ガールズちゃんねる

脚やせ成功談

119コメント2022/01/07(金) 00:40

  • 1. 匿名 2021/12/11(土) 23:07:10 

    私はずっと脚が太いことに悩んできました。ダイエットをして痩せても脚だけは太いままで脚痩せを諦めてましたが人生に一回ぐらいは脚やせして好きな服を着たい!と思いました。そこでみなさんに脚やせ成功談を聞きたいです!どのくらいの期間、何をやって痩せたのか、何が原因だったか詳しく、教えてほしいです!
    脚やせ成功談

    +70

    -2

  • 2. 匿名 2021/12/11(土) 23:07:58 

    脂肪吸引。骨格とか筋肉量の問題なら諦めな。

    +3

    -26

  • 3. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:12 

    フォームローラーでほぐすようになってからスッキリしてきたよ
    脚は鍛えるよりほぐした方がいいと思う

    +197

    -0

  • 4. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:19 

    脚ブンブンしてたらいつの間にか痩せてた

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:30 

    +10

    -23

  • 6. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:39 

    股関節のストレッチ

    +34

    -3

  • 7. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:54 

    体重が減れば足も細くなる
    骨格にもよるけどウェーブで
    足細い人だいたい低体重…

    +96

    -15

  • 8. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:59 

    縄跳びするようになってから、引き締まった!
    体重は変わらないのに、引き締まった!
    足首が出来た!元々足首無かった。

    +65

    -4

  • 9. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:26 

    今までジョギングしながら足が
    やせないって悩んでたけど
    コロナで一年寝てばっかりの生活してたら
    足めっちゃ細くなった

    元陸上部だったから筋肉少なくなって丁度いい

    +98

    -2

  • 10. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:34 

    >>4
    脚ブンブンでなに?

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:49 

    筋膜ローラーとストレッチ、ウォーキング
    これでだいぶ痩せた

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:52 

    バレエスワット(つまさきだちでやるやつ)毎朝やってたら1か月くらいで履けなくなってたパンツ履けるようになった。

    +67

    -3

  • 13. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:54 

    >>1
    毎晩スクワットしたら一か月でモデルみたいに細くなった!!
    騙されたと思ってやってください!!!

    +65

    -18

  • 14. 匿名 2021/12/11(土) 23:10:08 

    ロングブーツが買えませんでした
    ストレッチでふくらはぎ39㎝から36㎝になりました
    まだ太いけど履けるロングブーツが見つかりました

    +69

    -3

  • 15. 匿名 2021/12/11(土) 23:10:51 

    毎日ピラティスしたら目に見えるように引き締まったよ。

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/11(土) 23:10:54 

    脚やせ成功談

    +14

    -39

  • 17. 匿名 2021/12/11(土) 23:11:10 

    清掃業でモップ掛けしまくって3ヶ月くらいで太もも、ヒップそれぞれ-5センチくらいになった。160/45のウェーブだよ

    +34

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/11(土) 23:11:20 

    You Tubeでyuki nakagawaっていう
    男性の動画でふくらはぎ痩せマッサージをやり続けたり、この方の教えてくれる歩き方するようになったら、
    何十年と悩みだったふくらはぎが、まさかの本当に痩せてきてて驚いてる
    続けてみようと思う

    +87

    -6

  • 19. 匿名 2021/12/11(土) 23:11:45 

    >>3
    同じくフォームローラー!!!
    筋トレしてた時より、毎日お風呂あがりにテレビ見ながらコロコロしてただけであきらかにスッキリしました(^^)
    ちなみに、脇の下もやると二の腕も細くなります。
    最初はすんごい痛いけど、だんだん痛気持ちくなりますよ。
    老廃物たまってるんだろうなぁ、、、

    +78

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/11(土) 23:12:01 

    オイルマッサージ、フォームローラー
    気が向いたほうをやる。
    それもめんどくさいときは寝る前にアキレス腱伸ばし。
    だんだんスッキリしてきたよ

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/11(土) 23:13:26 

    >>16
    比嘉ちゃんスタイル羨ましい

    +11

    -44

  • 22. 匿名 2021/12/11(土) 23:15:51 

    >>11
    どこの筋膜ローラー使ってますか?

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2021/12/11(土) 23:17:13 

    ステッパー1日30分踏んで体重は落ちたけど、それだけではサイズはイマイチ減らなかったのでお風呂で薄手のタオル(新年の挨拶で貰うようなやつ)をあてて太もも、ふくらはぎをギュッキュッと揉み出ししたらみるみるサイズダウンした。手だけだと滑っちゃって頑固な脂肪には効かなかったのでタオル使ってみた。
    かなり摩擦もあるから肌には悪そうだし、あと一人暮らしだからお湯の中でそんなこともできたけど、他にも家族がいたらお湯が汚れるから向いてないかも。

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/11(土) 23:18:36 

    洋ナシ体型で上半身に比べて下半身が太いけど、
    それでもダイエット続ければ下半身もそれなりに痩せる

    半年くらいゆるくダイエット続けて体重は5kgぐらいマイナス、
    今まで履いてたスキニーっぽいズボンがブカブカになってる

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2021/12/11(土) 23:18:38 

    歩かない生活
    車生活になったら足だけは痩せたわ
    足だけね

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2021/12/11(土) 23:20:11 

    長年の自転車通勤のせいで太ももの前側が固く盛り上がってるのが昔からコンプレックスだったけど、立ったまま片足の踵を持ってお尻にくっつけるようにしてしょっちゅう伸ばすようにしていたら、少し目立たなくなってきたような気がする

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2021/12/11(土) 23:20:26 

    とにかく筋トレ。脚をいじめぬく。ほんとに引き締まるよ!

    +8

    -12

  • 28. 匿名 2021/12/11(土) 23:21:50 

    >>13
    何回くらいですか?

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/11(土) 23:23:54 

    ジムでエアロバイクして2ヶ月。
    少し細くなった気がする
    脚やせ成功談

    +110

    -5

  • 30. 匿名 2021/12/11(土) 23:24:23 

    主は脂肪固まりやすいタイプ?セルライトにお悩みならこのイボイボがついた全身マッサージローラーがオススメ。脂肪の奥まで刺激されるから柔らかくなって痩せやすくなるよ。時間はかかるけど、私の足も確実に痩せてきてるよ
    脚やせ成功談

    +44

    -3

  • 31. 匿名 2021/12/11(土) 23:24:30 

    >>7
    わたしウェーブで中学から変わらず161センチ45キロなのに太ももが太いんだよね、膝下は細いんだけど。
    どうしたらいいんだろう

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/11(土) 23:24:59 

    フォームローラーってどこのが良いとかある?

    +63

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/11(土) 23:26:53 

    >>31
    太もも周囲はいくつですか?
    股下の長さは?

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2021/12/11(土) 23:28:32 

    >>5
    向かって左、自分の足を見ているかのよう…

    +70

    -2

  • 35. 匿名 2021/12/11(土) 23:30:31 

    むくみ取るためにシスレーのボディコントアクリームを塗ってリンパマッサージ毎晩やってメディキュット履いて寝てた
    よく効いてたけどクリームが廃盤になったのでもう放棄した

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/11(土) 23:30:37 

    >>16
    翼ちゃんくらいが健康的できれいだと思う。
    これでもたぶん実物はもっと細いよね。

    女性から見ても、細すぎて固そうな脚は魅力的に見えない。

    +173

    -3

  • 37. 匿名 2021/12/11(土) 23:31:04 

    >>19
    わー脇とかめっちゃ痛そう
    今からポチッてくる!

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/11(土) 23:33:33 

    ひざ下は細いけど、太ももがめちゃ太いです。
    特に内ももがボコっとふくらんでます。
    ジムで内転筋鍛えてるけど、全然細くなりません。
    太ももが嫌すぎて、スカートしかはけません。
    どうしたらいいのでしょうか…

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/11(土) 23:37:26 

    参考にならないと思いますが、自転車通勤やめたらめちゃくちゃ脚のボリュームが減りました…
    太腿が丸太みたいな太さだったんだけど、自転車漕ぎすぎてそこだけ筋肉隆々になってたみたい

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/11(土) 23:38:11 

    >>5
    左側の様な足です!

    数年前に糖質抜いて36㎏になりましたが、顔、首、腕、胸、激ヤセ。太ももは細くなった、でも足首は右の写真みたいにはなりませんでした、足首はふといまんま。
    肉じゃなくて筋?アキレス腱?何なんだ?とにかく太い。

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/11(土) 23:40:57 

    私も足首が太いのがコンプレックス!象の足です。

    でも学生時代、毎日3㎞、4㎞走らされてたんだけど、足は太かったから、
    きっと今どんな運動しようと足は細くはならないんだろうなと思って何もしてないアラフォーです。
    ただひたすら隠すだけ。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/11(土) 23:45:02 

    >>34
    仲間ね。アキレス腱も足首も行方不明…

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/11(土) 23:48:14 

    >>3
    私もこれ!寝る前にやると、次の日には効果を感じる。初めてやったとき、びっくりした

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/11(土) 23:49:11 

    ブルガリアンスクワットでお尻やってたけどついでにハムストリングスも硬くなって引き締まった
    でも脂肪も落として初めてキッュて感じ
    筋トレしてなくて脂肪だけ落としてた時はいくら細くなってもぷよぷよ感はあった

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/11(土) 23:52:07 

    太もも痩せるやつ教えてください

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/11(土) 23:52:26 

    >>8
    縄跳びいいよねー!ただ乳がなー、乳が垂れそうでなー

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/11(土) 23:55:25 

    >>25
    なるほど!
    脚やせ成功談

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/11(土) 23:59:19 

    >>16
    比嘉さんは骨格からして細いんだろうけど、実際見たら羨ましい!ってよりゾッとすると思う

    +126

    -4

  • 49. 匿名 2021/12/11(土) 23:59:26 

    ウォーキングとエアロバイク漕いだあとに半身浴しながらマッサージして寝る前にフォームローラーでゴリゴリしたあと着圧ソックス履いて寝ると翌朝スッキリ

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/12(日) 00:01:09 

    私は筋肉がなく脂肪が多かったので、ひたすらスクワットをした。太モモ6cmくらい細くなった。
    セルライトも少なくなった。

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/12(日) 00:05:52 

    >>30
    へーこれいいね
    モヤっとボールみたい。

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/12(日) 00:09:09 

    エアロバイクとステッパーどちらかをほぼ毎日30分以上したあとストレッチ、を半年続けてやっと5cmダウン。
    まだ太いけど54cm→49cmになった

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/12(日) 00:10:50 

    フォームローラーで痩せた方はやり方は何を見て参考にしましたかる

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/12(日) 00:13:28 

    >>5
    右のようにはなれないけど
    つま先立ち100回毎日したら
    足のむくみとたぷたぷ感がなくなり
    うっすらアキレス腱が長く細くなったよ

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/12(日) 00:18:22 

    >>3
    絶対やらないと思って悩んでたけど買うわ!

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/12(日) 00:19:03 

    >>8
    にょ、尿漏れが怖くて縄跳びは無理。

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2021/12/12(日) 00:21:30 

    >>3
    激痛だけどクセになるよねw
    ほぐした後トイレ近くなるし浮腫まなくなった

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/12(日) 00:32:36 

    半年寝たきりだと痩せて足も細くなる

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2021/12/12(日) 00:47:01 

    >>19
    やっぱりリンパが肝なのかな

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/12(日) 00:52:19 

    ひなちゃんねるの、脚やせストレッチを3ヶ月くらいやってるけど、全く変化なし!
    まぁ、あれだけやってても痩せないか…

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/12(日) 00:59:39 

    >>5
    アキレス腱の太さって生まれつきと聞いたけどな
    私脚細いけど(ユニクロだと22インチ)、アキレス腱はあんまりくっきりしてない

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/12(日) 01:06:09 

    >>54
    つま先立ちで太くなる事もあるんだってさ…
    私、そのタイプ。むしろ、常につま先立ちしてる状態なんだとか…だからストレッチしてる。あんまり変わらない…

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/12(日) 01:10:55 


    どれだけ痩せても、サリーちゃんの脚。

    このトピお気に入りに入れたから皆さんのご意見参考にさせていただきます❗️

    来年の夏にはスキニーとか格好良く履きこなせるように頑張ります😊

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/12(日) 01:17:26 

    >>5
    こういうの右と左同じ人じゃないよね?
    ここまでの結果求めないから、本当のやつをサムネにして欲しい。

    +59

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/12(日) 01:19:16 

    朝起きてバターコーヒー片手に犬とあさんぽしたからかな。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/12(日) 01:20:05 

    >>29
    膝下のクビレがステキ。
    効果見えるとがんばれますよねー

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2021/12/12(日) 01:56:19 

    >>5
    この方のマッサージやったらとりあえずアキレス腱は出てきた。ふくらはぎは細くならない。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/12(日) 03:32:40 

    ふくらはぎの内側、生理止まるくらい痩せた時でもボコンっていうのが無くならなかった……もうやだ


    +10

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/12(日) 04:02:51 

    >>16
    あれ?河北麻友子じゃない?

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/12(日) 04:04:13 

    お尻と内腿鍛えて前腿と横はほぐした

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/12(日) 04:52:32 

    みんなが言ってるフォームローラーってのが気になって調べてみたらダイソーにもあるらしいから(500円)今日行ってみる!

    +25

    -4

  • 72. 匿名 2021/12/12(日) 05:46:13 

    仕事忙しくて運動全くできず食欲も落ちたら3ヶ月で5キロ痩せてシンデレラ体重になり、太もも-3センチ痩せた
    それまでジムに3年通って筋トレ有酸素運動してたしフォームローラーとか使ってストレッチも入念にしてたけど、それより全然足痩せしたw
    筋肉が落ちたのかな?

    ただぶよぶよと引き締まってない感じだし、もともと痩せてた上半身もサイズダウンしてしまったので今また筋トレ再開
    バランスが難しい、、

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/12(日) 06:08:34 

    脚痩せは体重痩せたら自分比で少しは細くなるけど、基本的に無理だと思う。生まれつきの骨格とそれによる歩き方が大きいんだよね。だからデブでも脚だけ妙に細い人っているんだよ。あれは努力とかではない自然現象。一方、体重痩せててもそんなに脚細くない人もいる。体重マイナス5キロマイナス10キロしたら今よりは細くなるけど、客観的に細くはならないと思うよ。


    +34

    -3

  • 74. 匿名 2021/12/12(日) 06:16:58 

    >>3
    気になってた。片方の膝でふくらはぎゴリゴリする方法をネットで見てやったら、すごく気持ちはいいけど細くはならない。フォームローラー使うと違うのかな。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/12(日) 07:19:53 

    >>5
    かなり昔だけど書店につま先しかないスリッパが売っていて、しかも底も丸くなっているからバランス取って歩かないといけないんだけど家事する時は基本履いてたら結構引き締まったよ。
    運動も何もせずに、ただ履いていただけだけど痩せた?って聞かれた。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/12(日) 07:21:25 

    >>75ですが、間違えてアンカー付けてました
    ごめんなさい

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/12(日) 07:41:34 

    O脚ってどうやったら痩せますか?涙
    骨格が歪んでると痩せにくいって聞いたのですが…

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/12(日) 07:45:34 

    >>5
    左右同じ人?
    同じ人の画像が見たい!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/12(日) 07:46:54 

    ウェーブだけど、体脂肪率20%くらいに痩せたら、足も痩せてきたよ。
    今は14%なんだけど、細すぎかもってくらい。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/12(日) 07:47:15 

    >>18
    わたしも同じ方の動画(わりと初期のストレッチだけど)やったら、驚くくらいスッキリ&細くなってきた

    宣伝みたいだけど、この方のはほんとにオススメ

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2021/12/12(日) 07:57:52 

    >>3
    まじかー

    色々種類やサイズごありますが、どれ使ってますか?
    自分へのクリスマスプレゼントにしたい!

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2021/12/12(日) 08:00:16 

    >>29
    元々も細いけど、引き締まってキュッと重力に逆らっている感じがする!
    素晴らしい✨

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/12(日) 08:22:10 

    友達が一時期すごい美脚になってて、何やってるのか聞いたら
    2駅分歩いてるって言ってた
    かかとからしっかり足の裏を地面につけて歩くんだって

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/12(日) 08:26:57 

    >>3
    どこのフォームローラー使ってますか!?

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/12(日) 08:29:02 

    そもそも大転子がめちゃくちゃ張り出していて
    そのせいで輪をかけて太く見える…

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/12(日) 08:39:43 

    足パカ
    あとむくみを取り除くにはカリウムバランサーを飲むのが手っ取り早い

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/12(日) 08:51:24 

    アジア系は太ももとふくらはぎの形のせいで大根足に見えているだけで実際は細いこともあるから
    太ももに対して重めの筋トレして太ももふとくした方がメリハリ出て満足する可能性もある

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2021/12/12(日) 09:02:10 

    >>8
    私はふくらはぎだけ太くなった…

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/12(日) 09:20:28 

    ランニング+おばちゃんがガンガン容赦なくやってくれるカッサマッサージでだいぶ細くなったよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/12(日) 09:27:06 

    >>3
    私も筋トレやっても細くならなかったけどフォームローラーとストレッチ入念にしてたら細くなってきた。

    フォームローラーは違いがよくわからなくて、めちゃくちゃゴツゴツしてるの買ってしまって最初は拷問だったけど、慣れてきたらむしろ痛気持ちいい。
    痛すぎる人は地肌じゃなく着圧レギンス履いてゴロゴロするといいと思います。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/12(日) 09:44:54 

    >>7
    私もウェーブで、155センチ39キロまで痩せた時は
    色んな人に脚が細い、脚がきれいと褒められた。

    今45キロ、くびれのないズドーンとした脚。
    とにかく膝から下が一直線。

    ウエーブなら、ある程度痩せないと細いと言われる脚にはなれないと思う。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/12(日) 09:49:16 

    >>3
    買ったんだけど、痛すぎてできないでいます

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/12(日) 09:51:14 

    >>1
    昔から現在まで下半身デブで48㎏から37㎏まで痩せた時は脚も細くなった。(但し上半身はガリガリになった。)

    洋梨体型は身長体重の割合が普通でも脚は太めだったりするのでかなり痩せないと脚まで細くならないと悟った。

    現在は48㎏に戻って相変わらず下半身デブだけどオバサンになり気にしなくなった。

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2021/12/12(日) 10:02:31 

    >>4
    以前、どこかのトピで
    足をブルブルする機械買えないから
    セルフブルブルしてたら細くなったっていう
    コメント見たから、そういうことなんじゃ
    ないかな?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/12(日) 10:05:37 

    運動や筋トレよりもストレッチだと思う。
    ストレッチやり始めてパツパツだったズボンにゆとりが出来てきたよ。
    むくみもなくなった。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/12(日) 10:33:03 

    成功者とまではまだ行きませんが。
    マッサージ、ストレッチ、着圧タイツを日中用と寝る時用買ってほぼ一日中履きっぱなしで長年悩んでた極太足がマシになりました。寝る時用のタイツは翌日に浮腫を持ち越さないでくれて私には合ってました。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/12(日) 11:11:17 

    >>18
    筋肉のタイツはいてる人?
    あの人いいよね!

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/12(日) 11:12:38 

    >>57
    冷や汗が出るようないやな痛みですよね😭
    それを乗り越えたいな。
    長年立ち仕事で毎日ガチガチなのを放置してる状態で。
    毎日湯船に浸かるとまた違うのかな。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/12(日) 11:15:28 

    >>33
    いま測ってみたら、太ももは48センチ、股下は71でした。
    ちなみにふくらはぎは29センチです。
    数字的には太くないのですが、ウェーブで足が短いから太いと感じるんでしょうか。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/12(日) 11:35:33 

    >>71
    良い情報ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/12(日) 11:47:11 

    >>1
    リンパマッサージを寝る前にする
    布団に入っても脚中じわーっと循環してる感じがして、翌日細くなってる
    むくんでる人はほとんど気づいてなくて、太っていると勘違いしてるんだって

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/12(日) 13:17:40 

    ・靴履いて外でウォーキング→腹回りは痩せたけれど膝下が太くなった

    ・床に座布団敷いて裸足で足踏み、ベアフットウォーキング→全体的に痩せて美脚になった。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2021/12/12(日) 13:35:12 

    >>21
    マイナス多いけど比嘉愛未の華奢さは憧れる。
    もちろん本田翼もかなり華奢で細いから羨ましいと思うけど。

    +17

    -4

  • 104. 匿名 2021/12/12(日) 18:27:59 

    私じゃないけど職場の50代のおばさんがかつみさゆりのさゆりが出してる動画の筋トレ一年まじめに続けてめっっっっっちゃ綺麗になってたよ

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/12(日) 19:25:32 

    >>99
    そうなんですね!ちなみに股下はどのように測ってますか?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/12(日) 22:00:30 

    病気で体重がマイナス5kgになったときは、少し細い脚になったよ。
    下半身デブなので、上半身はガリガリでウエスト52cmとか。
    病気がマシになって体重戻ったらみるみる元の太い脚に・・・。鍛えるしかないかなとは思うけど。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/13(月) 01:21:49 

    >>71

    あまりに安いものは、材質が硬すぎたり
    形がトゲトゲしすぎていてあまり敵さないのも多いよ。

    あまりにも痛い状態だと体がこわばって
    ほぐすの逆で筋肉が固くなってしまったりアザになってしまうらしい。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/13(月) 08:27:21 

    >>92
    老廃物たまりまくりなのよ!
    その痛さ乗り越えると痛気持ちいいになるから是非続けてみてほしい

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/13(月) 12:32:25 

    >>3
    ストレッチポールでも代用できるかなぁ?
    別でフォームローラ買った方がよい?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/13(月) 21:52:30 

    新体操やってる人たちがみんなスラッとした足なのは、ストレッチしてるからって言ってた

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/15(水) 13:54:40 

    >>84
    横ですが、私は300均?みたいなイオンモールに入ってるところで1000円で買ったものがお気に入りです。
    ちなみに湯船浸かってからフォームローラー1時間やって、マッサージもしたら12キロ痩せました!

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2021/12/16(木) 00:43:10 

    >>29
    左の画像の右足に誰か写ってません?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/16(木) 14:22:49 

    >>112
    押入れの隙間から何かが…に見える…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/16(木) 15:34:36 

    筋肉質で、筋トレやめたら脚ほっそりした。同じ体重の時よりも2cm細くなったよー。
    筋トレしなくてもヒール履くとムキっとするレベルの筋肉質
    32cmから30cmになれた

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/18(土) 19:58:56 

    >>23
    すっごい垢擦りにもなりそうですね!
    やり方はタオルのみを使って揉むのではなく、手のひらにタオルを敷いて?滑り止めみたいにして手で揉むという感じでしょうか?

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2021/12/18(土) 20:31:41 

    >>55
    私も絶対買う事はないと思ってたし、実家にあっても見向きもしなかったけど、このトピ見て買ってきました!!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/19(日) 20:23:35 

    >>92
    少しずつ続けるとだんだん痛くなくなるよ!


    そしてサボるとまた痛くなるw

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/20(月) 14:47:10 

    ウォーキングとフォームローラーするようになったら太ももの間に隙間ができました!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/07(金) 00:40:22 

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード