-
1. 匿名 2021/12/03(金) 10:29:37
ありますか?
久々に行きます。おすすめ商品あれば教えていただきたいです。+39
-15
-
2. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:10
バターチキンぐらい?+2
-42
-
3. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:18
ボールペンが好き。シンプルだし書きやすい+52
-9
-
4. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:26
無いです+34
-32
-
5. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:30
>>2
バターチキンカレーのこと?+2
-15
-
6. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:30
ナイロンメッシュケース
財布にも使える+25
-7
-
7. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:38
加湿器+8
-27
-
8. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:38
中国製以外+52
-12
-
9. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:53
綿素材のレギンス。安くていいよ。+72
-11
-
10. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:00
大袋のお菓子
イチゴジャムパイ、チョコスティックパイ、ラムネ、おせんべいなど+11
-14
-
11. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:05
ジャムはさんであるクッキーおいしい+92
-12
-
12. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:07
化粧水が良かった
肌がピリピリしないし値段も手ごろで使いやすい+109
-14
-
13. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:09
バターチキンカレーのルー?
自分で作れるのが便利だった!+13
-11
-
14. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:11
鍋の素の火鍋
辛くてうんまい+9
-14
-
15. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:17
グリーンカレーとジャスミン米+9
-9
-
16. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:18
+0
-131
-
17. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:29
黒いシリコンのアレ+126
-17
-
18. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:37
バームクーヘン+43
-6
-
19. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:54
ガパオライスのソース美味しかった
タイ好きなら是非+10
-10
-
20. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:58
これ気になってる!+102
-13
-
21. 匿名 2021/12/03(金) 10:32:12
>>2
バターチキン、前のと味変わった?
だいぶ前食べたとき美味しかったのに最近買ったの美味しく感じなかった。+47
-2
-
22. 匿名 2021/12/03(金) 10:32:41
パジャマ+62
-2
-
23. 匿名 2021/12/03(金) 10:32:48
パジャマ+53
-3
-
24. 匿名 2021/12/03(金) 10:32:48
ヘアゴムは100均の中国製より長持ちすると思う+48
-6
-
25. 匿名 2021/12/03(金) 10:32:50
コンドーム良かった+13
-18
-
26. 匿名 2021/12/03(金) 10:33:13
クレンジングジェルとホホバオイル
乾燥肌だけど安い乳液しか買えないから、その乳液にホホバオイル一滴垂らして塗ってみたらいい感じ
個人的な使い方だから賛否はともかくだけど+56
-4
-
27. 匿名 2021/12/03(金) 10:33:24
親中無印では買わないな+26
-28
-
28. 匿名 2021/12/03(金) 10:33:27
>>17
カレーの匂いが染み込んで取れない。
どうしたらいいのか。+24
-2
-
29. 匿名 2021/12/03(金) 10:33:55
収納系がやっぱ好きだな
棚も無印のやつ使ってるけど、サイズぴったりに作られててスッキリして見える+48
-3
-
30. 匿名 2021/12/03(金) 10:34:18
季節限定なんだけどこの前買ったらすごく美味しかったよ。画像は拾い画+127
-5
-
31. 匿名 2021/12/03(金) 10:34:39
>>20
高いから買うならハーゲンダッツがいいと思う+50
-0
-
32. 匿名 2021/12/03(金) 10:34:48
コオロギ煎餅。えびせんの味+1
-23
-
33. 匿名 2021/12/03(金) 10:34:48
どんな味か気になるお菓子をバラで1個ずつ合計グラムで買えるの嬉しい。まあ1袋の買ったってすぐ食べちゃうんだけどさ。+3
-2
-
34. 匿名 2021/12/03(金) 10:34:51
>>27
そんなん言ってたら買える物が少なそうだね+30
-9
-
35. 匿名 2021/12/03(金) 10:35:05
>>20
中国産のアイスですね+10
-12
-
36. 匿名 2021/12/03(金) 10:35:10
メモ帳+4
-1
-
37. 匿名 2021/12/03(金) 10:35:48
最近だと旅行用に買ったこのポーチ。
結構入るのにスリムで鞄の中で嵩張らない。水はじく素材だからスパでも使えるし。+45
-4
-
38. 匿名 2021/12/03(金) 10:36:46
アロマデュフューザー。
丸い大容量の方。+30
-3
-
39. 匿名 2021/12/03(金) 10:37:09
>>21
トマトキーマカレーも味変わってて不味くなってた。
もう二度と買わない+28
-2
-
40. 匿名 2021/12/03(金) 10:37:34
肩の負担を軽くするリュック、
肩の負担も軽減されるし
何より超なで肩でリュックを諦めていた私でも
あまりずり落ちてこないから安定して背負えて助かる!+69
-0
-
41. 匿名 2021/12/03(金) 10:37:53
フットカバー
脱げにくくて良いのでリピートしてる+36
-2
-
42. 匿名 2021/12/03(金) 10:37:55
>>1
ど定番だけどシリコンスプーン。
木べら使わなくなったし、お玉の出番も減った。+138
-9
-
43. 匿名 2021/12/03(金) 10:38:29
茶漉し。
洗いやすい+2
-0
-
44. 匿名 2021/12/03(金) 10:38:31
>>28
つ[オキシクリーンかセスキ]+4
-1
-
45. 匿名 2021/12/03(金) 10:38:32
化粧水とナイトクリームだけは使い続けてる
安くて大容量だから身体中惜しみ無く使えるのが良い+14
-3
-
46. 匿名 2021/12/03(金) 10:38:34
マスカット&ルイボスティーみたいな名前のドリンク!
ほのかにマスカット風味でノンカロリーで美味しかった!+43
-2
-
47. 匿名 2021/12/03(金) 10:39:07
必死なマイナス魔はなんなの?+55
-15
-
48. 匿名 2021/12/03(金) 10:39:11
フロランタンが美味しくて止まらないのにカロリー高くてヤバい+31
-3
-
49. 匿名 2021/12/03(金) 10:39:32
無印アンチがめっちゃ居るね+32
-3
-
50. 匿名 2021/12/03(金) 10:39:35
>>27
ほんと、がるちゃんって変な人多いね。トピきてわざわざこのコメ笑
+59
-8
-
51. 匿名 2021/12/03(金) 10:39:44
こどもが無印の消しゴムよく消えるって言ってたよ+21
-0
-
52. 匿名 2021/12/03(金) 10:40:00
>>41
NIKEに見えた+10
-0
-
53. 匿名 2021/12/03(金) 10:40:08
ガトーショコラ濃厚で一気に食べれないけど至福の味+7
-0
-
54. 匿名 2021/12/03(金) 10:40:15
>>27
そういう声が多いのか、洋服は最近は脱中国みたい
不当労役があるかどうかは知らないけど
キッチン用品や日用品なんかはまだまだ中国頼み
ティッシュペーパーまで中国に発注しなくていいのに
ミニサイズの知らずに買って「臭っ!」ってなったわ
日本には素晴らしい製紙会社がたくさんあるのに
無印自体は好きだから、表示よく見て日本製だけ買ってる+102
-1
-
55. 匿名 2021/12/03(金) 10:40:39
>>47
ニトリの社員+36
-0
-
56. 匿名 2021/12/03(金) 10:40:53
>>50
本当にね。中国大嫌いなのに親中企業は応援+11
-11
-
57. 匿名 2021/12/03(金) 10:41:07
風呂桶、丈夫で20年使ってる。+7
-1
-
58. 匿名 2021/12/03(金) 10:41:52
事務仕事してるならこれ
仕事やめた今は家でも使ってるけど、ペン取り出しやすいよ+43
-0
-
59. 匿名 2021/12/03(金) 10:42:13
綿100%の肌着
着心地よくてヒートテックから乗り換えたよ+83
-0
-
60. 匿名 2021/12/03(金) 10:42:26
ノートとか色々な種類あって私は好きです。
文房具類は大体無印で買いますね。
あと、お茶系統、ドライタイプのミネストローネや豚汁も美味しかったですよ。
アロマコーナーも好きで買わなくても色々見てます(笑) 良い香りなので。+17
-0
-
61. 匿名 2021/12/03(金) 10:42:58
>>55
横だけど、笑った+42
-1
-
62. 匿名 2021/12/03(金) 10:43:08
ネイルケアオイル。
指先までケアしているとテンションあがるし、使いやすいからこれ使ってます。+55
-3
-
63. 匿名 2021/12/03(金) 10:43:13
ミディショーツっていうパンツとレトルト食品とお菓子とスリッパくらいしか買わないかな+3
-1
-
64. 匿名 2021/12/03(金) 10:43:23
座布団
お坊さんが来るのに必要で急遽買ったんだけど、
本体が990円、カバーが季節によってこういうのとか色々出て着せ替え出来るのでお気に入りになってしまった。+36
-0
-
65. 匿名 2021/12/03(金) 10:44:57
若い女の子って中国絡んでるの好きだよね。
TikTok、無印、シーイン+4
-23
-
66. 匿名 2021/12/03(金) 10:45:49
>>56
やっぱり変な人だね。中国、中国って毛嫌いしてる割には「非表示」にしていないんだ。+22
-1
-
67. 匿名 2021/12/03(金) 10:46:07
撥水ナップサック
ジム行く時に使うんだけど、下着とウェア分けられて凄く便利。ロゴがドーン!じゃないから持ちやすいし結構入る。
トートにもナップサックにも出来るからお子さん居て両手開けたい人のエコバッグにも便利だと思う!+42
-0
-
68. 匿名 2021/12/03(金) 10:46:22
>>65
高齢の方よりは、そうかもしれない。+4
-2
-
69. 匿名 2021/12/03(金) 10:46:44
石鹸置き!
スポンジみたいな感じで受け皿?置かなくても使えるし、皿ないからぬるぬるしなくていい+10
-0
-
70. 匿名 2021/12/03(金) 10:46:54
>>47
ウイグル問題、中国+9
-7
-
71. 匿名 2021/12/03(金) 10:47:26
無印良品のゲルインクボールペンってインクにじまない?+0
-0
-
72. 匿名 2021/12/03(金) 10:47:51
>>57
分かるー、一人暮らし始める時いろいろ見たけど、
洗面器と風呂桶は無印が安くて丈夫でシンプルで凄くいい。ポリプロピレンみたいな素材には強いよねw+8
-0
-
73. 匿名 2021/12/03(金) 10:49:28
>>30
塩キャラメルがめっちゃ美味しかった!!!
ピスタチオも気になって買ったけど
少し独特な味だった・・・笑+30
-1
-
74. 匿名 2021/12/03(金) 10:50:55
パスタスナック、カレー味美味しかったよ!
チーズ味もあったけど、美味しいかなぁ?+1
-0
-
75. 匿名 2021/12/03(金) 10:51:12
なんでこんなマイナス多いの(笑)+20
-4
-
76. 匿名 2021/12/03(金) 10:51:43
>>42
使っているうちに臭くなるよ+4
-2
-
77. 匿名 2021/12/03(金) 10:52:42
>>10
♡型の2色のケーキが美味しい!+2
-0
-
78. 匿名 2021/12/03(金) 10:52:53
凄く地味だけどポリプロピレンのちっさいケース
薬やら歯冠ブラシやら持ち歩きように入れてるけど便利
100均にも超似たヤツ売ってるけど無印の方がケース開けやすい+19
-1
-
79. 匿名 2021/12/03(金) 10:53:45
綿の肌着がよい
ワンサイズ大きめがおすすめ+32
-0
-
80. 匿名 2021/12/03(金) 10:54:48
バームクーヘンは色々な味あるけどやっぱりこの味が一番!みたいな個人のオススメ味はありますか?
+7
-0
-
81. 匿名 2021/12/03(金) 10:55:57
求められてる答えとまったく違うだろうけど、個人的に無印で最もオススメなのは
『ポリプロピレン収納ケースシリーズ』
だな、持って帰るのが大変だけど。
収納ケースというと無印と天馬株式会社のフィッツ(よくイオンやホームセンターで売ってるやつ)が有名だけど、無印の良いところは
●フィッツよりもフレーム(外側)が頑丈。上に重い物を置いてもフィッツより歪みにくい。
●フィッツよりも色とデザインがシンプル。変なロゴが入っていない。
●ロングセラー商品なので、10年後になっても同じシリーズの同じサイズを買い足したりできる可能性が高い。
(実際、私は今年になって12年ぶりに過去に買ったのとまったく同じ無印の収納ケースを買い足した。)
他社の収納ケースだと、5年後に買い足したくなった時にはその商品が廃盤になっていてまったく違う商品を買うしかなくなって、その結果統一感がなくなる…みたいな事が起きがち。
(今まで白のケースで揃えていたのに買い足した物がグレーだったり、今までのシリーズとサイズがピッタリ合わなかったり)
無印だと、しばらくはそういう心配がない。ここが最大のオススメポイント◎。
▼無印のポリプロピレン収納シリーズは大~小まで色んなサイズがある。ライバル商品の『フィッツ』より頑丈で、10年後にも買い足せるほどのロングセラー。持ち帰りは少し大変なので、無印公式サイトやロハコで買うのもオススメ◎+42
-12
-
82. 匿名 2021/12/03(金) 10:56:53
コロコロ。
今正式名称をド忘れしているけど粘着シートのコロコロっとするやつ。
スタンドのケースが素晴らしい。
+25
-0
-
83. 匿名 2021/12/03(金) 11:01:58
良品といいながら添加物まみれだよね
無印やらユニクロやら本当に貧乏だよね日本人って+5
-22
-
84. 匿名 2021/12/03(金) 11:04:16
>>82ですが画像見つけて来ました。
ケースにスライドさせるようにカシャッと収められるようになっていて中でコロコロが浮いてます。
正式名称はカーペットクリーナーでした。
これを使ったらもう百均のコロコロ使えなくなる!!+4
-0
-
85. 匿名 2021/12/03(金) 11:06:02
>>84
貼り忘れた…+55
-0
-
86. 匿名 2021/12/03(金) 11:06:38
カフェインを出来るだけ摂りたくないので、よくこのお茶を飲んでます+23
-2
-
87. 匿名 2021/12/03(金) 11:07:44
>>28
安いんだから新しいの買いなよ+9
-5
-
88. 匿名 2021/12/03(金) 11:07:49
敏感肌用の(さっぱりタイプ?)化粧水
色んな化粧水試しても全部ヒリヒリしちゃって荒れたから諦めてたんだけど出会ったよ!!!!+11
-1
-
89. 匿名 2021/12/03(金) 11:08:45
今ちょうど期間限定でインテリア系10%オフやってるよね!
ダメになるソファ欲しいけどへたるから躊躇してしまう…
イデーのプーフも可愛いくて気になってる+6
-1
-
90. 匿名 2021/12/03(金) 11:10:49
てんさい糖ビスケット美味しいよ!+14
-0
-
91. 匿名 2021/12/03(金) 11:14:20
ひろゆきオススメのヘアバンド、マジで使える。+7
-1
-
92. 匿名 2021/12/03(金) 11:14:26
バウムクーヘンって種類めっちゃあるけど
どれが美味しいか気になる!
ほうじ茶や抹茶味は濃いめですか?
無印行くには車で片道2時間かかるため
ロハコで注文するついでに
無印商品買おうと思ってます+6
-0
-
93. 匿名 2021/12/03(金) 11:15:23
>>90
私も好きー!
新しい味はもう食べた?+1
-0
-
94. 匿名 2021/12/03(金) 11:16:07
>>80
バナナ+8
-0
-
95. 匿名 2021/12/03(金) 11:17:21
>>83
ここで文句言ってる暇あったら、あなたが先陣切ってお金使って経済回してくださいよぉ+20
-2
-
96. 匿名 2021/12/03(金) 11:18:10
>>55
それなら仕方ない笑+30
-1
-
97. 匿名 2021/12/03(金) 11:19:07
お酒が効いてて、なめらかで美味しいです。
290円でこの味は中々良いと思う。+40
-1
-
98. 匿名 2021/12/03(金) 11:19:16
>>66
何も非表示にしないよ。ヤバイものに目を背けたくないから+4
-20
-
99. 匿名 2021/12/03(金) 11:19:40
>>81
確かリスという日本のメーカーが作っていたと思うけど今でもそうなのかな?
リスなら質はいいだろうな+3
-1
-
100. 匿名 2021/12/03(金) 11:21:00
>>81
私買い足そうとしたら規格変わってたけど…
重ねてるけどズレてる。+23
-1
-
101. 匿名 2021/12/03(金) 11:26:32
>>98よこ
わたしはあなたを非表示にしたいわ+15
-3
-
102. 匿名 2021/12/03(金) 11:27:54
>>1
100円のプレーンマシュマロ+4
-0
-
103. 匿名 2021/12/03(金) 11:29:03
チャイのパウダー
カルディのより好き
ルイボスチャイが美味しい+10
-0
-
104. 匿名 2021/12/03(金) 11:31:54
この1000円の靴
ゴミ出しとかちょっとコンビ二行くレベルの用事に愛用中
サンダル苦手な人にオススメ+31
-4
-
105. 匿名 2021/12/03(金) 11:32:50
>>81
これ持ってるけど上に物置くとめっちゃたわむ
引き出し開けるとすこしひっかかる+16
-5
-
106. 匿名 2021/12/03(金) 11:33:28
これ、小物収納におすすめです。
子供のお絵描きセットとか、プラ板工作セットとか、
折り紙&折り紙の本、ジャンル別に使う物をまとめて立てて収納してます。
使う時にケースごと持ってきて、
しまう時はケースごとしまえば良いので子供も片付けしやすいです。+28
-1
-
107. 匿名 2021/12/03(金) 11:36:27
>>105
上においたらそりゃたわむよ
プラスチックの特性知らない?+6
-3
-
108. 匿名 2021/12/03(金) 11:37:23
>>41
>>52
じわじわくるw+14
-0
-
109. 匿名 2021/12/03(金) 11:45:08
>>59
私もです。
増税後も税込価格でしたしね!+2
-1
-
110. 匿名 2021/12/03(金) 11:45:21
>>92
ノーマルのやつ(プレーン?)が一番好き。しっとりしてて優しい味。大好き。+6
-0
-
111. 匿名 2021/12/03(金) 11:46:54
>>17
あれ小がでたから早速買ったんだけど、すでに小さいの買ってた。
値札切ってから気づいた。
今大1小2ある。
そんなにいらない。+9
-0
-
112. 匿名 2021/12/03(金) 11:49:55
芋けんぴ税込99円だけど美味しくて好き。
カロリーやばいからたまに食べる😅+6
-0
-
113. 匿名 2021/12/03(金) 11:51:07
>>3
私はジェットストリーム1択だけど
これよりいい感じ?+4
-0
-
114. 匿名 2021/12/03(金) 11:51:42
湯たんぽカバー買った
湯たんぽ自体はダイソーのやつだけど。
肌触り良いです。+7
-0
-
115. 匿名 2021/12/03(金) 11:52:55
>>92
限定だったけど、チョコバナナおいしかった!
バナナは普通にいつでも売ってる+5
-1
-
116. 匿名 2021/12/03(金) 11:53:20
ペンタイプのネイルオイル
いま全然売ってないけど・・・+9
-1
-
117. 匿名 2021/12/03(金) 11:58:14
バウムのさつまいもと紅茶
ロハコで送料無料にしたい時にだいたいこれを追加する
あと茶色い紙のティッシュペーパー(箱入りの半分サイズ)をよく買う。洗面台とかちょっとした場所に置くのにいい+0
-0
-
118. 匿名 2021/12/03(金) 11:58:32
>>28
分かる!
二つ目買って、一つには持ち手にシリコンの紐付けて使い分けするようにしてる
黒と黒以外の色を出してくれると助かるんだけど+6
-3
-
119. 匿名 2021/12/03(金) 12:00:49
リュックデビューしたいと思うのですが無印良品のリュックってどんなものでしょうか?教えてください☺️+6
-0
-
120. 匿名 2021/12/03(金) 12:01:54
>>21
やっぱりそうなの?前に食べておいしかった記憶あったけど最近食べたらなんか違った。私の舌がおかしいのかと思ったけどやっぱ味変わったんだ!+7
-0
-
121. 匿名 2021/12/03(金) 12:05:15
>>113
ほんとシンプルだよ。私はジェットストリームより書きやすいかな。+14
-0
-
122. 匿名 2021/12/03(金) 12:07:17
くつした!
+13
-0
-
123. 匿名 2021/12/03(金) 12:13:44
湯たんぽ
専用のケースがもこもこしてあったかくて好き+5
-0
-
124. 匿名 2021/12/03(金) 12:14:02
>>47
無印アンチかな。あと最近どのトピでも早いうちにほぼ全部にマイナスつけていく人いる。マメな人だなぁと思ってる。+17
-1
-
125. 匿名 2021/12/03(金) 12:17:11
>>21
食べ物系はどんどん味が落ちてると思う。
パスタソースとかも昔はもっとおいしく感じた。+12
-0
-
126. 匿名 2021/12/03(金) 12:18:13
>>17
私も愛用してる+1
-0
-
127. 匿名 2021/12/03(金) 12:20:34
ぶどうのクッキーと黒こしょうせんべいを交互に食べるとエンドレス+6
-0
-
128. 匿名 2021/12/03(金) 12:20:47
お菓子なら
ミルクケーキとりんごチップス+0
-0
-
129. 匿名 2021/12/03(金) 12:28:59
>>1
歯ブラシが結構いいよ。ワイドのやわらかめ。+0
-0
-
130. 匿名 2021/12/03(金) 12:35:43
腹巻付きショーツが良かった
お腹あったかい
縫い目がゴロゴロしない
ゴムがないから痒くならない
確か790円くらい+10
-1
-
131. 匿名 2021/12/03(金) 12:38:02
ペペロンチーノをよく買う
というかそれしか買わない+3
-1
-
132. 匿名 2021/12/03(金) 12:39:34
テープのり
仕事で良く使うから色々試したけど1番ストレスなく使えるのがこれ
形もコロンとしてかわいい+3
-0
-
133. 匿名 2021/12/03(金) 12:46:01
>>30
レジ並ぶ度目について気になってた(笑)
美味しいのか…!
今度行ったら買ってみよw+7
-1
-
134. 匿名 2021/12/03(金) 12:50:09
これ(収納用によいよ)+31
-1
-
135. 匿名 2021/12/03(金) 12:52:57
>>88
時期によってしっとりとさっぱりで使い分けてるよ~!+1
-0
-
136. 匿名 2021/12/03(金) 12:53:49
>>76
なんの匂い?+0
-0
-
137. 匿名 2021/12/03(金) 12:58:50
>>17
使いやすいですか??普通のお玉や木べらと違いますか、?
1つで二役ってのがいいんでしょうか?+5
-0
-
138. 匿名 2021/12/03(金) 12:58:57
シュトーレン
オススメというか次回買おうと思ってたら売りきれてていまだ買えずにいる
ドンクが作ってるから安心感はある
この時期だけだから次見かけたら絶対買う!+12
-0
-
139. 匿名 2021/12/03(金) 13:01:44
>>98
ただの荒らし目的なんだね。なんか可哀想+10
-0
-
140. 匿名 2021/12/03(金) 13:05:42
>>93
食べたけどやっぱりプレーン&ココアが好き!+1
-1
-
141. 匿名 2021/12/03(金) 13:07:58
>>105
この商品は持ってないけど、
引き出し開けると少し引っかかるって部分は、無印で買ったアクリルの引き出しがそうだったから(レビューにも複数件あった)、無印の商品でそういうのもあるよねっていうのはわかる+4
-0
-
142. 匿名 2021/12/03(金) 13:10:47
洗剤スポンジ!
ぬめらないしコスパ良い。+7
-0
-
143. 匿名 2021/12/03(金) 13:17:10
>>76
年単位で使ってたりする?+2
-0
-
144. 匿名 2021/12/03(金) 13:17:40
中華偽物+4
-5
-
145. 匿名 2021/12/03(金) 13:23:06
>>137
私も同じこと思ってたけど、買ってみたらコレしか使わないくらい便利だったよー+9
-0
-
146. 匿名 2021/12/03(金) 13:41:28
>>28
次の料理に使ったら取れない?
ずーっとカレーの匂いのままなの?+3
-3
-
147. 匿名 2021/12/03(金) 13:49:20
>>28
そりゃそうでしょ。シリコンだもの…+4
-2
-
148. 匿名 2021/12/03(金) 13:57:28
>>81
フィッツより頑丈?そうは思わないけど…
無印のこの商品とフィッツを悩んでネットで色々調べてみたけど
フィッツの方が頑丈そうな感じでした。
値段は無印の方が安いけど。+25
-0
-
149. 匿名 2021/12/03(金) 14:00:24
>>9
化繊が苦手なので冬場は「綿であったかシリーズ」が重宝しています
レギンスもTシャツも+30
-0
-
150. 匿名 2021/12/03(金) 14:09:12
これずーーーーーっと完売で買えなかった!
最近使いだしました。いい感じです!
みなさん、どうですか??+22
-1
-
151. 匿名 2021/12/03(金) 14:18:36
>>137
それもあるけど、
私はとろみのあるもの(麻婆豆腐だとか)をフライパンからお皿に盛り付けるときに重宝してる!
お玉じゃちょっと深すぎるし、これだとちょうどいい量をきれいにすくえて扱いやすくて+36
-0
-
152. 匿名 2021/12/03(金) 14:19:30
>>92
夏限定かも?ですが、水切りヨーグルト味が美味しいです。
酸味もあって、チーズケーキに近い味??+8
-0
-
153. 匿名 2021/12/03(金) 14:37:09
福缶
オンライン受付、店舗受取のみ。
今年は抽選になったね。+8
-0
-
154. 匿名 2021/12/03(金) 14:50:26
お菓子美味しいよね。芋けんぴよく食べてる+5
-0
-
155. 匿名 2021/12/03(金) 14:52:05
眼鏡拭き
安くてスマホ拭くのにもちょうどいい+3
-0
-
156. 匿名 2021/12/03(金) 15:19:20
プレッツェルシリーズ!
サワークリーム味もチョコ味も美味しい!+17
-1
-
157. 匿名 2021/12/03(金) 15:25:14
高いですよね。IKEAの方がコスパいい。+0
-2
-
158. 匿名 2021/12/03(金) 15:59:40
綿の肌着 痒くならずにヒートテックみたいに暖かい
流せるトイレクリーナー 99円のくせにめっちゃ使える
冷食ほぼ全部 手抜きしたい時に使うけど逆に豪華になるし、たこのアヒージョ、エビのレモン煮みたいなのもめっちゃ美味しい!+5
-3
-
159. 匿名 2021/12/03(金) 16:27:45
>>113
私もジェットストリームも好きだけど、>>121さんと同じく、個人的にはこちらの方がサラサラ&くっきり書けて好き
でも書いてすぐに擦ったら多少汚れるし、インクがどこまで上質なのかよくわからないから、仕事関係とか大事な書類とかはジェットストリームの方が無難だと思う+6
-1
-
160. 匿名 2021/12/03(金) 17:25:44
>>92
一周回って結局バナナバウム🍌が1番です👍
私もロハコで買ってるよ♪
賞味期限も1ヶ月くらい?長めだから備蓄も兼ねれるのでおすすめです♪♪+7
-1
-
161. 匿名 2021/12/03(金) 17:33:05
何気なく買ったレモンのタブレットがちょうど良くて、無印行ったら何袋も買ってるよ。
なんかつまみたい時にちょうどいいんです!スーパーで代替品は見つからない。+16
-1
-
162. 匿名 2021/12/03(金) 17:33:23
>>12
乳液とかってどうですか?+2
-1
-
163. 匿名 2021/12/03(金) 17:46:56
トイレ掃除用シート。100円以下だから買ってみた。
100均よりもいい。+4
-0
-
164. 匿名 2021/12/03(金) 18:17:06
ウールと綿の下着。
チクチクするという人もいるけど、自分はアレだと湿疹が出ない。+9
-0
-
165. 匿名 2021/12/03(金) 18:22:20
>>11
ラジオで中川家のお兄ちゃんも言ってたよ!+9
-0
-
166. 匿名 2021/12/03(金) 18:32:32
竹の菜箸。玉子の白身がよく切れる。
ヘアターバンの太い方。ほどよいフィット感と耐久性。
+8
-0
-
167. 匿名 2021/12/03(金) 18:44:08
>>9
ヒート○ックだとカッサカサになるので去年買いました
絶対綿のほうがいいわ+26
-0
-
168. 匿名 2021/12/03(金) 18:49:38
>>9
綿であったかシリーズのレギンスをチャコールグレーと黒の色違いで買ったら、同じ商品なのに黒の方だけチクチクして明らかに履き心地が違うように感じた
同じ人いないかな?(色は関係なくただの個体差?)
個人的には、色にこだわりがないなら黒以外を選ぶのがおすすめですw+18
-1
-
169. 匿名 2021/12/03(金) 20:46:15
>>30
今ピスタチオ食べてるとこ。甘すぎず口の中で溶けてめっちゃ美味しい+7
-0
-
170. 匿名 2021/12/03(金) 20:54:39
>>59
母が毎年買ってる!
UNIQLOの感謝祭価格のヒートテックより安いし買おうかな+4
-0
-
171. 匿名 2021/12/03(金) 21:06:14
>>150
レチノールが入っているんですか?+2
-0
-
172. 匿名 2021/12/03(金) 21:23:14
>>171
入ってないはず。+4
-0
-
173. 匿名 2021/12/03(金) 21:40:40
>>41
毛玉は出来にくいですか?+2
-0
-
174. 匿名 2021/12/03(金) 21:45:20
>>81
これ買ったけど、デザインは無印のがお洒落。
頑丈さはフィッツのが上。
他の人も言ってたように、無印のこれの上に物を置いたらめっちゃたわんだ。それが嫌でフィッツを買ったら全然大丈夫だった。+20
-0
-
175. 匿名 2021/12/03(金) 22:47:53
ハンガー+3
-0
-
176. 匿名 2021/12/03(金) 23:23:02
吊るせるケース。
旅行などにとても便利!+13
-0
-
177. 匿名 2021/12/03(金) 23:29:55
スコーンが大好きで、スコーンと紅茶のためにイギリスに行くほどなんですが、このスコーンが本当に大好き。
ガッツリと水分を持っていかれるパサパサ感、甘くなく素朴な味、
オーブンで5分ほど温めると外さっくり、中ふんわりの本場のスコーンの味がします。
フルーツ系の紅茶と合います。在宅勤務の日は必ず2つ食べていて、どんどん太りました。
絶対温めて食べて欲しいです。+34
-1
-
178. 匿名 2021/12/03(金) 23:42:01
おつまみっぽいししゃもがめちゃくちゃ美味しかった😋
大きい袋に沢山入ってたけど美味しすぎてペロリでした。+6
-0
-
179. 匿名 2021/12/03(金) 23:58:00
>>119
これ↓のネイビーを愛用してます。
本当に肩の負担が軽くて、もともと雑貨屋さんで買ったリュックを先に一つ持ってたのですが、あまりにも背負い心地が違うので、無印の方しか使わなくなってしまいました。
シンプルなので、あまり服装がスポーティとかカジュアルな感じでなくても違和感なく持てると思います。
リュックはこれ以外にも2種類ほどあるので、ネットででも見てみたらいいと思いますよ(о´∀`о)
肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック ネイビー | リュックサック・バックパック 通販 | 無印良品www.muji.com特許を取得したショルダーパッドが肩の負担を軽減します。 PC収納ポケット手前に仕切りポケットとキャリーバーに取り付けられるようにベルトを追加しました。 背面のファスナー付きポケットには財布や定期券、リュック本体のサイドポケットにはペットボトルや折り畳...
+13
-0
-
180. 匿名 2021/12/04(土) 00:13:13
>>17
手放せません!+4
-2
-
181. 匿名 2021/12/04(土) 00:32:17
>>21
無印あるあるだね+0
-0
-
182. 匿名 2021/12/04(土) 00:58:47
携帯用のペーパーナプキン
ハンカチがわりに使っている+14
-0
-
183. 匿名 2021/12/04(土) 01:23:48
>>179
遅くなってごめんなさい!色やサイズがいろいろあるのでしょうか?行ってみたいと思います 楽しみです☺️ドキドキw ありがとうございます☺️+0
-0
-
184. 匿名 2021/12/04(土) 01:47:40
>>81
Fitsの方が頑丈だと思うわ…
30年前くらいに買ったやつ、未だに変形せず現役だよ
規格もずっと変わらないから新しく買い足しても大丈夫だし
無印は定番商品と思いきや、突然マイナーチェンジする時あるからなぁ+15
-0
-
185. 匿名 2021/12/04(土) 01:49:12
>>21
だよね!?
最近、1年ぶりくらいにいろんな種類買ったけど全部味美味しくなかった。バターチキン好きだから2個も買ったけど、非常食として棚の奥に今ある (笑)
セブンイレブンの方が安いし袋ごとチンできてスルンって綺麗にお皿に出せるから、カレーはセブンで買ってる+0
-0
-
186. 匿名 2021/12/04(土) 01:53:22
>>160
わかる〜バナナバウムが結局一番美味しいと感じてる。朝ごはんにそのままかじってもいいし、一口サイズに切ってオヤツにのんびり紅茶と一緒に食べるのもいい。ローリングストックしてる。+2
-0
-
187. 匿名 2021/12/04(土) 02:43:51
>>30
オレンジピールとシャンパーニュが美味しかった!!!
ちょっと高いけど絶対また買う!w+2
-0
-
188. 匿名 2021/12/04(土) 03:09:25
シリコーンジャムスプーン
ゴムベラに比べたらそんなに硬いわけではないんだけど、ちょうどいいサイズ。
ジャムの瓶底や側面のやつを綺麗に集めてすくえる。
あとマヨネーズと味噌とかディップ系のドレッシングをちょっと作る時に混ぜやすくて使いやすい。
離乳食のパウチとか具材が底に残ってたりするから、そういうのをかき集めるのも便利だった!+12
-1
-
189. 匿名 2021/12/04(土) 06:26:31
食べ物ばっか上げてるし+0
-6
-
190. 匿名 2021/12/04(土) 07:38:52
主です。
皆さん、回答ありがとうございます。
昨日、無印良品行ってきまして、ペンケース、塩キャラメルのバームクーヘン、綿の下着買ってきました。
+12
-0
-
191. 匿名 2021/12/04(土) 07:57:03
>>12
導入化粧水良いよ。
友達にすすめられて試しに買ってみたけど、3本リピした。
肌が柔らかくなって、次に使う化粧水とかの馴染みが良くなった気がする。+8
-0
-
192. 匿名 2021/12/04(土) 08:45:52
>>173
全くできないわけではないですが、できにくいかと思います+0
-0
-
193. 匿名 2021/12/04(土) 08:52:17
>>30
めちゃくちゃおいしかったけど3つぶ食べたところで表示がふと目に入ってびっくり!
裏見てみて!!カロリーやばい!
毎日少しずつ食べてます。
+3
-0
-
194. 匿名 2021/12/04(土) 09:34:01
>>22
婦人科系で入院した時、重宝した。
経血で汚したときも多かったのに、何故か洗濯したらすぐ落ちました。
冬用のパジャマです。+1
-0
-
195. 匿名 2021/12/04(土) 10:01:01
別に無い+1
-7
-
196. 匿名 2021/12/04(土) 16:49:16
二段ベッドどうですか?かわいいんだけど他社より幅が10センチもスリムで、寝返り打てるのか?と思って+0
-0
-
197. 匿名 2021/12/04(土) 16:59:03
お箸
600円くらいの塗りのやつ
無印のレストランで使って買った
細さが使いやすい+2
-0
-
198. 匿名 2021/12/04(土) 18:44:02
>>25
抵抗なく買えるってだけ…がメリット。+0
-3
-
199. 匿名 2021/12/04(土) 20:58:35
>>138
ごめん、関西だけど気になって今日無印行ったらラス1のシュトーレンゲットしたわ!笑
値段も何も表示がなくて、まあ500円か600円かな?とレジ持ってったらほぼ1000円に驚いた笑 明日食べるの楽しみ!!+2
-0
-
200. 匿名 2021/12/05(日) 00:10:25
>>135
なるほど!それいいね、ありがと!+1
-0
-
201. 匿名 2021/12/05(日) 01:25:28
>>92
チョコがけのワッフルよりもチョコがけのバウムクーヘンの方が好き。一時期無かったのに又発売されてたから行く度に買ってる。+5
-0
-
202. 匿名 2021/12/05(日) 01:34:41
>>170
よこ。ユニのヒートテックの肌着って肌側をコットン100%にしたらしいけど、無印のは着心地良いから買って良かった。秋頃から着始めた。+2
-0
-
203. 匿名 2021/12/05(日) 09:59:22
>>199
無印擁護じゃないんだけど、シュトーレン自体「たっか!!」ってなるよね笑
材料費とか結構かかるのだろうか
+4
-0
-
204. 匿名 2021/12/05(日) 10:20:28
電気ひざ掛けがいいと見て少し前に購入したけど重宝してます、家族の分も追加購入しました。+3
-0
-
205. 匿名 2021/12/05(日) 14:34:30
>>203
それはそうだw でも今日街のケーキ屋で見たら無印の二倍くらいの大きさで1200円であった~。小さければ割高になるのは仕方ないか。
無印シュトーレン美味しかった!食べやすくて絶対クリスマスまでもたない~+4
-1
-
206. 匿名 2021/12/06(月) 01:55:03
ワンピースタイプの部屋着がお好きな方には、無印良品の「クルタ」おすすめです!
お試しで一枚買ったらすごく気に入ってしまって、現在、素材違い(二重ガーゼとフランネル)・柄違いで合計4枚持っています笑
これの下に無印のレギンスや細めのスウェットパンツを合わせて着ています
丈が長そうに見えたので比較的低身長(156㎝)の自分にはどうかな…としばらく迷っていたのですが、全然引きずったり邪魔に感じるほどの長さではなく、もっと早く買えば良かった〜と思いました😃
※長身の方には袖が短いなどのレビューも見ましたので、試着してからの購入がお勧めです
+3
-0
-
207. 匿名 2021/12/06(月) 09:06:38
>>206
サイズはS-Mですか?
前髪開くがしがし洗える服が欲しかったので、情報助かります!+1
-0
-
208. 匿名 2021/12/06(月) 10:37:41
>>207
206です
私はS-Mです!(最初に買ったときは「S」というのも売っていて一枚だけ「S」なのですが…そちらも試着して「ヨシ!」と思って買ったのですが、あまりゆったり着られないのと、袖が若干短めでした笑)
私はわりと体型が太めなのですが、ゆったり着られていますよ♪洗濯するたびに柔らかくなって着心地良くなる気がします
ちなみに前開きだけどお腹のあたりまでしか開かないのですが大丈夫でしょうか?+1
-0
-
209. 匿名 2021/12/06(月) 14:52:18
返信ありがとうございます😊
胸元だけ開くなら更にばっちりです。セール中なので買ってみる事にします!
試着に時間をかけれなくて、サイズ感助かりました。+1
-0
-
210. 匿名 2021/12/07(火) 06:34:20
最近みないけど、千円弱くらいのスウェットパンツ。
トレーナー生地とTシャツ生地くらいの間で柔らかくて履きやすい。オススメしまくって私の周りはみんな部屋着はこれ!と言ってる。+3
-0
-
211. 匿名 2021/12/09(木) 22:22:21
>>1
初めて買ったけどノンフライスナックのガーリック&バター 味!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する