-
1. 匿名 2021/12/04(土) 14:58:50
今44歳独身(彼氏いない歴年齢)ですが、なかなか出会いに恵まれず、未だに独身です。婚活パーティーを利用していましたが、惨敗続きです。婚活アプリを利用して相手を探そうと思います。
ちなみに貧乏で結婚相談所を使う経済的余裕がないです。
40歳以上の方で、婚活アプリ(Marrishなど)で結婚した方、体験談などをお願いします。
+77
-96
-
2. 匿名 2021/12/04(土) 15:00:17
きつい状況だね
別に結婚だけが幸せじゃないと思うよ+361
-46
-
3. 匿名 2021/12/04(土) 15:00:21
旦那がマリッシュ検索してたわ+167
-5
-
4. 匿名 2021/12/04(土) 15:00:42
諦めて婚活にかける金を貯金した方が賢明な気がする+304
-17
-
5. 匿名 2021/12/04(土) 15:00:49
>>3
あかんがなw+180
-0
-
6. 匿名 2021/12/04(土) 15:00:53
ちょっと怖い+13
-19
-
7. 匿名 2021/12/04(土) 15:01:43
利用者少なそうだね
でも自分が婚活するなら使うかも
本気の人が多そうな気もするから
+120
-8
-
8. 匿名 2021/12/04(土) 15:01:45
マリッシュブルー+16
-5
-
9. 匿名 2021/12/04(土) 15:02:03
40超えて更にお金が無い人は難しいと思う+268
-8
-
10. 匿名 2021/12/04(土) 15:02:18
>>1
このブログの人の条件を見習うといいよ
私はこのブログ好きでずっと読んでるよ、勉強になる
+14
-54
-
11. 匿名 2021/12/04(土) 15:02:28
+62
-10
-
12. 匿名 2021/12/04(土) 15:02:31
子なし希望は厳しいかな?+11
-12
-
13. 匿名 2021/12/04(土) 15:02:36
さすがに… 手 遅 れ+39
-67
-
14. 匿名 2021/12/04(土) 15:02:38
まずは貧乏の脱出からじゃない?
男も経済的に不安な人が多い。+160
-2
-
15. 匿名 2021/12/04(土) 15:02:59
ごめんなさい、わたしはまだ30代なんですが、20代の頃マッチングアプリや婚活で出会った人は、ことごとく合いませんでした
結婚に焦って「この人にする!」って選んだ人ってやっぱり心底好きにはなれませんでした
30代になって結婚とかそういうのどうでもよくなってきた頃に今の彼に出会いました
人生で一番すきだと思える、「人を好きになるのはこういうことか」というのを教えてくれる人でした
案外、どうでも良くなった頃に出会いってあるものです
最近、なんとなくそんなこと思ったりします+117
-112
-
16. 匿名 2021/12/04(土) 15:03:50
>>1
同じような境遇の男性は婚活アプリとかしてないと思う+87
-4
-
17. 匿名 2021/12/04(土) 15:04:01
>>11
まず高身長がいない+135
-4
-
18. 匿名 2021/12/04(土) 15:04:14
>>1
>ちなみに貧乏で結婚相談所を使う経済的余裕がないです。
↑ここが引っかかる。+213
-7
-
19. 匿名 2021/12/04(土) 15:04:40
45歳
普通にペアーズで知り合って結婚しました
格闘技ファンなので共通の趣味で盛り上がった!
ちなみにお互い2回目(子なし)です😅+218
-8
-
20. 匿名 2021/12/04(土) 15:05:37
奥さんに先立たれた高齢男性には需要がありそう+108
-6
-
21. 匿名 2021/12/04(土) 15:05:53
市が主催してる結婚相談所ならお安いんじゃない?+116
-1
-
22. 匿名 2021/12/04(土) 15:08:25
結婚は出来るけど、凄い妥協が必要
十分承知してるだろうからこれ以上厳しいことは言わないけどさ
そのうち妖怪とんとん拍子が出てきてマウントしながら体験談を語ってくれるよ+218
-15
-
23. 匿名 2021/12/04(土) 15:08:55
婚活以前に結婚相談所にお金を使えるだけの貯金が無いのは厳しい
婚活アプリは既婚者も紛れてるって聞くけど実際どうだろう?
+46
-1
-
24. 匿名 2021/12/04(土) 15:08:56
相手を選ばない覚悟があるならね+37
-0
-
25. 匿名 2021/12/04(土) 15:09:01
>>1
サークルは?
ぶっちゃけ仕事で頑張って金稼ぐほうが出会えるかもしれん
+88
-1
-
26. 匿名 2021/12/04(土) 15:09:11
いつから婚活してたのか分からないけど、いくらなんでも遅すぎる+91
-15
-
27. 匿名 2021/12/04(土) 15:09:40
彼氏居ない歴=年齢だとキツいと思います。
見た目の問題なのか?話してもつまらないとか、コミュ力の問題なのか?
いきなり44歳になった訳じゃないので、若い頃は出会いはそれなりに会ったと思うんですが?
私も年齢近いですが、若い時はアルバイト先や職場の男性、飲み会、紹介など色々ありましたし、それなりにお声もかかりました。
ちなみに見た目めちゃくちゃフツーなので、若いってだけでそうでしたから。
対象年齢を上げるとか、相手の年収が低くても一緒に頑張るとか必要だと思うけど、相手に求める条件とかどんな感じですか?+164
-8
-
28. 匿名 2021/12/04(土) 15:10:10
>>1
ステマ?+14
-1
-
29. 匿名 2021/12/04(土) 15:10:10
>>17
年収が幾らでも良いって言うのなら十分あり
ただし顔と年収は(場合によっては学歴や続柄も)明記してないけどそれなり拘るんだろうね
+43
-0
-
30. 匿名 2021/12/04(土) 15:11:43
近い年齢ですが、高校生の子供がいます。
それが普通。
自分と同じような歳の方が、今から婚活、出会い、アプリとか考えてることにびっくり。
さすがに遅すぎると思う。
現実見ようよ。+33
-204
-
31. 匿名 2021/12/04(土) 15:12:28
40代で結婚出来る人って大概バツイチなイメージ。収入云々でなく、自分のレベルで選べる人を選べるというか。ずっと独身だと自分棚上げで理想ばかり高まるんだよね。+161
-7
-
32. 匿名 2021/12/04(土) 15:12:55
>>27
若い時って同レベルの男と比べても5割増しとかでモテるからね
統計でも出てるけど喪女って喪男の半分以下なんだよね
パンチの効いた不細工とかデブでも無い限り、それなりに需要があるから
逆に言うと年とると同年代、同レベルの男より5割増しでモテなくなる
+104
-2
-
33. 匿名 2021/12/04(土) 15:13:13
今40歳なんだけど、まともな彼氏5年くらい居ないし、みんなこの年齢だとやっぱり諦める?
この年齢の人はどんな人とどこで知り合って付き合うの?+63
-1
-
34. 匿名 2021/12/04(土) 15:14:21
みんなキッツい事言うねぇ+131
-2
-
35. 匿名 2021/12/04(土) 15:14:43
>>30
大丈夫だよ、こんな性格でも子持ちなんだから+212
-1
-
36. 匿名 2021/12/04(土) 15:15:35
分かってるとは思うけど、40代男性なら20代の女性を対象に考えてるものだから論外。
50代男性でも対象は30代女性ですよね。
ということは、60オーバーの方が対象になってくるので、基本再婚を考えてる方とということだろうけど、相手にお子さんいたりで将来的にはいろいろ面倒そうだよね。+28
-45
-
37. 匿名 2021/12/04(土) 15:16:05
39歳で出会って1年交際して40歳で結婚しました。
youbrideという婚活サイトで出会いました。
私は30から婚活を始めて婚活パーティーは数え切れない程行きました。サイトも並行してやっていたので、何人も会いました。
主人の第一印象は、写真詐欺だ。です笑
結婚の決め手は優しさと経済力でした。
お互いスタートが高齢だったので現在も子供はいませんが週末は2人で色々な場所にお出かけして楽しくやっています。+203
-3
-
38. 匿名 2021/12/04(土) 15:16:26
その年まで一人だと今さら他人に合わせて生活するのは余程相性が良くない限り無理〜+45
-1
-
39. 匿名 2021/12/04(土) 15:16:56
>>36
おそろしい
女より男の方が立場わきまえてないのが多い+65
-9
-
40. 匿名 2021/12/04(土) 15:17:18
>>15
どこで出会いましたか?+6
-0
-
41. 匿名 2021/12/04(土) 15:17:57
>>30
考えが古いし視野が狭過ぎる。
こんな人でも既婚者子持ちだし、主も頑張れ!+170
-6
-
42. 匿名 2021/12/04(土) 15:18:08
30代のときこの人となら居心地がいいという人と付き合ったけど
恋愛感情がどうしても無くて結婚せずに別れたことがある
40代になってから婚活アプリで出会った人って好きになれるのかがすごく疑問
それに大抵の人が想像する「普通の人」ってもうほとんど結婚してるでしょ
自分もそうだけど、どこか癖が強くて結婚に縁がなかったから
ずっと未婚っていう人が多いんじゃないかな+108
-4
-
43. 匿名 2021/12/04(土) 15:18:34
>>1
70くらいの同じ経済状況の人となら結婚できるかもしれない+13
-6
-
44. 匿名 2021/12/04(土) 15:18:53
>>12
いやだいじょうぶだよ
ニートの男を養うのであればぜんぜん平気だよ+23
-4
-
45. 匿名 2021/12/04(土) 15:19:12
40過ぎて、今から出会おうとか思えるだけでもすごいことだよ。
パーティーで惨敗だとしても参加したんですよね。勇気あるな。
こう言っては何だけど、老後を考えて金銭面の心配をしたほうがいいと思う。+120
-6
-
46. 匿名 2021/12/04(土) 15:19:28
45歳以上の男で「子供は欲しい」って言ってる奴に馬鹿な事言ってんなって殺意覚える私も45歳+182
-1
-
47. 匿名 2021/12/04(土) 15:20:37
>>1
月に1万も厳しいですか?
ゼクシィなら入会金3万で月会費1万くらいだよ。
私ゼクシィで3年くらい活動して、39歳の時に結婚したよ〜
アプリ使ったことないから分からないけど、よく既婚者が混じってるとか聞くし、活動するなら独身証明書の提出が必要な所の方が良いかと思う。
+141
-3
-
48. 匿名 2021/12/04(土) 15:21:06
>>30
アラフォーからの婚活や結婚も珍しくないですよ
あなたが世間を知らなすぎるのでは?
あなたの知っている現実だけで、これから頑張ろうという人のやる気をそぐような事言わない方がいいですよ
+217
-2
-
49. 匿名 2021/12/04(土) 15:21:27
>>11
165に下げたら居そうじゃない?
+85
-0
-
50. 匿名 2021/12/04(土) 15:21:45
>>22
妖怪とんとん拍子www+143
-2
-
51. 匿名 2021/12/04(土) 15:23:28
無料のアプリで婚活する男性もあまり裕福ではなさそう
低所得同士が結婚して片方が病気になると共倒れ以上のどうしようもない境遇になるんだなとあるトピを見て思った
アラサーくらいなら2馬力で頑張ればどうにかなりそうだけども+50
-4
-
52. 匿名 2021/12/04(土) 15:23:32
>>39
本当だよね(笑)今30代だけど50代とかないわ。うちは年離れてるけど旦那40代だよ。ずっと独身の人ってこんな風に悪い意味で感覚若いよね、浮世離れしてる。+16
-18
-
53. 匿名 2021/12/04(土) 15:23:33
>>40
30歳で転職した会社の方です+13
-0
-
54. 匿名 2021/12/04(土) 15:23:51
普通に暮らしてて、40代の女性が恋愛の対象になる場面なんてまず考えられない。
例えば女優さんのように見た目か飛びぬけてれば別ですが。
高年齢対象の婚活パーティーとか。対象は60代以上だと思います。
+31
-35
-
55. 匿名 2021/12/04(土) 15:23:57
ここで諦めろ的な発言してる人は既婚者?それとも主と同じ様な立場で、諦める方にシフトした人?+25
-5
-
56. 匿名 2021/12/04(土) 15:24:30
>>30
お前が世界の中心かよww+136
-0
-
57. 匿名 2021/12/04(土) 15:25:09
>>1
主さん。
私の同僚は42歳で今年の春結婚しましたよ。
マッチングアプリ(なにかは不明ごめんなさい)で毎週毎週誰かしらと合ってました。
この数年で付き合ったり別れたり繰り返してました。
彼女は笑い話で愚痴を言うことあったけど前向きで次だ、次ー!って私の前では落ち込んだりすることはありませんでした。
実家に相手を連れて行って結婚前提と紹介したのに次の月に破談になったりとか。
色々ありました。
ただ彼女は相手と気が合うなら条件とか特に気にしてなかったです。
ハゲてても太ってても中卒でも。
受け入れられる範囲が広いんだと思います。
「おじさんなんだけどさ〜いい人なんだよ」
彼女は諦めず無事に結婚しましたよ!
この先の残りの人生一緒に生きるパートナーほしいですよね。歳とか関係なく諦めずに頑張りましましょ
+240
-0
-
58. 匿名 2021/12/04(土) 15:25:16
>>22
妖怪トントン拍子に笑ってしまった+94
-1
-
59. 匿名 2021/12/04(土) 15:25:33
>>23
既婚者うじゃうじゃいるよ
しかも悪びれもせず
「既婚者ですがよろしければ」とか書いてある
結構そういうイライラ味わうから居心地は悪い+59
-0
-
60. 匿名 2021/12/04(土) 15:27:07
>>2
こんなご時世だから特にね。
自分で自分を幸せにするのが1番だよ。+26
-11
-
61. 匿名 2021/12/04(土) 15:27:30
親の介護(自分も相手も)が問題になる頃じゃない?
更年期障害も始まる頃かな?
結婚相手では無く、先ずは彼氏探しでも良くない?
私は実親の脳内出血で介護離職した。
46歳で当時は地獄だった。
とてもじゃ無いが他人と関わるなんて無理だったわ。
今も独身だけど男友達はいるよ(清き仲だけど)
枯れてます\(^o^)/+57
-2
-
62. 匿名 2021/12/04(土) 15:27:55
ハードルたけーんだろ!
