ガールズちゃんねる

旦那の加齢臭

183コメント2021/12/11(土) 18:06

  • 1. 匿名 2021/12/10(金) 14:11:06 

    何歳頃からしてきましたか?主の旦那は25歳なのですが、最近うっすら匂ってきたような気がします。
    まだ20代なので言うと傷つくかなと思って言っていません…
    匂いの対策などあったら教えてください!

    +9

    -30

  • 2. 匿名 2021/12/10(金) 14:12:01 

    濃いのばっかり食べてない?
    食べ物は体臭になって出るよ

    +115

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/10(金) 14:12:06 

    369歳

    +3

    -9

  • 4. 匿名 2021/12/10(金) 14:12:17 

    加齢臭がよくわからない。

    夫42歳だけど何故かミルク臭する。
    これ加齢臭?

    +39

    -5

  • 5. 匿名 2021/12/10(金) 14:12:18 

    気持ち悪い。離婚するしかないね。

    +5

    -33

  • 6. 匿名 2021/12/10(金) 14:12:56 

    肉、酒、タバコが好きなら若くても出るみたいだよ
    生活習慣を整えた方がいい

    ワタベ

    +14

    -9

  • 7. 匿名 2021/12/10(金) 14:12:58 

    白雪の詩石鹸+デオコのボディーソープを混ぜて泡立てて洗うと加齢臭かなりマシになるよ

    頭皮の臭いには、メリットのシャンプーブラシがおすすめ
    ハゲ防止にもなる

    +31

    -5

  • 8. 匿名 2021/12/10(金) 14:13:20 

    38くらいから加齢臭ってはっきりわかるようになったよ
    25だったらまだ早くない?ストレス臭とかかもよ

    +90

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/10(金) 14:13:31 

    臭いに負けるのかシーツとか枕カバーとか変色するし生地もすぐにダメになる

    +80

    -2

  • 10. 匿名 2021/12/10(金) 14:13:33 

    >>1
    それは加齢臭とは言わないんじゃない??病気の可能性とかないのかな??

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2021/12/10(金) 14:13:35 

    旦那39だけど寝起きの寝室くさい。
    けどダンナの首元かいでも臭くはない。

    +126

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/10(金) 14:13:47 

    >>1
    緑茶飲みまくる!70歳の父親は昔から無臭。急須に入れたお茶を毎食後必ず飲んでる。私も飲んでるからか50歳でも加齢臭しないよ。旦那は…臭う。飲んでくれないんだよね~

    +16

    -12

  • 13. 匿名 2021/12/10(金) 14:13:56 

    30くらいから臭う気がしていたけど、めちゃくちゃ臭うい予防とかして気にしいだから未だ伝えてない。ごめん。

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2021/12/10(金) 14:13:59 

    >>4
    赤ちゃんじゃん

    +123

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/10(金) 14:14:06 

    若いうちから対策して損はないよ、ってやらせる
    意識持って気をつけ続けたらその効果はあるからね
    無自覚のままある日気づいて焦るのとじゃ全く違うよ

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/10(金) 14:14:33 

    >>12
    初めて聞いた!夫婦で毎日飲もうかな

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/10(金) 14:14:42 

    柿渋石鹸いいみたい

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/10(金) 14:14:50 

    >>4
    元旦那がそうだったわ。
    匂いの元はなんだろね。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/10(金) 14:15:18 

    無臭だったのに28歳からキツくなってきた
    枕カバーは何回洗っても色々な洗剤使ったり消毒しても臭いし使ったタオルは毎日洗ってもちょっと油断すると細菌繁殖して生乾きになる
    つわり中は本当辛かった

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/10(金) 14:15:30 

    >>2
    加齢臭にしてはまだ若いし
    食べ物の可能性高いよね

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/10(金) 14:15:45 

    40歳
    最近あれ?と思うことがある
    爽やかとはかけ離れてるのに柑橘っぽいにおいがする…
    伝わるかな…w

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/10(金) 14:15:53 

    >>1
    本人が素直に認めてくれるかがまず問題だよね。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/10(金) 14:18:15 

    >>1
    40歳、少しします。臭ったら言うようにはしてる。本人も自覚すると意識が変わるし。
    家族しか言えないし、職場で臭いと思われるのはこちらとしてもイヤなので、伝えてます。

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/10(金) 14:18:35 

    >>2
    主です。確かにハイカロリーなものが好きな傾向があります!食生活見直してみます

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/10(金) 14:18:42 

    体の皮脂の量によって個人差あるよね。
    うちの旦那は25歳の時既にその辺のオッサンより加齢臭酷かった。
    今30代後半だけど正直同じ空間で生活するのが苦痛に感じるレベル。

