-
1. 匿名 2021/12/09(木) 20:54:23
都内23区内です。
以前は歩いて2分のコンビニなら何時でも行けたのですが、コロナ禍になって夜に外に出る機会が減ったせいか緊急事態宣言中は22時をすぎると周りが静かすぎて行きづらかったです。
最近は少し以前の感覚になってきたのか24時位までは大丈夫そうです。
+29
-21
-
2. 匿名 2021/12/09(木) 20:54:59
24時間いつでも+307
-11
-
3. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:00
何時でも+125
-2
-
4. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:08
何時でも行ける+111
-5
-
5. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:09
歩き限定?
それなら何時でも+65
-3
-
6. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:17
何時でもいけるだろバカ+6
-55
-
7. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:18
いつでもいけるのがコンビニ+61
-5
-
8. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:25
23時+21
-1
-
9. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:32
必要なら何時でも行きます。
だいたい夜食買う時しか行かないけど😆+26
-1
-
10. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:36
夜中の1時+2
-30
-
11. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:38
徒歩なら21時以降は嫌かも+187
-4
-
12. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:41
何時でも+0
-1
-
13. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:41
それコロナ関係あるん?+15
-6
-
14. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:43
うちから1番近いファミは夜中はやってない…+19
-1
-
15. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:51
22時かな
家から見える場所にあるんだけど、あまり治安の良くない街なので+69
-2
-
16. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:58
いつでも行けるけど行くなら必ずお風呂前に行く+71
-1
-
17. 匿名 2021/12/09(木) 20:56:04
歩いて5分だから21時くらいかな。+8
-1
-
18. 匿名 2021/12/09(木) 20:56:27
女が深夜でも出歩ける日本+34
-6
-
19. 匿名 2021/12/09(木) 20:56:32
気にしたことないけど出るのがめんどくさいから明日でいいかってなる。寒いし+67
-0
-
20. 匿名 2021/12/09(木) 20:56:47
田舎だからどうせ車使うし何時でも行ける+36
-0
-
21. 匿名 2021/12/09(木) 20:56:52
>>1
よしよし
18時までならいいんじゃない
怖くないですよ(*^o^)+7
-3
-
22. 匿名 2021/12/09(木) 20:56:54
>>1
23時台まで
深夜は不審者もいたりして女性ひとりは危ない
深夜にコンビニで女性みつけて、
そのあと後をつけて夜道でチカンや犯罪するような事例もあるから要注意+94
-5
-
23. 匿名 2021/12/09(木) 20:56:56
徒歩なら21時くらいかなぁ。
車なら何時でもいける。+20
-1
-
24. 匿名 2021/12/09(木) 20:57:08
たまに深夜2時とかに行っちゃう笑+10
-1
-
25. 匿名 2021/12/09(木) 20:57:11
みんな凄い私は21時くらいかな。+33
-1
-
26. 匿名 2021/12/09(木) 20:57:20
田舎だから車で行くけど21時以降は行かない+17
-0
-
27. 匿名 2021/12/09(木) 20:57:28
マンションから最寄りのコンビニまで徒歩3分だけど、治安悪すぎるのでやっぱり24時以降夜明けまでぐらいは行きたくないな+23
-0
-
28. 匿名 2021/12/09(木) 20:57:36
>>1
貞子みたいな格好で行けば誰も近寄ってこないと思うよ+4
-4
-
29. 匿名 2021/12/09(木) 20:57:39
歩きなら夜8時までかな
夜怖いんです+46
-3
-
30. 匿名 2021/12/09(木) 20:57:40
>>1
いまから行く
私変わってて笑った+1
-1
-
31. 匿名 2021/12/09(木) 20:58:09
時間じゃなくて暗くなったら外出ない。湖の近くに引っ越したんだけど本当に不気味なのよ。コンビニも自販機も1人は控えてる。+43
-2
-
32. 匿名 2021/12/09(木) 20:58:11
隣なんで、いつでも、どこでもファミリーマート+5
-0
-
33. 匿名 2021/12/09(木) 20:58:17
22時
人通りの少ない住宅街を通らないといけないから家にいてわざわざ出かけるとしたらこのくらいまでかな+6
-0
-
34. 匿名 2021/12/09(木) 20:58:18
>>1
マンションの1階がコンビニだとしても
23:00までかな…
今までわりと怖い思いしてるから
+26
-3
-
35. 匿名 2021/12/09(木) 20:58:23
家と道挟んですぐ横がコンビニだからいつでも
寝巻きでも余裕だよ
でも夜は旦那が絶対行ってくれる+8
-2
-
36. 匿名 2021/12/09(木) 20:58:28
>>18
治安良いって言われてる国だからね+6
-4
-
37. 匿名 2021/12/09(木) 20:58:28
マンション降りたら徒歩1分かからないからいつでも行けるよ
新興住宅地だから外からわざわざ来る人とかも居ないような地域だし
夜中はもうホント誰も出歩いてなくて、空気ごとシーンとしてるのが非現実感あって不思議な気分になる+2
-0
-
38. 匿名 2021/12/09(木) 20:58:37
その日中かな。日を跨いだ深夜はなんとなく嫌だ。+6
-0
-
39. 匿名 2021/12/09(木) 20:58:48
夜コンビニ行こうとしたら止めてくれる彼氏がほしい+24
-2
-
40. 匿名 2021/12/09(木) 20:59:08
>>32
あなたとコンビニ+2
-0
-
41. 匿名 2021/12/09(木) 20:59:14
ひとりで徒歩だと夜7時以降はない
車だと夜9時かな
心配だからと夫がついてくる+13
-1
-
42. 匿名 2021/12/09(木) 20:59:26
コンビニ、マンションの敷地出て1分かからんけどせめて夜10時かな、全く人気ない中歩くの怖いもん。ビビりだから。+11
-0
-
43. 匿名 2021/12/09(木) 20:59:57
若い時は怖いもの知らずで深夜の2時3時でも行ってたけど心霊的な怖い思いしたからもうやってない+8
-0
-
44. 匿名 2021/12/09(木) 21:00:06
みんな凄い…
人気がなくて暗い道だから18時くらいまでかな+31
-1
-
45. 匿名 2021/12/09(木) 21:00:16
子供が寝た後夜中12時くらいに行ってた
歩いて15分くらいの所
田舎だから夜道にカエルやバッタとか飛び出してくるのが怖かった+6
-6
-
46. 匿名 2021/12/09(木) 21:00:20
>>1
24時間いつでも行くけど?
都心だからかな。+7
-4
-
47. 匿名 2021/12/09(木) 21:00:21
>>13
ウチの近所は車も人もめっちゃ減ったよ+0
-0
-
48. 匿名 2021/12/09(木) 21:00:52
みんな結構夜中でもいっちゃうんだね。
治安悪化してるし外国人の犯罪も増えてるから気をつけて。+42
-1
-
49. 匿名 2021/12/09(木) 21:01:03
何時でも+1
-0
-
50. 匿名 2021/12/09(木) 21:01:23
>>42
わかる
エレベーターとかも夜は怖いよね+16
-0
-
51. 匿名 2021/12/09(木) 21:01:38
>>39
鬱陶しいだけ+3
-5
-
52. 匿名 2021/12/09(木) 21:01:52
>>37
なぜ危険人物が外部の人間と決めつけるの?
みんな家族のように仲良く信頼してるの?
