ガールズちゃんねる

同居のみなさーん愚痴りましょう!

83コメント2015/06/13(土) 19:06

  • 1. 匿名 2015/05/20(水) 10:17:47 

    義父母と完全同居中です。
    あちらの、事情(借家立ち退き)で同居です。
    貯金もないようなので、あちらが出て行く事はないと思います。
    いろんな事情で同居のみなさん普段は言えない愚痴ここでぶちまけて下さい。
    私は、義母よーさっさと風邪治せ!
    病院行ってんだから薬飲めよ!酒ばっか飲むな!
    ゴンゴン咳うるさい。
    インフルもみんなにうつしたんだから気を付けてよ!!!
    でもいつも孫の世話やスイーツ買ってきてくれてありがとう!

    +150

    -8

  • 2. 匿名 2015/05/20(水) 10:20:02 

    においが嫌だ。嫌いだから?

    +114

    -5

  • 3. 匿名 2015/05/20(水) 10:20:05 

    愚痴りながら最後は義理のお母さんにお礼の言葉は優しい

    +339

    -1

  • 4. 匿名 2015/05/20(水) 10:20:27 

    助かる事もたくさんあるんだけどイライラすると歩く音もムカつく。

    +117

    -2

  • 5. 匿名 2015/05/20(水) 10:21:13 

    義母や義父より売れ残りの小姑がじゃますぎる

    +143

    -8

  • 6. 匿名 2015/05/20(水) 10:22:26 

    義母の孫比べがうざすぎる

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2015/05/20(水) 10:23:37 

    尊敬する。
    うちは断固同居拒否で
    姑には有料老人ホームに入ってもらいました
    面会にも行くつもりありません
    大大大大嫌い
    うらみは山ほどあります

    +121

    -8

  • 8. 匿名 2015/05/20(水) 10:24:10 

    食器の洗いかた洗濯のしかた
    とにかく生活の全てにがびっくり

    台風でも乾くまで外に干しっぱなしには参りました

    室内干しは非常識だと叱られました

    姑の全てが嫌です

    +140

    -6

  • 9. 匿名 2015/05/20(水) 10:24:11 

    姪っ子をいつも預けにくる小姑がウザい

    +108

    -2

  • 10. 匿名 2015/05/20(水) 10:24:38 

    完全同居してます!
    それなりにイライラしたり
    ストレス溜まりますが
    義両親が気を使って下さってるのが分かるので
    逆に申し訳ないと思って居ます。

    毎回プチ旅行は義両親付きなので、たまには旦那と2人で行きたい!!

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2015/05/20(水) 10:24:45 

    1さん尊敬!あまり無理なさらないで下さいね!

    +49

    -2

  • 12. 匿名 2015/05/20(水) 10:26:25 

    同居のみなさーん愚痴りましょう!

    +59

    -7

  • 13. 匿名 2015/05/20(水) 10:26:32 

    実家依存症の小姑うぜぇ!

    +118

    -6

  • 14. 匿名 2015/05/20(水) 10:27:05 

    +5

    -8

  • 15. 匿名 2015/05/20(水) 10:29:50 

    子供の友達が家に遊びにきて上がっただけで、私が起こられる。放課後になると胃が痛くなります。

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2015/05/20(水) 10:29:55 

    頻繁にくる小姑の方がうざい

    +109

    -5

  • 17. 匿名 2015/05/20(水) 10:32:00 

    義両親は良い人だから、同居を考えてるけど小姑がいつも甥っ子を預けにくるのでそれを考えると同居したくない。

    +79

    -6

  • 18. 匿名 2015/05/20(水) 10:32:52 

    育児にいちいち口出ししてくるのウザい(-_-;)
    自分はこうやって子供育てたとか…今と昔じゃ育児法も違うのに~

    +83

    -2

  • 19. 匿名 2015/05/20(水) 10:34:02 

    タバコもう辞めろや
    いつも咳してタン絡んでるけどなんなの
    私が洗濯物干してるんたがズボンの両足どっちかに表なら表!裏なら裏にしろや!
    なんで片方は表で片方は裏なんだよ!
    親子揃ってだらしないな

    +81

    -3

  • 20. 匿名 2015/05/20(水) 10:35:00 

    去年までうちも同居だった。
    義両親、義妹家族、私達家族かの、8人が住んでて、義妹が一番威張ってて大変だった。
    離婚して、お金がないって理由なのにシャネルのバッグ、ロレックスの時計、ダイアナのピンヒール履いて週にに3回だけパート。義妹の高一の娘、不登校気味の中一の息子も最悪だった。
    義両親は何か無くなったりしたら。私か娘を犯人にする。旦那は知らん顔。
    ホント、最悪でした。

    でも、義父が亡くなって旦那と共同名義の家を売って同居解消したから、今はストレスが少なくなった。
    同居しているときは下痢が止まらなかったり、円形脱毛症になったり大変だった。


    同居のみなさん、我が家のように同居を解消できる場合もあるから、希望を持ってくださいね!

    +85

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/20(水) 10:38:56 

    小姑もう30なんだからたまには自分で飯作れや
    なんもしないな
    姑も娘の小姑の為にご飯用意してお味噌汁何回温めてんだよ
    ガス代もったいないわ
    金無いんだから節約しろよ
    こっちは子供の頃から節約して生活して貯金あるのに
    なんでお金無いの?
    そりゃこんな生活してたらお金も溜まらんわな
    無駄が多過ぎ

    +78

    -3

  • 22. 匿名 2015/05/20(水) 10:40:05 

    日中からこんなとこで書き込んでるから、うまく行かないんだよ。家事でもしたらw

    +9

    -52

  • 23. 匿名 2015/05/20(水) 10:40:54 

    私達の家なのに、自分の家の様に住まわれて嫌!
    義姉はクチャラーだし汚部屋でも義母は注意しない(>_<)
    ただただ出て行ってほしい…

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2015/05/20(水) 10:44:32 

    嫁に行った小姑がしょっちゅう帰ってきてうざい。義母も私の目の前で、「普段義両親と同居して頑張ってるんだからいつでも帰ってきなさい。」とか言ってるしバカじゃないの?私も同じ立場なんだけど。

    +121

    -2

  • 25. 匿名 2015/05/20(水) 10:46:24 

    金ない金ない言うんで、同居してやってるのに、どこぞの画家の版画を120マンで買ってきやがった。
    金あったんかい!?
    最初のセリフが「俺が死んだら、欲しいだろ?」
    3週間ほど、友達呼んで自慢してたけど、一通り終わったのか、すっかり飽きてる。
    120マンあったら、家の修理が出来たのに…

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2015/05/20(水) 10:47:58 

    22
    ちゃんとしとるわ
    しない訳ないでしょ
    同居で
    お前も暇ならしろよ

    +49

    -2

  • 27. 匿名 2015/05/20(水) 10:48:51 

    旦那の両親と旦那の姉2人と同居しています。
    家のローンや水道光熱費の支払いは全て旦那です。
    義理父は自分の思い通りにならないとすぐキレて家電製品を投げつけ破壊、義理母は私と子供がまだ寝ている朝5時過ぎから寝室に侵入して来て何時間も居座る、義理姉は2人とも10年ほどニート(2人の生活費は私が働いて稼いで来いとのこと)、旦那も色々おかしい人で私の精神までおかしくなり寝込む日が多くて育児に支障が出ています。
    離婚予定です。

    +143

    -2

  • 28. 匿名 2015/05/20(水) 10:49:00 

    22
    あなたのお家は汚そうだね
    掃除しなよ

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2015/05/20(水) 10:50:05 

    小姑毎週泊まりに帰ってくるな!
    昼夜当たり前にご飯たべてくなよ!
    上げ膳据え膳で偉そうな態度とるな!
    私はお前たちの母親じゃねーよ!
    もう母親は亡くなってるだろ。
    お前たちの父親の面倒みるのでこっちは精一杯!

    +66

    -0

  • 30. 匿名 2015/05/20(水) 11:14:30 

    はいはいー!
    完全同居です\(^^)/

    嫌いすぎて嫌いすぎて‥


    腐りかけでも「わたしらのこどもの頃は‥」って食卓に並べる
    水道代もったいないって、ささっとすませるが、汚れが落ちてなくべとべと
    綺麗に洗っていると、ちゃんと落とさないと洗剤が体に悪いとかほざく。
    金持ってるくせに、貧乏自慢。
    ごはん食べたあと、クチャクチャしてる。

    あげたらきりない!

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2015/05/20(水) 11:15:10 

    結婚した時から 家の中のもの 勝手に 移動もできず 他人の家で ずっと暮らしてるような物子離れできない姑と 親離れできない旦那 子供為だけに 我慢して ずっと家政婦してきたけど、子供達が自立した今
    いつでも 出ていってやるっておもってる。
    げど 今は離婚するパワーが、残ってない。
    だせいの 毎日です。

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2015/05/20(水) 11:15:32 

    結婚4年目です。
    今月25日に旦那の実家に引っ越し。
    完全同居です。
    旦那は単身赴任の為、3歳の息子と2人で行き、4人暮らしです。
    色々と不安です。
    トピずれすみません。

    +54

    -2

  • 33. 匿名 2015/05/20(水) 11:15:44 

    貸した260万返せ!!義母!!
    ふざけんな。

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2015/05/20(水) 11:16:00 

    義妹の旦那が義父や義母の前でいつもくどいてきてうざい。

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2015/05/20(水) 11:17:08 

    義理姉の実家依存!

    金銭面とかきつかったりすると頻繁に来る!
    ほんと大嫌い!

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2015/05/20(水) 11:24:04 

    義父母の年齢や性格がどうであれ…生活習慣が違う。
    文化も違う。本当の親子になれるわけがない!

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2015/05/20(水) 11:32:03 

    鬼嫁ちゃんねる
    ってサイト覗いて、義実家と戦った嫁の話を見てスッキリしてる。
    家は戦う程の関係ではないけど、今の関係が悪化たら参考にさせてもらうかも。ストレスでおかしくなる前に先手をうちたいと思ってます。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2015/05/20(水) 11:45:39 

    義理両親 2人共働いてるのに家のローン払われへんってどうゆうこと?金銭面で同居で、ある事情で姑が不倫してること知った。ネイル 睫毛に金かけてんなら滞納してる公共料金払えと思う。何かもう姑が気持ち悪い。偉そうにしてるけど、不倫知ってんやぞって毎日思う。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2015/05/20(水) 11:53:26 

    義母と完全同居。

    同居8年!
    ウジウジ我慢してたけど、とうとう限界で初めて一昨日昨日とバトルしちゃった!
    明らかに義母が悪いので物申したのに絶っっ対謝らない姿勢はすごいと思った、と同時にコイツには何言っても話が通じないんだなぁと実感。
    バトルするのも馬鹿馬鹿しくなって、これから一切口聞かないスルーしようと心に決めた。

    旦那にもアレには関わらなくていいと言われたし、無視無視〜*\(^o^)/*

    同居中のお嫁様方、一緒に頑張りましょうね‼︎

    +77

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/20(水) 12:03:41 

    義母、こっそり私と娘の部屋に入ってる。(部屋数ないから…これも嫌!だが)
    インテリアを真似したり、知らないうちに部屋の暖房の調節をしてる。
    のに!
    知らんふりで「部屋の温度はどんなにしてるの?暑いでしょう?」だって。

    こないだはいつもの時間より早く帰ったらすごい挙動不審。
    部屋のドアをきっちり締めて仕事に出かけたのに開いてるもん。
    物が動かされていたり、部屋に入らないとわからないことを知っている。

    それから毎日出かけるときは忍者のようにドアのすき間に
    小さいものはさんで開けたらひら~って落ちるようにしてある。
    エスカレートして来たら隠しカメラを設置しようと心に決めている。
    証拠を少しずつ貯めている段階です。

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2015/05/20(水) 12:05:03 

    子供二人連れて実家に出戻りです。実の親にも気をつかうのに義両親と一緒だなんて、ただただ頭が下がります。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2015/05/20(水) 12:08:59 

    愚痴るトピ。。余計に疲れない?

    +3

    -17

  • 43. 匿名 2015/05/20(水) 12:14:09 

    私のやることにケチつけないし家事育児の面で手助けしてくれるし、ありがたい
    同居してて良かった~と思うこと多々
    でもノックせず部屋に入ってくることだけはやめてほしい
    「○○ちゃん」って名前呼んでノータイムでドア開けるから焦るw
    旦那から何度か注意してもらうものの改善せず
    昔からそうだったらしいので習慣化してて今さら直すのは難しいんだろうな
    階段のぼってくる足音で大体分かるけど、気付かず着替え中だったらどうすんのよと毎回思う

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2015/05/20(水) 12:14:45 

    見栄で出来た田舎農家の一軒家。
    25年前のこの家に、渋々同居。

    散々お前らが使った部屋の壁もドアも汚い汚い。
    仕方なく、壁やドアをセルフリフォームしようと塗ったら、舅が
    ドアやクローゼットには塗るな!!室材が悪くなる!!
    だって。

    あのさ、だったら全部綺麗にお前らがリフォームしてから空け渡せ。
    つか、室材だと?
    無駄に窓だらけで床は焼けてボロボロ。
    カワラの屋根が重くて、結果窓の立て付けガタガタ。
    ドアの合板は所々がペリペリと剥げちゃってさ。
    そんな大事にして、この家を世界遺産にでも登録するつもりか?つうの。

    どっちみち、南海トラフだかの地震がくるみたいだし。
    別にいいじゃん。この家、潰れるよ。カワラだし。
    でも、舅も姑も、いい人なんだよなぁ。
    自分の親と同じ様に、ちゃんと大事にしよ。
    愚痴ってごめんね。

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/20(水) 12:29:34 

    嫁に入る時、義理弟に
    「鞄や財布を置いておくと見られるから、気を付けて!!」
    と、確かに色々と覗いているようだが、子供達のせいにする。
    子供の郵便封筒も勝手に開けて見るし、鞄の中も何が入っているか確認するみたいで子供にも嫌がられている。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/20(水) 12:30:12 

    いつも孫の面倒見てくれるし、スイーツ買ってきてくれたり、私が疲れてる時は家事をかわってくれたり、イライラする事はあるけど感謝してました。
    先日、夫婦喧嘩して旦那から叩かれた時、あなた頭おかしいんだから孫を置いて出ていけ、と言われました。
    そんな風に思われていたなんて、驚きました。
    姑が要介護になったら、子供を連れて離婚する予定です。
    それまではたっぷり利用させて頂きます。

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2015/05/20(水) 13:12:43 

    私は家政婦じゃないよ!
    近所のおばさん、「あんたのとこはええのー、女中がおって。」と姑と会話していた。

    へー……………。

    色々積もって先日反抗して姑のことは必要以外無視していたら、今まで私に頼んでいたしょーもない自分でもできるやろー!な用事を自分でするようになった。

    へっ!

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2015/05/20(水) 13:40:21 

    言ってることがいつも違う義母!
    酒癖悪いし、すぐ機嫌悪くなるしキレるから、気を使ってるのに機嫌がいいときはもっと甘えなさいとかウゼー!!
    子供は遊んでもらえるし懐いてるけど、出たいなー!小学生になる前には出るつもりだけどスムーズに出れるかな…不安。
    義父は良い人なのに…義母はやく天に召されて〜

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2015/05/20(水) 13:58:16 

    29
    姑舅さんはまだ年長者なので、立ててあげる必要もあるが、小姑なんてのは長い付き合いになるんだから、あまり利用しようとするやつは、切って捨てればいいのでは。文句言うなら「今は介護は実子の役割なんだから、あんたが舅の面倒みてよ。それか遺産相続放棄してよ」って言えば。

    これから、小姑がこき使うために、お金もらってもいいんじゃないの。

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2015/05/20(水) 13:59:47 

    34 いつも口説くってセクハラじゃないの。娘とかいたら、もっと危ないよ。
    それとも冗談か。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/20(水) 14:26:19 

    疑問あり。

    皆さんの同居するハード ルが低くて驚きます。
    新築の2世帯住宅を建ててくれたとしても、私は同居を拒否します。
    どうして狭くて古い家とか、小姑がいるのに同居するんですか?
    自分から地獄への道へ無抵抗に突き進んで、後で後悔なんですか?
    夫に逆らえない夫婦関係?
    私には危機管理能力が無い人か、ものすごい楽天家の人としか思えません。
    まず同居してしまった自分の判断力の無さを悔いた方がいいです。
    トピずれ、ごめんなさい。

    +34

    -14

  • 52. 匿名 2015/05/20(水) 14:35:57 

    夫が単身赴任中で義母と完全同居してます。同居歴5年。子どもは2人います。
    最近はおとなしくなりましたが、以前はいろいろ言われてしょっちゅうバトってました。有る事無い事全て私のせいだし、結局は息子を取られて心底私を恨んでる・妬んでるんだと思います。
    自分の子育てや家事が一番正しいし、母子家庭でもやってきたという自負?があるみたいで、専業主婦の私が羨ましいのかなーと思います。

    私の悪口をノートに延々書いてたのを偶然見てしまった時は、怒りよりも哀れみを覚えましたね。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/20(水) 14:40:06 

    結婚当初は同居だったけど、金遣いが荒く、借金を作り私たちに金を無心してきたので同居解消しました。
    (お金以外にも色々とだらしなかったんですけど)
    以来、私は絶縁状態です。旦那は母の日だけ会いに行ってる。
    我慢して同居している方、尊敬します。私は耐えられなかった…。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/20(水) 14:49:12 

    私は、二世帯同居です。が、常に、別に家を借りたり、建てたりする予定があります。親とは付き合わなくて良いです。最低保証はこれだけです。いろいろ条件良くないと今は、結婚もしないし、付き合わない女が多い。と、説明してます。ですから、二世帯同居でも別に深く付き合ってないです。合わなくて当然です。自分の子でも合わなくて当然です。今は、一人一人が宇宙人の時代だと、認識しています。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/20(水) 14:50:37 

    一応働いてる義母。だけど貯金0年金は積んでないからもらえてないはず。私たちが建てた家で同居だけど、光熱費だけ出してもらってるが、足りないときは
    私たちが出す。。家事はほぼしない。娘が来るときにだけ、普段やってるような素振り。
    タバコ吸う金あるなら貯金しとけ!!

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/20(水) 14:50:44 

    洗った後の皿とかスプーンとかに食べカスがついてるのが嫌‼︎義母のせいでカナリ神経質になった気がする…(._.)しかも箸に餅がガリガリについたのとか出してくる…

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2015/05/20(水) 14:51:41 

    51
    そう思う。

    立派な2世帯より、小さいアパートの方が100倍幸せと何故わからないのだろう。

    +27

    -5

  • 58. 匿名 2015/05/20(水) 15:21:17 

    義母が私達の部屋に 勝手に入る
    ゴミ箱あさったり 手紙読んだり…
    洗濯物チェックして 旦那の下着に文句言ってきたり
    書ききれない~!!
    ムカつくので部屋に鍵つけてやったよ♪
    洗濯機も別に買い 出来る限り家事を別にした

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2015/05/20(水) 15:25:05 

    いつも思うんだけど、同居してる人が集うトピに「なんで同居なんかするの」とか「危機管理能力がない」とかうるさいよ。
    口で言うのは簡単なの。自分がうまいこと同居せずにいれるんだからそれだけでいいじゃん。

    +50

    -3

  • 60. 匿名 2015/05/20(水) 15:31:41 

    59
    本当にそれ共感です!
    いつも、現れますよね。『なんで同居したの?した自分が悪いんじゃん?』とか
    色々理由あるんでね、ここくらい愚痴らせてよ‼︎って思いますよ。

    うちは義両親に小姑付き。
    まー仲良しを超えてアラサー小姑は何様⁉︎親をなんだと思ってんの⁉︎甘々な育て方されてワガママすぎて腹がたつ。

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2015/05/20(水) 15:35:16 

    義母と同居。秋冬は仕事から帰るのが2~3分遅いだけで「待ってるんだからまっすぐ帰ってきて」と文句を言われ、春夏は同じ時間に帰っても「あら今日はずいぶん早かったのね」と嫌味を言われる。
    何のための時計かといいたくなるけど、家の時計は全部微妙に時間が違う。電波時計も電波機能使わない。
    こんな大きな家(義母の家)に住めて幸せでしょうって言われるけど、同居して一度も自分の家と思ったことないし居心地悪い。旦那が同居じゃなきゃいやだというから仕方なく住んでるだけではっきり言って賃貸でいいから別居がいいです。義母ものすごい過干渉だし。
    金持ち自慢もすごい。あほかと思う。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/20(水) 16:47:12 

    疑問です。

    義両親の家が遠いことがわかっていて結婚したのに、なぜ帰省することを愚痴るんですか?

    長期休暇時期にあがる帰省トピを読んでそう思います。

    同居嫁より。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2015/05/20(水) 16:51:22 

    20年も前に離婚した義姉。
    まだオムツをしている末っ子を含めて、5人置いてきた。
    アパートでは熱帯魚等を飼い、家賃払えず、義両親が払って連れ戻しました。
    趣味だという熱帯魚は増え続け、大型犬も金魚も鳥も飼い、世話はトメか私。
    びた一文家にはお金を入れず、休みの日は寝てばかり。
    冬は居間に居座り、コタツで寝ながら、テレビもつけたまんま。
    電気代が掛かると、私に怒鳴り散らす。
    炊飯器もずーっと保温のままなので、1回分ずつタッパーに入れたりラップに包んで冷蔵、冷凍保存していたら、頭が悪いと怒られた。
    超笑顔で、世間一般では~と言い返したら、私の車の鍵をへし折られたわ。
    独立するお金を20年も貯められないと言っていたけど、プリウスの新車を買ってたよ。
    金がないなら、軽に乗れと言いたくなる。
    いい人だけど、コトメには甘いウトメ。
    私はダンナとも歳が離れているので、言いづらい。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/20(水) 17:16:17 

    同居の愚痴を批判している人は結婚未経験者?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/20(水) 17:34:44 

    私も51さんに同意します。
    こんなとこで愚痴るなら働いてさっさとアパート借りて別居します。

    +5

    -10

  • 66. 匿名 2015/05/20(水) 18:33:52 

    旦那がお婿さんで、実父と同居です。
    父がとにかく水回りをすぐ汚す…三角コーナーにデカいゴミ捨てるよ!洗濯機使っても、柔軟剤と洗剤の量は適当だし減りが早い。何回注意してもすぐ忘れる。ほんとストレス溜まる…。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/20(水) 21:05:52 

    来月から彼氏の実家で同居なんですが
    ここ見てたら怖くなってきた(´・ω・`)

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2015/05/20(水) 21:22:24 

    4月から同居になりました。もうすぐ一歳になる娘をかわいがってくれるのですが、かまいすぎて私のところに来なくなりました。子供を取られた感じがして毎日イライラしてしまいます。
    以前までは仲良しだった旦那との仲も悪くなり最悪です!

    さらにリフォームまで開始してしまい余計に出ていけなくなりました。

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2015/05/20(水) 21:39:37 

    すごく見栄っ張りで自己評価高くて常に誰かの悪口言ってる。
    実母は悪口を言うタイプじゃなかったからびっくり。
    聞かされるこっちがイライラする。
    どんぶり勘定だし、見栄っ張りだから今最高にお金がない。
    孫は平等にかわいいんだろうけど、娘の嫁いだ先の親によく思われたいから外孫の方に力を注いで、内孫には適当に済ます。
    それから、敷地内同居だから母屋から私たちの住んでる家を毎日見ては、壁がきたないやら屋根がどうとか、見た目ばっか気にしてる。そんなお金あったら家の中をもっと綺麗にリフォームするわっ!!!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/20(水) 22:47:06 

    子どもじゃないんだから自分で食べた食器くらいシンクに持って来いよ!
    5歳の子どもだってできるのになんで50歳の義母ができない!
    テーブルに置いとけば洗ってもらえるなんて思うなよ!
    汚いから洗うんだけどさ!
    あームカつく。
    同居して家政婦状態だわ!
    給料くれ!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/20(水) 23:48:02 

    たまに帰ってくる義兄(鬱病患者、デブ、引きこもり、オタク)が嫌い。
    目を離した隙に寝てる生後5ヶ月の娘の口に布被せたり、
    抱っこしたがって落とそうとしたり…。
    理由は夜泣きがうるさくて寝れないから黙らせようと思ったって…。死ぬわ!
    明日からまた義兄が来る…絶対に子どもの側から離れない!
    というか、寝れないならなぜくるんだ?
    義母…悪気はないんだからーって悪気しかないのでは?
    旦那よ…あんたの兄ちゃん異常だよ。
    はー、離婚したい。

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2015/05/21(木) 00:44:40 

    息子や嫁がいても幸せそうじゃないねぇ 
    金だけ貯めておこ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/05/21(木) 01:31:01 

    1歳と0歳の育児中。
    姑働いてるから家事は全て私。
    姑休みの時くらい孫の面倒みりゃいいのに
    泣いてても知らん顔。
    ソファ寝転んでずーっとテレビ見てる。
    こっちはダッコして欲しくて泣いて
    足元にすがるこども見ながらごはん準備してたら姑に殺意わくわ。
    完全家政婦状態。
    孫はかわいいときだけ見る。
    見ても10分もない。
    マジでいらねー義理親。
    洗濯物のときにズボンとパンツ一緒に脱いだまま洗濯機に入れてるもんだから
    ちゃんと洗えてない&ズボンとパンツ乖離作業が気持ち悪い。
    ズボラ過ぎて吐き気がする。

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2015/05/21(木) 01:49:12 

    71さん、お子さんが危ない!逃げてー!!

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2015/05/21(木) 06:55:05 

    同居で分かった事
    ①旦那は全然頼りにならない
    嫁姑問題は俺関係ないから、二人で何とか解決してよ、と言われました。
    ②姑は孫と息子と世間体が大事
    旦那と姑に出ていけ、と言われた46です。
    旦那が私に暴力を振るっても止めるわけでもなく、孫をさっさと抱き上げ近所に聞こえるから、と急いで窓を閉めて、私が殴られるのをしばし眺めた後暴言。
    どんなに優しくても結局は他人なんだ、と思い知らされました。
    長文&再投稿すみませんm(__)m

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2015/05/21(木) 08:17:38 

    嫁ちゃんの味方だからね
    守るからね

    って同居を決めるときに主人が言ったけど

    かえって引っ掻き回してくれる…

    喧嘩して出ていった長男夫婦がたま~にきて
    嫁が猫なで声で調子いいことばかり言って…

    姑、あんたは長男に捨てられたんだよ!!
    わかってんの?
    いつまでも小遣いわたしてんじゃないよ!!
    そのお金は次男(私の主人)が稼いでるお金だよ!!!!


    +1

    -0

  • 77. 匿名 2015/05/21(木) 08:33:12 

    サザエさんちタイプで、わたしの実家に旦那が来てくれて同居してます。
    子どもも小さいので、親の助けがありがたいです。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/21(木) 08:58:04 

    義母と完全同居約3年。

    特に何かあったわけではないけれど、毎日些細な事の積み重ねからストレスが溜まり、今まさに爆発寸前です。
    別居してる時は誰もが羨む嫁姑関係だったのに、やっぱり同居すると他人は他人。
    いくら好きな人の母親でも無理です。
    一家に主婦は2人いらないとはよく言ったものですね。
    私の場合、家事料理洗濯、子供の面倒すべて義母がやります。
    私は仕事をしてるわけではないので、家にいる意味がないんです。
    楽でいいじゃん!とよく言われますが、何のために結婚しここに住んでいるのか。自分の存在自体疑問に思います。
    これから先別居という選択は訳あってないので、今の状態をどう打開したらいいのか悩んでいます。

    主様>私の義母も絶賛風邪引き中で、ゲホゲホしながら料理作って子供達に食べさせています。
    マスクしてと言っても聞き入れてくれませんでした。
    私は義母に対して「敵」としかみなしてないので、主様のように感謝の心などひとつもありません(笑)

    長々と失礼しました。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2015/05/21(木) 09:15:57 

    近所のおばちゃんに
    あんたんとこのお母さん(義母)は
    毎日朝から働きにいって偉いな!
    といわれ、ねぇ、偉いですねって
    言ったけど
    仕事いくだけで洗濯掃除ご飯家事
    全部私ですけどね!!
    義父のご飯も私ですけど!あとは
    毎日夜遊びにいったり旅行いったり
    家のことよろしくって。
    冷蔵庫の中身は去年のハムだらけ
    仕事以外はなーんにもしてないですけど
    って言ってやりたい。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/05/21(木) 11:37:27 

    主人が建てた家に義母と義姉と同居の者です。

    何より、近所に住む義姉(2人)の実家依存が尋常じゃない。
    (実家依存というより、実家の跡地に主人が家を建てたので
    “よそのお宅依存” とでも言いましょうか。)
    平日もご飯を食べに来たり(義姉の子供ももちろん一緒)
    もちろん土日だってほぼ毎週のようにやってくる。
    たいして悪びれる様子もない。
    近所の義姉それぞれ、夫婦揃って夜勤やら休日出勤ばかりで
    年中子供を預ける割には義母に対してあれこれキツくあたる。
    私は義母の事はとても好きなので、見てて苦しくなります。

    義母がいてこその主人・義姉・その子供 です。
    子供を預けるなとは言いませんから、
    もう少し義母に対して思いやりの気持ちを持って下さい。

    しかしながら....私にももちろん実家がありますが、
    実家にすでに兄弟のお嫁さんが嫁いでいるのなら、
    訪問頻度は限りなく少なめにします。
    (自分が今まさに嫌な思いをしてるので、
    こんな思いを兄弟のお嫁さんにはさせたくありません)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2015/05/25(月) 13:35:10 

    とりあえず同居…から始まり一年。
    子供も生まれ半年を過ぎたが
    片付かないリビング
    夏は虫が何十匹も飛んでる
    ゴミや物が散らばった服に埋まる
    そこで寝る義母。
    それに糞わがままな義弟。
    旦那が夜勤で昼間寝ている為、義妹が部屋を貸してくれたが
    何故かその部屋で寝る義弟。
    部屋がないので実家に子供を昼寝させにいく私。
    アパート探ししてもなんらか理由つけてくる旦那。
    旦那には一切愚痴は言ってないからわからないと思うけど
    もういい加減爆発するぞ旦那。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2015/05/30(土) 23:08:32 

    私は会社から帰ってきて、ご飯を食べながらテレビを見るのが大好きなのですが、いつも姑が、おかまいなしに話しかけてきてぜんぜんテレビに集中できません((T_T))
    帰ってくるのが、だいたい21時頃なので、食べてる間くらいしかゆっくり見ることができないので、すごいストレスです!!
    自分は、好きなときに録画で録っている韓流ドラマをみているのにー!私がキッチンで洗い物をしようと思ったらすぐに韓流ドラマにチャンネルをかえてしまうし!

    私だって録画してるテレビ見たいわ!!
    どーでもいい話ばっかり!疲れて帰ってきてるのにまた
    あんたの相手するのなんてどれだけ疲れると思ってるんだ!

    気が休まる時がなくて、しんどい。。。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2015/06/13(土) 19:06:56 

    義両親との同居って本当に最悪だと思う。
    どんなにいい人でも、気を遣うし、
    自分の居場所を失う。自由もない。
    私って何のために生きてるんだろう。ただの家政婦じゃない?って思い始める。親を大事にしたい旦那の気持ちは十分、分かるけど、私も自分の親から離れて嫁いでるんだし、旦那が嫁を1番に大事にしてくれなきゃ、嫁は義理の父母を大事にできるハズがない。そこを理解できる男は少ないと思う。結婚したんだから、元々あった家庭に居候するんじゃなくて、私も私自身の家庭を1から築きたいと思うんだけど、理解してもらえない。旦那さんのことは大好きなんだけど、同居が嫌で離婚したい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード