ガールズちゃんねる

なんでサンタの嘘は許されるのか

145コメント2021/12/23(木) 12:31

  • 1. 匿名 2021/12/09(木) 16:57:50 

    嘘は基本的にダメと教わってきました。
    世界ぐるみで子どもに嘘を信じ込ませるのはいいのでしょうか?
    夢を壊すな、という意見もあるかもしれません
    でもその夢を勝手に作り上げ、教えたのは大人たちではないですか?
    いないと知った時のショックは無視していいんでしょうか?

    +43

    -64

  • 2. 匿名 2021/12/09(木) 16:58:22 

    >>1
    最初からいないって言ってるよ

    +34

    -12

  • 3. 匿名 2021/12/09(木) 16:58:41 

    一応サンタさんは実在するじゃん

    +174

    -7

  • 4. 匿名 2021/12/09(木) 16:58:53 

    サンタは本当にいたし嘘ではない

    +123

    -7

  • 5. 匿名 2021/12/09(木) 16:59:02 

    現実の世界だけで生きるにはこの世はしんどいねん!

    +75

    -3

  • 6. 匿名 2021/12/09(木) 16:59:08 

      
    なんでサンタの嘘は許されるのか

    +185

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/09(木) 16:59:08 

    本当にいるよね。どの国にいるんだっけ?時々海外訪問してるよね。
    代理で各家庭のパパとママがプレゼントを渡しているというだけで。

    +61

    -3

  • 8. 匿名 2021/12/09(木) 16:59:12 

    なんでサンタの嘘は許されるのか

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/09(木) 16:59:30 

    クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーなどなど企業が作り上げたものですよ。日本は独自路線

    +15

    -2

  • 10. 匿名 2021/12/09(木) 16:59:32 

    >>5
    ほんとに!
    クリスマスくらい夢見たいねん!

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/09(木) 16:59:37 

    サザエさんの苦情殺到回↓
    なんでサンタの嘘は許されるのか

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/09(木) 17:00:10 

    >>7
    フィンランドかな?
    いつかオーロラ見にサンタクロース村も行きたい。

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/09(木) 17:00:12 

    なんでサンタの嘘は許されるのか

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/09(木) 17:00:15 

    まぁまぁそんな目くじら立てなくても。

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/09(木) 17:00:24 

    許されてないよ、だから全身真っ赤なんじゃん。

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2021/12/09(木) 17:00:29 

    夢を与える存在だから良いんじゃない?
    そんな事言ったらテーマパークのキャラクターも、ヒーローアニメも嘘の世界だし

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2021/12/09(木) 17:00:34 

    サタンよりマシかな

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2021/12/09(木) 17:00:38 

    保育園の時に先生から教えられたよ。
    高学年になってから親にその当時のことを話してもらったけど問題になってたみたい。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/09(木) 17:00:38 

    フィンランド?だっせ?公認のサンタが120人くらいいるんじゃなかったっけ?

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2021/12/09(木) 17:01:02 

    >>1
    ファンタジーだからいいんじゃない?
    おとぎ話みたいなものだから
    大人になったらウソまみれになるんだし

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2021/12/09(木) 17:01:12 

    小学生の時夜中に母親が置いてるの見てしまって、友達に「サンタはお母さんなんだよ」って言ったら後日母親伝で怒られた

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/09(木) 17:01:13 

    嘘っていうか、フィクションじゃない?

