ガールズちゃんねる

「残念な顔」と思われたくない コロナ禍でマスク外せない若者続出 「もはや『顔パンツ』」の声も

1479コメント2021/12/16(木) 20:42

  • 1001. 匿名 2021/12/07(火) 00:07:39 

    >>564
    顔の下半身ていう言い方する人多いの?

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2021/12/07(火) 00:07:52 

    >>28
    たまにマスク外してる女性を見かけると「顔に自信あって見せたいのかなぁ」なんて思ってしまう…

    +7

    -15

  • 1003. 匿名 2021/12/07(火) 00:08:30 

    >>40
    後ろに並ばれてもマスクしてて欲しいな。
    後ろからくしゃみぶっかけられたくないな。

    +7

    -3

  • 1004. 匿名 2021/12/07(火) 00:09:14 

    >>991
    化粧しなくていい仕事なんですか?目元も?

    +5

    -2

  • 1005. 匿名 2021/12/07(火) 00:10:28 

    >>989
    別だけどそれね。ほうれい線なかったのにマスクし続けてたら影出来始めた。
    多分顔が見えなくて表情筋も動かさなくなるから余計にたるみが…涙

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2021/12/07(火) 00:10:34 

    >>40
    大人がこんなんなら
    子供たちは外せないだろうな
    かわいそうに
    一日中マスクつけてる方が汚いのに
    何回も変えてる人
    少ないよね

    +12

    -2

  • 1007. 匿名 2021/12/07(火) 00:11:20 

    >>1003
    くしゃみしたマスクずっとつけてる人も嫌だわ
    唾液とかで臭そう

    +5

    -0

  • 1008. 匿名 2021/12/07(火) 00:11:41 

    >>42
    人の顔見てブスだと知って喜ばれるの悔しいってことは、自分も相手に同じようなこと思ってるってこと?
    じゃないとその発想出てこない気がする。

    +18

    -3

  • 1009. 匿名 2021/12/07(火) 00:11:58 

    コロナ禍の前から
    しょっちゅうピッタマスクつけてたよ

    +3

    -3

  • 1010. 匿名 2021/12/07(火) 00:12:03 

    >>1002
    それでいいのでは?
    喋らないならマスクなんて屋外で意味ないし

    +13

    -2

  • 1011. 匿名 2021/12/07(火) 00:12:41 

    >>1004
    元々アイメイクしてないから全然大丈夫。ノーメイクでも目元には自信がある。

    +7

    -2

  • 1012. 匿名 2021/12/07(火) 00:13:36 

    まじで外せなくなってる
    目は綺麗だし鼻も付け根は高いから絶対マスク美人ってやつ。はずしたらブスではないけどガッカリされそうだわー

    +2

    -7

  • 1013. 匿名 2021/12/07(火) 00:15:05 

    >>933
    残念なの発見。

    +2

    -1

  • 1014. 匿名 2021/12/07(火) 00:15:25 

    >>413
    トピズレだけど、右下の写真見てこの人男でもイケメンだよね。。
    人それぞれ好みはあるけど、男だったら好みの顔だわ。

    +21

    -0

  • 1015. 匿名 2021/12/07(火) 00:15:34 

    >>83
    私はコロナになってから今の仕事を始めたから、職場の人のマスクした顔しか最初は知らなくて、
    可愛いなぁって思ってた人が2人いたんだけど、
    マスク外した顔を見た時
    「え.......!こんな顔だったんだぁ.......」ってなった。
    勝手に全体像を想像しちゃってるんだよね。。

    +51

    -1

  • 1016. 匿名 2021/12/07(火) 00:16:18 

    でもコロナ以前から伊達マスクしてる人、結構いたよね

    +6

    -1

  • 1017. 匿名 2021/12/07(火) 00:16:29 

    >>1005
    私なんて、肌に自信あったのにマスク生活始めてニキビいくつか出来た...
    絶対このせいだと思うんだよね。

    +7

    -0

  • 1018. 匿名 2021/12/07(火) 00:17:19 

    >>1015
    だからそれマスクによる弊害。

    +14

    -1

  • 1019. 匿名 2021/12/07(火) 00:17:23 

    >>510
    女の本音。
    みんなこれ思ってるよねぶっちゃけ

    +27

    -10

  • 1020. 匿名 2021/12/07(火) 00:17:23 

    >>989
    マスクすると法令線できやすくなるの?

    +3

    -0

  • 1021. 匿名 2021/12/07(火) 00:19:04 

    >>722
    最悪w

    +28

    -0

  • 1022. 匿名 2021/12/07(火) 00:19:26 

    >>1016
    あんまり居なかったよ周りでは、コロナ前のマスク。
    逆に、無理おして出勤してんのかなぁとか避けられてた。
    事前に花粉症持ちとかで申告あってその時期付けてるのは居たし、大変そうって思ったけど。

    +3

    -2

  • 1023. 匿名 2021/12/07(火) 00:20:50 

    >>1020
    マスク摩擦によるたるみ、シミは増えるよ
    自分で検索かけてみよう。

    +7

    -0

  • 1024. 匿名 2021/12/07(火) 00:22:07 

    >>952
    事件とかあるのによく寝れるね、、、

    +0

    -3

  • 1025. 匿名 2021/12/07(火) 00:22:48 

    変に期待されたら嫌だから
    さっさとマスク外した姿見せてる

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2021/12/07(火) 00:22:51 

    >>984
    フリーランスなので職場はありません
    外出時などはマスクしてません
    基本移動は車です

    +0

    -1

  • 1027. 匿名 2021/12/07(火) 00:23:33 

    >>1002
    考え方が変わりすぎ

    +6

    -2

  • 1028. 匿名 2021/12/07(火) 00:24:59 

    マスク下でめっちゃ顎しゃくれさせながら真面目な顔して授業とか受けるの楽しいよ。

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2021/12/07(火) 00:25:11 

    >>755
    むしろ近所こそ表情見られないようマスクしてる。
    車乗ったら外してる。

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2021/12/07(火) 00:25:48 

    >>1011
    自信ある!!とかじゃなくて
    仕事によってはメイク必須ですよね…
    工場とかならいらなそうですけど
    接客業ですっぴんて人として…
    自信あるからすっぴんです!って
    言う人がいたらしかも結構いいお年の方なら
    私なら驚きますね

    +3

    -3

  • 1031. 匿名 2021/12/07(火) 00:26:42 

    >>1003
    あなたコロナ前は人にくしゃみぶっかけてたの?
    大体手で覆うでしょうよ

    +1

    -4

  • 1032. 匿名 2021/12/07(火) 00:26:57 

    30後半
    マスクすると目の下のタルミ?クマ?が強調されて嫌だ
    だから目の下ギリギリまでマスクあげてる‪w
    マスク生活のせいで表情筋の衰えを感じる…

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2021/12/07(火) 00:27:39 

    >>758
    マスク外したい人多いと思う
    外せない理由の第一位が去年と違ってると思うし
    ウイルス対策ではなく周りからの
    何でマスクしないの?っていう
    マスク警察のうざい視線が嫌で
    みんなつけてるよ
    マスクつけたい人は別につけてていいけど
    他人にも強要するなって思いますよ

    +15

    -7

  • 1034. 匿名 2021/12/07(火) 00:28:06 

    要はブスだからマスクで隠したいだけの人が多すぎる
    こんな大人たちの勝手な意見に振り回される子供が可哀想だわ

    +8

    -6

  • 1035. 匿名 2021/12/07(火) 00:28:13 

    綺麗な人はマスク外す時に、ほーら見なさい!綺麗でしょ!ってドヤれて楽しいらしいです

    +8

    -3

  • 1036. 匿名 2021/12/07(火) 00:28:14 

    >>33
    本当にそれなんですけど🥲
    正直容姿には自信があるからメイクして外出するのすごく楽しかったのにマスク、、、
    マスクなんかしたら結局みんな同じような顔になるだけ

    +22

    -2

  • 1037. 匿名 2021/12/07(火) 00:28:56 

    >>1031
    今なんて環境問題めちゃくちゃうるさいけど
    マスクのゴミが一番やばいと思う
    世界で毎日マスクのごみでしょ?
    絶対環境破壊してるよ
    レジ袋よりこっちどうにかしなよって感じだわ

    +7

    -0

  • 1038. 匿名 2021/12/07(火) 00:29:49 

    >>1034
    ほんとうにそれです!!!
    大人が自分もしていたいし周りもコロナ終わってもしててほしい!なんてバカみたいなこというから、いつまでも終わらない。

    +7

    -4

  • 1039. 匿名 2021/12/07(火) 00:30:01 

    美人はマスクしてても美人を隠せない

    +3

    -1

  • 1040. 匿名 2021/12/07(火) 00:30:40 

    >>1011
    それでもすっぴんてメイクしてないとわかりますよ…アートメイクとかしてるならわかりますが

    +1

    -4

  • 1041. 匿名 2021/12/07(火) 00:30:52 

    マスクしてイケメンの人外してもイケメンだったけど
    目から下が普通以上ならガッカリされないと思う
    配置やEライン、❌豚鼻出っ歯顎なし等

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2021/12/07(火) 00:30:54 

    >>1033
    同意過ぎます

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2021/12/07(火) 00:32:05 

    >>1038
    自分のことしか考えてないよね
    若い時にマスクマスクで相手の顔分からないとか想像してみればいいのにね
    恋愛もまともにできないわ

    +8

    -1

  • 1044. 匿名 2021/12/07(火) 00:32:08 

    >>1038
    馬鹿で幼稚な大人増えたよね。
    顔がどうとかばっかりで、マジで情けないわ。

    +11

    -2

  • 1045. 匿名 2021/12/07(火) 00:32:29 

    >>1002
    考え方がやべぇ

    +9

    -3

  • 1046. 匿名 2021/12/07(火) 00:32:47 

    >>1018
    大人でこれなら子供達どうなるのよ、、😭
    入学してから顔見るの数回レベルなんじゃないの?

    +16

    -0

  • 1047. 匿名 2021/12/07(火) 00:32:50 

    >>1002
    電車とかデパートで堂々とマスク外してる女性がいかにも整形美人で、まあそりゃ見せたいよね…と思った経験は5回くらいある

    +3

    -8

  • 1048. 匿名 2021/12/07(火) 00:33:57 

    >>28
    自分を美人だと思ってる人がこんなに多いんだと知ってびっくり。
    大半は多分マスクしてていいレベルでは笑

    +22

    -12

  • 1049. 匿名 2021/12/07(火) 00:34:19 

    いい感じの人とご飯行ってマスク下の顔見た時の衝撃

    +1

    -1

  • 1050. 匿名 2021/12/07(火) 00:35:39 

    >>1047
    やばいほど性格悪いな。お気の毒に

    +5

    -2

  • 1051. 匿名 2021/12/07(火) 00:35:43 

    このまま待ってても誰もマスク外していいよなんて言ってくれるはずもない
    嫌な人は外していこうよ。そしたら周りも外れるよ

    +16

    -4

  • 1052. 匿名 2021/12/07(火) 00:35:46 

    >>1
    キッスの時口が臭そう、

    +2

    -4

  • 1053. 匿名 2021/12/07(火) 00:36:20 

    >>1048
    内面も外見もブスなあなたには分からないんだよ

    +8

    -3

  • 1054. 匿名 2021/12/07(火) 00:36:50 

    >>670
    美人、不美人とかコロナにかかわらず、テレビでマスクをしてないときの飛沫の飛び方のシュミレーションを何度も見せられて、今までなんて汚い世界に生きてたんだろうと震えてしまった。

    +23

    -8

  • 1055. 匿名 2021/12/07(火) 00:36:51 

    >>920
    わかる!!マスクもそうだし、こんな閉塞感漂ってること自体がイヤだ。年末感もゼロ。
    咳なんてしたら見られるし、コロナ過剰おばさんに絡まれてる人を都内で見た。

    +6

    -2

  • 1056. 匿名 2021/12/07(火) 00:36:58 

    実際に、マスク外した顔を見て「この人こう言う顔だったんだ」って思った経験はあるんだよなぁ(逆も然りw)

    +18

    -0

  • 1057. 匿名 2021/12/07(火) 00:37:21 

    >>101
    私も!口紅塗らないから早く塗りたい!

