-
1. 匿名 2015/05/19(火) 08:13:12
身内で、運転免許を持っている人が少ないので、私が親戚や義母に足代わりにされています。
皆さんは、断れずに利用されてしまった事ありますか?+115
-7
-
3. 匿名 2015/05/19(火) 08:15:25
呪われし財布…+29
-13
-
4. 匿名 2015/05/19(火) 08:15:32
財布はやww+26
-10
-
5. 匿名 2015/05/19(火) 08:16:02
まだこれからですが、義母に面倒見てと言われています。気が重い…+85
-5
-
6. 匿名 2015/05/19(火) 08:16:03
財布……+15
-11
-
7. 匿名 2015/05/19(火) 08:16:03
また財布でた(笑)+17
-10
-
8. 匿名 2015/05/19(火) 08:16:17
ダサいふ 今朝もトピ画早いね。+19
-11
-
9. 匿名 2015/05/19(火) 08:16:52
財布コメ5件+31
-10
-
10. 匿名 2015/05/19(火) 08:16:58
財布、ダサいよ+11
-16
-
11. 匿名 2015/05/19(火) 08:17:27
プライベートで会社の方に呑みに誘われると
どうしても断れず行ってしまいます。
本当は呑みに行くの好きじゃないのに+65
-4
-
12. 匿名 2015/05/19(火) 08:17:43
2
暇人カス+9
-15
-
13. 匿名 2015/05/19(火) 08:17:44
何で財布の人をアク禁にしないのか不思議だわ。+57
-7
-
14. 匿名 2015/05/19(火) 08:18:06
いい加減この財布見飽きてきたよ+18
-10
-
15. 匿名 2015/05/19(火) 08:18:54
その財布のトピできそう...+11
-7
-
16. 匿名 2015/05/19(火) 08:18:57
私は優柔不断なので職場、家庭でも毎回…ε-(´∀`; )+84
-3
-
17. 匿名 2015/05/19(火) 08:19:28
親戚や義母さんの役に立ってる主は素敵だよ。
利用なんて言葉は良くないよね。
誰かの為に何か出来るって良いこと。
+13
-34
-
18. 匿名 2015/05/19(火) 08:19:30
5さん
うちも…
夫のお母さんだし出来る事はしたいけれど、何かする度に「将来みてもらわなきゃ行けないからね!」っていちいち言ってくるあざとさにうんざりします。+113
-4
-
19. 匿名 2015/05/19(火) 08:19:32
アク禁回避する技を知ってるか複数でやってるんだろうね+7
-10
-
20. 匿名 2015/05/19(火) 08:19:54
財布貼ってるバカは早く呪われろ+9
-12
-
21. 匿名 2015/05/19(火) 08:19:57
ちょw 財布コメばかりやん。+26
-10
-
22. 匿名 2015/05/19(火) 08:20:04
行動が先に出ちゃうって感じ
あ この人困ってるんだって 私がやらなきゃって先回りして勘違いしてどんどんこなしてしまう
フット我にかえると あれ?別に私がやる必要なかったなって思うことが多々・・・
性分もあるかな~+78
-5
-
23. 匿名 2015/05/19(火) 08:20:17
同じマンションの友達!だと思っていた人。買い物に行く時は車に一緒に乗せて行ってと頼まれる!ソーイングが趣味の私にこれ作ってあれ作ってと頼まれる!…友達だと思っていたので気持ち良く受けていましたが、その人から他の人と遊びに出かけるから子供の幼稚園バスのお迎えをして帰るまで預かって!と頼まれた時、私って都合よくいいように使われてるだけの存在なんだと思い知りました。以来はっきり断るようになりましたが。利用されてたって事ですよね(。-_-。)+194
-3
-
24. 匿名 2015/05/19(火) 08:20:38
ここまで、財布にトピ乗っ取られ+10
-9
-
25. 匿名 2015/05/19(火) 08:21:02
だからって利用されたことはないけど、子供出来てPTAとかやりだしたら
ママ友とやらに利用されそうで嫌だな。+31
-3
-
26. 匿名 2015/05/19(火) 08:21:13
主さん、役に立てるのは嬉しいけれど、あからさまな足扱いは腹に据えかねるものがありますよね!+99
-1
-
27. 匿名 2015/05/19(火) 08:21:47
何でもかんでもその財布貼ればいいと思ってんの?
受け狙いか何だか知らないがここまで来るといい加減やめてほしい。不愉快。+10
-13
-
28. 匿名 2015/05/19(火) 08:21:50
財布の人、この財布を貼るためだけに必死で画面に貼りついて待機してるのかな・・・他にすることないんだよねきっと。ある意味かわいそうにさえなってきた w+28
-10
-
29. 匿名 2015/05/19(火) 08:21:57
プログラム発動してるんじゃない?+9
-4
-
30. 匿名 2015/05/19(火) 08:22:10
財布の人に質問です。
あなたは、ガルちゃん歴どのくらいですか??