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/09(木) 17:01:22 

    >>1
    そう思うならお子さんにはサンタさんなんていないって教えたらいいよ。

    でも信じて楽しく過ごせたから私は誰も恨んでないし、
    今でもクリスマスの朝ってすごく好きだよ。

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/09(木) 17:01:34 

    子供の頃からサンタはいないと教えられた身からすると
    少しはメルヘンな嘘もついてほしかったよ

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/09(木) 17:01:35 

    本当にプレゼントは貰えるのに嘘なのかな?
    プレゼント貰えるよって言っておいて貰えないなら嘘だけど

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/09(木) 17:01:41 

    サンタは海外にちゃんといるじゃん
    (日本人でいるかは知らないけど)
    嘘を言ってるのは、サンタになりすましている親でしょ

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/09(木) 17:01:41 

    >>1
    いないと知った時のショックより、そんなつまらない真実のためにプレゼントもらえなくなる方が子供はショックだと思うよ。
    容量良く生きな。

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/09(木) 17:01:55 

    人を傷付けない嘘だから

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/09(木) 17:01:56 

    私は育児してる上で「嘘をつく」ってのをそんなに悪とみなして子供に注意してないわ。
    夫は子供に「ウソつくな!」ってすごい怒るけど。
    たとえば思春期になって、大人に隠したい事とか、自分のプライドを守るためとか、必要な嘘って必ず出てくると思うから。
    どの嘘が良くて、どの嘘が看過できないかを見極められるようになるのが成長の過程だとも思う。

    +27

    -4

  • 30. 匿名 2021/12/09(木) 17:01:58 

    「何でいつもイオンのプレゼントの袋なの?」と言われて「サンタさんもイオンで買い物したのかもね」とごまかす。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/09(木) 17:02:07 

    そういうのがあってもいいじゃん別に。
    嫌ならサンタの存在を否定して育てればいいだけの話。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/09(木) 17:03:18 

    サンタはフィンランドにいるじゃん。何人も。
    ディズニーのミッキー達も中の人いるいないって話するのが無粋なのと一緒だと思う。あとアイドルやアニメで推しがいる人達に実は裏でこんな事してる〜とか中の人(声優)はこんな人だから〜とか。
    楽しむ気持ちを持つ、希望を持つってのは生きる上で大事。無粋な事言いなさんな。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/09(木) 17:03:21 

    >>1
    ディズニーランドは夢の国なんだよ
    ミッキーマウスには中の人はいないんだよ

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/09(木) 17:03:22 

    いや本当にサンタクロースはフィンランドに実在しますから。いないって言う方が嘘になりますよ。調べればわかります。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/09(木) 17:03:26 

    >>26
    何かの記事で読んだけどアジア唯一の公認サンタの
    日本人いるらしいよ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/09(木) 17:03:37 

    そういうの嘘って言うのかな?
    そんな事言い出したら鬼だっていないんだし、織姫と彦星だっていなくない?

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/09(木) 17:04:16 

    >>1
    そんな事言ってたら絵本の世界なんてみんな嘘になってしまうじゃない。
    うさぎや犬が日本足で歩かないし、物が喋るわけないんだから。
    そういう世界も大事なんじゃない?

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/09(木) 17:04:30 

    >>7
    確かいろんな国に居るよ
    日本にも公式サンタさん居た気がする🤔

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/09(木) 17:04:53 

    >>15
    え、なに
    血とかそういうこと?
    怖い怖い

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/09(木) 17:05:01 

    こんなこと真剣に考えたことないわ
    がる歴そこそこ長いけど初めて「なんでこんなトピ立ったの?」と思った

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2021/12/09(木) 17:05:09 

    そもそもクリスマスのルールがよくわかんないよね
    キリストの誕生日を祝うっていうのが起源だったとしたら、今誰がなにを祝っててなんで子供は親からプレゼントもらえるのかもよくわからないな
    とりあえずお祭りって感じになってる

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/09(木) 17:05:36 

    >>1
    大人がそんな事、真剣に質問してくる時点で恐怖を感じる....