    +15

    -1

  • 1058. 匿名 2021/12/07(火) 00:38:04 

    >>586
    産毛じゃない?
    口周りというか、頬とかにも産毛生えるよね。

    +11

    -0

  • 1059. 匿名 2021/12/07(火) 00:38:36 

    >>1056
    こんなガッカリがずーっと続いていいわけ無いw
    お互い期待値上げてるだけ。
    ガッカリ勝手にされる方が辛いわ

    +6

    -2

  • 1060. 匿名 2021/12/07(火) 00:38:41 

    >>1
    顔と名前が一致しないせいで、新しく入社してくる人覚えられない。

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2021/12/07(火) 00:38:42 

    >>1030
    接客じゃないので。うちの職場はコロナ前からガッツリメイクは寧ろ稀。

    +4

    -1

  • 1062. 匿名 2021/12/07(火) 00:39:35 

    >>3
    マスクの下って無法地帯だよね。
    ノーガードで欠伸しても晒されない。
    小顔トレーニングしててもバレない(多分バレてる)
    口半開きでもバレない。
    唇切れててもバレない。

    +27

    -1

  • 1063. 匿名 2021/12/07(火) 00:39:44 

    >>1030
    接客業なんて一言も書いてないし

    +7

    -2

  • 1064. 匿名 2021/12/07(火) 00:40:19 

    >>68
    面長だとマスクに合わないイメージ。
    丸顔すぎても似合わないだろうけど。

    +22

    -2

  • 1065. 匿名 2021/12/07(火) 00:42:23 

    >>688
    まだ若い夫婦なんじゃない?
    うちは夫婦ともに30代後半だから隣に可愛い女性がいても旦那もチラ見くらいはするだろうけど、向こうは眼中にもないだろうから何も思わないよ。

    +10

    -2

  • 1066. 匿名 2021/12/07(火) 00:42:53 

    今まで接客業はマスクしたら失礼とまで言われてたのに。コロナのせいで価値観変わりすぎ。
    定着するのは簡単だけど、緩めるのが下手すぎる

    +12

    -0

  • 1067. 匿名 2021/12/07(火) 00:43:08 

    コロナ前、なんでこの人いつもマスクしてんだろって思ってた人がマスク外したの見たとき、あーなるほど…ってなったことあった…
    面長な人とか口角下がってる人は想像と違うってなっちゃう

    +9

    -1

  • 1068. 匿名 2021/12/07(火) 00:46:15 

    >>947
    マスク生活続いたら傷付くのが続くね。
    私も同じだよ。可愛いと思われて、更衣室や食事で見られるから、あ、てなる。
    最初から付けてなければこんなこと無かったのに。

    +6

    -1

  • 1069. 匿名 2021/12/07(火) 00:46:31 

    >>71
    5chのそのニュースのスレでは、自意識過剰って女子学生の方が叩かれてた。
    実際に悪口言われたんなら自意識過剰じゃないでしょ。
    悪口も言われてない、笑われてもないのに本人が馬鹿にされてるって思い込んだとかならそういう事言われるのも分かるけど。

    +24

    -0

  • 1070. 匿名 2021/12/07(火) 00:48:43 

    まぁうん…化粧嫌いだから楽だったわ本当…
    目だけで良かったし

    +3

    -3

  • 1071. 匿名 2021/12/07(火) 00:49:34 

    >>5
    わかります!アラフォーだけど、頬が丸くて赤ちゃん唇で顎がないので顔全体出してたときは実年齢よりかなり若く見られてたのですか、目だけだと…目の周りの小皺ですごく年相応に見える(泣)

    +13

    -1

  • 1072. 匿名 2021/12/07(火) 00:49:51 

    >>1051
    私はなるべく外では外してます
    そしたら意外とすれ違う時に顎マスクに直す人とかいるんですよね

    +3

    -2

  • 1073. 匿名 2021/12/07(火) 00:50:41 

    マスクはゴムで顔が下に下に引っ張られるので顔のたるみやほうれい線がでてくるらしいですよ!これ本当です。

    +9

    -1

  • 1074. 匿名 2021/12/07(火) 00:51:48 

    >>1072
    私も強制されるとこ以外ではマスクしてないけど、
    周りの友達やママ友、子供たちも段々マスク外してくれるようになって嬉しい

    +6

    -2

  • 1075. 匿名 2021/12/07(火) 00:52:23 

    >>1054
    でもそうやって免疫って作られて生きてきたんだよ
    無菌室のが綺麗に見えても実際は。。。てのと同じこと

    +12

    -0

  • 1076. 匿名 2021/12/07(火) 00:53:26 

    感染拡大したら国がマスク呼びかけて、収まってきたら外したらいいだけなのにね。
    収まってもずっとマスクなんておかしいし、収まってるのがマスクのおかげと思ってるのもおかしすぎる
    マスクのおかげなら感染拡大もしないだろうよ

    +8

    -0

  • 1077. 匿名 2021/12/07(火) 00:54:09 

    >>1054
    汚い世界じゃないよ
    そうやって今まで人類は生きてきたんだから
    マスクが万能ならマスクが発明されたときから
    人類はつけるべきでしょ
    マスクによるデメリットが大きいから
    マスクはしたい人がしましょうって
    スタンスだったはずなのに

    +14

    -1

  • 1078. 匿名 2021/12/07(火) 00:55:27 

    >>1076
    アメリカで確かマスクなど厳しくしてるところが感染爆発してて規制がほぼないところの方が感染者少ないってグラフを見ましたよ
    だからマスクなんて眉唾なんだろうなとw

    +6

    -4

  • 1079. 匿名 2021/12/07(火) 00:55:35 

    マスク外さなくても美人は美人だな

    +5

    -0

  • 1080. 匿名 2021/12/07(火) 00:57:31 

    >>708
    別の世界から来た人

    +10

    -1

  • 1081. 匿名 2021/12/07(火) 00:57:43 

    >>12
    マスク生活で歯並び更に悪くなった気がする…

    +14

    -0

  • 1082. 匿名 2021/12/07(火) 00:59:04 

    >>3
    デフォルトの顔が口角下がっているから、人前でずっと口角上げてるのキープするの超疲れるからマスクで仕事は助かっている!!!

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2021/12/07(火) 00:59:41 

    >>1054
    確かに汚いけど、免疫力をつける為には必要なんだよね

    ジレンマ

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2021/12/07(火) 01:01:09 

    >>1

    わかる。
    私、目だけめちゃくちゃきれいなんです。
    ぱっちり二重で、瞳の色素薄くて、自まつげバッサバサで。
    マスクで見たら、我ながらめちゃくちゃ期待できるお顔。

    ……でも、鼻と頬と人中長くて(つまり面長)、全体で見ると、アイメイクだけ頑張ってるオバサンみたいな顔なんです。20代なのに。号泣
    マスク外すのが怖いよー。。。

    +6

    -5

  • 1085. 匿名 2021/12/07(火) 01:12:54 

    >>1084
    誰かとお付き合いしたり
    ご飯に行くなら
    マスク外す時は必ずきますから
    それならいっそ隠すより
    出した方がいいと思うし
    そのコンプレックスをメイクとか
    愛嬌で
    カバーできたらいいと思います!

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2021/12/07(火) 01:13:55 

    >>9
    アイリスの美フィットマスクは?

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2021/12/07(火) 01:16:51 

    >>5
    私もマスクなしのほうがいいタイプ
    してない時のほうが美人と言われた

    目だけしかみえないし、本当はバランス型の顔なんだけど..
    しかも顔が小さいから放置しておくとマスクが目のあたりまで来て視野が狭くなって困る

    マスクすると顔がぼやけるから最近目の化粧が濃くなってしまった:わ
    しかも、マスク外したら肌荒れと化粧崩れでマスクして仕事したあとは、マスク取れない

    だから外出後の外食も出来ないし辛い
    早くマスクなしの生活に戻りたい

    +7

    -8

  • 1088. 匿名 2021/12/07(火) 01:18:57 

    >>1
    「残念な顔」と思われたくない コロナ禍でマスク外せない若者続出 「もはや『顔パンツ』」の声も

    +7

    -6

  • 1089. 匿名 2021/12/07(火) 01:22:00 

    >>16
    マスク業界ウハウハだよね
    ぼろもうけ
    でも、マンガで出てきたような近未来な感じだよね
    みんな鉄火面..

    マスクしてると人間味がないよね
    とくにピッタマスクとか..宇宙人に見える

    でも、考えかたによるとマスク生活が延々と続けば
    容姿もそんなに関係なくなりそうだけどね

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2021/12/07(火) 01:22:04 

    >>2
    面接もマスクで?写真しか見れないって…

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2021/12/07(火) 01:22:38 

    >>12
    口臭気にしなくて良くなって安心。

    +14

    -4

  • 1092. 匿名 2021/12/07(火) 01:24:21 

    >>79
    同じく、矯正一年経過。マスクのおかげで全く気付かれずできて、タイミング良かった〜そして費用が高い裏側ブラケットにしなくてよかった。

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2021/12/07(火) 01:24:45 

    >>1
    大丈夫だよ。男もマスク外したらブッサイク野郎多いから。
    ブスは女だけじゃないよ。男も大概ブッサイク。男の方が残念度マシマシ。

    +15

    -0

  • 1094. 匿名 2021/12/07(火) 01:25:34 

    >>58
    わかる。世の中が1段優しくなった。

    +3

    -3

  • 1095. 匿名 2021/12/07(火) 01:27:09 

    >>1064
    面長だと顎が隠れて少し短く見えるから似合う。

    +8

    -1

  • 1096. 匿名 2021/12/07(火) 01:28:01 

    >>128
    100いいね押した

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2021/12/07(火) 01:28:03 

    >>1088
    これくらいの変化は全然普通

    +5

    -5

  • 1098. 匿名 2021/12/07(火) 01:28:28 

    >>50
    逆に私は顔半分隠れてるからできたファッションがある

    +1

    -3

  • 1099. 匿名 2021/12/07(火) 01:31:05 

    >>472
    やっぱり一般人って飛び抜けた美人もいなければブスもいない
    こんだけ集まってもみんなあんまりレベル変わらないのよねー

    +14

    -1

  • 1100. 匿名 2021/12/07(火) 01:32:27 

    >>360
    あと2年も辛い😭

    +7

    -2

  • 1101. 匿名 2021/12/07(火) 01:33:27 

    マスク生活を送ることで、人間って自分にとって不細工な顔って思い浮かべられないのかなと思った。
    大体、他の人がマスク外すと想像より可愛くない/格好良くなくてびっくりする。
    もちろん、わたしも周りからそう思われてるのは分かっている。
    個性って不細工なものなんだなぁ。みつを。

    +18

    -0

  • 1102. 匿名 2021/12/07(火) 01:33:54 

    >>28
    自己評価高くて羨ましいwww

    飲食店で働いてるけど、綺麗な雰囲気の人は食べ終わってもずーっとマスク外してるからやっぱり見て欲しいんだろうな〜って思ってる

    早くマスク外せるといいね

    +14

    -9

  • 1103. 匿名 2021/12/07(火) 01:33:55 

    >>1016
    インフルエンザ予防で11月とか12月からマスクしてて、花粉症なもんで4月5月くらいまではマスクしてるから、コロナ前から半年くらいはマスクしてたかな。なのでマスクに対してそんなに拒否感ありません。

    +5

    -2

  • 1104. 匿名 2021/12/07(火) 01:34:02 

    >>497
    それ同年代じゃないからの感想だよ

    +1

    -2

  • 1105. 匿名 2021/12/07(火) 01:35:43 

    元々冬はマスクしてたから、年間通してマスクしてるの苦じゃない。美容院で外す時めちゃ恥ずかしい。

    +4

    -2

  • 1106. 匿名 2021/12/07(火) 01:37:14 

    >>36
    サングラス美人ということなのか

    +6

    -0

  • 1107. 匿名 2021/12/07(火) 01:39:07 

    >>1
    小顔に見えるマスクとか、顔色よく見えるマスクとかマスクもメイクや普段着の分野に入りつつあるから、
    ノーメイクやスウェットで外に出たくなのみたいな感じなりつつあると思う。

    +6

    -3

  • 1108. 匿名 2021/12/07(火) 01:39:17 

    >>1
    学生時代は夏でもマスクしたかったけど
    怪しすぎると思ってやれなかったことが

    今は当たり前だからね〜
    でももう、リップとか付けて歩きたいから
    そろそろ終わりにして欲しい…

    +11

    -1

  • 1109. 匿名 2021/12/07(火) 01:43:40 

    鼻とか口元以前の問題に、もともと弱めの肌がマスク生活でさらにボロボロになったし、色白なのに赤っぽい吹き出物出て余計に目立つから外出るならもうマスク外せない

    家帰ってマスク外して鏡見ると、毎日新鮮な驚きと共に肌汚っ!!って思ってる

    マスクなのにお肌ピカピカの方、本当に憧れる

    +4

    -0

  • 1110. 匿名 2021/12/07(火) 01:48:30 

    >>86
    日本人は顔の下半身に自信ない人が多いからじゃない
    欧米人は幼い頃から予防歯科や歯科矯正当たり前だし、口元綺麗なイメージ

    +6

    -0

  • 1111. 匿名 2021/12/07(火) 01:51:20 

    マスクしてナンパしてきたやつがマスク外したら微妙ですぐ帰った私にはタイムリーな話題で草

    +5

    -0

  • 1112. 匿名 2021/12/07(火) 02:00:07 

    >>1109
    マスクのせいなんだから
    マスクやめるようにするべきじゃ?

    +5

    -0

  • 1113. 匿名 2021/12/07(火) 02:04:45 

    >>5
    私も二重の小さい目で地味なマツエクしてるけど
    丸い輪郭と鼻と口があってこその愛嬌顔なので
    目だけで勝負するのはキツい
    自分だけの思い上がりかと思ったけど成人してる息子にも「オカンにマスク生活はキツいよね」って言われたので余計落ち込んでいる
    頬が垂れないようにとか唇が薄くならないようにとか
    鼻の毛穴が目立たないようにとか歯並び注意して両方で噛んで顔が歪まないように、ありとあらゆる努力をしてきたのに…

    +8

    -0

  • 1114. 匿名 2021/12/07(火) 02:12:04 

    もちろんコロナは怖いけど、だからってマスクの弊害を無視していいわけがないんだから国からもちょっとは言って欲しいよね
    お店や施設のマスクお願いも、言う方だって嫌なんだから感染者減ってる時ぐらいは緩和するべき

    +5

    -2

  • 1115. 匿名 2021/12/07(火) 02:12:35 

    >>1
    マスク付けてるのが当たり前になってて、同僚が飲食してマスク外してるところを見ちゃいけないって思っちゃう
    なんだ、銭湯で他の女性をガン見したら失礼な感覚

    +9

    -1

  • 1116. 匿名 2021/12/07(火) 02:16:23 

    ブスと思われてもいいから、マスク無しで生活出来る様になって欲しい。

    +12

    -1

  • 1117. 匿名 2021/12/07(火) 02:17:04 

    >>1031
    は?やられた側なんですけど。
    私は覆ってる。
    勘違いすごいね。

    +2

    -1

  • 1118. 匿名 2021/12/07(火) 02:20:22 

    >>1114
    てかお願いという名のほぼ強制ですよね

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2021/12/07(火) 02:20:42 

    >>1016
    私の周りにもけっこういた。
    夏以外はずっとマスクみたいな。

    +4

    -2

  • 1120. 匿名 2021/12/07(火) 02:22:50 

    >>370
    私は容姿とかの問題よりも、電車で他人の息がふいにかかったりレジのおばさんの口臭がキツかったりするのがなくなって快適だから公共の場というか室内ではこのままマスクが当たり前になってくれたら嬉しい。
    鼻が良くて他人の口臭や体臭が苦痛だったから、コロナ前に比べて快適すぎる。

    +4

    -6

  • 1121. 匿名 2021/12/07(火) 02:24:26 

    >>374
    わかる!
    去年と一昨年のインフルエンザ罹患率がかなり少なかったのも、ワクチンよりもマスクとアルコール消毒のおかげだよね。
    お店の入り口にアルコール置くのはコロナ後も続けてほしいなー

    +13

    -3

  • 1122. 匿名 2021/12/07(火) 02:25:23 

    マスクしてるとブスだと思われてそうで嫌だからたまに外していたら、男性がめちゃめちゃ優しくなったから、逆に今外せない。
    前はブスだと思われていたら嫌だから外したけど、今は可愛いと思われてそうだから、たまに来るブスな日に(今日ブスだなって思う日がある。)外したら幻滅されそうで怖い。

    +2

    -4

  • 1123. 匿名 2021/12/07(火) 02:25:47 

    >>919
    わかる。インフルエンザ予防でつけてると、風邪?ってきかれた

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2021/12/07(火) 02:26:33 

    >>779
    しれっと自信すごいな

    +18

    -7

  • 1125. 匿名 2021/12/07(火) 02:29:30 

    >>1062
    私鼻にティッシュ詰めてる。
    ふいにマスク外れちゃったらまじやばいなって思ってる。

    +4

    -1

  • 1126. 匿名 2021/12/07(火) 02:30:27 

    >>839
    鼻と口元綺麗なのって日本人では珍しいよ!
    羨ましい

    +37

    -1

  • 1127. 匿名 2021/12/07(火) 02:32:48 

    >>1054
    あれ、本当なのかな?
    個人差が凄いあると思う。

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2021/12/07(火) 02:33:52 

    >>1125
    それは鼻水を抑える為?

