不思議、怖い体験私は、子どもの頃おじいちゃんと一緒に住んでいたのですが、ある日近所の山の中におじいちゃんらしき人が入っていくのが見えて、気になって追いかけようとしたら、行き止まりになってすぐに見失ってしまいました。 引き返そ...
+2
-3
-
66. 匿名 2021/12/14(火) 16:07:57
姫路太陽公園
+19
-0
-
67. 匿名 2021/12/14(火) 16:08:13
>>43
実際歩いたらこんな綺麗じゃないしね+4
-1
-
68. 匿名 2021/12/14(火) 16:09:33
>>14
売春婦だらけ+4
-6
-
69. 匿名 2021/12/14(火) 16:09:40
>>21
撮影禁止とかいう暗黙ルールも今じゃYoutuberの格好のネタだもんねw+26
-0
-
70. 匿名 2021/12/14(火) 16:09:42
大阪の鶴橋 韓国の店が多かった+8
-1
-
71. 匿名 2021/12/14(火) 16:09:45
>>3
行ったことあるけど普通に日本って感じやったけどね笑笑+72
-8
-
72. 匿名 2021/12/14(火) 16:09:52
ラーメンスクエア+1
-0
-
73. 匿名 2021/12/14(火) 16:09:55
>>2
学生の頃行った、楽しかったなぁ+5
-0
-
74. 匿名 2021/12/14(火) 16:09:59
>>36
馬鹿な女!○ね+0
-6
-
75. 匿名 2021/12/14(火) 16:10:14
>>3
ソイツ基地行ったんじゃないん?+5
-5
-
76. 匿名 2021/12/14(火) 16:10:22
>>21
宿選び間違えて安宿(1泊千円台前半)に泊まった時、ロビーで話した外人さん達自国よりキレイで治安イイデスーって喜んでた。+58
-0
-
77. 匿名 2021/12/14(火) 16:10:38
>>18
みんなで違う話をして食べ物をクチャクチャ食べる未知なる生物がいる+8
-1
-
78. 匿名 2021/12/14(火) 16:10:45
>>14
なんで乗っ取られた所にいかないといけないんだ
皆中稲荷神社とか由緒ある神社がある場所なのに、駅降りたらコリアン+21
-6
-
79. 匿名 2021/12/14(火) 16:11:00
恐山どーでしょう+14
-1
-
80. 匿名 2021/12/14(火) 16:11:37
神奈川県綾瀬市
米軍基地もあるし、日系ブラジル人や東南アジア系の人が多いです。+1
-0
-
81. 匿名 2021/12/14(火) 16:12:07
>>73
わたしも中学生の時の研修旅行で行ったなあ〜+4
-0
-
82. 匿名 2021/12/14(火) 16:12:26
>>1
飛田新地
一度だけタクシーで回ったけど異世界だった
あまりジロジロ見るのは良くないけど+28
-1
-
83. 匿名 2021/12/14(火) 16:12:33
>>41
幼稚…+1
-7
-
84. 匿名 2021/12/14(火) 16:12:35
>>3
数年前に行った時、沖縄人よりも中国人や韓国人が多いんじゃないか?ってぐらい中国語とかそこかしこに飛び交ってた
居酒屋へ行ったら、後から入ってきた中国人グループのオーダーを最優先されたり、順番抜かしされたよ
中国人見たら避けた方が良い
写真撮れとカメラも押し付けてくる+39
-0
-
85. 匿名 2021/12/14(火) 16:12:43
>>40
名前忘れたけど、あるタレントが「屋久島行ったら人生観変わる」って言ってた。+4
-2
-
86. 匿名 2021/12/14(火) 16:13:25
高知+29
-0
-
87. 匿名 2021/12/14(火) 16:13:31
>>4
ここどこですたい?+19
-1
-
88. 匿名 2021/12/14(火) 16:13:46
+9
-1
-
89. 匿名 2021/12/14(火) 16:13:48
>>78
行きたくないやつは行かなきゃいい。+6
-3
-
90. 匿名 2021/12/14(火) 16:13:54
>>59
つまらなかったよ。ONOKOROの方がマシじゃない?
