ガールズちゃんねる

学校に感謝していること

78コメント2015/05/20(水) 12:38

  • 1. 匿名 2015/05/19(火) 09:58:22 

    基礎学問はもちろんですが、社会のしくみや背景等の基本的なことは全て学校で学んだことだなあ。と最近気づきました。

    改めて学校に感謝です。

    +14

    -14

  • 2. 匿名 2015/05/19(火) 09:59:04 

    学校に感謝していること

    +48

    -29

  • 3. 匿名 2015/05/19(火) 09:59:09 

    +17

    -5

  • 4. 匿名 2015/05/19(火) 10:00:01 

    無い。

    +44

    -11

  • 5. 匿名 2015/05/19(火) 10:00:08 

    人と人とのコミュニケーションや
    敬語の使い方、休み時間に友達とおしゃべりしたり、楽しかった、ありがとう。

    +47

    -3

  • 6. 匿名 2015/05/19(火) 10:00:38 

    あたしはもっと学ぶべきだったと後悔中です。
    対人関係は少し学んだかな(笑)

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2015/05/19(火) 10:01:13 

    ないない

    +20

    -10

  • 8. 匿名 2015/05/19(火) 10:01:26 

    生きる基礎。
    人付き合い、生活の仕方、勉強の仕方。

    +24

    -3

  • 9. 匿名 2015/05/19(火) 10:01:37 

    改めて考えると、、、
    ないな〜。

    +24

    -8

  • 10. 匿名 2015/05/19(火) 10:02:41 

    団体行動や掃除とかかな
    誰かがやってくれるじゃなく、自分からやらないといけないっていう気持ちとか

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2015/05/19(火) 10:02:41 

    ねーよ

    +8

    -14

  • 12. 匿名 2015/05/19(火) 10:02:44 

    上の子はまだ理解力があるのでいいのですが、問題は下の子‼︎
    本当に理解力が無く親でもがっかりするくらいなのに、根気よく教えて下さる学校…と言うか担任の先生に感謝しっぱなしです。

    ありがとうございます、学校&先生‼︎

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2015/05/19(火) 10:02:54 

    中学3年の、義務教育までは良かった。

    +11

    -5

  • 14. 匿名 2015/05/19(火) 10:04:11 

    女子に嫌われない(いじめられない)方法

    +25

    -4

  • 15. 匿名 2015/05/19(火) 10:04:15 

    集団生活を学べたこと、かなぁ

    優しい人間、上辺だけの人間、悪意のある人間

    色々いて合う合わないあって傷つけられたりするけど
    この先色んな人間とうまく付き合っていく為の練習場所かな

    子供が小学校に上がってこれから色々あると思うけど
    折れない子になって欲しい

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2015/05/19(火) 10:06:35 

    恋やいじめや友情、他にも色々、あの箱の中で経験してきました。勉強は嫌いそうだったけど、もう一度、天気の良い午後の授業中、窓際の席で外を眺めてボーっとしたいです

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2015/05/19(火) 10:06:48 

    正直勉強はいくつになってもできる。
    むしろひとりで集中してやった方がはかどる。
    でも人間関係に関しては、学校でしかわからないことがたくさんある。
    家庭環境も人それぞれな中、
    いろんな人間と対等に接する貴重な期間。
    学生時代の友達は一生ものだと思う。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2015/05/19(火) 10:07:30 

    ないな
    社会に出たらありえない
    自分とほぼ同じ年の人間としか付き合わない
    人間関係なんて学んでも仕方ないしな

    +10

    -13

  • 19. 匿名 2015/05/19(火) 10:07:33 

    中学3の私たち女子は、男子と違う時間割りで、避妊や、性病について教えてくれた、
    とても大切なことです。

    +9

    -6

  • 20. 匿名 2015/05/19(火) 10:08:03 

    そんなにレベルの高い学校じゃないけど、中高も大学も両方とも教科書に載っているような偉人が創設した学校だから履歴書に書いても誰でも知ってるって事かな。
    同じレベルの学校なら、知名度が高いってだけで少しは得をしてるかも。

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2015/05/19(火) 10:09:30 

    厳しくて怖くとも、
    本当に生徒の事を考えてくれてる教師がたくさんいた事。

    愛の鉄拳を受けた事もあるけど今では懐かしい良い思い出。

    +13

    -4

  • 22. あさん 2015/05/19(火) 10:09:30 

    友人、楽しい思い出、何より学歴を残してくれたことに感謝しております。

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2015/05/19(火) 10:09:47 

    本当の反面教師に当たりました。
    小中高で(>_<)

    当たり悪すぎ!!

    小学校、体罰バリバリで社会の時間に豹変する山の歌ばかり歌っていた担任

    中学校、好かれて、夜親が帰って来る前に酔っ払ってしょっ中電話、抱きしめたいと泣かれた、音楽教師で私達が卒業後、アル中で学校辞めさせられた

    高校、普段生徒に注意が出来なくて、さんざん甘やかし調子に乗らせ、最後に爆発して机や椅子を投げてた体育教師



    当たり悪すぎです!

    思い出したくありません。

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2015/05/19(火) 10:10:56 

    ないって人にマイナス押すことはないと思う

    +12

    -10

  • 25. 匿名 2015/05/19(火) 10:11:14 

    公立学校の生徒には月10万円ほど一人当たりコストがかかっている
    その金
    現金でくれたほうがよかった

    +4

    -12

  • 26. 匿名 2015/05/19(火) 10:12:35 

    あるな
    社会に出てもありえる
    自分と違年代の人間とも付き合う
    人間関係を学ぶ事は重要中の重要

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2015/05/19(火) 10:12:42 

    自分では気づけなかった得意なことや苦手な事が判った。
    そもそも、学校がないとしたら時間をどう使ったらいいかわからない。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2015/05/19(火) 10:13:15 

    ハーバードの授業がネットで見れる時代に
    学校は必要か?

    +4

    -7

  • 29. 匿名 2015/05/19(火) 10:13:25 

    喜怒哀楽の基礎はすべてここだった。学力は二の次だった。ありがとう。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2015/05/19(火) 10:14:28 

    >13
    わかります。義務教育まで良かったです。

    小学校なんて問題を答えられないだけで3時間立ちっぱなしとか当たり前で精神的に強くなったと思う(笑)今やったら体罰とか言って騒がれるんだろうなー

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2015/05/19(火) 10:15:09 

    男女問わず、良い友達がたくさん出来たこと。特に高校、毎日が本当に楽しかった!

    今でもたまーに集まったりするけど、遠方にいたり、家庭があったりするから、やはり数年に一度くらいしか集まれない。異性の友達に対しては、相手の奥様や私自身の旦那に配慮して、特別な連絡事項(誰かの冠婚葬祭とか、数年ぶりに集まろうとか)以外、連絡自体を取らなくなったし。

    一日だけ、あの頃に戻れたらなぁーとふと思ったりする。

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2015/05/19(火) 10:17:15 

    当時としては実験的な、
    ディベート授業を採用していたため、
    論理的思考が身についた。

    定員の2倍教職員がいたため(しかも優秀な)、
    非常に目が行き届いた指導をしてもらえた。

    個性的で楽しい生徒が多く、いじめなどもなく、
    楽しい学校生活だったこと。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2015/05/19(火) 10:17:17 

    24
    ないって人は来る必要もなし

    +7

    -6

  • 34. 匿名 2015/05/19(火) 10:18:24 

    30年前、小学校の遠足で一緒に縄跳びを跳んでくれた校長先生、1人ぼっちで木の下に座り込んでた私に気付き、声かけてくださり有り難うございました。先生の笑顔や友達のはしゃぐ声、今でも覚えています。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2015/05/19(火) 10:18:47 

    何も、東大京大とまではいわないけれど、
    少なくともその地方で、
    「あ、あの学校のご出身なの」
    と一目置かれる学校を出ておくと、
    その後の人生が大変生きやすい。

    +5

    -6

  • 36. 匿名 2015/05/19(火) 10:21:06 

    私も反面教師ばかりだったので、肩書き=人間性では無いんだなーと学びました。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/19(火) 10:21:30 

    日本軍がどんだけアジアの皆さんに迷惑かけたかを教えてもらえました。
    だから今の歴史修正してる安倍政権に違和感を感じます

    +1

    -15

  • 38. 匿名 2015/05/19(火) 10:22:04 

    集団生活の基本。
    並ぶ、順番を守る、人様に迷惑をかけない、場をわきまえる、時間厳守…

    東日本大震災の時に帰宅難民の方々が駅前のタクシー乗り場やバス停に長蛇の列を作ったり
    被災者が水の配給に長蛇の列を作ったり
    停電したコンビニで誰も万引きせず、いつも通り並んで購入したり
    「日本人はこんな時でも慌てず人のことを考えられる素晴らしい」って海外で言われていた様だけど、日本人からしてみれば当たり前。
    学校生活で自然と身に付いたものだと思う。

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2015/05/19(火) 10:23:50 

    学校で集団生活学んだっていうやつって
    学校行かなきゃ並ぶことすらできなかった
    低能なの?

    +4

    -14

  • 40. 匿名 2015/05/19(火) 10:24:21 

    対人関係を学んだと思う。一人だと気楽だけど誰かと一緒のほうが楽しい。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2015/05/19(火) 10:28:18 

    37
    言ってる事は概ね当たっているね
    間違った内容の教育を受けてきた事は間違いない

    でも下の一行はネット社会での日本人の発言とは思えないな(^^)

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2015/05/19(火) 10:31:01 

    中学校が部活強制だった。
    なんとなくバドミントン部に入ったら辛いのなんの。
    練習よりもとにかく上下関係。たかが1年か2年早く生まれただけで威張る先輩たちはなんて理不尽なんだと常に思っていた。結局辞めるのも怖くて先輩たちが引退するまで耐えた。
    でも就職した今その経験がものすごく役にたっている。
    そういう経験がなかった同期は上司や先輩達との接し方に悩んだり、上下関係の理不尽さや窮屈さを感じて辞めたりした人もいた。
    あのときに比べればなんでも大したことないな、といろいろな場面で思えるような精神力を得られた学校に感謝。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2015/05/19(火) 10:32:20 

    勉強は全然だったけど、人間関係は学校でしか学べないと思う。
    特に女特有のグループでの生き方。

    良くも悪くも人間関係は多く学んだけど、一番記憶に残ってるのは高校の進路相談で担任から
    「ランクなんかどうでもいい、お前は家を出て一人で暮らす力をつけろ」
    と言われたことです。
    甘ったれで人任せなところを見てきたからこその言葉かと。一人暮らしする決意できたのは担任のおかげです。
    家を出て世間の厳しさを知りました。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2015/05/19(火) 10:33:57 

    部活を辞めたいと言ったときに、本気で心配してくれた先生達。

    職員室でたくさん話した担任。
    ひきとめてくれた顧問。

    社会人になると、そういう事なかなかないからな。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/19(火) 10:35:09 

    39

    学校行ってても並べない ど低能 もいるよ知らないの?

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2015/05/19(火) 10:42:30 

    今の親友は学校で出会った子なので感謝してる!
    もしどっちかが違う学校だったら出会ってなかった、出会えてよかった(*^^)v

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2015/05/19(火) 10:42:43 

    小学校、中学校で教師から数えられない位ビンタをくらった。
    憎しみだけが残っている。

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2015/05/19(火) 10:44:14 

    短大時代が一番友達も良く充実してた。
    高校から下は戻りたくもない。

    学んできたからこそ今の自分があるけど
    やっぱ紅一点で働ける今の職場が一番居心地いいかな。

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2015/05/19(火) 10:45:01 

    国民学校のない江戸時代から日本人の民度は高かったけどね
    うんこみたいな人間関係(笑)を学ぶために
    馬鹿みたいに税つかってる現在

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2015/05/19(火) 10:48:23 

    45
    しってますよ
    で、質問をなんで質問で返すんですか?
    答えになってませんよ

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2015/05/19(火) 10:54:09 

    小中学ずっと付和雷同だとか自分のカラーがないと言われてきたけど、四年生の担任が何かしら私の良いところを見つけてかまってくれたのが嬉しかったです。学級新聞に私の似顔絵付きで記事を書いてくれたことが忘れられません。
    目立たず集団の中に埋もれている子どものことも大切に考えてくださった先生との出会いは私の大きな力になりました。感謝です。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/19(火) 11:18:51 

    公立中学から、公立の底辺高校へ。

    頭が悪い人は家庭教育がなっていないと言うか、紳士的でない男子生徒が多かった。
    例えば、教員に対しての口の利き方とか、ブスへの態度とか。
    あと、近くの工場へ就職した先輩がいつも放課後に校門前にいて、車を見せびらかしに来ていた。キャーキャー言ってた女子も居たけど、社会から相手にされない男って可哀想だなと感じた。

    男は学歴じゃないという考え方もあるけど、やっぱり勉強をしない男性とは結婚しない方がいいなと思うようになった。

    とてもいい勉強ができた。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2015/05/19(火) 11:22:49 

    学校にまったく馴染めなかった私に唯一優しかった保健室の先生にだけは感謝。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/19(火) 11:31:34 

    学校というか数人の先生。卒業を助けてくれてありがとうございました

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/19(火) 11:36:40 

    ゆとりさんの多くは本当に可哀想だなって思う。
    学校って場所は本来、人間育成の場でなければいけない、
    学問のみを教わるならば塾だけで十分、今はネット塾なるものだってある。
    教師に何も出来なくさせたモンぺや日教組が、
    学校本来の姿である人間教育の場所、というのを次々と壊していった、
    特に都心部は、その傾向に酷いものがある。
    ここのコメ見て、ない、ない!、ねーよ!って言ってるのが若者だとすれば、
    それはある意味、狂ったモンぺや日教組の犠牲者と言っても過言ではない。

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2015/05/19(火) 11:43:54 

    学校崩壊させたモンぺの罪は重い
    主犯は禁固20年でも足りないくらいだ!

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2015/05/19(火) 11:50:27 

    勉強できない、目立たない小中でしたが、高校の先生達はしっかり見てくれて、信じてくれた。
    子供くさい言い方だけれど、あの高校での先生との関わりがなければ、大人を信用出来ないまま大人になったと思う。
    滑り止め私立だったけど、本当にあの3年間は宝物です。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/19(火) 11:50:34 

    昔は青くて世の中道理が通らない事は絶対に許せないたちで
    先生相手にも話の筋が通らなかったっりおかしな事は絶対に従わないし逆らってたタイプだったけど

    そんなことしてるうちに先生に明らかに内申点を下げられて
    気がついたら高校受験で大変な目にあった(結局当日のペーパーテストの当日点でなんとかした)

    その時から世の中偉い人には表立って逆らわない方がいい
    世の中道理や正しいだけが全てじゃない
    多少?っと思っても見て見ぬふりをすることの重要さ
    世渡りってそういう事だって学べて今では本当に感謝している

    今思うと中学でこの事に気がつけたのはホントに良かったと思ってる

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/19(火) 11:51:24 

    ブランドイメージがいい学校なので得をさせて貰ってます

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/19(火) 11:54:26 

    真面目にやっていれば報われると言うこと
    信頼があれば世の中上手く行くって事を知った

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/19(火) 12:00:58 

    いじめられていた時に頼っても何もしてくれずいじめグループの味方をすれ教師を見て
    他人を当てにしてはいけないと悟った
    とにかく勉強して今は弁護士です

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/19(火) 12:11:16 

    挨拶に力を入れてた?学校だったから、身についてる

    それ以外はなにもない。
    むしろ嫌だった。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/19(火) 12:22:41 

    美術系の学校に行ってたので、包丁は自分で綺麗に砥げる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/19(火) 12:50:46 

    高校の先生。生徒がフレンドリーにタメ口で他の先生と話してたんだけど、この先生は俺はあんたと友達じゃない。(敬語を使いなさい。)と言っていたため、社会人になってからはスムーズに目上の方と話すことができた。厳しい先生の方が将来のことを考えてくれているなと思いました。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/19(火) 12:52:23 

    無い。
    暇潰しに行っているような感じ。
    つらい、苦しいことばかりで、行きたくない気持ちを押し殺して行っている

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2015/05/19(火) 13:21:40 

    小学四年生の時の担任が、私にだけ聞こえるように「生意気だな」と毎日のように意地悪言われ続けた。担任が変わるまで辛かった。親にも誰にも言えず悩み、言いたいことを言えないように地味に育った。そのお陰で、控え目な女に見られるコツを自分なりに身に付けれた。子供って苛め受けていても言えないんだな。みんな自分の子供が苛められないで育って欲しいわ。担任が意地悪って辛いわ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2015/05/19(火) 14:24:06 

    勉強も運動もまんべんなく出来るようになった

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2015/05/19(火) 16:17:32 

    勉強以外にも、社会に出てから必要になる「我慢する力」をつけてもらったと思う。
    運動会や学芸会、集団活動など苦手なことも毎年頑張ってこなしてきたから、社会に出て苦手な仕事も何とかやれているのかなと思う。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/19(火) 16:23:45 

    高一の夏休みに一生懸命勉強してみたら、成績が一気に上がり、先生も目をかけてくれるようになった。
    やれば出来る、努力すれば何かが変わるということを実感できたのは大きかった。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/19(火) 16:30:21 

    今じゃありえないんだろうけど、補習組で
    学校とは別で先生の自宅で勉強をみてくれた。
    もちろん奥様もいて、リンゴを出してくれたよw
    卒業できたし、そのあと米留学した。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/19(火) 17:26:54 

    礼儀作法の授業がありました。
    当時は嫌で嫌で仕方がなく、着物を自分で着て授業を受ける日なんて最悪だと思っていました。
    が…大人になった今はとても感謝しています。
    卒業時に礼儀作法の資格を取得でき、履歴書に書くとだいたいそこを聞かれます。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/05/19(火) 18:38:31 

    家がボンビーだったので給食が美味しかったこと(イエーイい)(σ´∀`)σ
    先生の依怙贔屓が激しい時代だったので、同じ生徒でも差別偏見というものがあると体験学習させて貰いました。
    もちろん私は、先生に嫌われて内申書が最悪で高校受験失敗

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2015/05/19(火) 18:43:42 

    大人になってから改めて考えると感謝しかない。
    今考えると問題児だったから…先生方大変だったのに見捨てることはなかったな…たくさん迷惑かけたなぁ
    ありがとうございました…

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/19(火) 21:28:56 

    校則をやぶっても、謝れば許してくれたこと。
    赤点を取ったとき、追試までに先生が付きっきりで教えてくれたこと。

    社会のルールをやぶったら、謝っても済まないし、仕事でミスしてやり直しが効かないこともある。
    ましてや、誰かが付きっきりで何かを教えてくれるなんて、ない。

    社会は厳しい。
    学生のうちだけだよ。
    何度もやり直すチャンスをくれるのは。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/05/19(火) 21:55:14 

    ちょっとしたことでクラスの人と距離が出来て、それからは自分の殻に閉じこもって一人でいることが多かった。勉強して周りの子はみんなバカだと見下してた

    バカなのは自分だった。自分は勉強さえしてればいいと思ってたけど、勉強出来て、礼儀や常識がちゃんとしてて、人と距離を図るのが上手くてすぐ他人と打ち解けられる人が、私が勉強頑張って入った学校にいっぱいいた。
    同じぐらいの学力の子が集まる学校で、初めて自分にはここでは何も無いんだと気付いた
    自分にとってチャラチャラ遊んでるだけだった人たちは、その中で色んな人間関係を学んだんだろう
    遊び、部活、勉強バランスよくやってたんだろうな

    学校では勉強も大事。でも他人と交流することで学べる事がいっぱいあるって気付いた

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/05/20(水) 00:01:46 

    9科目は全体的に楽しかったし、役に立ったと思う。
    本当に少しのことだけど、例えば楽譜を見たら少しはピアノが弾けるとか、本を読むときに漢字や言葉の意味がわかるとか、クロールが出来るとか‥。そんな少しのことが常識になったり、趣味の幅を広くするので、学生時代の勉強って大切だなって思います。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/05/20(水) 05:46:47 

    睡眠学習とかめっちゃ楽しかった!
    他あんまり覚えてないけど多分楽しかったと思う。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/20(水) 12:38:35 

    小学校、すごくよかった。

    イベントを大事にしていて、
    お雛様、大きなこいのぼり、飾ってた。
    七夕には、学年ごとに大きな笹に願い事をつけ、体育館に飾ってた。
    七夕集会、なわとび集会、ダンス集会、などなど…。

    劇団を呼んで、本格的な劇を、年に1~2度は必ず見せてくれた。

    学年違いでの交流の機会もすごくあって、
    歳が違う人達と仲良くする勉強にもなった。
    こういう、小さい頃のいろいろな経験や思い出って大事。

    6年生で転校したんだけど、
    転校先の学校は、いっさいこういうことしない学校だったので、
    なんの思い出も、思い入れも残ってない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード