ガールズちゃんねる

ハンドブレンダーとミキサーは両方買うべきか?

63コメント2021/12/14(火) 01:07

  • 1. 匿名 2021/12/12(日) 15:19:22 

    スムージーやポタージュ作りのためハンドブレンダーの購入を考えています
    併せて、ミキサーも購入するべきなのか悩んでいます
    ハンドブレンダーを購入すれば、ミキサーはいらないかなと思ったのですが、がる民の皆様のご意見が聞きたいです
    ネットなどで色々調べてみましたが、更に悩む結果となりました

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2021/12/12(日) 15:20:07 

    ミキサーだけで充分

    +12

    -4

  • 3. 匿名 2021/12/12(日) 15:20:23 

    どっちかあれば十分

    +58

    -0

  • 4. 匿名 2021/12/12(日) 15:20:24 

    ハンドブレンダー持ってるんですが
    ミキサーも欲しいです。作れる量が違う

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2021/12/12(日) 15:20:25 

    ミキサー買ったけど使ったの最初だけ

    +26

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/12(日) 15:20:26 

    ミキサー使う予定があるってこと?
    自分次第では?

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2021/12/12(日) 15:21:42 

    洗うのが面倒で使わなくなりそうでまだ買ってない。
    安いのは3000円で買えるけど、そこそこのお値段の物買った方がよい?

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/12(日) 15:22:04 

    自分で使うと思うならアリだと思う
    ハンドブレンダーとミキサーは両方買うべきか?

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2021/12/12(日) 15:22:31 

    セットになってるやつ買えば大丈夫。どちらも使ってるけど便利

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/12(日) 15:22:53 

    >>6
    そりゃそうだよね。
    私はブレンダーだけで十分だけど、友人の家はハンドブレンダーとミキサー両方使い回してる。
    自分がどこまで料理するかだよね。

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/12(日) 15:22:55 

    ミキサー洗うよりはブレンダーの方がまだマシだった。

    +40

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/12(日) 15:23:02 

    >>1
    私は悩んで悩んでハンドブレンダーをこの前、楽天で買いました。
    明日、届く予定です。
    ただ洗うのが面倒くさくないか心配です。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/12(日) 15:23:14 

    両方持ってるけど、ミキサーはめったに使わない。
    後片付けが面倒くさい。

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2021/12/12(日) 15:23:49 

    冬場以外はスムージー飲むのにミキサー大活躍してる
    私も今ブレンダー欲しいなーと思ってる
    ミキサーは本体や蓋など洗わなきゃいけないけどブレンダーなら刃の部分だけでいいですよね?
    ちょっと細かくするのに便利そうだなーと思ってます

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/12(日) 15:24:23 

    ミキサーっぽいのもセットになってるのあるよ

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/12(日) 15:24:52 

    >>8
    梨じゃん
    ウケル

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2021/12/12(日) 15:25:33 

    用途がポタージュやスムージーならたぶんミキサーの方が便利。
    うちは主に野菜のみじん切りに使ってるからブレンダー一択。

    +4

    -10

  • 18. 匿名 2021/12/12(日) 15:26:01 

    ハンドブレンダー持ってます。家族の人数にもよるよね。うちは大人二人と新生児だからこれで十分。
    泡立て器とか、微塵切りにするやつとかもあって便利。


    実家は5人だったからミキサーだったけど、その他の機能がないから、うちでは要らないかなって感じ。

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/12(日) 15:26:53 

    王です。
    ミキサーは心をも砕くのでハンドブレンダーの方がマシ。

    +2

    -8

  • 20. 匿名 2021/12/12(日) 15:27:24 

    スムージーがメインなら、こういうコップとしてそのまま飲めるの便利だよ
    大きすぎると出し入れや洗うのも億劫になってしまいこみがち
    食洗機入るサイズがおすすめ
    ハンドブレンダーとミキサーは両方買うべきか?

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/12(日) 15:29:47 

    >>19
    王様☺

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/12(日) 15:31:26 

    ミキサーは後片付けが面倒。
    ハンドブレンダーしか使ってない。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/12(日) 15:31:51 

    おすすめのメーカーありますか?
    ブルーノがオシャレだけど日本製ではないのでどうかなぁ

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2021/12/12(日) 15:32:08 

    >>1

    私ならまず『どっちか1個を先に買って』、1ヶ月ぐらいそれでやれないか様子を見る。

    先に両方買ったら、もし片方だけで十分だった場合にお金がもったいないから。

    どっちを先に買うかは、ここのみんなの意見や2つの商品のレビューを読んでイメージを掴んで決める。

    (なるべく出来ることが多い方を優先して買う)

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/12(日) 15:32:20 

    >>8
    これの蟻バージョン見たい笑笑

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/12(日) 15:32:52 

    >>17
    ブレンダーでみじん切りできる??
    うちのブレンダーだとすぐにドロドロになっちゃう。

    +1

    -6

  • 27. 匿名 2021/12/12(日) 15:36:13 

    うちのミキサー耐熱性がないからトマトソースやポタージュスープ作るのはブレンダーで攪拌する

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/12(日) 15:37:53 

    買ってみないとわからない!

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/12(日) 15:40:04 

    ミキサーも今時のは簡単に洗えるよー
    うちのは耐熱でそのままコップにもなるやつで、フタに歯がついてて簡単にバラせる
    コップサイズなので冷蔵庫にも入れとける
    飲み終わったら食洗機にぶちこんで終了

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/12(日) 15:40:29 

    ハンドミキサー買ったけど、例えばスープ作る時に鍋にそのまま突っ込んでますか?
    それをやったら鍋の底に傷ができてしまった。
    お料理番組見てたらそうやって作ってたけど、使い方合ってるんだろうか?

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/12(日) 15:40:41 

    ブレンダー
    鍋のままブレンダーでポタージュに出来るよ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/12(日) 15:44:12 

    >>8
    この梨がこの後ハンドブレンダーかミキサーで粉々にされるんだなと思った

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/12(日) 15:46:58 

    >>15
    コレの前の型だけど持ってる
    このワンセットで充分
    欲をいえばタイガーだったかな?おろし器セットになってるやつもあるのを買った後に知ってそっちにすれば良かったかなとは思ったけど大量に大根おろすことなんてないから今ので満足してる

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/12(日) 15:55:16 

    >>15
    これ持ってます!結構両方とも使うよ〜ただ嵩張る…

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/12(日) 15:55:42 

    ブレンダーで離乳食を作っていたけど
    すぐ壊れた。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/12(日) 15:56:20 

    両方持ってるよ
    ミキサーは小さめの(2人なので)真空ミキサーでスムージーやジュースに。真空のまま置いて置けるので凄く重宝してるし、ブレンダーはお料理に。

    みんなが言うように、家族構成や環境で変わると思う。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/12(日) 15:58:47 

    >>26
    ブレンダーでは難しいかも。

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/12(日) 15:59:53 

    両方もってるけどハンドブレンダー使ってないや。
    良いフープロ持ってたらそっちでミキサーとしても使えるし。

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/12(日) 16:02:59 

    両方のいいとこ取りのフードプロセッサーがいいと思う。みじん切りから夏はスムージー作り。今は大根おろしに大活躍。肉のミンチもできるよ。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/12(日) 16:04:24 

    ブラウンのハンドミキサーに色々パーツ付いてるヤツを何年も使ってる
    これだと小さいけどミキサー的な事もできる
    だからミキサーはいらない
    ミキサーだけのヤツは置き場所が邪魔だししまったら出すのが面倒で使わなくなる

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/12(日) 16:09:54 

    これ使ってる。便利ですよー
    ハンドブレンダーとミキサーは両方買うべきか?

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/12(日) 16:15:48 

    >>1
    ハンドブレンダーにいろいろパーツセットして使えるみたいなのあるじゃん。
    それ買えば良くない?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/12(日) 16:17:49 

    ミキサーが上手に洗えなくて臭くなってしまったからブレンダーを買いました。まだカボチャのスープしか作った事が無いんだけど私はブレンダーで満足。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/12(日) 16:23:10 

    そもそもそんなもの使う料理しない。
    ハンドブレンダーですら出番は半年に一回。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/12(日) 16:26:29 

    ハンドで物足りなくなったらミキサーを買い足した方がいいよ。
    いっぺんに買うとお得なセールをやってたとしても、使わなかったらお金とスペースの無駄になっちゃう。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/12(日) 16:28:40 

    >>1
    ブラウンのマルチブレンダー持ってます。
    ポタージュもスムージーもこれで充分作れますよ
    洗うのも楽です。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/12(日) 16:30:12 

    バイタミックスはかなり重宝します

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/12(日) 16:44:16 

    ブレンダーあるけど使ってない
    ミキサーの方が便利

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/12(日) 16:46:12 

    >>26
    一番低いのでボタンを細切れに押すとできるよ、長押しするとドロドロになっちゃう

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/12(日) 16:59:23 

    >>15 クイジナートもこんな感じのセット出してます。ブレンダー使ってみてもにたりなかったらミキサー買ってみては?ミキサー洗うのが苦にならなければ。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/12(日) 17:10:51 

    両方つかいますが、私は、ミキサーの仕上がりの方が好きです(*^^*)

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/12(日) 17:17:00 

    >>47
    私も同感です!!!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/12(日) 17:31:34 

    ミキサーあるけど重くて洗うのも面倒で全然使ってない。
    欲しい人あげます。
    初台まで取りに来て。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/12(日) 17:52:18 

    ハンドブレンダー持ってるけどミキサー欲しいと思わない

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/12(日) 20:19:39 

    レンタルしてみては?ハンドブレンダーならあるはず。ミキサーは高級なものなら扱ってると思う。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/12(日) 20:41:03 

    >>53
    そんな事言うと本当に行くぞー
    笹塚だから徒歩で

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/12(日) 21:33:04 

    >>26
    私もドロドロになって困り果ててましたが、
    ガッ!ガッ!ガッ!と細切れに刻んで止まってを繰り返すとみじん切りになるという事をついこの間やっと理解しました。
    チョッパーをお持ちでしたらお肉のミンチもこの理屈で粗ミンチ→通常ミンチにする事もできます。
    便利ですよね。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/12(日) 22:15:04 

    >>57
    ん?
    もしかして、ミキサーでもみじん切りとかお肉のミンチとか出来るってこと?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/12(日) 22:39:17 

    >>56
    本当は笹塚なんだー。
    来られたら怖いから初台って言ったんだー。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/13(月) 02:09:52 

    >>8
    昔、縁起をかつぐ人は梨を有りの実って言ったらしいね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/13(月) 03:23:10 

    >>26
    ブレンダーにフードプロセッサー用の刃がついてるのでできます。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/13(月) 16:03:24 

    主です!
    皆さんのご意見とても参考になりました。
    ありがとうございます
    ハンドブレンダーは購入することを決めていたので、まずはハンドブレンダーセットを購入してみて、物足りないと思ったら、ミキサーを買い足したいと思います!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/14(火) 01:07:01 

    どっちも買おう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。