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2021/12/07(火) 02:34:21 

    >>722
    最愛楽しいよねw
    最悪、思いっきり逆の意味でワロタw

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2021/12/07(火) 02:34:53 

    >>1120
    あなただけが続ければいいと思うよ

    +6

    -3

  • 1131. 匿名 2021/12/07(火) 02:35:23 

    >>855
    顔の長所が全て隠れちゃってるってことか
    かといって、目が短所なわけでもないから、もはやパーフェクトってことだね

    +8

    -0

  • 1132. 匿名 2021/12/07(火) 02:40:48 

    日本でも中東のニカブ取り入れたら良い

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2021/12/07(火) 02:42:34 

    >>1091
    口臭する人はマスクしていても匂うよ。

    +11

    -0

  • 1134. 匿名 2021/12/07(火) 02:46:16 

    >>1133
    むしろ、口呼吸なりやすいから余計口が乾いて臭くなるよね
    悪循環

    +13

    -0

  • 1135. 匿名 2021/12/07(火) 02:46:33 

    >>732
    うちいま3歳の息子がいるけど、玄関出る時に私がマスクしてないとお母ちゃんマスクマスク!って指摘してくる。
    コロナ後に、なんで?なんでマスクしなくていいの??なんでなの???って質問責めされるのが余裕で想像できるw

    +7

    -1

  • 1136. 匿名 2021/12/07(火) 02:47:00 

    >>1121
    インフルエンザ減るならコロナも減るはずだよね?
    なんでインフルエンザにだけ効いたの?

    +7

    -1

  • 1137. 匿名 2021/12/07(火) 02:48:02 

    >>1115
    めっちゃ分かります!

    鼻と口なんて見てないですよ〜大丈夫ですよ〜気になさらないでくださいね〜!って、謎にどこ見て良いか目が泳ぐ。
    もしくは今まで以上に目を合わせて話す。

    自分がマスク取る時も、鼻と口コミ見られても気にして無いので大丈夫ですよ〜って。

    さらに私は顔が浮腫みやすいから、マスクの紐の跡がくっきりついて常にネコのひげみたいになってて恥ずかしい。。

    +2

    -1

  • 1138. 匿名 2021/12/07(火) 02:48:21 

    >>1135
    それってあまり良いことじゃないよね…
    そんなふうに育ってさ
    そんなことが普通と思うような子供ってさ

    +8

    -1

  • 1139. 匿名 2021/12/07(火) 02:48:55 

    目から下って年齢出るなと思った

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2021/12/07(火) 02:58:22 

    >>1
    マスク外した時のガッカリ感のが半端ないと思うけどw

    +0

    -1

  • 1141. 匿名 2021/12/07(火) 02:58:40 

    自分の顔から目をそらしたい。
    少しよく見てもらえるごまかしも都合がいい。
    なんか不幸なメンタルやな

    +2

    -1

  • 1142. 匿名 2021/12/07(火) 03:05:37 

    >>861
    なんてやつですか?
    私はマスクで少しでも大きい顔を誤魔化したいです

    +3

    -2

  • 1143. 匿名 2021/12/07(火) 03:06:43 

    >>28
    外したいとか積極的に見ず知らずの他人に顔見せたいとは思わないけど、外す方が美人だと思ってる。
    友人でも美人な子はマスクなしのが美人だなって思ってみてる。

    +17

    -2

  • 1144. 匿名 2021/12/07(火) 03:08:36 

    >>28
    私もマスク外したい!いつまでもマスク着けてたら、顔の輪郭が歪みそうだよ!

    美醜云々は色々あるけど、若いうちに顔隠す習慣がついたら、いつ素顔晒す機会があるのよ?
    人間関係、恋愛含め確実にマスク生活では、親密さは進まないよね……
    本当にコロナが収まり、マスクを外す習慣がついたら「マスク依存症」の人増えるんじゃ無い?

    コロナ禍以前にも、顔を見られたく無い・マスクを外せない、人の視線が怖い等の
    精神的な問題抱えてた人が居たけど、それが普通の人でも増えそう。

    +17

    -2

  • 1145. 匿名 2021/12/07(火) 03:12:47 

    >>413
    鼻も口元もオトガイもフェイスラインもめちゃくちゃ美しい
    この骨格は一般人ではほとんどいないレベルだわ

    +20

    -1

  • 1146. 匿名 2021/12/07(火) 03:15:26 

    >>1133
    歯周病の人すぐわかる
    マスクで油断しないで欲しい

    +8

    -0

  • 1147. 匿名 2021/12/07(火) 03:18:49 

    化粧品の売上が落ちてることは誰も言わないんだね
    「残念な顔」と思われたくない コロナ禍でマスク外せない若者続出 「もはや『顔パンツ』」の声も

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2021/12/07(火) 03:23:33 

    顔パンツw

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2021/12/07(火) 03:24:19 

    しみそばかすがかなりひどいからマスク生活の間にゼオスキンのセラピューティック始めた。
    マスクしてるし人と会うようなことがほぼ無いから今しかない

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2021/12/07(火) 03:32:15 

    >>634
    みんなっていうほどみんなじゃないよ

    +4

    -3

  • 1151. 匿名 2021/12/07(火) 03:33:57 

    顔パンツって表現、わかる。
    前にワイドナショーでまっちゃんが似たようなこと言ってた。女性の鼻から下を見るのがアカンようなとか何とか。
    でも男性でも一緒。外出して見かける人やテレビなんかで見る男性のマスク姿見て「おっ!!♥」とか思うけど、たまたまマスク外した顔見て「あらぁぁ~…、そうでしたか…泣」ってなること少なくない。日本人というか東洋人の鼻とか口元の骨格や形状の問題かも。

    そう言う私はコロナ前はマスクしない派だったけど、今思えば風邪やらインフルエンザやらうつされて大変だった。マスクすっかり慣れたしその効能がよく分かったから、今後も電車や人混みの中ではし続けると思う。コロナ落ち着いたら、オフィスとかではしないと思うけど。

    +3

    -3

  • 1152. 匿名 2021/12/07(火) 03:35:34 

    >>1
    そんなの思うの冬だけだよ
    真夏のマスクはもう嫌だ

    +16

    -2

  • 1153. 匿名 2021/12/07(火) 03:43:44 

    だから私はマスクしたくない
    マスクしてない顔でまずは会いたい
    そしたら下がるもんもない

    +15

    -1

  • 1154. 匿名 2021/12/07(火) 03:50:31 

    >>1147
    これね
    尋常じゃなく落ちてる
    ぶっちゃけ経済が上向かない限りマスクは継続するよ

    +3

    -3

  • 1155. 匿名 2021/12/07(火) 03:52:33 

    >>341
    やばいねそのカップル
    彼氏がそんなこと言ったら別れるわ
    人間性が無理

    ま、私彼氏いないけど笑

    +30

    -0

  • 1156. 匿名 2021/12/07(火) 03:57:40 

    ババァはホントにヤバいよ。マスクで丁度目のたるみが隠れるから、取った時のババァ感が…ババァなんか誰も見てないかも知れないけどさ笑 マスク取った時、結構年いってたのねーみたいな顔される時あるから嫌だわ。

    +15

    -1

  • 1157. 匿名 2021/12/07(火) 04:23:02 

    そんな嫌ならフルフェイスメットでも流行らせろよ。コロナにも効きそうだしな。はははww

    +1

    -1

  • 1158. 匿名 2021/12/07(火) 04:28:07 

    >>31
    確かに忘れたまま外に出ると、出た瞬間口元がスースーし、あるべきものがない!と思う。
    もはや付けてるのが当たり前すぎて、ないと落ち着かない。

    +12

    -0

  • 1159. 匿名 2021/12/07(火) 04:40:52 

    口臭が心配だから外すの怖い

    +9

    -0

  • 1160. 匿名 2021/12/07(火) 04:58:19 

    最近眠れない
    辛い
    返信待ってます

    +2

    -3

  • 1161. 匿名 2021/12/07(火) 05:06:06 

    やっぱり歯並び悪いんだな日本人はって実感したよ。
    歯に対する美意識低いって言われてるだけある

    +6

    -1

  • 1162. 匿名 2021/12/07(火) 05:10:39 

    >>698
    他人のことをたるみまくりのシワシワとかよく書けるね…
    自分が老けてるから周りの人のアラが気になるのかな?おばさん。

    +30

    -7

  • 1163. 匿名 2021/12/07(火) 05:13:05 

    会社の男性でも、最近髭剃らない人多い
    マスクしてるし、冬だから敢えて剃らないって言ってた

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2021/12/07(火) 05:14:00 

    >>1162
    いますよね自分を棚に上げて他人の顔をアレコレ言う人。私は自分の顔に自信が無いから絶対に他人の顔の事は言わない。

    +22

    -3

  • 1165. 匿名 2021/12/07(火) 05:23:49 

    >>1153
    ほんと。コロナ前だったら、マスク外して、あ...みたいな反応なんて無い。
    食事も出来ないでしょ。

    旦那は、無駄に理想上げてるだけじゃないのマスクって。と言ってる。
    私は全体見えないと素敵だな、て思えない。その
    1その2くらいの感じ。何より常に口にバツ貼られてるみたいで嫌だわ。

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2021/12/07(火) 05:27:32 

    >>1111
    そもそもマスクしてなきゃそんな嫌な目に遭わなかったのにね

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2021/12/07(火) 05:28:30 

    >>341
    人間のクズってどこにでもいるんだね

    +10

    -0

  • 1168. 匿名 2021/12/07(火) 05:32:08 

    >>1088
    三人目とか、マスク無かったらダイエット頑張ろうとか思えるのに。自分に甘えてブス化していく人、マスク生活で増えた。私も。

    +13

    -2

  • 1169. 匿名 2021/12/07(火) 05:35:28 

    >>413
    あー確かに全体的に整ってるタイプの人ってマスクすると地味だね
    右上なんか吉瀬美智子の良さが全然出てないというか
    綺麗目マダムくらいにしか思わないかも

    でも外したほうが美人って人のほうが羨ましいや
    私は目だけはパッチリだけどアゴなしだもん
    マスクしてるときのほうが男の人に見られるけど美人じゃないですまんなって感じ

    +15

    -1

  • 1170. 匿名 2021/12/07(火) 05:36:46 

    >>698
    35歳が何を言ってるの?あなたもマスク外したらビビられてるよ?

    +27

    -4

  • 1171. 匿名 2021/12/07(火) 05:38:02 

    >>1049
    それお互い様だから、最初からマスク無い方がいいんだよ恋愛においても、子供たちの発育においても。
    勿論、美容や健康にしてもね。

    +9

    -0

  • 1172. 匿名 2021/12/07(火) 05:38:28 

    >>698
    口周り以外は30代に見えるってスゴいですよ。姿勢や声、髪の毛、手にも年齢って出ますから。

    +22

    -1

  • 1173. 匿名 2021/12/07(火) 05:42:37 

    >>614
    このご時世にノーマスクとか遠目で分かった時点で避けるからじっくり顔見たことないけど美人イケメンが多いのか、知らんかった
    顔に自信あるからマスク外したいって気持ちはわかるけど、そこを我慢してる美人と比べたら内面がだいぶ残念やね…

    +15

    -2

  • 1174. 匿名 2021/12/07(火) 05:44:21 

    >>1135
    うちにも幼児居るけどそうなりそう。
    マスク生活の異常さがわからない、おかしな子になりそう。研究で、人の感情が汲み取りにくい子が増えてるみたいだね。マスクで口覆ってるから。

    +9

    -0

  • 1175. 匿名 2021/12/07(火) 05:47:26 

    大人でも表情読み取れないよね、マスクしてたら。
    なるべく強めにニッコリするようにしてる。

    +7

    -0

  • 1176. 匿名 2021/12/07(火) 05:50:20 

    >>1168
    私、普通に鼻毛出てたし髭のお手入れも忘れがちになってる

    +3

    -1

  • 1177. 匿名 2021/12/07(火) 05:50:38 

    私はマスクしてても外してもブ、す、だし
    、メガネしてるから曇るし耳痛いし、それに息苦しいからマスク外したい 
    マスク代もけっこうキツイ

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2021/12/07(火) 05:54:17 

    マスク生活のせいなのか30代になって2年間の老化のせいなのかほうれい線がすごく目立つようになってきて今自分の顔見るのが憂鬱
    接客業なのに最初の一年くらいマスクしてるのをいいことに表情作らなくて良くて楽〜と思って笑顔作らず仕事してたりしてた事も関係あるのかも
    ここ見てたら結構ほうれい線目立つようになったって人もいるんだね

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2021/12/07(火) 06:05:18 

    >>818
    良くも悪くもおばさんのシミとかほうれい線なんて気にならないよ

    +3

    -4

  • 1180. 匿名 2021/12/07(火) 06:06:38 

    >>2
    日本人だけらしいよ。マスク依存多いの。
    昔コロナ前に、韓国人の友人が日本に来てマスクつけてる人が多くてびっくりしてた。
    なんかブスでも堂々としてるよね韓国中国人は。
    日本人のブスはなんか申し訳なさそうなほんと自信がなさげ。だからマスクに依存するんだろうけど、国民性もあるよね。

    +23

    -1

  • 1181. 匿名 2021/12/07(火) 06:08:46 

    >>564
    マスクしててもスタイル良すぎて2度見すると思う

    +14

    -0

  • 1182. 匿名 2021/12/07(火) 06:36:50 

    >>931
    私も転勤してきた人の前で、ペットボトルの水飲んだりしてさりげなく素顔さらしてる。顔の上半身はいいから、美人だと勘違いされるのが嫌で。

    +8

    -0

  • 1183. 匿名 2021/12/07(火) 06:37:35 

    >>5
    でもマスクの中って相手が勝手に自分の理想の顔を想像するっていうからそれ以上に美人になることはないような気もする…。

    +2

    -2

  • 1184. 匿名 2021/12/07(火) 06:39:29 

    >>1178
    やっぱり口開きやすくなるからね
    あと口角上げて笑ったり顔作ること無くなったから
    口元が緩んでしまう

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2021/12/07(火) 06:40:10 

    >>837
    いやいや顔の下半身も大事だけど目もめちゃくちゃ大事だよ。
    目整形するのが一番印象が変わる。

    +5

    -4

  • 1186. 匿名 2021/12/07(火) 06:40:44 

    41歳だけどこないだ大学生に間違われました
    マスクすげえ

    +1

    -2

  • 1187. 匿名 2021/12/07(火) 06:42:12 

    >>1180
    衛生観念が世界一っていうのもあるけど
    日本人はどうしても口元にコンプレックス抱えてる人が多いのもあるかもねえ
    矯正なしで生まれつき口元が引っ込んでて歯並びよしなんて人は稀だから…

    +4

    -2

  • 1188. 匿名 2021/12/07(火) 06:42:21 

    仕事が終わって子供を迎えに行くのに化粧が崩れてほぼすっぴんになっていてもマスクがあるから気にしなくてすむ。マスクがあると病気にもなりにくいし安心だよね

    +0

    -1

  • 1189. 匿名 2021/12/07(火) 06:42:43 

    >>1
    ここ2年人のマスク姿しか見たことないなぁ
    マスクが顔になってるから
    外したらひくんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 1190. 匿名 2021/12/07(火) 06:42:49 

    脂性肌の私的にはマスクは地獄だ…。
    蒸気と油で夜になると前髪は原型を保ってないし、化粧も崩れまくり。

    +7

    -0

  • 1191. 匿名 2021/12/07(火) 06:44:16 

    マスクはメリットしかないもんね
    すっぴんでもいいし肌も綺麗になるし
    メイク落とししなくていいし 
    保湿してマスクしての生活で毛穴消えた(笑)

    +4

    -6

  • 1192. 匿名 2021/12/07(火) 06:45:07 

    >>947
    最近歯列矯正多い気がするって歯科勤務の友達が言ってたし、私の行ってる美容皮膚科も中々予約取れない
    リフトアップとか顔の形をスッキリさせる施術が人気ある模様
    マスクすることでギャップに苦しんでいる人が通っていると思ってる

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2021/12/07(火) 06:47:17 

    男の人もちょっとスラっとしてると
    マスクしてたらみんなイケメンに見えちゃうね
    外したらけっこう親しみのある顔だったりするパターン多いから
    お互い様よ

    +10

    -0

  • 1194. 匿名 2021/12/07(火) 06:53:08 

    全体的に残念な顔してるけど、自分の顔でましな所強いてあげるなら目だからマスク本当にありがたい
    人との食事が最早苦痛でしかない

    +5

    -1

  • 1195. 匿名 2021/12/07(火) 07:09:44 

    >>19
    ガチで気持ち悪い。運営会社に通報します。

    +6

    -0

  • 1196. 匿名 2021/12/07(火) 07:14:28 

    >>1160
    トピ間違えてるよ…
    熟睡できるようになるといいね👍

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2021/12/07(火) 07:18:54 

    確かにコロナになってから入ってきた新人の顔、他部署の子だと知らないや!

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2021/12/07(火) 07:21:06 

    マスク楽だけど、逆に口元意識してないと目元がキツくなるから結構大変。でもやっぱり楽。

    +4

    -0

  • 1199. 匿名 2021/12/07(火) 07:22:31 

    >>24
    わかる!だからマスクの下で変顔したり
    顔の筋トレしてるw

    +7

    -0

  • 1200. 匿名 2021/12/07(火) 07:22:36 

    口紅の売り上げ減ってるらしいしね

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2021/12/07(火) 07:23:42 

    もー…こういう人達のせいで中々マスク外せない人もいるんだよ…
    化粧適当でいいから楽だけど、息苦しいし肌荒れるし話しにくいからもう外したいよ。

    +23

    -3

  • 1202. 匿名 2021/12/07(火) 07:25:25 

    >>374
    マスクは耳の骨に常に力かけてるから顔の骨歪むよ
    特に骨が柔らかい成長中の子供は
    消毒はやりすぎると常在菌も殺すし幼少期から触れとくべき弱い菌にも触れる機会なくなる

    +16

    -4

  • 1203. 匿名 2021/12/07(火) 07:36:00 

    コロナ前からマスク依存だわ

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2021/12/07(火) 07:37:12 

    でも海外がワクチン打ってるのにコロナが蔓延してるのって
    結局マスクとか手洗いの差でしょ?

    +3

    -3

  • 1205. 匿名 2021/12/07(火) 07:37:43 

    美人でないし、自分の顔に自信があるわけではないけど、早くマスク生活を終わらせたいわ
    特に来年の夏はもうしない状態であって欲しいわ
    いつも顔を合わせる人に残念な顔と思われるのは確かに嫌だけど、街中で出会うような人に残念な顔と思われようと別にどうでもいいわ
    酷いことを言われた時は傷つくだろうけど、もう二度と会わないかも知れない相手だったら、一度しか会わない人だと割り切れるわ

    +11

    -1

  • 1206. 匿名 2021/12/07(火) 07:47:17 

    >>1201
    もういいんちゃう? 
    屋外では外してるを人ちらほら見るよ。

    +8

    -4

  • 1207. 匿名 2021/12/07(火) 07:47:28 

    確かに。
    私は既婚だからまだいいけど、若くてまだ独身で、出会いを求めているような女性が、マスクを外したくないと思うのはわかる気がする。
    私は顔の下半分が緩んでるから、別の意味で外したくないけど…

    +3

    -3

  • 1208. 匿名 2021/12/07(火) 07:47:59 

    >>1204
    手洗いじゃない?マスク汚いよ。

    +2

    -0

  • 1209. 匿名 2021/12/07(火) 07:48:02 

    >>78
    これ。自分は全部こじんまりまとまってて変な顔じゃないのに、目元だけだとほんと地味。フェイスラインもシュッとしてるのにまったく見えない

    +4

    -2

  • 1210. 匿名 2021/12/07(火) 07:48:16 

    >>5
    丸顔だけど目元がきつい私はマスクするとただのきつそうな女
    外せばまだ中和されるのに…
    それに美人かも?とか変に期待されてもそんなこと無いからさっさと曝け出して変な期待から逃れたいと思ってたけど、私が露悪的だっただけで意外とそのまま隠しておきたい感じの人が多いんだね

    +8

    -0

  • 1211. 匿名 2021/12/07(火) 07:48:51 

    >>1207
    付き合うとなると顔見せるじゃん。

    +7

    -0

  • 1212. 匿名 2021/12/07(火) 07:51:12 

    職場に大学生の男の子と女の子がバイトで入ってきた。
    水分はいつでも取ってOKな職場で、むしろ体調管理のため、積極的に取れと言われている
    みんな、デスクの上や足元にMy水筒やペットボトルを置いてちょこちょこ飲んでる

    新しく来たバイトの二人は、マスクをはずしたところを見られたくないらしく、絶対に人前で飲まず、わざわざロッカーまで行って水分補給してる
    逆に面倒くさくない?と思うんだけど言わない

    +11

    -1

  • 1213. 匿名 2021/12/07(火) 07:51:57 

    >>1202
    顔と首も前に引っ張られているような気がするから、背骨も前に曲がっていきそう。お婆さんになる前に腰も曲がってきそう。

    +5

    -0

  • 1214. 匿名 2021/12/07(火) 07:57:54 

    私、顔の下半身が長くてブスだけど目は大きくてアーモンドアイで桐谷美玲に似てるって何度も言われたことあるし鼻筋も通ってるからマスクアリになってからみんな優しいんだよ…
    マスク外すと老け顔馬面のブスだから外すの怖い…

    +2

    -5

  • 1215. 匿名 2021/12/07(火) 08:00:45 

    コロナ禍で転職して、前職ではまったくモテなかったけど今はマスク顔しか知らないのでそれなりにモテた(私の人生比で。連絡先聞かれたりご飯誘われたり)
    しかし一度ご飯に行くとレスポンス悪くなって最近はお誘いもなくなってきた
    勝手に期待されて全体像見て勝手にガッカリされるなら最初から見て欲しかったわ
    目は綺麗でもな、マスクの中は団子鼻とガタガタの歯と分厚い唇なんだよ!!!!

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2021/12/07(火) 08:03:25 

    転職したから今の職場誰も私の顔全体知らないわ
    逆もだけど

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2021/12/07(火) 08:04:05 

    見た目がどうこうっていうよりマスクしてると視界が狭くなって目が疲れる
    1日中PCに向かって仕事してるから特に
    そのせいなのかほぼ毎日頭痛がする

    +2

    -0

  • 1218. 匿名 2021/12/07(火) 08:05:06 

    ブスは死ぬまでマスクしててな

    +1

    -6

  • 1219. 匿名 2021/12/07(火) 08:05:49 

    個人的に歯並び綺麗な人の笑顔好きだから勿体ないなと思う

    +2

    -0

  • 1220. 匿名 2021/12/07(火) 08:05:56 

    >>1218
    周囲を不快にさせるレベルだから出来るだけそうしたいと思ってる

    +0

    -1

  • 1221. 匿名 2021/12/07(火) 08:08:02 

    >>393
    マスクってUVカットの役割ほとんどないってネットで見たことあるんだけど実際どうなんだろ

    +4

    -0

  • 1222. 匿名 2021/12/07(火) 08:09:31 

    >>1206
    外してる。外してても咳しないし、最近マスクしてものすごい咳き込んでる人いるけどあれはみんな許容するんだなと不思議。

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:42 

    >>1208
    マスク汚い。ご飯食べたらマスクすぐする尾身食いしてる人いるけど汚いと思ってる。歯周病にもなりそう。

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2021/12/07(火) 08:12:09 

    >>1030
    接客でも化粧が必須そうなのはアパレルやホテルとかじゃない?
    パン屋のおばさんがスッピンでも自分はなんとも思わない。
    マスクしてるなら尚更。

    +6

    -0

  • 1225. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:32 

    マスクに慣れて化粧全くしてない。完全におばあさん化してしまった。

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2021/12/07(火) 08:15:15 

    >>413
    いやこれ自撮りと他撮りだからなあ。
    上の写真の撮り方がイマイチなだけでマスクしててもこの人は普通に美人だと思う。

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2021/12/07(火) 08:15:29 

    最近はカラーマスク増えたしマスクおしゃれ流行ってるしずっとマスク生活でいいわ、鼻が利くから臭いの防止できるしね

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2021/12/07(火) 08:16:21 

    マスク云々より最近の若い子の前髪とメイクだけで 充分ブスが多いと思う

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2021/12/07(火) 08:24:59 

    >>105
    2割増しとか過大評価過ぎる。

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2021/12/07(火) 08:25:18 

    マスクが似合わない顔ってあるよね。
    顔タイプがフレッシュ、ソフエレ、クーカジュ、クールはマスク似合わない気がする。
    目が小さい、細い、形もつり目だったりするから、、
    目が小さいだけなら地味で済むけど、形がつり目、細いだったらマスクによってそれが強調されるというか。
    (前に女子高生殺害した夫婦のゆでたまごさんもマスクしてない方がまだマシというパターンだった)
    その他が優れてればそうでもないんだろうけど。

    +1

    -6

  • 1231. 匿名 2021/12/07(火) 08:28:29 

    >>1206
    こっち都内近郊なんだけど、みんな屋外でも律儀に装着してるよ…

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2021/12/07(火) 08:30:26 

    コロナ前から顔隠す為にマスクしてて、いつも「風邪ひいたの?」って聞かれてだるかったから今の状況はとても過ごしやすい。

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2021/12/07(火) 08:31:48 

    鼻ぺちゃ、デカいアゴ、長ーい人中を誤魔化せる格好のツール

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2021/12/07(火) 08:32:13 

    >>1
    たしかにマスク外したら恥ずかしい
    取りたくない!

    +1

    -2

  • 1235. 匿名 2021/12/07(火) 08:32:50 

    マスク生活が楽すぎて
    もう外せないよ(笑)

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2021/12/07(火) 08:33:00 

    >>1162
    これで誰かの親ってのがすごいよね。

    +16

    -1

  • 1237. 匿名 2021/12/07(火) 08:38:10 

    >>7
    アホな男の同僚は「コロナになって美人が増えた!」って喜んでるよwww

    +3

    -0

  • 1238. 匿名 2021/12/07(火) 08:39:55 

    >>1162
    逆にそんなたるみまくりのシワシワなのに、マスクしたら同じくらいの年に見えるって、髪質や体型、声や雰囲気など他がすごいんだろうなと思ったわ。

    +9

    -0

  • 1239. 匿名 2021/12/07(火) 08:40:35 

    >>1
    マスクには自分の顔に自信がないのをうまく隠してくれるし、不都合な相手に対して表情を悟られない絶大な安心感があるよ。マスクはコロナ禍関係なく、もう日常の必需品だよ。

    +0

    -1

  • 1240. 匿名 2021/12/07(火) 08:41:10 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    定期
    マスクを取ったら化け物
    【放送事故】生配信中にマスク美人のブサイクすぎる素顔がバレて大炎上 - YouTube
    【放送事故】生配信中にマスク美人のブサイクすぎる素顔がバレて大炎上 - YouTubeyoutu.be

    #ネタ#生配信#マスクコロナ禍でマスクが当たり前になったけど、知らない方がいい事も沢山あるかもね‥?みんなの周りにはマスク美女どれくらいいるかな??他にもリクエストや感想があればコメントしてくださいね!!追記 2021/7/16TikTokで大バズり中!5ちゃんねる...

    +0

    -4

  • 1241. 匿名 2021/12/07(火) 08:42:03 

    >>1212
    派遣とかだと、派遣元から水分補給はロッカーとかでって規定あるよ。
    そういう邪推した目で見る人気持ち悪い、人の勝手じゃん。
    健康的にも座る仕事の人はとくにあえて動く機会作った方がいいって、テレビで医師が言ってたよ。

    +1

    -6

  • 1242. 匿名 2021/12/07(火) 08:42:14 

    もうマスク外さないだろうな

    +0

    -1

  • 1243. 匿名 2021/12/07(火) 08:42:41 

    会社ならさ、Zoomとかで在宅の日に全顔晒すよね??

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2021/12/07(火) 08:42:58 

    >>1 >>>2 >>3 >>4 >>5

    坂上忍はブス大嫌いだよ
    「残念な顔」と思われたくない コロナ禍でマスク外せない若者続出 「もはや『顔パンツ』」の声も

    +0

    -8

  • 1245. 匿名 2021/12/07(火) 08:43:05 

    >1
    最近、マスクした顔で「タイプだから」っていうイケメン男性と出会って食事に行くことになったけど、マスク外すの緊張するわ。

    マスクなしでも、「美人だね。綺麗だね。」って言われてEラインもあるけど、相手の想像と違ってたらって思うとね。
    マスクしてると大人しく見えて、外すとはっきりした人に見えるらしい。
    最初から全開の方が楽だわ。

    +1

    -2

  • 1246. 匿名 2021/12/07(火) 08:45:08 

    >>1230
    いやいや、タイプうんぬんじゃないから
    マスクしてもブスなら余程ブスだよってこと
    あと殺人犯なんて、レベル低すぎて話にならない

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2021/12/07(火) 08:45:59 

    顔も隠す事で緊張感がなくなって劣化するよ〜(-ω-)/

    顔が一部隠れてる事で犯罪も増えるし、
    自分の吐いた二酸化炭素(息)何度も吸うって不衛生で不健康


    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2021/12/07(火) 08:48:58 

    >>1207
    私が婚活してるなら相手の顔よーく見て決めたいからマスクやだなって思うかも

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2021/12/07(火) 08:49:30 

    >>614単純な質問なんだけど、都内でもまだマスク外してる人を見たことないや
    どのあたりで見るの?

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2021/12/07(火) 08:49:42 

    >>1099
    これ見たらおしゃれは頑張ろうって気になった
    顔の造形は差がないから髪型や服装で差がつくね

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2021/12/07(火) 08:51:56 

    >>1207
    でも食事に誘われてマスク外してがっかりしたりされるより、はじめからお互い外して話した方が出会いを求める上ではいいのでは?
    ノーマスク同士で話す方が安心する。顔全体の笑った顔が好き。

    +22

    -1

  • 1252. 匿名 2021/12/07(火) 08:52:34 

    >>42美容院行って、お顔の雰囲気見たいんでマスクとってもらっていいですか?って言われた瞬間、受付の人がグルンって顔の向きこっちに向けて来たことあってうざかったなw
    むかついたからヘルペスなんですんません〜って言ってとらなかったけどw

    +12

    -2

  • 1253. 匿名 2021/12/07(火) 08:53:00 

    >>1173
    こんなに感染者少ないのに、外でもマスクしてる日本人って洗脳されてる。

    +15

    -4

  • 1254. 匿名 2021/12/07(火) 08:56:11 

    >>1246
    目の大きさや形の関係で顔タイプは関係あると思う。

    +4

    -0

  • 1255. 匿名 2021/12/07(火) 08:56:31 

    >>1206
    顔に自信がないから、同調圧力でしてる人が多数決なんだろうな。

    美人イケメンなら、顔を見せたいというより、マスクが息苦しいから、顔を隠す必要がないからしてないんだと思う。

    +8

    -0

  • 1256. 匿名 2021/12/07(火) 08:59:19 

    普通の仕事して普通の格好してるのにキモオタ系に一方的に好かれやすくてストーカー被害に遭ったりめんどくさい事多すぎて男性恐怖症
    ここでは笑われてしまうかもしれないけどコロナ禍で黒マスクはじめたらそういう系のトラブルなくなったからこれからもマスクのまま生きていきたい

    +8

    -1

  • 1257. 匿名 2021/12/07(火) 09:03:18 

    >>6
    マスクする時間長いほどほうれい線やばくなるんだよね。

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2021/12/07(火) 09:03:37 

    なんか包まれてる安心感あったりする。
    でも耳が痛いから外すと開放感もある。

    +2

    -1

  • 1259. 匿名 2021/12/07(火) 09:03:53 

    食事の時にマスク外すのがすごく恥ずかしい気持ちわかるわ。

    +2

    -1

  • 1260. 匿名 2021/12/07(火) 09:04:24 

    マスクしてから写真がノリノリで撮れるようになった

    +1

    -0

  • 1261. 匿名 2021/12/07(火) 09:04:44 

    >>33

    特に20代の美人はもったいない…

    +9

    -0

  • 1262. 匿名 2021/12/07(火) 09:06:43 

    >>1
    会社のここ2年ぐらいで入った子とか全然顔分からないし奇妙だなぁと思う
    毎日会ってるのに今後知る事もないのかもしれないと考えると変な感じ
    顔パンツ楽なんだけど化粧を楽しめなくなったのはちょっと残念
    したところで前髪+マスクで顔のほとんど隠れちゃうっていう

    +4

    -0

  • 1263. 匿名 2021/12/07(火) 09:07:40 

    >>325
    あなた素敵だね!

    +5

    -0

  • 1264. 匿名 2021/12/07(火) 09:07:56 

    >>1249
    夜の中目黒、六本木で数人だけど見かける。

    +3

    -2

  • 1265. 匿名 2021/12/07(火) 09:08:32 

    >>1221
    UVカットの役割があったとしても、顔全体じゃないし、首は焼けるからおかしなことになる。

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2021/12/07(火) 09:10:37 

    >>1222
    形だけなんだろうね。意味もないものはやめたほうがいいわ。咳き込むにしてもそのときだけハンカチで塞いでくれたら十分。マスクしていても漏れているだろうし。

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2021/12/07(火) 09:11:53 

    保育園のママとかほとんど目しか顔知らないけどほとんどの人が可愛く見える。
    でも私同様マスク外したら印象変わるんだろうなと思っているよ

    一人だけ仲良くなったママとコロナが落ち着いていた時期に食事に行って顔見たけどやっぱり勝手な想像とは違った。
    でも話し方や雰囲気が好感持てる人だったからマイナスなイメージにはならないよ。

    +8

    -0

  • 1268. 匿名 2021/12/07(火) 09:12:06 

    自分比だけどマスクの形によっても顔が違う。
    正直普通のマスクは小顔効果もないしホント地味になるから外したい。

    +4

    -0

  • 1269. 匿名 2021/12/07(火) 09:12:35 

    >>1015
    職場でも学校でも、勝手に上げられてこんな風に思われるなら最初からマスクなんてしない方がいい。
    ほんと早くマスク生活終わって欲しい。

    +11

    -0

  • 1270. 匿名 2021/12/07(火) 09:12:50 

    >>1255
    自信がないのは顔だけじゃなさそう。
    自己肯定感低くて自意識過剰気味なんだろうな。
    人はそこまで気にしてない。自意識過剰気味同士なら気にするんだろうけど。

    +4

    -0

  • 1271. 匿名 2021/12/07(火) 09:13:01 

    >>4
    いっそお祭りのお面か助清のかぶりものでも着けておいたら?

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2021/12/07(火) 09:14:27 

    わかる。
    私 パートのおばちゃんだけど、正社員の20代後半の男性と 今日 打ち合わせを兼ねて 一緒にランチ休憩取るとこになってるんだが、マスク外したくなくて打ち合わせのみでランチ休憩は遠慮しようかと迷ってる。

    別に その男性が好き、とかそういうのは無いんだけど、法令線くっきりだし、橋本病で浮腫んでるから「マスク取ったらより老けてるな」思われるのが恐怖すぎる。

    +8

    -0

  • 1273. 匿名 2021/12/07(火) 09:15:21 

    マスク以外のだいぶ太ってる体型とかじゃないかぎり2割増しどころか5割増しだと思うわ

    +3

    -0

  • 1274. 匿名 2021/12/07(火) 09:15:42 

    >>1262
    蒸気でどうしてもメイク落ちるしね
    落ちてないと思ってるの自分だけ。テカッてたり、リップライナー取れてたりアイライン滲んでる。
    何よりリップやファンデがマスク付いてて気持ち悪い。みんな、よく平気よね。

    +3

    -0

  • 1275. 匿名 2021/12/07(火) 09:16:05 

    >>1260
    私も美容院で鏡見てもブスだなー、顎なんでこんな長いんだ?とか思わなくなった。

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2021/12/07(火) 09:16:24 

    >>564
    美人は美人度が半減するよね。マスク無しなら飛び抜けて可愛いのにマスク有りだとマスク美人と同等レベルになってしまうというか。美人なのはわかるんだけど平均的に見えてしまうから損

    +15

    -1

  • 1277. 匿名 2021/12/07(火) 09:17:45 

    >>1265
    夏とか、鼻から上だけうっすらマスク焼けしてて奇妙...

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2021/12/07(火) 09:17:52 

    >>698
    ブーメランが返ってきていて草。 
    やっぱりそれなりの言葉を吐いたらそれなりの言葉か返ってくるね。

    +9

    -1

  • 1279. 匿名 2021/12/07(火) 09:20:30 

    >>1162
    匿名掲示板なんだから思ったこと書いても良いんじゃない?特定して書いてるわけじゃないし、
    きっと本人に直接言ってるわけないだろーし。

    +7

    -1

  • 1280. 匿名 2021/12/07(火) 09:21:35 

    しぬほどわかるわぁ。私去年会社入ったけど一回もマスクはずしてないw

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2021/12/07(火) 09:21:56 

    >>1221
    実際はある笑笑
    小学生男子がマスクの形に四角に
    日焼けしている
    プールで笑いそうになった

    +2

    -0

  • 1282. 匿名 2021/12/07(火) 09:22:39 

    >>1278
    皆48オーバーの人達なんだろうな…

    +6

    -1

  • 1283. 匿名 2021/12/07(火) 09:24:10 

    マスクしてるとかなり若く見えるらしい
    勝手に想像しといて意外と歳いってるんだ…とか困るわ!

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2021/12/07(火) 09:26:01 

    美人はマスクで顔隠れてホッとしてる人もいそう。
    コロナ前に地元の店にサイトでその人のスレッドが立つくらいスタイルよくて声も可愛いく色気ある人がいたんだけど、宝塚並に化粧が濃くて、この人もっとメイク薄くした方が綺麗そうなのになと思ってた。
    今思うとあの宝塚並みのメイクはもしかしたら男除けの武装なのかとすら思えてきた。
    お近づきになりたいって書き込みちょこちょこあったから。

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2021/12/07(火) 09:32:30 

    自意識過剰なだけかもだけど、マスクするようになってから見られる事が減った。
    駅のホームとかでめっちゃ見られるとイラッとするんだよね…ずっとマスクで良いや…

    +0

    -1

  • 1286. 匿名 2021/12/07(火) 09:32:53 

    この前中学生が言ってた。
    給食の時、替えマスクして
    女子はマスクしたまま食べるんだって!
    マスクひろげて、下からお箸で!!
    みんなやってるからそうなっちゃったって
    言ってたよ。
    それと突然、友達に【マスク外して】って言われるけど絶対外せないって。
    化粧もしない中学生でも、そうなっちゃったんですね。。

    +4

    -0

  • 1287. 匿名 2021/12/07(火) 09:33:47 

    >>1285
    私もだよ。おじさんとかによくジロジロ見られてたのがなくなった。

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2021/12/07(火) 09:36:24 

    >>5
    マスク外した時にいい意味でギャップがあるんだね。とはいえ普段から外していたいよね。

    +2

    -0

  • 1289. 匿名 2021/12/07(火) 09:36:52 

    >>779
    私も美人の部類だからわかるよ!
    苦しいしメイクも楽しくないし、早くとりたいよね

    +10

    -0

  • 1290. 匿名 2021/12/07(火) 09:37:47 

    >>564
    それこそ本当の美人は、だよ。

    おでこを前髪で隠して、口元をマスクで隠して顔のあらゆるところを隠して、マスク美人とか言ってるのとは訳が違う。

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2021/12/07(火) 09:38:49 

    若いのにこんな思考は異常事態。
    年配ならまだしも。

    +5

    -0

  • 1292. 匿名 2021/12/07(火) 09:39:18 

    >>1276
    納得しちゃいました!!
    鼻の高さも隠れますものね

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2021/12/07(火) 09:39:30 

    >>5

    マスク外した方が美人なのは本当の美人だよ

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2021/12/07(火) 09:41:36 

    >>1273
    分かる!でも私デブ泣

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2021/12/07(火) 09:45:56 

    >>5
    目があれなんだね

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2021/12/07(火) 09:46:36 

    顔は出したい。
    でも飛沫がどれだけ飛んでくるのかわかってしまったらマスクしてた方が良いんだろうなって思う。

    +2

    -0

  • 1297. 匿名 2021/12/07(火) 09:46:54 

    邪魔だけどすっぴんでいられるのは便利

    +2

    -1

  • 1298. 匿名 2021/12/07(火) 09:48:03 

    日本はたてまえの文化もあるから😷しないとなかなか外出もしづらいよね、先日家から出る時にマスクつけ忘れてマンションの下で慌てて気づいて戻ったり…。
    マスクつけ忘れて出てきちゃったおばあちゃんが困ってたから予備のマスクあげて(ちゃんと個包装です。)少しお話ししたりしました。

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2021/12/07(火) 09:48:29 

    マスクしてたら可愛くないのに…
    マスクで顔隠すの勿体ないって散々言われるし、マスクしてる方がコンプレックスだよ

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2021/12/07(火) 09:54:53 

    マスク外しても美女やイケメンだったって人、数人しか見たことないな
    元々マスク前知ってた人でもあれ?こんなだったっけ?ってことある

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2021/12/07(火) 09:59:27 

    目以外いいとこないから、マスクだと良く見えすぎる気がしてきつい。
    大したことないと思われるのも嫌だし、外した顔を見せてからマスクしたい。

    +1

    -0

  • 1302. 匿名 2021/12/07(火) 10:00:20 

    面長だからマスクするとそれがすごく目立って顔が余計大きく見える。あとマスクで隠れる面積にホクロが集まってるから、マスクの有無で顔の黒子の数が全然違って恥ずかしい。ブスかどうかに加えて、ホクロ多!!ってなられる不安がある

    +3

    -1

  • 1303. 匿名 2021/12/07(火) 10:03:00 

    >>1
    確かに食事中、マスクを外して食べてる口元を、異性からジッと見られることが多くなって気になってた。
    気持ちが悪いから、できるだけマスク付けていたい。

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2021/12/07(火) 10:04:26 

    >>1286
    中学生、、子供もマスク生活でおかしくなっちゃったんだね。不健全だわ。

    +2

    -0

  • 1305. 匿名 2021/12/07(火) 10:05:47 

    >>1303
    だから、悪循環だよ。
    マスク付けてるからこそ、外したりずらす時にギラっと男女が見る。馬鹿みたい。

    +8

    -0

  • 1306. 匿名 2021/12/07(火) 10:08:01 

    >>19
    マイナス多いけど、なんとなく同意
    肛門と唇は繋がってる
    扇子で口元隠す文化あったし

    +2

    -2

  • 1307. 匿名 2021/12/07(火) 10:08:04 

    結局は目もとが美人マスクで隠れる部分がイマイチだった人に当てはまる話
    目もとブスはマスクしてもブス

    +1

    -1

  • 1308. 匿名 2021/12/07(火) 10:08:56 

    >>1171
    同意だわー、世捨て人以外はデメリットが上回ってる。外したい。

    +4

    -0

  • 1309. 匿名 2021/12/07(火) 10:09:42 

    >>1306
    鼻まではしんどいし息苦しい

    +2

    -0

  • 1310. 匿名 2021/12/07(火) 10:11:19 


    一重や奥二重で形悪い
    鼻が低いや形がわるい団子鼻や鷲鼻
    堀が浅い顔が平ら
    輪郭がシャープじゃない(顎がなし丸顔)
    頭の型が絶壁
    肌が汚い(アトピーやニキビ跡で肌が弱い)
    歯並びが悪い。
    エラがはっている
    虫歯や銀歯などがたくさんある。
    顎がシャクレている。
    身体の体毛が濃い
    天パや癖毛ではない。
    髪の毛が禿げている。

    スタイル
    身長が低い
    顔がでかい
    腕や足が短い
    体質が太りやすい

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2021/12/07(火) 10:11:33 

    >>1301
    自己評価で目も普通かもだし、全体的に見るとただの地味かもね。そもそもマスクしてる自体で全部見えてないし、そんな異性に全く惹かれない。
    マスクイケメンもマスク美女とかも信じてない。

    +7

    -1

  • 1312. 匿名 2021/12/07(火) 10:11:55 

    >>5
    鼻だけは整っていて旦那や長年の付き合いがある友人からもいまだにふと「鼻ほんまに完璧やな…」ってボソっと言われる。

    目は末広二重で縦幅はあるけど横幅が短い変な目でコンプレックスで嫌いだから大して手をかける気になれなかったけど、マスク生活を機にアイメイクを色々と試してマシに見えるやり方を覚えたからマスク外せる世の中になったら前より綺麗になれるな!とポジティブ思考でいます。コロナがなければ一生アイメイクを追求しなかったと思う。

    +0

    -1

  • 1313. 匿名 2021/12/07(火) 10:12:25 

    >>6
    マスクしてると30〜40前後ならみんな若く見える。
    さすがにおばあちゃん世代はギャップがないけど、中年はマスクつけると美人&若く見える人が多いと思う。
    口元って年齢が一番出てくるしねー。
    私は口周りたるんでるし歯も汚いから今更マスク外すの勇気いるわ。

    +14

    -1

  • 1314. 匿名 2021/12/07(火) 10:12:26 

    >>1310

    目が二重型が良い
    鼻が高い綺麗形が良い
    堀が深い
    輪郭がシャープ
    頭の形が綺麗
    肌が綺麗
    歯並びが良い
    エラがはってない
    歯に虫歯や銀歯はない
    顎がしゃくれてない
    身体の体毛も薄い
    天パや癖毛はない髪質
    髪の毛がふさふさか

    スタイル
    身長が高い
    顔が小さい
    手足が長い
    体質が痩せ型か

    +0

    -2

  • 1315. 匿名 2021/12/07(火) 10:13:38 

    正直平行二重以外大半が不細工な目元だから大丈夫だよ末広や二重は目が小さいしキモい顔面しかいないよ

    +0

    -1

  • 1316. 匿名 2021/12/07(火) 10:13:47 

    >>1310
    マスク一枚には負担が大きすぎる

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2021/12/07(火) 10:14:10 

    鬱陶しくてしょうがないから私は外せるようになったら絶対外すけど、付けてる人がいてもこれといって気にならないから付けたいなら付ければいい。ただ、ルッキズムに囚われすぎな人もいるから「あの顔で付けてないの?」みたいな押し付けがなきゃいいなとは思う。

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2021/12/07(火) 10:15:26 

    マスクとか本当にうざい暑いし人の顔みてコミュニケーションとらないのは好きじゃなけど…
    ブスとかおもわれようがしゃーないやん
    どうしようもないし…
    きにしすぎや。

    +6

    -0

  • 1319. 匿名 2021/12/07(火) 10:15:45 

    >>1314
    高身長小顔痩せ型巨乳脚長だけどスタイル完璧の顔がものすごいシャクレの不細工です

    +0

    -0

  • 1320. 匿名 2021/12/07(火) 10:16:31 

    >>1314
    スタイルは完璧で顔はマイナス2ポイントかな

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2021/12/07(火) 10:17:22 

    >>724
    口と鼻って直すの大変そうだしお金もかかるだろうしね。
    目の二重くらいなら簡単にできるけど。
    輪郭なんて飾らないと難しいし。(削ってる人もいるけど)

    +3

    -1

  • 1322. 匿名 2021/12/07(火) 10:18:07 

    女は100%化粧があるから目元可愛いやつがたくさんいるからね。だからマスク美人が沢山いる、でも下半分はどうしようもないから不細工な人が沢山いる

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2021/12/07(火) 10:19:59 

    身長171以下身長158以下の一重低身長チビ男性や女子が1番詰んでるよ

    +0

    -2

  • 1324. 匿名 2021/12/07(火) 10:20:14 

    >>7
    私32歳でほうれい線すごくて歯茎も下がってるし輪郭も丸いしシワシワなんだけど、マスク生活になってから前髪作って茶髪にして綺麗に巻いてたら、綺麗目な格好してる日は「学生さんかと思ったー!」って言われた。
    友達も大学生に間違えられたとか言ってるの聞くから、顔の下半分って大事なんだなって実感したと同時に怖くなった・・

    +6

    -0

  • 1325. 匿名 2021/12/07(火) 10:21:00 

    平行二重以外基本芋臭い顔になるからね

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2021/12/07(火) 10:21:17 

    >>18
    私もです。ギョッとされるのが怖くて外せなくなっちゃった😭

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2021/12/07(火) 10:21:49 

    >>1322
    化粧してブスは
    ブスすぎるんだね、かわいそうに

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2021/12/07(火) 10:22:53 

    こめかみにイボみたいなホクロがある

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2021/12/07(火) 10:25:54 

    私は目がぱっちりでもなく全体のバランスでよく見えるタイプの顔だからマスク無い方がいいんだけどな。

    +2

    -1

  • 1330. 匿名 2021/12/07(火) 10:26:37 

    >>1302
    もしホクロ悩んでるならマスク期間の隠せる間にホクロとりするのも良いかも!
    私もホクロ多くて悩んでたけど、美容皮膚科で3つとって8000円くらいだったからもっと早くやれば良かった!
    余計なお世話ならすみません。

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2021/12/07(火) 10:26:38 

    マスクが楽なことがわかってしまったから死ぬまでマスクつけとく!

    +2

    -1

  • 1332. 匿名 2021/12/07(火) 10:27:44 

    ただファンデーションがとれるから、早く外したい。おばさんになると人の目とか気にならないけど、化粧崩れは気になる。

    +3

    -0

  • 1333. 匿名 2021/12/07(火) 10:27:49 

    >>24
    そう!30前半だけどほんとマスク外したい!
    どんどん弛むしマスクが当たるところに色素沈着しだすし…今が一番若いんだからマスクしたくない。

    +7

    -0

  • 1334. 匿名 2021/12/07(火) 10:29:58 

    >>1286
    思春期の頃ってよほどの美人でなければ大抵は
    見た目に悩むものでしょ、周りの視線も気になる

    そんな時にマスク生活してたらもう外せなくなっちゃうのかもね

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2021/12/07(火) 10:30:00 

    >>1275
    悩みだすとキリないからマスクした方が外に出かけやすくはなった!ご飯の時は外すけど

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2021/12/07(火) 10:30:07 

    >>1330
    ホクロ除去考えてます!
    取ったあと恋人や友達との食事はどう過ごしましたか?シール期間は外食せずでしたか?

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2021/12/07(火) 10:31:37 

    卵型の輪郭だと面長や丸顔が不細工にみえてしょうがない特にホームベースみたいな輪郭

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2021/12/07(火) 10:32:15 

    >>1276
    北川景子もマスクだと美貌が半減してた。

    +4

    -1

  • 1339. 匿名 2021/12/07(火) 10:33:24 

    >>1310
    10個当てはまったわ

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2021/12/07(火) 10:34:19 

    マスク美人は現在進行形であるだろうに

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2021/12/07(火) 10:35:38 

    堀が浅い口ごぼだけどマスクしてもキモい顔面かも

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2021/12/07(火) 10:36:58 

    >>1319
    シャクレって?

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2021/12/07(火) 10:37:14 

    マスク外したい。
    蒸れてシミができるー
    やだー

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2021/12/07(火) 10:38:55 

    顔面にニキビ痕やクレーターだらけで肌ががさがさ
    おまけに髭が濃いし、だからマスクとグラサンかけてる

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2021/12/07(火) 10:39:23 

    メイク好きだし、親のおかげだけどぶっちゃけ顔は良い方だからとにかくマスク外して素顔出したい!と思い続けてる
    2年もマスク着けて若い期間消費してるの本当に悔しい
    これ以上時間経って歳いくと、わたし可愛いし…とか調子乗ってたのにいざ外していつも感覚でメイクしたら自分でもアレ??ってなりそうで怖い

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2021/12/07(火) 10:40:33 

    アデノイドが終わってるよ

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2021/12/07(火) 10:42:21 

    >>1310
    パーツマウンティング?

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2021/12/07(火) 10:42:44 

    もうずっとマスクでいい。
    化粧薄くて済むし。

    +1

    -3

  • 1349. 匿名 2021/12/07(火) 10:44:08 

    >>1314
    パーツマウンティング?

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2021/12/07(火) 10:44:16 

    男性って本当に単純だよね、可愛い子が入社してきたって騒いでたくせにマスク外したところ見て思ってたのと違かったって勝手にテンション低くなってる

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2021/12/07(火) 10:45:53 

    >>709
    話す時とか口元しっかり動かしたり、見られてることを意識して笑ったりしないと本当たるむし老化するよね。
    毎日の習慣って大事なのに口元の動きが制御されたまま運動不足でもうすぐ2年よ。取り返しつかないことになりそう

    +12

    -1

  • 1352. 匿名 2021/12/07(火) 10:46:30 

    外見なんて10代や20代しかピークじゃないからね
    まぁ身長や体格は舐めれないから使えるけどねおばさんになっても、ババアが二重や鼻が高くても何の意味がないと思うよ

    +7

    -4

  • 1353. 匿名 2021/12/07(火) 10:47:12 

    >>1338
    北川景子こそ目が1番のチャームポイントだろうに

    +3

    -1

  • 1354. 匿名 2021/12/07(火) 10:47:28 

    >>1320
    パーツマウンティング?

    +0

    -1

  • 1355. 匿名 2021/12/07(火) 10:48:36 

    >>1325
    確かに

    +0

    -1

  • 1356. 匿名 2021/12/07(火) 10:49:18 

    >>1
    ガッカリされたくないとか私はブスですって認めてる反面、メイクで化けても結局自信ないってことよね。

    +2

    -1

  • 1357. 匿名 2021/12/07(火) 10:50:09 

    コロナが怖くて外せないってならともかく、ブスだから一生マスクしていたいってのはちょっと人生虚しすぎない?昔の映画「エレファント・マン」を思い出したわ…。

    +10

    -1

  • 1358. 匿名 2021/12/07(火) 10:50:42 

    >>1350
    男女どちらも似たようなもん
    スーツ姿はキャーキャー言ってて休日出勤の私服ダサ過ぎて閉口みたいな感じ。
    マスクイケメンとか勝手に言って外したらガッカリコメント多数。マスクなんて碌なもんじゃ無いわ。
    独身なら恋愛もし辛いだろうな。
    最初からさらけてたほうがずっと良いよ。

    +6

    -1

  • 1359. 匿名 2021/12/07(火) 10:50:52 

    >>1356
    メイクでブスなやつもいるし下にはしたがいるよ

    +1

    -1

  • 1360. 匿名 2021/12/07(火) 10:51:40 

    ざわちんもマスクと外した時ちょっとびっくりしたよね。

    +3

    -1

  • 1361. 匿名 2021/12/07(火) 10:52:35 

    >>1351
    だからこそマスク外せないとか言ってる悪循環アホが多数。マスク生活続けて更にブスになってるのに、気付かないみたい。

    +12

    -3

  • 1362. 匿名 2021/12/07(火) 10:53:51 

    >>1359
    8割ぐらいそうじゃない?
    根本的に元がわるい、おまけにチビデブスとかなら終わりでしょうに。

    +1

    -1

  • 1363. 匿名 2021/12/07(火) 10:55:04 

    >>1251
    普通の感覚はコレだよね。

    +6

    -1

  • 1364. 匿名 2021/12/07(火) 10:55:09 

    転職してから一回もマスク外してないから外すのかなり勇気いるわ

    +2

    -3

  • 1365. 匿名 2021/12/07(火) 10:55:38 

    身長180のブサイク女が身長165ぐらいのチビ女と殴りあいしたら体格よい180女が勝つよね?
    美じゃないわやっぱパワーよ

    +0

    -6

  • 1366. 匿名 2021/12/07(火) 10:56:31 

    一重チビだからマスクしてもあんま意味ないヒール履いたりしたら変わるんかね

    +0

    -1

  • 1367. 匿名 2021/12/07(火) 10:57:22 

    >>389
    同じく接客業ですが、その通りですね。
    そんな人はなんと書いてあってもつけない。

    しかも注意してもしばらくすると勝手に外す。
    嫌がらせなのかなんなのか。
    スタッフだけではなく、他のお客さんに迷惑なので退店願いたい。

    +4

    -1

  • 1368. 匿名 2021/12/07(火) 10:57:29 

    >>1353
    そうかなぁ?
    目もキリッとして素敵だけど、綺麗な顎周りと高い鼻があってこそのあの顔だと思った
    とにかく顎から首周りが綺麗

    +5

    -3

  • 1369. 匿名 2021/12/07(火) 10:58:52 

    誰に残念と思われたくないんだろ?
    どうでもいい人達になんと思われても関係ないやん

    +3

    -2

  • 1370. 匿名 2021/12/07(火) 10:59:04 

    >>1
    第一印象が良くても、どうせ外した顔見せる事になるじゃん。
    マスク早く外してリップで楽しみたい。
    化粧も崩れるし息苦しいし、早く外したい。

    +9

    -1

  • 1371. 匿名 2021/12/07(火) 11:00:05 

    >>1354
    マウンティングではないよ
    事実を述べたまで

    +1

    -1

  • 1372. 匿名 2021/12/07(火) 11:00:58 

    >>1370
    ホントだよね。マスクにメイクが付いて気持ち悪い。

    +5

    -1

  • 1373. 匿名 2021/12/07(火) 11:01:23 

    人の顔なんて全然興味無いけど
    ただコロナが収まって皆がマスクを外したら、マスクしてる方が目立つから顔に視線が行っちゃうと思う
    逆効果かも


    +1

    -1

  • 1374. 匿名 2021/12/07(火) 11:02:07 

    >>1353
    以前は目がチャームポイントで顎のラインが残念だったけど、いつからか顎もシャープになってるから今は全部綺麗。

    +1

    -1

  • 1375. 匿名 2021/12/07(火) 11:02:08 

    >>752
    マスクは顔用のお布団。
    例えが秀逸すぎるw

    +3

    -0

  • 1376. 匿名 2021/12/07(火) 11:02:53 

    >>1168
    3人目は体型全体で見たらマスク外しても違和感なさそう。

    +1

    -1

  • 1377. 匿名 2021/12/07(火) 11:02:56 

    >>1352
    基本的に足の速さや跳躍力遺伝したり
    数学力や知能も遺伝するからね。
    チビやハゲやデブも遺伝する
    まぁ当然顔のパーツもねだから意味あるよ
    ババアでもね

    「残念な顔」と思われたくない コロナ禍でマスク外せない若者続出 「もはや『顔パンツ』」の声も

    +0

    -1

  • 1378. 匿名 2021/12/07(火) 11:03:42 

    なんかもう、精神異常だね。
    こんなのが増えてるんだ。コロナ禍の負の遺産。

    +4

    -2

  • 1379. 匿名 2021/12/07(火) 11:05:15 

    >>46
    >>113
    笑うわw

    +6

    -0

  • 1380. 匿名 2021/12/07(火) 11:05:25 

    私はマスク外してた方が評価高いから今のご時世嬉しくない
    頭大きめで骨格がシッカリしてるせいかマスクで隠すと男みたくなるらしいw
    口元見えると「え…女らしくて優しそう?!マスク外してる方がいい!!」とか言われるんだけど
    マスクしないて許されないから男らしくて優しくなさそうな見た目で毎日暮らしてる


    +16

    -0

  • 1381. 匿名 2021/12/07(火) 11:05:55 

    マスクしてようがしてまいが素がブサイクである事実は変わらんよ、マスク装着をコロナ終わってまで他に押し付けたりしなければ何も言わん

    +6

    -1

  • 1382. 匿名 2021/12/07(火) 11:07:28 

    >>1351まさに私
    取り返しつかなくなりかけてる…

    +4

    -1

  • 1383. 匿名 2021/12/07(火) 11:07:34 

    はっきり話すとマスクがずれたりして擦れて化粧落ちるから、静かに話すうちにこの2年で表情筋弱くなったような気がする。

    +3

    -1

  • 1384. 匿名 2021/12/07(火) 11:09:17 

    タバコや酒すると肌や目がダルダルになるよ

    +6

    -0

  • 1385. 匿名 2021/12/07(火) 11:09:27 

    ひるおびでも今特集やってたね。マスク依存は深刻な現代病だって。病だよ。子供は特に成長過程で大事だし。

    +8

    -1

  • 1386. 匿名 2021/12/07(火) 11:10:20 

    コロナだからマスクはしたほうがいいと思うけどね

    +2

    -1

  • 1387. 匿名 2021/12/07(火) 11:10:47 

    >>1353
    最近のマスク姿の写真見たけど、もさかった。

    もちろん美人なんだけど、マスク邪魔って感じ。

    +5

    -1

  • 1388. 匿名 2021/12/07(火) 11:10:58 

    >>636
    あれ自分一人オンラインでマスクだと同調圧力に似た感じで何でオンラインで自宅でマスクつけてるの?て思われそうで嫌だよね。
    けどオンラインでもマスクの人何人かいると自分も安心してつけられる。
    マスクはずした顔見せるの嫌だったりマスクになれてした方が落ち着く人自分以外もいると安心する。
    特にオンラインは二重顎になるし。

    +1

    -1

  • 1389. 匿名 2021/12/07(火) 11:11:22 

    なんかコロナでマスク必須になる前の、マスクの認識ってもはやどんなだっけ??ってなってるなぁ。
    基本は自分が風邪とかで咳してる時に付けてたと思うけど、予防って意味で付けてたっけ??インフルのシーズンは付けてたんだっけ??くらいになってる。

    +1

    -1

  • 1390. 匿名 2021/12/07(火) 11:13:15 

    大きめのマスクで二重顎解消されるのをいいことにダイエットさぼってる。

    +1

    -1

  • 1391. 匿名 2021/12/07(火) 11:13:27 

    >>1389
    職場や学校でも、マスクしてる人は風邪なのに来てるのかなって避けてたわ。

    +2

    -1

  • 1392. 匿名 2021/12/07(火) 11:14:11 

    >>1
    下品な言葉だなと思ったら電通案件か納得。

    +3

    -1

  • 1393. 匿名 2021/12/07(火) 11:16:15 

    >>1389
    コロナ前は私のまわりでは自分や家族が風邪ひいてるときと、大勢人がいる所での予防とスッピン隠しでつけてたけど。冬は女性は元々つけてる人多かった気がする。
    夏マスクする人いなかったからしずらかったけど、予防でつけたかったからマスク夏しててもおかしくない風潮になってからつけやすくなった。(暑いけどね)

    +2

    -2

  • 1394. 匿名 2021/12/07(火) 11:16:50 

    マスクイケメンとマスク美人が増えたよね
    あとマスクは本当に若く見える

    +1

    -3

  • 1395. 匿名 2021/12/07(火) 11:18:49 

    買い物中や病院で
    知ってる人に出会いたくない
    マスクしてるとわかりずらいかなっと思って
    わりと好き

    +0

    -1

  • 1396. 匿名 2021/12/07(火) 11:19:30 

    >>1221
    日中晴れの日でしたら、日焼け止め塗りますよ。
    冬の曇りの夕方なら、もういいかなって。
    日傘、手袋、帽子、サングラス、長袖、日焼け止めのフル装備だった自分も40過ぎてどうでも良くなってきました。

    +0

    -1

  • 1397. 匿名 2021/12/07(火) 11:20:19 

    マイナスたくさんつくの承知で、
    残念な顔じゃないから早くマスク外してお出かけしたい。
    まあマイナスだろうな笑

    +2

    -2

  • 1398. 匿名 2021/12/07(火) 11:20:39 

    身長とかスタイルでカバーしてるけど
    顔自体はそこそこ美人な私。

    +1

    -1

  • 1399. 匿名 2021/12/07(火) 11:22:54 

    >>636
    女性は、オンラインでもマスクの人多い。
    メイク直し必要だからかな?

    男性は、割りと取るよね。

    +1

    -2

  • 1400. 匿名 2021/12/07(火) 11:25:20 

    >>20
    そんなこと言ったらマスクして無くたって化粧してるだけで自意識過剰か?スッピンで歩けないって言ったら自意識過剰だなって言うのと同じじゃん。
    お洒落するのも髪型セットするのも何もかも自意識過剰で済ますのか?その程度の感覚で言ってるだろう話を過剰って貶すのはどうかと思うよ。

    +2

    -1

  • 1401. 匿名 2021/12/07(火) 11:26:19 

    >>223
    !?

    +5

    -1

  • 1402. 匿名 2021/12/07(火) 11:26:20 

    >>1377
    巨乳の遺伝★5だけど、同性でも体型自体が旦那に似てたら胸の大きさは遺伝しないのかな?

    +0

    -2

  • 1403. 匿名 2021/12/07(火) 11:26:42 

    口元が凄く整っている人なんて実際そんなにいない
    みんな何かしらコンプレックスあるし悩みもある。

    私は大久保さんみたいな口元だけど、早くマスクなんて外してリップ塗ったりメイクを楽しみたいわ。
    写真撮る時だけマスク外すけど結局ヨレヨレなメイクで写真撮るのも嫌。

    子供達も風邪ひいたりインフルがうつってしまったとしてもお友達に自分の顔みてもらってお互い表情を見てお話しをしてもらいたいって思う。

    +19

    -1

  • 1404. 匿名 2021/12/07(火) 11:32:20 

    >>5
    私もマスクつけた方がなんか盛れないというか、、
    無い方が自分に似合ってると思うんだけど、マスク生活のまま三十路に突入したからマスク部分で隠したままガンガン老いていくの辛いな、、

    +11

    -1

  • 1405. 匿名 2021/12/07(火) 11:33:28 

    >>1305
    それこそ、顔パンツとはよくいったもんだね。

    +0

    -3

  • 1406. 匿名 2021/12/07(火) 11:35:39 

    >>1322
    男のがマスクイケメンが多い印象なんだけどな。

    +3

    -2

  • 1407. 匿名 2021/12/07(火) 11:37:49 

    >>1361
    法令線もたるみもできやすくなるのにね。
    どのみちできるんだけど、老化が加速する。

    +6

    -1

  • 1408. 匿名 2021/12/07(火) 11:39:15 

    >>413
    マスクで損してるね。
    でもマスク取ったら、おー美人!っていうのも憧れるわぁ。

    +2

    -1

  • 1409. 匿名 2021/12/07(火) 11:39:52 

    >>929
    女性誌の情報なんて信じてない。広告出してる化粧品会社や美容業界が儲けるための文言には騙されない。

    +2

    -2

  • 1410. 匿名 2021/12/07(火) 11:43:01 

    >>1388
    オンライン二重顎にならないよ…

    +0

    -1

  • 1411. 匿名 2021/12/07(火) 11:43:12 

    顔を出したくないと言うより、人の飛沫を浴びたくない、口臭を感じたくない。だからマスク生活続いて欲しい。

    +3

    -3

  • 1412. 匿名 2021/12/07(火) 11:44:30 

    >>2
    衛生的でよろしい。

    +2

    -1

  • 1413. 匿名 2021/12/07(火) 11:45:28 

    >>1412
    マスクが汚いのに?