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2021/12/09(木) 17:05:48 

    >>1
    サンタがいると言いながらプレゼントをしないなら嘘になるけど、実際枕元に届くからね

    それさえ疑問に思うなら主さんは自分の道を進めばいいよ(笑)常に本当の事ばかり言ってね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/09(木) 17:05:57 

    >>36
    鬼はいるよ、見たことある。

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2021/12/09(木) 17:05:59 

    >>1
    私はサンタさん来た事ないからサンタさんを信じられる子が羨ましかったよ。
    嘘だとしてもサンタさんは親からの愛だと思うから、サンタさんはいるって嘘をつかれて育った子の方が幸せだと思う。

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/09(木) 17:06:18 

    >>15
    真っ赤なのってコカ・コーラのせいじゃなかったっけ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/09(木) 17:07:14 

    >>7
    世界中に何人もいるよね
    日本の公認サンタはパラダイス山元さん

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/09(木) 17:07:25 

    >>41
    日本は
    クリスマスもバレンタインもハロウィンもお祭り

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/09(木) 17:07:40 

    サンタは親の愛なのよ。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/09(木) 17:08:09 

    >>1
    あなたはカントですか?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/09(木) 17:08:50 

    サンタが嘘なら、SFやファンタジーは?
    誰か傷つくかなあ。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/09(木) 17:09:47 

    親はサンタの代理業務をしてるだけ。サンタという存在は幻と思う人も多いけど幻を見させる=夢を見させるということであって嘘では無い。
    アイドルや遊園地のキャラクター、ゆるキャラと一緒。
    夢を見る気持ちは幼少の頃から育てておくと生きるのが楽しい大人になる確率が高まるよ。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/09(木) 17:10:05 

    >>1
    いないと知るのは小学生中盤くらいかな
    そんなショック受ける年齢じゃないでしょ
    それまでに親や友達と会話してサンタさんに手紙書くんだとかプレゼント貰えた事実のが嬉しいし楽しいよ
    サンタさんはフィンランドにしかいなくて他の国にはいないからもちろん日本にもいないよと何も貰えず想い出も無しになるのはつまらないよ

    相手のためになる嘘はよくて
    相手を傷つけたり騙す嘘は駄目なの
    あなたに基本的に嘘はだめと教えた人は細かい説明がめんどくさかったのかまだ理解できないと思って嘘はダメとだけ伝えたのかもね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/09(木) 17:10:27 

    >>1
    現実なんて大きくなればわかってくるんだからまだ子供の内は嘘でもいいから夢を見させてあげたいじゃん

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/09(木) 17:11:00 

    そもそも嘘は駄目っていうのは短絡的な教育
    悪意ある嘘はつくなって教育すべき
    社会に出て嘘がどれほど重要か大人になると嫌でも知る事になる

    真っ当に馬鹿正直に生きれないのは分かってるんだから、嘘をつく能力を身につけないと不必要にその場の空気を悪くしたり、人間関係を拗れさせたりとろくな事にならないよ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/09(木) 17:12:33 

    私はクリスマスやらない家庭で育ち、親からサンタさんは寒い国にはいるけど日本にはいないからみんな親が代わりにしてるんだと教わりました。

    結婚して子供が産まれてから夫に聞くと
    『子供の頃はホントにワクワクして嬉しかった。だんだんと親がくれてると気付いても、結局プレゼントはくれるんだから有り難いと思ってた』
    とのこと。
    夫はサンタさんがいると思わせたいということで、その意見を尊重しました。
    私としては普通に嘘だし、なんか嫌だなとおもっていたのですが…
    子供が騙された!とショックをうけないのなら良いかな~と今は思ってます。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/09(木) 17:12:36 

    >>1
    騙された子供が許さない訳ないじゃん(笑)
    1度もサンタが来なかった私からすると、すっごくうらやましい嘘ですね~!!

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/09(木) 17:12:48 

    >>50
    いえナントです

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/09(木) 17:13:18 

    >>7
    それがコロナのせいでかなり減少してるらしいよ
    一応サンタにも試験はあるようで、見た目がそれっぽく無いとダメらしいから肥満体型の人がサンタさん頑張ってるらしいけど、
    コロナに感染して重症化したりするケースや、そのリスクを考慮して今年は参加できないと伝えてくるサンタさんも多いようだよ

    コロナは何もかもをダメにしてくれるね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/09(木) 17:13:33 

    >>1
    主ディズニーランドとかUSJも行けない人?w

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2021/12/09(木) 17:13:37 

    別に大人になっても嘘はダメだけど
    人を傷つけるくらいならついてもいい嘘はあると思うんだけどな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/09(木) 17:14:10 

    信じたら存在するよ

    色々な国の神様と一緒

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/09(木) 17:14:32 

    >>42
    世の中フィクションのものたくさんあるのに
    アニメのキャラにもあんなものいないよ、とかいってんのかな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/09(木) 17:16:21 

    親と一緒にクリスマスプレゼント買いに行ってたから、夢も何もありゃしない。それはそれでつまらんよ。やっぱり夢はあった方が楽しいと思う。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/09(木) 17:16:37 

    >>3
    そうそう
    ちゃんとサンタクロース協会って正式なやつあるもんね
    お手紙書いたらフィンランドからお返事もらえるし、贈り物は国内から郵送だけど申し込んだら届く
    正式にサンタクロース認定されてる人もいる

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/09(木) 17:16:48 

    人を傷つける嘘と人を傷つけない嘘ってあるよね?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/09(木) 17:17:44 

    >>1
    まじめか

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2021/12/09(木) 17:18:43 

    >>6
    ツボにはまった~

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/09(木) 17:19:18 

    アラフィフ。
    私が子供の頃には親がサンタを装ってプレゼントくれるなんて無かったし、子供達も誰もサンタを信じてなかった😅
    クリスマスプレゼントだよって親が何か買ってくれる事はあったけど、ある意味現実的ですね。
    時代は変わったなぁと思う。
    今の子供が羨ましいですw

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/09(木) 17:20:19 

    >>15
    真っ赤な嘘的な?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/09(木) 17:24:28 

    >>2
    他の家の子にはそれをいちいち言わないように釘さしておいてほしいな。楽しみにしてる子供も親も多いので…

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/09(木) 17:24:46 

    >>1
    ✕ 嘘
    ○ 夢

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/09(木) 17:24:50 

    主にはこの世が不条理だらけで生きづらいだろうね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/09(木) 17:25:03 

    >>1
    嘘がだめなら日本人の「本音と建前」はどうなるのよ
    地震で倒壊した建物の下敷きになってる中、絶対助からない怪我を負った母親が、動ける娘に「お母さんは大丈夫だから先に逃げなさい。後で追いつくから」という嘘はどうなるの
    誰かのためを思っての優しい嘘は許されるんだよ
    悪意ある嘘が許されないだけ

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/09(木) 17:25:38 

    >>51
    私、傷ついた。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/09(木) 17:27:27 

    母親が創価信者だったからうちにサンタは来なかったわ
    でもクリスマスケーキとプレゼントはもらえた

    プレゼントが枕カバーとかハンカチとか日用品だったのは貧乏だったから
    クリスマスツリーも貧乏だったから飾ったことなかったな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/09(木) 17:28:23 

    >>57
    騙されたこどもだけど、許さなかったよ。

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2021/12/09(木) 17:28:31 

    >>75
    現実と虚構の区別ついて良かったじゃん

    変な大人にならなくてラッキーだったね

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/09(木) 17:28:34 

    >>1
    サンタはいると思う子供にとってはいるしいないと思う子にとってはいないんだよ

    サンタクロースを信じなくなった子の元には二度とサンタクロースは現れないの

    トトロと一緒

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/09(木) 17:28:57 

    >>59
    コロナっていうか、🇨🇳と🇨🇳人ね。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/09(木) 17:29:04 

    >>77
    頑張って生きてください

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/09(木) 17:29:22 

    >>1

    浅ましい醜い卑しい汚い悪意ある作為的な陰の目的の嘘ではないから

    攻撃して傷付けたいための嘘ではないから

    誰も傷つかないし困らないから

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/09(木) 17:31:58 

    なんでサンタの嘘は許されるのか

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/09(木) 17:33:25 

    >>1
    うわー。イヤな現代人みたいな意見。

    子供の情操教育にいいんでしょう。夢を持つこと、憧れること、愛されるようにいい子にすること。
    ファンタジーであり、遊び心であり、見えない教育だしおまけに素敵な気持ちにもなれる。家族とコミュニケーションにもなるしな。
    事実と科学的根拠のみの殺風景なものだけじゃなく、ワクワクする人間の気持ちにも気付いたほうがいいっすよ

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2021/12/09(木) 17:36:10 

    >>6
    ALSOKもな!

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/09(木) 17:37:07 

    >>71
    よそのおうちはパパとサンタさんと両方もらえるらしい
    とブーブー言ってましたw
    もう高校生なので

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/09(木) 17:37:45 

    >>69
    家庭の方針でっていうならわかるけど、アラフィフだから当時はなかったなんてことある?
    私もアラフィフだけど毎年親サンタが枕元に置いてくれてたし、
    周りも今の子供たちと同じようにサンタを待ちわびてたり
    逆に「お前らバカかよサンタなんていねーよ」とかいう空気の読めないやつがいたりしてたよ

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2021/12/09(木) 17:38:40 

    >>1
    ゆるキャラとか遊園地のキャラクターを着ぐるみだから中に人入ってるっていう?
    成長するにつれ現実知るんだから、幼い頃くらい夢見たっていいじゃん。
    ショック受けても成長したら笑い話になるわ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/09(木) 17:38:52 

    >>23
    ただほんとにサンタはいるけど家の人が代わりにやってるくらいは言って欲しいね。主はあまりにも斜め上に頑張りすぎ(笑)

    私もクリスマスの朝今でも好き!もう何も置かれてないけど!

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/09(木) 17:39:05 

    主さんは信じてないから来ないだけで
    来てるとこはきてるよ

    サンタはいるよ

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2021/12/09(木) 17:40:17 

    >>4
    高島屋で、本場のサンタさんを見た時は感動した。
    絵本に出てくるような白くて長い髭をたくわえて、恰幅が良くて素敵だった。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/09(木) 17:41:34 

    >>52
    このコメント好き♡
    今月もサンタの代理仕事頑張ろう

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/09(木) 17:41:43 

    私の場合小1の時にコナン読んでてサンタの正体は親だという事に気づいた笑

    衝撃的だったけどプレゼント貰えるなら親でもサンタでもいいやって思ってたしクリスマスのワクワク感は変わらなかったよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/09(木) 17:44:29 

    >>87
    そうなんですね😳羨ましいです!
    地域差かな?
    私の周りでは(同級生とか)誰も信じてなかった💦
    子供時代ぐらいは夢をみたいですよね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/09(木) 17:46:29 

    >>23
    クリスマスの朝は遠足の日みたいにワクワクして、いつもより早く目が覚めてしまいますよね😊
    枕元にプレゼントが沢山あって、リビングまでプレゼントを持って行って開けるのが楽しみだったなぁ…😊

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/09(木) 17:49:31 

    >>52
    ディズニーやUSJで楽しめるのもその延長だよね。主はこんなの嘘じゃんっていちいち考えてるのかな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/09(木) 17:51:58 

    一切の嘘をつかずに育児するアテシ!!!という自己満のために子どもの喜び奪いたいならそうしたら?(笑)

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2021/12/09(木) 17:54:55 

    人を傷つけない嘘は人を救うこともあるよ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/09(木) 18:00:21 

    そんなこと言ったら神様だっているんだか分かんないってことにならないかw
    サンタはまだ北欧あたりに一応いるから良心的な方だと思う

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/09(木) 18:04:28 

    >>35
    呼んだ?
    本当はミュージシャン
    マンボって音楽やってる
    なんでサンタの嘘は許されるのか

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/09(木) 18:05:20 

    >>22
    うん。
    嘘とはまた違うと思うよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/09(木) 18:06:57 

    悪意のない嘘までダメとは思わないけどね
    建前とかも含めたらみんな嘘つくでしょ

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/09(木) 18:08:01 

    我が家はサンタさんがいるともいないとも教えられなかったよ〜プレゼントは両親がくれた。
    嘘つかれない方がいいので私はそれでよかった!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/09(木) 18:08:17 

    そんなこと言ったら童話の世界も神様だって嘘ってことにならない?
    サンタクロースも嘘ではないよ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/09(木) 18:09:19 

    >>1
    悪いことを言って嘘をついて傷つけるから嘘がだめなんだよ。

    サンタがいるっていうのは別に嘘ではないし、サンタの代わりに親がプレゼントを枕元に置いてる時点で嘘にはなってない。

    英語喋れるって嘘ついて喋れもしないのに英語必須な会社に入社したら嘘つき詐欺だけど、入社するまでに猛勉強して話せるようになってるならそれでいいんだよ。

    結果成り立って皆んなハッピーならそれでいいんだよー

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/09(木) 18:10:50 

    子供を楽しませるためのエンタメ。
    子供が気付く時までの。気付いたらエンタメ卒業。
    楽しませてくれた親に感謝。
    そうやって大人になるのだ。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/09(木) 18:24:28 

    >>91
    私もディズニーシーでダッフィーと一緒のサンタクロース見た時は「やっぱり本物いた!」とうれしくなりました😊
    いつか子どもに見せたいです。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/09(木) 18:24:30 

    >>7
    もともとはニューヨーク発祥だよー

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/09(木) 18:26:13 

    >>106
    なんでサンタの嘘は許されるのか

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/09(木) 18:27:48 

    サンタだけじゃなく優しい嘘って時にはあってもいいと思うよ。
    特にサンタなんて小さい頃にだけ許される楽しい夢じゃない。大きくなって真実を知ったとしても「よくも騙したな!」とはならない。
    成長したら、あれは自分のことを思って親がやってくれたんだとまた暖かいな気持ちになれる。
    世知辛い世の中だけど、子供くらい楽しい夢みせてあげようよ。
    サンタを楽しみにしてる子供可愛いよ。

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2021/12/09(木) 18:28:40 

    >>1
    今年の「めんどくさそうな主のトピ」NO5に入るトピックだわ

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2021/12/09(木) 18:57:10 

    サンタはいるから嘘じゃないよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/09(木) 19:02:42 

    >>83
    なんでサンタの嘘は許されるのか

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/09(木) 19:06:18 

    >>6
    ワロタw
    なんでサンタさんから殴られな
    いかんのや~w

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/09(木) 19:16:56 

    >>1
    我が家はサンタクロース協会が本物のサンタだと話してる。
    嘘はついてない

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/09(木) 19:18:46 

    それを言ったら神様はどこにいるんだ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/09(木) 19:18:53 

    >>45
    同じ人がいて嬉しい。
    うちもサンタさん1度もこなかった。
    サンタさんから何もらった?って友達から聞かれるの惨めだったなー。一生忘れないと思う。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/09(木) 19:35:52 

    >>77
    子ガチャハズレでお気の毒

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/09(木) 19:40:34 

    >>1
    フィンランドにあるサンタクロース村の動画を見せて子供に強力な魔法をかけてる最中にこのトピック見つけてしまった。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/09(木) 19:45:40 

    >>23
    サンタさんは、どこかにはいるかもしれないけど、困っている可哀想な子どもの方に行ってあげた方がいいから、うちには来ない。
    だからクリスマスプレゼントはお父さんとお母さんからあげるよ。

    と言ってる。
    クリスマスご飯も作ってるし、子どもも楽しそうだしそれでいいと思ってる。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2021/12/09(木) 19:51:26 

    >>116
    高天原さ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/09(木) 19:51:49 

    >>53
    子どもが小二の時、友だちにサンタはいないと言われた子が
    「嘘だー!サンタは絶対にいる!」
    と泣き叫んで暴れてそのまま教室から出て行って、先生たちが探し回ったという事件があった。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/09(木) 19:52:25 

    >>118
    😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/09(木) 19:58:35 

    >>65
    お返事もらえるの?
    でも贈り物は日本国内なんだ、ガッカリw

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/09(木) 19:59:19 

    >>87
    横だけど、今ほどクリスマスという行事にマトモに取り組んでなかった気がする。
    うちは夕飯の後にクリスマスケーキを食べて、ささやかなプレゼントを貰えたりしたくらいだけど、充分楽しかったよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/09(木) 20:03:00 

    >>1

    いないと知ったときのショックって
    いないと知る時は知能や品性も成長してる時だし
    そういう温かい愛情にも同時に気がつくだけだよ

    そこで逆恨みするのはちょっと人格に障害でもありそう…

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/09(木) 20:06:17 

    >>71
    そういうこと言う人って、事情があってサンタの来ない子を傷つける発言をしないように、ちゃんと子どもをしつけてるんだろうか

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/09(木) 20:08:25 

    >>9
    現在のサンタのイメージはコカ・コーラの宣伝が発祥だよね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/09(木) 20:12:17 

    >>66
    サンタは弱者を傷つける嘘だよね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/09(木) 20:12:28 

    >>1
    そういう事で、子供は本音と建前という概念を知る。
    これも教育よ。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/09(木) 20:33:24 

    幼稚園にはサンタ来たけど(園長先生)、サンタって親から教わってなかったからサンタって何?ってなった。七五三もやってくれなかったの覚えてる😭

    私も親の還暦とか絶対にお祝いしない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/09(木) 21:15:59 

    >>41
    聖ニコラウスさんが貧しい家の子供にクリスマスイブに窓からいくらかのお金を投げ入れてあげて、それが暖炉の側に干してあった靴下に偶然入ったから
    それがクリスマスイブに子供にプレゼントをあげる風習になったそうです(諸説あるかも)
    ちなみにセント・ニコラウスのオランダ語呼びがサンタクロース

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/09(木) 21:30:45 

    嘘じゃないから許す許さないの話ではない
    実在するものを認めないのも良くないよ
    そりゃもちろんトナカイの引く空飛ぶソリに乗ってフォッフォッフォ〜はファンタジーだけど、物語と現実の区別がついているなら問題ないと思うよ。
    サンタクロースがひとりで配るのは大変だから託された両親が代わりにプレゼントを渡しているって解釈でええやん。
    小さい子供に亡くなった身内のことを「お星様になったんだよ」と伝えるのも厳密に言えば嘘だし、親が子供に話すコウノトリさんが運んできた系とか嘘やん。私はざっくりとその括りで考えている。

    …と、サンタクロース信者の私はこの話には熱くなってしまいます。
    わざわざ子供にサンタクロース協会所属の公認サンタクロースが近所に住んでいないからお父さんとお母さんがプレゼントを買って渡しているんだよ、って言うなら私的にはアリ。

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2021/12/09(木) 21:32:48 

    >>7
    フィンランドにサンタクロース村があって、そこでサンタクロースに会ったよ。わたしの会ったサンタクロースは若いときに千葉に行ったことだか、いたことがあるって言ってて日本語も少し話せたよ。
    一緒に写真撮った。(写真買った。)

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/09(木) 21:33:35 

    >>126
    酷い…

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/09(木) 21:53:54 

    >>35
    シチュー早食い部門(サンタ試験)で
    優勝したそうです。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:21 

    パパとママがサンタでいいじゃん

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/10(金) 02:54:08 

    >>56
    何か切ないわ。友達の旦那さん思い出した。
    誕生日とかクリスマスとか一切プレゼント無しで育ったらしくて、友達と付き合っても互いにプレゼント贈る意味が分からなかったらしい。ケーキも無かったって。
    結婚前から友達がこうやって祝ってきたからこうしたい!っていうのを切々と訴え続けて何とか折り合いつくようになって結婚して子供産まれたんだけど、子供の節句も祝う意味分からなくてその都度友達は1人で全部用意して苦労したらしい。義父母からもなんでそんな事するの?って言われて。
    こういう節目の行事って子供という存在への祝福なのにね。祝福される事が少なかった子供は祝福することを覚えないんだなと思った。
    旦那さんは自分がされてこなかった事を子供にするようになって、自分の子供時代振り返って辛くなってしまったらしい。結局離婚したよ。
    56さんはここまでじゃないんだろうけどね。

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2021/12/10(金) 05:28:03 

    嘘は基本的にダメと教わった

    ↑「基本的に」だから時に許される嘘もあるのでは

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/10(金) 06:02:44 

    嘘なの?私は、自分の子どもの時はなんとも思わなかったけど、今はあるっておもってるよ。

    どういう仕掛けかはともかく、一応、おとなはできるだけ仲良く、こどもには親切に、戦争は休戦してみるか、よかったらプレゼントしてご馳走食べる日か、て共通認識を、そこそこ多数の人間がもってるてすごくないですか?サンタがその象徴として、シンプルにすごいと思う。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2021/12/10(金) 09:46:03 

    >>138
    そういう上から目線で長々あわれんだ末に、だからそんな育ち方をした子はダメなんだって結論にする人が、いちばん傷つけるんだよね

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/12/10(金) 09:51:38 

    幼稚園くらいかなぁ、世間ではどうやらサンタというものがいてプレゼントをくれるらしいと理解してから、「サンタはいないし、うちは仏教だから」と親に言われて、泣きながら幼稚園の先生に伝えたのを覚えてる。
    貧乏なわけではく、いたって普段は優しい親。
    おじいちゃんおばあちゃんからは図書館もらったかな。
    ただ単にそういう教育方針だっただけのことで、
    それも間違っていないのかもしれないけど、
    でも、子供の私は確実に悲しかったし、今もクリスマスの電飾見ると少し重いものがある。
    私が親になって、クリスマスの日は嬉しい思い出でいっぱいになるようにしてあげたいので、子供には全力でサンタを信じてもらえるよう演じている。
    子供の頃の曇りなく信じられる時期って本当に限られてるから、大事にしてあげたい。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/10(金) 12:46:45 

    うちの親は小学3年くらいにはもうクリスマスに飽きたのか、ぱったりプレゼントは貰えなくなり、代わりにお小遣い貰った。
    それまでも大したプレゼントではなくて、目覚まし時計とかランドセルとか、必要なものをクリスマスに渡されただけだったから、むしろお金もらえるのはラッキーだなーと思ってた。

    うちの子供にはクリスマス楽しんで欲しいけど、5歳頃からトナカイは空を飛べないし全員にプレゼントあげるなんて無理なんだからサンタなんていないんじゃない?って現実的だから、このままサンタのふりを続けるべきか正直に話したうえでプレゼントあげるか迷ってる。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/10(金) 15:51:03 

    いずれ理解することを、子供の楽しい想いをわざわざぶった切ってまで「いるなんて嘘」って言わなくてもいいと思う

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/23(木) 12:31:14 

    >>1
    年中のころからサンタがいないと悟った息子。
    空飛んで、煙突からサンタがやってくるのは変、どうやら辻褄があわないのがわかったらしい。
    そんな息子から、嘘はついてはいけないんだよね?と聞かれて、みんなが喜ぶならたまには許されるんだよって伝えたけど、なんか変だなと思ってる。
    年長の息子、理解してくれるかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード