-
1. 匿名 2021/11/30(火) 18:15:29
小1・5歳・3歳・1歳がいます。
我が家は毎年11月の最後の日に家の周りを装飾してクリスマスツリーを飾るのでご飯を食べたら皆で飾りつけをしたいと思います😊
皆さんはもう飾りつけしましたか?+80
-32
-
2. 匿名 2021/11/30(火) 18:16:33
![【子持ち】クリスマスの飾りつけしましたか?]()
+108
-0
-
3. 匿名 2021/11/30(火) 18:16:38
早すぎない?+5
-93
-
4. 匿名 2021/11/30(火) 18:16:38
子供が3歳になって今年はツリー買おう!と思ってまだ買ってない…来年にしようかな…+87
-2
-
5. 匿名 2021/11/30(火) 18:16:52
28日から待降節に入ったので馬小屋を飾っています+17
-0
-
6. 匿名 2021/11/30(火) 18:16:55
ダイソー行ってウォールステッカー買ってこようと思ってるーまたやってないけどー+9
-0
-
7. 匿名 2021/11/30(火) 18:16:57
壁掛けの大きなツリーのアドベントカレンダー飾っている
今夜チョコレートを詰めて、明日から毎日子どもたちが食べます+63
-2
-
8. 匿名 2021/11/30(火) 18:17:31
家の周りはしないけど、ツリーやこまごました飾り付けはします〜
今年は玄関にリースも飾りたいな
もう明日から12月だなんて早すぎる!+68
-0
-
9. 匿名 2021/11/30(火) 18:17:33
子どもが小学校高学年になったらしなくなったな
反抗期でクリスマスツリー壊されたし+9
-4
-
10. 匿名 2021/11/30(火) 18:17:47
>>1
家装飾でチカチカアピールする家たまーにいるけどトピ立てるぐらいだからやっぱりアピールしたいんだね+15
-23
-
11. 匿名 2021/11/30(火) 18:17:55
猫にやられるからツリーはしまったまま+13
-0
-
12. 匿名 2021/11/30(火) 18:18:13
豪邸なので自分では無理です+8
-2
-
13. 匿名 2021/11/30(火) 18:18:13
今週末やる予定です
玄関にリースをつけて
クリスマスツリーを飾ります
子供は早くやりたいともう言ってるよ+26
-2
-
14. 匿名 2021/11/30(火) 18:18:15
ツリーは飾りつけしたよ
壁はこれから!+17
-0
-
15. 匿名 2021/11/30(火) 18:18:22
飾りつけより我が子はサンタさん待ってる。
わたしが子どもたちにさりげなくサンタさんに何お願いしたのか聞いたら
長男はswitch
次男もswitch
長女は音楽聞きたいからとウォークマン
出費が痛い…+39
-1
-
16. 匿名 2021/11/30(火) 18:18:26
はいしました。+4
-1
-
17. 匿名 2021/11/30(火) 18:18:30
まだ出してない
組み立てるの面倒くさい…+7
-2
-
18. 匿名 2021/11/30(火) 18:18:35
>>3
お店とか行ってる?もうほとんど出してるよ+38
-0
-
19. 匿名 2021/11/30(火) 18:18:38
玄関先にクリスマスリースと、サンタとトナカイの人形を飾った+4
-1
-
20. 匿名 2021/11/30(火) 18:18:43
うちも家中飾り付けするけど
ツリーも何も出さないって家庭があって驚いた
お子さん可哀相だと思ったよ(ToT)
うちは家族全員で飾り付けします!+4
-33
-
21. 匿名 2021/11/30(火) 18:18:54
🎅Merry Christmas🎁
⭐
❄ /\ ❄
/🌟∴ \
(人_人_人)
❄ /🔸∵∴🔸\❄
(_人_人_人_)
❄ /🔹☆∴🔹∴ \❄
(_人🌟人🌟人_)
⛄  ̄ ̄凵 ̄ ̄ ⛄+79
-1
-
22. 匿名 2021/11/30(火) 18:19:03
12月に入ってから少しずつ。ツリーは20日頃まで出さない。+0
-6
-
23. 匿名 2021/11/30(火) 18:19:23
>>10
飾りつけしないの?+7
-5
-
24. 匿名 2021/11/30(火) 18:19:35
前に家の周りをデコレーションしてた家が漏電で家事になったニュース見てから外はやらなくなった
クリスマスツリーくらいしか飾らないかな
+6
-0
-
25. 匿名 2021/11/30(火) 18:19:45
![【子持ち】クリスマスの飾りつけしましたか?]()
+3
-21
-
26. 匿名 2021/11/30(火) 18:20:14
クリスマスカードはいつ頃から送るものなの?まだ早いよね。+2
-0
-
27. 匿名 2021/11/30(火) 18:20:35
娘は自分のお小遣いで卓上のを買ってる。
でかいツリーは外で見るものらしい。+5
-0
-
28. 匿名 2021/11/30(火) 18:20:43
>>5
そういえばうちクリスチャンだったけどプロテスタントだったから待降節って初めて聞きました〜
クリスマス礼拝の時は馬小屋の劇やったなぁ懐かしい+7
-0
-
29. 匿名 2021/11/30(火) 18:20:58
>>3
お雛様や5月人形にも合わせて1か月前から。+7
-0
-
30. 匿名 2021/11/30(火) 18:21:05
近所のスーパーは既に正月飾り+12
-0
-
31. 匿名 2021/11/30(火) 18:21:43
>>20
敬虔な仏教徒かもしれんよ+9
-0
-
32. 匿名 2021/11/30(火) 18:21:48
1歳がいるしツリーは飾れないからタペストリーがほしいなと思ってる!
でも窓や家具が邪魔して掛けるスペースがないしどうしようか考えてる。+14
-0
-
33. 匿名 2021/11/30(火) 18:21:58
まだ子供が小さくて本格的なツリーは倒されそうなので、今年は30cmくらいのミニツリーやニトリやフランフランやダイソーで集めた装飾を適当に飾ってます。+4
-0
-
34. 匿名 2021/11/30(火) 18:21:58
ずっと不倫してたけど結婚しました!不倫相手とは卒業してからの恋でした。いつか子供が出来たらクリスマスイルミをやってみたいです。ずっと抱えていた寂しさを解消できた気がします。+1
-14
-
35. 匿名 2021/11/30(火) 18:23:08
うちは子供できてからも本格的なツリーは飾ったことない。
ケーキやごちそうはふんだんに用意する。
我が家にとっては完全にグルメイベントだな。+7
-0
-
36. 匿名 2021/11/30(火) 18:23:40
駅とかモールとか外に出ると豪華な飾りが見れるし家でやらなくてもクリスマス気分だから家はいらないと子どもに言われた
飾り付け手伝ったり片付けたりも面倒らしい
今年は土曜日だからアンバサダーホテルに泊まる
そういう方がいいらしい+6
-0
-
37. 匿名 2021/11/30(火) 18:24:59
夜はピカピカ付けてる。
+6
-0
-
38. 匿名 2021/11/30(火) 18:25:01
去年はクリスマスツリー出したけど今年は10ヶ月の三男がいるため出さないです😭
窓に貼るの100均で買おうかなー+5
-0
-
39. 匿名 2021/11/30(火) 18:25:12
子持ち関係あるトピなん?
+7
-1
-
40. 匿名 2021/11/30(火) 18:25:15
>>10
自己顕示欲を満たす為に電気の無駄遣い。+4
-17
-
41. 匿名 2021/11/30(火) 18:25:18
子供も高学年になって、クリスマスは楽しみにしてるけど飾り付けとかしても誰も喜んでくれないしやりがいもなくなってしまい、ツリー出すのもしまうのも私だし面倒くさくって出さずに終わりそうな予感。当日はケーキやら料理やら作るけど飾り付けはやらないかもなー。+15
-0
-
42. 匿名 2021/11/30(火) 18:25:45
うちは毎年12月最初の週末にやります!
150cmのツリーに子どもが飾るから下のほうが充実した飾りつけです。
サンタさんへの手紙もツリーに飾ってもらうよ。
+2
-0
-
43. 匿名 2021/11/30(火) 18:25:54
>>36
なんかどんな子どもか想像つくわ+10
-1
-
44. 匿名 2021/11/30(火) 18:25:56
>>1
先週したよ
癒されてる+5
-0
-
45. 匿名 2021/11/30(火) 18:26:44
>>20
勝手にかわいそうと決めつけるとこが、なんかなー+17
-0
-
46. 匿名 2021/11/30(火) 18:27:40
>>10
>>40
暗いなぁ+13
-2
-
47. 匿名 2021/11/30(火) 18:27:52
すんません、独身だけど、
部屋の中めっちゃクリスマスにしました!
子供の頃を思い出してワクワクします!+46
-1
-
48. 匿名 2021/11/30(火) 18:28:03
いいですねぇ。
ワシはもう気力が無いどす+4
-0
-
49. 匿名 2021/11/30(火) 18:28:56
クリスマス柄の弁当カップ買ったw
12月中の弁当に使おうかな
早すぎかなー+5
-0
-
50. 匿名 2021/11/30(火) 18:31:34
飾り付けの代わりに繁華街のイルミネーションを子供と見に行きたいな。
通勤の電車から見えるイルミにウキウキしたわ〜
四十路だけどw+4
-1
-
51. 匿名 2021/11/30(火) 18:31:51
玄関にリース飾るくらい
ツリー飾るの憧れるなぁ
部屋狭いからなぁ+7
-1
-
52. 匿名 2021/11/30(火) 18:32:42
>>43
あなたがどんな人間かも想像つくわ+1
-9
-
53. 匿名 2021/11/30(火) 18:34:08
>>24
問題にはなってるみたいだね
火事に注意!自宅のクリスマスイルミネーションは近所迷惑!? | これ知りたかった!!情報センターwww.siritakatta-info.comクリスマスには、家族でパーティをしたりプレゼント交換をしたり何かと楽しむイベントはたくさんありますよね。 とくに、目で楽しむことができるクリスマスイルミネーションはとくに贅沢です。 最近では色も豊富で電気代・・・,クリスマスには、家族でパーテ...
+2
-0
-
54. 匿名 2021/11/30(火) 18:34:27
>>1
主さんお子さん4人もいるのに楽しみながらな生活なのが伝わってくるよ。私は1人でもツリー出す余裕がない。+28
-2
-
55. 匿名 2021/11/30(火) 18:34:32
>>1
家の中に大きめのツリーとお庭も少しだけクリスマスの飾り付けをしました
ウキウキしますよね、子供もとても喜んでる+10
-3
-
56. 匿名 2021/11/30(火) 18:34:43
>>3
ハロウィンの次の日にツリー出したよ。
せっかくだから長く飾りたい。+28
-3
-
57. 匿名 2021/11/30(火) 18:35:02
猫がいるからツリーは飾れないけどリースを飾ろうかな。+3
-0
-
58. 匿名 2021/11/30(火) 18:35:18
子持ちじゃないけどクリスマスの飾り付けしました。
リースと小さなツリー🎄+6
-0
-
59. 匿名 2021/11/30(火) 18:35:47
>>36
うちも片づけのめんどくささが勝ってしまうらしい。
飾ったら飾ったで喜ぶんだろうけど、だいたい25日すぎたら帰省の準備でバタつくし
まあいっかーって毎回なるわ。
+0
-0
-
60. 匿名 2021/11/30(火) 18:36:05
一人っ子だけど今年もやったよー笑
イベント系大好きだからハロウィンも誕生日もキラキラに飾り付けしてる笑+4
-2
-
61. 匿名 2021/11/30(火) 18:36:43
>>54
私も…
というか出すのはまだ良いとして片付けを想像したら出したくなくなるんだよな。。+4
-0
-
62. 匿名 2021/11/30(火) 18:37:06
>>1
3歳で今年初めてツリー買ったよ!去年はまだ2歳だしよく分かってなかったから誤魔化してたけど今年はさすがに無理だった(笑)
一生懸命飾り付けしてたよ。大喜びでツリー眺めてとっても可愛い。オーナメント買い足そうかな。+15
-3
-
63. 匿名 2021/11/30(火) 18:37:27
>>47
今の所このトピで君が1番気合い入ってるよ笑+22
-1
-
64. 匿名 2021/11/30(火) 18:37:52
インスタグラマートピ見たらみんなツリーお迎えしてたよ+1
-1
-
65. 匿名 2021/11/30(火) 18:38:16
ハロウィン終わったらすぐ飾った。+5
-0
-
66. 匿名 2021/11/30(火) 18:39:02
まだだな〜
今年はケーキだけ!+1
-0
-
67. 匿名 2021/11/30(火) 18:40:13
>>4
今からなら折り紙とかで子供と一緒に作ってみたらどう?キラキラのシールを貼ったりして。
立派なツリーは来年でも良いんじゃないかな。+9
-0
-
68. 匿名 2021/11/30(火) 18:40:51
>>1
子沢山ですね+17
-0
-
69. 匿名 2021/11/30(火) 18:43:44
>>68
ただ、4人の母です、ではなく年齢書いちゃう辺りマウンティング?!
