-
1. 匿名 2021/11/26(金) 14:33:54
ちゃおのビューティーポップが好きでした!
急に思い出して読みたいけど
電子コミックに手を出したことがないので
この機会にどこかのサイトで探してみようと思ってます!
懐かしい漫画について語りませんか?+5
-0
-
2. 匿名 2021/11/26(金) 14:34:49
花より男子+8
-24
-
3. 匿名 2021/11/26(金) 14:35:19
+30
-3
-
4. 匿名 2021/11/26(金) 14:35:29
+39
-1
-
5. 匿名 2021/11/26(金) 14:35:51
+19
-2
-
6. 匿名 2021/11/26(金) 14:35:53
+52
-1
-
7. 匿名 2021/11/26(金) 14:36:00
>>2
「チョ、マーーーテヨッ」+14
-1
-
8. 匿名 2021/11/26(金) 14:36:29
当時はMAXラブリーが一番好きだった笑+13
-1
-
9. 匿名 2021/11/26(金) 14:37:27
月の夜星の朝
りおちゃんと遼太郎くんの小さい頃可愛い+21
-1
-
10. 匿名 2021/11/26(金) 14:38:23
>>1
おい、ボサボサ+2
-0
-
11. 匿名 2021/11/26(金) 14:38:29
>>1
ちゃおならエンジェルリップ好きでした!+10
-1
-
12. 匿名 2021/11/26(金) 14:39:05
>>1
わーめっちゃ懐かしい
Dr.リンに聞いてみても好きだった+2
-0
-
13. 匿名 2021/11/26(金) 14:39:18
東京ジュリエット+7
-1
-
14. 匿名 2021/11/26(金) 14:39:22
電子書籍も良いけどやっぱり紙の本が欲しいな
電子書籍ってサービス終了したら読めなくなっちゃうから+6
-0
-
15. 匿名 2021/11/26(金) 14:39:35
昔すごく惹かれて持ってたのに手放してしまった+6
-0
-
16. 匿名 2021/11/26(金) 14:39:56
この前久しぶりに神風怪盗ジャンヌ読んだらやっぱり良かったわ。作者のいろいろを知ってしまってちょっと離れてたけどジャンヌはやっぱいい。+1
-1
-
17. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:09
>>2
小栗くんより藤木さんの方が類役合ってるよね+14
-0
-
18. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:11
はじめて買ったのは『なないろマジック』
Bめちゃくちゃかっこよかった、でもあんな10代いないよね。+3
-0
-
19. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:14
>>3
ドカンで寝てるあの先生ですか??+5
-0
-
20. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:18
懐かしい!+6
-2
-
21. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:31
学生時代に読んだ作品を懐かしい漫画として語ろうと思い調べたら、まだまだ連載中だったりするの多いなw
終わってもシリーズ続編出て続いてたり+2
-0
-
22. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:39
アニメも見てたなー+13
-0
-
23. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:39
こどものおもちゃ
この前初めて読んだけど、内容が重すぎてビックリした。
トラウマ、いじめ、虐待、捨て子、心の病気って重さてんこもりな漫画なのにアニメは明るかった覚えがある。+13
-0
-
24. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:41
ハーメルンのバイオリン弾き
知ってる人いるかな?+10
-0
-
25. 匿名 2021/11/26(金) 14:41:10
レタスと剣とぷりんせすARMYが好きだったな。
北川みゆき
どんな話かはほとんど覚えてないけど。+2
-0
-
26. 匿名 2021/11/26(金) 14:42:00
読んでた人いますか?+7
-0
-
27. 匿名 2021/11/26(金) 14:43:10
知ってる人いるかな+16
-0
-
28. 匿名 2021/11/26(金) 14:43:50
学生のころ読んで、
最近思い出して読み返したいやつ+13
-1
-
29. 匿名 2021/11/26(金) 14:43:58
(おいおいバ◯アばっかかよ……)+1
-10
-
30. 匿名 2021/11/26(金) 14:44:03
>>9
蛙でびっくりさせるのとか可愛かったですね!+0
-0
-
31. 匿名 2021/11/26(金) 14:44:23
+16
-0
-
32. 匿名 2021/11/26(金) 14:44:23
>>17
藤木さんはたしか役者で初メインキャストが花沢類じゃなかったっけ?良役&適役もらったよね。
+4
-0
-
33. 匿名 2021/11/26(金) 14:44:51
フルーツバスケット
生徒会が要らなかった+4
-0
-
34. 匿名 2021/11/26(金) 14:45:00
>>24
知ってるよー
画集(ファンブック)も持ってます
懐かしいですね!+0
-0
-
35. 匿名 2021/11/26(金) 14:45:38
>>6
あさりちゃんって結構作者意識して絵柄変えていってたよね
ドロロンパも懐かしい+9
-0
-
36. 匿名 2021/11/26(金) 14:46:16
>>9
この漫画好きだったからガッカリの続編はやめてほしかった+4
-0
-
37. 匿名 2021/11/26(金) 14:46:16
「王様はロバ」なにわ小吉
今でも全巻持ってる
“日本ちょっと沈没”はなかなか良い案もあったりする+18
-0
-
38. 匿名 2021/11/26(金) 14:46:48
>>33
ゆきが他人に溶け込めるようになった、というエピソードとしては成立はしてる。けど個人的に好きじゃないw
真鍋とか何度読み返してもクソ野郎だし+1
-0
-
39. 匿名 2021/11/26(金) 14:47:06
>>5さんの若さに脱帽+6
-0
-
40. 匿名 2021/11/26(金) 14:47:15
>>29
あなたも世代の作品語ればいいんやで+4
-0
-
41. 匿名 2021/11/26(金) 14:47:16
学校の図書室にあった+13
-0
-
42. 匿名 2021/11/26(金) 14:47:28
コボちゃん+4
-0
-
43. 匿名 2021/11/26(金) 14:47:54
ガタピシ+3
-0
-
44. 匿名 2021/11/26(金) 14:48:18
まさしくんとおとぼけ課長好き。おばあちゃん家に電車で行くとき駅で買ってもらったな。+3
-0
-
45. 匿名 2021/11/26(金) 14:48:28
>>3
なんでスネ夫がいるの?+1
-4
-
46. 匿名 2021/11/26(金) 14:49:11
>>8
いつも本誌後ろの方であまり付録も無くて人気だったのかどうか分からない立ち位置なんだけど、絶えず連載してたよね
👆️←こういう指をいつも口元に持っていってた表紙+10
-0
-
47. 匿名 2021/11/26(金) 14:49:19
キャンディキャンディ
名作なのに勿体無い+19
-2
-
48. 匿名 2021/11/26(金) 14:50:12
「っポイ!」の万里にガチ恋していた+5
-0
-
49. 匿名 2021/11/26(金) 14:50:25
>>5
チェリージュース読んでたわww懐かしい
ケダモノだもの みたいな漫画もあったよね!+4
-0
-
50. 匿名 2021/11/26(金) 14:51:52
星の瞳のシルエット+6
-0
-
51. 匿名 2021/11/26(金) 14:51:52
>>2+8
-0
-
52. 匿名 2021/11/26(金) 14:54:03
>>45
絵のタッチが違うから似てないよ+4
-0
-
53. 匿名 2021/11/26(金) 14:57:42
>>51
トンチキな格好だけど顔はまじでカッコいいな+6
-2
-
54. 匿名 2021/11/26(金) 14:59:12
川原泉作品は時々読み返したくなります+8
-1
-
55. 匿名 2021/11/26(金) 15:02:13
>>53
聖闘士星矢+1
-0
-
56. 匿名 2021/11/26(金) 15:03:28
>>51
SMAP?
めっちゃ若い!+3
-0
-
57. 匿名 2021/11/26(金) 15:03:28
>>26
江波竜!懐かし〜い!+0
-0
-
58. 匿名 2021/11/26(金) 15:09:05
大好きで今も単行本持っています
疾風好きだったなぁ
アニメは作り直してほしい+10
-0
-
59. 匿名 2021/11/26(金) 15:14:46
>>58
私は静音さまが大好きです♡+1
-0
-
60. 匿名 2021/11/26(金) 15:22:48
>>8
わぁ!世紀末のエンジェル好きだった!読み直そうっと+2
-0
-
61. 匿名 2021/11/26(金) 15:26:04
>>1
わーめっちゃ懐かしい
Dr.リンに聞いてみても好きだった+0
-0
-
62. 匿名 2021/11/26(金) 15:38:38
>>27
今うちにあるよ。小学生の子供たちのためにそろえた。
カービィの新しい漫画もあるし他の作者のもあるよん。+3
-0
-
63. 匿名 2021/11/26(金) 15:40:43
>>47
何がもったいないの?
名作なんだね。名前だけは知ってるんだけど+0
-0
-
64. 匿名 2021/11/26(金) 15:45:35
PEACE MAKER鐵+2
-0
-
65. 匿名 2021/11/26(金) 15:48:10
コロコロコミック読んでたんだけど
「のんきくん」とか「つるピカハゲ丸」とか好きだった。+2
-0
-
66. 匿名 2021/11/26(金) 15:49:54
残酷な神が支配するって漫画知ってますか?
萩尾望都さんです。
今読んでます。+4
-0
-
67. 匿名 2021/11/26(金) 15:52:11
>>5
さてはアラサーだな!?同世代です+2
-0
-
68. 匿名 2021/11/26(金) 15:55:37
>>57
わー!わかる人いて嬉しい😂✨
コメントありがとう!🙌
かっこよくて好きでしたw
モモンガ可愛かった+0
-0
-
69. 匿名 2021/11/26(金) 15:56:50
>>64
わーお!
高校の時にピスメ無印から読み始めて、鐵は5巻くらいまでで止まってるわ…今どうなってるんだろう+0
-0
-
70. 匿名 2021/11/26(金) 15:57:13
>>1
小学生の時読んでました。うろ覚えだけど、きりちゃんって双子を産んでなかった?+0
-0
-
71. 匿名 2021/11/26(金) 15:58:30
イタキス好きながる民!
今「マンガMee」ってアプリで11/28(日)まで限定で全話無料で読めるよ!!!!
懐かしくて一気読みしてしまった…+6
-0
-
72. 匿名 2021/11/26(金) 15:59:34
まりちゃんシリーズ+0
-0
-
73. 匿名 2021/11/26(金) 16:00:13
ララナギハリケーン+0
-0
-
74. 匿名 2021/11/26(金) 16:02:51
>>10
それ言ってたキャラが鳴海先輩だね+1
-0
-
75. 匿名 2021/11/26(金) 16:04:21
>>1
猫のシャンプーが好きだった。+0
-0
-
76. 匿名 2021/11/26(金) 16:07:54
日高万里さんの世界で一番大きらいが好きでした。
笑えるところもあり面白くて
大人っぽくて妖艶で絵がきれいだった。
その他の作品や秋吉家シリーズは全て読みました。
だけど途中から絵のタッチが変わって
可愛らしい絵になってしまって個人的に残念でした。+0
-0
-
77. 匿名 2021/11/26(金) 16:08:57
>>5
28歳ドンピシャすぎて泣いた+2
-0
-
78. 匿名 2021/11/26(金) 16:10:02
お姫さまのキッチン
+0
-0
-
79. 匿名 2021/11/26(金) 16:10:18
>>63
作者と絵担当が裁判で権利を争って未だ解決せず
漫画は絶版されアニメも再放送禁止+4
-0
-
80. 匿名 2021/11/26(金) 16:11:35
>>78
間違えました。キッチンのお姫さま
黒髪じゃない方の男キャラが好きだった。+1
-0
-
81. 匿名 2021/11/26(金) 16:39:14
>>1
めっちゃ懐かしいわ〜あらい先生人気だったよね+0
-0
-
82. 匿名 2021/11/26(金) 16:47:05
>>20
めちゃくちゃ懐かしい!
作者さんの描く男の人がドンピシャでした!
まだ活動されているのかなぁ❓+1
-0
-
83. 匿名 2021/11/26(金) 16:55:20
>>3
懐かしい
朝はコボちゃん、夕方はサンワリ君を読むのが子供の頃(実家にいた頃)のルーティーンだった+1
-0
-
84. 匿名 2021/11/26(金) 17:03:56
>>33
フルバの話題が出る度に毎回このコメントあるけど同じ人?+1
-2
-
85. 匿名 2021/11/26(金) 17:15:52
>>60
どこにも配信されていない…+0
-0
-
86. 匿名 2021/11/26(金) 17:19:40
>>62
今の子供たちも読むのね!なんか嬉しい笑
新しい漫画があるって知らなかったなぁ+2
-0
-
87. 匿名 2021/11/26(金) 17:22:41
>>2
次女にそっくりだね!+0
-0
-
88. 匿名 2021/11/26(金) 17:46:23
Y氏の隣人ってやつ好きだった
古本で買いたいけど売ってない+1
-0
-
89. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:10
バンクポンク!+0
-0
-
90. 匿名 2021/11/26(金) 20:32:40
>>1
ビューティーポップ懐かしい!
ちゃおだと特にこの2作が大好きだった!
ミルモはハマりすぎてゲームも買ってた
ぷく天アニメで見たかったなぁ〜+1
-0
-
91. 匿名 2021/11/26(金) 20:35:08
>>58
カバ丸外伝・出逢いって単行本持ってる。
幼少時のカバ丸がかわいい。+1
-0
-
92. 匿名 2021/11/26(金) 21:53:16
>>88
なつかしい。私は中古で駿河屋で買ったよー。+0
-0
-
93. 匿名 2021/11/26(金) 21:53:31
ゲットワイルド聞くと今でもドキドキするわ+2
-0
-
94. 匿名 2021/11/26(金) 22:07:56
>>37
懐かしい〜。めっちゃ好きだったよ、爆笑じゃないけどクスッと笑えるんだよね。
あとマガジンの脳みそプルン!も読んでたな+2
-0
-
95. 匿名 2021/11/26(金) 22:59:32
+0
-0
-
96. 匿名 2021/12/26(日) 12:25:07
さっちん110番
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する