+2
-0
-
91. 匿名 2021/12/14(火) 16:14:19
全国各地の廃道寸前の道路めぐりしてると
人類滅亡後の世界に迷い込んだような感覚が味わえるよ+8
-0
-
92. 匿名 2021/12/14(火) 16:14:19
まだ出来てないけど名古屋に出来る予定のジブリパーク。
来年の秋頃だっけ?楽しみにしてる!+7
-0
-
93. 匿名 2021/12/14(火) 16:14:46
>>1
西葛西の公園
まるでインドだよ+2
-2
-
94. 匿名 2021/12/14(火) 16:14:54
京都ドゥリムトン村+15
-0
-
95. 匿名 2021/12/14(火) 16:14:59
生野区+1
-0
-
96. 匿名 2021/12/14(火) 16:15:01
神戸の異人館通り→中華街→旧居留地+4
-0
-
97. 匿名 2021/12/14(火) 16:15:08
>>14
韓国嫌いな訳じゃないけど正直ウザい。
冬ソナブームの時はバアさんだらけ。あと食事が絶望的にマズい。+22
-5
-
98. 匿名 2021/12/14(火) 16:15:26
>>3
ちょっと分かるかも。
民家とか本州にはないデザインだし、警察署もポップな色合いで異国っぽかった。海の辺はもろ南国だし…あぁ楽しかったなぁ。また行きたいわー。+20
-0
-
99. 匿名 2021/12/14(火) 16:15:43
>>87
東京拘置所
あのカルロスゴーン氏も宿泊+52
-0
-
100. 匿名 2021/12/14(火) 16:15:57
>>87
小菅にある
東京拘置所+12
-0
-
101. 匿名 2021/12/14(火) 16:16:05
>>87
麻原彰晃もいた場所。+22
-1
-
102. 匿名 2021/12/14(火) 16:16:16
>>14
ある意味別世界だよね。なんか街が小汚い。+20
-1
-
103. 匿名 2021/12/14(火) 16:16:16
+18
-0
-
104. 匿名 2021/12/14(火) 16:16:28
>>84
台湾人だよ。
一時間もかからないし昔から台湾人だらけ。+6
-5
-
105. 匿名 2021/12/14(火) 16:16:39
ダイアログインザダークてまだやってるのかな?暗闇で生活を体験するイベント+0
-0
-
106. 匿名 2021/12/14(火) 16:16:52
>>12
いま、この施設、閉まってるんじゃないかな?昨日車で通りかかったけど、周りにダンボール小屋?テントみたいなのが、何個かあったなぁ。歩いてる人は見かけなかったよ。それより、昔ここの目と鼻の先に小学校があったのがすごいなぁと思った。+4
-0
-
107. 匿名 2021/12/14(火) 16:17:09
>>21
アメリカ、フランス、イギリスなんかのスラム街は有名だけど、日本にスラム街があるとは驚いたって海外サイトで話題になってたよね
でも日本のスラム街は綺麗で治安が良いから他の国と違うねって感じみたいよ+52
-1
-
108. 匿名 2021/12/14(火) 16:17:11
>>3
移転前の牧志の公設市場は、ザ・アジアで雑多で活気あって好きだったー
2階で色々沖縄ご飯食べられたのも良かった+9
-0
-
109. 匿名 2021/12/14(火) 16:17:31
>>12
今こんなんなってんの?
ヨハネスブルグ臭w
+14
-3
-
110. 匿名 2021/12/14(火) 16:17:51
>>16
京都は本当、非日常だよね。+10
-3
-
111. 匿名 2021/12/14(火) 16:18:10
異世界なら西成+0
-0
-
112. 匿名 2021/12/14(火) 16:18:36
>>1
ニセコはどうでしょうか?
ニセコ留学なんかもあります。
+1
-0
-
113. 匿名 2021/12/14(火) 16:19:43
>>77
なんてファンタジーな世界+0
-0
-
114. 匿名 2021/12/14(火) 16:21:35
神戸中華街
+0
-0
-
115. 匿名 2021/12/14(火) 16:21:45
那須のピラミッド温泉+0
-0
-
116. 匿名 2021/12/14(火) 16:22:09
>>14
新大久保の駅降りたらキムチ臭がすごかった。街も小汚いし。+28
-3
-
117. 匿名 2021/12/14(火) 16:22:53
>>50
ここと上高地は神々の庭だった+12
-0
-
118. 匿名 2021/12/14(火) 16:23:28
>>66
ノイシュバンシュタイン城のミニ版なんだね。行ってみたいわ。中は入れるのかな。+13
-0
-
119. 匿名 2021/12/14(火) 16:25:10
>>57
沖縄と思いきや山口県なんだよねw+6
-0
-
120. 匿名 2021/12/14(火) 16:25:12
+29
-0
-
121. 匿名 2021/12/14(火) 16:25:43
やっぱり北海道は別格。
他の場所の紅葉みにいったけど、北海道の広大さに勝てる場所はなかった(当たり前だけどw)
あと知床の自然動物公園とかは特にナチュラルに野生の狐や鹿(たまに熊もw)いて感動する!+3
-1
-
122. 匿名 2021/12/14(火) 16:26:36
>>85
行ったけど「人生観変わる」っていうのは、私は無かったかな・・
でも、もののけ姫好きだから白谷雲水峡は感動した
「目の前にもののけ姫の世界がー!」っていうのと「この見たまんまをアニメで表現できるジブリの人達すごい」っていうのとで+4
-0
-
123. 匿名 2021/12/14(火) 16:27:57
>>107
「日本の中で」でスラムってだけで
海外のソレとは、全くの別物だよね。+42
-1
-
124. 匿名 2021/12/14(火) 16:28:00
旧奈良少年刑務所は定期的に見学会がある。レンガ作りのレトロな建物。+6
-0
-
125. 匿名 2021/12/14(火) 16:28:18
東京アメリカンクラブ
+7
-0
-
126. 匿名 2021/12/14(火) 16:28:28
>>116
安っぽいしね。+5
-1
-
127. 匿名 2021/12/14(火) 16:28:36
>>84中国人ウジャウジャで萎えた…↓
+20
-0
-
128. 匿名 2021/12/14(火) 16:30:36
>>42
ぬく森にすればよかったのに+8
-0
-
129. 匿名 2021/12/14(火) 16:30:41
ソリアン+0
-0
-
130. 匿名 2021/12/14(火) 16:31:44
>>116
仕事で韓国行った事あるけど、明洞も小汚くてキムチ臭でゴハン美味しくなかったから再現率高いと思うw+10
-2
-
131. 匿名 2021/12/14(火) 16:31:47
海ほたる
川崎駅からバス出てる
ゴジラに注意+4
-0
-
132. 匿名 2021/12/14(火) 16:32:05
迎賓館+24
-0
-
133. 匿名 2021/12/14(火) 16:34:21
熱海の秘宝館+2
-0
-
134. 匿名 2021/12/14(火) 16:34:25
>>1
神奈川だったら横浜の異人館は?
あと東京の丸の内辺りは、三菱の美術館とかクラシカルで重厚でヨーロッパ旅行してるような気分+13
-0
-
135. 匿名 2021/12/14(火) 16:34:37
長崎県佐世保市のハウステンボス。
オランダなどのヨーロッパの街中をテーマにしたテーマパークです。
特に5〜6月のバラの開花時期は街全体がバラ尽くしになりもの凄く素敵です❣️
バラの紅茶やケーキもあります🌹
ディズニーやユニバみたいな元気なパークでなく、終始穏やかで居られる雰囲気の場所です。+8
-0
-
136. 匿名 2021/12/14(火) 16:35:00
>>4
ワロタ
画像に釣られてきましたw+22
-0
-
137. 匿名 2021/12/14(火) 16:36:23
>>29
どんな味付けだったの?+1
-0
-
138. 匿名 2021/12/14(火) 16:36:32
>>129
ソアリンのこと?+4
-0
-
139. 匿名 2021/12/14(火) 16:38:45
京都ウトロ地区+0
-0
-
140. 匿名 2021/12/14(火) 16:39:26
大阪鶴橋コリアタウン+0
-0
-
141. 匿名 2021/12/14(火) 16:40:31
>>14
大阪の鶴橋の方がおいしい。良心的。+9
-0
-
142. 匿名 2021/12/14(火) 16:40:37
伊勢神宮
+2
-0
-
143. 匿名 2021/12/14(火) 16:40:55
>>84
私が見た沖縄の中国人はビュッフェの麺つゆをお玉に直接口につけて味見してた。
うげぇっと思ってすぐにホテルの人に伝えたら下げてくれたけど、本当に新しいものに変わったのか…?とモヤモヤした…w+24
-0
-
144. 匿名 2021/12/14(火) 16:41:56
>>48
チェコとスロバキアは別の国だから雰囲気かなり違うよ。チェコは外国人観光客が多くて、ノリはミュンヘンのウェイ系に近い人が結構いる+0
-0
-
145. 匿名 2021/12/14(火) 16:42:07
>>79
冬は閉山+1
-0
-
146. 匿名 2021/12/14(火) 16:42:53
>>123
ドイツ人女性がインタビューで
ドイツに比べたら
何の危険も感じない言ってた。+15
-0
-
147. 匿名 2021/12/14(火) 16:42:54
リトルワールド+3
-0
-
148. 匿名 2021/12/14(火) 16:44:01
>>143
台湾人な。+0
-12
-
149. 匿名 2021/12/14(火) 16:46:32
横田基地で毎年フロストバイトっていうミニマラソン大会をやってるよ。もちろん一般市民も参加出来るし、走らなくてもこの日は入場開放されてるはず。来年の要項は未定だけど、サイト立ち上がってるから実施はされると思う。ウクライナ情勢が多少気になる。
ちなみにフロストバイトは霜焼けのこと。冬のイベントなので。+2
-0
-
150. 匿名 2021/12/14(火) 16:48:19
無くなったけど黄金町+1
-0
-
151. 匿名 2021/12/14(火) 16:48:52
>>12
スラム街と言うよりも単純に日雇い労働者の街。海外のガチンコスラム街とは違い過ぎる。海外のスラム街は命の危険と身ぐるみ剥がされる…
+38
-0
-
152. 匿名 2021/12/14(火) 16:49:28
>>1
今、公開してるかわからないけど迎賓館は良かったよ+3
-0
-
153. 匿名 2021/12/14(火) 16:50:08
>>14
日本で数少ない本物の韓国語の注意書きや張り紙が見れる場所+6
-0
-
154. 匿名 2021/12/14(火) 16:50:15
広島の未来心の丘
ちょっと異国みたい。+3
-0
-
155. 匿名 2021/12/14(火) 16:51:13
>>42
写真に騙されちゃだめ。
狭いし高いし。
私は1回行けば充分だった。というか、数十分
で充分。+21
-0
-
156. 匿名 2021/12/14(火) 16:51:20
>>56
アイツら何処にでも繁殖するね。駆除作戦しないとさ。都内だと新大久保何かはそんな感じだわ。+0
-0
-
157. 匿名 2021/12/14(火) 16:53:01
>>30
兵馬俑だけでも見応えあるよね+19
-1
-
158. 匿名 2021/12/14(火) 16:53:16
>>36
案外韓国感はそこまでだよ。
駅前がオタクの街。+5
-0
-
159. 匿名 2021/12/14(火) 16:53:20
>>84
チンカス人って汚いゴキブリだね。+2
-1
-
160. 匿名 2021/12/14(火) 16:53:44
>>57
天気良い日は最高
又行きたいもん
+4
-0
-
161. 匿名 2021/12/14(火) 16:54:34
>>90
他県民ですが、ONOKOROに子供の頃行きましたが楽しかったです。
写真撮りまくりました。
+1
-0
-
162. 匿名 2021/12/14(火) 16:55:29
>>117
魅力のない県ワーストのぐんまちゃん乙です。+0
-13
-
163. 匿名 2021/12/14(火) 16:56:42
>>1
大阪の西成が、ええでぇ!+0
-0
-
164. 匿名 2021/12/14(火) 16:57:54
>>71
街中じゃなくて海の綺麗さのことじゃない?
離島とか+6
-0
-
165. 匿名 2021/12/14(火) 16:58:16
大阪は梅田の地下街。
フジテレビの逃走中なら、
絶対捕まらないはず。
+6
-1
-
166. 匿名 2021/12/14(火) 16:58:51
>>4
センスがよろしい+14
-0
-
167. 匿名 2021/12/14(火) 16:59:41
新宿歌舞伎町
+2
-1
-
168. 匿名 2021/12/14(火) 17:00:21
三重の志摩地中海村でのんびりして、遊びたくなったら近くのスペイン村。+6
-0
-
169. 匿名 2021/12/14(火) 17:00:45
>>23
犬山市は『明治村』もある。
小田和正さんがツアーで名古屋に来るたびに訪れています。+11
-0
-
170. 匿名 2021/12/14(火) 17:02:37
東京ジャーミイ
トルコのモスクに観光している気分。外国の食材なども買える。+7
-0
-
171. 匿名 2021/12/14(火) 17:05:32
富士登山
+1
-0
-
172. 匿名 2021/12/14(火) 17:10:29
>>162
上高地が群馬だと思ってるの?うそでしょ?+2
-3
-
173. 匿名 2021/12/14(火) 17:10:36
>>109
同じこと書こうとしたらもうあった🥺+1
-0
-
174. 匿名 2021/12/14(火) 17:10:45
深夜のドンキ+3
-0
-
175. 匿名 2021/12/14(火) 17:11:45
>>18
いやわしの家の方が魔界やぞ+2
-0
-
176. 匿名 2021/12/14(火) 17:14:22
大久保
仕事で徒歩で突っ切ったとき某大手配達の団体さんが道に広がって感じ悪く歩いてて、制服着ててこの態度酷いなと思いながら真ん中ぶったぎって歩いたら日本語じゃなかった+2
-0
-
177. 匿名 2021/12/14(火) 17:16:26
>>3
沖縄本島より石垣島とかの離島に行けばより外国感が増すよ!+15
-0
-
178. 匿名 2021/12/14(火) 17:22:21
大阪築港旧住友倉庫
クラシックカーフレンチ+2
-0
-
179. 匿名 2021/12/14(火) 17:27:56
香川県にある遊園地 レオマワールドのオリエンタルトリップというエリアにあるアンコールワット+7
-0
-
180. 匿名 2021/12/14(火) 17:29:07
>>107
神奈川の寿町は昼から泥酔した爺さんが半裸でごみ捨て場のごみ袋に埋まって寝てる
夕方になると前から来る何が入ってるか分からないコンビニ袋握りしめたおっちゃんから威嚇されたり後つけられたりする
あと、いろんなサンダルが片方地面に落ちてたりもする
まわりは8○3の事務所だらけ+15
-2
-
181. 匿名 2021/12/14(火) 17:33:25
主さんは神奈川県民なら横浜の西洋館巡りは?
山手十番館でランチか、えのき亭でお茶すれば洋館の雰囲気も味わえるよ~+3
-0
-
182. 匿名 2021/12/14(火) 17:40:50
主さんは別に外国のようなところという意味ではなく、日常生活から別天地へ行ってみたいんでしょ?
+2
-0
-
183. 匿名 2021/12/14(火) 17:49:10
>>66
太陽公園はしょうもないことを本気でお金掛けてやってるお馬鹿スポットで、一日中キャッキャ笑って楽しく過ごせるよね。
世界各国の観光地がゆる〜く味わえるからコロナ禍の今こそオススメ。
中でも兵馬俑とノイシュバンシュタイン城のクレイジーなまでの力の入れっぷりは圧巻だよね。
ちなみにノイシュバンシュタイン城の中は入れるけど、内装は全くもって大した事ない。+9
-0
-
184. 匿名 2021/12/14(火) 17:52:01
>>169
明治村は7-8月の土日に行くと、浴衣着てる人が多くてちょっとだけタイムスリップ気分
(浴衣着てると入場料500円だから)+5
-0
-
185. 匿名 2021/12/14(火) 17:53:43
>>86
ヴィラサントリーニだよね?
数年前に行った人から良かったよーって聞いてからずっと憧れてる!+3
-0
-
186. 匿名 2021/12/14(火) 17:57:54
+2
-0
-
187. 匿名 2021/12/14(火) 17:59:08
バレエ公演+1
-0
-
188. 匿名 2021/12/14(火) 17:59:52
>>1
北海道民だけど、ニセコはほぼ外国です。メニューもスタッフも全英語のお店も多々あります。
本当の別世界なら知床かなぁ…冬は特に自然の力をひしひしと感じて頭の中が無になります。+14
-0
-
189. 匿名 2021/12/14(火) 18:00:26
渡鹿野島+0
-0
-
190. 匿名 2021/12/14(火) 18:08:53
>>70
大阪の鶴橋すごい。
桃谷のコリアンタウンより近鉄鶴橋のひしめき合った商店街がたまらなく面白い!
新大久保も行ったけど、鶴橋のディープ感の方が面白かったな。
+6
-0
-
191. 匿名 2021/12/14(火) 18:08:55
>>19
9月に行ったんだけど暑すぎて聞いたら紫外線が3倍あるんだって!