    +40

    -3

  • 26. 匿名 2021/12/10(金) 14:18:53 

    39才くらいから匂ってきたけど、私も汗の匂いが臭くなってきて(むしろ私が臭いかも)、人のことは言えなくなった。
    お互いデオドラント製品でカバーしてます。

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/10(金) 14:19:08 

    >>4
    ミルク臭するおじさんってのも嫌だね。。

    +93

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/10(金) 14:19:12 

    ダンナの風呂の後の湯が臭い

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/10(金) 14:19:29 

    >>4
    はいはい、如意棒から出るミルクね(΄◉◞౪◟◉`)

    +6

    -27

  • 30. 匿名 2021/12/10(金) 14:19:35 

    >>19
    男が使ったタオルってすぐ臭くなるよね!
    父親が単身赴任で女性だけで暮らしてた時は冬に部屋干ししても匂わなかったのに、帰ってきたら臭くなるようになってタオル色分けするようになったよ
    結婚した今、夫のもすぐ臭くなるから脂とかに細菌繁殖するのかな?と思ってる
    そしてタオルの使い方がゴシゴシ擦ってるのかな

    +67

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/10(金) 14:20:43 

    加齢臭って遺伝もあるのかな?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/10(金) 14:20:59 

    >>1
    40過ぎた頃から気になるようになってきた。
    耳の裏と背中の真ん中のあたりはしっかり洗ったほうがいいよと言ってから、だいぶマシになった気がするな。
    枕カバーは何となくニオイが残りやすくなった気がするから、洗う回数を増やしてるよ。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/10(金) 14:21:00 

    >>16
    コロナとか風邪予防にもなるらしいからぜひ!飲みすぎると胃に負担かかるから食べながらか食後が良いと思います。あとカフェイン多いから寝る前はやめましょう~

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/10(金) 14:21:11 

    うちは口から乾いた匂いがいつもして嫌なんだけど、どうやって本人に伝えたらいいかわからない。
    本人は見た目とか体のケアは普通の男の人よりは気を付けてて、歯磨きも丁寧にするし、マウスウォッシュも毎日してる。ただ口が臭い。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/10(金) 14:21:41 

    旦那の加齢臭

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/10(金) 14:21:45 

    古本屋とロウソクと謎な脂っぽい匂いがする。
    洗濯した後とほしてる時は消えるけど乾いて畳む時には匂い復活。
    どんな洗剤使っても消えないから諦めたよ。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/10(金) 14:22:17 

    38歳の旦那、お酒飲んだ日は加齢臭がする。
    普段は無臭なのに謎

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/10(金) 14:22:17 

    旦那の加齢臭

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2021/12/10(金) 14:22:37 

    >>1
    ガッテンで額と胸元の真ん中にシャワーあてると良いってやってた。加齢臭に効くツボらしいよ

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/10(金) 14:22:50 

    48歳。42歳くらいから気になってきた。
    ここを読んで、食べ物だと知ったわ。思い当たる点ありすぎる。肉と揚げ物をお腹いっぱい食べちゃうのよね。見ていてこっちが気持ち悪くなるくらい食べるよ。忠告しても、私の言うことなんて否定して言うこと聞かない。ちなみに夫はXXLサイズ。今週、健康診断の再検査に行って【食べすぎ】【運動不足】を指摘されたけど(毎年なのですが)、私が工夫して料理しても、本人が自覚しない限り何も変わらないんだよね。外ランチで2人前くらい食べてるみたいだし、毎日ラーメンか揚げ物だし、散歩に誘っても行かないしね。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/10(金) 14:23:23 

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/10(金) 14:24:00 

    >>11
    歯周病?
    定期的に歯科いってる?

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/10(金) 14:24:09 

    >>19
    私もそれあったから、色別でタオル分けたよ
    子供と私は同じタオルで、ダンナはダンナ用
    自分で自覚して欲しいけど、自分の使った臭いだから気づいてない

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/10(金) 14:24:45 

    >>34
    歯周病

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/10(金) 14:24:59 

    >>4
    ミルク🥛大好きなんじゃない?