おまえオババのくせに+2
-27
-
63. 匿名 2021/12/04(土) 15:28:00
>>15
「結婚とかそういうのどうでもよくなってきた頃に今の彼に出会いました」ってわりと聞きますが、どうでもよくなった頃にはさらに出会いがありません+200
-0
-
64. 匿名 2021/12/04(土) 15:29:43
よく分かんないけど割り切ってお気軽な1人様生活を満喫したら
その方が気軽でいいじゃん
と思うけど+7
-17
-
65. 匿名 2021/12/04(土) 15:31:36
>>1
アプリと並行して、別の出会いの場を作った方がいいよ。
アプリだけだと多分精神的に疲弊してしまう気がする。
それ以外に、婚活という名目じゃなく老若男女色んな人と接する場を作る。
趣味とか、習い事とか、ボランティアとか。
ネット上の趣味サークルでもいい。
そういうところでの方がリラックスして人と接する事ができるし、素に近い自分でいる時に好意を持ってくれた人との方がの方が上手く行く。
そういう交流の中で、出会ったり紹介されたりというのもありだと思うよ。
あと、バツイチの人も対象に入れておくといいよ。
もちろん人物の見極めは必要だけど、同年代で女性経験乏しく初婚・理想だけ高いみたいな拗らせた人より、
失敗からちゃんと反省したり学んだりして、女性に対する現実的な理解や優しさ、受容力があったりする。
わたしの継母は45歳で父と恋愛結婚しましたが、20数年経った今でも仲が良くてとても幸せそうです。
子どものいないバツイチの男性も多いと思うし、意外といい人が婚活せずに残っている場合もありますよ。
+105
-1
-
66. 匿名 2021/12/04(土) 15:32:05
>>55
アプリはなぁ
結婚相談所でカウンセリングしてもらったほうがいいよ
客観的に評価してもらいなよ
だって彼氏いないならアプリは駄目でしょ
会社で70ぐらいの人アプリしてるから出会いがないわけでもなさそうだけど
+36
-0
-
67. 匿名 2021/12/04(土) 15:34:22
>>31
バツイチだと思ってたらバツ2だった話がある
何とでも言えるもんね
バツ2はさすがに…+30
-2
-
68. 匿名 2021/12/04(土) 15:34:22
>>64
よくわかんないなら発言は控えようね
今46で離婚考えてるから主の気持ちわかる
相手に依存するつもりはないけど
やっぱり病気になった時ひとりでも平気な年齢って限られてるし
死んだら家や自分の遺体どうなるんだろうとか考えるもの+51
-2
-
69. 匿名 2021/12/04(土) 15:35:13
>>3
えっ??www+56
-1
-
70. 匿名 2021/12/04(土) 15:35:30
>>2
そりゃそうだけど今回はアプリの話聞いてみよーってだけじゃん。余計なお世話+126
-4
-
71. 匿名 2021/12/04(土) 15:35:44
>>66
お金掛かる+4
-0
-
72. 匿名 2021/12/04(土) 15:36:51
>>50
ネット時代の現代的な妖怪だよね
可視化したいから、水木先生に描いてもらいたかったw
+41
-1
-
73. 匿名 2021/12/04(土) 15:37:04
>>1
婚活パーティやアプリも、結局20代じゃないと厳しい。
こちらもいくつか条件求めるように、男性側も当たり前のように条件を設ける。
それが20代、ゆるい人でも35以下、それが現実。
35以下でも太ってなくて小綺麗な人に限る+36
-7
-
74. 匿名 2021/12/04(土) 15:37:11
>>62
男は引っ込んでろよ+19
-0
-
75. 匿名 2021/12/04(土) 15:38:52
>>54
知り合い40代でも年下の彼氏居る人いるよ。まあ二人ともバツイチだけど。女が年下でも、流石に離れてても一回りくらいしか見た事ない。20歳以上とか年下の奥さんの場合、奥さんが東南アジアの人とかならいるけど。+35
-2
-
76. 匿名 2021/12/04(土) 15:38:54
アラフォー以上からアラフィフくらいまでが婚活はキツいんだって
平均以上の人や普通の感性の人は結婚してるし、バツイチだと養育費が大変で婚活まで気持ちがいかないらしい
アラカンくらいになると奥さんが亡くなって寂しい思いをしてる人がいるから結婚した話をちらほら聞くよ+37
-1
-
77. 匿名 2021/12/04(土) 15:38:59
>>62
60だいのかいごしとれ+1
-1
-
78. 匿名 2021/12/04(土) 15:40:20
>>15
横。
アラサー、しかも30になったばかりの子どもも望める女性と、既に40越えてる女性は全然違うんじゃないかなぁ。
あなたのお相手男性の年齢が分からないけど、相手も30代前半としたらまだまだそうやって自然に出会えたのも分かるというか。
周り見てても32くらいまでは男女ともに良い人でも結婚してなかったりするから。(それでも32のうち、33にはもう既婚になってる)
諦めた頃にどうにかなるのって、そのくらいの年齢までな気がする+106
-1
-
79. 匿名 2021/12/04(土) 15:40:39
>>15
30代と40代では話が違う
あと40代でバツありと初婚ではバツがある方がモテる(やはり一度でも男を落として結婚した実力があるからだろう)
もう結婚できれば誰でも!ってレベルまでハードル下げないと出会いなど無いと思う+73
-5
-
80. 匿名 2021/12/04(土) 15:40:41
>>15
わかるけど行動してないと出会わないよ+21
-2
-
81. 匿名 2021/12/04(土) 15:40:58
>>30
自分が「普通・標準」て、世間知らずもいいとこだね。
こんなに思考能力が低くて了見の狭い、
一緒にいてつまらなそうな人でも、
たまたま結婚できたりするんだよ。
主さん、大丈夫だよ!
じっといい人と出会えるから、焦らず、自分を見失わずに、
まずは自分が心地いいと思える状態で暮らすことを考えよう。
そんな主さんを素敵だと思ってくれる人がいるよ。+130
-6
-
82. 匿名 2021/12/04(土) 15:41:00
26才のときペアーズ登録したら1週間で1000人以上からのいいね?が来ました。
多すぎるし見きれないわ、って放置してました。
32才の今、久しぶりに登録してみたらまあ静か!笑
これが現実です
26才と30代の違いをひしひしと感じてます
40代はもう諦めては?
稼ぎも若さもない、妊娠も難しい年齢のあなたと結婚するメリットはなんですか?
コツコツ老後資金を貯めるほうが堅実かと。+14
-42
-
83. 匿名 2021/12/04(土) 15:41:08
>>1
彼氏いない歴年齢って事はもっと自分磨きに力を入れてイメチェンしてみるとか、趣味を作って出かけた方が同じ趣味の良い人に出会えるかも。+48
-1
-
84. 匿名 2021/12/04(土) 15:42:37
40代超えると同年代~上の世代の男性は国際結婚とかにも割と流れるから
ライバルはフィリピン、中国、ベトナムと言えども若くて容姿も人並みにある子だよ
+8
-3
-
85. 匿名 2021/12/04(土) 15:42:43
>>68
40歳ぐらいなら考える時間あるじゃん
カネも貯める時間あるし
ダメになったら老人ホーム入りゃいいだけの事だし
それに今の時代、子供いてもあてになんないよ 自分とこの生活でいっぱいいっぱいだし 将来、今以上にいっぱいいっぱいの世帯増えるんじゃないの
まあ、4んだら家とか遺体どーでもいいじゃん この世にいないんだし それ気にするのが不思議だよ
+5
-8
-
86. 匿名 2021/12/04(土) 15:43:09
29才でアプリで出会った人と結婚した
年収4000万、結婚3年目、今のところ大当たり引いたと思うけど、20代だから出来たことです。
40代は無理です+14
-34
-
87. 匿名 2021/12/04(土) 15:43:50
>>82
お花畑と言われようと
「自分と結婚したメリット」を考えてる様な男と結婚したくないわ
絶対うまくいかない+13
-14
-
88. 匿名 2021/12/04(土) 15:44:56
>>73
女性側からの条件=年収、身長
男性側からの条件=年齢、ビジュアル
圧倒的にこれが多いのが現実。+43
-1
-
89. 匿名 2021/12/04(土) 15:44:58
>>79
20歳と30歳の差より
30歳と40歳の差の方が大きいよね
そして40歳と50歳の差は美人以外は言うほどない
+46
-2
-
90. 匿名 2021/12/04(土) 15:45:38
>>85
いや気にしない方が不思議だわ
死んだ事で他人様に迷惑手間かけたくないもん+2
-3
-
91. 匿名 2021/12/04(土) 15:47:09
>>1
どこに住んでるんだろう?
絶対数的に都会じゃないと厳しいと思う
+8
-0
-
92. 匿名 2021/12/04(土) 15:47:47
>>84
最近ウクライナとベラルーシからお嫁に来た20代の奥さんいるわ
旦那さんは40代の普通のサラリーマンだけど、奥様方は金髪美人でモデルのようなスタイル
一体どこで知り合うんだろう?+15
-0
-
93. 匿名 2021/12/04(土) 15:50:17
>>72
初期の頃の猫娘がオバサン化した感じ
もしくは小奇麗なネズミ男的な風貌
+8
-0
-
94. 匿名 2021/12/04(土) 15:50:17
>>1
はい、43歳でバツイチ子持ち(成人済)の47歳の方と結婚しました
私の周りはバツイチでもいいけど子供はいない人がいいって言う女の人多いけど、子供いても小学生とかあまりに小さくないならいいんじゃないかなあと…
実際大学院出るまで数年間は養育費払ってるのとかたまに会うのを見てきたけど私はそんなに気にならなかったです
むしろ子供いなくて未だに出来たらいいなって夢見てる人のほうが私の場合はプレッシャーでした+67
-4
-
95. 匿名 2021/12/04(土) 15:50:32
>>89
よこ。
20と30はどっちも普通に子供産める年齢だもんね。
30と40の差が一番大きいのはそこが問題視されるからなんだろうな。(40でも産める人も中にはいる!って意見もあるかもしれないけど)+22
-0
-
96. 匿名 2021/12/04(土) 15:50:45
40過ぎにして彼氏いない歴年齢なのが気になる
告白されたこともないってこと?+8
-0
-
97. 匿名 2021/12/04(土) 15:50:46
結婚を諦める必要はないと思うけど、躍起になって探すよりは仕事や私生活を充実させて、お金少しでも貯めて、暮らしの中で気の合う人と出会えたら結婚したいな…っくらいに考えてた方が精神的に病まないし余生を無駄にしないかなと考えてます
バツイチ子なし45歳より+32
-0
-
98. 匿名 2021/12/04(土) 15:51:07
>>22
けど成功例の人がいなきゃ絶望やん。
成功した人の書き込みにまで嫉妬するって、トピの意味もなくなる気がするわ。+68
-4
-
99. 匿名 2021/12/04(土) 15:51:33
>>1
私も貧乏で、結婚相談所には入れなかったんですが、結婚相談所が行なっていた40代50代限定の婚活パーティーに行くことができ、42歳で結婚出来ました。何社か検討していて、と言って話だけ聞かせて下さいと言って何社か結婚相談所を回って(金銭的に入れないと思いつつ)いる時に、地元の昔からあるような結婚相談所が、お試しにこの婚活パーティーだけでもどう?と言ってくれて、参加出来ました。
お互い没1同士で子供も望んでおらず、地元も同じでだったので、話がまとまった感じです。
猫2匹(夫の亡くなられた奥様の愛猫)が、私に懐いてくれたのも大きかったかな、と思います。
この時期って、クリスマス前で婚活イベントあるし、検討って形だけでも相談所を訪ねてみるのもありだと思います。+46
-0
-
100. 匿名 2021/12/04(土) 15:52:38
25才に見える40才と、あんまりかわいくない25才、
男が選ぶのは実年齢25才だからな。+27
-1
-
101. 匿名 2021/12/04(土) 15:53:12
趣味とはいうけど、相談所の資金が厳しいのに趣味の資金捻出出来るのかなあ+17
-0
-
102. 匿名 2021/12/04(土) 15:55:10
>>90
まあ、言いたい事は分かるけど
仕方ないと振り切るしかないじゃん
でも、最後は一人の方が多いよ
男よりも平均寿命長いし、それに子、親との同居嫌がるの多いじゃん
発見者は他人って多いよ
そう思う気持ちあるなら親との同居するべきだよ+14
-0
-
103. 匿名 2021/12/04(土) 15:55:50
整形して若返る。+0
-10
-
104. 匿名 2021/12/04(土) 15:56:34
>婚活アプリを利用して相手を探そうと思います。
ちなみに貧乏で結婚相談所を使う経済的余裕がないです。
こういうところが結婚出来ない理由なんじゃないかと思った+24
-3
-
105. 匿名 2021/12/04(土) 15:58:41
>>12
40歳超えたら子供希望の方が現実を見ろと思う。+47
-2
-
106. 匿名 2021/12/04(土) 15:59:23
>>46
明石家さんまは還暦すぎても言ってるよね
若い子と結婚したい言い訳が「俺は子供が欲しいからね」ってことなんだろうけど+18
-1
-
107. 匿名 2021/12/04(土) 16:01:05
>>52
でも現実問題、主のスペック考えたら50以上のバツイチ男性が見つかればいい方じゃないかな+31
-3
-
108. 匿名 2021/12/04(土) 16:01:16
>>9
40越えで婚活してる男もお金無い人が多いよね
+43
-0
-
109. 匿名 2021/12/04(土) 16:02:21
>>102
してますよ+0
-3
-
110. 匿名 2021/12/04(土) 16:02:55
>>3
私登録して見るだけになってるけどw
あーこの人既婚者っぽいなって思しき人見かけるよ。+68
-0
-
111. 匿名 2021/12/04(土) 16:04:02
40超えで貯金が無い男女はだらしないイメージしかないよ
結婚より堅実に生きる事が先だと思う
+30
-2
-
112. 匿名 2021/12/04(土) 16:04:07
>>2 >>60
私もそう思う
結婚に夢を見て失敗した人がどれほどいることか・・・+9
-19
-
113. 匿名 2021/12/04(土) 16:04:37
婚活と同時に転職活動始めてみてはどうでしょうか
経済的不安があるとまず将来の不安が大きい分婚活も手広くできないし
職場変えたらいい出会いがあるかもしれません
知人が多分婚活の末40歳で結婚しましたが、5歳くらい年上の農家で親と同居&バツイチの方でした+9
-0
-
114. 匿名 2021/12/04(土) 16:04:55
>>1
英会話教室で知り合って結婚した友達いるけど、話聞いたら、そこはビジネス系の人が多くてグループレッスンとかで仲良くなって、帰りに食事行ったりしてて、なんか自然な感じで素敵だったよ+20
-2
-
115. 匿名 2021/12/04(土) 16:05:06
>>95
40歳で産むは一種の才能だから
誰にも出来ることじゃない
実際に35歳から不妊率が急上昇する
よく男も高齢だと発達障害が産まれる~って言うけどさ
言っちゃなんだけど、女は高齢だと障碍児すら産めなくなる
+16
-13
-
116. 匿名 2021/12/04(土) 16:06:00
>>18
40代で独身なら少なからず貯金ある人の方が多いよね
貧乏と言い切るところが、そもそも大丈夫かなと思ってしまう+59
-4
-
117. 匿名 2021/12/04(土) 16:06:34
>>63
出会いなんて無くてもいいじゃん
DVに遭ったり、詐欺に遭ったり、夫や彼氏がモラハラだったり、男性で苦労している人は多いんだよ。
+12
-17
-
118. 匿名 2021/12/04(土) 16:06:36
その年齢だと、婚姻歴がないより
恋愛経験がないことについて、根本的に何かないのかな?
+26
-0
-
119. 匿名 2021/12/04(土) 16:07:14
アプリも婚活パーティーも他の参加者と競合だから、美人 若い 裕福など条件で落とされるんだよね
もちろん男性もおなじ
趣味の出会いだと話してて楽しいとか優しい雰囲気で落ち着くとかで条件はあまり関係ないから、条件があまり良くない人は普通の出会いの方が良いかなと思う
アプリと同時進行で他の出会いも見付けたらどうかな
+6
-0
-
120. 匿名 2021/12/04(土) 16:07:54
>>67
興信所使うしかないんだよね+9
-0
-
121. 匿名 2021/12/04(土) 16:08:23
>>116
凄く貯金があるできる独身女性もいるけど、貯金が全くない独身実家暮らしの方が多い+44
-1
-
122. 匿名 2021/12/04(土) 16:10:36
>>115
高齢の男で性欲丸出しの時点で発達障害だと思ってる+27
-4
-
123. 匿名 2021/12/04(土) 16:11:20
>>73
「キモトサン、キモトサン、キモトサァ~ん」の人、50歳くらいじゃなかった?+0
-5
-
124. 匿名 2021/12/04(土) 16:12:04
>>116
田舎で一人暮らしだと正社員でもカツカツな人いるよ。+23
-0
-
125. 匿名 2021/12/04(土) 16:13:47
44歳独身=彼氏いない歴との事ですが、変な意味でなくまずは男性経験を積むことを目標にしてみたらどうでしょう?
男性とふたりで緊張してどうしていいかわからないより、多少慣れて会話が弾むようになった方がいい気がします+27
-0
-
126. 匿名 2021/12/04(土) 16:14:44
>>1
彼氏いない歴=年齢
これでアプリは中々ハードル高いと思うよ。
あと、メイクとかファッションとかどうなんかな?
そこそこ勉強してから挑んだ方が何事も成功率が高いと思う。+60
-0
-
127. 匿名 2021/12/04(土) 16:15:35
>>11
都会暮らし希望なのに車欲しいの?
お金使うのが好きそう。+11
-4
-
128. 匿名 2021/12/04(土) 16:16:29
今週も飽きずに歴代の釣りのコピペがまわってるな。連投担当は来てるのかな?+1
-0
-
129. 匿名 2021/12/04(土) 16:16:49
>>63
分かります!こういうのよく聞きますよね。でも自分だけは当てはまらないです。どうでもよくなったら、もっとヤバい状況になりますよね。
+57
-0
-
130. 匿名 2021/12/04(土) 16:17:08
>>91
田舎者だから近所の目が気になって結婚を考えるんだと思うよ
30才過ぎて独身だと変な目で見られるのがド田舎
おまけに噂の対象にされる(何も悪いことしてないのにね)
20代前半で私は東京に逃げてきてきた。元々結婚願望がなくて今もアラフォー独身だよ。
数年後から親の介護も視野に入れてる。+9
-3
-
131. 匿名 2021/12/04(土) 16:17:53
普通に彼氏欲しいのに彼氏いない歴年齢って普通に生活してありえる?
今まで何してたの?+2
-13
-
132. 匿名 2021/12/04(土) 16:18:20
>>92
あのエリアが世界一美女が多いね
貧乏だろうけど+9
-0
-
133. 匿名 2021/12/04(土) 16:18:52
>>123
キモトサーンのおっさんはマトモな人じゃないから、当てはまらないのかも+2
-0
-
134. 匿名 2021/12/04(土) 16:19:38
>>96
そんなの沢山居ると思う+15
-0
-
135. 匿名 2021/12/04(土) 16:19:40
>>103
整形するお金もないんじゃ+5
-0
-
136. 匿名 2021/12/04(土) 16:19:45
>>95
みんなが子供欲しいわけじゃない+15
-1
-
137. 匿名 2021/12/04(土) 16:19:52
>>131
言い方よ+1
-1
-
138. 匿名 2021/12/04(土) 16:20:18
>>15
ごめん。
まだ
彼
だからなんとも言えなくないかな?+37
-1
-
139. 匿名 2021/12/04(土) 16:21:17
>>121
横です
実家暮らし。稼いだお金は殆どアイドルヲタク活動に充てていて貯金が全くない。
けど結婚は今すぐにでもしたい!(彼氏いない歴年齢)という方がいました。+6
-11
-
140. 匿名 2021/12/04(土) 16:22:03
>>100
男が何歳かにもよるよね
椎名桔平みたいな人もいるわけだし+10
-2
-
141. 匿名 2021/12/04(土) 16:22:13
>>131
人には色々事情があるからさ+10
-1
-
142. 匿名 2021/12/04(土) 16:22:19
>>54
44歳の美人でスタイル良い友人でも結婚相談所では50,60のバツイチばかり紹介されるらしいし。
主は彼氏いない歴年齢だし更に厳しいよね。+18
-4
-
143. 匿名 2021/12/04(土) 16:23:22
結婚に何を求めているのか疑問
その年まで独身てことは人が好きというわけでは無く経済的に安心したいだけなのでは?
婚活よりも一人で生きていく方に重点おいてより安定して稼げる仕事につけるように努力した方が良いような気がする+9
-0
-
144. 匿名 2021/12/04(土) 16:23:28
>>104
結婚して男の経済力に集る気満々だよね
「精神的こじき」ってやつ+8
-5
-
145. 匿名 2021/12/04(土) 16:25:04
出会いがないってブスの言い訳だよね。
美人ならずっと女子校だろうが田舎だろうが出会いなんていくらでもあるし。
ていうか自分から出会いの場にも今まで行かなかったの?遅いよ。+4
-13
-
146. 匿名 2021/12/04(土) 16:25:05
>>11
ある意味素直で謙虚な希望+68
-1
-
147. 匿名 2021/12/04(土) 16:25:37
>>65
その通りだと思う。
40過ぎて初婚の男性は、女性や結婚生活に夢見すぎてたりして始末が悪いタイプが多い。
性格も幼稚というか、自分以外の相手に合わせたり擦り合わせて解決した経験がないから、無自覚に自己中心だったりね。
もし実家住まいで母親に世話されてたりしたら、その時点でやめた方がいい。母親にしてもらってたことを、当たり前に要求される。
わたしの知人の50代男性(交際経験なし・一人っ子)は、未だに女性に夢見てるよ。
優しくて可愛くてお料理ができて、いつもニコニコしてて、仕草がかわいい。
ありのままの(超肥満・薄毛・低身長)自分を受け入れてくれて、共働きをしてくれる人をアプリで求めている。
すごく真面目に。
つきあったことがないから、リアルな女性に関しては本当にわかってなくてファンタジーの世界で妄想してる。
いい人なだけが取り柄みたいな人だけど、↑なこと本気で考えてる人は結婚しても上手くいかないと思う。すぐ相手に幻滅して冷めちゃうんじゃないかな。(結婚に辿り着かないと思うけど)
結婚生活や共同生活を知ってるバツイチ男性の方がいいというのが、すごく現実的。
+54
-4
-
148. 匿名 2021/12/04(土) 16:28:13
>>30
自分が男だったら嫁がこんな古い考えだったらイヤだわ。そしてもし高校生だったら同じ理由でこんなんが母親だったらイヤだわー。+98
-0
-
149. 匿名 2021/12/04(土) 16:28:21
うーん…
「諦めろ」「厳しい」等の意見はすでに主も痛い程わかってるし山ほど言われてるんじゃないかな?
聞いてて更に落ち込む事より、もう少し前向きな提案や体験談はないものかな
主もそういうの知りたいのでは?+33
-0
-
150. 匿名 2021/12/04(土) 16:29:31
>>133
宮崎文夫君は高学歴高身長だったんだよ
元キーエンスだしね
ただ統失だったってことが木本さんの誤算+7
-0
-
151. 匿名 2021/12/04(土) 16:30:36
>>71
わかってるけどアプリはコミュ力必要だよ
既婚者一杯いるし、とんでもないクズを練習台にできればいいけどさ
他人から一度もらったほうがトータルで見たら安いかも
男女ともに自分に投資してる+32
-0
-
152. 匿名 2021/12/04(土) 16:31:30
>>133
きもとオバサンのほうだよ。当時で51才だったんだって。
宮崎ってあおり運転男のが年下+4
-0
-
153. 匿名 2021/12/04(土) 16:32:01
>>30
嫌なやつ。+78
-0
-
154. 匿名 2021/12/04(土) 16:33:27
>>1
…いないんじゃないかな+2
-7
-
155. 匿名 2021/12/04(土) 16:33:54
>>127
「どのくらいの都会か?」にもよるよね
名古屋だと車社会だし+7
-0
-
156. 匿名 2021/12/04(土) 16:34:42
邪推して申し訳ないけどその年齢で交際経験が無いっていうのは体型的に問題があるんじゃないかと思う
長年水商売やってるママが言ってたけど女の子採用する時は顔よりもまず体型を見ると、どんなに顔が地味でもスタイルさえ良ければ化粧でなんとかごまかせるんだって
逆にどんなに若くて派手で愛嬌があってもデブだけは即不採用だと言ってた
ダイエットはお金かからないからまずスタイルを良くしてプロに化粧してもらうだけで変わると思う+23
-7
-
157. 匿名 2021/12/04(土) 16:35:22
>>30
桐谷さんだって結婚しようとしてるから大丈夫じゃね?
希望は無いよりあった方が良いよ
例え交通事故に合う確率よりも低くても+23
-5
-
158. 匿名 2021/12/04(土) 16:37:02
まあ耳が痛いと思うが聞いてくれ【ひろゆき】婚活で高望みをする女性を男性側視点でぶった斬るひろゆき - YouTubeyoutu.be・「【ひろゆき】鴨は逆転を信じ騙される。Bière du Corbeau を呑みながら。2021/03/17 M00」より抜粋https://www.youtube.com/watch?v=gdMTAcs5Dq4・「【ひろゆき】世間体のために9000万円を諦める人達。Corsican IPAを呑みながら。2020...">
+3
-4
-
159. 匿名 2021/12/04(土) 16:37:18
>>99
没1ってバツ1の間違い?って思ったら「亡くなられた奥様」とあったので入力ミスではないんですね。+18
-0
-
160. 匿名 2021/12/04(土) 16:37:22
>>152
あんなんでも年下イケメン彼氏で自慢だったらしいからねえ
人生色々ですな+3
-0
-
161. 匿名 2021/12/04(土) 16:38:21
>>158
ひろゆきが正しいとは限らない
信者には信じられないだろうけど+14
-1
-
162. 匿名 2021/12/04(土) 16:42:08
>>147
わかるわ〜…
婚活してるとタイプは違えど、似たような拗らせた人と一度は当たるんじゃないかな。
ガルちゃんの「婚活アプリで出会った男性」系のトピ見ると、そんなんばっかりだもんね。
40歳以上で婚活してる女性はまともな人が多いのに、どうして男性となると途端に変なのばっかりになるんだろう。+39
-7
-
163. 匿名 2021/12/04(土) 16:42:51
>>63
出会いがない人がほとんどだよね。
奇跡の話しされてもね。。。+66
-0
-
164. 匿名 2021/12/04(土) 16:43:02
主の条件と相手に求める条件が分からないからなんとも
バツイチがありなら多少需要はあるんじゃ+2
-0
-
165. 匿名 2021/12/04(土) 16:43:56
>>161
ギャル男ですみません。
男としてひろゆきさんの言っている事は間違い無いと思います。+1
-17
-
166. 匿名 2021/12/04(土) 16:44:01
>>157
横だけど、桐谷さんて誰?+3
-0
-
167. 匿名 2021/12/04(土) 16:44:40
>>15
40歳限定って書いてるのに。+62
-1
-
168. 匿名 2021/12/04(土) 16:44:56
アラフォー以降は金持ちかエロいかぐらいしか需要ないと思う+9
-3
-
169. 匿名 2021/12/04(土) 16:50:08
>>168
アラフォー40代〜の相手にヤリモクする人っているの?熟女好きとか女なら誰でもタイプとかかな?+4
-0
-
170. 匿名 2021/12/04(土) 16:54:32
>>99
よこ
没1は、ぼついち(離婚ではなく配偶者が亡くなった事で独身)って事だと思う。+17
-0
-
171. 匿名 2021/12/04(土) 16:55:16
>>15
私の周りも自分を含めて30半ば過ぎて結婚を
諦めて友達は心機一転して東京に転勤したし
私は中古のボロい家を買ったり転職した友達も
いたんですが、それぞれ仕事に打ち込んでたら
自然と彼氏が出来て40ギリで結婚決まりました。
結婚したいってギラギラしてた頃は焦って
空回りしてたんですが仕事優先にしたら
不思議と気持ちに余裕が出来たのかも?
それと偶然なのですが私達全員が年下と
結婚しました(^^)
+13
-12
-
172. 匿名 2021/12/04(土) 17:04:35
>>165
なんかもう、ひろゆきは宗教でも始めれば日本征服できるんじゃないかと思うよwww
+17
-0
-
173. 匿名 2021/12/04(土) 17:05:46
>>169
女ならなんでも良いんだよ+5
-0
-
174. 匿名 2021/12/04(土) 17:08:13
>>22
トントン拍子でしたって言って何が悪いんだろう。
普通に、いいなーって思う。+29
-11
-
175. 匿名 2021/12/04(土) 17:10:45
>>3
既婚者の巣窟と書いてあったのがるでみたことある+36
-2
-
176. 匿名 2021/12/04(土) 17:12:20
>>166
月曜から夜更かしによく出てくるおじさん+9
-1
-
177. 匿名 2021/12/04(土) 17:12:22
>>166
このおかた
月曜から夜更かしに出てる将棋棋士・投資家
総資産3億以上で優待券で暮らしてる人+11
-1
-
178. 匿名 2021/12/04(土) 17:13:49
>>167
気持ちは40代なんだよ+9
-0
-
179. 匿名 2021/12/04(土) 17:15:03
>>177
176です
被りましたね🤗+5
-0
-
180. 匿名 2021/12/04(土) 17:15:38
>>36
結婚相談所に勤めたことあるけどそれはお互い様
40代男性が20代、50代男性が30代なんてまず成立しない
99%無理(1% は富豪とか超絶イケメンとか奇跡の、ケース)
理解しないおじさん多かったけど、逆の立場で考えればわかる
突出したものなどない普通のおじさんが120も下の女性に選ばれるわけないよ
そこに10人並み以上とか同居、共働きとか条件つける人も多いんだけどそうなると99.999%無理
ちなみに60代再婚男性が40代狙うのもほぼ無理
まぁ、よほどお金とか条件が良ければ別だけどそういう人は自力で見つけるのかほぼいない
もちろんそれは女性にも当てはまる
結局中年以上の婚活は高望みせず同世代付近と現実的な条件で妥協した人が成立する+45
-0
-
181. 匿名 2021/12/04(土) 17:16:54
>>142
35歳の美人でスタイルの良い友人は、同世代のフツメン初婚公務員男性、40バツイチだけど親の会社で役員やってるセレブ御曹司を紹介されていたなぁ。
釣り合う男性が20代とそんなに変わらなさそうで羨ましかった。
結局、同世代初婚三高男性と結婚。
+21
-0
-
182. 匿名 2021/12/04(土) 17:17:41
>>165
ギャル男がなぜこのトピを開いたのか気になる+9
-0
-
183. 匿名 2021/12/04(土) 17:18:08
>>136
そりゃ全員が全員欲しいわけじゃないだろうけどさ。
女はともかく、わざわざ婚活するような男の人なら大体子供欲しいんじゃないの?
バツイチ子持ちとかなら違うかもしれないけど
+17
-0
-
184. 匿名 2021/12/04(土) 17:18:26
アラフォーになるとそこそこ美人で若く見える人でも厳しいの?+10
-0
-
185. 匿名 2021/12/04(土) 17:18:32
>>180
30半ばの高収入男性だと20代に行く人多いよね。+7
-2
-
186. 匿名 2021/12/04(土) 17:19:00
>>1
婚活パーティーで惨敗続きなのに婚活アプリでも結果は変わらなそう
見た目より中身に問題ありそうな感じする+14
-0
-
187. 匿名 2021/12/04(土) 17:21:33
>>34
正直に言ってくれてるから良いと思う+18
-5
-
188. 匿名 2021/12/04(土) 17:21:55
アプリはろくでもない人が殆ど。私は諦めてお一人様を楽しむ事にした。+6
-0
-
189. 匿名 2021/12/04(土) 17:24:45
>>30
44近くで高校生の子供?別に特別早く結婚したわけでもないじゃん
その年で別れて再婚する人もいるし人それぞれだよ+62
-1
-
190. 匿名 2021/12/04(土) 17:25:06
>>174
トントン拍子なんて40代の婚活には奇跡なんだよ
ありそうもない成功例出されてもただのマウントにしか見えない
そういう人ってみんな「トントン拍子」使うから妖怪って言われるんだよね
+21
-21
-
191. 匿名 2021/12/04(土) 17:26:59
>>189
私は45で子供20だよ
特別早い結婚ではないよね+15
-4
-
192. 匿名 2021/12/04(土) 17:27:02
>>162
これにプラスがつくのがすごい。
>>婚活してる女性はまともな人が多いのに、どうして男性となると途端に変なのばっかりになるんだろう。
これって婚活男性も同じこと言うよね。ググったことあるけど全く同じ。
婚活してる男性はまともなのに、なんで婚活女性は変なのばっかなんだって。
どっちも同じレベルなのに、なんで相手を見下すんだろう。+42
-8
-
193. 匿名 2021/12/04(土) 17:27:51
>>65
「バツイチで、意外といい人が婚活せずに残っている」
というのはあるかもね。
女性に自分の面倒を見てもらったり、
寂しいからと婚活したりしないような自立したいい人が、
自分で身の回りのことをして静かに暮らしてそう。
そういう人と出会えたらいいよね。笑+29
-1
-
194. 匿名 2021/12/04(土) 17:28:39
>>34
世間の評価はもっと厳しいよ
ガルはアラフォー未婚が多いからまだ優しい+33
-7
-
195. 匿名 2021/12/04(土) 17:28:48
>>63
自分ではどうでもよくなったと感じでいても本心では執着してるんだと思いますよ
彼氏が居てもいなくても幸せだというスタンスで自分を大切に生活したらいいみたいです+41
-0
-
196. 匿名 2021/12/04(土) 17:29:13
>>92
国際の相談所あるよ+8
-0
-
197. 匿名 2021/12/04(土) 17:29:13
>>184
アラフォーどころか33から厳しくなるっていうね。高齢出産確定になるからって。
ただ、それって相手を同年代〜少し上がいいって望むからで、もっと上でもいいと思うなら大丈夫そうな気もする+17
-1
-
198. 匿名 2021/12/04(土) 17:29:34
>>11
1と3は難しいかもな~
+6
-1
-
199. 匿名 2021/12/04(土) 17:30:42
>>193
義理の姉が未婚で心配だったけど、40で×1さんと結婚したよ
式も披露宴も無しで、私たち家族は会ったこともないけど+5
-0
-
200. 匿名 2021/12/04(土) 17:32:45
>>184
恋愛なら有り
だけど婚活市場はデータで切り捨てられるから、美人でも35からは厳しいよ+16
-0
-
201. 匿名 2021/12/04(土) 17:33:56
>>184
アラフィフからなら需要あるって聞いたことある。同年代はアラサー狙うから無理らしい+11
-0
-
202. 匿名 2021/12/04(土) 17:34:01
>>192
よこだけど、実際に男性の方が現実見えてない人多いと感じるよ。
婚活女性は変なのばっかと言ってるその男性の感覚が変な可能性の方が高い気がするわ。
+18
-20
-
203. 匿名 2021/12/04(土) 17:36:32
>>202
横。客観的にはどっちもどっちだよ。同レベル。+32
-2
-
204. 匿名 2021/12/04(土) 17:37:37
>>184
婚活だとデータが多いから全員の顔を見るんじゃなくて、条件に合う人の顔しか見られない
40だと写真も見てもらえないんだよね
加工してる人も多いから美人でもあてにならないし+16
-0
-
205. 匿名 2021/12/04(土) 17:38:03
>>189
再婚は多いだろうね。男女ともアホみたいな高望みする人ほとんど居ないから、再婚組は。+10
-0
-
206. 匿名 2021/12/04(土) 17:39:17
>>179
ね(゚ー゚*)+3
-0
-
207. 匿名 2021/12/04(土) 17:40:18
>>202
うん、いやだからそれは婚活男性も同じように感じてるだろうね。同じレベルでお互いを落とし合うのが不思議だわ。どっちも婚活しなきゃ結婚出来ないんだから同じだよ。なんでそこで仲良くせずに文句言い合うんだろう。+28
-3
-
208. 匿名 2021/12/04(土) 17:48:30
>>207
自分の顔見ても脳補整で若く見えるし、自分は中の上ってみんな思ってる
実際は下の中くらいなのに+7
-0
-
209. 匿名 2021/12/04(土) 17:49:05
再婚男性を狙った方が良いと思う+8
-0
-
210. 匿名 2021/12/04(土) 17:57:57
>>1
44歳で交際経験なし…
容姿の問題ならプロに客観的なアドバイスを求めた方がいい
似合っていると思ってる髪型やファッションがマイナスに働いてるのかも(面長を強調したり、若作りで老けて見えたり)
それプラス、仕草が特徴的だと厳しいので、マナー講座などで“普通の”振る舞いというものを叩き込むのが先かと
それをせず出会いの場に行っても掴めないのは当たり前
男性はとにかく、実年齢が若くても『おばちゃん』っぽいものは対象外!
容姿、仕草(動きや話し方)が若い頃からおばちゃんっぽいんだと思うよ
基の造形は良いのにモテない場合も大体これ+29
-0
-
211. 匿名 2021/12/04(土) 18:01:10
>>180
婚活ブログの40代男性が20代にも申込してるって書いてて絶対無理だろうって感じだったわ。同年代の女性の事を色々ダメ出し書いてたけど、結局同年代の女性と結婚してた。+31
-0
-
212. 匿名 2021/12/04(土) 18:06:58
>>30
色々な事情の人がいるし、私も独身、子宮全摘してて子供は無理だから、それが普通って言葉は傷つくわ。+77
-1
-
213. 匿名 2021/12/04(土) 18:07:04
>>185
ここら辺は元アイドルやアイドル崩れが小金持ちのオッサンと結婚するのと似てる
+3
-3
-
214. 匿名 2021/12/04(土) 18:11:59
>>1
44歳まで彼氏ができないってよほど、コミュニケーション能力なり、見た目、服装含めヤバい可能性が高いからそんな人がアプリやってもきついよ。
結婚相談所とかで客観的にアドバイスもらって人生を変えいかないと厳しくないかな+42
-3
-
215. 匿名 2021/12/04(土) 18:12:08
>>1
年齢関係ないけどさ、あれって写真とかプロフィールスクショされて、メッセージのやり取りや会った時の隠し撮り?とか晒されたりするって聞くよね。5ちゃんねるや地域の爆サイに晒されるらしい。ちょっとのメッセージのやり取りでお断りとかしても怒らせて晒すやつもいるみたいだし。軽い気持ちじゃできないよね。+13
-0
-
216. 匿名 2021/12/04(土) 18:14:36
>>1
女性の年齢高いと詐欺に合いそうだな。お見合い相談所に入会した方が確実なんじゃないの?+16
-1
-
217. 匿名 2021/12/04(土) 18:24:39
>>1
70代狙いに切り替えていけ
もしかしたら若い娘っ子扱いでチヤホヤしてもらえるかもよ
+3
-14
-
218. 匿名 2021/12/04(土) 18:30:44
>>1
子供はどう考えてるんですか?+2
-7
-
219. 匿名 2021/12/04(土) 18:32:01
>>189
>>191
元コメの人は、特別早くなく子ども産んで44くらいで高校生いるから普通って言ってるんじゃない?
まぁ、29位で産んでて、高校生の子がいるのおかしくないし普通と言えばそうだろうけど、そうじゃない人がおかしいって言い方は変だしおかしいよね。
婚活も何歳でしても個人の自由だし+28
-0
-
220. 匿名 2021/12/04(土) 18:33:32
>>184
婚活市場だと厳しい
それ以外の出会いならある+7
-0
-
221. 匿名 2021/12/04(土) 18:34:07
>>177
桐谷サン相手への条件が厳しかったような、、、+8
-0
-
222. 匿名 2021/12/04(土) 18:38:36
>>184
婚活じゃなく、恋愛でお互いバツイチ同士で再婚したよ。私が37、旦那が3つ下。前にヤフーニュースかなんかのコラムで見たけど40代より、35~後半の結婚の方が難しいって書いてあった。
40代女性だと、自分も相手も子どもは望まないからパートナー見つかりやすいけど、30代だとお互い子ども諦めない人も多いからとか。+15
-3
-
223. 匿名 2021/12/04(土) 18:57:55
>>190
40代だからこトントン拍子なんじゃないの?
40以上の婚活で出会って3年くらい付き合ってみて結婚とかないでしょ。
トントン拍子の書き込みって出会うまでがトントン拍子なんじゃなくて、出会えてからが早いって事だよね。その成功例を書く人が居なかったら、そもそも結婚そのものがありえないって話で終わるけど。
よこ+22
-4
-
224. 匿名 2021/12/04(土) 18:59:21
>>190
拗らせすぎ〜+20
-1
-
225. 匿名 2021/12/04(土) 19:05:27
>>30
嫌な女。
+45
-0
-
226. 匿名 2021/12/04(土) 19:13:41
>>33
共通の趣味で知り合った人
コロナ前ならバーとか飲み屋とかかな
周りでゴルフきっかけも聞いた
+31
-0
-
227. 匿名 2021/12/04(土) 19:26:04
>>11
これで専業主婦希望なら呆れるけど、このくらいの条件ならいいんじゃないかな。身長はせめて170くらいに下げた方が良さそうだけど。+78
-1
-
228. 匿名 2021/12/04(土) 19:27:52
>>219
今44なら29で出産ってかなり遅いと思う時代的に+1
-16
-
229. 匿名 2021/12/04(土) 19:41:32
>>202
婚活男性は現実見えてないとか言ってる女性の感覚が変な可能性も同じくらい高いんじゃないかなぁ。認めたくないだろうけど、普通の人は普通に結婚してるわけだしね。どっこいどっこいだよ…+13
-5
-
230. 匿名 2021/12/04(土) 19:45:09
>>30
これが人の親だと思うとゾッとするわ。
自分の子供が同じような境遇になっても同じ事言うのかな。+59
-0
-
231. 匿名 2021/12/04(土) 19:47:55
>>192
男の人の方がわかりやすく変なんだろうね。
女の人の拗らせた感じとかさ、中々表現しにくいややこしさだから。あなた変だよ、って思っても説明しにくい。+27
-1
-
232. 匿名 2021/12/04(土) 19:48:22
>>109
ひねくれてるね+0
-0
-
233. 匿名 2021/12/04(土) 20:11:15
結婚どうこうより44で相談所に登録するお金もないってのが大問題過ぎる。子供はほぼ望めないし要するに私だけ養ってって事だよね・・+11
-4
-
234. 匿名 2021/12/04(土) 20:45:34
>>54
40代で年下や同世代と付き合って結婚した人何人か知ってる
むしろ60代と結婚とか全く聞かない+19
-1
-
235. 匿名 2021/12/04(土) 20:57:31
>>34
体験談言わずにキッツイこと言ってるよねw
友人は出来立ての結婚相談所だったけど7万円くらいの入会金で1発目の人と42で結婚してたよ。
成婚料はなかったみたい。
その後、その相談所値上げしてたから今はもう少し高いけどね。+32
-1
-
236. 匿名 2021/12/04(土) 21:09:52
>>33
私も今40でバツイチです
結婚したい!って思わなければ、彼氏なら見つかると思いますけどねー
60代とか70代でも、カラオケスナックとか居酒屋とかで彼氏と来てる人いっぱいいるし…
シラフでの出会いとなると、趣味のサークルとか外に出ていかないと難しいだろうなーとは思います+31
-1
-
237. 匿名 2021/12/04(土) 21:19:02
>>99
同じ40代で同じく金銭的に厳しいと言っても、44歳まで彼氏いなくて結婚したい人と、旦那さんが亡くなられて再婚したい人とだと、かなり違う気がする。+25
-0
-
238. 匿名 2021/12/04(土) 21:42:39
はーい🙋♀️
44歳で婚活アプリで結婚しました。
私は無職で持病ありでしたが気にしないと言う人が見つかって、今は専業主婦してます。
同年代の夫とは仲良しで今日も高級家具店で買い物して食事してきました。
+12
-8
-
239. 匿名 2021/12/04(土) 21:43:41
>>1
アプリにいる男性はそれなりだと思うよ。
既婚者も多いし。+7
-0
-
240. 匿名 2021/12/04(土) 21:43:59
無理でしょうね+2
-7
-
241. 匿名 2021/12/04(土) 21:45:53
子供ももう難しいし、相手に何をしてあげられるの?
+2
-6
-
242. 匿名 2021/12/04(土) 21:58:58
>>192
変というのがどういうものかはわかりませんが、
私が結婚相談所に勤務していた頃、
「認識を変えた方がいいですよ」とお伝えするのは圧倒的に男性が多かったです。
女性に比べて男性は、自身を客観視できていない人が多く、自身のスペックは棚上げにして相手に高い条件を求める。
冷静に「自分と釣り合う相手を探す」ではなく、当然のように「自分が選ぶ」ということにこだわって上手くいかない。
一緒に幸せになる努力をするというより、自分は何も変わらずに相手に自分を心地よく幸せにしてもらう考えの人が多かったように思います。
もともと男性より女性の方が、相手の気持ちを察したり、様々なことを思いやったりする能力が高い上に、
女性経験の少ないまま高齢になった男性は、その辺りの人間関係構築の機微が磨かれることのないまま来ているので、
女性に比べて「自分勝手で変な人」が多いと言われる結果になるのではと感じます。
+48
-5
-
243. 匿名 2021/12/04(土) 22:22:55
モテない男性程わきまえていない。
冴えない50のオッサンの子供なんて産みたいと思わないし、食事に行く時間も勿体ない。
モテない男性は友人が居ない人が多いから、厳しい意見を言ってくれる人が居ないから自分をわかっていない。+10
-3
-
244. 匿名 2021/12/04(土) 22:26:43
>>30
現実見ようよ
?
余計なお世話だし、鏡で自分の顔見てみたら?
意地悪そうな顔でしょ?w現実見ようよ!+43
-0
-
245. 匿名 2021/12/04(土) 22:31:03
結婚相談所も今は結構安いところもありますよ。入会金3万円で月会費5千円とか。
あと、中高年向きの相談所で45歳以上のみの所とか。婚活パーティーも40代50代の所とか。そういう所だと、44歳でも若いと思いますよ。+7
-1
-
246. 匿名 2021/12/04(土) 22:32:11
>>242
納得。+20
-0
-
247. 匿名 2021/12/04(土) 22:37:00
42歳、会社と自宅の往復で出会いない。
希望
・37歳から47歳まで
・身長178センチ以上 →私が168あるから。
・学歴はマーチ以上 →私がマーチなので。
・年収300万円以上 →めちゃ妥協した。
・タバコ、ギャンブルだけは不可
これだけ。
満たす人と出会えないなら、このまま独身でいい。+3
-14
-
248. 匿名 2021/12/04(土) 22:38:34
>>2
婚活アプリって…+5
-11
-
249. 匿名 2021/12/04(土) 22:47:06
>>242
横。
私が勤務していた時は女性が多かったですね。
自身を客観視できていない人が多く、自身のスペックは棚上げにして相手に高い条件を求める。
冷静に「自分と釣り合う相手を探す」ではなく、当然のように「自分が選ぶ」ということにこだわって上手くいかない。
一緒に幸せになる努力をするというより、自分は何も変わらずに相手に自分を心地よく幸せにしてもらう考えの人が多かったように思います。
↑
これがそのまま女性(特にアラフォー女性)に当てはまっていました。+8
-16
-
250. 匿名 2021/12/04(土) 22:49:04
>>247
学歴は条件あるのに年収低くてもいいというのは意味ないのでは?
マーチ以上なら平均よりも給与高めだよね?
+10
-1
-
251. 匿名 2021/12/04(土) 22:51:07
>>249
嘘草+20
-2
-
252. 匿名 2021/12/04(土) 22:51:22
>>247
37って…その年下男性たちは、32〜35くらいの女性とお見合い組める。年収とかいいならギリ20代とも可能。
自分と同じ年〜年上にしたほうがいい+21
-0
-
253. 匿名 2021/12/04(土) 22:53:03
>>76
私のおばさん還暦超えて再婚したよ。もうこのくらいの年になると反対する年嵩な親族は全滅してるから…楽しそうです。+24
-0
-
254. 匿名 2021/12/04(土) 22:53:32
>>174
問題はそのトントン拍子が本当にあった話なのか?ってこと
女は35歳から輝くみたいにこういうトピで釣りや嘘ついたりする話が多いから疑ってかかるのはおかしくない+19
-6
-
255. 匿名 2021/12/04(土) 22:54:55
>>249
ブサイクなアラフォーより、ちょっと美人なアラフォーは特にそうらしいね。相談所のYouTube見るけど似たようなこと言ってた。+10
-2
-
256. 匿名 2021/12/04(土) 22:55:23
>>251
モテなくさ+2
-3
-
257. 匿名 2021/12/04(土) 22:57:40
>>229
お互いに見下しあってるんだもの。そういう性格同士なんだからそりゃ売れ残るわな。+9
-1
-
258. 匿名 2021/12/04(土) 22:59:44
>>1
婚活パーティって意外に結婚にいたらないらしいね
10%以下らしい+5
-1
-
259. 匿名 2021/12/04(土) 23:04:29
>>3
マリッシュ見てきた。
女性が無料で男は有料だけど、年齢確認しかなくてニックネームでやり取りできるんだね。
こういうところは既婚者とかやり目が一杯いてもおかしくないと思う。
私も40代でアプリで結婚したけど、女性も有料だったし、最初の数回だけニックネーム使えるけど会う約束は本名が自動的に出るようになってたし、年収証明や独身証明など提出できたから本気の男は皆提出してたよ。
そういうアプリを探して入った方が良いよ
いくつかあったよ。
+50
-0
-
260. 匿名 2021/12/04(土) 23:05:07
>>46
男性は出産ないから
松本人志も46歳で結婚で子供いるし+3
-8
-
261. 匿名 2021/12/04(土) 23:06:52
>>51
裕福なのは50代だしね
20代30代男性は無料やってるかも+4
-0
-
262. 匿名 2021/12/04(土) 23:11:41
>>259
どこのアプリですか?+14
-0
-
263. 匿名 2021/12/04(土) 23:12:27
>>11
何で車がカタカナなんだろう?+6
-0
-
264. 匿名 2021/12/04(土) 23:18:37
>>61
いろいろ大変でしたね。
頑張りましたね
男友達とかいるのうらやましいです。
わたしも45歳だ独身ですがそういうのでいいなー。+7
-0
-
265. 匿名 2021/12/04(土) 23:23:35
>>249
さよなら婚活チャンネル、たまに見てるけどアラフォーに対して同じこと言ってるね。婚活する男も女も同じなのかな。そういうとこだよね、って思うね+10
-1
-
266. 匿名 2021/12/04(土) 23:24:09
>>21
安くて誰でも入れるから
無職やバイト男性がかなり多かった+12
-0
-
267. 匿名 2021/12/04(土) 23:29:56
>>156
体型に関しては店のママや客層によるでしょ
スタイルいいに越したことはないけど、スタイルよくても年齢で結婚対象から外される
若いうちにどうにかしなかった主は残念+5
-1
-
268. 匿名 2021/12/04(土) 23:39:41
>>247
独身でもいいって書いてるから247さんはいいと思うし、大学の時の知り合いもバツイチとかいるだろうしチャンスありそう+6
-0
-
269. 匿名 2021/12/04(土) 23:42:24
>>205
男女とも初婚組は希望の年令から残念な人多くない?
40代の男性は35、6才女性が上限の人多いから弾かれる
女40代は50代バツイチのが成約する率高い
男50代婚歴無い人は本当に痛い人多い+3
-1
-
270. 匿名 2021/12/05(日) 00:01:33
>>15
時間がないのよ!
どうでもいいって放り投げてる時間がないの+14
-0
-
271. 匿名 2021/12/05(日) 00:02:39
>>21
でもいいなって人あんまりいないよ。
+5
-1
-
272. 匿名 2021/12/05(日) 00:04:08
当方43歳、60後半の金持ち、50前半の貧乏人
悩む〜+3
-0
-
273. 匿名 2021/12/05(日) 00:05:43
>>50
久しぶりに聞いたw+7
-0
-
274. 匿名 2021/12/05(日) 00:12:49
聞きたいんだけど40歳以上ということは出産はもう諦めてるよね
だったらわざわざ他人と生活するの煩わしいのに何で結婚するの?+4
-6
-
275. 匿名 2021/12/05(日) 00:15:08
>>2
それは結婚を経験した人でないと、そうは思えないでしょ。
結婚に興味ない人ならともかく、主は結婚したいんだからさ。
+53
-0
-
276. 匿名 2021/12/05(日) 00:20:19
>>121
いくらなんでも実家暮らしなら貯金できるでしょ
独身一人暮らしだと、貯金までなかなか行かないこともある
他に優先したいものもあるし+15
-0
-
277. 匿名 2021/12/05(日) 00:24:55
>>247
この間のトピては、、167の人が157の男性と相談所で出会って、他の条件はいいんだけど、って悩んでた
同身長じゃいけないの?+6
-0
-
278. 匿名 2021/12/05(日) 00:28:49
>>274
私もわざわざ好きになれない男と結婚するより女と同棲した方がいいんじゃないかと考えてる
43までに結婚出来なかったら友人何人かとルームシェアするつもり+5
-3
-
279. 匿名 2021/12/05(日) 00:48:24
>>22
とんとん拍子って言葉、どこでもいつでも絶対出てくるよね
確かに!!!+16
-0
-
280. 匿名 2021/12/05(日) 00:56:41
>>1
出会いなく、恋愛経験もなく、相談所に入るほどの経済的余裕もない、でも結婚したいなら、周りの世話好きお姐さま方の手腕に頼るしかないと思う。
「あなたのために人肌脱いで、良い相手見つけてあげる!」的なお姐さんはそばにいませんか?
恋愛経験少ない人にアプリはお勧めできないわ。良くて相手にされないか、適当に遊ばれるか、悪けりゃお金せびられるのが関の山だよ。+13
-0
-
281. 匿名 2021/12/05(日) 01:01:39
>>274
多分「結婚したい」んじゃなくて、「見た目も中身も素敵な男性と恋愛してめちゃくちゃ愛されて、金銭的な心配しなくて良い結婚がしたい」んだと思う。
全部セットなの。+21
-1
-
282. 匿名 2021/12/05(日) 01:08:11
>>17
いるよ~。婚活の場では4人付き合った。内1人は190cm超えで、あとの3人は180cm超え。
ただし、その中でお金持ちだったのは1人だけで凄い節約家だったし付き合っても全然楽しくなかった。
+8
-6
-
283. 匿名 2021/12/05(日) 01:12:32
>>258
じゃあ私は稀な例なのか~。
意外だわ。
結婚するまであらゆる事やったけど、婚活パーティーが一番まともな人と知り合える印象だったし。
+2
-0
-
284. 匿名 2021/12/05(日) 01:13:32
>>258
あれはもう本当に軽いノリでの出会い。カップリングしてその日にお茶してもその場限りで終わること多いし。
そもそも真剣に相手見つけたがっている気合の入った人なかなか居ない。興味本位か、あとカップリングすることに燃えてるゲーム感覚の常連多い。
+2
-0
-
285. 匿名 2021/12/05(日) 01:32:29
>>247
希望を
・42歳から55歳まで
・身長163センチ以上
・学歴はマーチ前後
・年収300万円以上
・タバコ、ギャンブルだけは不可
ならまだ行けそう
学歴や年齢、身長は妥協してある程度会える人数を多くして検索した方が良いんじゃない?
実際に会った時に良い人なら、背も学歴も気にならないと思うよ?
+10
-3
-
286. 匿名 2021/12/05(日) 01:36:48
>>283
一番まともな人とで会えるのは、職場とか友達の紹介とか、普通に出会える人だと思う
+5
-0
-
287. 匿名 2021/12/05(日) 02:02:13
>>286
間違いないね。
身近にいる人か、その紹介が一番かたいと思う。+1
-0
-
288. 匿名 2021/12/05(日) 02:10:37
>>249
何としても婚活アラフォー女性を貶めたい感じがすごいね。
結婚相談所に勤務してたというのも信じ難くて嘘っぽい。笑
242さんの言葉遣いや説得力に比べて、あまりにも…
説明をまんま拝借してるあたり、知識も語彙も文章力もないんだろうなと想像できる。
本当なら、もっとちゃんと自分の言葉と経験でコメントすれば?+26
-1
-
289. 匿名 2021/12/05(日) 02:15:15
>>147
こういう人って、姉か妹がいたらここまでこじらせることもなかったのかなと思う
割と早くに現実知るよね
夢みがちな女性の場合も然り+3
-3
-
290. 匿名 2021/12/05(日) 02:19:48
>>288
横。私も相談所で働いてたことあるけど、夢の世界で生きているのは男性が圧倒的で、女性はそんなおかしな人居なかった。
自己アピール上手くないだけで、ちゃんと己の市場価値を客観的に見ようとできる人多かったよ。
男性はねー…初対面であいさつの直後にポケットから源泉徴収票出してドヤ顔で「これ僕の年収です!」みたいな、アレな人もちらほら居たけど。+17
-5
-
291. 匿名 2021/12/05(日) 02:22:01
そういや、5ちゃんの冠婚葬祭板のMarrishスレで旦那さんがMarrishに登録退会再登録繰り返して遊んでるらしく気に病んでる奥様の書き込みがあった。キーワードで検索したらたしかにそれらしき人いた。Marrishにも既婚いる噂は本当みたいだね。+2
-0
-
292. 匿名 2021/12/05(日) 02:25:10
>>247
年齢42歳以上にして兼業主婦希望にしたら他の条件でも見つかりそうな気がする。+3
-0
-
293. 匿名 2021/12/05(日) 02:28:28
>>247
年齢を50半ばまで、学歴は大卒、くらいにすればもっと年収高い人も可能かと。
というか、年収300で良いの?+5
-0
-
294. 匿名 2021/12/05(日) 02:33:02
>>247
高卒以上、年収500以上、身長不問でたくさんヒットしそうだけどな。
長いこと婚活してる人って身長にこだわるよね。
モデルじゃあるまいし背丈でご飯食ってゆけないし、絶えず横並びで生活するわけじゃないのにそこまで重要なんだなぁーと不思議に思う。
まあ高身長じゃないと異性として見られないとかあるかもしれないけど。+7
-0
-
295. 匿名 2021/12/05(日) 02:33:26
>>250>>300
年収は、多分だけど>>247が稼ぐから、そこまで求めてないんじゃない?
確率的に178センチ以上の男性は、なかなか居ないだろうなぁ。と思うけど。他は全然、普通だと思う。楽しくない人と結婚するの意味ないもんね。+6
-0
-
296. 匿名 2021/12/05(日) 02:38:36
>>295
学歴イコール(人間として賢い)、話面白いわけではないから、あまり学歴に拘らなくても良いような気がするなぁ。
まわりに見た目良し、学歴良し、高身長、優しい、年収1500万の知り合いいるけど壊滅的に会話がつまんないのよ…松岡修造ばりに熱く仕事の話ばかりするの。+7
-0
-
297. 匿名 2021/12/05(日) 02:45:36
>>285
わかる。身長って結局バランスだから、実物見てみたら「あれ?バランスいいからもっと背高く見える」って時もあれば「え?182センチとか嘘やん、顔でかいし」って時もあるし。あんまりそこ拘らない方が良さそう。+12
-1
-
298. 匿名 2021/12/05(日) 02:45:57
私は36歳未婚です。
今まで飲み会、婚活アプリ、婚活パーティ散々してきて全く結婚に繋がらず。。
去年アプリで彼氏が出来たもののうまく行かず8ヶ月で振られました!
で、もう飲み会はないのでまたアプリや婚活パーティ始めた所です。
ルールズやYou Tube等で恋に関して今更いろいろ勉強してます。
先のことなんて分からないけど頑張りましょう〜!
自分を信じて!と自分にも言い聞かす>.<+12
-0
-
299. 匿名 2021/12/05(日) 02:47:51
>>162
>>192
婚活してる男性や結婚相談所に登録してる人は最低限自立してるイメージ。年収も高めらしいよね。だから男性からしたら男性はまとも、って評価になるんじゃないかな。
女性は自立してなかったり、非正社員の40代や実家暮しが男性側よりは多そう。女性が言うまともな人がいないは、見た目だったり、コミュニケーション能力の話だろうね。
どっちもどっちだよ+11
-2
-
300. 匿名 2021/12/05(日) 02:48:56
>>296
あ、ごめんね。
楽しいって話が面白いと言う意味ではなくて、気分良く暮らせる=楽しいって意味で書いたんだ。
学歴は、私も自分と同程度がいいなぁ。と思う。
自分がMARCH卒なら、相手にも求める。
知識レベルがあまり離れてしまうと、辛いかな。
>>247ではないのに、熱く代弁?してしまった。+7
-0
-
301. 匿名 2021/12/05(日) 03:03:09
>>298
36歳ならまだギリ、婚活市場では崖っぷちかな。
でもここ40歳以上だからあなたにはまだ早いトピかなぁって思うよ。+9
-1
-
302. 匿名 2021/12/05(日) 03:12:50
>>262
わたしも>>259のアプリ気になる
でも質問に答えないのはなんか怪しいね+16
-0
-
303. 匿名 2021/12/05(日) 03:21:40
>>281
うわぁ…それと「普通の男性」は婚活女性が陥りやすい二大トラップだね
いずれもひとつひとつはそうでもないんだけど、いくつも条件を積み重ねた結果とんでもない高嶺の花になって、そして自分のレベルではもう存在しないという
どこかを妥協できたらいいんだけどそこまでくると執着じみたものができてそれもまた難しい+12
-0
-
304. 匿名 2021/12/05(日) 03:28:09
>>274
ほんとそう思う。それなのに、なぜ今更わざわざ相応のおじさんと結婚しなくちゃいけないの?わざわざ他人と生活しないといけないの?っていうかんじの文章も見たけど、ほんとそれな!と思った。というか、結婚願望ないけどとりあえず婚活していたアラサー時代からそれは感じていたよ。+7
-0
-
305. 匿名 2021/12/05(日) 03:39:27
>>3
旦那さんをしばかなくて良いの?+17
-0
-
306. 匿名 2021/12/05(日) 05:56:52
きついこと言うと、主さんと同条件くらいの男の人なら行けると思うわ
もうその年くらいで経済力有って、高身長で素敵な人はあんまりいないと思うし、居てもいい条件の女性と結婚すると思う
うちの上司が高学歴・大企業管理職で海外勤務終わって四十歳でけっこんしたが相手も経済力ある女性だったし
結婚は結局似た者同士がくっつくと思う+12
-1
-
307. 匿名 2021/12/05(日) 06:08:41
>>116
そうですよね
今まで貯金できなかったお金の使い方をする人と結婚する男性はお金にルーズだったり「収入が少ないから仕方ない」みたいに貯めようとしていないのではないかと思ってしまう。
相手のお金を期待せず自分でなんとかするつもりで結婚するなら誰か見つかりそうですね+6
-2
-
308. 匿名 2021/12/05(日) 06:18:52
>>30
お子さんにも固定概念を植え付けないよう気をつけてくださいね。時代は変わってきていますよ。
もしお子さんが同性を好きになったとしてあなたはお子さんに「異性を好きになるのが普通、同性を好きなんてビックリ。」とお子さんを否定するのですか?
コメ主さんのような環境の方は多数いるかもしれないけどそうでない方も多いです。世間知らずな私が社会人になって「お子さん何歳ですか?」と聞いたらお子さんがいない方だったり独身だったりたくさん失敗をしてきました。そろそろ気がついてください。+31
-2
-
309. 匿名 2021/12/05(日) 06:23:56
>>298
相談所だと真面目な男性多かったですよ。
私の中では最後の砦、女性のさの扱いに慣れていない方が多くその方の見た目や立ち居振る舞いではなく考え方が自分と合うかをメインに活動しました。
そして、3年お見合いを続けてなんとか優しい夫にで会うことができました。
まだまだこれから!これからの出会いを楽しんでくださいね。+8
-0
-
310. 匿名 2021/12/05(日) 06:26:12
>>1
知り合いの40代男性が複数の婚活サイトに登録して婚約者見つけたけど、無料のところはひやかしが多くて時間の無駄だったって言ってた
有料はお金払ってまでやってるから真剣な人が多いとか
正直もう子供も厳しい40代でお金がないなら、相手の条件はかなり低くしないとひっかからないと思う
+11
-1
-
311. 匿名 2021/12/05(日) 07:25:40
>>247
年齢の下限は自分より上じゃないと厳しいんじゃないかなあ
男性の37ってまだ30代前半狙える年齢だし+9
-1
-
312. 匿名 2021/12/05(日) 07:27:01
>>274
シニア婚活全否定で笑ったw
それは274の価値観じゃん+7
-1
-
313. 匿名 2021/12/05(日) 07:33:56
婚活アプリの前に、自己分析って必要だと思います。
今まで一人だったのは、環境的なことなのか、外見的なことなのか、性格的なことなのか。+8
-1
-
314. 匿名 2021/12/05(日) 07:44:01
>>288
うーん、こういうところがやはり婚活女性ですよね。失礼ですが。
自分にとって都合の悪いこと、耳の痛いことは全部嘘と決めつけて、自分にとって都合のいいことや耳障りのいいことは事実だと思い込む。
そうやって生きていくのが楽なのも分かりますが、それでは上手くいかないことも多いですよ。
別に貶めたいとかでなく、本当にいつまでも現実を見れない女性も多いですよ。+11
-9
-
315. 匿名 2021/12/05(日) 07:49:51
>>312
横だけど、>>274の言いたいこともわかる。
主が恋愛経験ない、高齢、でも相応にお金はある、とかなら子なしでも年上の相手でも見つけて結婚して穏やかに暮らしたいのかな?って思う。
お金もない、高齢で子供も望めないってなったら、ん??相手にのっかりたいだけ??って思っちゃう+8
-3
-
316. 匿名 2021/12/05(日) 07:50:47
>>290
嘘くさw+2
-6
-
317. 匿名 2021/12/05(日) 07:55:38
主さんに有益な話ってろくにないね。婚活トピってそういうの多くない?
主叩かれがち
婚活女性が出てきて自己弁護と婚活女性アゲしがち
そして婚活男性を叩きがち
婚活女性アゲ婚活男性サゲコメは賞賛されがち
子供についてうるさく言う人出てきがち
パターンこれだよね。+6
-1
-
318. 匿名 2021/12/05(日) 07:56:18
>>118
私もそう思う。
見た目なのか中身なのか、何かあるのかな?
見た目なら、プロの診断に行って似合うものを見繕ってもらったらいいし(お金かかるのは1回だから)
中身はもうほぼ変えられないから笑顔を心がけるとかかな。
私はアプリでかなり沢山の人に会ってようやく結婚しました。+1
-2
-
319. 匿名 2021/12/05(日) 08:03:45
>>298
私アプリで35で出会って36で結婚したよ。
辛くなる時もあるけど、コツコツ続けたら大丈夫!
世間は30代なんてみたいに言うけど(特にここは)意外と年齢気にしない男性もいるし、周りも35.36あたりで結婚した人何人もいる💡+7
-5
-
320. 匿名 2021/12/05(日) 08:26:00
>>181
35才はまだ普通の出産が出来る年齢じゃん。
40越えと引き合いに出すのはおかしい+5
-6
-
321. 匿名 2021/12/05(日) 08:36:03
>>298
彼氏が出来たり、8ヶ月も付き合えたりしてるなら大丈夫☺!!絶対次がある。
私ももう一生1人かな…って絶望したり繰り返しながらも、休んだらその分後悔すると思って、疲れながらも情報収集したり、ダイエットして40キロ代にして見た目磨いたり、自己開示出来るように訓練(いつでも前向きに自分の事を相手に話せる話題があるように趣味や好きなことも楽しむ!)しながら婚活してた。
いいなと思える人に出会えたら「私はあなたといると幸せでご機嫌🎶」でいられるように無理しない範囲で努めていた。(その方が相手も嬉しくなりあなたに会いたくなる!これは真実)同時に「嫌なことや無理なことは無理。2人でやりたいこと楽しみたいこと提案」するように自分の意思はしっかり持つようにした。
相手とは常に対等であるように、、
変な気は遣わずお互い楽しめるように。
そしたら、上手くいくようになったよ。
あなたがご機嫌で前向きに楽しむ気持ちを保てるようにしよう。
36で見た目も中身も大好きな今の夫に出逢え、37になってすぐに結婚出来たよ。晩婚でも見つかる!+9
-3
-
322. 匿名 2021/12/05(日) 08:44:30
>>40
鼻の穴です。+0
-4
-
323. 匿名 2021/12/05(日) 09:37:30
今週はあんまのびてなくてビックリ。先週サクラやちゃかし連投でトピ自体が仕込みって知られたからか。+1
-2
-
324. 匿名 2021/12/05(日) 09:39:55
Marrish登録したらいいねがたくさんついて調子に乗って写真載せたら全く来なくなった
+9
-1
-
325. 匿名 2021/12/05(日) 09:41:42
>>3
よくあることだよ
30~40の既婚男はヤリもくで利用しがち+9
-1
-
326. 匿名 2021/12/05(日) 10:03:44
>>11
共働き賛成ならまだいるんじゃない?
専業主婦希望だったら何言ってんだお前って感じだけど+8
-1
-
327. 匿名 2021/12/05(日) 10:13:44
>>316
いや本当に。嘘みたいなノリの人たくさん居たよ。
毎回初対面で「お!!じぶんかわいいやーん!なに?婚活ながいの?」みたいな変なノリで初っ端から女性ドン引きさせる人とか。
あと、なぜかバッグが毎回靴袋みたいな巾着の人とか。+14
-0
-
328. 匿名 2021/12/05(日) 10:16:32
>>319
私の周り、普通に30代後半とかで出会って結婚出産する人いるし、男性もそこまで年齢気にしてない人多いよね。
結局見た目と年相応の振る舞いができるかどうか。+9
-0
-
329. 匿名 2021/12/05(日) 10:25:18
>>1
44歳まで彼氏いた事がない
しかも結婚相談所に入る貯金すらない
男だったら袋叩きの案件だね
とりあえず見た目も中身も仕事も一新しないと厳しいと思う+10
-1
-
330. 匿名 2021/12/05(日) 10:32:38
>>249
そういう人間だからアラフォーまで残って相手探してるんだよ
そういう人間じゃない人はアラフォーでも結婚していく
大概はアラフォーになる前に結婚していくけどね
+7
-2
-
331. 匿名 2021/12/05(日) 10:35:55
>>1
こんな所で出会いを求める
人達ってクズの集まりだよ
まともな人はこんな所に
登録なんかしない
お金がない人達が群れる場所+3
-4
-
332. 匿名 2021/12/05(日) 10:42:15
>>302
え、マリッシュじゃないんですか?
マリッシュ見てきたと書いてますけど…+1
-3
-
333. 匿名 2021/12/05(日) 10:45:01
>>302
ごめんなさい>>332です。
勘違いしました。
>>259さんが利用していたアプリのことですね。
失礼しました。+1
-0
-
334. 匿名 2021/12/05(日) 10:46:54
>>251
嘘ってことにしたいよね。あなたみたいなアラフォー未婚女性は。じゃないとプライドズッタズタになるもんね。
そんなんだから未婚なのか、未婚だからそうなるのか。+5
-5
-
335. 匿名 2021/12/05(日) 10:49:40
>>315
まあでも自分がこれ以上稼げないし、1人では将来不安って感じるのはわかる。
「恋愛したいのー」っていう40代より「将来不安だから同じような人と共に穏やかにいきたい」って40代の方が理解できる。+10
-1
-
336. 匿名 2021/12/05(日) 10:49:48
>>156
私デブだけど、彼氏4人いたことあるから体型はあまり関係ないよ。体重60キロ〜85キロ時代に満遍なくいた。3桁女子じゃなくても程よいデブ専はいる。+10
-0
-
337. 匿名 2021/12/05(日) 10:56:06
>>314
ここ見てても未だに身長やら学歴やらにこだわる書き込みもあるもんね
アラフォーになったらそんなもんどうでもいいよ
女性は求められてる事のハードルが圧倒的に低いから「普通の女性」として扱われてるケースが多いけど、中身が細かくて拗らせてて面倒な人が多いなと感じる+5
-2
-
338. 匿名 2021/12/05(日) 10:57:43
>>93
めっちゃリアル+2
-0
-
339. 匿名 2021/12/05(日) 10:58:40
他の人も言ってるけど主さん女で良かったね
これが男だったら寄生虫として袋叩きだよ
はっきり言って私から見ても主さんは寄生したいだけのかな?って思う案件だけど、女性だからまあまあ受け入れられてる+1
-4
-
340. 匿名 2021/12/05(日) 11:09:55
>>1 ご自身のスペックと相手に求める条件による。これに限る。+0
-0
-
341. 匿名 2021/12/05(日) 11:11:39
>>30
18の子がいたわ 大学受験のころだったなあ。+0
-0
-
342. 匿名 2021/12/05(日) 11:15:19
>>147 いくら知人として良い人でも相手に求め過ぎててこれは、、、+3
-0
-
343. 匿名 2021/12/05(日) 11:15:58
方法選ばず行動するしかない+0
-0
-
344. 匿名 2021/12/05(日) 11:17:15
>>94 子供が育ってる途中だと気になるけど成人してたら就職さえしてればもうお金かからないしね。あとは相続の時にどうなるかだけど。+3
-0
-
345. 匿名 2021/12/05(日) 11:19:16
>>114 これってきっもご友人もしっかり仕事してて英会話通う位だから向上心も高い人だよね?主は相談所に出すお金もないっていってるからどうなんだろう+6
-0
-
346. 匿名 2021/12/05(日) 11:20:10
>>215 そうなんだ、それ聞くと怖くてできない+4
-0
-
347. 匿名 2021/12/05(日) 11:28:26
>>274
他人と生活するのが煩わしい人ばかりじゃないよ。私は夫といると寂しくないし、頼りになるし、楽しい。+0
-0
-
348. 匿名 2021/12/05(日) 11:49:13
>>15
他の人も書いてるけど、30代になったばかりの経験談や20代でのアプリ婚活について書かれても、主は44歳だから全く参考にならないと思うよ。
しかも主は年齢イコール彼氏なしとのことだから、そこまで自然の出会いがなかった方にそれは厳しいと思うなぁ…+12
-0
-
349. 匿名 2021/12/05(日) 11:57:29
>>242
すごく信憑性あります。
アプリやってても、男性はトンチンカンな人が多い!
ものすごい年下を求めてみたり…
私がやったアプリは、某Pだけど、こんなコミュニティ入ったらそれだけでドン引きだろ!ってコミュニティに登録してたりね(女性側20歳年下もアリとか、イチャイチャしたい!とか…)
写真・プロフ・コミュニティで人柄がある程度推し量れるという点は良かったかな。+13
-0
-
350. 匿名 2021/12/05(日) 12:10:26
>>317
主にとって何が有益かということじゃないの
相手あってのことだから44まで独身であった原因を解決しないとツールや出会いのテクニックでどうにかなるようなものじゃないでしょ
見た目なら改善するしか無いしそもそも本当に男性というか人を愛したいっていう気持ちがあるのかすら怪しい気がする
単に経済的に依存できる相手を見つけたいだけなら違う不幸が待ってるだけ+3
-1
-
351. 匿名 2021/12/05(日) 12:10:57
>>104
私もその一文を見て、あぁ…ってなった+5
-2
-
352. 匿名 2021/12/05(日) 12:21:15
>>33
40で彼氏できましたよ
自分はヤフーパートナーで知り合いました
他のマッチングアプリより歴史もあるからか
年齢層高めの人が多かったです
+12
-0
-
353. 匿名 2021/12/05(日) 13:11:11
>>59
そういう既婚者ほど、もう何年も夫婦生活もなくてとか、若い頃のトキメキが欲しいとか書いてあって、じゃあそんなにときめきたいなら嫁さんと離婚してから来いや!と思う+8
-0
-
354. 匿名 2021/12/05(日) 13:13:19
>>352
それがいい、黎明期に自分がどの世代だったか客観視出来たら選ぶアプリも決まってくる。40代なのに若い人の漁場に行くと成果出ないしね。+6
-0
-
355. 匿名 2021/12/05(日) 13:19:03
>>10
45で婚活してる人を見習ってていいのか…?+8
-0
-
356. 匿名 2021/12/05(日) 13:31:20
>>10
ちらっと見たけど文章の書き方が無理すぎる。
こんなの読めないわ+2
-2
-
357. 匿名 2021/12/05(日) 13:33:16
参考になるか分からないけど、兄(三十代半ば、バツイチ子なし)が一回り以上上の人と再婚したよ。義姉はアラフィフで初婚。仕事関係の出会いで、アプリや紹介所じゃないからトピの趣旨とは違うし、とんとん拍子妖怪のレアケースかもだけど、こんなケースもあるからアラフィフでも結婚出来る可能性は全然あると思う。+17
-0
-
358. 匿名 2021/12/05(日) 14:16:34
>>34
本人以外の全員が内心(もうダメだな…)(手遅れだな…)と思っているのに口からは「大丈夫だよー」「上手くいくよー」しか出てこない女子会より為になる。+2
-5
-
359. 匿名 2021/12/05(日) 14:16:54
>>352
今まで彼氏いたことはありますか?
貯金もありましたか?