行くなら春とかがいいかも
ずっと砂浜だけで不思議だよね+8
-0
-
192. 匿名 2021/12/14(火) 18:11:29
>>23
地元だけど40年近く生きてきて去年初めて行ったわ
結構作り込まれてて感動した
コロナじゃなければ民族衣装着れたのに+3
-0
-
193. 匿名 2021/12/14(火) 18:13:20
>>151
ただのファッションスラムだよね
やっぱ日本治安いいなって見直せる+10
-1
-
194. 匿名 2021/12/14(火) 18:16:43
>>107
知り合いがブラジル人の友達が見たいって言うから連れて行ったら「どこがスラムなの?」って言っていたらしい。+12
-0
-
195. 匿名 2021/12/14(火) 18:17:50
>>190
薄暗い感じが余計雰囲気出ていますよね。
美味しいお寿司屋さんがあってよく行っていました。+1
-0
-
196. 匿名 2021/12/14(火) 18:20:39
>>94
ここで撮った写真本当にイギリスに行ったと勘違いされた。
宿泊施設も可愛かったです。+0
-0
-
197. 匿名 2021/12/14(火) 18:22:34
お台場にあるチームラボとかいうやつteamLabwww.teamlab.artteamLab (f. 2001) is an art collective, interdisciplinary group of ultratechnologists whose collaborative practice seeks to navigate the confluence of art, science, technology, design and the natural world.
+2
-0
-
198. 匿名 2021/12/14(火) 18:23:23
>>3
福岡県民ですが62さんも行ってた嘉手納マリーナ内 嘉手納シーサイドレストラン 米空軍のレストランです 日本の司法権およびません 支払いドル決済 私はカード払い JCBはダメ👎 メニューは英語 下に小さくカタカナ表記 今回行ったら 円でもいいですよとは言われた
わかりますか?Yナンバー+5
-0
-
199. 匿名 2021/12/14(火) 18:25:07
>>30
もう6年ぐらい前に行ったけど面白かった。
でも行った時は人が誰もいなくてちょっと不気味だった。
今は人多いのかな?+4
-0
-
200. 匿名 2021/12/14(火) 18:26:27
>>24
たまに昼間っから寄っぱらって電柱に喧嘩売って手の拳が血だらけになってるオヤジがいる+0
-0
-
201. 匿名 2021/12/14(火) 18:28:14
福岡県民ですがやはり礼文島 礼文島固有種のお花が綺麗ですよ ここ2年行ってませんが とある所が休業なので+6
-1
-
202. 匿名 2021/12/14(火) 18:34:34
>>6
元長崎県民ですが、普通に日本です。
ハウステンボスとか行けばいいかもね。
+4
-0
-
203. 匿名 2021/12/14(火) 18:37:31
近場だと大家地下採掘場跡は?
ダンジョンみたいだよ。+8
-0
-
204. 匿名 2021/12/14(火) 18:37:54
>>203
大谷ではなく大谷だった。
宇都宮の方+2
-0
-
205. 匿名 2021/12/14(火) 18:51:02
>>11
この間行ってめちゃくちゃ楽しかったけど普通に日本ではあった笑+6
-0
-
206. 匿名 2021/12/14(火) 18:52:30
>>168
志摩地中海村はまさに外国を感じた
けど志摩スペイン村のホテルのスペイン料理もおいしかったよ〜+8
-0
-
207. 匿名 2021/12/14(火) 19:00:16
>>4
東京拘置所だっけ?+9
-0
-
208. 匿名 2021/12/14(火) 19:04:00
>>84
美ら海行った時もう中国人だらけでびっくり
ご飯屋さんなんて食べたあとのお皿とかティッシュとかめっちゃくちゃ汚い!
見ただけでどこの国の人かが分かるほどだし
店員さんもあからさまにため息ついてた+16
-0
-
209. 匿名 2021/12/14(火) 19:19:55
>>14
NKの72時間ドキュメントでやっていたお弁当屋さんを見たいな笑
+1
-0
-
210. 匿名 2021/12/14(火) 19:22:34
>>155
そうなんだ笑
今度行こうかなぁと思ってたよ
+1
-0
-
211. 匿名 2021/12/14(火) 19:24:22
>>93
駅からもうインドの時ある。+0
-0
-
212. 匿名 2021/12/14(火) 19:24:30
>>185
ここ数年前に女友達と行ったけど良かったよー
ただ晴れてないと美しさ半減かも。
料理も部屋も良かった
たしか12歳以下は泊まれなかったと思うから静かにリゾート満喫できるよ+3
-0
-
213. 匿名 2021/12/14(火) 19:33:00
>>70
在日韓国人の方が多いからね。
友人のご実家も鶴橋。
美味しい焼肉やお寿司屋さんが多いので時々行きます。
+0
-0
-
214. 匿名 2021/12/14(火) 19:34:28
>>1
中華街や山手、赤煉瓦は?
私時々行くよ。
外人墓地とかプチ旅行気分。
赤煉瓦で船乗ったりさ。+2
-0
-
215. 匿名 2021/12/14(火) 19:53:41
>>7
岩国基地もだよ。
どの米軍基地でもいえることだけど、基地内でする仕事に就くかエスコートできる権限を持つ人がいれば基地内に入れる。
工事関係や清掃や出入り口ゲートの警備員、また基地内に入れる許可証を持つタクシーの運転手などは日本人ばかり。
+3
-0
-
216. 匿名 2021/12/14(火) 19:54:31
>>143
同じく沖縄のホテルのバイキングで、ステンレスバットに盛られた料理をバットごと自分のテーブルに持ち去る中国人がいた
行動が色々と想定外だわ…+8
-0
-
217. 匿名 2021/12/14(火) 19:54:57
>>201
そのとあるところとは、桃◯荘とか?+0
-0
-
218. 匿名 2021/12/14(火) 20:00:42
神奈川県大和市と横浜市にまたがる、いちょう団地。+2
-0
-
219. 匿名 2021/12/14(火) 20:08:09
白川郷。
リアル日本昔ばなしみたいで、素敵だった。+15
-0
-
220. 匿名 2021/12/14(火) 21:01:59
>>1
鳥取砂丘
スケール大きくて良かった+3
-0
-
221. 匿名 2021/12/14(火) 21:09:00
いっぺん行く価値アリです!
なんちゃって世界一周旅行ができるよ。
私は3年前に行ったけど、想像以上に大規模でなかなか良く出来ていて、感心しながら楽しみました。
また行きたいな。姫路・姫路城周辺で観光するなら|太陽公園|石の文化と歴史・新しい福祉www.taiyo-park.com姫路・姫路城周辺の観光スポット「太陽公園」。姫路西ICから車で約5分、峰相山の山麓に位置しております。
+3
-0
-
222. 匿名 2021/12/14(火) 21:11:28
>>3
観光客っぽいワンピでスーツケースでさまよったら、タクシーや物売りに取り囲まれた。東南アジアみたい+1
-0
-
223. 匿名 2021/12/14(火) 21:14:23
>>25
アメ横の地下がすごかった…+1
-0
-
224. 匿名 2021/12/14(火) 21:22:16
京都 花灯路は今年で最後
トロッコ列車も幻想的にらいとあっぷ
異世界感というか非現実感かな+0
-0
-
225. 匿名 2021/12/14(火) 21:50:45
>>11
門くぐったらまず赤福売ってるけどね笑
+3
-0
-
226. 匿名 2021/12/14(火) 22:00:50
海中
体験ダイビングをする
沖縄とか静岡がおすすめです+0
-0
-
227. 匿名 2021/12/14(火) 22:33:00
>>4
入ったことある
仕事でだけど+5
-0
-
228. 匿名 2021/12/14(火) 22:34:17
>>118
入れるよ!
+1
-0
-
229. 匿名 2021/12/14(火) 22:50:15
春日部にある地下神殿
正確には「外郭放水路」+0
-0
-
230. 匿名 2021/12/14(火) 22:53:14
>>229
画像張り忘れた+2
-0
-
231. 匿名 2021/12/14(火) 23:06:30
>>223
地下はカオスだよね
匂いがすごかったとしか+2
-0
-
232. 匿名 2021/12/14(火) 23:24:29
千葉の船橋のアンデルセン公園。+1
-0
-
233. 匿名 2021/12/14(火) 23:31:51
近場だと奥多摩の鍾乳洞。
鍾乳洞はここに限らず別世界を感じられる気がする。
遠くだと小笠原諸島。
イルカや鯨、ミニ恐竜みたいなトカゲに会えることも。移動が船旅で大変なものの。+0
-0
-
234. 匿名 2021/12/14(火) 23:35:24
>>36
住んでるけどそこまで韓国感ないですよ+2
-0
-
235. 匿名 2021/12/14(火) 23:45:54
>>11
…の近くの、志摩地中海村が気になる+4
-0
-
236. 匿名 2021/12/15(水) 00:02:14
佐賀の有田でドイツ・ドレスデンのお城を楽しむ
写真映えスポットです+3
-0
-
237. 匿名 2021/12/15(水) 00:23:09
岩手の御所野遺跡。広い台地に縄文時代の竪穴式住居がたくさん復元されてるんだけど、実際に中に入れて意外と暖かくて暮らせそう!とか体験出来て楽しかった!タイムスリップした気分になったよ+0
-0
-
238. 匿名 2021/12/15(水) 00:27:45
>>8
ただの田舎やん+5
-0
-
239. 匿名 2021/12/15(水) 01:50:39
>>7
自衛官の人に連れられて入ったことがある
戦艦とかもまじかで見たし、基地内で食事もしたけど、アメリカを感じたな+2
-0
-
240. 匿名 2021/12/15(水) 01:55:10
>>21+7
-0
-
241. 匿名 2021/12/15(水) 01:59:44
>>109
めっちゃ綺麗になってますよ
あいりんセンターも遂に潰れて再開発されます+4
-0
-
242. 匿名 2021/12/15(水) 02:20:19
山でしょ
めっちゃ人死んでるけどそれでも登りたがるもんな+0
-0
-
243. 匿名 2021/12/15(水) 02:27:58
群馬県大泉町。
ブラジル人が多く住んでてブラジル町と呼ばれている。
ブラジルのスーパーがあったよ。+2
-0
-
244. 匿名 2021/12/15(水) 02:56:45
>>1
明治村博物館明治村 | 愛知県犬山市の野外博物館www.meijimura.com本物の明治建築を保存展示する野外博物館。門をくぐればそこはまるで明治時代。建築物、グルメ、SLなどの乗り物体験、季節ごとのイベントなど、明治文化を思いきり楽しもう!/名古屋駅から直通バスあり/団体予約OK
+1
-0
-
245. 匿名 2021/12/15(水) 02:57:01
北海道の田舎の方のリゾートホテル。電線も何もないところで星を見たら星が綺麗過ぎて感動したよ。
プラネタリウムかなってくらい綺麗だった。また行きたい。+1
-0
-
246. 匿名 2021/12/15(水) 02:58:12
>>3
何回も言ってるけど普通に日本感あるよww
アメリカ人を見かける率が多いからかなw+1
-1
-
247. 匿名 2021/12/15(水) 03:32:31
愛媛の今治の晩餐館がまだ出てない?+0
-0
-
248. 匿名 2021/12/15(水) 04:09:54
>>116
うちの兄、彼女と何かの用で仕方なしに新大久保で待ち合わせることになったらしいけど、治安が心配だからって、自分が着くまで駅から出るなって伝えて、なるべく待たせないようにしてたわ。+1
-0
-
249. 匿名 2021/12/15(水) 07:59:01
ハウステンボス(オランダ王国)
志摩スペイン村(スペイン王国)
東京ドイツ村(ドイツ連邦共和国)
スパリゾートハワイアンズ(ハワイ州)+0
-0
-
250. 匿名 2021/12/15(水) 08:01:04
>>249
新大久保&生野(大韓民国)
横浜・神戸・長崎の中華街(中華人民共和国&台湾)+0
-0
-
251. 匿名 2021/12/15(水) 11:03:15
>>7
コロナ前だけど桜祭りの時はフリーで入れたよ
ポパイズのチキンを買いに行くのが毎年の楽しみだった。+0
-0
-
252. 匿名 2021/12/15(水) 13:25:30
アイリン地区+0
-0
-
253. 匿名 2021/12/15(水) 13:59:20
>>1
バリ風のファッションホテル+0
-0
-
254. 匿名 2021/12/15(水) 18:03:28
>>4
オウム真理教本部ビル+0
-0
-
255. 匿名 2021/12/15(水) 20:48:40
上高地の秋はいいよ
紅葉ならぬ黄葉
一面の黄色
+1
-0
-
256. 匿名 2021/12/15(水) 20:57:16
立山
ここも良かったけど途中がすごい
平地から標高が高くなるにつれて季節が逆戻りするんだよね
春爛漫→桜→雪解け→真冬
数時間で季節を行ったりきたりしたのは初めての体験だった😳+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する