すごいね+5
-1
-
53. 匿名 2021/12/09(木) 21:01:55
+0
-0
-
54. 匿名 2021/12/09(木) 21:02:21
若いときに痴漢や不審者に遭った経験あるのでトラウマで暗くなってからは一人では歩けないです
30後半のおばさんです(笑)+15
-0
-
55. 匿名 2021/12/09(木) 21:02:25
全身黒でキャップ被ってマスクして行けば不審者に間違われてる事はあっても不審者に襲われる事はない+4
-0
-
56. 匿名 2021/12/09(木) 21:02:30
徒歩3分だから何時でも行ける+3
-1
-
57. 匿名 2021/12/09(木) 21:02:41
向かいのマンション1Fにローソン。
徒歩3分にセブンイレブン。
徒歩8分に24時間スーパー。
店が開いてる時間なら早朝でも深夜でも何時でも行きますよ。+3
-0
-
58. 匿名 2021/12/09(木) 21:03:03
>>51
それを鬱陶しいと感じるのは心が貧しい+2
-3
-
59. 匿名 2021/12/09(木) 21:03:25
私も23区池袋から3駅くらいだけど、いつも人がいたり車が通ってるのが当たり前だったのが、ほんとにコロナ禍最盛期、人っ子一人車も一台も通ってないときちょっと怖かった。
たぶん22時半くらいかな?なんか都会なはずなのに人がいないのが逆に恐怖だよね。+6
-0
-
60. 匿名 2021/12/09(木) 21:04:00
時間気にしてなかったけど変な男に駐車場で声かけられてからあまり遅くに行くのはやめた
みんな気をつけてね!+8
-0
-
61. 匿名 2021/12/09(木) 21:04:01
近所の歩いて1分弱のコンビニ
深夜(1時位から)の店員、色黒の外人さんが
初対面なのに物凄くフレンドリーにタメ口で話掛けて来るから
行き辛くなった。
+5
-0
-
62. 匿名 2021/12/09(木) 21:04:49
>>40
ファミリーマート+2
-0
-
63. 匿名 2021/12/09(木) 21:05:20
行ったことはないけど、夜中だろうが早朝だろうがいける。+3
-1
-
64. 匿名 2021/12/09(木) 21:05:27
駅近で割と明るい道で徒歩5分
でも夜中は怖いから行けても23時までだな
駅から帰る人がまばらにいる時間までがいい
昔反抗期の頃夜中の2時過ぎにコンビニウロウロしてから帰ったら帰り道つけられた事があって怖かった+3
-0
-
65. 匿名 2021/12/09(木) 21:05:43
歩いてすぐだしいけと言われたら何時でもいける。+2
-1
-
66. 匿名 2021/12/09(木) 21:06:12
22時かな…若い時は2時とか3時でも平気で行ってた+0
-1
-
67. 匿名 2021/12/09(木) 21:06:26
>>39
うちの旦那は止めてくれる♡
心配されるって嬉しいよね+3
-3
-
68. 匿名 2021/12/09(木) 21:06:28
都内だけど22時位までかな。
徒歩は怖いから自転車ならオッケー+1
-1
-
69. 匿名 2021/12/09(木) 21:07:48
何時でも出掛けてるけど、本当は7時位までがいいかな
変質者がずーっと車でぐるぐるしてるところだから
何台もいる。+3
-0
-
70. 匿名 2021/12/09(木) 21:08:21
おっさんみたいな格好で行くから、痴漢には遭わないけど、コンビニのトイレの鏡で、誰このおっさん!とはなるかな。そういう話をしてるんじゃないよね。
21時くらいです。+6
-0
-
71. 匿名 2021/12/09(木) 21:08:36
大通りに出るまで徒歩30秒、そこから徒歩30秒くらいだけど、変な人についてこられたらいやなので、遅くても0:30くらいかな。終電帰りの人が歩いてるくらいの時間まで。+4
-1
-
72. 匿名 2021/12/09(木) 21:09:44
徒歩1分ちょいの所に、セブンとファミマがある。明るい道だから、何時でも行けるよ。+1
-0
-
73. 匿名 2021/12/09(木) 21:09:52
>>67
一緒に行くと言い出すか留守番させてくれるのがいい+5
-1
-
74. 匿名 2021/12/09(木) 21:10:11
徒歩1分もかからないのでいつでも行ける。+2
-0
-
75. 匿名 2021/12/09(木) 21:10:16
>>71
ごめんなさい、マイナスしちゃったけど同意!!
終電くらいまではチラホラ人通りあるし、車もあるからってことで。+1
-0
-
76. 匿名 2021/12/09(木) 21:10:18
治安は悪くないけど夜道こわいので22時まで。+2
-0
-
77. 匿名 2021/12/09(木) 21:10:46
車はないし、夜遅くは怖くて歩きたくないから22時まで+0
-0
-
78. 匿名 2021/12/09(木) 21:11:46
寝間着に着替えてしまった時は我慢出来る事なら我慢する。+1
-0
-
79. 匿名 2021/12/09(木) 21:12:08
ギリギリ0時かなあ…3分くらいかかるから流石に真夜中は怖い+1
-0
-
80. 匿名 2021/12/09(木) 21:14:52
徒歩しか移動手段ないから、暗くなったらもう無理。
最近、出歩くの怖いわー。+3
-0
-
81. 匿名 2021/12/09(木) 21:16:08
何時でも?!朝3時でも?
私は22時までかな…+2
-1
-
82. 匿名 2021/12/09(木) 21:17:40
何時でもいける
けど初回の緊急事態宣言中に土曜の20時くらいに外歩いたらまじで全然人いなくて怖かった
都内なのに
映画の世界が自分だけになったみたいな感じでぞっとした+0
-0
-
83. 匿名 2021/12/09(木) 21:20:49
>>5
真夜中でも行くよ。
チャリで4分🚲
暗い河川敷を歩きでは怖いな。+2
-7
-
84. 匿名 2021/12/09(木) 21:21:08
徒歩10分、住宅街を抜けないといけなくて街灯も暗いし車通りもほぼないから、行けて20時かな
独身の頃は何時でも平気だったけど、結婚してから夜出歩くの怖くなった+7
-0
-
85. 匿名 2021/12/09(木) 21:22:22
歩いて40秒だから、何時でも行けるかな。
夜中に行ったことは無いけど。+0
-0
-
86. 匿名 2021/12/09(木) 21:26:50
>>31
私も。日が暮れた後の一人での外出はなるべく控えてる。
交番近いし治安良い場所ではあるけど、私は脚が悪くて杖ついてるから何かあっても逃げられないし。
+19
-0
-
87. 匿名 2021/12/09(木) 21:27:31
>>84
わかる。なんでなんだろね。+4
-0
-
88. 匿名 2021/12/09(木) 21:28:15
>>1
暗くなったら一人では出掛けません
トラウマがあるので怖くて生涯無理だと思います+5
-0
-
89. 匿名 2021/12/09(木) 21:28:20
治安が良いので何時でも
実家の付近は酔っ払いとか多いので22時くらい
女性1人は用心した方が良い世の中ですよね。+3
-0
-
90. 匿名 2021/12/09(木) 21:29:14
若いときなら何時でも行けた。むしろ深夜の方が非日常感あってちょっと楽しかったのに、30越えた今は無理。
若いときの方が色々危険だったはずなのに、防犯とか知恵がついた今の方が出歩く事に抵抗があり、矛盾してる感じ。
+12
-0
-
91. 匿名 2021/12/09(木) 21:31:22
東京多摩地区の住宅街。終電までなら。+0
-0
-
92. 匿名 2021/12/09(木) 21:32:15
宮城は最近犯罪が多いから夜は1人怖いかも。今日も公務員が女性に肩を触り家に連れ込んだらしい。怖いです。皆さんも1人の時は気をつけて下さいね。+6
-0
-
93. 匿名 2021/12/09(木) 21:33:50
>>83自転車で4分って結構かかるな
+5
-0
-
94. 匿名 2021/12/09(木) 21:34:38
いつても行けるけど近所のコンビニが深夜行くと大学生バイトっぽい人が友達と喋ってるから行き辛くなった 私がレジに行くとその友達が「お前仕事しろよ〜w」って揶揄ってる+3
-0
-
95. 匿名 2021/12/09(木) 21:34:57
外国人が増えたから行かない+2
-0
-
96. 匿名 2021/12/09(木) 21:35:15
車だから何時でも大丈夫って思っちゃうけど、若い頃ガラス越しに話しかけてきたりコンコンされたりしたから女性は気を付けた方がいいかも。+5
-0
-
97. 匿名 2021/12/09(木) 21:35:53
都内で交番がコンビニやスーパーの向かいにあったりしてめちゃくちゃ治安良いから、夜中でもパパッと一人で行っちゃう。徒歩2〜3分だし。
うちの近所の交番二つは出動回数が都内でトップクラスに低いくらい治安良いらしい。+1
-0
-
98. 匿名 2021/12/09(木) 21:36:31
>>90
めちゃわかる。
年取って経験や知見が増えていくとさまざまな危険に目がいくようになるよね。
若い時に夜好き勝手出歩いても大丈夫だったのは、運が良かっただけなんだなーって今しみじみ思う。
+7
-0
-
99. 匿名 2021/12/09(木) 21:36:37
23時までなら行ける+0
-0
-
100. 匿名 2021/12/09(木) 21:38:02
>>69何台もいるって怖いな
+3
-1
-
101. 匿名 2021/12/09(木) 21:39:23
>>1
コンビニやスーパーって基本近所の人が利用するから性犯罪のターゲットにされやすいんだよね。
夜道で写真撮られて裏のネットワークに位置情報と写真を載せられて、好みの人を見つけてわざわざ犯罪者が遠征してくるらしい。
コンビニがどんなに近かろうが小中学生と同じで暗くなったら行かないのが一番だよ…便利さが仇になる。+6
-2
-
102. 匿名 2021/12/09(木) 21:40:28
>>13
店閉まってて街が暗いよ+0
-0
-
103. 匿名 2021/12/09(木) 21:42:53
深夜1時とかは何回か行ったことある
元々夜行性だから夜のお出かけも怖くない
+2
-0
-
104. 匿名 2021/12/09(木) 21:45:37
>>100
何台も車がぐるぐるしてる。何か近辺の公園や小学校前、怪しいマンションの前で客引き?してる日本人や外人多いのよね。中にはニューハーフもいるみたい。前はよく行くコンビニ前にもそれっぽい格好の人立ってたの見た事あるし、治安最悪。
時々間違えられて声もかけられるし、その他にも、一人でやってるの見てて下さいって声かけられるのもしばしば。
60近い人も歩いてたら声かけられたって言ってたから誰でもいいんだろうな。
マンションだらけの地域なのになぁ+4
-0
-
105. 匿名 2021/12/09(木) 21:46:43
+2
-2
-
106. 匿名 2021/12/09(木) 21:46:43
>>101
都会じゃコンビニだらけだし物理的に無理だと思う
毎回その店に行くとも、その街のコンビニに行くとも限らない(職場付近や乗換駅途中下車先など沢山ある)し+3
-0
-
107. 匿名 2021/12/09(木) 21:46:54
近くのコンビニもスーパーも24時間営業で
夜だからとか気にしないわ
自分が行きたい時に行く+3
-0
-
108. 匿名 2021/12/09(木) 21:49:29
多摩地区の静かな住宅街です
救急で近くの大きな病院行った時、2時くらいに近所のスーパー(当時24時間営業)も行った
それでもその周辺にも住宅街にも人歩いてたし、人いなきゃいないで、家家の街灯あるし全然平気だった
だから多分深夜~明け方でも何時でも行けると思う
現実にはあまりコンビニ行かないし、深夜にわざわざ出る趣味もないかほぼら行かないけど+1
-1
-
109. 匿名 2021/12/09(木) 22:02:23
田舎なので歩いて3分のところでも車で行くので、何時でも行ける+1
-0
-
110. 匿名 2021/12/09(木) 22:02:30
独り言言ってる人とか1人で鼻歌歌ってる人とかを家の周りで何回か見てなんとなく怖くて21時以降外出てない+3
-0
-
111. 匿名 2021/12/09(木) 22:06:15
>>1
早朝(明るい)住宅街で変質者に襲われた事があるので基本は歩いて行きません。
主も気を付けて。
叫んでも助けてくれないよ。+5
-0
-
112. 匿名 2021/12/09(木) 22:08:52
>>44
私もみんなにビックリしてます。
暗くなったら一人で外に出たくないから行かないです。
会社帰りに寄るとかなら平気だけど。+7
-0
-
113. 匿名 2021/12/09(木) 22:08:57
わざわざなら10時。
女1人であまりに遅い時間だと、変な疑いもたれそうで恥ずかしい。
あと、変な人に目つけられて家までつけられそうで怖い。その日は眠れないと思う。+1
-0
-
114. 匿名 2021/12/09(木) 22:09:45
信号さえ渡れば目の前だから何時でも。
それすら面倒なんだけどね。+0
-0
-
115. 匿名 2021/12/09(木) 22:11:09
>>1
大阪市内住みですが、一番近いコンビニは徒歩2分なので24時間いつでも気軽に行けます。+1
-0
-
116. 匿名 2021/12/09(木) 22:14:24
19時…+0
-0
-
117. 匿名 2021/12/09(木) 22:20:05
田舎民で車だから何時でも行けるけど、
歩いてる行けるかって言われると夜中は怖いわ+1
-0
-
118. 匿名 2021/12/09(木) 22:21:08
>>1
2店舗見える距離にあるし
いつでも行ける
夜中だろうが早朝だろうが普通に買いに行ってるよ+2
-0
-
119. 匿名 2021/12/09(木) 22:24:36
一旦家に帰ったら16時だろうと18時だろうともう行かないかな
とくに外出着から部屋着や寝間着に着替えてたらもう出かけたくない
でもどうしても必要な理由があれば深夜早朝でも着替えて行きますよ+7
-0
-
120. 匿名 2021/12/09(木) 22:24:58
>>2
そんなこと言って行方不明になった人もいるから気をつけて+7
-0
-
121. 匿名 2021/12/09(木) 22:31:48
徒歩2分、住み慣れた住宅街のはずれにあるから24時間いつでも行ける!
でも行くとしても徒歩よりは安全?なチャリで行くけど+1
-0
-
122. 匿名 2021/12/09(木) 22:34:57
>>41
愛されてるなぁ〜+2
-0
-
123. 匿名 2021/12/09(木) 22:53:12
町内にある家から1番近いコンビニがコロナ禍になってから21時閉店になってしまった…。
ここ以外に歩いて行けるお店ないのに。
私的には深夜帯こそコンビニに行きたい!!夜更かしして無性に🍙食べたくなったりするのに!!+0
-0
-
124. 匿名 2021/12/09(木) 23:02:37
道を隔てて斜め向かいがセブンイレブン
24時間いつでも行けます。
ただ、中学生・高校生の娘達が
真夜中に勝手に買い物へ行くのは問題だと思っている。
(夜中は人通りが少ない)
+0
-0
-
125. 匿名 2021/12/09(木) 23:07:13
>>120
ありがとう+1
-0
-
126. 匿名 2021/12/09(木) 23:21:45
>>18
いやいやいや
まともな人は夜9時すぎたら一人で歩かないよ
仕事帰りでも10時すぎたら怖いわ+7
-2
-
127. 匿名 2021/12/09(木) 23:24:21
チャリか車なら行ける。一キロ以上はあるし地味に遠いから歩きだと不安。熊とかいる地域だし。+0
-0
-
128. 匿名 2021/12/09(木) 23:29:32
日没前かな+2
-0
-
129. 匿名 2021/12/09(木) 23:34:24
>>112
そういうトピだからだろうけど早朝でもこないだ女性が顔を殴られたり暴行されたニュースあったよね。
都会だから〜って言うけど、むしろ都会のが犯罪率高いんだけどね。+2
-0
-
130. 匿名 2021/12/09(木) 23:41:09
2ヶ月くらい前に、女子中学生が夕方買い物行ってくるって出て行って翌朝踏切でバラバラ遺体で発見された事件?事故あったよ。まだ解決してないけど。+1
-0
-
131. 匿名 2021/12/09(木) 23:42:25
今から行こうか悩んでやめたところ。
23時過ぎるとちょっと外に出たくないかも。
しかもうちとコンビニの間に小学校があって、暗くてちょっと怖い。+1
-0
-
132. 匿名 2021/12/09(木) 23:48:54
自転車で1分だし日付越えない位ならいつでも。って思ってたけど、
駐輪場に入れ違いでやって来たちょっと雰囲気もアレな成人男性が、自転車降りてハイハイのまま入店して行ったの見てから考え直した。店員さんもビックリしただろうな…+0
-0
-
133. 匿名 2021/12/10(金) 00:13:42
こんなトピはアンケート掲示板へ行って欲しいw+0
-0
-
134. 匿名 2021/12/10(金) 00:46:20
車だから何時でも。歩きなら冬は4時すぎかな。暗くなったら歩きたくない。+0
-0
-
135. 匿名 2021/12/10(金) 02:15:31
最寄りのコンビニは徒歩2分くらい
外出帰りなら終電(24時くらい)まで
家からわざわざ行くなら22時くらいかな
それより後の時間に用事ができたら朝5時くらいまで待つ
+0
-0
-
136. 匿名 2021/12/10(金) 06:47:44
普段車移動だから何時でも行けるけど、徒歩でってなったら21時以降は行かないかな
田舎だし車の通りも人気も減るからね
自分の身は自分で守らないと+1
-0
-
137. 匿名 2021/12/10(金) 06:56:07
いつでも行けるけど、逆に行けないことを考えたことなかった……。
宣言中は午後20時を守ってたけどね。+0
-0
-
138. 匿名 2021/12/10(金) 10:51:37
いつでも行けるな。
徒歩40秒でローソンとファミマがあるので…
セブンは徒歩2分かかるから行かない。めんどいw+0
-0
-
139. 匿名 2021/12/10(金) 11:07:34
最寄りのコンビニが徒歩20分、車で5分なので、車で行っていいなら何時でも。徒歩は怖いから22時以降は躊躇する+0
-0
-
140. 匿名 2021/12/10(金) 11:41:29
引っ越した日の夜、寝ようとしてるところにGが出た!
それも、前の家では見たこともないようなビッグサイズ、ヒィ~
もう夜中だし、どうしようか悩んだけど、このまま寝られないので、自転車で10分くらいの店にG対策グッズを買いに行った私、GJ!
翌朝ホイホイにかかってたわ
+0
-0
-
141. 匿名 2021/12/10(金) 12:01:04
田舎住まいです。
歩いて20分くらいにコンビニあります。
夜は、街灯もないし真っ暗で野生動物とウヨウヨしているので歩きは無理です。
行くなら車です。
車なら21時くらいまで出れるかな。+0
-0
-
142. 匿名 2021/12/10(金) 16:10:55
>>1
コロナだと逆に夜は人が居なくて行きやすい。日本はホントこの辺は凄い。
諸外国では絶対に有り得ない。恐くて夜は外歩けないよ。自分は何時でも大丈夫。+0
-0
-
143. 匿名 2021/12/10(金) 16:17:32
>>18
慎重な人は歩かないけど、それでも日本は安全。近年は訳わからないの多いけど。銃が無いのはいい。それでも夜は一人だと躊躇する。+1
-1
-
144. 匿名 2021/12/10(金) 17:06:20
徒歩3、4分
23時以降は少し怖いけど
怖いなーと思いながら食欲に勝てず深夜2時でもお腹が空いたら行く。チャリで
雨降ってて歩いてでも空腹に勝てないし夜食食べたいので深夜も行く
内心、割と怖い
街灯はあるけど住宅街で静まってるから+1
-0
-
145. 匿名 2021/12/10(金) 17:11:17
深夜も行きますよ。一応怖いから髪わざとキモい結び方して漆黒マスクして周り常に見渡しまくって少しでも怪しい奴いたら反復横跳びして不審者装ってる
暗い道だから人見ないけどたまに車とか来るとビビるし+0
-0
-
146. 匿名 2021/12/10(金) 17:14:06
>>1
夏の深夜アイスとか急に食べたくなるからこの刺青カバーをハメていくよー
Amazonとかに売ってるし暗い道なら本物にしか見えない
あ、近所のコンビニの店員にはイカついと思われるからコンビニ入る前に薄い長袖着る+0
-1
-
147. 匿名 2021/12/10(金) 20:08:58
>>22
自分だけは大丈夫って過信はやめた。+1
-0
-
148. 匿名 2021/12/10(金) 20:12:03
>>54
よほど、デカイ犬でも連れてないと危ないよ。(>_<)小さい犬連れて夕方散歩してたら、自転車の男に抱きつかれた‼️+1
-0
-
149. 匿名 2021/12/10(金) 23:58:16
車なら何時でもいけるけど、徒歩だと冬は鹿やカモシカに出会ってしまうから21時くらいが限界。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する