    +2

    -3

  • 1414. 匿名 2021/12/07(火) 11:47:43 

    >>1409
    横。そうなんだけど、情報にもよるよ。
    マスクで肌荒れしてる人がいるんだから、摩擦はあるわ。蒸気で毛穴が開くから蒸しタオルをした後に保湿するんだし。

    +2

    -2

  • 1415. 匿名 2021/12/07(火) 11:48:11 

    鼻ぺちゃで歯並び悪いので、マスク必須😷🌼

    +3

    -1

  • 1416. 匿名 2021/12/07(火) 11:49:58 

    >>1403
    そうなのよー!こないだ友達とお茶した後付けて話してたら、いいホテルだから撮ってもらおうとか突然言われて写真撮る羽目に。
    蒸気でもうメイクよれよれなのに。最初からマスク付けたく無かったわ。
    子供にももう悪影響は広がってるしね。

    +7

    -1

  • 1417. 匿名 2021/12/07(火) 11:50:56 

    >>1088
    こうやって晒されるのがかわいそう。

    +8

    -1

  • 1418. 匿名 2021/12/07(火) 11:51:11 

    >>1411
    無人島か無菌室行け
    免疫獲得も大事なの知らない

    +3

    -3

  • 1419. 匿名 2021/12/07(火) 11:54:13 

    鼻マスクにすると、豚鼻になぜか見える

    +1

    -1

  • 1420. 匿名 2021/12/07(火) 11:56:49 

    >>360
    終りませんよ当面

    +0

    -1

  • 1421. 匿名 2021/12/07(火) 11:57:13 

    中年はいろいろ隠せるマスクはありがたいことこの上ないけど、若い子もそうなんだね

    +1

    -1

  • 1422. 匿名 2021/12/07(火) 11:57:24 

    >>1385
    昔の友人の子供が引きこもりで
    稀な外出る時には必ずマスクが必要だったの思い出す
    もしまだあの状態のままだったとしても今ならわりと外出とか出来てそう

    +4

    -1

  • 1423. 匿名 2021/12/07(火) 11:58:36 

    マスク外して「うわw」って思われる方がきつくないのかね
    冬はあったかいけどメイク崩れるし息苦しいし、真夏なんて問題外だし、コロナ早く終息してほしい

    +4

    -1

  • 1424. 匿名 2021/12/07(火) 11:59:26 

    >>223
    耳をかける紐に足を通すのかw

    +0

    -1

  • 1425. 匿名 2021/12/07(火) 12:01:24 

    >>1088
    三人目は痩せたらマスク外しても変わらないと思うけど

    +7

    -1

  • 1426. 匿名 2021/12/07(火) 12:03:08 

    肺炎の死者が減ってるからマスク手洗いは続いて欲しいと思ってる

    +1

    -3

  • 1427. 匿名 2021/12/07(火) 12:04:09 

    >>19
    頭も手も汗かくけど、、、

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2021/12/07(火) 12:04:27 

    >>360
    >今年Twitterで話題になったらしい自称未来人
    ごめんなんか笑ってしまったw

    +1

    -1

  • 1429. 匿名 2021/12/07(火) 12:05:08 

    マスクないと私もダメ。
    宅配便の応対でさえ、マスクつける。
    簡単な犬の散歩も。
    顔見られたくないし覚えられたくない。
    ニキビ跡、老け顔、二重顎を隠せていい。
    死ぬまでマスク生活でいい。

    +2

    -5

  • 1430. 匿名 2021/12/07(火) 12:09:32 

    >>1429
    宅配便は私も付けてでるよ。
    皆そうじゃない?

    +0

    -3

  • 1431. 匿名 2021/12/07(火) 12:13:29 

    つまりは口元ブサイクが多いってことね。

    私、出っ歯が気になって大きな声で笑うのも嫌で、写真見る時も口元が変に写ってないかをまず見てたくらい。

    矯正したら本当にコンプレックスなくなったもん。
    口元は大事。

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2021/12/07(火) 12:13:54 

    >>51
    うちも、マスクしない人すごい多くて、注意して素直にしたがってくれる人の方が少ない…
    検温でさえも、何回も検温されてうざい!とかクレームがくる始末
    もうお前ら外出歩くなよ…

    +3

    -3

  • 1433. 匿名 2021/12/07(火) 12:21:37 

    >>1111
    口裂け女を思い出した

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2021/12/07(火) 12:29:45 

    外せるようになったら外すけど、その時に周りにいる人達の中で、マスクし続ける人、外した人でどんな雰囲気になるんだろう。
    し続ける人からしたら、してない人に対してうわーとか思うのかな?
    なんか想像が出来なくなってきたわ。

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2021/12/07(火) 12:34:12 

    >>1409
    でもさ、マスクで表情なくなったからか法令線とか顔のフェイスラインがたるんだ気がする。
    マスクしたら2割増しと言うより取ったら酷いことになってるというか。
    婚活してもマスク取ったらがっかりされそう。

    +3

    -0

  • 1436. 匿名 2021/12/07(火) 12:35:16 

    >>1162

    自分だって35とか微妙な年のオバサンなのにね笑

    +6

    -3

  • 1437. 匿名 2021/12/07(火) 12:35:36 

    >>1429
    それもう依存症じゃない?

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2021/12/07(火) 12:38:58 

    >>1357

    ホントだよね。ブスなら、そんなに注目もされないだろうし、大丈夫だよ笑 どんだけ自意識過剰なんだよ。

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2021/12/07(火) 12:44:00 

    >>1063
    接客って書いたとか書いてないとか、どうでもよくない?接客じゃないから大丈夫ってことを言ってるんじゃないのかな?

    +0

    -2

  • 1440. 匿名 2021/12/07(火) 12:58:04 

    >>76
    それも違うよ
    全体のバランス
    口元や鼻に難がなくても目つき悪かったり三白眼キツかったり

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2021/12/07(火) 13:09:23 

    マスク生活費終わって欲しい!!
    表情でコミニュケーションとれないのが辛い。。。
    お化粧も楽しみたい。。。

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2021/12/07(火) 13:37:09 

    >>1058
    産毛が伸びたり濃いのが2本くらいあった

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2021/12/07(火) 13:38:33 

    >>1374
    前は頬あたりが丸みあったよね
    色々シャープになって美人度がアップした

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2021/12/07(火) 13:46:59 

    >>1311
    要するにマスクだけじゃ判断しないってことだろうけど、なんかイラッとくる言い方だね

    +1

    -1

  • 1445. 匿名 2021/12/07(火) 14:17:02 

    >>634
    ガチャガチャな歯並びなら直せと思うけど、歯の先が尖ってる程度の本人がこれでいいと思ってる人までも否定しようとは思わない

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2021/12/07(火) 14:53:27 

    >>3
    それは無い。
    メイクしたいし、マスク嫌だ。

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2021/12/07(火) 14:53:59 

    >>1336
    保護シールは透明なシールだったのでそこまで目立たず、普通に気にせず貼ったまま過ごしたし
    紫外線の予防のためのシールだと思うので、
    最初はちゃんと貼ってたけどテキトーな性格なので部分的に日焼け止め厚塗りして数日で貼らなくなりました(笑)
    だけど、シミにもならずに綺麗です!
    マスクで隠れる部分なら尚更、日中だけ気をつければ良さそう!って素人意見ですけど…
    マスク期間にやるの、おすすめです!

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2021/12/07(火) 14:56:59 

    マスクの話してるのと思ったら前半美人の話でさっそく荒れてて草
    さすががるちゃん
    マスク美人はピンとくるけどマスクした方がブスっていうのはピンとこないな〜
    目にコンプがある人はそう思うのかな

    +0

    -1

  • 1449. 匿名 2021/12/07(火) 14:57:40 

    >>578
    美形って人の美醜に興味ない人多いよね

    +4

    -0

  • 1450. 匿名 2021/12/07(火) 15:38:34 

    >>1063
    接客って書いたとか書いてないとか、どうでもよくない?接客じゃないから大丈夫ってことを言ってるんじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2021/12/07(火) 15:56:18 

    一年中マスクつけてる
    慣れたし
    誇りとか苦手だから

    +2

    -0

  • 1452. 匿名 2021/12/07(火) 15:57:39 

    自信がないならつけてたらいいじゃん
    マスクつけることが悪いことでもないんだから
    一年中マスクつけようが人の勝手でしょ

    +9

    -1

  • 1453. 匿名 2021/12/07(火) 16:31:43 

    >>1046
    水筒でお茶を飲む時や給食の時に見えるよ

    +6

    -0

  • 1454. 匿名 2021/12/07(火) 16:57:01 

    マスクつけるとマスクの中がぐちゃぐちゃになるから外したい・・・
    口紅つけても汚くなるし

    +5

    -0

  • 1455. 匿名 2021/12/07(火) 17:57:13 

    白マスクしてる人を見ても変になんて思わないし全然普通なんだけど、
    旦那がカラーマスクに慣れすぎて突然自分が白マスクするとボクサーパンツを履いてたのにブリーフを履くようにしたみたいな気分で恥ずかしい…って照れてて、確かに…となりました。

    +5

    -3

  • 1456. 匿名 2021/12/07(火) 19:23:28 

    くそ男がマスク美人に騙されてると思うと笑える。

    +5

    -1

  • 1457. 匿名 2021/12/07(火) 19:40:49 

    >>1404
    わかるわ。
    今まで顔知られてる人からしてもマスク外したら、あれ?老けたねとか思われたらやだなぁー。

    +6

    -0

  • 1458. 匿名 2021/12/07(火) 21:44:51 

    >>352
    美人は自分の顔に合うサイズのマスク付けるといいよ
    所詮不細工はマスク越しでも不細工だから関係ないけど、、、

    +7

    -0

  • 1459. 匿名 2021/12/07(火) 23:06:43 

    >>1138
    本当そんな時代に生まれ育って可愛そうだとおもうけど、まだわけのわかってない3歳よりも行事とかがことごとく中止になってる幼稚園〜小学生以上の子どもたちがいちばん可哀想って思う。

    +4

    -0

  • 1460. 匿名 2021/12/07(火) 23:07:52 

    >>1136
    感染力と、インフルエンザは毎年ワクチン打ってる人必ずいるじゃん

    +1

    -0

  • 1461. 匿名 2021/12/07(火) 23:09:13 

    >>1128
    うん、鼻水拭くためにマスク外すのめんどくさいから詰めてる!w

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2021/12/07(火) 23:14:30 

    >>1130
    鼻が良い人はわかってくれると思うけど、私がつけてても会話相手の口臭感じるんだよ。
    だからお互いマスクが当たり前な今が快適で、それが続けばいいなって思ってるだけ。

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2021/12/07(火) 23:42:59 

    >>750
    そう、あれなんですかね?黒の服で田舎っぽい子にも派手なこにも声かけてるの。
    ただ、渋谷でうろうろしてそうな可愛くない子にはブスはマスクしてろだから怖いよね

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2021/12/08(水) 01:18:49 

    >>67
    これめちゃくちゃわかるww
    表情どうしよって感じw

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2021/12/08(水) 02:25:29 

    >>1279
    見るからに頭悪そうな文章w
    あなたみたいに頭弱い人には分からないと思うけど、普通の人は匿名掲示板でもママ友のことをたるみまくりのしわしわとか書かないんだよ。 

    +2

    -1

  • 1466. 匿名 2021/12/08(水) 07:45:07 

    運動部の娘が部活中に「苦しいから早くマスク外したいなー」ってポロッと言ったら、「私は可愛いからマスクいらないアピールですかぁ?」って嫌味言われたってこぼしてたな。
    思春期とマスクはこの時期高目の自意識と相まって、難しい問題になりつつあるね。

    +6

    -0

  • 1467. 匿名 2021/12/08(水) 08:08:10 

    >>1466
    それはしんどいね
    今そんな感じなんだ
    本当に嫌味言う子は小さい時から言うもんね

    +8

    -0

  • 1468. 匿名 2021/12/08(水) 09:17:35 

    >>401
    マスク生活が終わった後、その顧客の反応が楽しみだね。

    +4

    -0

  • 1469. 匿名 2021/12/08(水) 20:21:52 

    >>1289
    お気に入りのルージュを引きたいよね(TOT)

    +1

    -0

  • 1470. 匿名 2021/12/08(水) 21:12:21 

    私も歯並びだけは完璧だからマスクないほうが印象良い
    残りのパーツは地味で碁石みたいなのっぺり顔だから白い不織布マスクしてると本当に白の碁石
    笑った時に下唇のラインに上の歯の先が綺麗に揃ってる唯一の長所を出したい

    +2

    -0

  • 1471. 匿名 2021/12/09(木) 01:05:22 

    >>6
    34歳ばばあだけど、ほうれい線を隠せるからマスクは有難いな。
    10代20代の子(特に美人さんとか)は、一番綺麗な時期にマスクで顔をかくして勿体ないと思っちゃう。

    +2

    -0

  • 1472. 匿名 2021/12/09(木) 11:49:59 

    口元がかなりやばいことに最近気づいた。
    引き上げたい!

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2021/12/09(木) 20:04:54 

    マスク依存性を指定難病にすべき

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2021/12/10(金) 14:42:28 

    >>1069
    くそ男どもが最悪だよね、微妙何て人の顔に言う言葉じゃないよね

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2021/12/10(金) 14:43:20 

    >>790
    マスク大好きで夏以外ずっとしてたけど
    悪口言われたことはないけどね、顔で判断した印象で対応は変わる

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2021/12/10(金) 14:47:27 

    >>501
    会社とかだと怖いおじさんほど打てたからとはずしてくるからね

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2021/12/11(土) 12:26:12 

    >>712
    コロナ禍以前から会社によっては、冬以外の季節でも8割位の人がマスクしている所があって、「なんでマスクしないの?化粧とか省けて楽なのに」って言われたことがあったよ。

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2021/12/16(木) 20:35:32 

    私も絶対に外しません。
    ここに宣言いたします!

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2021/12/16(木) 20:42:41 

    >>50
    もうマスク込みで整えるのよ〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。