クリスマス飾り四季のイベント楽しむ余裕ありの金持ち匂わせ?と穿った見方をする私はネットに毒されすぎだな。
+3
-18
-
70. 匿名 2021/11/30(火) 18:45:12
>>69
うん、毒されすぎだよ
デトックスしておいで+9
-2
-
71. 匿名 2021/11/30(火) 18:45:43
>>10
もしかして、飾り付けはすべて自分にアピールしてる!って思って生きてんの?ウケるw🤣
自意識過剰だよ〜+12
-7
-
72. 匿名 2021/11/30(火) 18:46:04
>>47
楽しそうw
いいね、素敵だよ!!!+17
-0
-
73. 匿名 2021/11/30(火) 18:47:04
いつも11月半ばに飾りつけます🎄+2
-0
-
74. 匿名 2021/11/30(火) 18:47:57
クリスマスツリーは飾った
出すのも片付けるのも面倒だから短い期間だけなんて悔しいので、1ヶ月間は楽しもうと11月の25日に頑張って飾り付けした🎄+5
-0
-
75. 匿名 2021/11/30(火) 18:50:08
リースを玄関に飾るよ
12月半ばくらいから
帰ってくるとテンションあがる!+5
-0
-
76. 匿名 2021/11/30(火) 18:50:09
4.5年前にニトリで買った200センチのツリーがあるんだけど、緑に粉雪がかかった装飾のツリーにしたもんだから白い粉がかなり落ちる…めっちゃ可愛いけど、落ちる粉のせいで出すのが億劫になって
買った翌年から飾らなくなってしまった…
勿体無いから飾りたいのだけど、下の子が3歳だから
まだ飾れないかなぁ+5
-0
-
77. 匿名 2021/11/30(火) 18:50:49
>>1
子供の年齢に何か意味はあるんですか?+4
-10
-
78. 匿名 2021/11/30(火) 18:52:14
>>67
横ですがそれ素敵!!😭+5
-0
-
79. 匿名 2021/11/30(火) 18:55:19
>>1
今夜のうちにツリーとアドベントカレンダー飾って
明日の朝サプライズ予定!
がんばる!!+8
-1
-
80. 匿名 2021/11/30(火) 18:58:25
>>4
うちもそう!
下の子が3歳になったから今年買おうかなーと思って迷ってたらもう12月😂
来年にする!
180cmくらいの大きいの飾りたいな🎄![【子持ち】クリスマスの飾りつけしましたか?]()
+24
-1
-
81. 匿名 2021/11/30(火) 18:58:36
ついさっきアドベントカレンダー飾った
今年小4の男児だけど、多分まだ喜ぶと思う
子が幼稚園の時に何となく始めたけど、毎年カレンダー飾るの楽しみにしてくれてるみたいで、お菓子選び甲斐がある+3
-1
-
82. 匿名 2021/11/30(火) 19:00:16
>>1
子づくり凄い頑張ったね。+7
-8
-
83. 匿名 2021/11/30(火) 19:01:06
>>15
ソフトも入れたら全員分で8.9万するね…
サンタさんがんばれ…+26
-1
-
84. 匿名 2021/11/30(火) 19:02:49
>>1
いいなー^ ^
4人子供が居るけど、クリスマス楽しめる余裕が素晴らしい!子供達も楽しみだろうね!
我が家は、2人子供居るけど、散らかしそうだし、喧嘩が始まりそうだし…と色々考えてしまい
クリスマス当日に、全員でサンタやトナカイの格好でチキンを食べようと思ってます!
出来たら、もし出来たら、3歳の娘に手伝ってもらいながら、シチューのニンジンを星型にしようと思ってます!+8
-1
-
85. 匿名 2021/11/30(火) 19:04:27
>>10
別にそんな嫌な言い方しなくても…+10
-2
-
86. 匿名 2021/11/30(火) 19:05:02
>>2
泥棒入らないだろうね+11
-0
-
87. 匿名 2021/11/30(火) 19:05:15
>>10
電飾に親でも殺されたのか+12
-2
-
88. 匿名 2021/11/30(火) 19:10:33
5歳、3歳
今までなかったけど今年はツリー買って、部屋もクリスマス装飾しようと思ってます
ツリー何センチがオススメですかね…
大きい方が見栄えもいいし、子ども達も喜びそうと思いつつ、思春期になれば恥ずかしがって嫌がるのかなと悩んでます+1
-0
-
89. 匿名 2021/11/30(火) 19:12:07
>>1
日曜にしました!+1
-1
-
90. 匿名 2021/11/30(火) 19:12:26
ハロウィンの飾り付けと入れ換えで飾り付けを切り替えました。
少し早かったけど、早い方が可愛い飾り付けが売ってるんですよね💦
毎年少しずつ買い足してます。+3
-0
-
91. 匿名 2021/11/30(火) 19:13:44
>>34
自分語り草+0
-0
-
92. 匿名 2021/11/30(火) 19:16:39
>>4
うちも3歳&1歳で、今日ポチしました!
飾るの楽しみですが、ぐちゃぐちゃにもなりそう+3
-0
-
93. 匿名 2021/11/30(火) 19:19:43
>>89
本場は11月の最後の日曜日に飾るんだっけ?+2
-0
-
94. 匿名 2021/11/30(火) 19:19:49
>>1
小3と小1の男の子2人だけど
この前ツリーを180cmの物に買い替えたから
テンションぶち上げで飾り付けしてくれました
大きいツリーはいくつになっても
テンション上がりますね
リースとスノードームを
学童で作ってるそうなので
持ち帰ってきたら玄関に飾ります
+5
-0
-
95. 匿名 2021/11/30(火) 19:21:32
先週ツリーだして
100均とスリーコインズで飾りを買いました
ツリーは20cmくらいの小さいの+1
-0
-
96. 匿名 2021/11/30(火) 19:22:04
4歳6歳がいて昨日ツリーを出しました。幼稚園でも話題にあがるのか、「○○ちゃん出したんだって~」「まだ出さないのー?」と言ってきたりしてたので😅
玄関やトイレもクリスマス仕様にしました。+1
-0
-
97. 匿名 2021/11/30(火) 19:22:07
3歳と1歳
悲惨な未来しか見えないのであと2年は飾らない予定です。
外のイルミネーションに連れていきます!+1
-0
-
98. 匿名 2021/11/30(火) 19:23:11
ツリーオーナメント100均で買ったら
ラメが落ちすぎて掃除機してもコロコロしても
床も身体もラメまみれで困る+4
-0
-
99. 匿名 2021/11/30(火) 19:23:25
子供いないけど飾り付けしたよ〜
夫婦ふたりでもしたい!
Xmasはテンションあが〜る♡+3
-0
-
100. 匿名 2021/11/30(火) 19:26:19
>>80
これ可愛いね〜+4
-0
-
101. 匿名 2021/11/30(火) 19:26:47
フランフランのピンクのツリー🌲飾りました+5
-0
-
102. 匿名 2021/11/30(火) 19:29:40
>>4今三歳だったら次の年からは自分から催促するくらい喜ぶと思う。
子供が欲しがってるなら今年からチャレンジするのもオススメだよ。+2
-0
-
103. 匿名 2021/11/30(火) 19:30:17
今年引っ越ししたので、クリスマスツリーも新調して飾りつけしました!
少し庭にもドレープライトつけました。
子供のお友達がクリスマスパーティをうちでやるらしいのでワッカも作ります。そのうち+2
-0
-
104. 匿名 2021/11/30(火) 19:32:40
>>51
ツリーの絵が描いてあるポストカードを飾ってます。
壁に飾ると、ツリーなくてもクリスマス気分上がりますよ♪
+1
-0
-
105. 匿名 2021/11/30(火) 19:32:56
>>1
偉いね
うちも子供4人いるけど飾りつけはぐちゃぐちゃにされるしめんどいからしない
ケーキはもご飯も市販のものだし+4
-1
-
106. 匿名 2021/11/30(火) 19:33:40
>>20
そんなことでかわいそうとか決めつけるな!視野が狭い!めっ!+7
-0
-
107. 匿名 2021/11/30(火) 19:36:00
末っ子が中学生‥もうツリーとか喜ばない(泣)
自分用にアドベントカレンダー用意して、リース飾って、イルミネーションつけました。
+2
-0
-
108. 匿名 2021/11/30(火) 19:36:57
11月中頃にツリー買って飾りました(^ー^)
120cmと小ぶりなのですが、リビングにあると季節感が出てワクワクします+1
-0
-
109. 匿名 2021/11/30(火) 19:39:08
8歳1人息子。
我が家は毎年11/1tree出すw
私がx'masが1年で1番大好きやから長期間楽しみたくて。
明日から12月か〜。
師走。
今日は夫との12年目の交際記念日。+1
-1
-
110. 匿名 2021/11/30(火) 19:39:44
うちは狭いので、壁に緑のマステでツリーの形に貼って、子供が絵を書いたのを切って貼ってる
手作り感満載です笑
マイホームを手に入れたら本物を買うぞ!+3
-1
-
111. 匿名 2021/11/30(火) 19:41:06
>>28
幼稚園な時馬小屋の天使役やったわ
馬役やりたかった+2
-0
-
112. 匿名 2021/11/30(火) 19:44:30
ツリーは出したよ
少しでも長く飾りたくてめちゃめちゃ早いけど11月入ってすぐの休みに子供と飾り付けた+1
-0
-
113. 匿名 2021/11/30(火) 19:46:59
ググったらクリスマスの4週前からツリー出すって書いてあったから出したよー!+1
-0
-
114. 匿名 2021/11/30(火) 19:52:00
>>1
なんでこんなマイナス多いの?+5
-1
-
115. 匿名 2021/11/30(火) 19:54:33
まだまだやる気のない私…
小4の娘がまさに今日、
勝手に出して
勝手に組み立てて
勝手に飾り付けしています。
大きくなったものだ。
部屋汚すぎて置く場所ないんだけどね。
部屋を片付ける作業がこれまた大変なのよ。+3
-0
-
116. 匿名 2021/11/30(火) 20:02:21
>>11
わかる、うちも今年から来た犬がいるからせっかく去年素敵なの買ったのに出せない😭もっと家が広ければツリーの周りを小さい柵で囲ったりできるけど手狭なもので💦+2
-1
-
117. 匿名 2021/11/30(火) 20:05:26
>>34
不倫相手に飽きられただけ+0
-0
-
118. 匿名 2021/11/30(火) 20:14:16
ハロウィン終わってすぐツリー出してすぐ飾り付けしたよ
ニトリのやつ!
3歳の娘はツリーの下にトナカイや雪だるまのぬいぐるみを並べて遊んでる+2
-0
-
119. 匿名 2021/11/30(火) 20:20:47 ID:KYHehxvVsg
玄関は本物のモミを使ったリース
窓にはアドベントスターを飾りました+3
-0
-
120. 匿名 2021/11/30(火) 20:26:03
>>3
1ヶ月程度はクリスマス仕様にしたいから、毎年11月の最後の休みの日に子供たちと飾り付けしてる。
子供たちは、明日からアドベントカレンダー開けるってワクワクしてる。+4
-0
-
121. 匿名 2021/11/30(火) 20:26:30
>>111
馬役人気あったなぁ
懐かしい。+1
-0
-
122. 匿名 2021/11/30(火) 20:29:12
昼間ホワイトハウスのクリスマスの飾り付けのニュース見て、その勢いでテレビ台に小物だけ飾った🎄+3
-0
-
123. 匿名 2021/11/30(火) 20:29:22
>>102
うちの子供ツリーとか飾っても興味もたないわ。
その子によるかもね。+2
-3
-
124. 匿名 2021/11/30(火) 20:29:28
ツリーもレゴのアドベントカレンダーも準備オッケー(^∇^)明日から開けるの楽しみ!クリスマスプレゼントも準備した!
誰よりもクリスマスを楽しみにしてるのは、間違いなく自分(o^^o)+6
-0
-
125. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:05
>>15
子ども三人!裕福〜+1
-1
-
126. 匿名 2021/11/30(火) 20:43:04
したよ!
大きいツリーなんだけど子ども達が小さい時は一生懸命手伝ってくれて楽しかったんだけど、子どもが大きくなって家に居ないから1人で飾り付けした。面倒臭い。。子どもが出て行ったら出さなくなるかな 笑+3
-0
-
127. 匿名 2021/11/30(火) 20:44:55
五歳のこどもとアドベントカレンダー作ったよ!袋にシールいれたから明日から貼る予定。一歳の下の子も一緒にできるかな。
ツリーは卓上の小さいやつです。+1
-0
-
128. 匿名 2021/11/30(火) 20:47:58
子どもが大きくなったらこういうのもいいなぁ。![【子持ち】クリスマスの飾りつけしましたか?]()
+8
-0
-
129. 匿名 2021/11/30(火) 20:50:32
>>1
ちょうど昨日出した!
早い方がいいよ、あと1ヶ月もないし。
出来るだけ長くクリスマス気分味わいたいじゃん+1
-0
-
130. 匿名 2021/11/30(火) 21:02:20
>>15
別に買わなくても良いんじゃない?+2
-0
-
131. 匿名 2021/11/30(火) 21:08:34
子供の誕生日が12月の上旬なので、それが終わったらクリスマスツリー出します。+0
-0
-
132. 匿名 2021/11/30(火) 21:10:39
>>125
だよねー。痛いと言いながら用意できるんだから、裕福だよね。羨ましい+3
-0
-
133. 匿名 2021/11/30(火) 21:16:49
>>26
アドベントカードならもう送らないとね。
クリスマスまでカウントダウンしていくカードの事です。+0
-2
-
134. 匿名 2021/11/30(火) 21:18:15
早いけど10月の末に飾りました+1
-0
-
135. 匿名 2021/11/30(火) 21:32:31
人気の本物みたいなツリーをネットで頼んだけど、12月上旬入荷なのでまだ…
人気過ぎてみんな早くから予約してたらしくて在庫切れらしい…くそう出遅れた!!+0
-0
-
136. 匿名 2021/11/30(火) 21:33:27
先週末ツリーの飾り付けしたよー
上のほうはお姉ちゃん、真ん中はお兄ちゃん、下は妹で飾り付けしたらバランス良かったし、子ども達も楽しめて良かったみたい
明日からはアドベントカレンダーもするよー+1
-1
-
137. 匿名 2021/11/30(火) 21:34:49
11月の始めに飾りました+1
-0
-
138. 匿名 2021/11/30(火) 21:37:42
玄関はリース、家はクリスマスツリーとアドベントカレンダーをやる予定。
楽しみ!+2
-0
-
139. 匿名 2021/11/30(火) 21:49:47
>>54
子供が1人しかいないから活気がないんだよ+0
-3
-
140. 匿名 2021/11/30(火) 22:20:40
リースは久々に私が作りました!!
子どもも喜んでいます、もう小6だけど(笑)
週末にでも、ツリーを出す予定です。
寒くなってから出したいんだもの。+1
-0
-
141. 匿名 2021/11/30(火) 22:22:54
>>1
さっき、アドベントカレンダー子ども部屋に設置してきました!もう大学生なんですけど。毎年楽しみにしてるので(笑)今年は初手作りです!喜んでくれるかな+2
-0
-
142. 匿名 2021/11/30(火) 22:29:50
玄関にちょっとだけ![【子持ち】クリスマスの飾りつけしましたか?]()
+16
-0
-
143. 匿名 2021/11/30(火) 22:32:58
>>47
どんな感じで飾りつけたんですか?
ツリーやリースやタペストリーなど総動員ですか?気合い入ってそうなので気になります!笑+3
-0
-
144. 匿名 2021/11/30(火) 22:34:46
>>1
4歳息子がいますが、昨日飾りつけしました!
新しく買った飾りもあったのでウキウキで飾りましたが年々増えていってるので片付けが大変なんですよね…
うちのツリーは外に飾ってるので皆に褒めてもらえますが、汚れやすいし片付けるのも一苦労です。+3
-0
-
145. 匿名 2021/11/30(火) 23:09:14
先週末にツリーとアドベントカレンダー出した!
明日からアドベントカレンダー始まる!+0
-0
-
146. 匿名 2021/11/30(火) 23:19:18
毎年クリスマスマーケットでオーナメント少しずつ買ってるのに、去年も今年も中止だ。+3
-0
-
147. 匿名 2021/11/30(火) 23:25:55
去年、我が家の180センチのツリーは息子の手によって真っ二つになったので廃棄しまして、今年はもういいや~と思ってたけど、子供達はツリー欲しい!!!と。結構いい値段するしなぁ~と思ってた所にDAISOで150センチ1000円のツリー発見。180cm分のオーナメントと電飾が家にあるから、枝はスカスカでもいいか(笑)と買って帰って飾り付けしました。思ってたより枝もスカスカじゃなかったし飾り付けしてしまえば1000円には見えないので良かった♪+3
-0
-
148. 匿名 2021/11/30(火) 23:27:29
>>100
可愛いよね☺️
飾り付きのやつなんだけど、こっちとどっちがいいかなーって悩んでいるうちに12月になっちゃうから来年にする!笑![【子持ち】クリスマスの飾りつけしましたか?]()
+3
-0
-
149. 匿名 2021/11/30(火) 23:30:10
>>2
近所にこのくらい賑やかに飾り付けてる家ある。
一晩中電飾光ってるんだけど、家の人よく寝れるな。+4
-0
-
150. 匿名 2021/11/30(火) 23:41:19
>>77
家の中の装飾だと、3歳以下とかの小さい歳の子が居れば手が届く高さを気にして飾り付けもなかなか出来ないとか今年は諦めるとかあるだろうし
逆に子供が小学校高学年以上とかになってくれば家の外の装飾を恥ずかしがってしなくなったりすると思う。
+1
-0
-
151. 匿名 2021/12/01(水) 00:18:48
>>20
うちの古くさいケチジジイは日本人なんだから正月だけで十分!クリスマス祝うのは非国民!って飾りすらやらせてくれなかったなw部屋に余計なもの置くの極端に嫌がるクソ潔癖だったからなんでもかんでもゴミだの金の無駄だの娘のやりたいこと否定してばかりだった+3
-0
-
152. 匿名 2021/12/01(水) 02:22:12
キリスト教徒ではないので、致しません。+0
-0
-
153. 匿名 2021/12/01(水) 02:32:57
>>1
子供達にさせるとアンバランスな感じとか小さいおもちゃ飾ったりするから可愛い笑
恐竜や車やままごとのドーナツやアイスクリームが飾られてる😆+3
-0
-
154. 匿名 2021/12/01(水) 05:04:51
旦那が出張から帰ってきたら飾ります!
私がやるとバランス悪くて変になるので
その辺は旦那に任せて子供と飾り付けしてもらってます✨+2
-0
-
155. 匿名 2021/12/01(水) 08:24:03
>>15
その場合Switch2台用意するの??
今やSwitchは1人1台言われてるけど2台同時はキツイ!
うちならSwitchだけあってもソフトないと遊べないよーとか言って、2人でSwitch +ソフトに誘導しちゃう
+3
-0
-
156. 匿名 2021/12/01(水) 09:04:00
ツリーのタペストリーにお菓子を詰めた小袋ひっかけてアドベントカレンダー的なやつ作ったよ!+3
-0
-
157. 匿名 2021/12/01(水) 09:30:43
>>4
その時期の家の写真にツリーがないのって
後になって見返したら寂しいかも。うちの子
自分の小さい頃の写真見てツリーが自分より
大きかったとか言って喜んでる。+1
-0
-
158. 匿名 2021/12/01(水) 09:33:31
ツリーは今週末に出すけど玄関用のは先月の
末から飾ってる。リースじゃなくて画像の
感じのだけどお正月くらいまで出してます。![【子持ち】クリスマスの飾りつけしましたか?]()
+2
-0
-
159. 匿名 2021/12/01(水) 12:20:12
先週末ツリーとリースは飾りました。今日からアドベントカレンダー開けます。上の子はもう高学年ですがまだツリー飾りたがります。あと何年一緒に飾れるかな〜。+0
-0
-
160. 匿名 2021/12/01(水) 13:52:32
まだやってない
土日どちらかでやろうかな+0
-0
-
161. 匿名 2021/12/01(水) 14:07:17
早すぎるかもしれないけど11月入ったらすぐクリスマスの飾り付けするよ。
元々クリスマスの雰囲気が好きなのと、子どものプレゼントや外注オードブルの予約を万全にしておきたいから。
クリスマスの雑貨も毎年ちょこちょこ買い足してるんだけど、人気の雑貨は早く買わないとすぐ売り切れちゃうし。
早め早めに動いて当日を心置きなく楽しみたい(楽しませたい)のと、残った時間でさらに新計画を捻り出すの楽しい。+1
-0
-
162. 匿名 2021/12/01(水) 14:13:17
>>128
大人のクリスマス素敵だよね。
料理もホテルやデパ地下のクリスマス仕様のオードブルとか色々あるから楽しんでみたい。
我が家は今はケンタッキーとピザとシャトレーゼのクリスマスケーキが子どもたちの指定だから…+0
-0
-
163. 匿名 2021/12/01(水) 15:16:57
>>1
いいな〜ド貧乏で家狭いし飾れなかった
兄弟で飾りつけとかしたかった
田舎なのに賃貸だから庭もないし
あっ今独身デス
+1
-0
-
164. 匿名 2021/12/01(水) 18:34:39
今朝からこれを飾って一つ食べさせました。
年少の息子は相当嬉しかったみたいでした。
開けた時に出る文字も一生懸命読んでて、知育に良さそうで良かったです。
25日間は朝子供のにこにこ開ける姿見れると思うと親の私も嬉しい。![【子持ち】クリスマスの飾りつけしましたか?]()
+2
-0
-
165. 匿名 2021/12/03(金) 06:57:27
>>5
うちはアドヴェントキャンドル始めました。
LEDキャンドルだけど🕯+0
-0
-
166. 匿名 2021/12/07(火) 13:16:57
>>86
笑った
確かに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







