ガールズちゃんねる

『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

127コメント2021/12/12(日) 19:02

  • 1. 匿名 2021/12/11(土) 08:17:45 

    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」 | マグミクス
    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」 | マグミクスmagmix.jp

    『サザエさん』には実にさまざまな都市伝説があります。なかには半ば「事実」として広まってしまったものも。この記事ではそんなデマを訂正していきます。


    ●フネは波平の後妻説は…デマ!

    ●波平が京都大学出身というのはデマ! 永井一郎さんと混合?
    「サザエさんの登場人物はみんな超高学歴」といううわさが一時期、大いにSNSを賑わせました。内容を一部紹介すると……「マスオ:早稲田大学、アナゴさん:京都大学、波平:京都大学、ノリスケ:東京大学」といったもの。本当なら腰を抜かすほどの超高学歴集団です。さらに三河屋のサブちゃんもまた一橋大学出身なんて話も飛び出し、これらを紹介したツイートはバズりにバズって、信じてしまう人が続出しました。

    この説はマスオさんが早稲田大学出身ということだけを除いてデマといえるでしょう。…とりわけ「波平が京都大学出身」というデマは頑固でWeb上にこびりついてなかなか払拭できません。長らく波平の声優を務められた故・永井一郎さんが京都大学出身であったことが一因といえるでしょう。

    ●原作でワカメとタラちゃんが薬物を使うシーンがあるというのはデマ!

    +40

    -4

  • 2. 匿名 2021/12/11(土) 08:18:49 

    消しゴムにシャー芯ぶっ刺してコンセントに刺したのはタラちゃんだっけ?

    +14

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/11(土) 08:19:17 

    薬物ってヒロポン?時代的にはあってもおかしくないよね

    +148

    -4

  • 4. 匿名 2021/12/11(土) 08:20:20 

    >>3
    薬局で買えたんだよね?

    +73

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/11(土) 08:20:56 

    まぁ原作もアニメも昔のサザエさんは結構ぶっ飛んでたから

    +64

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/11(土) 08:21:05 

    イクラちゃんは初期の頃は喋った。

    +39

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/11(土) 08:21:34 

    >>1
    でも、サザエさんならかなりいい家庭だと思うけどなぁ
    そもそも1940年代くらいの設定だろうから

    +15

    -3

  • 8. 匿名 2021/12/11(土) 08:22:09 

    戦後の話だからね・・・

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/11(土) 08:22:26 

    逆に本当の事は何なの?

    +54

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/11(土) 08:22:31 

    ヒロポンは原作に出てたよね

    +53

    -11

  • 11. 匿名 2021/12/11(土) 08:22:31 

    サザエとマスオが前住んでたアパートを大家に追い出されたってのは本当なの?

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/11(土) 08:22:32 

    サザエさんは髪下ろした方が好き

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/11(土) 08:23:06 

    中島は戦争孤児でおじいちゃんに育てられた。。。

    +18

    -8

  • 14. 匿名 2021/12/11(土) 08:23:19 

    世田谷に庭付き一軒家持ってる時点で勝ち組でしょ

    +120

    -6

  • 15. 匿名 2021/12/11(土) 08:23:42 

    >>1
    原作でヒロポン使う画像貼られてたけど有ればコラってこと??

    +20

    -6

  • 16. 匿名 2021/12/11(土) 08:23:49 

    >>3
    サザエさんの漫画って初期はむしろ戦後感当たり前にあったしね

    +92

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/11(土) 08:24:19 

    永井さん京大なのか
    すごいなぁ

    +76

    -2

  • 18. 匿名 2021/12/11(土) 08:24:28 

    高学歴はツイッターから蔓延した嘘だよ

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/11(土) 08:24:52 

    >>14
    当時の世田谷は田舎だよ

    +47

    -3

  • 20. 匿名 2021/12/11(土) 08:24:58 

    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/11(土) 08:25:08 

    永井さん京大ってやばいな

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2021/12/11(土) 08:25:31 

    浜さん いささかさん 裏のお爺ちゃん
    位置関係がわからない

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/11(土) 08:26:10 

    >>1
    原作でワカメとタラちゃんが薬物を使うシーンがあるというのはデマ!

    確かに、夕方の食事中に見たらドン引き

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/11(土) 08:26:30 

    「似たもの一家」っていう別の漫画らしい

    +53

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/11(土) 08:26:45 

    >>14
    まる子も言ってたねw
    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

    +106

    -4

  • 26. 匿名 2021/12/11(土) 08:27:14 

    >>20
    面白いね。
    さすが長谷川町子さん。

    +40

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/11(土) 08:27:38 

    波平の声優さんは京大なんだね、調べたらたくさんの作品に出ていて凄かった。電通に2年いたようで面白い人だなって思った。

    電通時代
    電通勤務の当初はアルバイト(メッセンジャーボーイ)で、京大卒ということが上司に知れると正社員にされるかもしれないと懸念した永井は、高卒であると嘘を言っていた。しかし京大卒であることが先輩を通じて知られ、永井の懸念通り無理矢理正社員にされたという

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/11(土) 08:27:44 

    >>15
    あれはコラじゃなくない?
    ヒロポンは禁止されるまでは違法薬物じゃなかったし
    いささか先生の家でワカメとタラちゃんが間違ってヒロポン飲んじゃって笑いまくってるっていう当時のネタで今とは感覚が違う
    単行本に入ってないらしいからコラ扱いされてるんじゃないの?

    +34

    -12

  • 29. 匿名 2021/12/11(土) 08:28:20 

    別に暮らしてたサザエ夫妻が
    同居するようになったのは
    マスオが借家を破損させて
    立ち退き宣告されて
    それにサザエがキレて大家をボコボコにしたから

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2021/12/11(土) 08:28:29 

    学生時代、友達の通っていた塾の先生がトリビアの泉に「波平はバツイチ」って応募したらフジテレビから「番組のイメージが下がるので不採用とさせていただきます」って連絡きたらしい
    もしかしたらサザエさんは波平の連れ子?
    だからカツオと年の差あるの?って思った

    +10

    -8

  • 31. 匿名 2021/12/11(土) 08:29:24 

    >>10
    知らなかったけど別の漫画らしい
    本文に書いてあるよ

    >前身マンガにあたる『似たもの一家』のワンシーンなのです。
    >転げ回っている子供はワカメとタラちゃんではなく、
    >トンダミヤコ、トンダカンイチという別のキャラクターです。

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/11(土) 08:29:28 

    マスオさん早稲田は公式だからともかく、
    >「アナゴさん:京都大学、波平:京都大学、ノリスケ:東京大学」

    おまけにサブちゃん一橋って。
    とにかく高学歴大好きな人がいい大学集めてみました感すごい
    他人の学歴語るの好きな人Twitterに多いもんね

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/11(土) 08:30:20 

    サザエさんは婦人警官のバイトしてたよね
    でもバイトなんかあるの?
    あれなぜだろう

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/11(土) 08:32:38 

    >>11
    それは本当
    スペシャルで過去の放送した時見た

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/11(土) 08:33:54 

    >>11
    それは本当。
    泣いて波平に言いに行って、波平が激怒して大家のうちに乗り込むんだけど、怪我した大家が玄関口に出てくる原作がある。
    サザエが大家と喧嘩したってこと。

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/11(土) 08:36:47 

    サザエさんとカツオって13歳違いだよね
    このくらいの年の差ならそこまで不思議でもないかな。ずっと前アニメで、年の差に言及してた回があったけど実の姉弟だってオチだったような気がする。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/11(土) 08:36:51 

    >>22
    浜さん一家が引っ越した後に、伊佐坂家が引っ越してきたんだよね確か

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/11(土) 08:37:06 

    >>35
    一番デマで欲しかった事実だわ

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/11(土) 08:39:34 

    >>14
    世田谷戸建ては勝ち組だけど、
    今の時代相続税で大変よ。
    売らないと税金払えないと思います。
    それに兄妹で相続でもめそう。
    波平さん長生きしてね。

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2021/12/11(土) 08:39:48 

    カツオが高校生になって不良になって、女子を妊娠させた説もあるよね

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/11(土) 08:40:32 

    >>36
    戦争挟んでるのもあって歳が離れてるんじゃなかったっけ?

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/11(土) 08:41:34 

    >>1
    戦時中の漫画と、戦後のアニメで変わったからね。
    あの時代の生まれでフネさんが女学校に通うというのは、相当の良家か資産家のご令嬢かな。
    そのようなお嬢様と結婚なされるのですから、波平さんもそれなりのご家庭に生まれ、当時では相当の学を修めた方かな。
    まぁ、真面目に分析するほどでもないけど。

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/11(土) 08:42:20 

    >>20

    ノリスケ今よりイケオジじゃんw

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/11(土) 08:42:53 

    スペシャルでマスオさんが無免許運転したのは見た

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/11(土) 08:45:40 

    >>9
    マスオさん早稲田大学出身。(原作4コマ漫画より)
    校歌を歌ってるシーンが描かれてる。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/11(土) 08:51:26 

    >>16
    「配給~!」って呼ばれて取りに行ったり
    ヤミ米のネタを描かれてたり。
    連載が戦後すぐだから
    そう言うのも町中に有ったんでしょうね

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/11(土) 08:52:09 

    >>3
    ちょっと前のトピでこの画像見たけど?
    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

    +53

    -8

  • 48. 匿名 2021/12/11(土) 08:55:23 

    >>17
    デマの内容どうこうより、永井さんが京大出身だと言う事に驚いた。
    やっぱり波平さんは永井さんの声が良かった。

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/11(土) 08:57:47 

    >>14
    それは今の時代だからでしょ
    当時はそんなことない

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/11(土) 08:59:55 

    こういうデマ拡散させる人って何考えてるんだろう
    ついでだけど野原ひろしも早稲田卒じゃないよね

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/11(土) 09:00:04 

    >>9
    原作で言えば波平は中卒

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/11(土) 09:01:13 

    >>47
    そもそもこれ波平さんとフネさんじゃないと思うの

    +16

    -9

  • 53. 匿名 2021/12/11(土) 09:01:19 

    >>14
    モデルは世田谷だけどあそこはあさひが丘って架空の町だからね

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/11(土) 09:01:50 

    >>47
    >>31
    本文くらい読んでレスしろ

    +13

    -6

  • 55. 匿名 2021/12/11(土) 09:02:21 

    >>47
    これ伊佐坂さんじゃないの?

    +22

    -3

  • 56. 匿名 2021/12/11(土) 09:02:55 

    >>14
    そうでもないよ
    うち普通の家だけど戦前から世田谷
    当時は田舎だよ
    何も無かった
    (戦前は軍事施設とか畑くらい)

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/11(土) 09:06:00 

    >>38
    確かサザエが借家の庭の木を大家さんの許可なく勝手に切ったのが原因だった気がする。

    +13

    -3

  • 58. 匿名 2021/12/11(土) 09:06:49 

    >>15
    >>28
    だよね。証拠はあるけど、当時と今じゃ違うから否定しておかなきゃ!ということじゃない?

    +5

    -14

  • 59. 匿名 2021/12/11(土) 09:08:10 

    >>58
    名前まで出して別の漫画だって書いてあるのに・・・
    どうして元記事を読みもしないで適当なこと書く人が多いんだろう

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/11(土) 09:08:29 

    >>20
    3コマ目の「海老蔵」って、9代目市川海老蔵かな?

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/11(土) 09:08:50 

    >>57
    お宅の娘さんは勇ましい。みたいなこと大家さん言ってるから優しい大家さんだったんだよ。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/11(土) 09:10:29 

    >>20
    30年経っても同じ家でみんな暮らしてるのか

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/11(土) 09:10:53 

    >>28
    >>58
    『似たもの一家』のワンシーンなのです。
    転げ回っている子供はワカメとタラちゃんではなく、トンダミヤコ、トンダカンイチという別のキャラクターです。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/11(土) 09:11:34 

    >>25
    何の回よw

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/11(土) 09:12:51 

    >>47
    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/11(土) 09:15:10 

    >>11
    ガチ中のガチ
    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/11(土) 09:15:57 

    >>3
    ヒロポンの4コマ読んだ記憶ある

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2021/12/11(土) 09:24:42 

    タラちゃんが筋肉増強剤を飲むって話を若き日の三谷幸喜が脚本書いたって聞いたことはあるけど

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/11(土) 09:26:54 

    でも波平て同僚と向き合って電話さん繋がってない電話置いて座ってるだけで家買えるんだから相当強者だよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/11(土) 09:27:08 

    >>47

    >トンダミヤコ、トンダカンイチという別のキャラクターです
    伊佐坂先生も出ていますが、これがサザエさんに出てくる「伊佐坂先生」なのかはわからない

    記事読まない人が、プラスを押して信憑性を高めてこうやって広めていくんだろうね

    +22

    -3

  • 71. 匿名 2021/12/11(土) 09:27:11 

    >>50
    デマかはわからないけど、20年前くらいに、サザエさんの謎みたいな本あった
    間取りや、それこそ舟は後妻だという証拠が書かれてあった

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/11(土) 09:27:47 

    >>7
    東京オリンピックを見る話があるぞ
    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/11(土) 09:30:00 

    >>44
    マスオさんって免許もってたような…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/11(土) 09:32:05 

    波平がパトカー蹴飛ばして逮捕されたことがあるって聞いたけど本当?
    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/11(土) 09:34:47 

    >>66
    このカツオ可愛いな(笑)

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/11(土) 09:45:21 

    >>15
    最寄りの区立図書館に原作あるけど、このシーンはあったよ。セリフにヒロポンと書いてある。
    故意ではなく過失て2人がヒロポン使用したのは本当。

    +6

    -13

  • 77. 匿名 2021/12/11(土) 09:49:34 

    >>10
    子供の頃親戚の家で原作を読んで、ヒロポンを知ったわ。単に楽しくなるだけの薬かと思ったら..
    伊佐坂先生も原稿に行き詰まった時に使ってたんでしょうね。ある意味いい時代😅

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2021/12/11(土) 09:55:46 

    >>25
    アニメの方の脚本やりたい放題だね。さくらももこなら書かないセリフだ。だって静岡の3年生のまる子がこんなこと言うわけない。(世田谷とかわからんし)
    あんたお坊っちゃんだねぇ はまる子らしいセリフだけどさ。

    +21

    -7

  • 79. 匿名 2021/12/11(土) 09:59:25 

    フネさんの実家は静岡のみかん農家

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/11(土) 10:01:42 

    ほとんどのアニメに言えるけど、全部畳の部屋の古い家に住んでるキャラよりフローリングの部屋に住んでるキャラの方がお金持ちよ

    +0

    -5

  • 81. 匿名 2021/12/11(土) 10:03:07 

    >>2
    あどけない笑い話じゃ済まないビリビリ⚡️危険⚠️

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/11(土) 10:03:57 

    >>78
    検索したけどあの画像の回はさくらももこが脚本らしいよ

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/11(土) 10:04:56 

    >>82
    はず

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/11(土) 10:06:56 

    >>20
    あのちょっとずうずうしく上がり込んでくるノリスケが30年も磯野家・フグタ家と会わないのは信憑性に欠けるw

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/11(土) 10:25:10 

    >>18
    Twitterができる前からよく知られてた設定だよ。私は2ちゃんねるで見た。その当時、Twitterなんてない。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/11(土) 10:33:30 

    >>9
    マスオが塀を壊して大家から追い出された

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/11(土) 10:40:22 

    波平さんが54歳って設定がびっくりだわ
    天海祐希、保坂尚希と同い年だよ

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2021/12/11(土) 10:47:48 

    >>7
    原作で、万博行きました?って会話あるからもうちょい後じゃないかな。
    40年代産まれのおばあちゃんが原作持ってて、何度も読んだ!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/11(土) 11:02:55 

    >>6
    イクラちゃん、ちゃんと人語のセリフあったの!?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/11(土) 11:03:10 

    >>87
    天海祐希を普通の54歳と思っちゃいかんw
    上級の美しい人だよ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/11(土) 11:05:12 

    >>89
    ありましたよ。
    一言とか二言だけどね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/11(土) 11:08:25 

    >>73
    当時はなかった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/11(土) 11:21:08 

    >>1
    家族団らんで夕食ができる時間には仕事が終わって家に着いてる波平マスオは勝ち組。
    今の会社は夕食の時間なんて会社にいて会議とかで団らんどころじゃない。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/11(土) 11:22:42 

    >>14
    世田谷に家買う金あるなら育毛剤買えばいいのに。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/11(土) 11:31:58 

    >>78
    静岡の小3だって世田谷くらい知ってるでしょw

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2021/12/11(土) 11:33:23 

    Twitterとインスタ、アニメのデマ多すぎてイライラする
    ジャイアニズム代表の「お前のものも俺のもの」とか
    トムとジェリーの最終回とか
    よくこんな100%作り話を平気で発信できるなと思う
    「知りませんでした~!感動!」とかコメントしてる奴も判断力なさすぎ

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2021/12/11(土) 11:35:11 

    >>50
    野原ひろし早稲田卒なんて情報あったのかw
    実在の人物ならともかく、アニメの架空の人物の出身大学で盛り上がれる人の気持ちがわからん

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/11(土) 11:49:34 

    サザエさんってこれからもずっと放送されるのかな?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/11(土) 12:00:15 

    >>96
    ドラえもん最終回のデマ(大人になったのび太が壊れたドラえもんを修理するやつ)も信じちゃってる人多すぎで公式で否定してたよね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/11(土) 12:03:04 

    >>99
    最終回の同人誌出した人の絵が本物そっくりすぎて公式と混同する人が続出、小学校の道徳の教材で使いたいと公式に問い合わせが入ったりした(今思えばこれもデマか?笑 本物そっくりの絵の同人誌は本当に存在してた)あたりで公式がきっちり否定してた気がする

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/11(土) 12:30:56 

    >>68

    脚本書いたけど、プロデューサーだかに却下されたんだよね
    「お前はサザエさんをわかってない」って

    太田上田とさんまのまんまかなんかで言ってたの見たわw

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/11(土) 12:40:45 

    >>55
    >>70
    『似たもの一家』っていう漫画。家族構成は『サザエさん』伊佐坂先生と一緒。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/11(土) 12:42:21 

    >>7
    原作の方だと「闇市に連れてってあげよう」なんて話あるで。イケメンの米兵見かけて「あそこ(イケメン米兵のそば)で待ちましょう!」と息巻いてみたり。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/11(土) 12:53:09 

    よりぬきサザエさんを買ったけど、戦後間もないくらいのエピソードは全く収録されてないんだよね。また読みたいから完全版みたいの出してほしい。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/11(土) 13:00:00 

    >>48
    高学歴の人って何気に居るからね。
    山田康雄も早稲田大学だったし、(しかも英文科)
    でも途中で退学してるけど。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/11(土) 13:01:41 

    サザエさんのアニメ放送が始まった頃(1970年頃)なんか、「トムとジェリー」を意識していたみたいで、かなりぶっ飛んでいた。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/11(土) 13:04:47 

    >>99
    問題にはなってたけど
    かなり話の出来が良いし、
    絵もよく似てたからね。

    本音を言えば最終回ってアレで良さそうな気がする。
    (と私自身は思ってる)
    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2021/12/11(土) 13:39:27 

    よく出回ってる磯野家の家計簿の画像はカツオが改ざんして道にわざと落としたやつ
    自戒を込めて言うけどネットが普及してから
    切り取られた画像一枚だけで知った観た気になる人増えたよね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/11(土) 14:37:52 

    >>1
    アナゴやサブちゃんは、
    原作には存在しないからわかりそうなもんだが

    声優さんだと若本 規夫は
    声優になる前は機動隊員だった

    >>45
    早稲田大学はアニメ版のオリジナル設定

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/11(土) 16:39:50 

    >>9
    マスオバク宙ホットケーキ

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/11(土) 16:48:13 

    >>1
    こんな時代錯誤のアニメはさっさと終わらせてほしいわ~

    +0

    -5

  • 112. 匿名 2021/12/11(土) 17:22:44 

    >>16
    カツオが暗い顔をしながら戦争の体験を話したりね。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/11(土) 18:20:36 

    >>14
    でも「借金取り」ってことばが、昔のアニメにはよく出てきたから、相当どこかに借金してるんじゃない?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/11(土) 18:23:10 

    >>96
    えっ
    ジャイアンの「お前のものは俺のもの」ってセリフ、あったよね??
    なんでデマってされてるの?

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2021/12/11(土) 18:51:42 

    >>114
    ジャイアンのセリフとして有名な「俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの」というフレーズ
    実はこれ、小学校の入学式で失くしものをしてしまって泣いてるのび太に、ジャイアンが一緒に探すと持ちかけた時に言ったセリフなんです!
    ジャイアンの優しさ、素晴らしいですよね

    みたいなやつ。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/11(土) 19:24:09 

    >>7
    1945年は終戦の年だぞ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/11(土) 21:17:04 

    >>65
    名前も知らない子供を急遽預かるって凄いな
    今なら放置子だのなんだので通報だな

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:07 

    >>99

    その前に、ドラえもんは植物人間のび太の空想の産物で、のび太の死去によりドラえもんも消滅なんてデマが。
    F先生存命中に。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:08 

    >>90
    確かにw天海祐希は普通のアラフィフじゃなかった😜

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/11(土) 22:44:47 

    >>9
    サザエとカツオの年齢が離れているのは
    波平さんが出兵していた時期があるから

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2021/12/11(土) 22:53:38 

    >>14
    借地じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/11(土) 22:55:53 

    >>87
    昔の54歳はお爺さんだった
    お母さんなんて32歳ぐらいで今の50代みたいだったもん

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/12(日) 00:49:42 

    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2021/12/12(日) 05:22:06 

    昔 テレビのアニメ特集で幻のサザエさンエンディングで、みんな海の中におちて 海のものに変身した動画をみたけど あれはなんだったんだろ?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/12(日) 16:35:35 

    >>74
    これ、原作で読んだ。でも逮捕はされてなかったような・・波平ダッシュで逃げてた気がする。

    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/12(日) 19:00:19 

    ンガクク

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/12(日) 19:02:25 

    『サザエさん』訂正すべきデマ・都市伝説「飛行機が海に墜落」「みんな超高学歴」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。