-
1. 匿名 2021/12/03(金) 00:21:55
シャトレーゼの「北海道産バターどら焼」に出会ってから、あんバターの虜になってしまいました。
日々カロリーとの戦いです…
でも出会っちゃったから仕方ないじゃない!?
同じあんバター好きな方、その魅力について語りましょう。+189
-4
-
2. 匿名 2021/12/03(金) 00:22:08
最高ですね+126
-0
-
3. 匿名 2021/12/03(金) 00:22:49
あんこと生クリーム
あんことバター
これって差があるの?+8
-14
-
4. 匿名 2021/12/03(金) 00:22:52
あんバターがものごっつい♪+3
-1
-
5. 匿名 2021/12/03(金) 00:23:19
これにどハマり+42
-2
-
6. 匿名 2021/12/03(金) 00:23:25
あんことアイスも最高+30
-0
-
7. 匿名 2021/12/03(金) 00:23:27
>>1
出合いには別れがつきものです。+10
-4
-
8. 匿名 2021/12/03(金) 00:23:27
糖質プラス脂質は危険よ。うまいけど。+28
-0
-
9. 匿名 2021/12/03(金) 00:23:27
太るとわかっちゃいるけど美味しいんだよね+46
-0
-
10. 匿名 2021/12/03(金) 00:23:41
>>3
生クリームは食感が軽い、バターは濃厚+33
-2
-
11. 匿名 2021/12/03(金) 00:24:08
あんバターフランス好き!
パン屋にあると買っちゃう!!+70
-0
-
12. 匿名 2021/12/03(金) 00:24:15
+8
-9
-
13. 匿名 2021/12/03(金) 00:24:32
>>1
こんな時間にそんな画像を...!+12
-0
-
14. 匿名 2021/12/03(金) 00:24:32
どら焼き大好きぃ~+34
-0
-
15. 匿名 2021/12/03(金) 00:24:38
パン屋さんにあったら必ず買っちゃう+20
-1
-
16. 匿名 2021/12/03(金) 00:24:42
りゅうげつの、あんばたサン美味しいよ♪♪🎩+14
-3
-
17. 匿名 2021/12/03(金) 00:24:54
>>3
あるに決まってるだろ!いい加減にしろ!+45
-2
-
18. 匿名 2021/12/03(金) 00:25:27
とらやのあんペースト!!!
本当に美味しいよ
トーストにバターとこれで幸せだ+40
-2
-
19. 匿名 2021/12/03(金) 00:25:32
あんバター塩パンを毎日食べてたら3kg太った+30
-1
-
20. 匿名 2021/12/03(金) 00:25:35
餅にあんバター
カロリー爆弾だけど美味しい+10
-1
-
21. 匿名 2021/12/03(金) 00:25:40
+9
-1
-
22. 匿名 2021/12/03(金) 00:26:01
甘い餡子と塩味のバターで甘いとしょっぱいのループを単体で完結させるという悪魔的発想+8
-0
-
23. 匿名 2021/12/03(金) 00:26:09
ラヴィットで紹介されてた
このあんバターパンがむちゃくちゃ食べたい+46
-2
-
24. 匿名 2021/12/03(金) 00:26:46
あんことバターなら小倉トーストのイメージがあるな+4
-0
-
25. 匿名 2021/12/03(金) 00:26:57
久世福のあんバターも美味しい+5
-2
-
26. 匿名 2021/12/03(金) 00:26:59
>>5
そんなのあるんだ!
パッケージもレトロチックでいいね。
今度買ってみる。+16
-0
-
27. 匿名 2021/12/03(金) 00:27:53
あーん、バターンっー♪+1
-6
-
28. 匿名 2021/12/03(金) 00:28:38
鯛焼きを買ってきたら、フライパンにバターたっぷりで温め直す+9
-0
-
29. 匿名 2021/12/03(金) 00:29:14
>>23
バターの厚みがすごいね!
いくらか知らないけど、きっとお高いんでしょう?
田舎住みだし、自分で作った方が安くすみそうだから、
今度おいしいパンとバターとあんこでやってみる。笑+20
-0
-
30. 匿名 2021/12/03(金) 00:30:04
箱根のどら焼き屋菜の花のバターどら焼きが好き+24
-3
-
31. 匿名 2021/12/03(金) 00:31:08
+37
-0
-
32. 匿名 2021/12/03(金) 00:31:17
>>3
当たり前だけど、
生クリームとバターの差を考えて想像すればわかると思う。+22
-0
-
33. 匿名 2021/12/03(金) 00:31:55
ポンパドウルのあんバター塩パン好き!
甘じょっぱいの最高+60
-1
-
34. 匿名 2021/12/03(金) 00:32:11
楽天であんこキロ買いして好きなだけパンに乗せてるw
もちろんバターも+7
-0
-
35. 匿名 2021/12/03(金) 00:32:22
どうせカロリー高いならバターは100%がいい
バター含有スプレッドとかじゃなく
あんこはあまりこだわらないけど塩あん+バターなんか好き
ポンパドウルの塩パンバターあんサンド🥖とか
+22
-0
-
36. 匿名 2021/12/03(金) 00:33:34
パン屋行ってあんバターがあったら必ず買う!+7
-0
-
37. 匿名 2021/12/03(金) 00:35:33
>>33
35ですが、書き込んでるあいだに先にポンパドウルかいてる人いた!
おいしいですよね 写真ありがとうございます+8
-1
-
38. 匿名 2021/12/03(金) 00:40:35
>>3
生クリームとバターの差がわからない?+13
-2
-
39. 匿名 2021/12/03(金) 00:40:42
+29
-2
-
40. 匿名 2021/12/03(金) 00:43:59
+38
-1
-
41. 匿名 2021/12/03(金) 00:44:25
>>1
これ美味しいよね!+10
-0
-
42. 匿名 2021/12/03(金) 00:48:18
>>21
あー、これ、この前テレビで見た!!
めちゃくちゃ美味しそうだった。
食べたーい+3
-0
-
43. 匿名 2021/12/03(金) 00:51:21
>>29
1っこ250円
+5
-0
-
44. 匿名 2021/12/03(金) 00:52:30
>>43
ありがとう!
意外と気軽に買える値段だった。笑+18
-0
-
45. 匿名 2021/12/03(金) 00:52:35
太るよ。
トーストにバター塗ってアンコのせて食べるのにはまってたら、めちゃくちゃ太った。+9
-1
-
46. 匿名 2021/12/03(金) 00:52:55
>>1
地方民てシャトレーゼという所、都内にはないの知らないの?東京にはないのにど田舎の事を挙げられても困るわ+0
-22
-
47. 匿名 2021/12/03(金) 00:57:58
もちろんこれは知ってるよね
まじうま!
流石はシャトレーゼ+8
-1
-
48. 匿名 2021/12/03(金) 00:59:48
>>46
東京に複数店舗ありますよ+15
-0
-
49. 匿名 2021/12/03(金) 01:00:47
>>46
アホなマウントとるの恥ずかしくないの?
調べてみなよ。
東京にもシャトレーゼ山ほどあるから。+22
-0
-
50. 匿名 2021/12/03(金) 01:08:46
>>19
塩パン自体凄いのにあんこ入れた時の最強感凄いですよね
塩が効いてるから飽きにくい+7
-0
-
51. 匿名 2021/12/03(金) 01:08:47
>>46
あなた地方民なの?
東京のあちこちにあるけど。+16
-1
-
52. 匿名 2021/12/03(金) 01:09:31
あんバター大好きだけど、はちみつバターも好き。+4
-0
-
53. 匿名 2021/12/03(金) 01:12:37
最近体重がやばい水準に入ってるのに今日あんこのジャム?パンに濡れるあんこ製品を近くのスーパーで数種類見つけてしまった…井村屋さん県内にあんまり営業来ないでーw+2
-0
-
54. 匿名 2021/12/03(金) 01:13:01
>>23
どこで売ってるあんバターパンですか?+2
-0
-
55. 匿名 2021/12/03(金) 01:24:45
>>1
塩パンにあんバターが好きです!!!+25
-0
-
56. 匿名 2021/12/03(金) 01:27:44
>>1
コレめっちゃ美味しいんだよね!!
シャトレーゼちょっとが遠くて買いに行くのしんどいな〜って思っていたら、近くのローソンにも売っているのを発見してしまった。
+16
-0
-
57. 匿名 2021/12/03(金) 01:30:26
代々木上原の行きつけのパン屋であんばたパンを買ったら、あんこにバターが練り込まれているタイプとかでバターがあまり感じられずガッカリした。
やっぱりあんことバターは別に入っていて欲しいね。+15
-0
-
58. 匿名 2021/12/03(金) 01:47:27
>>49
シャトレーゼって山手線内に全くないけど?
港区や渋谷区に中央区にも1店舗もないんだけど?+3
-14
-
59. 匿名 2021/12/03(金) 01:48:49
パン屋であんバター見つけては買ってたけど、最近は面倒になってきて…
結局、食パン買って、コメダの小倉あんとバターを自分の好きな量モリモリにして食べてる。+4
-0
-
60. 匿名 2021/12/03(金) 01:49:49
>>46
シャトレーゼて都心に住んでる私の周囲には1店舗もないわ笑。港区、渋谷区、中央区、千代田区にはない。+3
-10
-
61. 匿名 2021/12/03(金) 01:54:45
>>3
どちらも太ります
でも幸せをくれます
太ってもええわ!+9
-0
-
62. 匿名 2021/12/03(金) 01:57:39
今の朝ドラ見てたら北海道産とかの高級小豆買って煮てみたくなった+0
-0
-
63. 匿名 2021/12/03(金) 01:59:55
>>46
じゃこのトピ見なきゃいいじゃん、いちいち突っかかって変な人+12
-0
-
64. 匿名 2021/12/03(金) 02:03:03
>>51
山手線内に1店舗もないよ!+0
-11
-
65. 匿名 2021/12/03(金) 02:04:51
>>57
たまに、あんが練り込まれてるよね。
バターとあんは別にどん!とあって欲しいよねー。私は南青山にあるパン屋のあんバターが好きだっ。表面に胡麻もついている+3
-0
-
66. 匿名 2021/12/03(金) 02:05:00
帯広・柳月のあんバタサン
大好き!
+13
-1
-
67. 匿名 2021/12/03(金) 02:05:51
>>51
あんたが地方民なの?港区にも渋谷区にも目黒区にも中央区にも1店舗もシャトレーゼなんかないけど?+0
-10
-
68. 匿名 2021/12/03(金) 02:06:02
>>46
お高い和菓子屋さんの美味しいのとか料亭のデザートとか、教えて教えて!
待ってますよ
+8
-0
-
69. 匿名 2021/12/03(金) 02:08:21
>>64
山手線内になくても都内にあるんだから、それは東京にも店舗あることになるでしょ
山手線外は東京都ではないと?(笑)+16
-0
-
70. 匿名 2021/12/03(金) 02:08:32
>>56
私も…
それも卑怯な事にレジ横に置いてある
そっちを見ないようにしないと…+4
-0
-
71. 匿名 2021/12/03(金) 02:10:42
ホットサンドメーカーにバターひいてあんまん挟むのやってみたい。カロリーすごそうだ+2
-0
-
72. 匿名 2021/12/03(金) 02:10:49
>>69
北海道のカニも食べない人なんだろ
もうほっておきな+1
-0
-
73. 匿名 2021/12/03(金) 02:25:10
>>54
坂の上ベーカリーってお店+1
-2
-
74. 匿名 2021/12/03(金) 03:19:38
>>69
ミスドとかもないよ笑、シャトレーゼとか
ミスドとか糖質食い過ぎは郊外ばかりだよ。
+0
-7
-
75. 匿名 2021/12/03(金) 03:41:36
都心のいわゆる本当の東京にはシャトレーゼ無いけどローソンで売ってるOEM品は買ったことある
おいしかった+0
-0
-
76. 匿名 2021/12/03(金) 03:52:10
>>1
これほんと大好き!明日買いにいってこよ!+3
-0
-
77. 匿名 2021/12/03(金) 04:25:24
これ、ダース買いしてるよ・・・おいひぃ💛+3
-2
-
78. 匿名 2021/12/03(金) 04:59:28
>>75
私もローソンのあんバター好きで、何処で使ってるのか見たらシャトレーゼて書いてあって、見直した。大都心にはないから、シャトレーゼのあんバターですとして売ったら良いのに。
+0
-1
-
79. 匿名 2021/12/03(金) 05:30:52
+5
-0
-
80. 匿名 2021/12/03(金) 05:41:47
>>70
レジ行けないじゃん! 窃盗になっちまうよー+1
-1
-
81. 匿名 2021/12/03(金) 05:46:57
>>61
ストイックで不幸より、福々しい幸せが素敵!+4
-0
-
82. 匿名 2021/12/03(金) 06:14:10
スタバのあんバターサンド美味しかったです♡+4
-0
-
83. 匿名 2021/12/03(金) 06:21:43
>>3
バターだとほのかに塩気があって、そこが甘いあんこと合うんだよ~
脂肪×糖は最凶+2
-0
-
84. 匿名 2021/12/03(金) 07:09:45
あんこ嫌いで饅頭怖い派なんだけどアンバタになると食べられる
むしろ好きな食べ物になる
なんでだコレ?+2
-1
-
85. 匿名 2021/12/03(金) 07:13:55
>>1
私もですー! バタドラ6つだけいつもかいます! もう少しバターのかたまりほしい+1
-0
-
86. 匿名 2021/12/03(金) 07:29:30
大好き!自分へのご褒美で買います+1
-0
-
87. 匿名 2021/12/03(金) 07:31:15
シャトレーゼの都心型店舗ヤツドキありますよ。
白金や銀座などに+4
-0
-
88. 匿名 2021/12/03(金) 07:38:02
なんで甘いもの食べてる癖に痩せてる女に嫉妬するの?
食うなよ。+0
-2
-
89. 匿名 2021/12/03(金) 07:41:02
>>53
こういう人って酒やギャンブル止められないのと一緒だよね。
「食べれば太る。病気のもと」甘いもの中毒で正常な判断出来てないし。肥満は基礎疾患だから、せいぜい迷惑かけんなよ。+0
-12
-
90. 匿名 2021/12/03(金) 07:42:16
今日これからセミハード系のパンを焼いて、あんバターサンドにする予定
めっちゃ楽しみ♪+5
-0
-
91. 匿名 2021/12/03(金) 07:43:18
>>72
北海道のカニw
そんなもん食わねえよ。美味いものなら全部東京に揃ってるんだから。+0
-7
-
92. 匿名 2021/12/03(金) 07:45:28
>>89
何でそういうつっかかり方するかなー...+5
-0
-
93. 匿名 2021/12/03(金) 07:46:27
何か変な人湧いてる
あんバターの布教に染まろうと意気揚々と来たのに+11
-0
-
94. 匿名 2021/12/03(金) 07:53:14
>>3
シャトレーゼに両方あって、両方おいしいからどっち買うかこまるあ+1
-0
-
95. 匿名 2021/12/03(金) 07:57:46
銀座行ってこれだけ買って帰ってくることもある+8
-0
-
96. 匿名 2021/12/03(金) 07:58:57
名古屋モーニングはあんこドーン!バターバーン!で好き+5
-0
-
97. 匿名 2021/12/03(金) 08:01:02
あんバター食べる前はエグそうだなと食わず嫌いだったけど餡子もバターも単体では軽くないのに合わさると何か口当たりが軽くなるというか止まらない感ある+1
-0
-
98. 匿名 2021/12/03(金) 08:17:45
>>1
これシャトレーゼで人気みたいでいろんなとこでも見るしずっと気になってる
生どらとかクリームどら焼きとか、あんこと甘い組み合わせが好きな私はバターどら焼き自体きになりつつ食べてきたことがなかったから、
そろそろ買ってみる!+2
-0
-
99. 匿名 2021/12/03(金) 08:18:08
>>92
自分に甘くてスタイルのいい女叩きするデブが不快だから。
痩せてるの羨ましい~!って、知能の低いあんたらとは違って食べていいものと悪いものの区別ついてるからだよ。
+0
-11
-
100. 匿名 2021/12/03(金) 08:26:07
>>99
それ、あんバターと何か関係あんの?
自分でそういうトピ立てたら?
ここでは誰も痩せた女への嫉妬とか貴方以外言ってないし餡子バター美味しいねって話しかしてないじゃん
貴方の中で勝手に飛躍した話を周りに押し付けないで+11
-0
-
101. 匿名 2021/12/03(金) 08:28:20
>>58
ヤツドキという名前で銀座、青山、自由が丘、白金台などに出店してるし店舗数増えてる+0
-0
-
102. 匿名 2021/12/03(金) 08:29:25
山手線にあろうが無かろうが美味しいからOKです+4
-0
-
103. 匿名 2021/12/03(金) 08:32:10
絶対美味しいのわかってるから食べないようにしてる
だって絶対美味しいもん
でもカロリーおばけだからさ...
でも一度は食べてみたい+1
-0
-
104. 匿名 2021/12/03(金) 08:32:18
>>99
ここで誰も痩せてる人の事批判してないよね?
自分の勝手な被害妄想で関係ない人たちに当たり散らかしてスッキリするの?
朝から見てて本当気分悪いよ。
あなたの事を批判してきた人に直接言いなよ。+5
-0
-
105. 匿名 2021/12/03(金) 08:32:29
>>90
おっしゃれ〜
うらやましい!+3
-0
-
106. 匿名 2021/12/03(金) 08:34:04
>>46
駅とかあるよね
でも欲しいのが無いから
店舗が近くに欲しい+0
-0
-
107. 匿名 2021/12/03(金) 08:34:26
>>95
これ好き!
私は銀座じゃ無いけど近所のキムラスタンドで買ってる+2
-0
-
108. 匿名 2021/12/03(金) 08:36:20
>>103
名古屋にお連れして旅行マジックに貴方をかけたい
旅行マジックでモーニングはあんバタートーストぱくぱく食べて頂きたい
我が餡バター教に貴方を入信させたい...
あんバターはいいぞ+11
-0
-
109. 匿名 2021/12/03(金) 08:37:25
>>100
>>104
デブは言い訳三昧。朝からベトベトに甘いもの食べて、血糖値も血圧も爆上がりでイライラw+0
-14
-
110. 匿名 2021/12/03(金) 08:38:28
>>108
気持ち悪い。
名古屋って特に悪趣味な食べ物多いよね。センスの欠けらも無い。+0
-15
-
111. 匿名 2021/12/03(金) 08:38:53
あんバターで検索したら出てきた
生クリームあんバターカステラ
美味しそう+5
-1
-
112. 匿名 2021/12/03(金) 08:38:54
プルミエサンジェルマンのあんバターが大好き
この写真だと控えめに見えるけど、塩バターパンなのにさらにたっぷりバターが入ってて、でも多すぎない絶妙な量で美味しい。カロリーのことは気づかなかったことにする。+5
-0
-
113. 匿名 2021/12/03(金) 08:39:23
ガルちゃんNG設定はよ+1
-0
-
114. 匿名 2021/12/03(金) 08:40:52
白いあんバターですって💕+6
-1
-
115. 匿名 2021/12/03(金) 08:42:07
>>110
貴方103さん?+0
-0
-
116. 匿名 2021/12/03(金) 08:45:42
>>58
山手線内wwww
上京したてかな?+5
-0
-
117. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:35
>>110
糖分足りてなくてイライラしてるの?+7
-0
-
118. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:28
>>117
銀さん見習わなきゃね笑笑+2
-0
-
119. 匿名 2021/12/03(金) 09:08:23
ファミマのあんバターフランスマジで美味しい!食べてみて!!+11
-0
-
120. 匿名 2021/12/03(金) 09:18:17
ホイップあんぱん という悪魔的なスイーツを発明した人‼️
抜け出せない…。+4
-0
-
121. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:56
イトーヨーカ堂のあんバターパンが
150円で美味しい+2
-0
-
122. 匿名 2021/12/03(金) 10:17:28
>>108
>>103です!
コロンとしていて可愛い!!そして絶対美味しい...
母の実家が愛知県なので祖母の家へ遊びに行く時にちらほらと見かけるあんバターの写真や文字を見てはぐっと堪えてきましたが...コロナが落ち着いてまた遊びに行けたら今度は食べてみようかな(ゴクリ)+2
-0
-
123. 匿名 2021/12/03(金) 10:20:51
>>109
ブーメランすぎて草
朝から必死にトピズレしてイライラぶちまけんなって
それともよっぽどあんバターのアンチなの?w+7
-0
-
124. 匿名 2021/12/03(金) 11:08:21
ナボナのあんバターを買おうと思って忘れてたわ!
トピ主さん、ありがとう。+2
-0
-
125. 匿名 2021/12/03(金) 11:28:16
新 平家物語
絶対美味しい。+2
-0
-
126. 匿名 2021/12/03(金) 12:29:42
この前仙台のお土産でバター最中というお菓子をもらったんだがおいしすぎてびっくりした!+1
-0
-
127. 匿名 2021/12/03(金) 13:05:32
ここ読んでたら…
今仕事中だけど、ダメだー!!
早く家帰って何でもいいから、あんバターものが食べたい!!+2
-0
-
128. 匿名 2021/12/03(金) 13:17:19
>>12
滑ってるぞ+1
-1
-
129. 匿名 2021/12/03(金) 13:33:18
>>101
シャトレーゼが名前変えて、価格も青山価格にしてるんたなら、もうシャトレーゼではないじゃん。屋号を変えたいんだから+0
-4
-
130. 匿名 2021/12/03(金) 13:53:13
>>129
めんどくさー+1
-0
-
131. 匿名 2021/12/03(金) 14:01:31
>>129
一個100円前後から買える
高くしてないよ+2
-0
-
132. 匿名 2021/12/03(金) 18:39:05
>>64
新宿にできたよ?東京医科大の近く。+1
-0
-
133. 匿名 2021/12/04(土) 12:40:11
クイーンズ伊勢丹の塩パンあんバターがうまい+1
-0
-
134. 匿名 2021/12/06(月) 20:50:14
>>84
饅頭こわいの意味違うのでは?
ほんとは饅頭が好きってことだよw+1
-0
-
135. 匿名 2021/12/08(水) 00:34:13
>>73
金沢ですか。
夏の旅行で金沢行ったけど、ひらみぱんにしかベーカリーは立ち寄らなかった。
とっても美味しそう!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する