-
1. 匿名 2021/12/12(日) 14:53:22
同じようなガル民居ますか??
ここ半年くらい、PMSなのか生理前や生理中に悪い夢を見て明け方起きてしまうことが多いです。
本当二襲われる夢だったり、家族に危害が加わるような悲しい夢など、この時期に寝る前いつも『悪い夢を見ませんように』と願ってしまいます。
体調不良まで行きませんが、結構つらいです。
同じような方がいたら、語りたいです。+76
-2
-
2. 匿名 2021/12/12(日) 14:53:49
私はエロいやつ。真面目に。+32
-3
-
3. 匿名 2021/12/12(日) 14:54:38
+6
-2
-
4. 匿名 2021/12/12(日) 14:54:46
あるある私の場合はもう二度と会いたく無い奴が出てくる。目覚めてからしばらく不快で仕方ない。+62
-1
-
5. 匿名 2021/12/12(日) 14:57:49
ホルモンバランスの変化で怖い夢見る
鬼舞辻無惨から逃げるも追い詰められて56される夢見た
リアルに恐かった+53
-1
-
6. 匿名 2021/12/12(日) 14:58:04
すごい分かる
今まさに生理前
どうしようもない眠気に襲われて昼寝してたら悪夢にうなされて起きたところ
寝たはずなのに疲れた+66
-1
-
7. 匿名 2021/12/12(日) 14:59:35
首絞められる夢とか強姦される夢とか見て目を覚ます。
普段は一切こんな夢見ないのに生理前は必ず悪夢見る
+15
-2
-
8. 匿名 2021/12/12(日) 15:06:26
わたしもです!
結構リアルな夢だから朝起きてからも引きずる...
悪夢に効くか分からないけど、ネルノダっていうサプリ良さそうだから飲んでみたけど効果なかった。
+15
-1
-
9. 匿名 2021/12/12(日) 15:08:22
寝汗がひどくなるし、夢は覚えてなくてもなんだか嫌な気分で目が覚める。+32
-1
-
10. 匿名 2021/12/12(日) 15:09:04
私もそう。生理前の夢ってリアル。+9
-1
-
11. 匿名 2021/12/12(日) 15:11:34
>>1私は子供の頃から悪夢が多かったです
母を事故で失くしてから悪夢ばかり見るようになって(2歳)
イマジナリーフレンドは大人になっても消えず、
大人になってからは悪夢ばかり見るから夜になるのが怖くなって、
兄に聞いてもらって(勤務医です)悪夢障害というのがあるらしく、
病院を紹介してもらって治療しました
悪夢を見た日(以前はほぼ毎日でした)は内容と目覚めた時間などをメモしました
とにかく恐ろしい夢や悲しい夢が多く、
夫が心配して起こすということも多かったです。
しばらく記録をつけてみると、排卵日の前後と生理前~生理中の期間に集中して酷くなっていることに気づき、
婦人科と連携してもらい、婦人科系の疾患を調べたりもしました
婦人科系疾患はなく、生理の定期的で状態も良かったです
PMSといっても、悪夢以外の症状はありませんでした
なので、婦人科の先生は薬を飲む段階ではないとの判断で、勧められたサプリを飲み始めました
2ヶ月くらいかな...そういえば悪夢減ってるかも?!となり、
4ヶ月くらいには悪夢みない日が増えて、
今が治療を始めてから1年強なんですけど、
悪夢は排卵日前後1~2日と生理前に限られてきてます
しかも、前は悪夢を見て飛び起きたり叫んで起きてまた寝てまた悪夢となってたのが
見ても1悪夢くらいで、起きた時に夢を覚えてない日も増えてます
悪夢は明け方に見る傾向が強いこと
恐怖や不安、悲しみ、嫌悪感の夢
夢を覚えていること
何度も目覚めてしまったり、目覚めたあとは寝付けない
日中のパフォーマンスが低下している
などが悪夢障害の判断基準らしいです(冊子に書いてありました)
それから、私は当てはまらなかったのですが、
うつ病の前兆ということもあるそう
悪夢を見ると、悪夢を見るのが怖くて、
それがストレスになってまた悪夢を見るという悪循環をおこしちゃうんですよね
主さん心配です
これ以上酷くなる前になんとか出来たらいいですね
+12
-3
-
12. 匿名 2021/12/12(日) 15:14:28
>>5
ラスボスだもんね‥+1
-2
-
13. 匿名 2021/12/12(日) 15:14:43
汚い話でごめんなさい。
昨晩、何故かわからないけど、知り合いのおばちゃん出て来て、人生初ウ○コ投げつけられる夢見ました。+4
-4
-
14. 匿名 2021/12/12(日) 15:15:53
>>13
良い事あるかも+3
-1
-
15. 匿名 2021/12/12(日) 15:16:37
ワタシはよく金縛りにあう。
ある晩、部活の大会ですごく疲れて帰ってきてすぐ寝たのね。
夜中に胸が重くなって、なんか声が聞こえるのよ。もっと食べさせろとかケチとかすごい不満と怒りのような情念が私の心に響いてきて、ウルサイ厭だとかこっちも返していて、押し合いみたいな感じになったの。なんか強いスポンジの弾力みたいな感じでグイグイ押してくる感じがした。ガタッて音がして目が覚めたら、飼い猫が私の胸の上に香箱つくっていたの。
すごく怖かった。それ以来猫は私の部屋に絶対に入れなかった。ま、前からほとんど一緒に寝たりはしない子だったけどね。+0
-8
-
16. 匿名 2021/12/12(日) 15:17:26
生理前は必ず夢の中で私だけ全裸で他の人は服を着て生活してる夢を見る…体温が上がるから仕方ないのかなと思うけど、毎月見てもやっぱり慣れないし嫌悪感しかない
後は金縛り?で私が意識があるのに知らない人が部屋に入ってきて殺されそうになる夢も見る。生理前って日中も体だるいしイライラするのに眠ってても落ち着けなくてほんと嫌だよね。+6
-1
-
17. 匿名 2021/12/12(日) 15:18:41
ホルモンバランス乱れて情緒不安定な時は大体不快な夢を見る。逆にドリエルとか入眠の薬飲んだ時は暖かい夢を見る。こういうの応用して何か悪夢見る頻度が少なくなる栄養素でも発見されて欲しいな、、+14
-1
-
18. 匿名 2021/12/12(日) 15:20:24
>>2
私も(//∇//)
好きな人とヤれそうな夢を見れてちょっと嬉しい
ま、しょせん夢なんだけど+8
-3
-
19. 匿名 2021/12/12(日) 15:20:37
お辛い経験なさったんですね、私も小学生の頃交通遺児になりました。
私も悪夢見るわ~ぐらいの気持ちで覗いたトピでしたが、なんとなく気になってきました。
頻度はそうないので治療まではいいかなって感じですが。
成人してから見なくなってた悪夢が結婚してから見るようになってちょっと気になってたんです。
>>11さんも治療に至るまでに酷くなったキッカケはありましたか?
+1
-1
-
20. 匿名 2021/12/12(日) 15:21:01
はい、見ます!
20代まではひたすら生理痛のみだったけど年を増すごとに生理前の心的ダメージのほうが大きくなりました+15
-1
-
21. 匿名 2021/12/12(日) 15:24:13
>>15
夢の中、美容院でシャンプーされてるけど美容師の爪がめちゃくちゃ刺さって痛いなんだこいつ…って思ってシャンプーしてる美容師の顔みたら猫の獣人だった所でパッと目覚めたらうちの猫が私の頭を爪たててぐにぐにゃってたのを思い出した…猫って甘えると前足でぐにゃぐにゃやってくるのよ+9
-1
-
22. 匿名 2021/12/12(日) 15:28:18
両親2人とも毒親なのも、人の話聞かないデブ旦那と結婚したのも全部夢なら良かったのに。+1
-4
-
23. 匿名 2021/12/12(日) 15:32:29
生理前の夢はリアルすぎて、起きたら夢で良かった…って涙出そうになるよ。
しかも悪夢。小学生の時の嫌な奴とか出てくる。+12
-0
-
24. 匿名 2021/12/12(日) 15:33:33
ビタミンB群が不足すると悪夢や金縛りになりやすいと精神科医が本に書いていたのを読みました。+8
-0
-
25. 匿名 2021/12/12(日) 15:34:23
わかるー!
まさに生理前
寝が浅いし悪夢見るし辛いのよ+9
-0
-
26. 匿名 2021/12/12(日) 15:34:45
私も!生理の3日前頃から悪夢を見る。
それが生理が来る合図みたいになってる+6
-0
-
27. 匿名 2021/12/12(日) 15:48:23
>>17
ドリエル効くんですね+1
-0
-
28. 匿名 2021/12/12(日) 15:54:13
タンパク質とビタミンB群が足りてないと悪夢を見やすいので、栄養だけでも補うと多少緩和するかも+5
-0
-
29. 匿名 2021/12/12(日) 15:55:15
すごい分かる
毎月、絶縁している親やきょうだいが出てきて苦しめられる
酷い時は自分の叫び声で目が覚めたことも
+7
-0
-
30. 匿名 2021/12/12(日) 15:57:20
>>13
う○この夢は夢占いで金運が良くなるってよ。
+5
-0
-
31. 匿名 2021/12/12(日) 15:57:53
あるかも!+0
-0
-
32. 匿名 2021/12/12(日) 16:11:35
主さん、さぞ辛かろう😢
続くと意識するので、また見るのでしょうね。
効果があるかどうか分かりませんが、
枕元にリラックスできるようなフレグランス置いたら
いかがでしょう?
夢は記憶の整理ともいいます。
寝る前に嫌なニュースなどを見るのを極力避ける、
というのもいいのかも知れません。
穏やかな夢が見れますように✨+3
-0
-
33. 匿名 2021/12/12(日) 16:14:46
わかる!なんでだろ?ただでさえ起きてるときも不調な時に寝てるときまで…+5
-0
-
34. 匿名 2021/12/12(日) 16:21:39
>>30
良い話題ではなかっですが、そう言って下さると嬉しいです。+4
-0
-
35. 匿名 2021/12/12(日) 17:00:07
ある。あー、生理くるなってわかるけど怖いのよね。この前はなぜかインディアンのおばあちゃんの人形に腕を掴まれたわ。+4
-0
-
36. 匿名 2021/12/12(日) 18:15:43
同じです。寝汗と悪夢がセット。先日、何かが来ると思ったところへ金縛りにあい声が出せない夢を見てバッと起きたら午前二時。怖いし寝汗も嫌だったけど着替えに風呂へ行くのも怖くて電気つけて寝ました。そして、今日生理がきました〜。ホルモン戸はいえ毎月毎月疲れました。+2
-0
-
37. 匿名 2021/12/12(日) 19:19:52
私は追われる夢、仕事の夢、遅刻する夢など後味悪い夢が多くて起きてからすでに疲れてます。+1
-0
-
38. 匿名 2021/12/12(日) 19:34:24
わたしは生理関係なくほぼ毎日怖い嫌な夢ばっかり。
本当に疲れるしつらい。
生理前は寝汗が酷いことが多いです。+3
-0
-
39. 匿名 2021/12/12(日) 19:46:04
私は生理前にスッゴい気持ち悪いグロやら集合体やらの画像が目を瞑るとが鮮明に思い浮かびます。
最近では気持ち悪い通りこして自分のデザイン力の高さに感心しています。
+1
-0
-
40. 匿名 2021/12/12(日) 19:54:19
眠りが浅いせいだよね
1時くらいから1時間おきに起きて、その度その度ひどい夢を見る
今まさに生理前で体がだるくてしょうがない+4
-0
-
41. 匿名 2021/12/12(日) 20:13:11
旦那を埋める夢みるよ。
こわー+0
-0
-
42. 匿名 2021/12/12(日) 20:38:28
殺される夢や、トラウマの人がしょっちゅう出てくるよ+2
-0
-
43. 匿名 2021/12/12(日) 20:42:34
生理前って悪夢+大量の汗をかいたけど出産してから汗はかかなくなった。+1
-0
-
44. 匿名 2021/12/12(日) 21:26:45
>>1
悪夢障害というかPMSだと思うので、婦人科行って漢方もらってみてはどうですか? もし、漢方内科とか近所にあればそっちに相談してもいいと思います
ピルとは少し違う気がするけど、もしピル服用も視野に入れるなら婦人科で。
出血の回数を3ヶ月に一度まで減らせるピルもあるようなので、調子悪くなる時期を減らす方針で行くならピルもありかも。+2
-0
-
45. 匿名 2021/12/12(日) 21:46:48
今月そうだったわ‥
生理前に死なないといけない夢と生理後に逮捕される&死ぬ夢見た。
+3
-0
-
46. 匿名 2021/12/15(水) 07:19:07
私も今生理スタートするかしないかみたいなとこなんだけどすごく変な夢見た
緑と白の持ち物持った人が行方不明になったり、
あり得ないほど急な坂になった芝生の上をお尻で滑っておりたり登ったり
あんまり内容的にいい夢じゃないみたいだしなんなんだ…+1
-0
-
47. 匿名 2021/12/21(火) 23:29:44
私は学生時代のいじめられる夢を見るなぁ。
大勢から非難されたり罵倒されたり泣きながら目が覚めることもあった。
でもここ最近じゃ夢の中で言い返せるようになって大人になったなぁと思ってる(笑)
ちなみにエロイ夢は排卵日あたりが多い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する