-
1. 匿名 2021/12/03(金) 10:12:05
メンタル弱すぎる母親です。年少の子供がいます。
いつも周りの空気感をうかがってます。
先生や他のママの一つ一つの反応に一喜一憂します。
しかも子供が発達グレー傾向にあり心折れかけてます。
メンタル強くなりたいです。
+395
-7
-
2. 匿名 2021/12/03(金) 10:12:39
現在鬱病です。+139
-6
-
3. 匿名 2021/12/03(金) 10:12:54
あちゃー
遺伝しちゃったか+21
-76
-
4. 匿名 2021/12/03(金) 10:13:13
散歩とか瞑想しろ+14
-34
-
5. 匿名 2021/12/03(金) 10:13:33
うちは発達だけど比べることと期待する事をやめたらメンタル強くなった+131
-4
-
6. 匿名 2021/12/03(金) 10:13:34
子供には申し訳ないけど死にたいと思ってしまうことがあります+248
-9
-
7. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:00
+61
-6
-
8. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:05
日光を積極的に浴びる
エクササイズなど適度な運動する+85
-3
-
9. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:10
YouTubeで同じような悩み持ってる人の動画見て私だけが大変じゃないんだなって思って少し勇気もらえる…。+70
-1
-
10. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:30
保育園の送り迎えが精神的に疲れる+232
-2
-
11. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:42
メンタルというか我慢ができなくて嫌になる。夜泣きとか自分の時間が減るから抱っこしたくない!と毎日思ってる+79
-7
-
12. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:50
同じく子供が年少の発達グレー
子供の成長は楽しみだけど、運動会や発表会では周りの子と違いを目の当たりにして落ち込んでしまう
優しく強く明るく生きて欲しいと思うのに手本にならなきゃいけない私がそうなれない+162
-2
-
13. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:56
誰もあなたにそこまで興味も関心もないよ
だから考え込むだけ時間の無駄ってもんさ+8
-18
-
14. 匿名 2021/12/03(金) 10:15:10
メンタル弱いことを自覚して対処法を模索するのと
メンタル弱いからもうダメだって諦めるのは全然違う+54
-1
-
15. 匿名 2021/12/03(金) 10:15:16
メンタル弱そうな人ほど、なんか子どもも育てにくそうだよね
あれなんでなんだろうね+46
-20
-
16. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:02
人と関わらないようにしてる
幼稚園も自宅前までバスが来てくれるし、コロナで集まりもないから園ママを一人も知らない
習い事も他のママたちには最低限の挨拶しかせずに子どものレッスンに集中
人と関わるから傷つく+193
-3
-
17. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:05
子ども産まれて専業主婦です。
これからも専業主婦でいくつもり、子どもは1人にしました。
株で毎月少しは稼いでます😃+8
-18
-
18. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:10
>>3
あちゃーって久しぶりに聞いた
意地悪なおばちゃんってきらわれるよ
+61
-5
-
19. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:33
メンタル弱者ですと言えば周りが優しくしてくれる限り、女はいつまでも自称メンタル弱者になりきる
しかし昔の人間はそんな余裕すらなかったのに自殺などあまりなかった
自分に優しくするのは大切だが、自分を強くしようとしないならいつまでも辛いのは自分+12
-25
-
20. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:42
がるちゃん見てると余計に病む時ないですか?
まだ先の話だけど、もしも本人が大学進学望まず説得もしきれず高卒になったら毒親になるのかな…+40
-5
-
21. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:50
自意識過剰。
誰もそんな気にしてないから、のほほんといたほうがいいよ。
あと、言霊あるから
自分でメンタル弱いメンタル弱いって思い込んで
トピ立てまでしてると、もっと思い込んじゃうよ+71
-18
-
22. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:53
>>1
遠足から帰った子供がなんか浮かぬ顔…
バス酔わなかったみたいだし、初めての大きな水族館で興奮して帰ってくると思ったのに…?
どうしたの?と聞くも予想通り「なんでもない。」
親の無力さ、なんかよくわからない不安、本人差し置いてグッタリ
+152
-1
-
23. 匿名 2021/12/03(金) 10:17:04
私もなぜか産後からクヨクヨ生きてきたけど
ポポンってビタミンAの入ったビタミン剤飲み始めてから
細かい事が気にならない元気な母になって
自分が一番びっくりしてる。
そして私が変わったからか子供が素直になった。
今までは、ママ友にどう思われたかなとか
しょっちゅう気になってたのに
なんか悩むのバカらしくなった。
ポポンにはビタミンDも入っていて
Dは鬱にいいらしいからそっちがきいてるのかも。
ちなみにビタミンAは妊婦さんはダメだよ。
+84
-1
-
24. 匿名 2021/12/03(金) 10:17:05
メンタル弱い方だと思ってるけど、なんだかんだこの歳まで生きてるから実は結構強い方なんじゃないかと思い始めた+44
-3
-
25. 匿名 2021/12/03(金) 10:17:07
>>5
大学や就職の事考えたら病むよね
うちはもう健康でいてくれたらあとはなんでもOKって思ってる+56
-1
-
26. 匿名 2021/12/03(金) 10:17:15
>>17
メンタル弱いんですか?+9
-0
-
27. 匿名 2021/12/03(金) 10:18:18
私も若い頃はそうだった。
子供は発達障害で幼稚園でも1匹狼。
旦那ともうまくいかず、
死にたい、消えたい、、と思ってたよ。
でも子供も大きくなれば自然と悩みも減るし今は楽しいよ!悩んだ分だけ優しくなれる!!+96
-3
-
28. 匿名 2021/12/03(金) 10:18:31
>>18
ねー!
あちゃーなんて漫画やアニメ以外で使ってる人初めて見た+17
-1
-
29. 匿名 2021/12/03(金) 10:19:03
>>6
それは子供を持つ前からですか? それとも子育てが辛くてそう思うようになったのですか? ちなみに私は子供がいないですが、メンタルが不安定です。+19
-0
-
30. 匿名 2021/12/03(金) 10:19:05
パートとかしたり、自分の仕事や趣味見つけるのオススメ!!
私はパート始めたら、普通にちょっと忙しいから
子供の園のママさんや先生の言動なんて
ほんとにどーでもよくなったよwwww
あと周りも、あの人は働いてるから忙しくて頑張ってる人〜 みたいに先生やママ友も思ってくれるし、
いい意味で適当になってオススメ〜!+43
-7
-
31. 匿名 2021/12/03(金) 10:20:18
嘔吐恐怖症で、子供が吐かないか毎日考えてること。特に冬。
え?静かだな、もしかして吐く?
ゴロゴロしてるな、体調わるいのかな、もしかして吐く?とか常に考えている自分。+53
-0
-
32. 匿名 2021/12/03(金) 10:21:20
公園で他の人とか子供が来ると逃げるように帰ってしまう
ドンと構えてたいけどうちの子が何かやらかしても怖いし、やらかされても怖いし、病気関係も嫌…ネガティブすぎるとわかってる+64
-1
-
33. 匿名 2021/12/03(金) 10:21:52
>>5
うちの子なりに成長した!と思うと嬉しい。
でも最近好調と思ってたら昨日はちょっとしたことで暴れてショボンとなった(´・ω・`)+51
-0
-
34. 匿名 2021/12/03(金) 10:21:54
>>17
いいじゃないですか、そんな暮らししてる人はごまんといますから、べつに煽り要素はないですよ。
で、どういうメンタルをおもちで?+6
-0
-
35. 匿名 2021/12/03(金) 10:22:13
発達障害とかメンタルクリニックが儲けるための手口でしかない
脳みその構造は複雑だから脳を物理的に一部失った奴ですら勉強し続けてれば人並み以上に頭がよくなる
患者の方もそれで言い訳できるからメンタルクリニックに金払い続けて一向に生活はよくならず、それも発達障害が原因なんだと悪循環+2
-12
-
36. 匿名 2021/12/03(金) 10:23:02
今日も幼稚園バス待ちの会話で、帰って来てから「あんな事言っちゃって平気だったかな」とか色々気にしてるなう。+107
-1
-
37. 匿名 2021/12/03(金) 10:23:03
自分じゃなくてうちの母なんだけど、60過ぎてもまだ20代の女の子みたいな感覚で、父とケンカしてメソメソしてる。
こんなこと言われた…。お父さんはひどいと文句言ってるけど、正直そこまでひどいこと言ってないしもう何十年も夫婦やってるんだから笑って流せばいいのにと思ってしまう。
どうしたらもう少し強くなってもらえるんだろうか。+25
-0
-
38. 匿名 2021/12/03(金) 10:23:10
>>15
親を1番そばで見てるからだよ。仕方ないよね。私の母親もメンタル弱かったけど同じ家にいても顔を合わせる事がほとんど無かったから良かった。でも定期的に半狂乱っぽい感じで部屋に入ってくるから怖かった。みんなもギリギリまで我慢するとかしたら駄目だよ。+26
-2
-
39. 匿名 2021/12/03(金) 10:23:19
柳のように生きる!+7
-0
-
40. 匿名 2021/12/03(金) 10:23:39
>>29
子育てが辛くてです
元々マイナス思考でしたが、子育て中に色々あって鬱やメニエール病になりました
母として情けないです+49
-0
-
41. 匿名 2021/12/03(金) 10:23:49
>>17
メンタル弱いと、仕事しながらの育児はきついよね。
私も専業主婦。なるべく人と関わらないように…+92
-2
-
42. 匿名 2021/12/03(金) 10:24:10
慣れてないママと話したりした後にどっと疲れが出る+64
-1
-
43. 匿名 2021/12/03(金) 10:24:28
>>15
1人だけ泣き喚いたりママから離れようとしなかったりする子って、だいたいママもコミュ障っぽい感じ。+4
-18
-
44. 匿名 2021/12/03(金) 10:25:46
>>21
分かる。私も人の目を気にし過ぎて勝手に疲弊するタイプだったけど、よくよく考えたら誰もそんなに私に注目してないなって思った。例えば他の誰かが私と同じ振る舞いしてたとして私それ気にするかなと考えたら、別にしないな〜どうでも良いな〜って気づいてから少し肩の力が抜けたかも。+62
-1
-
45. 匿名 2021/12/03(金) 10:25:57
>>17
分かります、私もメンタルが弱くて産後鬱やパニック障害を発症したから診療内科で処方された薬を飲みながら無理をせずに育児しています。
+12
-0
-
46. 匿名 2021/12/03(金) 10:26:05
>>5
私もそうなりたい(T-T)
子供が自閉症で、同級生から置いてけぼりで虚しいんだよね…
ママさんたちの話題にも乗れないし「へ~皆すごいねぇ…いや、うちは…」
テストや習い事の話題でそんなのばかり。
凹む+64
-0
-
47. 匿名 2021/12/03(金) 10:26:35
>>20
それは変な毒親基準だよー
勉強が苦痛で仕方なくて、ショップ店員になって楽しんでる子もいるし、大工になって20歳で手取り25万貰ってる子もいるよー(私は土方事務の経理してます)
個人的には偏差値低い大学行くなら専門か短大行って手に職持ったほうがいいと思ってる
いい大学必死で入っても勉強ついていけなくて引きこもりもいるし難しいよね+39
-1
-
48. 匿名 2021/12/03(金) 10:26:53
>>17
横 なんでマイナス多いの?+4
-0
-
49. 匿名 2021/12/03(金) 10:27:11
>>46
習い事とかハードル高すぎるよね
学校の授業だけでぐったりなのにさ+21
-1
-
50. 匿名 2021/12/03(金) 10:27:34
子育て中に祖母や母が相次いで亡くなったので、元々豆腐メンタルだったけど更にメンタルが弱くなってしまった。
子供が小学校に入ったらパートに行くつもりだったけど、もう暫く専業主婦をさせてもらいます。+37
-0
-
51. 匿名 2021/12/03(金) 10:27:35
>>30
わかります。
私も幼稚園に入園後、ママさん達に毎日合うのに疲れ、べったりの空気に耐えられず、パート始めました。
リフレッシュ出来るし、新しいコミュニティや社会との繋がりが出来て、自分も明るくなったのか
ママさん達との関係も軽くサラッとになり、良い関係になれました。
お小遣いもゲットできるし一石二鳥。+43
-0
-
52. 匿名 2021/12/03(金) 10:27:42
幼稚園のお遊戯会の衣装手作りらしいんですが、どうやら裁縫上手なママの家に集合して、皆で作るという噂……
その集合に呼ばれなかったら…
呼ばれてもぜんぜん上手くできなかったら…
お呼ばれで失礼なことしちゃったら…
今から不安に押しつぶされそうです+46
-0
-
53. 匿名 2021/12/03(金) 10:28:33
>>35
儲けの仕組みは色々あるかもしれないけど、発達障害ないってのはどうかな?
発達に問題があるから色んな人いるんだよ。
勉強しなくても1回で覚えちゃう人もいるし、勉強しても頭に入んないから勉強のやり方考えなきゃいけない人もいる。
ひとくくりにされてもなぁとは思う。+5
-0
-
54. 匿名 2021/12/03(金) 10:29:03
他人になにか言われようと、何かしら惨めな思いをしようと、それを引きずる自分がいなければそれは毒にはならない
思い悩んで引っ込んでいることの方が自分に対して不利益やダメージを与えることになる
食生活で栄養バランス整えて散歩したり読書したりすることで目の前は開けてくる+19
-0
-
55. 匿名 2021/12/03(金) 10:29:20
>>20
本人が大学希望がしてないなら好きにさせたら?
自分の人生なんだし
これで親を恨んだりしないでしょ+11
-0
-
56. 匿名 2021/12/03(金) 10:29:40
>>15
子供が育てにくいからメンタル弱くなるんじゃないの+92
-1
-
57. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:04
うちも年少。
バス通園の上に人付き合いが苦手でクラスにママ友が一人もいない。
このまえ親子遠足でめちゃめちゃドキドキしたけど無事に終わって良かった。
他のお母さん方が打ち解けてるのを羨ましく眺めるも、自分には無理だし無理しちゃいけないな…と思った。
+29
-0
-
58. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:36
>>23
普通に買えるの?
買ってみようかな…+7
-0
-
59. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:03
自分のメンタルコントロール出来ないのに子供産む人ってなんで?
子供関連で余計ストレス溜まるのわかるじゃん
それを私、可哀想な人なの。みたいな顔で言うからなんなん?って思ってしまう+5
-20
-
60. 匿名 2021/12/03(金) 10:31:30
今年の夏 幼稚園の個別面談で、先生から子供のダメなとこばかり指摘されてショックで下痢嘔吐が止まらず、病んで半年です。子育てを頑張ってたのに否定された気がして、仕事も行けなくなりました。最近やっと回復しつつあります。+61
-1
-
61. 匿名 2021/12/03(金) 10:32:00
子どもがおとなしい性格で学校であまり馴染めず友達がいなくて、そういうのが不安で心配で可哀想で心がつぶれそうになる。
+63
-0
-
62. 匿名 2021/12/03(金) 10:32:09
今、病気かもしれないから
調べる間にメンタル弱すぎて
吐き気、不眠、ドライマウス、目眩が酷い
どうやったら
強くなれるのだろう+9
-0
-
63. 匿名 2021/12/03(金) 10:33:02
学校や幼稚園保育園行ける子はみんなそれだけで立派だよ!
うちなんて得に理由もなく無気力不登校だよ。笑
ちょっとくらいヤンチャでも学校さえ行けてれば自ら学習し何とかなる。成長もする。
私は早朝からのダブルワークでしかも片方の職場の上司から嫌がらせ受けてても今月いっぱいは自分自身と戦うつもり。
子供が病んでるので自分は病んでるヒマがないみたいな。笑
カラ元気だしていこうよ。天気もいいよ!
+51
-0
-
64. 匿名 2021/12/03(金) 10:34:52
>>18
そもそもあちゃーってなんだろう+6
-0
-
65. 匿名 2021/12/03(金) 10:34:58
>>58
普通にドラッグストアに売ってます。
ポポンにもシリーズが色々あるから
お店の人に聞いてみて〜
ちなみにビタミンAが入ってるのは
世の中に少なくて
ポポン以外は調べたけどわからなかった。
もしかしてプライベートブランドの類似品とかであるかも。
DHCのサプリにもビタミンAだけって発売されてるのに
ほとんどのお店には置いてないんだって。
多分妊婦さんには危ないからかな?
ポポンには他にも色々ビタミン入ってるから
そのおかげで体がラクだから精神的にラクになったのかもしれない。
プラセボかもしれないけど。
効果なかったらごめんね。+26
-0
-
66. 匿名 2021/12/03(金) 10:35:53
>>14
ほんとそうだよね、愚痴るのはだいじだけどそれで終わりじゃなく、そこからどうするかだよね。
ありがとう!+4
-0
-
67. 匿名 2021/12/03(金) 10:36:53
>>3
は?何言ってんの?+7
-1
-
68. 匿名 2021/12/03(金) 10:37:09
>>59
いやいや、私は昔から人生イージーモードと思うくらい楽しく生きてきたしメンタルも強くてこの先もそれが続くと思ってましたよ。
でも環境変化や子どもの性格や気質により簡単にメンタルは不安定になったりしますよ。
それほど子どもの存在って大切で大きいです。
+52
-1
-
69. 匿名 2021/12/03(金) 10:37:09
>>52
その園、めちゃくちゃ面倒くさいね。
日本ってなんでこんな面倒なんだろうねww+38
-0
-
70. 匿名 2021/12/03(金) 10:38:19
メンタル弱くて幼稚園時代に疲弊
なぜか子供が小学校に上がった秋にメンタルを病んでしまい、心療内科に通うようになりました
幼稚園の子はほとんど違う小学校へ行き関わりもなくなったはずなのに、なぜか時間差で来ました
今もこれを書いてたら瞼がピクピクしてきた…+18
-0
-
71. 匿名 2021/12/03(金) 10:39:30
>>22
すごくわかる。
もしかして遠足でお友達と何かあったのかもって思うよね。
でももし何かあっても、
子供ってすぐには言わない(言えない?)らしいよ。
例えば夜のお風呂の時に言いたくなったり、
1週間後に思い出したように言ったり。
子供なりに消化してから言うんじゃないかな?
そのまま忘れられたらそれで良いし。
それにしてもそういうときの母親の勘って、
やっぱり当たってる事が多いよ。
気づいてあげれただけすごいお母さんだと思うよ。+146
-0
-
72. 匿名 2021/12/03(金) 10:39:54
>>1
学区内の幼稚園に行っていたんだけど、パリピ系?元ギャルっぽいママが多くて(すごく苦手)小学校も中学校も同じになるから関わりたくないと思ってちょっと地価が高めの学区外に引っ越しました。幼稚園はそのまま通わせて卒園しました。+29
-0
-
73. 匿名 2021/12/03(金) 10:40:56
>>53
だからみんな勉強のやり方変えたり、他人以上に努力したりするんだよ
例えばいろんな大学受験の参考書をザッとでも読んでみるといい
勉強のやり方や参考書の難易度も驚くほど幅がある
俗に発達障害と呼ばれる受験生もこういうものを駆使して努力して実際に志望校に受かってるからな
発達障害について知ってるからこそ言うが、発達障害といえども自分の向き不向きと自分にあった勉強法を見つけさえすれば人並み以上の知能は手に入れられる
逆に言えば脳ってのはそれほど複雑だから、発達障害だからなんも出来ない何て言う医者が居たらそれこそそいつがおかしい+7
-2
-
74. 匿名 2021/12/03(金) 10:41:07
>>46
ほんとそれ...3歳男児なんだけど、周りは習い事どうするー?とかの会話してる一方、うちはまだ発語なし(泣)+37
-0
-
75. 匿名 2021/12/03(金) 10:41:28
パート始めたらラクになったよ。
園や子供や家族以外の世界に飛び込むのおすすめ。+13
-0
-
76. 匿名 2021/12/03(金) 10:43:12
子どもが学校で辛いことあったと報告してきたら自分も同じように(それ以上に)ショック受けて谷底に突き落とされたみたいな気持ちになる。
もちろん顔に出さないようにしてるしなんとか支えてるんだけど ショックとダメージが胃にダイレクトに伝わり胃に穴があくくらい痛くなる。+74
-1
-
77. 匿名 2021/12/03(金) 10:44:50
>>60
うちの先生もダメだし多くて
毎回面談後は病む。
でも向こうも仕事だから
少しでも子供が良くなるように
ダメ出しするしかないんだよって旦那に言われて
それもそうかなと。
あと実は案外褒めてもくれてるのに
ダメだしの内容が頭の中にこびりついて
そのときは耳がスルーしてるんだよね。+33
-0
-
78. 匿名 2021/12/03(金) 10:46:18
>>15
弱いから+2
-2
-
79. 匿名 2021/12/03(金) 10:46:41
メンタル弱すぎて二次障害でてます。
身体に気てしまい、辛い。
+6
-0
-
80. 匿名 2021/12/03(金) 10:47:30
>>62
今日みたいな日になにも考えずにチャリか散歩でもして公園でジュースでも飲んでみろ
リラックスするというのはそういうことを言うのであって長時間スマホを見続けるのは逆にかなりのストレスを自分自身に与え続けてる+16
-1
-
81. 匿名 2021/12/03(金) 10:50:04
>>20
本人が大学行きたがってる、若しくは大学行ける学力があるのに先回りして「大学なんて行っても意味ない」とか植え付けて諦めさせるのは毒親
だけど、親が大学進学の道与えてるけど本人が高卒や専門卒で良いって言うならそれは毒親ではない+28
-0
-
82. 匿名 2021/12/03(金) 10:52:00
もうすぐ高校卒業
子育て難しくて旦那が非非非協力的で病んだから やっと出口が見えて死ぬほど嬉しい
出口が見えた頃 自分がどれだけ苦しかったかやっと自覚しました+34
-0
-
83. 匿名 2021/12/03(金) 10:52:25
>>6
きっとそんな人は多くいるよ。かく言う私もどん底な気持ちの時は何度も思った。でも、やっぱり子どものことを思うとできない。子どもがいなかったら、私はいまもういなかっただろうと思う。子どものために薬飲んで生きてるよ。子どもには、そんな重いことぜーったいに言わないけどね!!+26
-0
-
84. 匿名 2021/12/03(金) 10:52:53
>>17
なんでマイナス??+0
-0
-
85. 匿名 2021/12/03(金) 10:53:00
>>21
言霊っていうか思い込みとか自己暗示はありそう+16
-0
-
86. 匿名 2021/12/03(金) 10:54:41
>>73
私は過眠症でみんなどうやって起きてるんだろう?と思ってたレベルだから、スタートラインが違うかもしれない。薬も効かないから病院も信頼してないよ。
脳って複雑だよね。+8
-0
-
87. 匿名 2021/12/03(金) 10:59:59
>>22
水族館のこととか聞いてあげるのはどうかな
人間関係のことは一切触れない+38
-0
-
88. 匿名 2021/12/03(金) 11:00:05
>>52
めんどくさいねー。私なら誘われたくないな。自分の子の分だけ自分の家で作りたい。+27
-0
-
89. 匿名 2021/12/03(金) 11:00:41
ここ数年ストレスのしわ寄せでメンタル絶不調。ぶつけようの無いストレス抱えてる。死んだ方がマシかなと考えたこともある。
子どもにはわからないように過ごしてるつもりだけど、こんな母でごめん、とか本当は母親向いてないよな、と度々思ってしまう。+32
-0
-
90. 匿名 2021/12/03(金) 11:04:27
>>53
内海聡とか好きそうだね+0
-0
-
91. 匿名 2021/12/03(金) 11:06:27
>>90
苦手。+2
-0
-
92. 匿名 2021/12/03(金) 11:08:02
>>91
>>53
ごめんなさい
アンカーつけ間違えて、ややこしくしちゃったけど、元レスの人が好きそうっていう意味だった
(発達障害が努力不足うんぬんっていう)+3
-0
-
93. 匿名 2021/12/03(金) 11:10:54
>>31
わかります。嘔吐恐怖症なのに子供が胃腸が弱いのか2才から7才まで毎年必ず、胃腸炎になり1日何度も吐くを経験してきました。でも慣れないです。今は大きくなり毎年はなくなりましたが、熱が高熱でも吐く傾向があるので風邪をひいてもビクビクしてます。自分は小2から吐いてないです。吐かないように生活してます。少しでも賞味期限切れは食べないとか、生ものをたべないとか、肉を固く焼きすぎたり。胃腸炎はうつるので子供がなった時は完全防備で対応したり。子供にしてみれば、かあちゃんが過剰反応でかわいそうかなとも思いますがなかなか難しいです。+13
-0
-
94. 匿名 2021/12/03(金) 11:10:54
妊娠中。素敵なママにならなくちゃ。
0歳。寝不足。
幼稚園まで身体ボロボロ
ママ友系にやられて精神ボロボロ
いま子供10歳わたし45歳
毎日寝込んでる
更年期もある
ほんと旦那許せない
ずっとずっとずーっと責められてきた。
何も悪くなかったのに。
旦那の言うことは間違えてないから私が悪いんだっ思ってた。おかしいのは旦那だった。クソムカつく。
けど笑顔で対応して復讐をネチネチ考えている。+34
-0
-
95. 匿名 2021/12/03(金) 11:12:13
>>92
53だけど、こっちこそゴメンね。
会ったことないのに嫌いは悪いかな?と思って苦手と書いちゃったw+2
-0
-
96. 匿名 2021/12/03(金) 11:12:14
ちょっと頭おかしい系のママ友に執着されていて困っている。
毎回謎の育児アドバイスをされる…。特に悩んでいないし、無理くりうちの子のマイナス面を見つけてアドバイスをしてくるというか。むしろ、お宅のお子さんのほうが目に余る行動が多いのでは?と思うことが多々。
授業参観等で遭遇すると、永遠と自分の思っていることをマシンガントークで話されるし、会話内容含めて負のオーラが半端ない。ドッと疲れて、一週間くらい引きずる。
周りの人は上手いこと距離を保ってやんわりとお付き合いしているようだけど、うちも挨拶程度の仲になりたい。深く関わりたくない。。+17
-0
-
97. 匿名 2021/12/03(金) 11:12:55
>>43
失礼+5
-1
-
98. 匿名 2021/12/03(金) 11:14:53
>>1
同じような感じです
子供が誰かに迷惑かけたときにものすごく落ち込んで辛どくなります+38
-1
-
99. 匿名 2021/12/03(金) 11:15:13
>>83
私はそれ母親にずっと言われてしんどかった。
最近やっと、言われる方の身にもなって!って言い返せた!
辛くても子供には言わないと決めてるのは偉いですね+19
-0
-
100. 匿名 2021/12/03(金) 11:17:36
>>36
あなた優しい人だねきっと+17
-0
-
101. 匿名 2021/12/03(金) 11:18:36
>>94
なにをそんなにずっと責められてたの?+7
-0
-
102. 匿名 2021/12/03(金) 11:29:12
>>82
すごい!18年間長いですよね
頑張られましたね
+21
-0
-
103. 匿名 2021/12/03(金) 11:30:29
>>1
高望みかもしれないけど、やっぱりみんなと違ってるところがなんか気になってしまってます。
全然できてないわけではないけど、浮いてるは浮いてるし…
なんかあの子変な子だよね、とか、迷惑って思われてないかとか勝手に気にしちゃう。
運動会とか頑張ったのを褒めたいし楽しみたいのに、ずっと不安だし、何かしでかしてるたびに冷や汗だし、ソワソワしてる気持ちで観てて、そんな自分も嫌で辛い。+67
-0
-
104. 匿名 2021/12/03(金) 11:34:25
>>6
わかる!!具合悪くて(死にない気持ち募らせて)
お昼ご飯あげれずずっと横になってた時ある
母親向いてない+15
-0
-
105. 匿名 2021/12/03(金) 11:35:51
コロナの感染者が落ち着いてきて、町内会、子供会の行事が戻り始めていて憂鬱。田舎だから親世代も子供も少ないから、いかなる理由も却下、首に縄状態で強制参加。+26
-0
-
106. 匿名 2021/12/03(金) 11:36:30
子どもって成長すればする程難しくなりませんか?
小学校、中学校へ行くと離れる時間が増えて心配事も増えてメンタルが持たない。
子ども自身がぶち当たる壁に同じように悲しんだりショックうけたり不安になったりしてしまう。
大地のような海のような包み込んであげれる肝っ玉かぁちゃんでいたいのに難しい
+30
-0
-
107. 匿名 2021/12/03(金) 11:36:31
どっかのスレで見たけど、アダルトチルドレン系の人は対人関係が上手くいかなくて、子育ても心配性になりがちだって。
私はそうだなと思った。+29
-0
-
108. 匿名 2021/12/03(金) 11:38:47
子供がいるから生きられた。
子供がいなかったら全然自殺してた私。
生きる希望。
だけど毎日独り言は「死にたい」だよ。
ごめんね。+31
-0
-
109. 匿名 2021/12/03(金) 11:39:36
私も年長娘もメンタル弱めだから
最近始めた事があってね
夜寝る前に今日あった嬉しかった
楽しかった事を3つぐらい言い合う
ってのをしてから寝てる
なんでもいいのりんごが美味しかったとか
なわとび16回跳べたとか
そうするとポジティブに朝起きれる気がする
+37
-0
-
110. 匿名 2021/12/03(金) 11:42:02
>>107
私なんで心配性なんだろう。今まで親にも友達にも恵まれてきたしアダルトチルドレンではなさそう
気質なのかな
+15
-0
-
111. 匿名 2021/12/03(金) 11:46:19
>>1
メンタルより母の心のゆとりの方が大事かな
メンタル弱いと心のゆとりがなくなるもんかな?そこは繋がってるのか+11
-2
-
112. 匿名 2021/12/03(金) 11:56:12
ママ友の執着妬みで病気悪化しました。+8
-0
-
113. 匿名 2021/12/03(金) 11:56:24
双極性障害と不安障害です。小学生の子供達は私と違って社交的です。+7
-0
-
114. 匿名 2021/12/03(金) 11:57:03
>>86
過眠症でも外出て適度に運動するのが重要なのは変わらんのじゃない?あんま無責任なことも言えんけど
薬も必要で、でも薬に頼りすぎないで、いろんなアプローチでサイクル変えていけば+4
-1
-
115. 匿名 2021/12/03(金) 11:57:16
>>112
同じくママ友のせいで胃カメラまで飲んだよ
依存されて最悪だった+7
-0
-
116. 匿名 2021/12/03(金) 11:59:05
>>1
わたしかと思った
仲良かったママ友から避けられてる気がする…って落ち込み…
順番に発言しなきゃいけない時考える時間あったのに自分の番になると頭真っ白になって頭の悪そうな発言してしまい皆さんの賢そうな発言が凄くて落ち込み…
そして子供が発達グレー
結局わたしからの遺伝なのかな
自分以外のママはみんなそんなモヤモヤを軽々こなしてるように見えてしまう
+70
-0
-
117. 匿名 2021/12/03(金) 12:02:16
顔色や声のトーンを気にしすぎて嫌われたなとか、怒ってるなとか思ってしまう。
先生との個人面談でも以前と話してる雰囲気が違う感じがしてすごく落ち込んだ
頭の中で何もできないし駄目すぎるから早く自分なんていなくならきゃいけないとぐるぐるしていてそれなのに何もできなくて余計自分が嫌になる+11
-1
-
118. 匿名 2021/12/03(金) 12:05:31
子は、中学虐めを受けて学校に行かなくなりました。その頃は自分のメンタルよりも子供の方が心配でした。
まだ精神的なもので過敏性腸症候群があります。
去年は、自分の方が悪くなって、入院したので薬が強くて寝てばかりです。夕飯だけは頑張ってます。+9
-0
-
119. 匿名 2021/12/03(金) 12:06:46
>>107
あー、わたしこれだわー。
心配性すぎて怒ってしまう。
広い心がほしい。+13
-0
-
120. 匿名 2021/12/03(金) 12:07:03
>>115
私はまだ嫌がらせを受けてます。胃に穴があきそうですよね。+4
-0
-
121. 匿名 2021/12/03(金) 12:10:12
>>120
なんとか距離をとれたらよいんですがね。
私は学校が違ったのでなんとか無視し続けて縁切れました LINEとか電話くるたびに胃が痛くなりました+3
-0
-
122. 匿名 2021/12/03(金) 12:11:31
ママ友は友達では有りませんでした。色々張り合いとかあって検索されてしんどかったです。
いつの間にかママ友はいなくなりました。離れた頃は淋しいと思う事も有りましたが、段々慣れて煩わしさが無いだけでも違います。+14
-0
-
123. 匿名 2021/12/03(金) 12:13:00
>>121
縁切れたんですね。いいな。無言電話かかって来ます。+3
-0
-
124. 匿名 2021/12/03(金) 12:15:41
>>116
横だけど分かる。学年の懇談会とかでやたら饒舌に笑いを交えて話すベテランママ数人いますよね。
でも恥ずかしがってるママさんの方が親近感わくけどなぁ。
+28
-0
-
125. 匿名 2021/12/03(金) 12:16:39
2歳のイヤイヤ期とトイトレが進まないイライラが重なって子供の前で大泣きした。
もうどうしたらいいか分からないし、子供の前で明るく振る舞えなくなってきた。
最低な母親だけど、産まなきゃよかったとさえ思う。ごめんなさい。+15
-0
-
126. 匿名 2021/12/03(金) 12:17:57
>>1
子供が発達で心配なところがあると、周りの空気に敏感になっちゃうよね。迷惑かけてないかな?とか、我が子が嫌われないかな?とか。私はそうだった…
周りに迷惑をかけないのはもちろん大事なんだけど、自分と我が子を第一に大事にする!!って考えを軸に持つことが大事だなって思う。
迷惑かけたりしちゃっても、ちゃんと謝って子供にも説明したら、「そんな時もあるさ!」って前向きに捉えていかないとしんどくなる。
誠実にしながらも、自分たちを1番大事にする!
周りが気にしてしまうタイプの人に伝えたい。+36
-0
-
127. 匿名 2021/12/03(金) 12:18:39
メンタル悪くても、子供の学費とかかかるので働いていましたが、足を悪くしてからは、病気以外にもストレスがかかって大変でした。今は足を治すことに専念してます。+6
-0
-
128. 匿名 2021/12/03(金) 12:22:38
>>125
二歳なんてそんなもん。うちの子、小学生の五年ぐらいまでおねしょしてましたよ。トイレトレまだ上手く行かなくても大丈夫。まだ赤ちゃんだし膀胱が未熟だから、失敗しても、幼稚園の先生も温かく見守ってくれるよ。泣かないでね。+8
-0
-
129. 匿名 2021/12/03(金) 12:29:54
>>105
偉いね。私は子供会を途中で抜けました。陰で色々言われましたが、自分の身体を守る事が一番でした。
ぼっちにもなりましたが、倒れて入院ってなると家の事が回らなくなるので、義務教育が終わると随分楽になりました。+17
-0
-
130. 匿名 2021/12/03(金) 12:37:14
病院の先生も言ってたママ友との人間関係で心が壊れてしまった人が増えたと、私は自己愛の人にタゲられました。孤立もしました。今は普通に挨拶して下さいますが渦中の間はとてもしんどかったです。ママ友の虐めが自分の学生時代の虐めと重なってよくフラバしてました。今は相手の性質もわかって来て関わらないでいます。+6
-0
-
131. 匿名 2021/12/03(金) 12:37:38
寒い今の時期、余計にメンタル弱くなるママさんいますか?
何か対策とかしている方いますか?
寒くなって冬季うつとPMSで今週はメンタル底でした
歳を重ねるにつれメンタル弱くなってきた感じがします…+15
-0
-
132. 匿名 2021/12/03(金) 12:44:50
子供のお祝いのお返しをしに義理家へ。
同居してる義理姉が、お返しを見て一言。
このチョコレート、コストコに安く売ってるからいつも買うんだー!と言ってきた。
コストコで買ったわけでもないし、安いから買ったわけじゃないけど…なんでこんなこと言われないとならないのか。
モヤモヤしてしまう。
なんか聞こえたな~くらいに思えるようになりたい。
+13
-0
-
133. 匿名 2021/12/03(金) 12:46:20
お昼ごはん目玉焼きとふりかけご飯にします。午後も仕事頑張ります。+4
-0
-
134. 匿名 2021/12/03(金) 12:47:11
年少男児
子どもの発達障害(自閉症スペクトラム)がもうねぇ…。ちゃんとした検査はこれからだけど、言葉は1歳児前半レベル+ド偏食でホント病みそう
療育では成長は見られてるよって言ってくれるのはありがたいけど同年齢と比べると赤ちゃんのよう+10
-0
-
135. 匿名 2021/12/03(金) 12:48:52
>>64
たしかにw+3
-0
-
136. 匿名 2021/12/03(金) 12:52:13
近所に嫌いなママ友がいます。いつも上から目線で物言ってくるので、根掘り葉掘りで大嫌い。心無い発言で辛い気持ちになりました。+8
-0
-
137. 匿名 2021/12/03(金) 12:54:44
兄の子どもとうちの子が3ヶ月しか違わないから比べて落ち込んじゃう。。。うちの子はわんぱくでじっとしてなくて手がかかるんだけど兄の子はめちゃくちゃ大人しくて育てやすい。
親戚だからずーっと関わらなきゃいけないし辛いよ。+11
-0
-
138. 匿名 2021/12/03(金) 12:56:45
>>129
自レス メンタルな病は人には言え無いですね。健常のフリして我慢してました。+7
-0
-
139. 匿名 2021/12/03(金) 12:57:48
>>131
分かります。
寒いし年末年始って色々と考え込んじゃう。
世間はクリスマスとかでワクワクしてるのにね。
私は伊藤園のビタミンCの野菜ジュースが鬱に良いって聞いてから毎日飲んでる。あとはみかん食べたり。+3
-0
-
140. 匿名 2021/12/03(金) 12:59:04
みんなはクリスマスや年末年始ワクワクしてる?
パーティーとかするのかな?
ママ友なんてもちろんいないから私は家族だけでクリスマスするよ。+15
-0
-
141. 匿名 2021/12/03(金) 13:01:12
>>137
分かる。義理妹夫婦が何でも比べて来ました。同じ年だと何でも比較の対象になりますね。うちは中学で学校に行かなくなったので比べられなくなりました。+3
-0
-
142. 匿名 2021/12/03(金) 13:02:26
>>80
ありがとう
とりあえずドライブして
公園にでも行ってみます。+3
-0
-
143. 匿名 2021/12/03(金) 13:02:30
みんな頑張ってるんだね。
下の子がまだ一歳だから毎日ずっと一緒で少し辛い。
ママママで離れないし。可愛いんだけどさ。
田舎だからプレ幼稚園みたいのもないし…一時保育とか預けてる方いますか?預けてみたいけど結局色々考え込んじゃって行動出来ない。+7
-0
-
144. 匿名 2021/12/03(金) 13:04:23
>>136
近所だと子ども同士で遊ぶから関わるのかな?
私はそういう付き合いもないよ💦
+7
-0
-
145. 匿名 2021/12/03(金) 13:07:23
>>132
もやるね。義理姉は嫌味なつもりないと思うけれどわざわざ安く売ってるとか言わなくてもね…。
普段から合わない部分が多いのかな?
私も兄の奥さんが苦手でちょっとした言動が気になる。+5
-0
-
146. 匿名 2021/12/03(金) 13:09:48
>>132
相手の何気ない反応とかひとことって気になりますよね。
義姉さんの表情とかどうでした?
文章だけ読むと安いけど美味しいから気に入って買ってるのかな、とも思いました。
贈り物は贈った行為で意味を成しているって聞くし、うまく切り替えて欲しいです。+6
-0
-
147. 匿名 2021/12/03(金) 13:10:22
明日は兄家族と実家で焼き肉食べなくちゃいけないのが今から憂鬱、、、
兄の奥さんが自分の子どもばかり可愛がってうちの子にめちゃくちゃ素っ気ないんだよね。もう見てると子どもがかわいそうで…🥲出先では自分の子より周りの子を可愛がってあげる人が多いような気がするから落ち込む。+6
-0
-
148. 匿名 2021/12/03(金) 13:17:52
>>114
ありがとう。いつも眠くてたくさん寝てもちゃんと覚醒してない感じなの。
それで寝てはいけないところで突然眠ってしまう。
生理が始まる年頃からそうなって妊娠中はすこぶる元気だったから閉経したらマシになるかも。
運動は極端に苦手だから協調性運動障害もあるのかな。
普段は幼稚園の送り迎えでひたすら歩いてるよ。
+4
-0
-
149. 匿名 2021/12/03(金) 13:19:29
>>10
先生と少し話すくらいじゃない?
保育園ってママが忙しいから平日に交流とかないよね?
地域によって違うのかな?+3
-0
-
150. 匿名 2021/12/03(金) 13:22:24
>>22
わかります。
下の子は、どうしたの?ってきくと、ぽつりぽつりと話してくれるけど、上はもう6年生なので、「べつに」で終わり。
無理矢理はきけないので、話したくなったらいつでもきくよ、味方になるよ、ってことだけは伝えてあります。+30
-0
-
151. 匿名 2021/12/03(金) 13:36:36
人に嫌われて生きてきたから、子育てで人と関わる事が増えるのはプレッシャーでした。
人に嫌われないようにと気を使い過ぎて、自分らしく生きれませんでした。
他人の顔色ばかり気にして、一人反省会を良くしてました。
子供を持つ事に躊躇して、ぎりぎりの高齢出産でした。子供が同じ年と言うだけで、年下のママから沢山のマウントを受けました。
子育ては、ある時期から子供と向き合う事だけに集中しました。
人間関係は、私にとっては苦行でしか有りませんでした。
人の人生を土足で踏み躙る人が多くて、心が何度も折れました。
他者と付き合う事がストレスだったのでそこから離れました。
それでも執拗に執着する人もいて、今だに…
残された人生ぐらい楽しみたいと思っています。
+28
-0
-
152. 匿名 2021/12/03(金) 13:37:23
>>10
すごいわかります。
担任の先生と合わないです。+17
-0
-
153. 匿名 2021/12/03(金) 13:41:38
>>130
ママ友って昔からの友達と違って生い立ちや性格も分からないし変な人とか意地悪な人も分からないから本当に難しいよね
私もたまたま知り合ったママがメッキ剥がれたらヤバい人で苦労した+18
-0
-
154. 匿名 2021/12/03(金) 13:42:41
鈍感な人がうらやましい
でも鈍感力て生まれもったものだし無理+17
-0
-
155. 匿名 2021/12/03(金) 13:48:08
>>152
先生との変わりって、子供にも大きく影響を与えますね。高校の先生が良い先生が多くて、子供の人生を変える良い手本になってくれてます。考え方が大人な対応で子供が、素直に受け入れてました。
+7
-0
-
156. 匿名 2021/12/03(金) 13:57:01
自分の悪口言われないように、人の悪口言って強そうにしてる人もメンタル激弱だよね
攻撃的じゃないだけマシかなと思って生きてる
攻撃的だと余計嫌われるし+5
-0
-
157. 匿名 2021/12/03(金) 14:02:42
子供を公園に連れて行くと、大体他のママ達で固まってるよね
ママ友できるコミュ力も凄いし、何話してるんだろう?
悪口とかなしで楽しい会話だけ出来るママ友欲しいけど
詮索とか腹の探り合いも怖いし、いない現状でいいや+15
-0
-
158. 匿名 2021/12/03(金) 14:05:35
>>144
うちもー。なんならお隣さん同い年の子だけど、一切関わりがなくたまたま会ったら挨拶だけ。
+4
-0
-
159. 匿名 2021/12/03(金) 14:13:14
>>153
そうですね。ママ友もご近所だったら、関わらないって難しいですよね。始めは優しい人だと思ってましたが、依存系ママでした。私が下でないと気に食わないと言うか?距離が近くなって何でも聞いて来る人でした。今みたいにネットもなかったし、フレネミーなママと気づくまでに時間がかかってしまいました。子供の友達を横取りしたり、仲間外れも、成績も聞かれたり、その頃から距離を取るようになりましたが、ママ友の方が執着が凄くて困ってます。+10
-0
-
160. 匿名 2021/12/03(金) 14:15:54
>>144
子供が小さなうちは、近所の子たちと遊んでました。小学生になり、習い事が入るようになってからは挨拶だけですね。+4
-0
-
161. 匿名 2021/12/03(金) 14:28:53
地域性もあるのかな?都会だと小さなうちから教育熱心だけど、地域によっては、私立受験組が1割ぐらいしか満たない、ほぼ公立に上がる学区だと、関わりが無くなるのが義務教育と同時に終わるのかなって思います。中にはしつこく進学先を聞いて来る人もいるけど、+1
-0
-
162. 匿名 2021/12/03(金) 14:37:48
>>145
こんにちは!
132です。
お兄さんのお嫁さん苦手です。
ちょっと、怖い。
145さんもお兄さんのお嫁さん苦手なんですね!
前向きにお互い頑張ろう!!+2
-0
-
163. 匿名 2021/12/03(金) 14:42:24
>>146
135です。
コメントありがとう。
前々からお兄さんのお嫁さんと合わなくて💦
わざと言ったんだろーなぁ。と思ってます…
146さんみたいな考え方もありますね!
前向きな考え方が出来るようになりたいものです。+2
-0
-
164. 匿名 2021/12/03(金) 14:50:12
家族のことで精一杯。
噂好きな人が居るから、その人は要注意。
中受失敗して町内会で噂になってたとか?笑って聞かされた時はぞっとした。
我が家もそんな風に噂になってたんだと、人が成功すると見向きもしない、人が落ちてる時にはニコニコする。いつしか、人が嫌いになって自分の殻に篭るようになって自分の話はしなくなった。+9
-1
-
165. 匿名 2021/12/03(金) 14:57:39
>>68
私も同じ。
よく考えて計画たててなんの不安もなく産んだ
それでもメンタル病んだよ
+9
-0
-
166. 匿名 2021/12/03(金) 14:59:56
>>64
たむけんの知り合い+2
-0
-
167. 匿名 2021/12/03(金) 15:00:17
子育て大変だったけど、がんばったね。
メンタルの波が沢山押し寄せて、二回沈没したけど、
子供も私の病気を理解して助けてくれた。ありがとう。+7
-1
-
168. 匿名 2021/12/03(金) 15:29:46
毎日頑張ってる人を見ると、置いて行かれたような気になる。洗濯乾かないね。扇風機当てよう。+9
-0
-
169. 匿名 2021/12/03(金) 15:30:19
小2息子の懇談が憂鬱、、、+10
-0
-
170. 匿名 2021/12/03(金) 16:03:25
>>158
同じ学年だから深入りしなくてもあいさつぐらいと思ってたけど、今ってあいさつもない人多くない?
保育園で行事あってもそうだし、近所もそんな感じだし。
気楽だからいいけど、自分にだけそんなんだと思ってたから慣れるまでは悩んだなぁ+11
-1
-
171. 匿名 2021/12/03(金) 16:11:50
>>169
うちももうすぐー。1年の時はボロクソ言われたから本当憂鬱…。
+3
-0
-
172. 匿名 2021/12/03(金) 16:12:19
>>1
10代の頃にPTSDを患って
寛解して社会復帰して結婚して、忘れた頃に出産のショックで症状がぶり返し、精神障害者に逆戻りしました。
出産で症状ぶり返すとか聞いてないよ。
仕事どころか、家事も妊娠前の半分もできない。
周りからは、お母さんが元気ならそれでいいよって言ってくれるので、環境には恵まれているのですが、
周りのお母さん達がみんなキラキラしてるように見えて、どうして自分はそうなれなかったんだろうと、くよくよ考えてしまう時があります。+23
-0
-
173. 匿名 2021/12/03(金) 16:20:20
外に当たり散らす、お母さんって以外と多かった。
感情を表に出さない自分と正反対の性格。
わがままなひと、我を通す人、怒る人、
あの時は自分は言い返さず我慢してた、だからサンドバッグみたいな扱いになったんだよね。
言い返さない人を見つけて発散するんだよね。
言われてくよくよしてた自分が悔しい。
今はそう言う人って分かったから近寄らないけど、
+6
-0
-
174. 匿名 2021/12/03(金) 16:30:35
>>74
ウチも3歳発語ナシです。
会話できるのを毎日夢見てます。
お疲れ様です!
きっと頭の引き出しに言葉をいっぱいため込んでるんですよ(^^)
+18
-2
-
175. 匿名 2021/12/03(金) 16:32:00
子供の悩みが増えると仕事のミスが増えて、最終的に仕事が手につかなくなる。
事務職やめて今は専業だけど、子供が悩んでいるのは見ると、辛くなるのは変わらない。
+13
-0
-
176. 匿名 2021/12/03(金) 16:37:40
>>22
中1の娘がいるけど、同じです。
吐き出して元気になる時もあるから話してくれるように導くけど、言いたくないときも多々あるよね。乗り越えてるんだろうなと思ってる。
心配ごとを抱えて生きるのが母なのかも。+34
-0
-
177. 匿名 2021/12/03(金) 16:48:06
>>125
全然大丈夫です!
うちの娘も幼稚園始まってからオムツが取れました。それまでオマル、トイレで全く排尿出来なかったです。
当時トイレに連れていくと泣いて暴れたりしてダメでした。
トイトレはママのペースでムリし過ぎないでいいと思います。あとは集団の力に頼りましょう(^^)
+7
-0
-
178. 匿名 2021/12/03(金) 16:51:54
>>176
難しい年頃ですね。貴方の味方だからねとよく言ってましたね。優しいお母さんですね。+8
-0
-
179. 匿名 2021/12/03(金) 16:54:06
高校時代からの友人のグループLINEを抜けたい
でも、なかなか勇気がでない
みんなと住んでる場所も違うし
私の発言リプつかなくてスルーされるし
夜中に大量の雑談トーク、疲れる
同じ人いませんか?
グループLINE、苦手です…+8
-0
-
180. 匿名 2021/12/03(金) 17:03:18
>>179
住まいが離れると価値観も変わります。人付き合いも、学生の時のままな人とそうで無い人も出て来ます。会話を見なくすると楽になれます。ラインから抜けるのもあなた次第だと思います。人に指図されて行動に移したら後悔が残るかも知れません。貴方自身が決めたら覚悟が有ります。お友達の事が気になるならミュートにして下さい。+4
-0
-
181. 匿名 2021/12/03(金) 17:09:17
そもそも昔から人の顔色伺って生きてきて、とりあえず他人に譲って生きてればそれほど大変じゃなかった。
でも子供が生まれてから子供を我慢させて他人の顔色ばかりみてたら波風は立たないけど、子供の心は壊れる。ママ友と表面上仲良くしたとしても、その人が助けてくれるわけでもないし。
だから我慢したり何かを簡単に引き受けたりしないように最近はしてる。難しいけどね。+9
-0
-
182. 匿名 2021/12/03(金) 18:19:11
私の子育て、雑誌と育児書しか無かった。今みたいにネットもなかったし、手探りだった。気になる事は、先に産んだママ友からの情報ぐらい、その頃はまだ良かった、引越してからが大変だった。義務教育までは何かと比較され、劣ってる我が家は下に見られてたり、何かと嫌味を言われたりした。
高校は、学区からも離れてとても良い友達と先生に恵まれた。それからは余り悩みが無くなった。比較される事もなく気楽だった。
今はお金の心配ぐらい。
他人の苦しみに巻き込まれる事も無くなった。
もし巻き込まれても人の事と思って気に止めなくなった。
今は、近隣とは挨拶程度。気軽で居られる。
+5
-0
-
183. 匿名 2021/12/03(金) 18:32:04
今年の春に年少で入園してから、いまだに幼稚園行ってる間ソワソワしてしまう。
幼稚園楽しくない、行きたくない、ってよく言ってるからなおさら。
けど担任の話とかを聞くと孤立しているとかはなくてお歌とか体操とか大好きでノリノリらしい。+6
-0
-
184. 匿名 2021/12/03(金) 18:53:40
>>3
あちゃー
おちゃー
玄米茶
を思い出した。+1
-0
-
185. 匿名 2021/12/03(金) 19:08:23
>>21
幼稚園の時にとんでもないママ友と関わってメンタル病みました
人の事を見てる人は確実にいます
他人の事が気になって気になってしょうがない人+20
-0
-
186. 匿名 2021/12/03(金) 19:08:39
>>13
嫌な言い方だね。考えることが時間の無駄、考えなくて全て解決するなら人は悩まないよ。+4
-0
-
187. 匿名 2021/12/03(金) 19:12:57
>>73
すごく共感します。
私は発達障害でadd(多動は無い不注意)とLDがあります。IQは91でけっこう低めです。高校も最低ランクでした。
私の息子は支援学級に通っています。文字を書くことが不自由です。
私も息子を産んでから鬱病で何年も通院していました。
今、発達障害の診断を受けて、10年経ちます。
今年2回目の挑戦で宅地建物取引士の試験に合格しました。
私は発達障害があっても自分に合った勉強を
知ることがでければ、学力向上は可能だと思います。
そして努力を重ねれば、発達する部分はかなりあると思います。諦めなければ、出来ること沢山あります。
自慢したいのでは無く、発達障害だからできる訳ないと諦めて欲しくないです。
私はこれからも他の資格取得の勉強を続けるつもりです。
+14
-0
-
188. 匿名 2021/12/03(金) 19:22:55
辛いから、なるべく関わらない。
疲れるし。
嫌なんだよ。友達じゃないし。+6
-0
-
189. 匿名 2021/12/03(金) 19:45:58
私も、もう同級生とかご近所の話に関わるのは嫌だな。家族を見守るだけで精一杯。他所のお家はいいや。+8
-0
-
190. 匿名 2021/12/03(金) 19:49:20
>>139 131です
年の瀬って色々考えちゃいますよね、世間と自分との温度差感じます
ビタミンcですか、参考になります
この時期、やっぱりみかん美味しいですよね!
また来週も寒くなるようですが、暖かくしてお過ごしくださいね+2
-0
-
191. 匿名 2021/12/03(金) 20:04:32
>>10
わかる。
なるべく人が少ない時間を狙って送り迎えする。
園庭で遊んでる間に保護者と会話とか地獄すぎる。+33
-0
-
192. 匿名 2021/12/03(金) 20:19:44
>>64
アシリパさんがお父さんのことアチャって言ってるからアイヌ語じゃないかな!+3
-1
-
193. 匿名 2021/12/03(金) 20:24:24
>>10
仲良さそうなお母さん方を尻目に逃げるように帰る
子供は発達疑い、私は鬱病
しんどい
悲しい+42
-0
-
194. 匿名 2021/12/03(金) 20:40:29
>>180
全くおっしゃる通りです
今の自分には、片道1時間半かけて学生時代の知人と夜飲み会して家族に留守の迷惑かけるよりも、自宅で静かに過ごすか、近所の気が知れた友人とお茶したりする方が幸せだし落ち着きます。
タイミングを見て、抜ける決意がつきました
背中を押してくださりありがとうございました+5
-0
-
195. 匿名 2021/12/03(金) 20:49:52
>>43
うちは逆だよ。コミュ障だけど、子供が旦那の人好きの遺伝子受け継いじゃって真逆すぎてつらい。
公園で初めての子にお友達になろうって必ず言いにいく。いいことなんだけど辛い。+15
-2
-
196. 匿名 2021/12/03(金) 21:07:08
>>62
私も産後に不眠、悪夢、乗り物乗ってないのに酔って立てない時がある、ブランコを見るだけで酔う、過緊張、息苦しい、怒り気味で精神科の薬ダメで漢方内科で診てもらって漢方で半分位良くなった。
婦人科、内科で漢方出してもらった時はあわなくて効かなかっよ。漢方内科の方が漢方の知識があるからいいかも。+1
-0
-
197. 匿名 2021/12/03(金) 21:09:16
>>27
今の自分の心が救われました( ; ; )!+11
-0
-
198. 匿名 2021/12/03(金) 21:19:27
>>10
挨拶してんのに無視する人と遭遇したら、朝からズンと疲れる。。
大人なんだから無視するなよ…。+34
-0
-
199. 匿名 2021/12/03(金) 21:33:37
>>125
保育園の先生が3歳位にトイトレやればあっさりできるよって言ってたので3歳までやらなかったよ。
あっさりできたよ。脳と膀胱の発達を待ってからしたほうがいいかも。早いとトイレに嫌悪感を覚えてしまうかも。
ちゃれんじとってるんだけど、2歳でトイトレ言ってて1番目の子の時見てたら病んでた。ちょっとお休みしてみたら?
+6
-0
-
200. 匿名 2021/12/03(金) 21:35:07
私だけでなく家族全員コミュ障
コロナになってから遊びの予定なんて年1あるかどうか
社会から取り残されてる感半端ない+3
-0
-
201. 匿名 2021/12/03(金) 21:35:46
>>116
可愛いと思うよ。+3
-0
-
202. 匿名 2021/12/03(金) 21:44:50
>>174
返信ありがとうございます!
前向きに考えられて羨ましいですー。
いまはただただ周りと比べて悲観してしまって😭+4
-0
-
203. 匿名 2021/12/03(金) 22:01:29
>>106
まだ幼稚園年少と小学一年生の母ですが、年上の子をもつママ友の話を聞いていると不安になります。今の時点で適応障害で心療内科に通院している母です。
うちの子供の年齢だとまだまだですよね。
子供がだんだんと大きくなった時に難しい問題が出てくるだろうし、しかも子供が反抗期や思春期を迎え口を聞かなくなってきたら親としてどう対処すればよいのだろうかと。
皆さんは誰かに相談したり、どうやって解決したりしているのか気になります。
私は器が小さい母です。
+7
-0
-
204. 匿名 2021/12/03(金) 22:21:43
心身弱くてこのままじゃマズいと思ってジムに入会したよ。きっと、筋肉が何とかしてくれる(笑)年少の子どもが幼稚園行ってる間トレーニングしてます。+7
-0
-
205. 匿名 2021/12/03(金) 22:23:47
>>13
よくも悪くもそのとおりなんだよね+4
-0
-
206. 匿名 2021/12/03(金) 22:39:24
>>50
それは大変でしたね。
しばらくゆっくり心身休めたら良いのではと思います。
罪悪感を感じずに(•‿•)+7
-0
-
207. 匿名 2021/12/03(金) 22:42:50
がんばってるよー+3
-0
-
208. 匿名 2021/12/03(金) 23:06:23
>>195
うちも同じでお気持ちわかる気がします。
相手の子供だけではなくて相手のお母さんにもガンガン絡みに行くから
勘弁してよーーと思いながら引きつり笑いをして過ごしています。
物怖じしない性格は長所でもあるから
やめてとも言えないし。
今はまだ自宅保育だからしがらみがそんなにないけれど、これからが憂鬱すぎる。+5
-0
-
209. 匿名 2021/12/03(金) 23:15:16
>>5
授業参観や学校の行事があると比べられずにはいられません~_~;
だめですね(..)+7
-0
-
210. 匿名 2021/12/03(金) 23:31:36
>>1
私もです。まわりにはそんな風に見えてないかもしれませんが、参観日のあと、発達グレーの子供の様子を見てドーンと凹み、寝込みます。4日ぐらいでようやく普通になるけど、お友達に意地悪されてても全く気にしてなくて、そこが発達なのかな、、って、さらに子供がお友達に意地悪もしてて、相手のお母さんに申し訳なさすぎて、さらに落ち込む、、、本当に辛いよ。
なんならバスの先生の態度にも一喜一憂してる自分がいる笑
+17
-0
-
211. 匿名 2021/12/03(金) 23:45:05
>>206
優しいお言葉をありがとうございます。+5
-0
-
212. 匿名 2021/12/03(金) 23:57:20
子供まだ2歳だけど大きくなって親離れするのが怖くて仕方ない+1
-0
-
213. 匿名 2021/12/04(土) 00:24:53
>>116
全く一緒!!!!+4
-0
-
214. 匿名 2021/12/04(土) 00:54:41
昔から逃げ体質で妊娠した時真っ先に「産休育休に入れる!」ってのが浮かんだ。
+6
-0
-
215. 匿名 2021/12/04(土) 01:19:48
>>1
昔の私とまったく同じです。
つらかったなー。
本当はそんなに気にする必要なんてなかったんだよね。+5
-0
-
216. 匿名 2021/12/04(土) 01:37:11
>>14
36歳で娘を出産。産後は毎日イライラしながらも、なんとか前向きに乗り越えられたけど、一歳すぎまで続けた母乳を辞めた1か月後から自律神経がおかしくなり 過去にないくらいの気の沈み、毎日同じ時間の夕方から吐き気とめまい、娘と一緒にお風呂入ったあと 頭がのぼせて床にすわりこんで立ち上がれない。
こんなはずじゃなかったと思う。
転勤族で親は頼れない。
今の心身と上手く付き合っていけるように、、
そう思うと 肩の荷がおりました+7
-0
-
217. 匿名 2021/12/04(土) 01:58:20
子供が発達障害(ADHD)持ち。
公園でお友達にも危ない事をするので、つい先回りしてしまう。
他のお母さん方は楽しそうにおしゃべりしていて、輪に入れないことが多々あるので余計に子供の側にいる。
ある時、他の子から「なんでみんなお話してるのにママとお話してないの??」とぼっち指摘されてしまった。
泣いていいですかね…+18
-0
-
218. 匿名 2021/12/04(土) 02:03:50
>>60
子供のことをあれこれダメ出しされるとメンタルやられるよね
身体に症状が出てるのはきっと普段から無理をされてるのではないかと心配
回復しつつあるみたいだけど頑張り過ぎないでくださいね+6
-0
-
219. 匿名 2021/12/04(土) 03:07:10
>>10
わかります。学年も違うパパになぜか挨拶しても思いっきり無視されます。他のママとは喋ってるのに。
同じクラスのママなら何か嫌われるようなことしちゃったかな!?って気になるけど、学年違うから絡みないしママじゃなくてパパなのも謎だしお迎えが憂鬱。+5
-0
-
220. 匿名 2021/12/04(土) 04:15:53
おばさんだけどおばさんが1番苦手だわ
ずっと水商売だったからおじさんはどんと来いって感じだし若い女の子や男の子も慣れてるけどおばさんは15年位まともに絡んだ事なかったから未知
みんなうすーくイライラしてるか無愛想に見えて怖い
あなたみたいなのが1番絡みたくないよってのはわかってる+6
-0
-
221. 匿名 2021/12/04(土) 04:40:03
>>198
気分悪いですよね。
私も大人気ないなと思うのですが、次の日からその人に挨拶するの辞めました。+10
-0
-
222. 匿名 2021/12/04(土) 04:51:56
>>1
よく子供産むと母親は強くなるって言うけど絶対ウソだよね?+8
-1
-
223. 匿名 2021/12/04(土) 05:03:48
>>220
近所に苦手なおばさんとかいますか?+2
-0
-
224. 匿名 2021/12/04(土) 05:05:23
>>219
え〜〜〜普通はママ友が無視とかだと思うけど、パパ友が無視って初めて聞きました+4
-0
-
225. 匿名 2021/12/04(土) 05:18:51
>>223
ジーっ・・へえ・・みたいに見てくるおばさんはいます
私は整形してるし場所によっては派手なのかもしれないけど気持ち悪い見た目や気に入らない見た目の人がいたら凝視したりバカにしたりして良いものなのか?と思ってる
大人がそんなんだから変な子供が絶えないんでしょうと
挨拶は誰であろうとしてます+4
-0
-
226. 匿名 2021/12/04(土) 05:37:00
>>15
メンタル弱いけど子供は育てやすかった。
周りの子供が発達障害だと思うほど。
中3の子供はA判定の偏差値74の高校を受けようとしているけどS判定の70の高校にして欲しい。
落ちたら私のショックがでかい。
+0
-12
-
227. 匿名 2021/12/04(土) 05:38:20
>>225
やっぱり近所に苦手なおばさんいますよね!私もおばさん大っっっ嫌いで
近所のおばさんが苦手です。噂好きのおばさんばかりなので関わらないようにしてます+6
-0
-
228. 匿名 2021/12/04(土) 05:56:10
>>185
わかる。メンタル弱いのにつけ込んで余計なお世話なアドバイスとかダメ出しとかしてきてかえって人間不信が悪化する。本人は良かれと思ってやってるのか弱い人間を痛めつけてストレス発散してるのか、怖いくらい他人の事に絡んでくる。しかもこういう人って他人の事にやたらと詳しい他人に関する情報量に関わってはいけない人なんだとさらに感じる。+3
-0
-
229. 匿名 2021/12/04(土) 06:54:50
>>12
わかる、わかるよ!うちは小学生だけど、家で一緒にいるぶんには何にも困ることなくて、かわいくて、ほんとに成長したなぁとか思ってるのに、参観日や学校行事に行くと、周りはもっと成長していてその現実に打ちのめされて帰ってくる。だから参観日とか大嫌いだし行きたくない。
あと療育センターの発達検査も、あなたの子はこういうとこが普通と違うのよって改めて知らしめられるようで、検査結果を聞きに行った日はずっと落ちこんでしまう…。普段ポジティブに生活しようと思ってても、その波が定期的にくる。+8
-0
-
230. 匿名 2021/12/04(土) 07:15:29
土曜日って嬉しい。学校無いし朝からバタバタしなくていい。+4
-0
-
231. 匿名 2021/12/04(土) 07:15:58
>>36
分かります
LINEの会話とかも自分がトーク最後で会話止まると、私変なこと言ったっけ?って気になる…+1
-0
-
232. 匿名 2021/12/04(土) 07:28:20
>>208
自宅保育って、かなり幼い子だよね
大きくなったら性格変わるかもしれないよ+0
-0
-
233. 匿名 2021/12/04(土) 07:32:21
>>222
うちの母も気が弱かったので、それを感じていつも不安だった
どおんと頼れる感じがなくて、困ってるのが伝わってくる
長年かけて私は強くなったけど、根っこのところの不安感は消えない
そういうときはデパス飲む
でも、そういう母が今も大好き+6
-0
-
234. 匿名 2021/12/04(土) 07:40:29
>>76
わかる…+5
-0
-
235. 匿名 2021/12/04(土) 07:53:37
今になって人に対して鈍感になってる。もっと早くに気づいていたら違ってたかもって思う。義務教育の間が一番しんどかった。他の保護者とも距離近かったし。+4
-0
-
236. 匿名 2021/12/04(土) 08:48:39
>>70
瞼のけいれんはマグネシウム不足ですよ。+0
-0
-
237. 匿名 2021/12/04(土) 09:48:56
私はコミュ障でメンタル弱いのに子供は二人とも鋼メンタル
それはそれで辛いよ 子供が「○○くんとおうちで遊びたい!」とか言われてもできないし、
お誘いにうちだけ誘われなくて子供が悲しがってたり
親子遠足でも私の仲良くないお母さんの子とお弁当食べたいと勝手にそのグループに参加して食べてて、
私はすみませ~ん、ご一緒させてくださ~いw
と言うので精一杯…
もちろん私はポツン+6
-0
-
238. 匿名 2021/12/04(土) 09:57:32
ためいき+0
-0
-
239. 匿名 2021/12/04(土) 09:59:24
>>15
繊細だから繊細な子が産まれる確率は高いのでは+3
-0
-
240. 匿名 2021/12/04(土) 10:15:02
暖かい家で朝から家族で遊んだりYouTuber見たりダラダラ過ごす
裕福ではないけれど生活に困ってもいない
それだけで幸せでありがたいと思うけれど、外界との関わりを考えると一気に消えたくなる
親子でどこに行っても浮いちゃうんだよね…+3
-0
-
241. 匿名 2021/12/04(土) 10:17:31
>>237
分かりすぎる
しかもうちの場合子どももコミュ力があるんじゃなくて単に積極奇異なだけだから、本当に、ほんっとうに辛くてたまらない+8
-0
-
242. 匿名 2021/12/04(土) 11:09:15
>>83
良いお母さんだね
見習わなきゃ+1
-0
-
243. 匿名 2021/12/04(土) 11:17:18
皆んな自分の子が一番だからね。話の節々でマウント取られたり、自分もそう言う発言したり、いつも会話でも自分下げしてたらストレス溜まるからね。たまには嫌なお母さんになってしまう。後で話さなきゃ良かったって思う。+4
-0
-
244. 匿名 2021/12/04(土) 12:09:23
自分さえ我慢しなきゃは、子供まで我慢させてしまう。子育てって他人と関わる事が多いから大変だね。子供が高校辺りから気楽になれるよ。+2
-0
-
245. 匿名 2021/12/04(土) 12:22:41
子育てしてて、なかなか趣味の合うママさんはいなかった。一人で雑貨屋さんや古道具屋さんを見に行ったり、お花屋さんを除いたり、やはり習い事でスポーツさせてるママの方がガッツリ仲良しだったと思う。
習い事も個人競技だったから、マウントも多かったなし、いつも比較とか敵みたいな感じだった。+0
-1
-
246. 匿名 2021/12/04(土) 13:07:33
趣味の合うママは、ブログやインスタの世界。
いつも見て、キラキラしてる。羨ましい。
現実の自分は垢抜けないおばさん。
薬でも太ってしまって、お洒落も出来ない。今年は体調を整えること、子供に寄り添える事を大事にしました。少しずつ模様替えして、自分の中にワクワクを取り戻したい。多分コロナでお出かけもままならないからかな?せめて子供のいない時間に楽しみたい。+2
-0
-
247. 匿名 2021/12/04(土) 13:34:54
>>96
×永遠(えいえん)
○延々(えんえん)+0
-0
-
248. 匿名 2021/12/04(土) 13:35:57
>>245
日本語で+1
-1
-
249. 匿名 2021/12/04(土) 13:36:54
子が小、中の頃は孤独だった。子供の為に、孤独が恥ずかしいと思って随分と無理した。
良く風呂場で泣いてた。人間関係ってこんなに苦しいの?って、今は退院して一年、もうストレスを溜めることは止めようと思いました。一人は恥ずかしい事じゃない。+11
-0
-
250. 匿名 2021/12/04(土) 13:49:46
小さな頃から人付き合いが苦手、虐め等もあって、母親になってからはしんどいしか無かった。ママ外しもあって、心が折れました。病気が再発して入院までして、人の言葉に傷ついて、学校の出ごとの日は不安剤沢山飲んで無理して、出ごとの後は動けなくなって、子供の為にといっぱい無理しました。+6
-0
-
251. 匿名 2021/12/04(土) 13:59:55
健常のふりして、無理して学校の行事とか出てたな。
出かける前は頓服が手放せ無かった。+7
-0
-
252. 匿名 2021/12/04(土) 14:03:20
親が仲間外れに合うと、必然的に子供も仲間外れに合う。+6
-0
-
253. 匿名 2021/12/04(土) 14:17:57
年少の息子が居るんだけど幼稚園以外でお友達と遊んだこと一度もないんだよね。
みんなは子ども同士遊ばせてるのかな?
本当に友だちがいなくてごめんてなる。+7
-0
-
254. 匿名 2021/12/04(土) 14:23:41
子育て辛い方いますか?
未就学児育てているけど孤独だし子育てに向いていなくて育て方も分からなくて辛いなって思う。
みんな良い子に育てていて凄いなって。
逃げ出したくても逃げ出せないし自分より大変な人たくさんいるし甘えてるんですよね。+16
-0
-
255. 匿名 2021/12/04(土) 14:24:34
子供が学校に行きたく無いって言った時、行かなくていいと言えた事。同級生とは違う道を行くんだと、腹を括りました。
+13
-0
-
256. 匿名 2021/12/04(土) 15:03:32
>>255
自レス、その頃からご近所からも噂されて、地域の事にも参加出来なくなりました。人との関わりを絶って無理する事も止めました。遅れた勉強は塾でカバーしました。皆んなと同じでなくて良いと言ったのもその頃でした。少しずつ精神的に楽になり、個性を大切にしました。
弱ってる人を叩く人も居たので、人間性を見極める良い機会でもありました。+10
-0
-
257. 匿名 2021/12/04(土) 16:39:45
幼稚園に入る前に療育に通ってました。歩くのが遅かったです。ハイハイせずに立ちました。その頃は回りの同じ年の子の発達と比べたりして苦しかったです。+5
-0
-
258. 匿名 2021/12/04(土) 17:25:35
人間だもの
みつを+2
-0
-
259. 匿名 2021/12/04(土) 18:00:50
>>1
同じです。
しかも下の子も発達傾向出てきました。+2
-0
-
260. 匿名 2021/12/04(土) 22:48:43
>>219
公園遊びの時にもいるよそういうパパ。
なんだろね?
男の人って社会生活で損得で動く人が多いから、子供関係でも子供や家族の得になりそうな人だけに挨拶や笑顔見せるような気がする。
そういう私もスルーされる派。
習い事の先生にはニコニコ会話していたりするのみかける。
気分悪いし、そんな親に育てられて子供もそうなるんだろうなーって思ってる。+8
-0
-
261. 匿名 2021/12/04(土) 23:25:08
ママ友関係が原因で人間不信になり、誰とも会いたくないし、関わりたくないと毎日思ってしまう。最近、コロナが落ち着いてきて学校行事が再開し始めたけど、『心が乱れる事が起こりませんように』って思ってる。もちろんぼっち。+16
-0
-
262. 匿名 2021/12/05(日) 00:27:19
>>6
体調良くないとき、子供の色々行きたくないとき○にたいって思うし
口に出すこともある+5
-0
-
263. 匿名 2021/12/05(日) 00:31:26
>>254
辛いですよ同じことの繰り返し、上の子の色々に下の子を連れていくとか地獄です+5
-0
-
264. 匿名 2021/12/05(日) 09:21:49
年々弱くなってきた気がする。
子供が大きくなれば行事も少なくなって他のお母さんらと会わなくなってくる。
小学校くらいまでは本当に行事ありすぎて大変。+8
-0
-
265. 匿名 2021/12/05(日) 09:47:35
芸術で行く子、スポーツで行く子、理系で行く子、文系で行く子、人それぞれ得意、不得意有ります。好きな事を伸ばして上げると子供も楽です。
人と一緒じゃ無くていいんです。個性だから。+2
-0
-
266. 匿名 2021/12/05(日) 14:05:03
>>260
そうなんですね!無視するパパの娘と同じクラスのママとはフレンドリーに話してるんです。
正直学年も違うし、役員も私はもう済んだからあのパパと関わることは今後ないと思うので、こちらもどうでもいいというか、他にやることいっぱいでこんなことで悩み増やしたくないです。+3
-0
-
267. 匿名 2021/12/05(日) 15:43:17
授業参観行ったら、頭痛がひどくて
そのあと1日寝込んでしまう+14
-0
-
268. 匿名 2021/12/05(日) 15:48:10
>>230
嬉しいよね‼️
学校がないから、そのあとの友達との約束もないし、ママ友にも会わなくてすむし…
たまに不意打ちで土日に急に遊ぶ予定入れられた時は吐きそうになる+5
-0
-
269. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:05
>>52
だるすぎる。コロナなのに集まるの?
色々おかしい+7
-0
-
270. 匿名 2021/12/06(月) 08:08:46
自分らしく居られるって気分いいな。こんな気持ちになったの久しぶりです。+2
-0
-
271. 匿名 2021/12/06(月) 10:59:59
子供の遊びに付き合うのが、苦痛…
家で我が子だけならまだマシだけど、小学生の子供の 友達との外遊びやらおうち遊びに付き合うのがほんとに辛い。
次の日寝込む…+6
-0
-
272. 匿名 2021/12/06(月) 13:24:00
>>251
同じ。
子供は今中1だけど幼稚園からだよ。
コロナ禍で飲まなくてよくなったのは助かるね
+4
-0
-
273. 匿名 2021/12/06(月) 19:25:17
こんなに辛くて大変な世界にわざわざ子供産めること自体、
相当メンタル強くないとできないことだから、多分ここにいる人達は
自分が思ってるほど繊細でも弱くもないと思うよ。
だってこの世で一番怖いことって出産だよ?
一度産んでしまったら、絶対いつか苦しんで死ぬ運命を与えてしまうんだから。
+2
-2
-
274. 匿名 2021/12/07(火) 07:14:43
>>131
スクワットが効いてる。(敬語抜きで失礼します💦)
お手本のような、筋トレマニアのするような理想的な姿勢のスクワットはしんどいからただしゃがんでる。
気づいた時にしゃがんで立って2、3回。一日計10回でも効果出てくる。
メンタル回復してきたらもうちょっとちゃんと出来るようになるんだけど、、今サボってるからまた落ち込んできた。。
ちなみに今まで運動やサプリ、色々試して自分に合うのが分かってきたんだけど、
大腿筋に強い負荷をかけるのがいいんだろうなと思う。
ダラダラ散歩や水泳やヨガはあまり効かなかった。
早めの踏み台昇降とスクワットが効いた。
どん底にしんどくても数回しゃがむのはギリ出来るから強くおすすめします。
+1
-0
-
275. 匿名 2021/12/07(火) 08:01:15
家族を送り出した後の時間、ほっとする、+3
-0
-
276. 匿名 2021/12/07(火) 17:11:25
子供が小さなうちから、ご近所、習い事、学校、あらゆる場面でマウントされる事が多々有りました。いつしかそう言う事が嫌になって、人から離れました。今はそう言う悩みも無く自分らしく暮らしています。
+5
-0
-
277. 匿名 2021/12/07(火) 17:53:02
人前での発言がとにかく駄目で、役員が辛いです。
性格が大人しくて一人でいるタイプの人を馬鹿にする高学年の親御さんがいて本当にイヤだ。
+9
-0
-
278. 匿名 2021/12/08(水) 19:08:05
子供の学校の時間に合わせて、通院。最近水曜日の午後は多いと言う。来月から土曜日にしようかな?
帰ってからバタバタ夕飯の支度して、明日の準備して、あっと言う間に寝る時間。明日は仕事頑張らないといけないな。+0
-0
-
279. 匿名 2021/12/09(木) 18:01:16
>>233
でも、いいお母様で良かったですね♫+1
-0
-
280. 匿名 2021/12/09(木) 21:47:37
>>60
ダメ出しばかりの先生と、褒めるばかりの先生多分半分くらいずつの割合だよ。私も落ち込んでたけど、同じクラスのママ2人にこんな事言われたって勇気出して話したら、うちも嫌なことしか言われなかったよって2人共言ってた。+2
-0
-
281. 匿名 2021/12/11(土) 05:18:30
離婚の時にメンタルやられて人間不信拗らせてます。ママ友出来たかなと思っても旦那さんが鬼門。男性とは目が合わせられないし、話もできない。たまにそれ指摘されて、メンタルやられてますとは偏見怖くて言えず…。
結局疎遠になる。
孤立してる独り者が気楽で良いけど、それが寂しくて辛いこともあるという何とも矛盾した感情抱えてる。
子供大きくなってきたけどずっと私は成長できなさそう。仕事ではキョドりながらも話せますが、プライベートは完全無理。+1
-0
-
282. 匿名 2021/12/11(土) 21:35:42
ママにもご褒美があっていい。真鍮の指輪を買いました。お出かけする時にはめます。+0
-0
-
283. 匿名 2021/12/15(水) 15:15:04
ここでも書いていいかな?
仕事始めて今月から一時保育に預け始めたんだけど、
来月の午後からの予約全部午前中ならいいんだけど、、って感じで断られてしまった
うちの子なんか迷惑かけてるのかな?それで預かりたくないからって理由も考えられる?
なんか勝手がわからなくてついネガティブに考えちゃう。+0
-0
-
284. 匿名 2021/12/16(木) 14:42:25
公園に行きたくない。帰る時間を約束しても、帰りたくない!と逃げ回って疲れる。私がお腹弱いからしんどいな。+0
-0
-
285. 匿名 2021/12/16(木) 21:44:47
>>283
午後は全部予約で一杯とか?普通に理由聞いてみていいと思うよ+0
-0
-
286. 匿名 2021/12/17(金) 11:45:06
仕事をしてるママ友は、イキイキしてる。それに比べて自分は一日中、布団か、炬燵で横になっている。
子供が産まれてからは、ママ友との比較に疲れてしまった。病気だから仕方ない。朝からシャキッと動ける人がうらやましい。また眠くなってきた。+0
-0
-
287. 匿名 2021/12/18(土) 14:56:14
一時保育預けたのに帰ったら寒冷蕁麻疹出て痒くて何も出来なかった。最悪だ。+0
-0
-
288. 匿名 2021/12/18(土) 19:54:04
うちも親子揃ってメンタル弱い…
母も弱いし私も弱い
打たれ強い人になりたい+0
-0
-
289. 匿名 2021/12/25(土) 21:47:16
冬休み、無理に起こさなくて良いから楽だ。自分も寝坊が出来る+0
-0
-
290. 匿名 2021/12/31(金) 18:40:12
一年間頑張りました。今までの中で一番寝てました。
薬が効いていて活力も有りませんでした。ただ自己愛の呪縛から離れられたのが一番嬉しかった。
顔は見せず自分の存在アピールをしてくる。嫌気がさしました。大嫌いでした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する