画像貼る早さに感服しております。+18
-13
-
31. 匿名 2015/05/19(火) 08:23:38
会社で断れない性格の私は面倒な委員や面倒な事を押し付けられて損ばかりしています。
とくに20代後半の未婚なので、既婚の同期は何もやらされないのに未婚というだけで不公平だな・・と感じながらも、言えないので今日も会社へ行ってきます+83
-1
-
32. 匿名 2015/05/19(火) 08:24:18
財布貼ってみんながイラッとするのが楽しいんだよね?+15
-9
-
33. 匿名 2015/05/19(火) 08:24:38
アムウェイなどのネットワークビジネスでは、カモにされガチだよね。
アムの集まり(と知らず)に参加した時、いかにも断るのが苦手そうな人が何人もいて、なんか気の毒だった。+87
-1
-
34. 匿名 2015/05/19(火) 08:24:49
財布画職人はガルちゃん歴長いはずだよ
当初からガルちゃんやってる私はこの一二年その財布を見続けてきたし+11
-6
-
35. 匿名 2015/05/19(火) 08:25:10
17、ガソリン代もバカにならないんしゃない?乗る側はタクシー代浮くけど、乗せる方はガソリン代かかるんだよ!
+90
-2
-
36. 匿名 2015/05/19(火) 08:25:42
会社の資金繰りでお金が足りないという社長にお金を貸すことに…
その月、社長から結婚報告受けました
豪勢な食事会をしたみたい
利用されたんだろうなぁ+28
-7
-
37. 匿名 2015/05/19(火) 08:26:13
23
そう言う人いるいる!舐められてるって事あるかも!私もそんな目にあった経験あるから気持ち解るわ〜対等な関係でいなきゃね。+27
-2
-
38. 匿名 2015/05/19(火) 08:26:16
サイフとキュウリをよく見かけるな~
利用というか、都合いい人になってる気がしてます。+4
-6
-
39. 匿名 2015/05/19(火) 08:26:55
断りにくいので結構仕事をおしつけられます+37
-1
-
40. 匿名 2015/05/19(火) 08:27:09
最近だと自治体の役員!断れなかったです。気が弱いのを見透かされているんだろうなぁ、いつも私を指名します。+21
-1
-
41. 匿名 2015/05/19(火) 08:27:10
ずっと昔だけど、一緒に買い物いって服とかカバンとかすごい似合う似合う、買ったほうがいいよって言われて、買った後、「今度の飲み会の時貸して~」って何回もあったわ。
あとCDとか本も。数年後縁切ったけど。+106
-2
-
42. 匿名 2015/05/19(火) 08:27:56
そんなのもう日常茶判事でしたよ
断ったら友達でしょ?とか最低、自分の事ばっかり、ウザイとか逆ぎれされるわ
何もかも私が悪い事にされたり
今思えば上手いことずっと利用されてたんですよね
友達だと思ってたのに(;_;)+50
-1
-
43. 匿名 2015/05/19(火) 08:29:32
次は黄色の財布でよろ+1
-9
-
44. 匿名 2015/05/19(火) 08:30:16
財布にしてもそうだけど同じ事を繰り返す人は将来認知になりやすいよ
どうせウケ狙いするなら毎回新しい事を考えなきゃダメだよ
+8
-6
-
45. 匿名 2015/05/19(火) 08:30:32
33
まさにそれ私だわ。。
ケーキ焼いたからホームパーティー来て!って言われ行ってみたら会費取られるわスポンジを炊飯器で作ったとかで炊飯器の説明を延々聞かされるわ、帰ろうとしてもなかなか帰してもらえず、発狂するかと思った。+65
-2
-
46. 匿名 2015/05/19(火) 08:31:06
高校の時の年配の先生が「じゃあ私が行きましょう」とちょこちょこした用事や面倒な用事やなんかでもよく引率してくれたり、車を出してくれる人で、
担任の先生が「◯◯先生は足が軽いんだよね。俺なんかちょっと面倒だなーって思ってしまうけど、◯◯先生はすぐ手を上げられるんだよね。簡単なようでなかなか出来ないことなんだよねー。」って話していました。
当時は良くわからなかったけれど、大人になって、損得ではなく自分の出来ることを率先してする事の大切さや難しさを身を持って体験して、
その年配の先生を凄いと言った担任の先生の気持ちが分かった。
利用されるかされないかだと、その年配の先生を利用する人もいたとは思うけれどね。
でもそういう感覚は抜きにして、人と関わりたいなと思っています。+50
-7
-
47. 匿名 2015/05/19(火) 08:31:57
義兄弟から子守り頼まれます。
子供好きだから最初は良かったけれど、だんだん疲れちゃった。
今は親戚の集まりが苦痛に。
最近 違う義兄弟が近所に引っ越してきたので、絶対に利用されないように、アピールしときました。
やっと1つの家族から解放されのに、また利用されちゃ堪らない。+32
-2
-
48. 匿名 2015/05/19(火) 08:33:20
調子にのりあつかましさエスカレート、失礼な発言し出した人には、NOをはっきり言ってます。+46
-1
-
49. 匿名 2015/05/19(火) 08:34:09
ギリギリ回避はしましたが、高校一年の一人暮らしの時、『家帰れないから今日だけでも泊めて?』と一度か二度しか話したことがない友人(?)に言われた事がある。彼氏がいたので、『半同棲中だから....』とギリギリ断ったけど彼氏いなかったらOKしちゃってたかも...苦笑 彼氏でも二泊されるの嫌だったのに(笑)直接言われると断れないんだよな(´`:)+4
-18
-
50. 匿名 2015/05/19(火) 08:34:42
今がそうです。
規模が縮小された無関係のプロジェクトの庶務をやらされています。
仕事量は倍近くなったのに派遣の時給は変わらない。
やめたいけど子供に教育費がかかるしやめられない。+6
-1
-
51. 匿名 2015/05/19(火) 08:34:49
私もそう。断ったら嫌われるんじゃないかと思って、何でも「はいはい」言ってた。
都合よく使われ後回しにされるんで小さくだけど傷ついていったよ。
今は「別に嫌われてもいいや」と思うから断ってる。
気は楽になったし損得関係ない親友ができた。+45
-0
-
52. 匿名 2015/05/19(火) 08:37:56
そんなに親しくないけどグループでお付き合いしていたママ友が韓国アイドルグループに嵌った時に、コンサートのチケットがなかなか取れないから抽選回数を増やしたいので申し込んでくださいとお願いされた。
そこは会員登録しないと申し込めなくて、仕方なく色々と手続きをして申し込みましたよ。個人情報を使いたくなかったけどね。
後日、外れてしまった事をメールで謝ったら「◯さんと◯さんが当選してたから大丈夫ですよ!」と言われました…
あー…そうなんだー
…なんだかね…+44
-2
-
53. 匿名 2015/05/19(火) 08:38:02
私も断れない。
保育園の役委員も、パートの休日出勤も、頼まれたら断れない。
その度、家族に迷惑かけてしまう。旦那にいつも怒られるけど、断れないんだもん。
友達に無料エステに誘われて、化粧品買わされた事もある。(旦那には内緒にしてる)
+22
-1
-
54. 匿名 2015/05/19(火) 08:38:10
しょっちゅうです!
自分でもどうにかしたいのですが、こいつ断れないやつだなと思われてるようで
都合良く仕事を押し付けられてます。
子どもの頃から気がつくといつも私だけ怒られたりしてました。
みんな逃げ足が速いんですよね…。
いやなものはいやだと断れるようになるのが今の目標です!
+43
-0
-
55. 匿名 2015/05/19(火) 08:38:28
小学校の給食の時、当番の子が最初の方多くしちゃって最後足りなくなって皆にちょっとずつもらうとき、私は断れない性格ってみんなも知ってるから必ず私のとこにくる。
その子はイケてる子たちにはもらおうとしない。+24
-0
-
56. 匿名 2015/05/19(火) 08:40:30
悩みのあるときしか連絡してこない友達+36
-1
-
57. 匿名 2015/05/19(火) 08:42:26
お金貸して→返してくれない
はあったな。子供産んでから生活保護か母子手当出てるみたいで来なくなったけど。+9
-1
-
58. 匿名 2015/05/19(火) 08:44:39
ほんと、ドン引きされるとは思うんだけど整骨院でエロいマッサージされても断れなかった
かっこよくて優しかったってのもあるけど、他の人にはこんな事しないからとか〇〇さんのせいだよと言われてアソコ握らされてそのままくわえさせられた
断ったら怒られるんじゃないかとかビクビクして言われるがまま、されるがまま
ちょっと自分でも頭おかしいと思う+2
-23
-
59. 匿名 2015/05/19(火) 08:48:06
完全に利用目的になったから断ったら逆ギレ。
なので最初から何回かに一度しか
受けません。+4
-0
-
60. 匿名 2015/05/19(火) 08:48:12
まさに私だ(>_<)笑
看護師してるのですが、いろんな係や委員会、新人指導に学生指導、いくつも掛け持ちしています。なんにもしてない人もいるのにー。
断ったあとの気まずい雰囲気に耐えれず、引き受けてしまいます。嫌われるのが怖いんですよね(´・_・`)+18
-0
-
61. 匿名 2015/05/19(火) 08:48:24
財布 消えた?
消された?+6
-3
-
62. 匿名 2015/05/19(火) 08:51:06
友達に会社の飲み会あるから送迎頼まれた!1歳の娘つれて…帰りは予定より1時間待たされるし娘大泣きだし本当最悪だった。本人は全く悪びれてないし。迎えのときに夫帰ってきて不機嫌だったし、駅まで送ってく間に電話で彼氏とケンカしだすし…なんなんだ!
+29
-1
-
63. 匿名 2015/05/19(火) 08:51:41
中国企業の社員旅行がフランスで最近話題になった、ティエン◯
皆さんご存知かと思いますがあれはネズミ講で限りなくグレーゾーンの胡散臭い会社ですよね
昔 mixiで知り合い仲良くなった子から「良い副業を紹介したいから」と二度目に会った時に誘われ
呼び出されたファミレスには見知らぬスーツ姿の男性、状況がよく分からないまま席に座り話を聞くと
その男性とmixiで知り合った子がスケッチブックを取り出し
ティエン◯はネズミ講でないと、報酬を得る仕組みを説明された。
今度のセミナーに来てよ、待ってるからと毎日電話がくるようになり
怖かったです、洗脳されそうで…
自宅は知られてなかったから逃げきれましたが
大人になってから純粋に仲良くなれる友達って難しいんだなって考えさせられた。+23
-0
-
64. 匿名 2015/05/19(火) 08:52:51
自分の事よりも周りの人を優先してみんなが喜んでくれるのは嬉しいです。でも「それが○○ちゃんの良いところだよね」と当たり前に思って期待されてしまうとストレスになります。
今はバランスをとるようにしています。
自分の事を大切にするのも必要ですよね。
+26
-0
-
65. 匿名 2015/05/19(火) 08:54:56
数合わせだろうなと思う結婚式+43
-0
-
66. 匿名 2015/05/19(火) 08:55:39
友達に誘われた合コン。
大切な知人から頼まれたから、ぜひ参加してほしいと言われ
断れずに承諾。
行ってみたら、友達の仕事に影響力のあるお偉いさん。とその仲間たち。
太った男性2名、眼鏡で今にも消えそうな細身の男性1名。
どう見ても合コンじゃなくて接待みたいだった。+10
-0
-
67. 匿名 2015/05/19(火) 08:55:56
普段、人のことをボロカス言ってる職場のおばさん。
土曜の出勤を代わって欲しいと真っ先に言いに来る。
娘さんの体調でも悪いのかなと思って理由を尋ねると「EXILEのコンサート行くから」とか「その日、出勤する気分じゃなくて」とか腑に落ちない理由がたまにある。
断ったら断ったで、このことを他の人に尾ひれを付けて話すので渋々代わってあげてる。+23
-2
-
68. 匿名 2015/05/19(火) 09:00:39
人を利用してくるヤツは誰にでも同じことしてるから、
切っても大丈夫だということが分かった。
+62
-2
-
69. 匿名 2015/05/19(火) 09:04:49
変わった人からの頼みとか相談も断れないから、結果的にこっちまで精神病んだりすることあります。一度相談に乗ったら夜な夜な電話かかってきたり。家に帰れないから泊めてとか。こっちは朝早くから仕事あるのに。正論言っても通じないから、こっちまで伝染してノイローゼ気味になってしまいました。。。
皆さんの言うように人を利用する人は、断っても悪くないですね。。。
+16
-0
-
70. 匿名 2015/05/19(火) 09:14:26
利用される人って八方美人で「嫌われたくない」って思っている人が多いよね。+29
-4
-
71. 匿名 2015/05/19(火) 09:16:49
誰しも一度や二度は経験あるはず。
そんな人は早めに見極めて距離を置きます。+17
-0
-
72. 匿名 2015/05/19(火) 09:22:18
車持ってないママ友に、足にされてる気がする。+25
-3
-
73. 匿名 2015/05/19(火) 09:22:25
仕事だからと、なるべく嫌な顔をせずに対応していたら、段々プライベートの頼みごとをされるようになったことはあるな。
きっぱり断ったら、なぜか驚かれた。
断れない性格なんだと思われてたんだろうな。+9
-0
-
74. 匿名 2015/05/19(火) 09:33:39
主さんと同じです
車の免許持ってないから足に使われてます
目の前にバス停、徒歩数分で駅なのに…
私の到着待つ前にバスでも電車でも乗れてとっくに目的地に着いちゃうはずなのに(笑)
ガソリン代なんて一度もくれたことありません
そもそも車運転するのにガソリンがいるとか全然わかってないようです
エンジンかければ直ぐ動かせる、ガソリンは湧いて出てくるとでも思ってるみたいです(笑)+31
-1
-
75. 匿名 2015/05/19(火) 09:34:17
義姉の子供の世話をさせられた。窃盗をした義妹のために警察に行った。義母の消費者金融からの借金の肩代わりをした。
いいように使われまくったから義実家に自分の気持ちをぶちまけた。
今は義実家と縁を切り関わりがなくなった。ようやく自分らしく生きれるようになった。+11
-1
-
76. 匿名 2015/05/19(火) 09:34:41
眼鏡主婦に、利用されてあとでばかにされた。
だからああいう眼鏡主婦は信用してない。
しっかりものとして慕われているようですが!
きつい顔だったけどね。
+9
-5
-
77. 匿名 2015/05/19(火) 09:38:06
「よく他人を見て、何が必要か、困っていることはないか、よく気付いて行動できる人になりなさい」と言われて育ったせいか、自分より他人を優先してしまう。
うまく利用されたりすることもあって疲れてきたので、変わろうと努力してます。
でも気付いたのにやらない、ってことも私にはストレス(笑)
+29
-0
-
78. 匿名 2015/05/19(火) 09:38:27
ちょっと違うかもしれないけど、多分その子も誰にも声かけられなかったみたいで、声かけやすそうな私を狙ってきた。
某観光地で、エイズ検査してますので受けませんか?と。
はっきりいって遊びに来てるのに失礼ね。
その辺に海軍や自衛隊いるんだからその人たちに言えば。
その県のやり方らしい。
それ以外は大体良い観光地だったから
そういう政策?を観光地の祭りのイベントに入れる県って頭おかしい。
+5
-0
-
79. 匿名 2015/05/19(火) 09:44:34
「この日空いてる?仕事が入って娘を預かって欲しいんだけど」と
言われて、何だかこのお母さんに辟易していたので適当な理由で断ってみた。
後日、そのお母さんのFacebookに「飲み会です~!」とupされててドン引き。利用されるとこだったわ。+38
-1
-
80. 匿名 2015/05/19(火) 09:45:29
76さん、眼鏡主婦って想像してしまったwwごめん笑って...
バイト先にもいるわ、眼鏡主婦で意地悪なひと!
シフト変わって欲しい時だけ笑顔で話かけてくる。確かに毎回変わってあげてもお礼の一言もないわ。
新人の私を気がつけば凝視しててw失敗すると一目散に来て睨むの。
教育係は他の先輩だからその人はあまり関係ないはずなんだけどね。。。+10
-1
-
81. 匿名 2015/05/19(火) 09:51:05
昔の休日、会社の女から今から会える?って言われた。
同時若くてバカだったから、断れなく、お茶した。
帰り際、女が彼氏の携帯の留守電に『今、○○さん(私)といます。これから遊びに行きます。』その留守電に私もメッセージ入れさせられた。
そのあと、女は妻子ある男のところに行った。実話です。
あと、その女は内線電話使って男の人を呼び出し。
不倫相手の家の電話にかけたいから、呼び出ししてくれと、お願いしてた。
不倫がバレて、携帯にかけられなくなって。+9
-0
-
82. 匿名 2015/05/19(火) 09:53:26
突然電話がかかり
『子供同士でどこかで、遊ばせない?私は出掛けちゃうから、うちはダメだから、児童館とか、、、』
託児所か?+31
-1
-
83. 匿名 2015/05/19(火) 09:56:34
普段は誘ったり連絡してもイマイチの反応なのに、自分に慶事があった時にやたら自宅に招きたがる友人がいます。
そうした時に私が出かける事をどこからか聞き出して「うちに寄っていきなよ~」って言ってくる。
最初は馬鹿正直に招いてくれたんだからと手土産を持って行ったんだけど、あんまり綺麗に掃除してないし、手土産を開けて食べ終わったら「あーそうだ!買い物行かなきゃいけないんだよね」とか言って早々に帰ることになる
その後に私も用事があるから別にいいんだけど、30分の滞在のために手土産代2~3千円+交通費(数百円だけど)使うの馬鹿みたいだから、もう行くの辞めました。+14
-0
-
84. 匿名 2015/05/19(火) 09:56:41
二股かけられた
私はお財布タクシーでした+8
-2
-
85. 匿名 2015/05/19(火) 09:57:00
小学生の頃から利用されまくってる。
友達から遊ぼう!と言われて家に行くと、その子の幼い妹のお守りにされたり・・
誕生日プレゼントってゴミみたいな物貰って、お返しはブランド物頂戴と言われたり・・
最近、仲良くなった人とランチ行くと、子供連れて来て、その子の面倒みせられたり・・
幼い子供の前で言いたく無いし、気が付けば利用されてばっか。
直接言えません・・たまにハッキリ言うと、アンタのくせに!って感じで逆ギレされたり。+11
-0
-
86. 匿名 2015/05/19(火) 09:58:21
1人は嫌だからと集まりに連れていかれ
もっと仲が良い人たちと話だし
私は終始一人にされた時はムカついた!+7
-0
-
87. 匿名 2015/05/19(火) 09:58:54
お風呂入ったあと、電話がかかり、
彼氏のいえで喧嘩して出ていったから、来てと
準備していたら、また電話かかり、彼氏が迎えにきたと、、、+12
-3
-
88. 匿名 2015/05/19(火) 10:05:21
幹事断れない
ノリノリでこなすことにも疲れる
何で、幹事って一度引き受けると続くんでしょうね+11
-0
-
89. 匿名 2015/05/19(火) 10:07:01
あるある。
たぶん相手もわかってやってるんだろうねー。
ある日断ったら次の日から話されなくなったw+5
-0
-
90. 匿名 2015/05/19(火) 10:20:30
利用されるのと、都合良く扱われる事と、お金のやりとりは別な気がする。+3
-1
-
91. 匿名 2015/05/19(火) 10:22:42
63
へー知らなかったよ!
フランスのニュースでも大々的に取り上げられてたけど
「この人たちこんなにお金落としていったんだよー」的な報道だった
お揃いの服装とか人文字とかちょっと変わった会社だと思ったらそういうことか+11
-0
-
92. 匿名 2015/05/19(火) 10:35:09
私も子供の時からそうです(тωт。`)
貸した物は確実に返って来ないし
あんまり仲良くないクラスメイトの
課題押し付けられたり
免許取れば足に使われるし
最近では『誰かいい人紹介して』って
仲のいい友達に言われたから何人か紹介したけど『う〜ん…何か違う〜』ばっかりで
うまく行かないなぁ〜って思ってたら
アッサリ元旦那と寄り戻して
旅行行ったりお揃いの物買ったりして
それをタイムラインに載せてた
私はタイムラインを読んで
ヨリが戻ったのを知った:(´◦ω◦`):
逆に私が『誰か紹介して』って
言って『いいよ〜紹介するね』って
言ってくれるけど実際は紹介してもらった事は
皆無…(´°ω°)チーン
なので最近連絡してません\( ˆoˆ )/+19
-2
-
93. 匿名 2015/05/19(火) 10:38:47
AをやってあげるとBも
BをやってあげるとCも
果てしなく図々しいご近所さん
お断りしても引き下がらないツワモノ
顔を合わせたら挨拶はするけど
絶対に立ち止まらないようにしてる
全然関係ないけど、近所で犯罪があって今、家宅捜索キター!
白手袋で箱抱えてテレビみたい
+14
-1
-
94. 匿名 2015/05/19(火) 10:45:56
親戚の集まりで飲み会があると、足に利用されます。
私達夫婦は一切飲めないのですが、実家の両親が二人とも飲むので、私は親の送り迎えのために片道30分かけて行きます。
旦那とは別々の車で行くのでガソリン代は2台分かかります。
断ると、母が飲むのを我慢して滅茶苦茶機嫌が悪くなるので仕方なく行きます。
ガソリン代としてお金を出してくれるわけでもなく、モヤムヤします。。。+6
-1
-
95. 匿名 2015/05/19(火) 10:46:15
ずっと以前毎日のように電話で1時間も話し込んでくる人がいて
私は友達だから私のこと気に入ってくれてるからと思って応じていた。
こっちは子供がまだ小さくてなだめながらの通話で
向こうは子供大きくてもう手がかからずで
でも友達だと思っていたから
彼女の子供が入学の時はお祝いもしたし
彼女が病気で入院した時はお見舞いにかけつけたし
でも、私の子供が入学した時は何もなし
私の父親が亡くなった時も何もなし
それで、やっと鈍感な私も理解できたので距離を置いていた。
そしたら何年かしていきなりの電話。
普通今の状況どう?とか近況を話しあってのそれからの本題だろ?
それを
引越することになり色々な手続きや不安な事の相談。
そんな時だけかよ?
知りませんよ。自分でやれよ!
それ以降年賀状もやめ着信も拒否。
+14
-1
-
96. 匿名 2015/05/19(火) 10:46:39
93
関係なさすぎて笑えた笑
でも私も見たら同じ事書き込んだと思う笑+9
-0
-
97. 匿名 2015/05/19(火) 11:26:55
私って、頼まれたら断れないんです~って
頼まれたら断れない性格=性格が良い。みたいな自慢をしている女は多い。
しかも、うっかり女に言うと利用されるので女には言わず、男に言う。+3
-3
-
98. 匿名 2015/05/19(火) 11:49:02
図々しい人なんて腐るほどいるんだから断わらない方に問題があるんじゃない?
そう言うタイプに限って引き受けたくせに勝手にもやもやしてたり陰口言ったり…
ある意味自分で招いた結果なのにね。
断った所で向こうはその場では逆上したり不機嫌になるかもしれないけど、また違うターゲット見つける為に忙しいから大丈夫よ!君が考えてる以上に相手は君に興味ないから!!使えないなら相手にとって君の存在価値0だから笑
ウジウジ悩んでた私に相談した友達が言った事です。
心が軽くなり今はNO!と言えるようになりました。+33
-3
-
99. 匿名 2015/05/19(火) 13:06:45
悪口言われたり仲間はずれにされてるママが居たから気にかけてたけど、いつの間にか悪口ママたちとつるむように。
私はFOされた模様。
また嫌な思いしても絶対助けない!+12
-1
-
100. 匿名 2015/05/19(火) 14:20:11
良い人ってのは利用されてるのがわからないんだよね。後で気付くのよ、大抵は。
断れば良いじゃん!なんで断らないの?って簡単に言えないパターンもある。人を利用しようと考えない人には「利用されてる」発想自体がないから。
気付いたら早めに逃げる、それしかできない。+23
-1
-
101. 匿名 2015/05/19(火) 14:36:50
若手は断れないのをいい事に面倒なことを押し付けられる。
それを若手同士で押し付けあう。+11
-0
-
102. 匿名 2015/05/19(火) 15:16:42
会社の同期だった子に運転手扱いされてた。ことあるごとに◯◯連れてって〜。やんわり断ろうとすると自分が被害者のように振舞うから大変だった。私が退職したのを機にようやく縁切れました!+6
-0
-
103. 匿名 2015/05/19(火) 15:21:13
近所のママ友から何かと誘われました
そのお母さん宅でバーベキューをやるとか、飲み会やカラオケに誘われたりしたけど
結局誘われた私が全て準備&送迎(私の主人の車に同乗)となり
会費などもいい加減で、私の負担が一番多いことが判明
毎回そんな感じだったので腹が立ってメールも全て拒否しました
都合良く私を使いたいのかおすそわけなどで玄関に勝手に置いていくけどそれも無視したら
その奥さんの旦那さんが家まで来て妻がメールしたのに返事が無いといわれた(-_-;)
連絡をとったら負けだと思っています
+19
-0
-
104. 匿名 2015/05/19(火) 15:46:47
私の為か!?
と思えるくらいのピッタリすぎるトピです!!!
仕事もプライベートも
利用されまくりですその都度 病んできた私です(´◦ω◦`)
利用とまでいかなくとも、ナメられやすいというか無理を言われやすいと言うか。。。
ここの皆でオフ会したい!
共感しまくりで嬉しいです(TдT)
ちなみに、何でもかんでもアッサリ引き受けてるわけではなくて
ちゃんとその都度、断ってるのに
相手はしつこく何度も言ってくるからそれに負けるというか(TдT)
ナメられすぎ!!!!!!!!
+19
-2
-
105. 匿名 2015/05/19(火) 15:57:56
母がすごくいい人ぶって損しているのを見て、それが当たり前だと思って生きてきたけど、もうやめました。
自分が不快に思わない人だけに優しくします。
クズはこちらがどんなに尽くしても変わりませんよ。+18
-0
-
106. 匿名 2015/05/19(火) 16:10:26
会社の忘年会などの会場選びはもっぱら私でした
店が分からないからとかで押しつけられしぶしぶやっていましたが
押しつける癖にあの店はどうかとか言い出すし、料理がイマイチだからと断ると
前の忘年会で行ったあの店だってイマイチだったとキレられ(ノд・。)
美味しい中華料理店に決めれば反日で唾を入れたれないかと言いだし
毎回うざかったなー
じゃぁ代わりに幹事をやってくださいと言うと何処でもいいよって言うんですよね
めんどくさい人多いなぁ
+4
-1
-
107. 匿名 2015/05/19(火) 16:12:36
103さん、そのママ友さん気持ち悪いなーと思ってしまったw
ダンナさんに言いつけて~、ってw
私なら「実家で今いろいろタイヘンで遊ぶどころじゃなくて」ってコトにするかな 逃げ切れるよう祈ってます+7
-0
-
108. 匿名 2015/05/19(火) 17:07:01
自分の暇つぶしの為だけに電話を何時間もしてくるママ友。
最長2時間半。
その時間、当然私は家事ができない。
面白くもない話しを延々と聞かされてても笑ってるから、どのタイミングで切ったらいいのかわからない。
もうイヤだ!
電話に出なければいいって思うけど、後で会った時、何かしらの理由を考えておかなくちゃーいけないからウソってばれないか、これもドキドキ...
いいように暇つぶしに利用されてる。
+11
-0
-
109. 匿名 2015/05/19(火) 17:49:59
107さん
103です
ありがとうございます。・゚゚(ノД`)
あの手この手で連絡をなんとか取ろうとしているようで
共通のママ友からもメールを貰いましたが
それほど親しいわけではないので全て縁を切りました
そのママ友は今精神科にかかっていて、旦那さんは昔ですが鬱を患っていたそうです
(本人が言っていました)
夫婦揃って空気読めないんですよ(汗)
+9
-1
-
110. 匿名 2015/05/19(火) 19:57:30
お酒を好んで飲まないから、お酒飲む人から足にされる…
距離がそんなになくて親しい人なら全然良いんですけど…距離があって別にどうでも良い人は正直めんどくさい。
逆方向に送ってとかもしょっちゅうある…。
ある程度良いよって受けてきたけど、これからは面倒だし断ろうかなって思ってる。
…上手な断り方ないですか(꒦ິ⌑꒦ີ)?
+6
-0
-
111. 匿名 2015/05/19(火) 21:44:49
私もずっと利用されて生きてきました。
昔は嫌われたくなくて自分の意見を言う事なんてなかったんですが精神的な病気になり、人間関係を整理しました。
友達はいませんが今の方が毎日が充実しています。
男には性欲処理のために呼ばれ(会って処理、終わったらバイバイ)今でも憎いです。+9
-0
-
112. 匿名 2015/05/19(火) 22:40:32
バカなので後からいいように利用されたのかも?と気がつく。どうでも良い人なら仕方ないなって思うけど友人にされるとモヤモヤするよね。+3
-0
-
113. 匿名 2015/05/19(火) 23:28:18
タイムリーにモラハラも受けてます
しんどいACなんだな
+2
-0
-
114. 匿名 2015/05/20(水) 01:16:15
高校時代の友人達。
結構大人数のグループにいたんだけど、その内親しかったのは4,5人だけという微妙な関係でした。
ある日あまり親しくなかった子から同じくあまり親しくなかった子の結婚祝いにと集金の連絡が。その時はおめでたいことだしっていうことで払っていたんだけど、卒業以来一度も会ってない子だし、結局二次会にも招待なし。お礼のメールもなかった。
仲良しの子達は「え?お祝い出したのに…?」と妙な空気のままうやむやに。
その後、3人目のお祝い話の時に申し訳ないなぁと思いつつ辞退させてもらった。
仲良しの子達が流石におかしい!と調べてくれたら、式に招待されてない子はご祝儀出さないからという事で他の子よりも多く金額を取っていた事が分かったので。
返ってきた返事は「うーん、仕方ないね…^_^;」という微妙な反応でなんだかなぁ…ともやもやしたまま終了。
こういう場合って義理でもお祝いに協力するべきだったのでしょうか…+3
-1
-
115. 匿名 2015/05/20(水) 01:17:58
会社で上司に車をしょっちゅう使われます。
最初のうちはガソリン入れてくれたりしたけど、最近はそれも無し。もちろんガソリン代も無し。いい加減、お人好しやめたい。。
+4
-1
-
116. 匿名 2015/05/20(水) 02:33:47
だいぶ前、ある百貨店でバイトしていたときのことです。上部だけ仲良くしていた同僚がいて、簡単に言うと彼女は八方美人で周りに受けが良く、私はその真逆で地味で要領が悪いタイプ。シフトが同じでほぼ毎日最寄り駅まで一緒に帰っていたんですが、急な雨の時はいつも私が折り畳み傘を広げる役目で(彼女は持っていても広げるのが面倒みたい&傘を濡らしたくないみたい)、彼女は調子良く「降ってきちゃったねー」とか言いながら私の腕を組んできて私の傘に入ってきてました。ちょっとしたことなんですけど、他のことも合わせて思い返すと、利用されてたなと思います。+3
-0
-
117. 匿名 2015/05/20(水) 02:52:00
だいぶ前、ある百貨店でバイトしていたときのことです。上部だけ仲良くしていた同僚がいて、簡単に言うと彼女は八方美人で周りに受けが良く、私はその真逆で地味で要領が悪いタイプ。シフトが同じでほぼ毎日最寄り駅まで一緒に帰っていたんですが、急な雨の時はいつも私が折り畳み傘を広げる役目で(彼女は持っていても広げるのが面倒みたい&傘を濡らしたくないみたい)、彼女は調子良く「降ってきちゃったねー」とか言いながら私の腕を組んできて私の傘に入ってきてました。ちょっとしたことなんですけど、他のことも合わせて思い返すと、利用されてたなと思います。+1
-0
-
118. 匿名 2015/05/20(水) 07:37:44
利用という程でもないけどすぐ「わからないどうしたらいいの?」と友達から質問され実質全部調べたり段取りしたりをやらされます。。愚痴聞いて欲しい時だけ連絡してきたりいいようにされてる気がすると感じたらすぐ切りますw
こんな事ばっかしてるから友達いないww+3
-0
-
119. 匿名 2015/05/20(水) 07:47:24
109さんの話からするとその夫婦は発達障がいなのかも。 精神を病んだのは周りとのやりとりに支障をきたしたことによる二次障害。
今も連絡を取ろうとしてるのは発達障がいの症状で特定の人や物にこだわりが強いというのがあるから。対策としては物理的に距離を置くしかない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する