-
1. 匿名 2021/12/13(月) 11:03:31
主は33歳で5ヶ月前に子なし離婚しました。
結婚生活は3年です。
子なし離婚した同じ境遇の方々、その後いかがですか?
子なし離婚経験者の方語りましょう。+222
-14
-
2. 匿名 2021/12/13(月) 11:04:56
+197
-7
-
3. 匿名 2021/12/13(月) 11:05:18
こなし離婚なんてただカップルが別れただけとどう違うの?+83
-108
-
4. 匿名 2021/12/13(月) 11:06:07
>>3
財産分与がある+155
-6
-
5. 匿名 2021/12/13(月) 11:06:12
+19
-2
-
6. 匿名 2021/12/13(月) 11:06:13
>>3
戸籍に情報が載るか載らないか+170
-2
-
7. 匿名 2021/12/13(月) 11:06:36
子供いなくてラッキーだった!以外の思う事はない
子供いないから踏ん張れなかったのかなとも思うけど考えるだけ無駄ーーー+391
-3
-
8. 匿名 2021/12/13(月) 11:06:55
子供が作れなくて捨てられました。
その後再婚しましたよ+192
-12
-
9. 匿名 2021/12/13(月) 11:07:18
>>1
再婚したいと思います?+13
-7
-
10. 匿名 2021/12/13(月) 11:07:53
ノーカン!ノーカン!+186
-9
-
12. 匿名 2021/12/13(月) 11:08:09
無駄な時間を過ごしてしまったって感じ
道を間違えた+188
-4
-
13. 匿名 2021/12/13(月) 11:08:35
私も33才の時に子ナシ離婚したけど、その後は普通に仕事と趣味に没頭して、また好きな人ができて再婚したよ。
合わない人と別れたのと同じ感覚だったよ。+314
-2
-
14. 匿名 2021/12/13(月) 11:09:23
>>3
へー、勉強になる。
感謝します。+28
-4
-
15. 匿名 2021/12/13(月) 11:10:09
わたしも再婚してその後2人の子宝に恵まれたよ
ちょっと遠回りしたけどさ+161
-2
-
16. 匿名 2021/12/13(月) 11:10:19
子どもがいたら、あの苦しみに今でも耐えてたかもしれないと思うと、出来なくて良かったと思います。+214
-3
-
17. 匿名 2021/12/13(月) 11:10:51
子を望んでいたけど、2年くらい経っても全く妊娠せず。二人で検査して私は異常なし、元夫が男性不妊だった。私は期限を決めて治療してそれでも駄目だったら二人で生きていこうと決めて元夫に打ち明けたのに、一切合切男性不妊は迷信だと信じてくれなかった。妊娠するのは女なんだから原因は女だけだろ。医者に俺のせいにしろって言ったんだろ!って怒ってきたし。何度か話し合ったけど、お前の腹が腐ってるからだとか言い出して、もう駄目だと思って結婚3年目の30歳で離婚した。
その後は33歳になる年に再婚して34歳で第一子を出産しました。+652
-4
-
18. 匿名 2021/12/13(月) 11:12:05
>>17
スカッとした+413
-9
-
19. 匿名 2021/12/13(月) 11:12:27
10年ちょっとで離婚した、35のとき。
お金のことで揉めに揉めて調停離婚で。
37で出会いがあって再婚して子どもをひとり産みました。+179
-4
-
20. 匿名 2021/12/13(月) 11:12:34
>>12
どんな経験も決して無駄ではないよ。
良い事悪い事、色んな事があって
今のあなたがあるんだよ。
どうかな、私教祖になれるかな?+8
-27
-
21. 匿名 2021/12/13(月) 11:13:13
主さんとほぼ同時期、結婚生活3年で半年前に子なし離婚しました
もともと一人暮らしは好きだったので毎日それなりに楽しいです
恋愛とか再婚はまだまだ考えられないなと思ってますが、その気になった頃には誰からも相手にされないかもしれないので1人でも生きていけるように仕事頑張ってます
結婚すれば幸せってわけじゃないのはもうわかりましたしね+202
-0
-
22. 匿名 2021/12/13(月) 11:13:29
>>17
なんだそいつ。別れて正解+428
-4
-
23. 匿名 2021/12/13(月) 11:14:04
>>16
わたしも
だから(お母さんを苦しませる事になるから)子供は来てくれなかったんだろうな、って思った
ポジティブに考える方が良いよね+110
-2
-
24. 匿名 2021/12/13(月) 11:14:28
>>17
腐ってんのはお前の脳みそだよ!+422
-3
-
25. 匿名 2021/12/13(月) 11:14:52
30歳で離婚して今32歳
同じくバツイチの同い年の彼氏と付き合って1年経った
再婚したいけど彼氏は離婚したとき散々疲れたからまだ腰が重いらしい
まあでも今が人生で一番楽しいかも+122
-2
-
26. 匿名 2021/12/13(月) 11:15:26
28歳のときに、結婚生活4年で相手有責の子なし離婚しました。
1年程1人の生活を楽しんだ後に、婚活始めて、来年秋頃再婚予定の交際相手がいます。+71
-3
-
27. 匿名 2021/12/13(月) 11:16:07
よく子どもいなくて良かったねって言われるけどいたら離婚はしてないと思う
幸せか幸せでないかは置いといて+93
-4
-
28. 匿名 2021/12/13(月) 11:17:04
>>8
私も私が不妊症だとわかり、離婚を切り出され15年前に離婚しましたが、私はまだ独身で惨めです。
元夫は50過ぎて26歳の子と再婚し子どもにも恵まれて辛いとともに、男性の子どもへの執着が怖いと思ってしまいました。+236
-9
-
29. 匿名 2021/12/13(月) 11:17:23
>>1
逆質問でごめんなさい。離婚前に別居はされましたか?
私は36歳で結婚して1年3か月、同じく子なしで離婚考えていますが具体的にどう動けばいいのかイメージができません。
+40
-2
-
30. 匿名 2021/12/13(月) 11:17:48
>>20
何教ひらくの?+8
-1
-
31. 匿名 2021/12/13(月) 11:18:21
30代前半で県外から嫁ぎましたが義母と折り合い悪くなり夫は頼りにならずで1年で離婚しました。
嫁ぎ先の地域で暮らし続けて趣味を通じて知り合った男性と再婚して38歳で出産しました。+135
-3
-
32. 匿名 2021/12/13(月) 11:18:41
>>3
だいぶ違うよ、籍入れてたんだから😅
でもトピにするほどなのかな?とはちょっと思った。(Part5なのか)
子供なしの離婚なら次(新しい道)踏み出すのも全く問題ないもんね!+69
-14
-
33. 匿名 2021/12/13(月) 11:18:43
私今32歳。
今連絡取ってデートしてる男の人(31歳)が、去年結婚後11ヶ月でスピード離婚したらしいんだけど、こういう人ってなんで離婚したんだろう?
本人は元嫁が結婚後精神的不安定になって強制的に離婚されたと言っていたんだけど、性生活の不一致とかならちょい気になるなぁと思ってる。。。(聞けないし教えてはくれないだろうけどさ笑)+5
-17
-
34. 匿名 2021/12/13(月) 11:18:55
再婚して1人の子供にも恵まれて楽しくやってるよ〜!
前の結婚で反省して、絶対家事育児やしっかりやってくれる思いやりのある男性と結婚したい!と願ってたら叶ったよ!+82
-5
-
35. 匿名 2021/12/13(月) 11:19:48
28歳結婚3年目。夫と合わず結婚したことをただただ後悔して離婚したいと思う毎日。旦那は子どもを望んでいて私も子どもは欲しいけど、夫と子どもを育ててはいけないと思い離婚を本気で計画している最中です。ピルを飲んで誤魔化してますがそろそろ病院を勧められてるので誤魔化せなくなってきたので、やっとフルタイムの仕事も来月から決まり来年こそ離婚します!+171
-2
-
36. 匿名 2021/12/13(月) 11:19:57
モラハラ夫と離婚する踏ん切りがつかなくて悩んでた時このトピに背中を押してもらって離婚できました
再婚して幸せとかの段階にはまだ達してないですが離婚して本当によかったと思ってます
+180
-1
-
37. 匿名 2021/12/13(月) 11:20:23
>>12
めちゃくちゃわかる。20代のいい時を無駄にしてしまった+47
-0
-
38. 匿名 2021/12/13(月) 11:20:50
>>18
認めたくない、認めない男って本当に厄介。別れて正解。
それでも二人で生きていこうって思った18さんは本当に愛があったのに、それも無下にして傷つけて・・今は旦那さんとお子さんに恵まれてて良かった。
18さんに子供が生まれたと知った元夫の反応まで知りたいわ。+154
-1
-
39. 匿名 2021/12/13(月) 11:21:14
>>20
浅いから難しいかな+16
-0
-
40. 匿名 2021/12/13(月) 11:21:53
>>17
もしそれが本当だとしてもよ
お前の腹が腐ってんだろと言ってくるパートナーと人生一緒に生きていけんわ笑笑+386
-3
-
41. 匿名 2021/12/13(月) 11:22:14
>>32
彼女と妻じゃ雲泥の差だよねー+17
-5
-
42. 匿名 2021/12/13(月) 11:22:48
>>17
うちと離婚理由はほぼ一緒です
元夫も男性不妊で乏精子症でした
運動率は悪くないとの事で治療すれば妊娠する確率は高いと言われたので、前向きに治療していこうと決めたのに直前になって「兄さんも弟も普通に子供産まれてんのに俺だけって絶対おかしい。あの医者はヤブだ。そんな病院で治療なんてしたらぼったくられるに決まってる。」とか言い出してすぐに治療に入る筈だったのに1年半くらいダラダラと引き伸ばされてた
話し合っても男性不妊じゃないと言って聞かなかったし
私が痺れを切らして31歳で離婚しました
離婚の話を持ち出した時に『じゃあ、今から治療しよう!』とか焦って引き止めてきたけどもう私にあいつに対しての気持ちはなし
私もその後再婚して33歳で第一子、35歳で第二子を出産しました
本当にたまたま元夫に先日遭遇したんだけど、子供を抱いているのを見て話しかけてきたから会釈だけしてスルーした
悲しそうな顔をしていたけど、あいつが悲しい顔をする意味がわからなすぎた+320
-6
-
43. 匿名 2021/12/13(月) 11:22:55
主です。
コメントありがとうございます。
義理家の同居問題で離婚しました。
二度と結婚はしないかなと思います。
皆さんは時々、寂しくなったりしませんか?
+88
-0
-
44. 匿名 2021/12/13(月) 11:23:13
>>17
元旦那さん、気の毒な人だね
わかってたんじゃないかな
原因は自分だし腐ってるとしたら自分のほうだって
惨めでつい現実逃避しちゃったんだろう
+143
-3
-
45. 匿名 2021/12/13(月) 11:23:35
>>33
強制的には多分逃げられてると思う。
結婚後すぐ私もモラハラ発覚して、その1年半後に逃げて離婚届送ったよ。+42
-1
-
46. 匿名 2021/12/13(月) 11:24:13
>>27
そうだね。
子がいたら前向きに頑張れたかもしれない。その結果、長い時間を経て離婚しなくて良かったと思う日ももしかしたら来るかもしれない。
でも旦那と二人だけって、愛し合ってる2人には幸せだけど、そうでない場合は真逆なんだよね。生涯この相手に傷つけられながらこの相手だけを毎日見て生きなきゃいけないっていうのが、希望が無さすぎるんだよね・・うまく言えないけど。+75
-2
-
47. 匿名 2021/12/13(月) 11:24:23
>>2
めっちゃお似合いなのにな+226
-4
-
48. 匿名 2021/12/13(月) 11:25:34
>>28
元旦那気持ち悪い+239
-1
-
49. 匿名 2021/12/13(月) 11:26:16
子供なしで離婚ってなると大抵「子供居なくて良かったね~」って周りは慰めてくると聞いたことがある
大人二人の話だし確かに別れるのは簡単そう
子供居ないなら互いの親も次への期待があって反対も少なそうだし+7
-1
-
50. 匿名 2021/12/13(月) 11:27:19
離婚した人
再婚にものすごく慎重になる人と、離婚後すぐに再婚する人に、見事に分かれると思う。
+66
-1
-
51. 匿名 2021/12/13(月) 11:28:18
>>3
子供が居ない分だけ離婚に際してやる事も考える事も減るから心理的には軽いかもしれないけど、離婚そのものがすごく気力も体力もメンタルもやられる。
相手がまともじゃないと離婚成立させるのも大変だし、その間にも消耗していくんだよ。単なるカップルなら引っ越して連絡とらなきゃいいだけでつまり物理的に離れれば解決できるけど、離婚は紙を出す前に財産の事も決めなきゃいけないし、それでまた揉めたり、親や周囲の人間のサポートが得られなかったりすると本当に孤独だし(時には周りが全員敵になる)消耗する。
+68
-2
-
52. 匿名 2021/12/13(月) 11:29:16
>>1
子無しなら自由で良いよね!子あり離婚は悲惨だよね。死ぬまで一生付いて回るから。財産分与とか。+46
-5
-
53. 匿名 2021/12/13(月) 11:29:44
>>45
返信ありがとう。
モラハラなのかなぁ。。。
元嫁はめちゃくちゃ大人しくて怒ったり一切しない人だったらしいから、ストレス溜め込んでたのかも。
その人自身は、気の強い女の人が好きって言ってたんだけどさ。
結婚相談所で結婚したらしいから、スピード離婚って聞いてびっくりした。+1
-2
-
54. 匿名 2021/12/13(月) 11:31:06
>>17
おめでとう👏👏👏あなたが幸せで良かった!+96
-2
-
55. 匿名 2021/12/13(月) 11:33:04
子供いないなら完全に2人の問題
早めに新しい人生を!+11
-2
-
56. 匿名 2021/12/13(月) 11:33:35
私が子供できにくくて前旦那一家から毎日催促されて他にも色々あって1年で離婚
1人でいるのが楽で仕事を頑張っていたら今の旦那と知り合って離婚して10年経った頃に再婚した
子供はいないけど楽しく生活してるよ+45
-1
-
57. 匿名 2021/12/13(月) 11:33:38
>>2
檀れいも及川光博も両方タイプ
本当美男美女なのに残念…+187
-1
-
58. 匿名 2021/12/13(月) 11:33:52
>>50
男のヤバイ部分を身をもって知ったわけだからね。
もう二度とあんな思いはしたくないし自分を大切にしたい、一人になれてやっと幸せになれたって人は慎重になると思うし、一度ひととおり経験しているからこそいろいろ見極められるようになったりして飛びこめる部分もあると思う。
+26
-0
-
59. 匿名 2021/12/13(月) 11:33:52
>>29
離婚前に別居しました。
別居中でも婚姻費用と言って旦那に別居中の生活費を請求出来るので生活費のことは大丈夫かなと思います。
別居で家を出て行く前に弁護士に相談する事をおすすめします。
+25
-2
-
60. 匿名 2021/12/13(月) 11:33:52
再婚した方は離婚後どれくらいで次の恋愛や婚活を始めましたか?
バツイチだと引かれないか不安なんですが、偏見持たれることは多くなかったですか?+8
-0
-
61. 匿名 2021/12/13(月) 11:34:41
>>52
その代わり再婚出来なかったら死ぬまで一生独りじゃん
そういうの逆に虚しくなるからやめて+3
-17
-
62. 匿名 2021/12/13(月) 11:34:54
>>42
わかるw
なんだろね、あの男性は過去の女性がまだ自分に未練があるかもとか考えて擦り寄ってくるやつ
1人悲しい顔して哀愁漂わせてくるけどこちらからしたら他人もいいとこ、反吐が出る+168
-1
-
63. 匿名 2021/12/13(月) 11:39:02
>>28
50過ぎて26の奥さん⁈
なんかすごく違和感‥別れて正解だったよきっと
あなたに幸あれ!!+283
-0
-
64. 匿名 2021/12/13(月) 11:39:21
>>53
横
気の強い女性を支配したい・言いなりにしたい願望があるかも
相手の話だけではなんとも言えないから相手の周りにいる人に聞けるようならそれとなく聞いたほうが良いよ+6
-1
-
65. 匿名 2021/12/13(月) 11:39:31
>>3
子なし離婚した人への励ましにその言葉を使ってる。
子供いないうちに別れたなら長く付き合って別れたカップルと大して変わらないよって。
でも実際は違うと思ってるけどね。+10
-14
-
66. 匿名 2021/12/13(月) 11:41:40
>>64
アドバイスありがとう。
それが、マッチングアプリで知り合ったから共通の知り合いとかがいないんだよねぇ。
聞けるような環境ならよかったんだけど。
+0
-4
-
67. 匿名 2021/12/13(月) 11:42:20
運転免許証の裏が書き換えですごいことになったw+34
-0
-
68. 匿名 2021/12/13(月) 11:42:39
どちらかというと童顔でおっとりして見られがちなので、バツイチと言うとイメージじゃないらしくびっくりされる
過去は消せないから仕方ないけど悪い方のギャップになってそうで悲しい
でも再婚とか考えたら真剣な相手ほど離婚のこと言わなきゃいけないよね+2
-2
-
69. 匿名 2021/12/13(月) 11:42:55
>>33
>>45
横ですが、うちも元夫がバツイチでした。
で、スピード離婚だったのですが、結婚してわかったのは義親も含めてめちゃくちゃモラハラでした。
彼は今バツ2ですが、離婚理由が不倫とか決定的なことではないのに、100%向こうが悪いっていう人は辞めたほうがいいと思う。
たぶん元夫は、今でも元嫁×2に理由があると思ってるんだろうな。
+75
-1
-
70. 匿名 2021/12/13(月) 11:43:13
>>28
変な人はほっといて自由な独身楽しもう。
元旦那さん怖いわ。+142
-1
-
71. 匿名 2021/12/13(月) 11:43:24
>>43
最初は寂しかったです。
共通友人ともギクシャクしたし、
親や弟とも険悪になりました。
その後ひとりで気楽だったけれど、
還暦近くなって少し不安もあります。
+21
-0
-
72. 匿名 2021/12/13(月) 11:43:31
>>61
問題ありなら一生一人の方がマシだし楽で良いじゃん!人生なんて短いのに悩んだり苦労する時間が勿体ないっしょ。子ありで離婚したり再婚したら子供が可哀想だし。+18
-3
-
73. 匿名 2021/12/13(月) 11:43:41
>>28
それは親子だよね。
相手の父親絶対反対するだろうに。
+141
-0
-
74. 匿名 2021/12/13(月) 11:44:55
子なし離婚経験者の方語りましょうって言ってるんだから傷口に塩塗るだけの人は出て行ってほしい
トピずれです+24
-0
-
75. 匿名 2021/12/13(月) 11:45:11
>>33
うちは嫁の有責だった。結婚式に呼んだ男友達の中の1人と浮気発覚。でも嫁は有責になりたくないから家のことは完璧にやって、でも家での会話はゼロだったそうな。 その後私と結婚してもう10年以上経ってるけど優しい、稼ぐ、真面目、子煩悩。文句ありません。+6
-1
-
76. 匿名 2021/12/13(月) 11:45:45
>>69
返信ありがとうございます。
そうなんですね。
たしかに、夫婦は鏡と言うしどちらか片方だけが100%悪いってことはないと思います。
その人のことも、もう少し観察してみます!+12
-1
-
77. 匿名 2021/12/13(月) 11:46:42
>>24
キン○マも+28
-0
-
78. 匿名 2021/12/13(月) 11:49:07
>>75
返信ありがとうございます。
浮気は完全に元嫁の有責ですね。。。
再婚してお幸せなら、何よりです。
離婚経験者ではないのにコメしてすみません。
いろいろ教訓にして、私も相手を見極めます+2
-0
-
79. 匿名 2021/12/13(月) 11:51:30
>>60
私は未婚ですが(すみません)、
ある程度の年齢なら結婚した経験あるかたの方がいいなぁと思っています。
子なしならバツイチ全然アリですよ!+7
-1
-
80. 匿名 2021/12/13(月) 11:52:08
昨日私から離婚を言いました
まだ離婚してないのでトピ違いかもしれないですが
夫から「子供居ないなら人生つまんない」とか
二人で飼ってるペットに対して
「ペット大切にしすぎるとガル子が我が子の変わりとかいいそうだから雑に扱うわ」とか言い出した
ペットを激しく掴んだりして
怖がらせたりするし
私がこの子を引き取って別れたいと言いました。
夫は私の為を思ってやってる事だと言ってました。
私の為にペットを雑に扱う。意味がわかりません。こわい。
+139
-1
-
81. 匿名 2021/12/13(月) 11:52:38
>>8
年老いたら旦那は捨てられるよ!
職場にいる、成人した子がいるバツイチ50代で再婚した人いるから次がある!+70
-2
-
82. 匿名 2021/12/13(月) 11:53:33
>>28
私も同じことありました。
そんなやつ別れて良かったんだよ。と言われても、
好きな人からやはり自分の子供が欲しいと言われると、
自分を否定された気がしてすごくショックですよね…
でも、恋愛だけが人生の全てではないし、趣味とか自分が楽しめる事見つけて人生楽しだもん勝ちですよ。
私もそれからずっとフリーで恋愛するのも怖くて出来ませんが、趣味を見つけて楽しんでます。+93
-0
-
83. 匿名 2021/12/13(月) 11:54:32
>>1
色々、大変でしたね。
あなたが幸せな再婚ができるよう祈っていますわ+12
-0
-
84. 匿名 2021/12/13(月) 12:00:13
>>3
うわ~あの人結婚失敗したんだ〜きっつーって男はみんな思ってるよマジで+2
-26
-
85. 匿名 2021/12/13(月) 12:03:58
>>28
そんなじじいと再婚する女も女だね
両方気持ち悪+129
-2
-
86. 匿名 2021/12/13(月) 12:05:53
>>32
>>36みたいな例があるから、トピにしたっていいんだよ+17
-0
-
87. 匿名 2021/12/13(月) 12:06:02
子供欲しいから夫の暴言に耐えて結婚生活続けようと思った時もあったけど、子供いると結婚生活は続くかもしれないがもっと上手くいかないってコメントをガルちゃんで見てハッとして離婚した
子供できてたらあれより酷い生活を今でも続けてたかもと思うとゾッとする
子供がいたら思い通りにならないことだらけだから、大人2人の生活で既に上手く行ってないなら無理だよね+60
-0
-
88. 匿名 2021/12/13(月) 12:08:04
>>2
このお二人離婚してたの⁉︎
知らなかった…+56
-1
-
89. 匿名 2021/12/13(月) 12:09:17
>>1
29で結婚、31で別居、33で離婚しました。
別居にサクッと踏み込めたのは、正社員で働いていたからだと思います。
でも、離婚まで揉めて裁判までいきました。
子供がいないけど、マンションがあって私は売ってローンを返済して、綺麗サッパリしたかったのに、向こうが色々ダダをこねて話が進まず、、、
また、離婚理由もモラハラで、不倫と違って決定打もなく水掛け論になったり、あら捜しの応酬になり精神的に疲れました。
でも、離婚して半年もすれば、一人って身軽だし自由だなってめちゃくちゃ元気になりました。+86
-0
-
90. 匿名 2021/12/13(月) 12:12:07
>>62
それもあるけど今回のは、やっぱり俺に問題があったんだなぁって改めて実感したショックもありそう。
現実に向き合えなかった自分が弱かったとわかればいいけどね。+75
-0
-
91. 匿名 2021/12/13(月) 12:12:07
小梨バツイチはモテそう!+2
-6
-
92. 匿名 2021/12/13(月) 12:13:28
>>28
いいやん。若いお姉ちゃんに介護丸投げ出来てさ。貴女も外に出掛けて良い出会いがありますように。+145
-1
-
93. 匿名 2021/12/13(月) 12:14:03
主人が子無し離婚して再婚(わたしは初婚)ですが、元嫁との婚姻中に家を建てたので今ちょっとめんどくさい感じになってる。子どももいなくて気楽だったけど不動産はどうにも。+2
-3
-
94. 匿名 2021/12/13(月) 12:15:01
>>1
35で結婚1年半で別居約2年で離婚。
今アラフォーですがめちゃくちゃ1人を満喫してます。
再婚したいと思わなければ彼氏が欲しいとも思わないので、死ぬまで1人を貫くと思います。+58
-0
-
95. 匿名 2021/12/13(月) 12:17:09
旦那とは仲は普通だけど男女として終わってる。私は恋愛体質だからずっと恋愛してないとダメみたい。生涯ラブラブ夫婦が理想だった。相手が違えばそうなれるのかな?とかでもそんな理由で別れるの聞いたことないし自分に経済力ないから勇気ない。別れた人みんな正社員とかかな?恋のツキって漫画読んでこういう風に生きれたら楽しいんだろなって憧れた。大事にされて愛されたいです。。+1
-12
-
96. 匿名 2021/12/13(月) 12:17:13
バツイチって思ってたらマルイチだよって言われた
現に婚姻歴ある方が相手からしたら安心作用だと
モテにモテて5年後に再婚したよ+28
-3
-
97. 匿名 2021/12/13(月) 12:18:14
>>84
あなたは男か?
+5
-1
-
98. 匿名 2021/12/13(月) 12:18:25
私も今年6月子ナシで離婚しました。
34歳独身彼氏は一応います。
でも色々あって結婚はできないです。+12
-0
-
99. 匿名 2021/12/13(月) 12:18:34
一生添い遂げると誓い合ったはずがあっけなく終わって、結婚って何なんだろうと思った
もう男も自分も信用できそうにないかも+48
-0
-
100. 匿名 2021/12/13(月) 12:19:06
>>66
アプリの出会いは非常に心配だな、おばちゃん。彼は自分の親な友に貴女を会わす?付き合い長いのに会わさないなら重大な秘密隠す事故物件の可能性大。+7
-0
-
101. 匿名 2021/12/13(月) 12:20:18
>>12
私も人生最大の黒歴史。
+21
-0
-
102. 匿名 2021/12/13(月) 12:22:27
>>17
最低だね!!
腐ってるとか、お前の脳内が腐ってるわ!
幸せになってね!!+44
-1
-
103. 匿名 2021/12/13(月) 12:22:41
>>17
うちもそれ!
本当に無知なバカほどよく喋るのよ。
検査もしない癖に。+72
-1
-
104. 匿名 2021/12/13(月) 12:24:19
>>1
私は23歳で子なし離婚してその後、今の旦那と出会い再婚しました。
一回結婚して結婚とは何かがわかったので今は順調な結婚生活です。
+36
-0
-
105. 匿名 2021/12/13(月) 12:24:24
>>28
旦那は本当に子供が欲しいだけだったんだろうね。。
うちも子供いないけどそもそも子供がほしくて結婚したわけではないからいなくてもいいと思ってる+30
-2
-
106. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:09
>>1
田舎だったら世間体を気にして檀家やら結婚相談所やら使って親族があれやこれや再婚させようとするけど、私はもう1人で生きていこうと思います。
バツイチ子なし32歳エステティシャンより。+25
-0
-
107. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:17
結婚生活4年で26の時に離婚して今28です。
今じゃ結婚してたの本気で忘れてる時あるし、マジでどうでもいい過去だよ。戸籍にバツがついたけど、気にならないし一人暮らしだからなんせ気楽で、もう結婚なんてしたくないし彼氏もいらないわ!
あんなに悩んで決めた離婚だったのに、悩んでた期間勿体なかったし男に夢や理想を抱かなくなったよ!+33
-1
-
108. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:17
>>89
わかる。離婚考えてるモラされ妻だけど心療内科医やカウンセラーに自分の正当性を主張する為に妻を陥れる事恥をかかす事を必死で言うんだよね。調停になるとこれの応酬なんだなと。+26
-0
-
109. 匿名 2021/12/13(月) 12:26:36
旦那の束縛が激しかったから、離婚して友達や家族と自由に会えるようになって嬉しい!
友達本人が結婚して会いづらくなっちゃったりとか、コロナで出かけづらくなったりとかで独身時代と全く同じには戻れなかったけど+7
-0
-
110. 匿名 2021/12/13(月) 12:26:58
離婚してないけど…相手は考えてそう
10年交際してやっと結婚したのに仕事で全然家に帰ってこない、リモートワークで家に居るから一緒にいたいって言ったら嫌がられるし、昇格したことを聞いてももっと忙しくなるんだと思って喜べなかったらガッツリされた。夫は子どもは欲しいみたいだけど、こんな状態で1人で子育てなんて無理(自分の実家も遠いし)
職場に旦那さんがよく出張行ってて、子ども居る女性がいるみたいで最近その人の話されるんだけどそんな風にはできない。
離婚はしたくない、どうしたらいいんだろう
+11
-5
-
111. 匿名 2021/12/13(月) 12:28:02
>>52
私も子なしのほうがリスタートしやすくて良いと思う。リアルでは言えないが、子ありだと子供がいる喜びはあってもやっぱり大変そう。酷くてごめん+59
-1
-
112. 匿名 2021/12/13(月) 12:31:07
>>3
私はあんま変わらなかった。メンタル的には結婚前の大好きな彼氏と別れた時の方がしんどかった。
というのも、収入は夫婦同程度だから貯金は折半、家も賃貸で家具類も揉めずにパパッと分け、親戚付き合いもほぼ皆無だったのと、私が愛想尽きた側で、手続き関連も仕事で慣れてるからってのも大きい。
どちらかの有責やらマイホームあったり専業とかだと財産分与とか調停で疲労困憊になるだろうし、親戚付き合いも多かったりだと辛さも倍増でカップルの別れとは全く違うから私が特殊なんだと思うけど、そういう人もいる。
+24
-0
-
113. 匿名 2021/12/13(月) 12:31:51
>>62
自分が手にするはずだった未来がそこにあったことに今更落胆したんだろうね。哀れだね+51
-1
-
114. 匿名 2021/12/13(月) 12:31:53
主さんと同じ33歳で、5年前に離婚した!
理由は自分が薄情すぎて家で他の人分の家事やら配慮やらするのがとてもだるかったのと、相手が金銭にルーズだったから。
結婚向いてないなと理解したから、今後もう再婚はしない。+30
-1
-
115. 匿名 2021/12/13(月) 12:35:11
>>107
わかる
普段の生活の中で思い出すことないからわりと本気で忘れてるよね+5
-1
-
116. 匿名 2021/12/13(月) 12:35:22
子無しで離婚して再婚した人ってやっぱり旦那に申し訳なさとかあるの?
子供が大きくなったらバツイチって話するの?
+0
-10
-
117. 匿名 2021/12/13(月) 12:36:01
>>28
旦那様は大金持ちなの?石油王?
普通の26の女の子は倍の歳の男性と結婚しないよ?
芸能人だと福山雅治や竹野内豊や阿部寛とかだけど、それでも嫌だという女の子いっぱいいると思う…
嫌な男とおかしな女の夫婦だね…
天才や貴族で血脈残さなきゃ!みたいな人ならともかく、ムカツクね💢+87
-5
-
118. 匿名 2021/12/13(月) 12:38:54
>>114
自分以外の人の家事だるかったのすごいわかります
私も再婚は無理だろうなあ+9
-0
-
119. 匿名 2021/12/13(月) 12:41:41
結婚生活3年ぐらいだったし今となっては付き合って別れただけって感覚だけど、別れる時は付き合ってただけより悩んだよ。
もう好きじゃないけど結婚しちゃったんだから続けないと…ってとらわれてた。
あと周りから見たらやっぱり付き合ってただけと離婚じゃ見られ方が違うよね。
今はお互いバツイチの人と付き合ってるけど、その前にちょっとデートとかしてた初婚の男性はこっちがバツイチなことに抵抗あったっぽい。
良い面では一回経験済ってことで結婚に焦らなくなる。+24
-0
-
120. 匿名 2021/12/13(月) 12:46:31
>>84
何言ってんだ。桑子アナなんて谷岡アナと別れて次は小澤征悦。素敵な人は次々良いご縁があるのさ。+10
-2
-
121. 匿名 2021/12/13(月) 12:48:56
>>3
専業主婦かにもよる+4
-2
-
122. 匿名 2021/12/13(月) 12:50:13
>>57
離婚する時ミッチーがれいさんに対しとても思いやりある言葉をかけてた。流石紳士。+54
-0
-
123. 匿名 2021/12/13(月) 12:55:22
>>84
私は現夫が2回目で夫は私が初婚だけど、子どもがいなかったから前のは同棲してたくらいの感覚と言ってた。今の夫と結婚して子ども生まれて15年たった+6
-0
-
124. 匿名 2021/12/13(月) 12:55:24
>>3
いやいや
ただのカップルに義両親との付き合いや戸籍登録、婚姻義務、子供いるいらないや不妊治療は発生してないよ
ただのカップルと変わらないだなんてリアルでは言わないほうがいいよ
正直私はムカついた+54
-3
-
125. 匿名 2021/12/13(月) 12:55:54
>>80
ペットを雑に扱える人が子供を持とうとしてることが恐ろしいわ
無理やり子供作らされる前にとっととペット連れて逃げたほうがいいね
子供居ないことよりそんな人と過ごす人生のほうがつまんないわ+107
-0
-
126. 匿名 2021/12/13(月) 12:57:56
旦那さん、子供が欲しくなって別れを選ぶ人が多い印象。+1
-0
-
127. 匿名 2021/12/13(月) 12:59:08
結婚に対する変な憧れが消え去った
もうすぐ30歳だから同世代は結婚に焦ってる人も多いけど、ああそういう年かと時々思い出すくらい+7
-0
-
128. 匿名 2021/12/13(月) 13:01:32
>>59
ありがとうございます。婚姻費用請求したらすぐに離婚に応じそうな夫です(ケチなので)。
離婚の話→決裂→別居してから弁護士に相談(調停とか)なのかなと思っていたので、先に相談してみることも検討しようと思います。
+5
-0
-
129. 匿名 2021/12/13(月) 13:03:47
>>120
夢があるよね
結局は美人ならというか相手の男性の好みならってことなのかな?+0
-1
-
130. 匿名 2021/12/13(月) 13:13:23
>>60
ちょこちょこ恋愛はしていましたが結婚は離婚してから10年後。
もう再婚しないつもりだったから。
バツイチはモテました。苦労してるんだね、だと。
+9
-0
-
131. 匿名 2021/12/13(月) 13:15:39
>>80
そいつ頭おかしいよ。DVとかに発展しなきゃいいけど。お前のためと言って動物を雑に扱うって意味不明だし、何よりお前のため、っていいながら暴力行為を容認してる思考がヤバいよ。
話し合いするなら録音しておいたほうがいいよ、念の為。+74
-0
-
132. 匿名 2021/12/13(月) 13:23:06
>>124
言う訳ないじゃんw
てか周りに子無し既婚者いないわ。+7
-24
-
133. 匿名 2021/12/13(月) 13:24:43
>>128
もし、弁護士に相談するときは結婚後、夫婦の貯金通帳や生命保険の証券、もし家のローンがあればその書類のコピーなど関係する物を持って行くといいと思います。+6
-1
-
134. 匿名 2021/12/13(月) 13:24:56
旦那のモラハラとかその他諸々で子供が欲しいと思わなく、喧嘩も多いのでほとほと疲れ、離婚したいです…27歳です。
でも、5月に実の妹の結婚式があるのですが、バツイチの状態で出席するのが恥ずかしくて、そこまで耐えようか…とも思ってしまいます😢
なかなか踏ん切りがつかない…でも離婚したい…+22
-1
-
135. 匿名 2021/12/13(月) 13:30:53
>>17
出産おめでとう!!
過去は忘れて幸せになって下さい+22
-1
-
136. 匿名 2021/12/13(月) 13:35:10
>>71
今は親兄弟とうまくいってるの?+0
-0
-
137. 匿名 2021/12/13(月) 13:41:29
>>40
話を盛るのがガルちゃんだから、全てを間に受けない方が、、、+0
-9
-
138. 匿名 2021/12/13(月) 13:43:35
>>42
元旦那さん、男性不妊を認めたくなかったんだろうな、、、あなたより、なんかかわいそう
+22
-37
-
139. 匿名 2021/12/13(月) 13:44:35
>>44
現実逃避しちゃうのは女の方が多いけどね+0
-18
-
140. 匿名 2021/12/13(月) 13:47:31
>>17
今は幸せですか?👀
馬鹿な旦那と別れられて良かった😊✨+14
-1
-
141. 匿名 2021/12/13(月) 13:47:32
>>90
誰しも弱い部分はあるからね。ガル民は強い人ばかりだから大丈夫だけど。+4
-0
-
142. 匿名 2021/12/13(月) 13:47:58
>>113
哀れなのはあなた+1
-19
-
143. 匿名 2021/12/13(月) 13:49:47
>>132
横だけど
めっちゃ性格悪いなー...
普段から何かと反論したくてたまらないんだろうな。
がるちゃんの中ぐらいでは「嫌な思いさせてごめんね」とか一言でも良いから言ってみた方がお互い気分良くなれるよ。こういう字面だけのやりとりなんだし、余計に、さ。+33
-3
-
144. 匿名 2021/12/13(月) 13:50:07
>>70
男側の見方では、その年齢で若い女性と再婚できたのは羨ましがられるけどな。+4
-5
-
145. 匿名 2021/12/13(月) 13:52:36
>>76
冷静な分析だね。
ガル民は自分は100%正しい、元旦那が100%悪いって考えてる、変わった人いるから
+4
-0
-
146. 匿名 2021/12/13(月) 13:54:52
>>34
一緒だー!私も最初がモラハラだったから、バツイチでも絶対次は良い人見つけるんだと思って頑張ったら再婚できたよ。子供もできて嬉しい。
お互い前の失敗をいかしつつ頑張ろうね!+19
-1
-
147. 匿名 2021/12/13(月) 13:55:24
>>89
都合よく簡単にモラハラと言う人もいるから、なんとも言えない+3
-0
-
148. 匿名 2021/12/13(月) 13:58:18
>>107
男に夢や理想を抱くのが間違い。
逆に女に夢や理想を抱く男がいたら、うざいでしょ?
+5
-0
-
149. 匿名 2021/12/13(月) 14:01:04
>>111
子ありの立場でリアルでは言えないが、子なしだと自由だけど、人生の思い出が寂しくなりそうで惨めそう。酷くてごめん+3
-27
-
150. 匿名 2021/12/13(月) 14:03:16
>>1
主さんと同じ結婚3年の33歳の時に本気の離婚を検討した者です。結局離婚はしてないからトピズレならごめんなさい。
離婚しなかった理由は、私の経済力が低いのと離婚しても幸せになれるとも思えなかったからです。
離婚して幸せになれると思えたなら離婚してたかもしれないけど、結婚前からお互いの悪い特徴や傾向も分かってたし、あとは私家族がかなりの毒で、離婚しようものなら狂喜乱舞して根掘り葉掘りあれこれ詮索されたりあちこちに言いふらされるの分かりきってるから。
今は再構築して2年。相変わらず子どもはいないし上手くいっているわけでもないけどスキンシップはあるし険悪ではない。それに離婚しても他に良い人に出会えるとも思えないから結婚生活続けてる。
私も夫もきっと誰と結婚しても上手く続かないんだと思ってます。離婚せずに一緒に暮らしてるだけって感じ。+6
-12
-
151. 匿名 2021/12/13(月) 14:04:36
>>36
よかったですね!!😢
ガルちゃんって優しい人も多いしそのトピに救われることも多いよね
+16
-1
-
152. 匿名 2021/12/13(月) 14:04:54
>>120
小澤さんは微妙+6
-0
-
153. 匿名 2021/12/13(月) 14:05:46
27歳の時に半年で離婚したよ。
相手の借金やら何やら。
結婚式もしてなかったし子もいなかったけど、戸籍が残念だなと思う。
そのあとに結婚して子どもに恵まれて幸せです。+25
-0
-
154. 匿名 2021/12/13(月) 14:06:41
>>10
あまりにも能天気で笑ったwwww+30
-0
-
155. 匿名 2021/12/13(月) 14:07:32
>>76
良く夫婦は合わせ鏡というけど、
続いてる夫婦こそが合わせ鏡、
続いてない夫婦は合わせ鏡ではないと思ってる。+18
-1
-
156. 匿名 2021/12/13(月) 14:08:09
>>132
子なし既婚者を下に見てるの丸わかり
+21
-0
-
157. 匿名 2021/12/13(月) 14:13:31
まあ子供いないのは本当でかいよね
未婚でずっと悩んでるより周りからの期待も無いし楽かも
寂しい時もあるけど、母親や既婚友人の旦那の愚痴を聞いてると
昔は真剣に話聞いたり仲良くしなよ〜とかピュアに思ってたけどそういう気持ちも失せて
他人と暮らすのって本当面倒いよな、ってドライに思うようになった+32
-0
-
158. 匿名 2021/12/13(月) 14:32:04
>>149
出産後すぐ離婚した人を見て美人でまだ若いのに勿体無いなと思ってしまったの。子供がどうとかではなくて、その状況がね。
父親がマズイなら早めに別れてる方が傷は浅いと思うからその判断は間違ってないと思うよ。+3
-3
-
159. 匿名 2021/12/13(月) 14:32:42
>>1
離婚したくて子供がいないなら
なるべく早く離婚しよう。
若ければ若いほど再スタートしやすいんだから。+19
-0
-
160. 匿名 2021/12/13(月) 14:32:56
>>80
こわいこわい。
駄々っ子だよね。
こういう人が父親になると、混んでる電車で、子供に靴はかせたまま平気で女性のコート汚したり、運動会でみんな順番守って見てるのに、ママさん達をグイグイ押し退けて子供の写真撮ったりする。+37
-1
-
161. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:58
>>60恋愛しようとはしなかった。ただある程度経てば人寂しくもなるし、私の場合はまだ20代で友人の結婚ラッシュや出会いも多かったから必然的に…という感じだった。+3
-1
-
162. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:12
>>42
兄さんも弟も、のくだりが本当に無理。
貴方たちはクローン人間なの?
親や親戚へのために子供作ろう、見栄もあるから自然にね!ってのがバレバレ。+61
-0
-
163. 匿名 2021/12/13(月) 14:46:25
>>73
日本人じゃない可能性もあるかもね
+13
-1
-
164. 匿名 2021/12/13(月) 14:51:22
>>95
> 大事にされて愛されたいです。。
あなたは旦那さんの事を男として見て、大事にして愛してる?
+5
-0
-
165. 匿名 2021/12/13(月) 15:09:46
>>12
どんなに慰められようとも無駄な時間以外のなにものでもない+6
-0
-
166. 匿名 2021/12/13(月) 15:21:08
>>61
自分の周りはバツイチ結構いるけど、でもって再婚してないけどゆったり生活してるように見えるよ。
子供と水入らずも楽しそうに見えてるし、子供いないバツイチさんはやっぱり自由に見える。
パートナーいないってそんなにダメなことかな。
+21
-0
-
167. 匿名 2021/12/13(月) 15:22:33
>>17
素朴な疑問ですが、そもそも恋愛結婚されたんでしょうか?+2
-5
-
168. 匿名 2021/12/13(月) 15:23:39
>>95
今は旦那さんの収入だけで暮らしてるってことかな?養ってほしい、愛してほしい、ではあなたは何をしてますか?家事、とか?+6
-1
-
169. 匿名 2021/12/13(月) 15:26:26
結婚は一度もしていないと目の上のたん瘤だけれども、結婚を一度でもしているとラクではあるからね+5
-1
-
170. 匿名 2021/12/13(月) 15:28:02
元々恋愛体質ではなかったから、このままずっと一人なのかなとか思う
姉妹もいるからね。一人だと寂しいだろうけれども+5
-1
-
171. 匿名 2021/12/13(月) 15:32:29
>>167
横
結婚した年齢が27歳だし多くは恋愛結婚でしょ
それが関係ある?+7
-0
-
172. 匿名 2021/12/13(月) 16:00:23
>>134
そんだけ嫌で離婚するって決心もついてるなら離婚して、出席したらよくない?
じゃやいと旦那も出席することになるから、写真にものこるよ+13
-0
-
173. 匿名 2021/12/13(月) 16:04:00
>>132
気づいていないだけ、興味がないだけでしょ
その割には見下す
性格最悪やな+21
-2
-
174. 匿名 2021/12/13(月) 16:04:51
>>28
それ、本当に元夫の子供かな?+12
-0
-
175. 匿名 2021/12/13(月) 16:16:46
今年の7月に離婚した30歳です。
離婚後に再婚された方や恋愛している方は、どこで出会いましたか?+18
-1
-
176. 匿名 2021/12/13(月) 16:22:07
>>145
私も離婚の直前や直後はそう思ってた。
ただ、冷静になると、色々学ぶこともあったし反省する点もあったという感じ。+5
-1
-
177. 匿名 2021/12/13(月) 16:29:52
>>2
壇さんが親の介護も完璧にやらなきゃ!
家事も完璧にやらなきゃ!
仕事も完璧にやらなきゃ!
って言う考えで見てて大変そうだったから
離婚したみたいなことミッチーが言ってたよ。
嫌いになって別れた訳じゃないよ。+89
-1
-
178. 匿名 2021/12/13(月) 16:35:02
子なし離婚して数年たち、再婚し子供も産まれて幸せなのですがいまだに元夫から連絡がきて嫌な気持ちになります。
同じような方いますか?どう対処しましたか?
大袈裟かとは思いつつ、警察に相談すべきか迷ってます。+7
-0
-
179. 匿名 2021/12/13(月) 16:38:24
再婚相手は初婚じゃなきゃ嫌!なんて言うつもりはないけど、バツイチ男性って本性は元夫みたいな人なんじゃないかと疑って警戒してしまう
バツイチ女性は自分と重ね合わせるから勝手に親近感わくけど+25
-1
-
180. 匿名 2021/12/13(月) 16:54:40
>>171
そんなに突っ掛からなくてもいいのでは…
あまりにひどいことを言う旦那さんなので、その人のことを好きで結婚したのかを疑ってしまいました。+6
-1
-
181. 匿名 2021/12/13(月) 17:09:10
>>172
写真…!!
めちゃめちゃ本当に盲点でした、妹の晴れ舞台に元旦那の顔なんて残したくないですよね!
ありがとうございます、妹の結婚式の出席が本当にネックだったので、その一言で救われました。
ありがとうございます!
離婚前向きに考えます。+39
-0
-
182. 匿名 2021/12/13(月) 17:20:02
私も31の時に子なし離婚したよ
もう8年ぐらい前
年金分割がめんどくさかった思い出
+8
-0
-
183. 匿名 2021/12/13(月) 17:21:20
離婚の気持ちが決まるのは一瞬ていうけど本
当かな。
もういいやって吹っ切れる感じですか?
しよう!って思うときと悲しいときで落差がはげしいです。+11
-0
-
184. 匿名 2021/12/13(月) 17:24:22
>>29
横だけど、いきなり飛び出してちょっと間ビジホ暮らし、その後マンスリー移って離婚の話進めた。
「もう絶対離婚する」って決意が固まった後、一緒に暮らすのは耐えられなかった+18
-0
-
185. 匿名 2021/12/13(月) 17:26:30
>>177
そうなの??
ならまたいつか復縁してほしい+58
-0
-
186. 匿名 2021/12/13(月) 17:28:19
>>163
おっさんとフィリピーナは多いな+10
-0
-
187. 匿名 2021/12/13(月) 17:29:31
>>60
引かれないよー
そしてバツイチ同士は話が盛り上がる(笑)+13
-0
-
188. 匿名 2021/12/13(月) 17:31:20
>>12
29歳で結婚して34歳で離婚しました。
いい時期を無駄にしたなあと思う反面、結婚ってものを経験できたのは貴重だったなとも思います。
今は40過ぎて、年に2~3日寂しいなと思う位で後はおひとり様が楽しくて仕方ないです。
再婚は無いなと思ってます。+47
-0
-
189. 匿名 2021/12/13(月) 17:42:44
>>172
横からですが、グッジョブ👍
ナイスな指摘✨+9
-0
-
190. 匿名 2021/12/13(月) 17:49:14
>>183
私の場合だけど「ツラい、しんどい」と思って離婚がチラつきながらも頑張ってたのが「あ、ほんとにもう無理」ってなった瞬間があったよ
結婚生活が無理しなくても「楽しい」ってなる可能性があるなら頑張るのもアリだけど、そんな未来が見えないなら、離婚もいいと思う+10
-0
-
191. 匿名 2021/12/13(月) 18:03:58
>>17
男性不妊を頑なに認めたくない人って結構いるよね。検査すら拒否したりやたら腰が重かったり、自分は大丈夫!って謎に過信してる人も多いし。+35
-0
-
192. 匿名 2021/12/13(月) 18:51:22
子なし離婚したがってる男の人が身近にいる
結婚10年目くらいで嫁は10歳年下でずっと扶養内パート
旦那さんの稼いだお金は浮気防止だと現金では一切渡さずPayPay
色々聞いてたらほんと同情することばかりで職場のみんなで離婚応援中
+3
-9
-
193. 匿名 2021/12/13(月) 18:54:38
子供いなくて再婚して次も出来なかったw
再婚したら出来ました〜ばかりでは無い+6
-0
-
194. 匿名 2021/12/13(月) 18:57:06
先月子なし離婚しました。
コロナが始まってから人と会うのが怖くなりひきこもりがちになっていたら、夫に「結婚生活が辛い、1人になりたい」と言われ、離婚することになりました。今は凄く辛いですが頑張って前を向いていこうと思います。+29
-0
-
195. 匿名 2021/12/13(月) 19:03:42
離婚したらほんとに他人
子供という鎖がないからね
子供居たら離婚してなかった+12
-2
-
196. 匿名 2021/12/13(月) 19:05:26
28で結婚して30で別居→離婚。
最初は離婚なんて恥ずかしくて死んでも出来ないと思ってたけど、元々相性最悪だったし別れるって決めたらさーっと冷めた。
今は再婚して子供もいます。
周りからも元旦那の話は一切されないし、最初から存在しなかった事になってます。
元旦那と仲が悪いの分かってて、早く孫を作れ夜はちゃんと子作りしてるのかとしつこく言ってきた母親の事は大嫌いになりました。+8
-1
-
197. 匿名 2021/12/13(月) 19:22:10
>>98
彼氏さんには結婚できないって伝えている上でのお付き合いですか?+0
-0
-
198. 匿名 2021/12/13(月) 19:23:04
>>180
文章読めば背景も読み取れない?
治療しても駄目だったら二人で生きていこうと決めたって書いてあるし、子供を望んでいた人がその境地に行くんだから少なくてもコメ主は相手のことを愛してたでしょ。+4
-0
-
199. 匿名 2021/12/13(月) 19:39:28
>>44
ショックな気持ちは想像するだけで胸が痛いけど、辛い事実から自分の心を守るために、大切な伴侶にそんなひどい事を言う人とは一緒に生きてはいけないよね+25
-0
-
200. 匿名 2021/12/13(月) 19:41:49
>>90
一言謝りたかったんだと思いたいね+3
-1
-
201. 匿名 2021/12/13(月) 20:25:10
>>146
同じですね!
初めからこの人に出会ってればバツイチにならず済んだのにと悔やむことがあったのですが、前の結婚がなければこの人を選ばなかったかもしれないですw
それくらい前の結婚で失敗して価値観が変わりました。
きっと全てのことに意味がありますよね✨
育児などこれからの生活共に頑張りましょう!+8
-0
-
202. 匿名 2021/12/13(月) 21:00:52
>>28
相手の女も女で、ある意味お似合いですよね…苦笑。+7
-1
-
203. 匿名 2021/12/13(月) 21:12:31
>>183
ずっと夫婦なんてこんなものって思ってごまかしてたけど、子供なんて今の夫婦関係で出来ても困るなって思って、「え?そしたらこんなヤツとあと何十年も一緒にいるの?」って絶望した。
そこで、「あ、離婚しよ」って決意したよ。+23
-0
-
204. 匿名 2021/12/13(月) 21:47:57
>>80
多分そこに至るまでも何かしらの違和感をずっと抱えてきて、それが決定打になったんでしょうね…
他の方のコメントの通り、80さんの為と称してペットを雑に扱える発想が普通に怖すぎます。
+15
-0
-
205. 匿名 2021/12/13(月) 22:07:50
>>1
不妊で別れたの?+0
-1
-
206. 匿名 2021/12/13(月) 22:12:07
>>17
こちらは問題なく子供できましたけど?って言ってやりたい。
でも子供が危険に晒されるからね+14
-0
-
207. 匿名 2021/12/13(月) 22:29:22
>>177
そうなんだ
それに子育てがプラスされたらもっと大変なことになってしまうと思ったんだろうねミッチーさんは
優しいなぁ+29
-3
-
208. 匿名 2021/12/13(月) 22:48:15
>>183
同じことで長い間悩みましたが、よし離婚しようって思える時がほんとに来ました
でも長い間悩んでやれることは全てやったと思うからこそ今後悔なくいられてるので、年齢的に結論を急いでるとかじゃないなら焦って決めなくていいと思います+3
-0
-
209. 匿名 2021/12/13(月) 22:55:42
結婚4年目子なし30歳です。夫が風俗に行ってたことが発覚しました。離婚するか、一生許せないけど割り切るか悩んでます+6
-1
-
210. 匿名 2021/12/13(月) 23:01:41
>>1
いいなー
子なしなら身軽でいいよね+3
-1
-
211. 匿名 2021/12/13(月) 23:16:46
30代半ばで離婚した。
原因はいろいろあるけれど、一番は結婚後に私に持病があることがわかったことだと思う。
持病は結婚後に判明した。
持病が判明したら捨てるなんて冷たい人だなと思った反面、離婚したくなる気持ちもわからなくもなかった。
離婚を機に最難関資格の一つと言われる試験に挑戦して、合格し、転職した。
子供が好きなこともあって再婚したい気持ちは強いのだけれど、持病があっても受け入れてくれる人っているのかなと不安になる。
とりあえず仕事を頑張ろうかなと思ってる。
+20
-0
-
212. 匿名 2021/12/13(月) 23:19:28
>>80
子供がいたとして
子供はお前を楽しませるためにいるのかよって話だね+11
-0
-
213. 匿名 2021/12/13(月) 23:25:24
>>132
あんたにバカにされるから相手からいなくなってるだけ+5
-1
-
214. 匿名 2021/12/13(月) 23:36:43
>>132
見下してくる相手にわざわざ自分から近づいたりしない
あなたの周りにいないだけ+7
-3
-
215. 匿名 2021/12/13(月) 23:43:57
>>211
大変だったね
「健やかな時も病める時もアナタハツマヲアイシマスカ〜?」「誓います♡」て大概嘘こけーー!て感じ
女性より男性の方が相手が病気になったりすると見切りつけてくるパターン多い(子供が障害を持って生まれてきたりした場合も)+17
-2
-
216. 匿名 2021/12/13(月) 23:49:04
>>209
難しいですね。
私が働いてきた環境(一応一部上場企業で男性社員は高収入としてモテる業界です)では、風俗に行ったことない男性なんていないんでは?というくらい風俗が当たり前でした。モテるような男性達でもです。それが当たり前すぎて、女性社員の耳にも普通に入っていました。
単純に社員数で考えれば、1000人程度が行っていたことになります。1社だけでもこれだけの人数がいることを考えると、もし209さんが離婚されて新しいお相手を見つけても、同じような秘密が発覚してしまう可能性はあるかもしれません。
もしご不快に感じられたらすみません。私の経験則はあくまで誰かのエピソードとして、ご自身のお気持ち優先されてくださいね。+4
-0
-
217. 匿名 2021/12/13(月) 23:49:28
>>93
家のローンのこととかで揉めてる…とかですか?
やっぱり不動産あると離婚のハードル高くなるのかな…と考えていたので気になりました。+1
-0
-
218. 匿名 2021/12/14(火) 00:01:46
>>60
離婚後しばらくは人間不信に陥り、地元に戻る予定もあったので、本格的に出歩き始めたのは離婚後3年後くらいかなぁ
バツイチと最初から言うと遊び要員にされることもあると聞いて、あまり周りには言わないようにしてた
今の夫とはいい雰囲気になるタイミングで申告して、再婚したのは離婚後6年経ってからになった
+3
-2
-
219. 匿名 2021/12/14(火) 00:17:35
>>194
わあ、きっと年齢は違うだろうけど
言われた言葉も引きこもってたのも同じで私かと思った。
凄い勝手な男だなってイラっとする気持ちと
(付き合ってた期間含めると)20年近く一緒に居たから嫌いになれない気持ちで
まだ結婚生活を送っていたあの場所に帰らなくてはいけないんじゃないかと
実家に帰ってはきたけど、心がまだ帰ってきてない気がする40代です。+12
-0
-
220. 匿名 2021/12/14(火) 01:42:20
>>1
私も近い歳で子なし離婚
美容とか好きなことにお金かけれるし、離婚してよかったと思ってる
結婚後はごくたまにしかできなかったけど、もともと一人旅も大好きだしw
シミとりレーザーしたりハイフしたり!
結婚してた頃より綺麗になれました笑
ご縁もあって彼氏もできました!(続くかどうかは別として笑
、とにかく自由で最高です
主さんもきっとよい出会いがあると思います!!+12
-0
-
221. 匿名 2021/12/14(火) 03:36:13
>>46
ううっ…このコメント刺さる…泣
離婚…しようかな…できるかな…
結婚も離婚も勇気がいるね
生きるのって難しい+14
-0
-
222. 匿名 2021/12/14(火) 03:51:48
34歳の時にこの人との子どもは産みたくないし、育てられないってくらい嫌いだったから離婚に踏み切れた。
39歳で再婚して、今の夫との子どもは欲しいけど年齢的にできなくて不妊治療してる。
現夫に出会えたことには感謝だけど、出産できる時期に無駄な結婚で時間を費やしてしまったことに後悔。+8
-0
-
223. 匿名 2021/12/14(火) 09:38:16
>>32
トピにするほどかなと思う人は見ない選択肢があるんだし、手続きだなんだって参考になる人もいるんだからわざわざそうやって見る人が嫌な気持ちになるような事を書く必要はないよ。
必要な人がいるからこうやってトピが続くんだしね。+6
-0
-
224. 匿名 2021/12/14(火) 10:40:52
モラハラ、尊敬できない、暴言など、離婚した方がいいのは明確なんだけど、情があって離婚踏みとどまってしまう…
まだ28だし再出発できるかしら…+18
-0
-
225. 匿名 2021/12/14(火) 11:33:54
>>216
返信ありがとうございます。
誰かの意見を聞きたかったので感謝してます。
夫は一部上場企業の高収入の会社に勤めてます。
そんなに大半の方が行かれるんですね。
私が世間知らずな部分はあったかもしれません。
今は夫を軽蔑する気持ちが大きいので、時間が経ってもう少し冷静に判断できるようになるまで待ってみます。+3
-0
-
226. 匿名 2021/12/14(火) 12:22:30
26歳で同い年の元夫と結婚、今年30歳で離婚をしました!
結婚している間は自分が自分じゃないみたいで、そんな自分のことが好きではありませんでした。。
それでもすごく悩んで離婚をしましたが、離婚してからは本当にスッキリして、最近久々に会った友達にも若返ったと言われました。
ちょうどゴタゴタしていた頃に観ていたドラマ大豆田とわ子と3人の元夫で、かごめちゃんの「離婚っていうのは、自分の人生にうそをつかなかったって証拠だよ」という台詞がものすごーく響きました。。
今はうそをつかずに生きることができて、とても幸せです!
その後、縁あって知り合った同じバツイチの彼と、前の結婚では考えられなかったくらい穏やかに過ごせています。やっぱり相性ってあるんだなあと実感しています。
+10
-0
-
227. 匿名 2021/12/14(火) 12:23:31
>>219
同じような方がいらっしゃることが分かって心強いです。
私も実家にいるのですが、2人の家に戻るつもりでいる気持ちがまだどこかあります。
私は10年のお付き合いだったのですが、>>219さんの嫌いになれない気持ち、とてもわかります。この先の人生一緒に歩んでいく相手だと思っていたので、他人になったんだとまだ頭が受け入れ切ってないです。きっと時間が経つのを待つしかないんですよね。
大号泣して迷惑かけちゃいそうだからまだ友人にも話せてないんですけど、ここで気持ちを吐き出させてもらえて気持ちが晴れました!+2
-0
-
228. 匿名 2021/12/14(火) 12:30:53
>>224
28歳なんてまだまだこれからよー!
わたしも同じような元夫と30歳で離婚しました。
ずっと一緒に過ごしてきた相手だもの、情があるのは当然。でもこのままずっとしんどい気持ちかかえて生きていくのももっとつらいと思うのよね。。+9
-0
-
229. 匿名 2021/12/14(火) 14:42:46
タイムリーなトピ…
33歳、夫の不倫のため離婚検討中。
離婚してもしなくても、人生は続く、全部自分次第…。
乗り越えた方皆さん本当に尊敬します。+10
-1
-
230. 匿名 2021/12/14(火) 17:02:50
大喧嘩した末に離婚してくれと言われた
それまでも性格の不一致でたまに喧嘩していたけど
専業主婦で職無しだから困ってる
若くないからすぐ正社員見つかるとも限らない
一人ならいいけどペットがいるから尚更困ってる…+7
-0
-
231. 匿名 2021/12/14(火) 18:30:07
>>227さん
レスありがとうございます >>219です。
私はメールで知らせると返信とか気を使わせてしまうかもしれないと
親しい友人とお祝いをくれた親戚へは「引っ越しハガキ」という形で伝えました
知らせた友達はほとんどの人が優しい言葉とともにメールや手紙や
甘いものを送ってくれたりと、甘やかしてもらって
有難い友達を持ったなぁという気持ちでほっとしました。
私も会って直接顔を見ちゃうと泣いてしまうかもしれないので
落ち着いたら会ってね!という言葉を添えて。
何もかも自由だし相手の都合に合わせなくていい生活は良いものだなと
一人の良さも再確認しつつ、新生活は大変かもしれませんが
良い人生にするべく無理せず自分らしくお互い生きて行きましょう+4
-0
-
232. 匿名 2021/12/14(火) 20:22:45
体外受精の治療途中で離婚した方はいますか?
今週末に移植予定だけど離婚したいです…
専業主婦です。+4
-0
-
233. 匿名 2021/12/14(火) 21:35:26
不倫借金されて29で子なし離婚。
手に職があったので、もう結婚はこりごりと思い、思い切って家買いました。
知り合いから買ったから好立地低価格で買えた。ラッキーでしたが、周りにあんまり心配されるので不安になってきました。でも後悔してません。+7
-0
-
234. 匿名 2021/12/14(火) 22:27:28
娘が現在離婚検討中
心配でも親は何もしてあげられなくて
黙って見守ってあげることしかできない+8
-0
-
235. 匿名 2021/12/14(火) 22:57:32
>>46
そう!それ!このまま一緒にいても、あんなこと言われるだろうなとか、こんなことされるだろうなとか楽しい未来が想像できにくい感じ( ´_ゝ`)
ならば区切りをつけた方がいいんだろうかというモヤモヤ・・・+7
-0
-
236. 匿名 2021/12/14(火) 23:29:02
>>234
見守ってくれているだけでも十分支えになると思いますよ。私は離婚後親が実家に帰るのを快く受け入れてくれたので本当に感謝してます。+9
-0
-
237. 匿名 2021/12/15(水) 01:18:39
>>236
返信ありがとうございます
娘の意思を尊重してサポートして行きたいです
+6
-0
-
238. 匿名 2021/12/15(水) 02:12:19
私も離婚が頭をよぎる一人です
27で夫と知り合い30で結婚して今33歳
悩む理由は夫の発達障害疑惑、この人の子供を産んで大丈夫なのかなと分からなくなる
あとはコミュニケーションの足りなさ、物凄く寂しい時がある
暴力や浮気など無いから決定打に欠ける、もし離婚したらまた一から相手を見つけるのか…とか、夫に対する情があって
今は同居人って感じ。。+9
-0
-
239. 匿名 2021/12/15(水) 03:04:45
>>17
頑張ったねえ かっこいいよ+1
-0
-
240. 匿名 2021/12/15(水) 03:27:17
>>28
小金井市長のニュース見て、こちらのコメント思い出した
+2
-0
-
241. 匿名 2021/12/15(水) 13:16:10
>>46
もしも子供がいたら…って何度も考えたけど、子供が巣立ったあとの生活を想像すると、どうしても耐えられなかったからやっぱり離婚を選んだ。+4
-0
-
242. 匿名 2021/12/15(水) 19:17:36
>>230
私も同じ感じで子供2人連れて今離婚調停前だよ!
不安もあるけどなるようになるし彼は幸せになる為のステップだったと思って頑張る。ピンチはチャンス。
お互い頑張りましょうね!+0
-2
-
243. 匿名 2021/12/15(水) 19:25:56
>>51
すみません、時に周りが全員敵になるとは何故ですか?+0
-0
-
244. 匿名 2021/12/15(水) 22:08:17
>>211
もし差し支えなければでいいんだけど、何の資格ですか?私はあなたよりかなり歳上だし厳しいと思いますが参考にさせて欲しいです。+0
-0
-
245. 匿名 2021/12/15(水) 22:09:34
>>28
旦那さん政治家ですか?+0
-0
-
246. 匿名 2021/12/15(水) 22:14:33
>>46
そう、それ。もう代弁してくれてありがとうって感るほど共感しかない。子供欲しかったな。そしたら継続も離婚ももっと頑張れたって思ってしまう。無い物ねだりなのは分かってるけど。せめて妊活はしたかったよ。
+1
-0
-
247. 匿名 2021/12/15(水) 23:42:06
まだコメント全部読めてないので重複してたらごめんなさい。そして長文ですみません。
40歳以上子なしで専業主婦から離婚した方いますか?もしよければその後の生活がどんな感じか教えていただけないでしょうか?私は資格もキャリアも無く、また体調も崩しがちなので情けないですが今から自活できる自信が本当にないです。
しかし旦那が離婚へ向けて勢いを強めてて、いよいよ逃げれなさそうです。
毎日モラハラ三昧ですが暴力はなく(無視や嫌がらせは酷いですが)一応お金も生活費は自由にできてるのと、なまじっか稼ぎがいいので踏ん切りがつかず…(嫌らしい話ですみません)
離婚したら通院すら厳しくなるのかな?とか体調も悪いので不安しかなく…。そんな中でも攻撃は強くなる一方で流石にメンタルもやられてきました。辛いです。
実家は頼れません。親戚もおらず、親が亡くなったら天涯孤独です。+3
-0
-
248. 匿名 2021/12/16(木) 18:27:51
>>224
私も今同じ状態ですー!
離婚しようと決意したものの、情が邪魔してなかなか踏ん切り付かず。。
離婚できる勇気欲しい!!+1
-0
-
249. 匿名 2021/12/17(金) 09:05:27
>>197
彼氏が子持ちなので結婚出来ないんです。+1
-0
-
250. 匿名 2021/12/17(金) 12:14:11
>>243
よこですが
世間体やら気にして全力で離婚阻止してくるって事じゃないかな
(ガルちゃんでもたまに現れる家柄だ家格だ本家だの気にするレアモンスター系)+0
-0
-
251. 匿名 2021/12/17(金) 12:24:18
どれだけ似たような境遇の人でも千差万別だし
夫がどれだけ仕事に全力を注いだり悩みを抱えていたとしても
愚痴をこぼしても思いのすべてではないだろうし
それをサポートしてきた妻だって周りやこういう掲示板で愚痴をこぼしても
100%すべて書ききれるわけではない、伝わる温度もきっと違う
やはり自分の頑張りをすべてわかってるのは自分だけで
そういう自分を守って、自分の人生のために頑張ってあげられるのも自分だけだよ
離婚するのもしないのもどっちもとても勇気がいることだし大変だけど
沢山悩んで妥協しなくちゃいけないこともあるだろうけど
自分を守れる選択をするのが一番だと思う。+2
-0
-
252. 匿名 2021/12/22(水) 18:33:57
結婚16年 45歳
夫から突然 子供が欲しくなったと言われ、記入済みの離婚届を渡されました。+3
-0
-
253. 匿名 2021/12/24(金) 11:53:39
ずっと彼女がほしいって言ってた同僚に春がきてるらしい
今日はクリスマスだからドライブデートに誘ってるんだけどお金がないからETC貸してって旦那に頼んできたらしく私は「断ってね」って言ったけど今朝勝手にETCカード持ち出されてた
今までさんざんお金のことで喧嘩してきて、その度に仲直りしてきたけど今日は離婚した方がいいかもなって急に冷めてしまった
ETCが無い時点で旦那に電話して「貸さずに夜返してね」って伝えたけど、もし返ってこなかったら離婚切り出そうと思う
金もないのにデートする同僚にも腹が立つし、私のクレカで作ったETCを勝手に貸そうとする旦那もぶっ飛ばしたい+6
-0
-
254. 匿名 2021/12/24(金) 14:20:51
28歳、子なしで結婚3年目に離婚。
昨日元夫が出て行きました。今日から1人暮らし。
相手の度重なる浮気が原因でもう二度と信用できなくて、嫌いだったり死ぬほど憎い訳じゃないけど一生一緒に過ごすなんて無理だと思った。
この選択に後悔自体は全くないけど、それでもここまで生活を共にした相手がいなくなって寂しいような苦しいようなこの気持ちはなんなんだろうね。愛情じゃないならこんな気持ちいらないのに。
今は訳あって無職のまま仕事も決まらず、もう二度と恋をして結婚してなんてできる気がしなくてなんだろう、生きていくエネルギーがすっからかんになってしまった。
幸せに生きたいがための決断だったはずなのにね。
+13
-0
-
255. 匿名 2021/12/25(土) 23:01:43
>>1
私も離婚しようか考えてる最中です。
別れて新たな人生歩みたい!+4
-0
-
256. 匿名 2022/01/09(日) 22:03:32
>>17
男の不妊も多いのに、女性のせいにされがち!
性教育でも教えるべき!
それにしても最低な男ですね。別れて正解。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する