-
1. 匿名 2021/12/03(金) 21:40:08
好きになった人はいつも自分とは真逆のタイプが好きです。
優しそうで包容力あるタイプで年上が好みなんですが、そういう男性からは小柄で守りたくなる感じの子が好きと言われます。
主は163cmで骨格がしっかりしていて地黒で、性格的にも健康的で明るいよねと言われるタイプなので、小柄で守りたくなるタイプが好きと言われると心が折れます…
好きになってくれる人を好きになれたら良いんですが、どうしても好きになれません。
好きな人の好みと自分が違う場合どうしますか?
努力で振り向かせた人、タイプじゃない人と付き合ったけど意外とうまくいった人など色んな体験談が聞きたいです。よろしくお願いします!+40
-5
-
2. 匿名 2021/12/03(金) 21:40:50
>>1
メビウスの輪みたいだな+4
-1
-
3. 匿名 2021/12/03(金) 21:40:59
+6
-7
-
4. 匿名 2021/12/03(金) 21:41:30
+2
-15
-
5. 匿名 2021/12/03(金) 21:41:46
>>3
ジャイ子の方が太ったシズカより可愛い+16
-16
-
6. 匿名 2021/12/03(金) 21:42:23
好きなタイプってのは入口でしかなくて
仲良くなってお互いを知り合って惹かれ合ったらタイプ関係ない+118
-2
-
7. 匿名 2021/12/03(金) 21:42:28
>>1
似たトピあったな
タイプじゃない人には小悪魔だけど
タイプの人には素直になれないみたいなの+8
-1
-
8. 匿名 2021/12/03(金) 21:42:58
>>1
仕方ないとしか言えない+13
-1
-
9. 匿名 2021/12/03(金) 21:43:04
>>1
超個人的な見解なんだけど、小柄で守りたくなるような子が好みと言う男性は高確率でモラハラ予備軍+116
-12
-
10. 匿名 2021/12/03(金) 21:43:09
+0
-2
-
11. 匿名 2021/12/03(金) 21:43:39
>>1
メンクイだけどイケメンは美人が好きなので以下略+28
-0
-
12. 匿名 2021/12/03(金) 21:43:46
>>1
好きなタイプと付き合うタイプもちがうけどな+42
-0
-
13. 匿名 2021/12/03(金) 21:44:29
長身ゴツめのわたし、小柄で守ってあげたくなるような子が好みと言われて撃沈すること多々。
でもそう言った男が長身でスタイル抜群の美女彼女連れてたから、あれはテイのいい断り文句で、結局は小柄かどうかはあまり関係なくて顔とスタイルがいい女なら良いんだろうなと思いました。
以上です。+130
-0
-
14. 匿名 2021/12/03(金) 21:44:46
紹介されて何回か会ってた人が「俺の好みは胸が大きくて歯並びと耳の形が綺麗な子」と言ってきた。
全部当てはまらないんですけど。
好きになってたわけでもないけど、なんか悲しくなった記憶。+68
-0
-
15. 匿名 2021/12/03(金) 21:45:00
主みたいな人がタイプな主のタイプの人もいるよ
まだ出会ってないだけ+36
-1
-
16. 匿名 2021/12/03(金) 21:45:29
理想は理想と割り切って付き合っても楽しくないんだよね。
理想は声が好き、無口、落ち着いた性格、インドア派なんだけど、楽しいこと大好き海山キャンプ大好き!声は好みじゃないみたいな人だった。
私はやっぱり静かな人が好き。+11
-0
-
17. 匿名 2021/12/03(金) 21:47:08
顔が物凄いタイプでごり押しして付き合った事あるけど、相手からは薄い愛情しか感じなくて結局別れたよ。+41
-0
-
18. 匿名 2021/12/03(金) 21:47:32
>>14
その男クズじゃん
そんなのには好かれない方がラッキーだよ+38
-2
-
19. 匿名 2021/12/03(金) 21:47:33
>>3
柳原可奈子+8
-0
-
20. 匿名 2021/12/03(金) 21:47:49
>>1
とりあえず小柄で守りたくなるタイプが好きという男性は包容力がイマイチで優しさより自己愛が強そうなイメージがあります。
優しくて包容力のあるタイプはタイプは特にないとか、好きになった子が好みと言いそうですがどうですか?
いい子で明るくてしっかりしてる子が好きという年上の方が包容力がありそうです。+49
-3
-
21. 匿名 2021/12/03(金) 21:49:05
陰キャだけど、陽キャでBBQとかするようなタイプの人が好き。
もちろん相手の眼中に入れてもらった事はない。+43
-0
-
22. 匿名 2021/12/03(金) 21:49:08
>>14
大丈夫、その男は多分ハズレだから
早い段階で要警戒と分かってラッキーでした+46
-2
-
23. 匿名 2021/12/03(金) 21:49:14
好きなタイプでも付き合ったらなんか違うとなる事もあるし、タイプじゃない人も付き合ってみたら何か変わるかも
体育会系で細マッチョな人が好きだけど、文化系でひょろっとした人から好かれる+4
-0
-
24. 匿名 2021/12/03(金) 21:50:02
髪の短い子が好きと言ってた人は必ず髪の長い女性と付き合っていたわ。
付き合ってから髪を切る彼女もいたけど似合ってなかった。+9
-0
-
25. 匿名 2021/12/03(金) 21:50:34
>>14
なんか予防線貼るように「お前は無理だから」みたいなこと遠回しに言ってくる人たまにいるよね。
そもそもこっちもお前のこと好きになっても無いわ!っていう。でも地味に傷つく+69
-0
-
26. 匿名 2021/12/03(金) 21:51:07
163センチの子に面と向かって「小柄が好き」って…。
ムカつかない?私なら再起不能にする+41
-2
-
27. 匿名 2021/12/03(金) 21:52:55
私のタイプは「私を好きな人」+25
-1
-
28. 匿名 2021/12/03(金) 21:53:28
タイプで選んでる時って多分理性で考えてるよね
なんか知らんけどこの人めっちゃ好きだなーってなる人は案外タイプ全然掠ってない人だったりする
好きな芸能人とかなら完全にタイプ偏ってる感じだけど
付き合う人は全然違う人みたいな+25
-0
-
29. 匿名 2021/12/03(金) 21:53:33
>>1
すごくよくわかる!
身長も同じくらいで、好みもよく似てるかも(笑)
でも結局、そういう人とは合わなかったなぁ。
友達としてはいいんだけど、恋愛観とかが違ったみたい。
私は守られたいのかなー本当に?とか考えてたら、別に守られたいわけではなかった。
続いたのは信頼し合えるタイプで同年代。
相性なんだろうね。
+12
-0
-
30. 匿名 2021/12/03(金) 21:54:55
>>26
ちょっと思ったのは
断り文句としてあえて言われたのか…?て事
そんなのばっかじゃないと思うけども、タイプと真逆なのをわざわざ伝えてくるって嫌だよね…+46
-0
-
31. 匿名 2021/12/03(金) 21:54:58
私の彼氏は細身がタイプだそうですが、私はおデブちゃんです。痩せろとたまに言われますが、
どっちでも良い。、
健康ならば。、と言ってくれます( ´∀`)+9
-2
-
32. 匿名 2021/12/03(金) 21:54:59
>>1
主さんは何歳ですか?
若いなら好きなタイプ追っかけるのもいいと思うけど、ある程度年齢重ねてるなら好かれてる方が幸せだと思うよ。+9
-1
-
33. 匿名 2021/12/03(金) 21:55:50
>>1
私のタイプも包容力のある優しい年上、なおかつクール系でした。
でもおっとりタイプの年下に告白されて、まあお試しに付き合ってみようぐらいの気持ちでいたら年下君がぐんぐん包容力が上がっていって優しいクール系になったのでいつのまにか結婚してました(笑)
タイプとちょっと違っても試しに付き合ってみたり育ててみると変わる事もありますよ。+15
-1
-
34. 匿名 2021/12/03(金) 21:57:28
私はずっと清楚系の女優タイプって言われたりする感じで好きになった人とは、ほぼ付き合えたしモテて調子ノッテたツケなのか、旦那だけはギャルみたいな派手な系統でハーフ顔みたいな人がタイプでデートに誘ったのも告白したのも私からで付き合ってる間は今までの彼氏とは違い全く大事にされてる感なかったし何ならセフレ扱い?って感じだったけど根が優しい人だから結婚出来たよ。
けどやっぱり自分をタイプな人と結婚すれば正解だったのかなー?とはたまに思ったりはする。
私は相手の好きなタイプに寄せるって事をしないから。
自分はダサイと思うヘアメイクもファッションも絶対したくないし。
+8
-5
-
35. 匿名 2021/12/03(金) 21:57:43
そんなにタイプの人と付き合えるもの?
私、鈴木亮平さんどタイプだけど出会わないよ笑+18
-0
-
36. 匿名 2021/12/03(金) 21:58:22
トピズレかもだけど今日軽く失恋したw
全然違う世界線を生きてて、向こうの世界を楽しんでた。真逆のタイプだからこそ上手くいくこともあるけど、やっぱりどこか似たところがあってなんか波長が合うなーって感覚大事だと思う。
+19
-0
-
37. 匿名 2021/12/03(金) 21:58:43
>>1
小柄好きな男って私も苦手だけど、どうしても好みに近づけたいならとにかく痩せるしかないかなと…
そこまで目立つ身長でもないから、ある程度華奢な感じを出せば意外とどの層にも受けがいいよ+18
-1
-
38. 匿名 2021/12/03(金) 21:58:49
>>26
再起不能笑ったw+9
-1
-
39. 匿名 2021/12/03(金) 21:59:36
タイプじゃないとか今は誰とも付き合う気ないとか程のいい断り文句の事もあるよね
数ヶ月後に彼女できてたりするし+31
-0
-
40. 匿名 2021/12/03(金) 22:04:11
好きな人は
ショートが好きみたい
私はロングヘアー+6
-0
-
41. 匿名 2021/12/03(金) 22:04:58
私も元彼の好きなタイプと正反対だったけど、よく芸能人とかインフルエンサー見て「お前もこんな感じになれよーw」とか言ってきたから別れたよ
だったらタイプのやつと付き合えよって思った
どうせ付き合えなかったからだろうけど+22
-1
-
42. 匿名 2021/12/03(金) 22:05:10
>>1
小柄好きって人が存在する事を今知った。
+4
-4
-
43. 匿名 2021/12/03(金) 22:07:25
>>1
ちょっと話が違うかもですが、180センチ弱の私の彼は162センチでストレート骨格(胸囲がデカくて鳩胸肩ゴツ)の私を小さい可愛いと言います
どこが小さい⁉︎ってよく言い合いしてます
背の高い男性からすると163センチも十分小柄で守りたいタイプかもしれませんよー+32
-2
-
44. 匿名 2021/12/03(金) 22:07:53
壇蜜さんは元カレに浜崎あゆみになってって言われたらしい
+2
-1
-
45. 匿名 2021/12/03(金) 22:08:36
>>1
まさにタイムリーなトピです。
推しの男性芸能人の好きなタイプの女性はセクシーギャル系。
私はどうしても垢抜けられない喪女だよーーー!
好きな人のタイプになれないことに腹が立つ😭+9
-1
-
46. 匿名 2021/12/03(金) 22:11:42
>>3
ムチムチしずかちゃん‼️ ハァハァ…+1
-7
-
47. 匿名 2021/12/03(金) 22:13:34
>>45
ガル民って可愛い系に厳しいし男もガッキーだ有村架純だって言うけどセクシーギャルにはみんな弱いよ。
そんなものだから気にすんなよ。
そのわりにはセクシーギャルは正妻には落選しがち。
+15
-0
-
48. 匿名 2021/12/03(金) 22:18:21
>>26
なんかわかんないけど、ありがとう+7
-0
-
49. 匿名 2021/12/03(金) 22:19:22
>>1
主とは逆に、「背が高いモデルみたいな女性が好みだ」とフラれましたよ。私は152cmのチビです、、
お互い元気出しましょう+41
-1
-
50. 匿名 2021/12/03(金) 22:26:34
>>26
小柄って漠然としてるけど、163cmでも細身なら小柄って言われるよ。友達が165cmでめちゃ細くて顔も小っちゃいけど、男女両方から小柄小柄言われてる+18
-0
-
51. 匿名 2021/12/03(金) 22:29:43
>>47
そっか・・・ありがとう。セクシーギャルが好きだけど真剣交際は別であって欲しい。+4
-1
-
52. 匿名 2021/12/03(金) 22:39:59
めんどくさそうな子ほど男がほっとかないよね。あれなんで?+6
-0
-
53. 匿名 2021/12/03(金) 22:41:06
>>1
生まれつきでどうしようもできないこととやかく言う人は嫌だ。主の好きな人は主に向かって主の見た目とかを正反対に言ってきてないけど、、+8
-0
-
54. 匿名 2021/12/03(金) 22:50:51
>>13
結局顔がタイプかタイプじゃ無いかだよね
+35
-0
-
55. 匿名 2021/12/03(金) 22:51:09
>>52
一部の男性は乗りこなすのが難しそうなじゃじゃ馬に惹かれるし危うさも感じて庇護欲もそそられるから
俺しか理解してあげられない、俺がそばにいてあげなきゃこいつはみたいな気持ちを持たせる+9
-0
-
56. 匿名 2021/12/03(金) 22:58:55
今までで1番好きって位の彼がスレンダー体型しか無理な人だった。誰が見てもほっそいな〜って感じじゃなきゃだめらしい。私はデブだった。+6
-1
-
57. 匿名 2021/12/03(金) 23:14:46
タイプじゃないんだーと諦めた一年後に、自分と似たタイプと付き合っててショックだった事あるから、タイプ関係なく好きなら頑張るしかない+8
-0
-
58. 匿名 2021/12/03(金) 23:15:35
身長は努力じゃ何ともできないからなぁ…
ヒール履かないくらい?+2
-0
-
59. 匿名 2021/12/03(金) 23:19:59
>>1
あれ?その人、優しなくて包容力なかったってことでは?
その人、タイプじゃなかったんだよ
どこかにいるよ!163cmも包みこんじゃう大きなハートの人が!+9
-0
-
60. 匿名 2021/12/03(金) 23:22:03
>>11
切ないwww+4
-0
-
61. 匿名 2021/12/03(金) 23:25:04
>>45
セクシーギャル系に挑戦してみない?
ライブの時だけ限定でも
ちょっと楽しそう+3
-0
-
62. 匿名 2021/12/03(金) 23:31:02
>>13
あなたはタイプじゃないよ。ごめんなさい。
という断り意味で本来はタイプじゃない真逆のタイプを具体的にいう人いるからね。
+21
-0
-
63. 匿名 2021/12/03(金) 23:43:31
>>55
ほぉ😯モテの一つですな+5
-0
-
64. 匿名 2021/12/04(土) 00:10:33 ID:GiUxeBxTbs
>>3
可愛いᕦ(ò_óˇ)ᕤ+4
-1
-
65. 匿名 2021/12/04(土) 00:38:34
>>46
ヤバい奴いて草!!+3
-0
-
66. 匿名 2021/12/04(土) 01:14:13
EXILEに居そうな輩系と言うかオラオラ系、土方系が好きだけどそういう人からは全く好かれない。
見た目とかではなく、話すと大抵脈なしになる笑+4
-0
-
67. 匿名 2021/12/04(土) 01:30:40
>>1
元カレから見た目タイプじゃないって公言されてた
結果上手くいかなかった
タイプじゃない相手と続くのって余程内面がフィットしない限り難しいよ
冷めた時に、ルックスがタイプじゃないと速攻捨てられる
男は外見にシビアすぎる、あまりおすすめしない+16
-0
-
68. 匿名 2021/12/04(土) 01:41:52
>>1
タイプじゃないけど好きって言ってくれた人と付き合ったけど普通に好きになって結婚したよ。
タイプじゃないって言っても極端な話じゃなくて..どっちかっていうと男らしい方が好きだったけどそうじゃない人と付き合ったくらいかな
言えば合わせてくれるし、スイーツ好きとか価値観が女っぽい部分で気があったりしるし、家事も節約もきっちりしてくれて理解もあるからすごい楽。一緒に居てわかった心の広さとか真面目さとか素直に気持ち伝えてくれるところが本当好きだし尊敬してる
女性はゆっくり好きになるってどこかで見たけどそんな感じ..?+7
-0
-
69. 匿名 2021/12/04(土) 02:51:48
旦那なんだけど私がおしまくって交際していても全然タイプじゃないと言われ続けたけど他の女と浮気して私が相手に連絡して相手側から切らせたら戻ってきてくれたから速攻プロポーズして入籍しました!その後また浮気しても結局私の元に戻ってくるから幸せです~!+0
-6
-
70. 匿名 2021/12/04(土) 03:21:14
>>9
でもさ、背が高くて大人ぽくて自立してる女性が好きって言う人もモラハラ多いよ。
要は共働き必須で産後も会社辞めず絶対働いて、俺に甘えんなよって考え+32
-1
-
71. 匿名 2021/12/04(土) 04:48:58
>>1
女性でもそうだけど、自分の好みの人と、自分が実際好きになって付き合う人って違ったりしない?
だから、そんな気にする事ないと思うけどなぁ…
元カレになってしまうけど、昔の中島美嘉みたいにガリガリで華奢な人がタイプだった人いるけど、
私は真逆の下半身デブの洋梨体系だったけど、向こうから付き合ってくれと言われたし、付き合ってる時可愛い可愛いとベタ褒めしてくれてたよ。
まぁちょいちょい、足太い…と言われた事あるけども…+5
-0
-
72. 匿名 2021/12/04(土) 05:06:16
デブ専って知った時はショックだったな
自分がガリガリで骸骨みたいだから+4
-0
-
73. 匿名 2021/12/04(土) 07:49:00
見た目はタイプに当てはまってなくても美しいレベルならわりとストライゾーンの端っこに入ってるから気にされないと思う。
でも性格だけはタイプと違うとやっぱうまくいかないと思う。
ハキハキした利発な女性が好きな男は、おとなしくて受け身の女選ばないし。
女も明るい男が好きな人はおとなしい男は選ばないしね。
顔が綺麗でも性格がちょっと気が合わないかも?って片方が思った男女はくっつかないよ。+5
-0
-
74. 匿名 2021/12/04(土) 09:14:02
>>27
それだよ!1番幸せだ+2
-0
-
75. 匿名 2021/12/04(土) 11:05:06
彼氏に顔も身体もどストライクって言われたけどもっと彼好みになりたいなぁ+0
-3
-
76. 匿名 2021/12/04(土) 11:10:55
>>73
第一子が合うのに末っ子とかね
その時点で諦めた方がいい+1
-0
-
77. 匿名 2021/12/04(土) 13:11:56
好きな人がおデブさんが好きらしい。もっともっと太った方がいいよって言われた…+0
-1
-
78. 匿名 2021/12/04(土) 13:55:32
>>3
赤ちゃんぽくて可愛い+2
-0
-
79. 匿名 2021/12/04(土) 15:05:38
>>1
夫のタイプは、ガリガリで美人。ヤンキー系やお水の肩、工藤静香みたいな人がタイプ。元カノはみんなそんな感じ。
私は、地味なデブス。
義母に似ているから。
ゴリゴリのマザコンでした。+8
-0
-
80. 匿名 2021/12/04(土) 15:37:40
>>14
男の為じゃなくても、対人での印象が良くなるから歯並びは矯正した方がいいと思う。+3
-1
-
81. 匿名 2021/12/04(土) 21:20:51
>>63
でもね、おばちゃんの経験から言うと大体、挑んだ男子は失敗してるよ(笑)
我が身を過大評価してる男子がいずれにせよ無理目な女子に挑んでる(笑)+3
-0
-
82. 匿名 2021/12/05(日) 00:46:26
嫌いなタイプにしか好かれない
めちゃくちゃ気持ち悪い勘違いナルシスト+1
-1
-
83. 匿名 2021/12/05(日) 02:29:33
>>70
こっちのほうがコンプこじらせててタチ悪かったりする。
上昇志向があってたしかに仕事はできるんだけど、人を見下す所があって自分より弱い立場にはモラハラすごかった。
調子に乗って自分を過大評価した結果、身分不相応な彼女をほしがって、顔ブスなくせに自分のタイプじゃないと裏でブスなど言ってた。
自立や高給ばかり望むなら最悪、お金たかってきたりもするかも。+4
-0
-
84. 匿名 2021/12/07(火) 21:10:17
>>61
ドチビだからセクシーになれるかしら・・・。でもライブ限定ならコスプレ感覚で楽しそうかもね!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する