この主さんは44歳の現時点で彼氏いた事ないし結婚相談所すら入れない貯金額だそうだよ
この年代で成婚するにはかなり厳しい状況だと思う+10
-3
-
360. 匿名 2021/12/05(日) 14:18:04
44歳で彼氏いたことないなら
結婚相談所を利用した方が確実だよ
安いとこもあるでしょ
バツイチで割とマシな人を探せばいいと思う
アプリなんかで結婚できる人は
申し込みがいっぱい来るのをうまく絞り込んでいくくらい需要がある人の話だと思う
相談所とアプリと併用して数打てば当たるよ+11
-0
-
361. 匿名 2021/12/05(日) 14:21:03
晩婚したけど離婚したい人のトピが参考になった+3
-1
-
362. 匿名 2021/12/05(日) 14:23:27
>>352
半年ほど前にがるでクズばっかりだからやめな、せめてpairsにしなよと言われたんだけど、最近はヤフパ酷くないのかな+3
-0
-
363. 匿名 2021/12/05(日) 14:25:21
>>67
私もあるよ。離婚して十数年とか言ってたくせに、その間に、結婚と同棲別の人とそれぞれしていて、バツ2と同棲解消している奴いた。
しかも最後の離婚から半年しかたってないの。+3
-0
-
364. 匿名 2021/12/05(日) 14:32:06
>>126
さらに相談所に入るお金もない
これじゃあイメチェンすらできない
美容院に行ったり服買いそろえたら10万ぐらいは当たり前に飛ぶからね
さらにアプリで人と会うための交通費なんかもかかる
20代の女の子ならまだしも44歳でこれは正直言ってかなり厳しいと思う+8
-0
-
365. 匿名 2021/12/05(日) 14:36:37
44歳独身、彼氏いない歴年齢だと出会いに恵まれていないというより容姿に恵まれていない可能性が高いような…+10
-0
-
366. 匿名 2021/12/05(日) 14:54:33
>>190
捻くれすぎ〜+8
-0
-
367. 匿名 2021/12/05(日) 14:56:17
>>355
主と年齢がほぼ同じなことと、
結婚相手の条件は
1.人間
2.働いている
の二つということに注目して欲しかっただけです+2
-1
-
368. 匿名 2021/12/05(日) 14:59:31
>>254
疑り深い人はトントン拍子には進みづらいと思うよ
チャンス逃さないようにね+9
-0
-
369. 匿名 2021/12/05(日) 15:22:39
>>365
まず最低限の身嗜みが出来てるから怪しい
容姿が悪くてもお化粧を努力したり服装を男性ウケにシフトさせたりはできるからね+6
-0
-
370. 匿名 2021/12/05(日) 16:08:34
>>281
そう、「誰でもいいから結婚したい」んじゃなくて、「見た目も中身も素敵な男性と恋愛して、めちゃくちゃ愛されて、金銭的な心配なくて、仕事辞めていいよ、専業主婦してね、小遣い稼ぐ程度なパートならしていいよといわれるような良い結婚がしたい!」
んだと思うよ。婚活ユーチューバーのさ○ちゃんねるさんの過去動画見てもよく婚活相手ディスっていたし、リアルじゃアラフォー40以上女相手にそんな「」みたいな理想の人なんてなかなかいないみたいだけどね。。+6
-1
-
371. 匿名 2021/12/05(日) 16:19:26
>>355
45歳の人は若い時水商売してたから会話とかすごく上手でモテモテだってさ。+0
-0
-
372. 匿名 2021/12/05(日) 16:30:53
>>286
でも普通に出会える人って、年収とかで選べないじゃない。
実際、友達の紹介とか仕事仲間だと顔は良くても稼ぎが大した事ない人ばっかりだった。
そう言う人達とも若い時は付き合ってたけど、
結婚するなら私はお相手の年収が高い方が良かったから、婚活パーティーで結婚して良かったよ~。
今、何不自由ない生活出来ていて幸せ♪+6
-0
-
373. 匿名 2021/12/05(日) 16:41:52
男も女も高齢で結婚したいならお金を稼ぐしかない
高齢の婚活は生活力が全てだよ
いきなりアプリで知り合った貧乏な年寄りなんて誰も相手にしないよ+5
-0
-
374. 匿名 2021/12/05(日) 16:56:05
>>264
ありがとうございます。
母親はアルツハイマーにも成り、グループホームで見て頂いてます。
自宅介護8年は流石に病みました。
男友達と言っても季節などの折に触れ、メールを交換したりする位です。
20年間、お互いに愚痴をこぼしたり冗談書いたり。
体調を気遣ったり。
「友達だよね」と言い合える仲です。
会わないし、電話もしない。
清い?仲です\(^o^)/
+6
-0
-
375. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:15
高齢女性の相手も高齢40〜50代以上なら、結婚後に旦那が失業して貧乏な年寄りが支え合う生活になる可能性も充分ある。貯蓄が多少あるぐらいなら二人で生活していくには、女の方も稼げる力がないと二人で生きていくのは大変なんじゃないかな。+1
-0
-
376. 匿名 2021/12/05(日) 17:00:30
>>347
あんたすでに既婚者じゃん
何答えてんの?+0
-1
-
377. 匿名 2021/12/05(日) 17:27:12
>>361
参考にするトピがそれじゃぁね…+0
-0
-
378. 匿名 2021/12/05(日) 17:41:55
>>230
これもガルではテンプレなセリフでどうかと思うけど
相手を攻撃したいだけなのが見え見えで引く
これ言えばダメージ大きいだろwwwって感じ
意見じゃなくてただの攻撃だよ+2
-2
-
379. 匿名 2021/12/05(日) 17:50:02
性格もあるよね
親の介護とか家業とか病気とかで理由があって結婚が遅くなった人もいるだろうし、焦らず拗らせず妬まないような人は40代でもあっさり結婚したりする
色々な事情があるんだから既婚が未婚をバカにしてコメントするのは違うと思うし、未婚も既婚を敵視する必要ないと思う
そういう無駄な争いに巻き込まれない余裕がある人の方が結婚してると思うよ+11
-0
-
380. 匿名 2021/12/05(日) 19:57:54
>>359
バツイチです
貯金そんなないけど正社員で自立はしてます
たしかにこの年になるとバツあるほうがよくみえるのかも+2
-0
-
381. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:25
>>362
他のアプリしたことないのでわからないです
たまたまかもしれないですね+1
-0
-
382. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:36
>>144
結婚相談所の入会金は確かに高いが、まあ払えない額ではないからね…
学生ならともかく
私が同年代男なら、今の時代かつその年齢迄独身ならある程度経済的自立してる女性のが信頼しやすいと思ってしまうな
+1
-3
-
383. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:45
>>357
おそらくその女性、仕事ちゃんとしてきた魅力ある女性なんだろうな
ある程度の年齢の男女で経済的自立してる、社会性がありかつ落ち着きもありってひとなら結婚できると思う+3
-0
-
384. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:37
>>378
何がテンプレなのかわかんないけど、トピの主旨を無視した挙句、現実見ようよとか諦めなよみたいな事を書き込む人が人の親だと思うと本当にやめて欲しいよ。
私の周りには40歳過ぎても結婚した人はいるし、現実が厳しいと思うならもう少し言い方あると思うけどね。
何に怒ってんのかわからないけど、トピズレだしどっか行って。+9
-1
-
385. 匿名 2021/12/05(日) 20:37:03
>>118
よこ
私の友達は36だけど、恋愛経験無しいるよ
すごく良い子だけど、婚活もしてないし昔からとにかく受け身
でも、受け身で動かないって
ある意味は自分の世界観があり、意固地というようにも受けとれる
男性は経験なしって偏屈な人が多いけど
女性は受け身が圧倒的な気がします+6
-0
-
386. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:57
>>336
いるね、彼氏途切れないぽっちゃりさん。
肌がきれい、顔が可愛い、優しい子はやっぱり彼氏いる。+8
-0
-
387. 匿名 2021/12/05(日) 20:42:20
>>202
婚活トピ見てみたら?
女は奇麗な子が多いけど男は酷かった~ってのばかりだよ
+1
-3
-
388. 匿名 2021/12/05(日) 20:58:43
>>371
なのに婚カツ中なの?
+1
-0
-
389. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:54
>>372
それはあるよね。
私も40代で婚活アプリしたけど、年収1000万円以上の人を選べたもの。
+3
-0
-
390. 匿名 2021/12/05(日) 22:06:28
>>388
特に結婚願望がなかったさやかは、コミケに行ったりアイドルを追いかけたり彼氏と付き合ったり、毎日楽しく過ごしていました。
45歳で彼氏と別れた彼女は突然「幸せな結婚生活っていいかも!」と思い立ち、入会を決めました。+0
-0
-
391. 匿名 2021/12/05(日) 22:49:11
>>387
横だけど
2ちゃんとかでは逆に婚活で出会う女を化け物扱いしてるよ
+3
-0
-
392. 匿名 2021/12/06(月) 00:01:16
>>390
参考になるようなならないような人だね
男で言うとバリバリ稼げる遊びまわってたイケオジでしょ(清潔感もあり)
正直キモオタとお似合いレベルの人が参考にしてよいものか
+6
-0
-
393. 匿名 2021/12/06(月) 00:34:18
>>165
いや
お前はただのガル男だ+4
-0
-
394. 匿名 2021/12/06(月) 01:19:55
>>38
ぽっちゃりでもそういういかにも女の子らしい子がモテるのは私からしたら当然だよなって思うんだけど、昔バイト先で、顔は派手だけど特別可愛いとか美人でもなく、(もちろんブスではない)性格が積極的で明るくて場の中心になるような子が大人しい男子にモテてて、2人こっそり付き合ってたのはちょっとびっくりしたなぁ。(しかも男の子の方が好いてる)
私からしたら女子というよりはドラえもんみたいなキャラクターに見えてたからさあ。
服装も色気のない元気カジュアル。(でも本人は凄いこだわりありで、周りにはオシャレさんみたいな認識で通ってた。)
ファッションテーマは本人も大好きな若い時のジュディマリのユキみたいなイメージ。
メイク直しは頻繁にバッチリしてて、そういうところは女子っぽかったかも。
彼氏途切れた事ないって言ってた。
+0
-3
-
395. 匿名 2021/12/06(月) 01:29:40
>>394
自己レス。
386さんにレス付けたつもりが間違えてた❗️+0
-0
-
396. 匿名 2021/12/06(月) 04:08:45
>>1
60まで16年
年間50万貯めて800万
2000万にはほど遠い
厚生年金貰えるのかな
国民年金かな
大変だなあ+3
-1
-
397. 匿名 2021/12/06(月) 09:13:57
>>392
私も40代でアプリで結婚したけど、
美人でもグラマーでもなく明るくもなく積極的でもないし喋り上手じゃない女だけど
バツイチだったからアプリでも危険な目にはあわなかったしやり目はすぐに分かったからなぁ
彼氏がずっといなかった人がアプリで活動するのは難しいかも。
+7
-0
-
398. 匿名 2021/12/06(月) 13:17:26
>>17
ホントいない。いたと思ったら遊びだったりする。+1
-0
-
399. 匿名 2021/12/06(月) 13:33:58
>>30
わあ〜普通でよかったねぇ。一生普通で過ごせるといいね〜。
なんか私が30代後半で年下の長身イケメン婚約者がいると知った時に「私はこの歳で今から結婚とか妊娠出産とかもう無理〜」と聞いてもいないし役にも立たないこちらからしたらホントどうでもいい自分情報を発信してきた同い年の部下がいたのを思い出したよ。
あんたに無理だから何。頑張ろうとしてるところに首突っ込んで水かけるのやめなよ。
トピ主は今の現実を見て模索中なんだよ。現実見えてないの自分だわ。+11
-0
-
400. 匿名 2021/12/06(月) 13:44:33
>>13
結婚してる人は結構いるよ。少ないだけで。
少なくとも自分磨きと安定した仕事は必要とは思うけど、頑張れる余地は十分にあるよ。+3
-0
-
401. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:23
>>399
部下のくせに失礼な奴だね。
婚約おめでとう!
+6
-1
-
402. 匿名 2021/12/06(月) 14:09:27
>>249
そりゃそんな人もいるだろw
コメント主さんは現場で感じた傾向を書いてるわけだから、そんな女性は居ないとは書いてない。
+1
-1
-
403. 匿名 2021/12/06(月) 14:12:20
>>254
疑っても正解がわからないやん。
というか、本当かどうかの話じゃなくて、トントン拍子がマウントと感じるかどうかか論点じゃない?+7
-0
-
404. 匿名 2021/12/06(月) 15:26:40
>>190
頭かたいね…。(主観が強い)思い込み激しいと、目の前のそのまま起きてることさえ歪んで見えてしまうよ。例えば、ただの雪山さえ、氷山に捉える。青色なのに赤色に捉える。
捉え方が違うと対応を間違える。マイナスに捉えたらマイナスの循環しかうまないよ!
失敗続きだからって次も失敗とは限らないよ。やり方は常に変えていかないといけない。
私は連敗続きの時に、普段なら婚活止めるくらいの嫌なことがあったけど、いつもと違うことをしようと思った。休まずに敢えて人に会う回数増やした。
次も会っても無駄かもしれないって思いながらも、会った人が、今の夫だった。
あの時、会うの止めてたら(本当に嫌な思いして会うのキャンセルしようと思った)、今も婚活してたかもしれない。
縁は水みたいな雲みたいな形を持たない、タイミングで会えるか会えないか分からないすぐに消えてしまうもの。
次の扉は開くかもしれないのに、止めて拗らせてしまわないで。
自分のフィルターが曇っていたら、見えるものも見えないよ。+5
-1
-
405. 匿名 2021/12/06(月) 16:43:41
>>392
超絶かっこいい東京のハイスペ男性からも交際希望を貰って仮交際してたらしいけど、彼はまだひとりに絞る気がないと気が付いて結局結婚した相手はイケメンではなく、髪もお亡くなりになっており、小柄でずんぐりむっくりしていましたが、優しくて穏やかで、ありのままの彼女を受け止めてくれる人だって。
参考になるところは
「自分の事を好きな人しか好きにならない❤️」
「相手が自分にあまり興味がないと分かった途端、一瞬で好きじゃなくなる❤️」
という、
実に素晴らしい脳みその人種が、
一定数存在するのです!!
そして彼女は、
まさにそのタイプでした!!
天性の勘で「このイケメンは色んな女性を天秤にかけており、モテるのを楽しんでいる。今は1人に絞るつもりがないな」と気付いたさやか。
その途端、
全く興味がなくなってしまいました!
ここだよね。
イケメンと付き合えてもあんまり自分に興味なさそうだったらすぐやめるんだよ。
そして自分を本当に好きになってくれる人、外見が悪くてもを選ぶんだよ。
小柄でぽっちゃりだし髪はないし、
鳩のような目をしてるけど、
一緒にいたら楽しーい!!
という人を選んだこと。
ハイスペイケメンなんて自分は選べると思っちゃいけないよね。
皆が嫌だーというような外見から一緒にいて楽しい楽な人を探すことだよ。
+3
-2
-
406. 匿名 2021/12/06(月) 16:48:09
>>405
チビデブハゲさらに糖尿病だって。
いつも千葉の端から東京に来てくれて、
絶対支払いさせないマンで、
いいお店に連れて行ってくれて。
毎回次のデートの約束をしてくれて、
同じ関西出身で気は合うし話も面白い。
そういえば彼は、数少ない、
お見合いに彼女より早く来て席を取っていた男性でした。
ワクチン接種で体調を崩し「痛いよ〜、辛いよ〜😢」とLINEしたら、心配して電話もかけてくれた。
なんだって。+0
-2
-
407. 匿名 2021/12/06(月) 16:58:48
40歳以上も初婚かバツアリかで分けた方がいいような気もする。
30過ぎたらバツイチ子ナシ女性と初婚女性とでは勝負にならないところがあるし、
40過ぎたらバツイチ子アリ女性とですら初婚女性は完敗だよね。
初婚女性がまともに渡り合えるのって20代かせいぜい31歳くらいまでだと思う。+4
-5
-
408. 匿名 2021/12/06(月) 17:12:51
>>406
モテモテの45歳も外見がとかチビデブハゲさらに糖尿病は嫌だとか言ってないで
気の合う人を選んだんだから、モテない40代女は性格だけ(ある程度の収入も必要だけど)見て優しい人だったらありがたいと思ったほうが良いよ。
いつも支払いしてくれて美味しいお店に連れて行ってくれて話が楽しくて待ち合わせには早くきててくれるって凄い良いじゃん。
辛い時も優しいし。+6
-0
-
409. 匿名 2021/12/06(月) 17:21:45
>>407
バツイチの方が現実を分かってるからね。
結婚に外見は全く必要ないよ。
お金はいるけど、真面目で性格が良くて、一緒に頑張れる人がいいよ。
初婚女がなかなか結婚できないのは外見重視でイケメンに気を取られて遊ばれて時間を無駄にしちゃうんだよ。
by婚活で再婚した女より
+6
-2
-
410. 匿名 2021/12/06(月) 19:35:42
>>376
アプリで出会って結婚した中年女だからですよ。+2
-0
-
411. 匿名 2021/12/06(月) 23:24:25
で、妖怪トントン拍子は出たの?
まあ40過ぎた独身女性なんて妖怪みたいなものか。+2
-5
-
412. 匿名 2021/12/06(月) 23:59:34
>>383
身バレになるから詳しくは書けないんだけど、仕事も身なりもすごくちゃんとしてて、うちは私含め両親も「良い人がお嫁さんになってくれた。〇〇には勿体ない」って大歓迎で喜んでる。因みに兄はモテないブ男でもなく(身内の欲目じゃなく普通にモテる)、定職にも就いてて、決して不良物件な男ではない。でもその中でも義姉を選んだから、やっぱり出会いとか縁とかタイミングってあると思うし、諦めずに頑張ってたら報われることもあると思う。+5
-0
-
413. 匿名 2021/12/07(火) 00:48:01
>>412
ズゴイな。
仕事での出会いだから、仕事が出来る女性なんだね。
羨ましい。
そういう女性は職場とかで結婚相手見つかるよね。
+2
-0
-
414. 匿名 2021/12/07(火) 02:16:21
>>396
いざとなれば免除制度もあるから
それに独女40代バリキャリなら貯蓄もあるでしょ+1
-0
-
415. 匿名 2021/12/07(火) 05:07:01
>>34
統計的にはほぼ一生独身確定ゾーンだから、そこから結婚するとなると、普通の方法では無理だね+3
-1
-
416. 匿名 2021/12/07(火) 06:42:34
>>48
周りには居ません+1
-9
-
417. 匿名 2021/12/07(火) 06:47:06
>>82
これが世間+2
-3
-
418. 匿名 2021/12/07(火) 07:14:10
今はシニア婚もあるのに、40代で諦めろなんて、早すぎ。+8
-1
-
419. 匿名 2021/12/07(火) 09:37:57
>>416
だからあなたの周りにいないだけでしょ
そもそも周りに人がいないんじゃない?+11
-0
-
420. 匿名 2021/12/07(火) 23:04:38
年に1回か2回、お見合いパーティーに行く程度の婚カツを3、4年していましたが何もなく、アプリに有料登録。本気度をアピールするために、画像も載せ、有料会員に。半年やってダメなら、結婚相談所に登録しようと。
プロフィールは重要だなと思いました。色んな方に見て頂こうと、かなり親しみやすい内容にしたら、軽すぎたのか無職で暇な人とか、何だかこれは既婚かな?みたいなノリの方からメッセージが。そういう方の反応を見ながら、何度もプロフィールを書き直しました。
「家事を女に任せる気満々の人はお断り!」と書きたい気持ちをこらえて「仕事を続けたいので、お家の事は一緒に協力しあっていきたいです」とか、自分の希望をいかに前向きに表現するか、必死に考えていました。
結婚を将来的に考えている方のみメッセージを頂けると嬉しい、なんて書くと重いかな?と最初は書かなかったんですが、きっちり書いたら真面目な方からメッセージが増えた気がします。
あと、なんだか怪しいなと思ったらちゃんと聞いた方がいいです。メッセージのやり取りが趣味の話で盛り上がっていたり、自分のタイプの方だと私は聞くのをためらってしまって。でも聞いた方がいいです。彼女欲しい人、既婚とおぼしき人はそれで割と撃退できます。
その間、今までダサい気がした&胡散臭いと見たこともなかった恋愛ノウハウブログ、婚カツブログをかなり読みました。とても参考になって目からウロコでしたが、テクニックに走ると嫌らしく見える&うさんくさく見えるので、そればかりになっても良くないんだなと思いました。最後は自分の人間性勝負です。でも本当にためになりました。
1ヶ所登録して、2ヶ月ほどしたら動きがにぶくなったので更にもう1ヶ所登録。1ヶ所目で見かけた方もちらほら。
一番私に興味なさそうなメッセージのやり取りをしていた男性と入籍したので、とりあえ会うのは重要かと。
個人的に感じたのは年収が高いくてもてそうな方は、お金目当ての女性というか、下心が透けていることに敏感な気がしました。+7
-0
-
421. 匿名 2021/12/07(火) 23:34:25
>>90
死ぬ時まで他人を気にするのはよく分からん。+2
-0
-
422. 匿名 2021/12/07(火) 23:36:42
>>1
40過ぎた女と結婚する合理的理由なんてねーよ。ボケw+2
-4
-
423. 匿名 2021/12/08(水) 00:19:01
>>411
いっぱい出現しているね。+1
-0
-
424. 匿名 2021/12/08(水) 00:19:49
>>422
自分でプラスつけちゃって
プププ~っ+1
-1
-
425. 匿名 2021/12/08(水) 06:19:18
40代バツイチ、シングルです。まだ、結婚相手は見つかっていません。マリッシュしてます。若く見えるイケメンの40代と会い、ヤリモクだったことに自分自身落ち込んでしまいました。遊び目的の人にときめいてしまった自分が情けないです。顔がかなり好みだったので。今度、別の方に会うので気持ちを切り替えないと💦
+10
-0
-
426. 匿名 2021/12/08(水) 06:29:27
>>423
タイトル見ました?+2
-0
-
427. 匿名 2021/12/08(水) 06:49:40
>>425
好みだとガード低くなりますよね···。でもドンマイです!痛い目みた経験を無駄にせず、素敵な方な出会えますように!!
あ、露出多い服はやめた方がいいです。友達はそれでなめられてました。今は冬だから大丈夫とは思いますが。+7
-0
-
428. 匿名 2021/12/08(水) 09:45:44
>>414
トピ主無いと書いてるよ+3
-0
-
429. 匿名 2021/12/08(水) 11:01:05
>>20
愛人で十分。
わざわざ結婚したらめんどくさい。+3
-4
-
430. 匿名 2021/12/08(水) 11:09:13
>>68
要は、自分の介護要員、後始末要因として男が欲しいんだよね+2
-1
-
431. 匿名 2021/12/08(水) 11:18:53
>>111
だらしないではなく、40超えて貯金ない人は人生失敗だよ。
自分に非がなかろうとも外れの人生掴まされたね。+2
-5
-
432. 匿名 2021/12/08(水) 14:46:43
>>299
まとも、と判断する基準が違うのか、納得だわ+2
-0
-
433. 匿名 2021/12/08(水) 14:50:20
>>408
辛い時に優しい、ってのは結婚する上で大事だよね
+2
-0
-
434. 匿名 2021/12/08(水) 15:30:33
40過ぎて子供持つ訳でもないのに
結婚する必要ないじやんね。+3
-2
-
435. 匿名 2021/12/08(水) 20:06:33
>>427
ゴマブッ子さんのブログ、おすすめですよ!+2
-0
-
436. 匿名 2021/12/08(水) 20:21:39
>>402
それを言うなら>>288に言ってあげなよw
そんなもん場所によっている人も違うんだから、この現場ではこう、この現場ではこうって書いてあるだけなのにアラフォー下げてる!って勝手に被害妄想でブチギレしてるんだから。笑+1
-0
-
437. 匿名 2021/12/08(水) 20:42:08
>>434
好きな人と一緒にいたいの!+4
-2
-
438. 匿名 2021/12/08(水) 21:03:45
>>437
結婚しなくても一緒にいられるよ。+2
-4
-
439. 匿名 2021/12/09(木) 11:33:58
>>18
だよね
相談所が無理となると貯金100万以下かな+1
-0
-
440. 匿名 2021/12/09(木) 14:19:11
>>2
ようは、あんたさー諦めなさいよってことね。+2
-0
-
441. 匿名 2021/12/09(木) 19:24:45
違ったらごめんなさいだけど、「40代で結婚して、人生一発逆転した方いますか?」みたいなトピの方??玉の輿だっけ?なんだかそんなよーなトピズレ立てた方がいたような。
毎月1,000円でも2,000円ずつでも貯金しながら、婚カツするのがいいのかなあって思う。どうしても自分に精神的な余裕がないと、変なのにひっかかるから。自分でがっついていないつとりでも、第三者には分かっちゃうの。少しでも貯金増やして、少しでも気持ちにゆとりが出来といいと思う。
+6
-0
-
442. 匿名 2021/12/09(木) 23:52:40
>>441
相談所高いよね。月会費安めのところは成婚料が高い。いくら貯金があれば結婚相談所に入って良いのだろう。+1
-0
-
443. 匿名 2021/12/11(土) 11:39:13
>>405
めちゃめちゃ刺さった
今いい感じの人が話してて楽しいけど見た目がタイプじゃなくて悩んでたけど
進める方向で頑張ろうかな
向こうの方がグイグイだからお付き合いはできると思うけ結婚となるとそう簡単じゃないから道のりは長い+4
-0
-
444. 匿名 2021/12/11(土) 18:21:14
>>11
都会で車持ち=高収入だからね
高身長、高収入、家事得意ってハイスペだわ
ブサイクとかハゲとか入れても少なそう+1
-0
-
445. 匿名 2021/12/12(日) 00:09:26
41歳で結婚が決まりました。
でもあまり好きではありません。
さわやか系、年収1000万、港区土地持ち
これ以上ない条件の人です。
条件とこの先が不安で結婚決めましたが、これでよかったのかと思います。
好きな人と結婚したかった。+2
-2
-
446. 匿名 2021/12/12(日) 00:11:25
>>434
欲しい!+3
-0
-
447. 匿名 2021/12/12(日) 07:54:09
38歳で希望年齢が35歳以下って無謀かな?
何度か会ったんだけど正直、年上はちょっと無理かもと思ってる(合わないという意味で)+0
-3
-
448. 匿名 2021/12/12(日) 08:38:12
>>9
いけるんじゃない?
40すぎて、今更子供もとうとはならないから、そんなに収入なくてもやってけるよ。それぞれ一人暮らししてる方がお金かかる。
40代の女性を求める年齢の男性って、女性に経済力求める人少ないし。若い世代なら気にする人ばかりだろうけど。+1
-1
-
449. 匿名 2021/12/12(日) 08:40:04
>>445
41ならこれから出産して子育て費用かかる可能性低いんだから、多少年収低くても好きな人と結婚すれば良かったのに。+0
-4
-
450. 匿名 2021/12/12(日) 08:43:32
>>425
40代でヤリモクがきてくれるって逆に自信もっていいと思うけど。女性としての魅力がまだあるってことなんだからさ。ってことは、見る目養えば良いパートナーみつかるってことなんだから。+6
-0
-
451. 匿名 2021/12/12(日) 10:59:15
>>449
子供は調べた結果可能とも言われたので結婚に踏み切りました。
あと親や周りの旦那さんと比べてもうこの条件の人しか結婚できない環境なので決断しました。
好きな人と結婚しても1000万以下は苦労すると思ったので。
気持ちは複雑です。。+2
-1
-
452. 匿名 2021/12/12(日) 12:41:44
>>451
いや…そりゃほとんどの人は可能って言われますよ。
だからって実際に妊娠するかどうかはまた別問題なんですよ。
検査結果、どちらに問題なくても、確実に妊娠できるってもんでもないですよ。だからよく子供は授かり物って言いますよね。41くらいだと狙い定めても1回あたりの妊娠率って5%程度なので。
当たらない5%が延々と続くことだってありますから。
有名な産婦人科医がいくつまで妊娠できるか、あえて線を引くとしたら42歳だと言ってました。43歳の妊婦さんは珍しいから、42歳なんだそうです。
妊娠できなかったら、どうするんですか…好きでない人との結婚。+4
-0
-
453. 匿名 2021/12/12(日) 13:15:35
>>452
何が言いたいかというと、もしできなくても不妊治療できる時間的余裕も残っていないので、できなかった場合のことを考えるのは、20代、30代の人たち以上に40代は重要ってことです。+2
-0
-
454. 匿名 2021/12/12(日) 15:14:39
>>452
できなかったらたぶん離婚します、+0
-3
-
455. 匿名 2021/12/13(月) 00:10:42
>>454
えっ…+1
-0
-
456. 匿名 2021/12/13(月) 08:00:34
>>454
そんなに嫌なのにお金の為に結婚したの?
それとも子供ができないと離婚されちゃうの?
+2
-1
-
457. 匿名 2021/12/13(月) 21:10:38
>>456
安泰や既婚という安心感を得たかったからです。
この先1人でいて生きる為に仕事するのもやになってしまった。
+1
-1
-
458. 匿名 2021/12/13(月) 22:50:47
>>457
でも子供できなかったら離婚して、また1人になってまた仕事するの?+1
-1
-
459. 匿名 2021/12/14(火) 03:42:57
>>147
ありのままの超肥満薄毛低身長って…
女子がそんな状況だと高望みしないのに
日本って男尊女卑が酷すぎ+4
-0
-
460. 匿名 2021/12/14(火) 04:12:45
>>389
どのアプリですか?
あなたも年収が良かったからかな+2
-0
-
461. 匿名 2021/12/14(火) 07:50:49
>>372
何不自由ないって2.3千万年収なんですか?
すごいですね!+2
-0
-
462. 匿名 2021/12/14(火) 07:51:52
>>458
その時はまた考えます。
次の相手見つかったら再婚かも。+1
-4
-
463. 匿名 2021/12/14(火) 21:03:29
>>461
いやいや、そんな非現実的な年収の男性は婚活パーティーでは見た事ないですよ。
万が一いたとしてもお爺さんかリスクのある仕事をしている人だと思います(笑)
私の方が元々遺産相続やらなんやらで貯金3000万プラス持ち家2件あるのと、旦那様が年収800万で子なし週一パート主婦という感じなので、今後どちらかが病気しても大丈夫かなと思っています。
今後も子供は私が持病の薬を服用している為作れないですし、お互いに浪費家でもないので将来に不安もないです。+0
-1
-
464. 匿名 2021/12/14(火) 22:19:19
>>463
外資系だとたまにみますよね。
30.40代くらいの人ですね。
でも、もともとあなたがいろいろある方なんですね!+2
-0
-
465. 匿名 2021/12/15(水) 00:52:32
>>464
本当に?
自己申告の嘘年収じゃなくてですか?
みんなかなり盛って書いていると思いますよ
日本全国でも年収3000万の30,40代の人の数はかなり少数だったはず。
私の個人口座には3000万程ですが、それとは別口座にはもっと貯金がある為、私の貯金を食い潰されないように年収の良い男性でないと絶対に結婚したくなかったです。
昔、婚活会社にものすごく頼まれて、有名パン会社の○ンデルセンの社長のサクラお見合い相手をした事がありますが、
あの人だったら年収は億超えていたかもしれませんね。
当時私は27歳で、その社長は50代後半〜60代前半くらいだったと思うので結婚なんてとてもとても…
+1
-2
-
466. 匿名 2021/12/15(水) 03:36:39
41で港区土地持ちがどうとかいってレスしてる人さぁ…
婚活系トピで同じようなスペックを自称してるガル男と文体がよく似てるんだけど釣りでしょ?+2
-3
-
467. 匿名 2021/12/15(水) 10:08:01
私と似たような人がいたわ。
私も40代で高年収の男性と結婚できたけど、自分自身がけっこうお金を持っている。
ただ私は自分のお金は持っていることは男に知らせないで婚活した。
低年収設定で婚活したけど、(本当に収入は少なかった、貯金がかなりあっただけなので)
将来私のお金だけで二人で食べていくことも可能なのでケチな男とは絶対に結婚したくなかったので毎回快く奢ってくれるような心を持った人としか付き合いたくなかった。
自分の妻は自分が食べさせていくという責任感がある人じゃないと嫌だったので性格にだけは拘りました。
だから性格が気に入らなかったらどんどん断っていたのでいい人と結婚できました。
好きになれる人じゃないと結婚しませんでした。
私の貯金を知らない夫で、専業主婦でいいと言ってくれたし、専業主婦になって夫の給与だけで暮らしていますが全く不満はありません。
自分の貯金を使う必要なく何不自由なく暮らしているので。
もし夫に何かあったら私が養っていくので大丈夫です。
だから私がもし貯金が全くなかったとしても同じ暮らしができてました。
もし低年収の女性が良い男性と結婚したいなら、お金がなくても自信を持って良くない男性を断ることだと思います。
いい人が見つからなかったら結婚しなくてもいいと思っているくらいじゃないと、良い結婚はなかなか出来ないです。
+3
-0
-
468. 匿名 2021/12/15(水) 13:28:46
>>467
465です❗️
私もほぼ同じです♪
結婚した今でも、貯金が凄い事は旦那様にも言っていません。
自分がお金があると言うのは内緒にしておかないと、良からぬ人達が寄って来そうですし良い事ないですよね。+3
-0
-
469. 匿名 2021/12/15(水) 15:07:30
>>468
ですよね~
+1
-0
-
470. 匿名 2021/12/15(水) 15:22:32
>>451
お相手のどんな所があまり好きじゃないんですか?+2
-0
-
471. 匿名 2021/12/15(水) 18:17:52
>>462
自分の人生なのに、適当すぎません?
40過ぎて、再婚相手ってそんな簡単にみつからないですよ…+0
-2
-
472. 匿名 2021/12/15(水) 18:18:52
>>372
同じ考え方の人がいた…+2
-0
-
473. 匿名 2021/12/15(水) 23:39:41
>>466
いや違いますけど。
意外にこんな条件の人ちらほらいますよ。+2
-1
-
474. 匿名 2021/12/15(水) 23:42:26
>>465
まあ、いるところにはいますよ。
+1
-0
-
475. 匿名 2021/12/15(水) 23:50:57
>>471
ずっと彼氏いる人は何歳でもできるじゃないですか〜+1
-0
-
476. 匿名 2021/12/15(水) 23:53:47
>>467
その年収だとローンなし持ち家、夫婦ふたりだけの生活なら余裕ありそう。+1
-0
-
477. 匿名 2021/12/16(木) 00:13:00
>>475
ずっと彼氏がいる女性は好きでもない男性と結婚するかな…+2
-0
-
478. 匿名 2021/12/16(木) 00:50:33
>>477
よりよい生活の為にはってことでは?+1
-0
-
479. 匿名 2021/12/20(月) 15:21:47
>>1
40歳超の男と女は結婚する必要ってないね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
天性の恋愛強者!45歳女子の婚活 | 結婚物語。ブログ天性の恋愛強者!45歳女子の婚活 | 結婚物語。ブログ新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン結婚物語。ブログ結婚物語。のアドバイザーからのメッセー...