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/10(金) 14:25:02 

    加齢臭を気にし始めた旦那48歳が、急に香水を付けだした。チャラくせぇ若者が付けるようなアクア系の香水が加齢臭を上回る臭さで頭痛がします。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/10(金) 14:25:26 

    >>41
    30代後半から後頭部めちゃくちゃ汗かくようになったって言ってた
    やっぱり匂いの原因よね

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/10(金) 14:25:30 

    違う部屋に寝てるんだけどたまに旦那の部屋に入ると
    おっさん臭くてビックリする。
    掃除もあまり入らないようになった

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/10(金) 14:25:36 

    うちの旦那、無臭なんだよなぁ不思議
    息子9歳が結構臭いw
    足とかw部屋とかこたつが臭くて笑うw

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/10(金) 14:27:14 

    >>4
    風俗に行ってない?そういう赤ちゃんプレイとか。

    +1

    -18

  • 51. 匿名 2021/12/10(金) 14:27:42 

    >>34
    胃から上がってくるのかもよ
    ちゃんと胃ガン検診やピロリ菌検査は大切
    胃ガンで口臭出てくることある

    あと、コービーよく飲む人も口臭あるね
    煎茶にすればマシになる

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/10(金) 14:27:46 

    >>28
    わかります!笑
    そう思ってたん、私だけじゃなかったんだーーー泣

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/10(金) 14:28:35 

    >>27
    柑橘系の香りはどう思う?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/10(金) 14:29:18 

    >>11
    それあなたの臭いって可能性は…

    +13

    -4

  • 55. 匿名 2021/12/10(金) 14:29:24 

    >>34
    酒も煙草もしない夫の口も臭かったのですが、歯石取り勧めたらなくなりましたよ!
    もしかしたら歯周病や歯石が原因かもしれないので検討してみてください!それでも治らなかったら蓄膿の可能性もあります

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/10(金) 14:30:13 

    >>1
    もしかしてコーヒーよく飲まない?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/10(金) 14:30:16 

    >>19
    28から⁈ はやっ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/10(金) 14:31:19 

    >>1
    25歳は加齢臭じゃないと思う。何か原因がある体臭じゃないかな?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/10(金) 14:31:28 

    >>56
    毎日500mlの無糖コーヒー飲んでます

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/10(金) 14:31:34 

    旦那と別に寝てるけど たまに猫さんが旦那の布団から出てくると猫さんも加齢臭になってる(=^ェ^=)

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/10(金) 14:32:53 

    大体加齢臭って何歳頃から出てくるの?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/10(金) 14:33:22 

    >>52
    他の家族の後は臭くないのにダンナの後だけ何か臭うのよ
    試験管に入れて、どういう物質が含まれてるのか調べれるのなら原因究明したい
    でもアンモニアが検出されたらどうしよう

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/10(金) 14:35:34 

    >>28
    わかる~
    犬を洗った後みたいな臭い

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/10(金) 14:35:42 

    マイナスかもだけど

    42歳の旦那にもたしかにうっすら加齢臭はある
    でもその加齢臭嫌いじゃない
    別にうちはラブラブ夫婦ではないけど
    なんか嫌いな臭いじゃないんだよね
    もしかして加齢臭じゃなかったりするのかな

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/10(金) 14:36:56 

    >>4
    糖尿とかにはなってない?違うなら 、臭いよりいいね

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/10(金) 14:37:06 

    >>61
    個人差あるだろうけど40歳すぎたあたりから気になりだす人が多いらしいよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/10(金) 14:37:54 

    夫は35歳なんだけど、いかにもおじさん!って感じのあの加齢臭じゃなくて、脂っぽい臭いがするようになってきた
    これも加齢臭の一種?
    脂っぽい臭いがすることは伝えたけど本人はあんまり気にしてなさそう…

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/10(金) 14:38:13 

    デオウ効いたな。
    洗髪後に頭に巻いたタオルがなんか匂った。
    普通のボディソープではどんなにゴシゴシ洗ってもダメだった。
    アマで色々調べて安くてレビューも良さげなのを買ったら正解だった。
    一発で臭いが消えた。もちろん時間ととも加齢臭が発生するだろうが、とりあえず。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/10(金) 14:38:42 

    >>58
    いや、たまにいるよ、20代中盤で加齢臭
    油臭いの

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/10(金) 14:39:22 

    >>61
    うちはベースにワキガがあったけど、35歳くらいから脂っぽい加齢臭が加わって、40歳の現在、どんどんひどくなってる
    在宅勤務になって、身だしなみも適当になってるから、さらに臭い

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/10(金) 14:39:34 

    夫は何故か臭いだけは無い。
    既に47歳ですが。
    痩せてるけど、体型関係あるのかな?
    毎日お風呂に入る、きちんと着替えるは勿論してますが、お肉大好きで肉食ですが、全く臭わない。
    過去の彼氏の中には臭い人は居たから、私の鼻がおかしくて臭いに気付かないって事では無いと思う。

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2021/12/10(金) 14:39:55 

    >>35
    手足以外ほぼ全身だね笑

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/10(金) 14:40:03 

    今旦那もわたしが使ってるデオコなんだけど男女で効果違ったりするのかな?
    デオウか柿渋の方が効果的とか差はあるんだろうか?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/10(金) 14:40:05 

    汗腺が汚れているから汗を大量にかくと
    匂いが薄くなる
    スポーツしない爺はほんと臭い

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/10(金) 14:40:51 

    ココアがいいらしい

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/10(金) 14:41:48 

    オッサンの皮脂は綿100%のタオルでは落とせない
    化繊のボディータオルで洗えば普通の石鹸で落ちる
    木綿の感触が好きなら綿と化繊の混紡でOK
    頭皮は薄いナイロンタオルを指に乗せて洗うと頭皮臭も消える

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/10(金) 14:42:48 

    33歳
    最近そばにいたら何か匂う。
    前は夫のにおい癒されるから好きだったのに、なんか最近くさく感じて悲しい。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/10(金) 14:42:48 

    皆さんお風呂のお湯はどうですか?
    旦那が入った後のお湯が何か臭う…
    体洗ってから湯船に浸かるように言ってるし、そうしてくれてるみたいだけど臭うんだよね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/10(金) 14:42:57 

    >>4
    うちは枯れ葉みたいな臭いがする。
    公園にでも行ったのかと聞いたら行っていないと言ってたから、これが加齢臭なのか…と心の中で納得した。

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/10(金) 14:43:11 

    外回りでいくら汗ダラダラかいても全然汗臭くならない
    1泊、2泊程度の出張なら着替えはパンツだけだと
    若い頃からそうだったらしい
    特異体質だろうか、加齢臭もない40歳

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/10(金) 14:43:16 

    >>1
    40歳くらいから汗かいた後の匂いが臭くなり始めて、ビオレUではその臭いが落ちないから、男性用の加齢臭用のボディソープ使って貰ってる。

    使用して変な臭いがしなくなったのは
    ルシードの40歳からミドル臭、加齢臭対策ってやつ。
    今はウルオスのスキンウォッシュ(顔体洗える)

    デオウはまだ試してない。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/10(金) 14:43:55 

    30代からしてた。旦那は臭いとか無頓着なので
    周りに迷惑かけちゃいけないと、メンズ用のスッキリする
    ウエットペーパーなんかを持たせてる。
    お昼に拭くように言ってるけど、実際はわからない。
    加齢臭というか、油の臭いですね。
    枕とかすごいもんね。足とか脇とか全然臭くないのに
    首から上は臭い。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/10(金) 14:44:09 

    運動が関係してると思う
    運動不足がいきなり走ると
    白いTシャツの特に背中が黄色になる
    乾いてから後で見ると一目瞭然

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/10(金) 14:44:12 

    旦那43歳 近づいて匂いかいだら体臭あるなーっていう程度
    だけど私は旦那の匂いが大好きなんだよな~~
    一応、私は大好きだけどそれ以外からは迷惑がられるから気をつけようねってことで
    体臭消しのボディソープとか野菜多めごはんとか食べさせてる

    加齢臭はあって当然だから順々に受け入れていくのがいいと思う

    +5

    -4

  • 85. 匿名 2021/12/10(金) 14:44:52 

    寝室が臭いんだけど、布団や枕、カーテン、床など嗅いでも臭くない
    一体何が臭いを出しているのだろか

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:01 

    >>79
    枯葉!
    そうだ!
    表す言葉を探してたの!!
    うちの夫も枯葉の匂いがします!!

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:20 

    ボディソープをこれに変えたら臭わなくなったよ!
    香りに好き嫌いがあるかもしれないけど、、
    旦那の加齢臭

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:44 

    山岡家臭いときある

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/10(金) 14:46:47 

    >>4
    私も分からない
    屁と足は悶絶するほど臭いけど体臭は若い頃と全然変わってなくてミルクではないけど安心する匂いがする
    例えるなら小さい時母親や祖父母の背中でうとうとしてる時に嗅いだ首筋付近の肌の匂いっていうのかな
    たまに嗅ぎに行って嫌がられてるw

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2021/12/10(金) 14:47:13 

    加齢臭には柿渋が効く
    うちのアラフィフ旦那は臭わなくなった

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/10(金) 14:48:11 

    >>2
    友達で糖質制限ダイエットしてる子から
    変な匂いがしてきた時期があった

    食べ物は匂いに関係あるね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/10(金) 14:49:03 

    >>59
    コーヒーも体臭悪化にかなり影響あるよ!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/10(金) 14:49:37 

    ありがとう。

    >>44
    去年虫歯が見つかって歯医者には行ってたけど、その時は特に歯周病の指摘は無かったみたい。
    でも定期的に通わないと、簡単にかかるよね。


    >>51
    そういえば夫が検診でピロリ菌の指摘があったから、
    自分で検査キット取り寄せてやってたんだけど、その時は陰性だったんだよね。そこから増える事はあるのかな。
    あ、コービーは毎日飲んでる。豆挽くくらい好き。それかな。

    >>55
    歯石かぁ。あるかもしれない。自分でとれないもんね。

    蓄膿って臭いよね。私がむしろよくなる。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/10(金) 14:50:21 

    >>1

    お酒は飲ませないほうが良い
    晩酌でも、翌日かなり臭う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/10(金) 14:50:32 

    無臭な人だったけど、45あたりから来たよ〜
    洗濯機で普通に洗っただけだと、しっかり匂いが残る
    再三指摘してるのに、本人に自覚と危機感がないからあまり改善してくれなくて困ってる

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/10(金) 14:51:51 

    めかぶが効果抜群だった。
    3パックセットのやつを1日1パック食べるだけ。
    2週間くらいで変化が出始めた。
    もずくでも同様の効果があるらしい。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/10(金) 14:52:10 

    うち夫いい年だけど加齢臭無いよ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/10(金) 14:52:28 

    >>28
    わかる、なのに一番風呂に入りたがるよね
    だから、最近は夫が帰って来る前に子供とサッサと入っちゃう

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/10(金) 14:52:44 

    >>91
    糖質制限したら臭くなるよね
    ケトン臭いだったかな?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/10(金) 14:53:20 

    >>17
    私は石鹸ではなく柿渋シャンプー使ったら逆に臭くなった😢

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/10(金) 14:53:47 

    尿をちびってるのか出し切れてないのか、ズボンから尿のニオイがする。
    お尻のポケットに入れてる財布のニオイが加齢臭する。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/10(金) 14:53:57 

    顔が濃いから加齢臭もすごそうだけど
    体臭がない
    脱いだ靴下も無臭、服も無臭、脇も無臭、全部無臭

    私の方がひどい
    おっさんの臭いがする

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/10(金) 14:54:17 

    >>101
    やだ!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/10(金) 14:55:17 

    >>73
    デオコは若い女の匂いに近づけてるって聞いた

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/10(金) 14:55:49 

    >>4
    一度病院に行って診てもらったほうがいいかもしれません。実家の父はある時から甘酸っぱい体臭がするようになり、診察してもらったら副腎皮質の珍しい病気でした。

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/10(金) 14:56:03 

    >>12
    うちの94歳だったばぁちゃんが毎日緑茶飲んでたけどたしかに無臭だった!!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/10(金) 14:56:18 

    子供が朝ソファに座って、「昨日お父さんここに座った?」って聞いてきた
    一晩経っても消えない、染み付いた加齢臭!
    ソファは洗えないから厄介だな…

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/10(金) 14:56:20 

    >>4
    枕カバー洗うときにふわっと匂うのが加齢臭だよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/10(金) 14:56:20 

    助けてくれ
    全身から味付けスルメイカのニオイがする

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/10(金) 14:57:44 

    >>54
    寝室別

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/10(金) 14:57:49 

    ボディソープだと耳の裏の加齢臭を落とすの
    今ひとつなんだけど
    台所用のオレンジ原料の洗剤だと
    加齢臭がよくおちる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/10(金) 14:58:42 

    >>11
    子の部屋も寝起きは臭いよ〜
    生活臭っていうのかな
    寝起きの寝室の臭いって加齢臭とは違うよね

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/10(金) 14:58:46 

    >>101
    それはキレ悪くなってるんじゃない?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/10(金) 14:59:14 

    >>74
    日頃から運動してても臭いうちの旦那は絶望的だな…
    そして、そのスポーツウェアがめちゃめちゃ臭い…

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/10(金) 14:59:20 

    最近Tシャツの肩あたりに小さな穴が沢山あく
    背中から何かが吹き出してるんかな

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/10(金) 15:00:12 

    >>11
    うち40だけどめっちゃわかるー!
    ここ数日別室で寝てて、旦那が寝てる部屋締め切ってるんだけど、朝行くとスーパー臭い!!
    むしろ一緒の部屋で寝てる時に旦那が先に寝て私が1時間後とかに部屋入ってもすでに臭い!!
    なんなのあれ、酒飲んでるからなのかしら?

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/10(金) 15:02:08 

    イオンの柿渋ボディーソープで頭も体も洗ってるけど、一番安定してるな。
    朝、シャンプーで使って夕方位まで持続する感じ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/10(金) 15:03:31 

    >>35
    寝巻きにしてるTシャツが臭いなと感じる部分とピッタリ合ってる
    胸元と首回りのすえた臭いが取れないから、煮沸するのが定番になってしまった
    Tシャツ煮忘れた日なんか臭い残ったままで萎えるんだよ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/10(金) 15:05:29 

    48歳テレワークになってから更に強烈に匂う気がする。
    洗濯物部屋干ししてると匂う。洗濯したのに。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/10(金) 15:06:58 

    >>104
    明日柿渋買ってくるわ笑
    ありがとう

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/10(金) 15:06:59 

    スーパーでめっちゃ加齢臭してる旦那連れて歩いて恥ずかしくないのかな?それとも気付いてないの?すっごい迷惑。

    +9

    -3

  • 122. 匿名 2021/12/10(金) 15:17:00 

    濃い臭いする
    加齢臭なのかおじさんみんなの臭いではないから
    夫臭なんだろうな
    側通る時は息止めてる。
    娘もお父さん臭いから一緒に寝ないって
    お父さん寝かしつけてから自分の布団に滑るように戻ってる。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/10(金) 15:21:31 

    >>63
    生臭い雑巾を絞ったあとの濁り湯なんだよね、
    出しが出てしまった。
    臭いしきもすぎる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/10(金) 15:23:56 

    >>102
    あなたは臭わないと思ってても他人は臭いするって思ってるかもよ?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/10(金) 15:24:11 

    >>101
    尿もれなら、ノコギリヤシエキスがよろしいよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/10(金) 15:25:30 

    >>1
    DHCの柿渋サプリおすすめです。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/10(金) 15:25:43 

    本人に伝えるべき
    気にする人は洗い方とか工夫するからね
    ”若い女性に近づかないほうがいいよ”といえば気にする

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/10(金) 15:26:11 

    本人より服から匂ってる人がおおい

    服の皮脂って落ちにくいから長年服着てる人は皮脂の汚れが蓄積されて臭い
    だから服はいくら洗ってても3年くらいで買い換えた方が良いよ

    あとアウターは洗えないから臭い人おおいよね
    今汗落とすウォッシャブルクリーニングあるからそれした方がよいよ

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/10(金) 15:28:33 

    うちの犬が夫の耳の裏めっちゃナメる
    臭いんだろうなーとおもってみてる

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/10(金) 15:33:10 

    父は若い頃ワキガでもなく老後は毎日ジムに通ってお風呂にも入っていたけど、70〜75歳くらいに驚くような加齢臭がしていたよ。
    義理父は60代くらいからやっぱり物凄く臭ってた(こちらも若い頃体臭がなかったタイプ)。
    若いうちの臭いは老後に来るとんでもない加齢臭とは違うような気もするけどなぁ。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/10(金) 15:42:22 

    >>2
    辛いものとかも

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/10(金) 15:50:41 

    >>4
    驚いたんだけど、ワキガの種類にもミルク臭があるらしい。
    ミルクってあまり臭くなさそうだよね…?
    エンピツやタマネギより全然良い気がする。
    旦那の加齢臭

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/10(金) 15:52:09 

    >>4
    うちはカブトムシが入ってる入れ物の臭いがします

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/10(金) 15:52:32 

    >>19
    つわり中きついですよね😭
    うちも夫が28ですがうっすらと匂いが…
    耳垢しっとりタイプなのでワキガにはなって欲しくない😵

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/10(金) 16:06:32 

    言ったら気にするかなと思い、こっそり柿渋石鹸のボディソープに替えたら臭いがしなくなった

    元々、不潔な人には言った方がいいけど
    旦那は私以上に清潔で、タオルやシーツ枕カバー等、頻繁に替える人なので、あまり神経質になってほしくないので

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/10(金) 16:12:44 

    旦那48歳だけどマジで全く加齢臭ないんだけど。
    首筋も着た服もめちゃくちゃいい匂いしかしない…
    足だけは臭いが加齢は関係ないしな。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/10(金) 16:25:11 

    私がにおう。
    紙のにおい。なにこれ。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/10(金) 16:27:55 

    付き合いはじめの頃は確かにいいにおいにしてた。いつの間にか、加齢臭におうようになった。年齢か、ストレスか、食べ物か、なんなんだろうね。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/10(金) 16:28:58 

    くさいとあっちいけとか思ってしまう。
    嫌いじゃないのに、なんでだろ?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/10(金) 16:33:16 

    >>11
    わ、か、る!!

    こっちは先に朝起きてあれこれやってて、起きる時間に寝室行ったり寝起き後に寝室行ったら臭い…
    体臭ってより旦那の口臭かな、、と思ってるけど、冬でも即換気です!

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/10(金) 16:34:48 

    職場にめちゃくちゃ臭いのがいる!
    奥さん!!あなたがしっかり指摘してくれないと私はゲロ吐きそうになりながら仕事をする羽目になってます!!!

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/10(金) 16:40:23 

    >>1
    元夫の弟が28歳で亡くなった。結婚で家に挨拶に行った時、当時弟さんは24歳だったんだけど顔色悪くて体から腐敗したようなにおいがしてて....帰りに車の中で聞いたらブチ切れました。そのあと婚約を経て結婚後、翌月に家の中で血を吐いて亡くなりました。

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2021/12/10(金) 16:53:09 

    旦那七個上で46だけど無臭で虫歯も出来たことない人で私のが臭いから恐縮です

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/10(金) 17:00:25 

    >>132
    C型だ…旦那じゃなくて私がだけど

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2021/12/10(金) 17:23:44 

    >>104
    アマゾンのレビューキモイのがいっぱいあったな

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/10(金) 17:28:56 

    >>2
    アラサーの夫、普段は全然臭くないけど飲みに行った日の後は何か臭い

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/10(金) 17:30:26 

    >>1
    25歳で加齢臭とは言わないと思うよ。😒💦
    加齢臭とはまさしく、加齢して臭うもの。
    ボディソープ変えたりきちんと洗えばまだ、変わるのでは??
    内側からのサプリ飲むとか。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/10(金) 17:33:17 

    >>1
    失礼ながら、ご主人肥ってるとか?汗かきじゃない??
    食べ物でも臭い変わるよ。
    25歳はまだ、加齢臭とは言わないよ。
    単に体臭きつい若者かと。
    加齢臭は、女性の方が早く来るらしく……臭いらしい。(・・;)
    ショック!!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/10(金) 17:36:24 

    旦那の加齢臭

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/10(金) 17:39:36 

    >>93
    >>51

    2人してコービーって言ってるけどコーヒーの事?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/10(金) 17:40:33 

    >>1
    生活習慣だと思う。
    うちの旦那は40代だけど加齢臭ない。
    ◯食事は野菜と果物、豆腐中心
    ◯お酒たまにちょっと
    ◯非喫煙者
    ◯毎日湯船に浸かる
    ◯ウォーキングが趣味
    ついでにお腹も出てない。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/10(金) 17:42:42 

    >>1
    男臭じゃない?
    本人に言わなくても、浴室に柿渋ボディソープを置いておけば使うんじゃないかな?
    臭いがマシになるよ!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/10(金) 18:25:08 

    リモートで部屋の空気が臭うようになった。
    旦那を嗅いでも特に悪臭はしない。
    色々調べて、首後ろにシッカロールはたくようにしたら気にならなくなった。不思議!

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/10(金) 18:46:22 

    この前違うトピで、赤ちゃんでも男の子は頭のてっぺんをクンカクンカすると加齢臭がするとかママガルが書いてたよ。「ねー」ってレスもついてた。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/10(金) 19:24:09 

    44歳だけど加齢臭感じない
    たぶん潔癖ぎみで体を丁寧に洗ってるからだと思う

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/10(金) 19:45:56 

    加齢臭を上回るほどの口臭

    ホントに臭い!
    歯周病+内臓のどっか悪いんかな。

    吐きそうになるぐらいだけど、生活習慣改める態度は見られないから放置。
    一緒に寝るわけでも行動するわけでもないからね。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/10(金) 19:53:18 

    >>119
    分かります!
    同じような部屋着を着回しているからかなぁ
    出勤してないから、臭いで人様に迷惑は掛かってないのはいいんですが、家族としては辛い

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/10(金) 19:54:40 

    36になったばかりの旦那、急ににおいがキツくなった。
    タバコとお酒好きだし、食べるものもつまみ系だから余計かな

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/10(金) 20:01:16 

    >>141
    出勤していた頃は何度も臭うよ!と言ってたんですが、分からないよ!と納得せず、対策も受け入れずで、職場の人達に申し訳ないと思っていました
    ごめんなさい
    今は在宅で人様に迷惑は掛かっていないけど、家が臭くて辛い

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/10(金) 20:51:16 

    ゲロ臭いくて、どうしようもないね

    職場でも、あの人…って言われてきた

    マジ鬱になりそう

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/10(金) 20:54:26 

    >>11
    うちも旦那同じ歳だけど、毎日ではなくたまーに異様な臭いする。
    なんて表現していいかわからない臭い。
    でも本人は全然わからないみたいだし、子供達に聞いても別に臭くないって言うから私だけ臭うのかな、、

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/10(金) 20:56:43 

    加齢臭って抗えないのかな?

    汗凄く出すと大丈夫になるとかさ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/10(金) 21:03:30 

    キムチみたいな臭いがする

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/10(金) 21:18:19 

    食べ物の改善、朝シャワーを浴びる。
    臭いと周りが迷惑。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/10(金) 21:20:15 

    >>11

    わかる!36歳だけど、寝室が常になんかなにおう…枕一度嗅いだら、信じられないなんともいえない臭い匂いでえづきそうだった!シーツまで臭いからびびる

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/10(金) 21:21:33 

    >>12
    緑茶体に良くて飲みたいけど、鉄分吸収を悪くするから食事前後2時間も飲まないほうがいいと聞いて飲まなくなってしまった

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/10(金) 21:34:21 

    >>1

    それ洗い残しとかでは?私の旦那は38だけど最近臭くなってきた(T . T)

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/10(金) 22:24:51 

    旦那が生乾き臭みたいな雑巾臭がして辛い。これも加齢臭?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/10(金) 22:29:01 

    家族に加齢臭する人がいると湯船のお湯が凄く臭くなりませんか?
    加齢臭が湯に溶け出してその臭い湯が蒸気で脱衣所や玄関前の廊下まで広がって外から帰ってきて家に入った瞬間から臭っ!ってなります。
    もちろんそのお湯に浸かるなんてできないので真冬は先に入られたらシャワーのみなので風呂場で寒さに耐え臭いに耐え入浴が苦行です。
    うちの旦那は体も洗わず真っ先に湯船に入るので1回の入浴で湯が台無しになります。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2021/12/10(金) 22:47:48 

    旦那にはローラアシュレイのクッション、絶対使わせない。専用の使って貰ってる。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/10(金) 23:36:41 

    旦那の洗濯物には冬でも絶対に’ハミング消臭実感’が欠かせません😅

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/11(土) 00:59:18 

    オッサンは相当気をつけてやっと気にならないレベル。
    本当に臭い。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/11(土) 03:53:02 

    >>12
    カフェイン多そう
    中毒に気を付けて
    鉄分も少なくなるし

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/11(土) 04:12:04 

    >>4
    アトピーある人もこっち系の独特な臭いがする

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/11(土) 11:03:43 

    >>116
    生鮮食品とか揚げ物の混ざった臭いってこと?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/11(土) 11:34:03 

    40歳同い年の夫はいい匂いで、枕からも甘い匂いしかしなくて娘も「お菓子の匂い〜」と首あたりをくんくんしてます。
    が、わたし最近なんか臭い。耳の裏が脂っこい匂いがする…加齢臭なのかな…。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/11(土) 11:48:03 

    煙草も飲酒もしないけどアラサーから臭う
    たぶん多汗症で汗かく仕事だからかな?
    夏場は本当に臭い
    あと昼ごはんにニンニク食べると家帰った瞬間に分かる臭さで、お風呂は充満して気持ち悪くなるから、やめてと言うけど忘れた頃にまたニンニク食べてくる

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2021/12/11(土) 12:57:34 

    >>1
    加齢臭→精子劣化のお知らせ
    子供作っちゃだめ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/11(土) 13:18:24 

    これも加齢臭ですかね?
    畳?和室みたいないい香りがします!
    不快な匂いではないです

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/11(土) 14:35:57 

    寝室で布団の並び的に旦那の隣りに寝てる子供が朝起きると頭から加齢臭がする。
    寝てる間に2人の距離が近くなっている事が原因。
    もはや本人だけの問題ではなくなってきてる。
    他の部屋で寝てほしい。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/11(土) 15:04:08 

    >>46
    チャラくせぇwww
    吐き気するよね香水と混ざると!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/11(土) 15:05:38 

    >>60
    子供抱っこしたあとも臭いが移ってて嫌悪感抱いてしまう!w一瞬でうつるよねw

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/11(土) 18:06:36 

    >>181
    ホストのお兄ちゃんが付けてるような若者向けの匂いなんだもん(苦笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード