ガールズちゃんねる

正直、今何が欲しい?|20代女子がもらって嬉しいプレゼント・迷惑なプレゼント、本音はコレ

144コメント2021/11/28(日) 00:04

  • 1. 匿名 2021/11/25(木) 14:29:12 


    正直、今何が欲しい?|20代女子がもらって嬉しいプレゼント・迷惑なプレゼント、本音はコレ - CanCam.jp(キャンキャン)
    正直、今何が欲しい?|20代女子がもらって嬉しいプレゼント・迷惑なプレゼント、本音はコレ - CanCam.jp(キャンキャン)cancam.jp

    株式会社タンタカは、20代の独身女性500名に「彼氏からの誕生日プレゼント」についてアンケート調査を実施。プレゼントに使って欲しい金額や、もらって嬉しいプレゼント、正直迷惑なプレゼントを発表します。


    ・彼氏から貰って嬉しかったプレゼント

    普段から使えるもの・身に着けられるものをプレゼントされるのが嬉しいみたいです。

    ・誕生日プレゼントに最低いくら使って欲しい?

    ・彼氏から貰って迷惑だった誕生日プレゼント

    【1】好みではないプレゼント
    【2】香水
    【3】花束
    【4】歌のプレゼント
    【5】他にもあった!貰ったら困るプレゼント

    +40

    -2

  • 2. 匿名 2021/11/25(木) 14:29:44 

    エルメスのバーキンほしい。

    +26

    -31

  • 3. 匿名 2021/11/25(木) 14:30:12 

    どんな物でも好みではないなら迷惑だ。

    +165

    -2

  • 4. 匿名 2021/11/25(木) 14:30:30 

    また4℃がメルカリに多数出品される時期か

    +148

    -4

  • 5. 匿名 2021/11/25(木) 14:30:33 

    そんなにネックレスが良いんだ
    正直、今何が欲しい?|20代女子がもらって嬉しいプレゼント・迷惑なプレゼント、本音はコレ

    +8

    -24

  • 6. 匿名 2021/11/25(木) 14:30:48 

    まんじゅうで良いのでは?

    +85

    -4

  • 7. 匿名 2021/11/25(木) 14:31:10 

    ネックレスとか身につけるものって
    好みが合わないとかでメルカリに出品してるのよく見るしここでも迷惑とか見かけるから
    欲しがらないもんなんだと思ってた。
    嬉しい人の方が多いんだね

    +76

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/25(木) 14:31:19 

    バッグでもサマンサとかくそ要らない
    せめてケイトスペードとかフルラがいい

    +142

    -16

  • 9. 匿名 2021/11/25(木) 14:31:25 

    いやらしい話、換金率たかいブランド品が一番無難

    +33

    -7

  • 10. 匿名 2021/11/25(木) 14:31:28 

    アクセのサプライズ。

    好みのものだったらいいけど、彼氏の独断と偏見で選んだ全然好みじゃないものはキツい…

    +96

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/25(木) 14:32:00 

    >>1
    「歌のプレゼント」って、ジャイアンかな…?(´・ω・`)

    +109

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/25(木) 14:32:03 

    どんな物でも好みのじゃなかったら正直微妙
    選んでくれた嬉しさもあるけど、一緒に買いに行って欲しいもの買ってくれた方が嬉しい

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/25(木) 14:32:11 

    >>6
    今後あなたへのプレゼントは美味しいおまんじゅうにするね

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/25(木) 14:32:12 

    >>6
    二重底でお札ぎゅうぎゅうなら最高!

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/25(木) 14:32:13 

    で、自分たちはいくらのものを男性にプレゼントするんだろう

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/25(木) 14:32:18 

    コスメはめちゃくちゃ嬉しいけど、花とアクセサリー系はいらないかな(´・ω・`)

    +15

    -7

  • 17. 匿名 2021/11/25(木) 14:32:24 

    クリスマス プレゼント何がほしい?

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/25(木) 14:32:55 

    >>15
    同額でしょ。

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2021/11/25(木) 14:32:55 

    >>6
    いやでも確かに貰って困るものよりおまんじゅうの方が本当に嬉しいかもしれない笑
    正直、今何が欲しい?|20代女子がもらって嬉しいプレゼント・迷惑なプレゼント、本音はコレ

    +144

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/25(木) 14:33:02 

    >>13
    優しいね。ちゃんとあげなよ!

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/25(木) 14:33:04 

    一緒に買い物行って選びたい!
    高い物貰っても気に入らなくてあんまり使わないの申し訳ないし。

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/25(木) 14:33:14 

    金一封が欲しいです!

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/25(木) 14:33:29 

    >>17
    クリスマスコフレとか嬉しいかも。

    +28

    -2

  • 24. 匿名 2021/11/25(木) 14:33:40 

    >>14
    越後屋、そちも悪やのう…

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/25(木) 14:34:01 

    >>1
    やっぱり20代になれば、トップ5は金目の物だね〜

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2021/11/25(木) 14:34:06 

    蟹とかフグの食べ放題がいいです

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/25(木) 14:34:07 

    >>14
    クックック…
    正直、今何が欲しい?|20代女子がもらって嬉しいプレゼント・迷惑なプレゼント、本音はコレ

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/25(木) 14:35:17 

    歌ってこういうの?
    正直、今何が欲しい?|20代女子がもらって嬉しいプレゼント・迷惑なプレゼント、本音はコレ

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/25(木) 14:35:47 

    大体事前に欲しいもの聞いてほしいよね。サプライズは迷惑

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2021/11/25(木) 14:35:48 

    あーだこーだうるさい奴には男女関係なく何もやらんでいい

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/25(木) 14:36:04 

    個人的に花束はアリなんだけど多数の人は迷惑なプレゼントなんだね

    +47

    -2

  • 32. 匿名 2021/11/25(木) 14:36:09 

    >>7
    今はsnsが発達してるから昔ほど失敗しないんじゃない?4℃がダサいって事も今は知られてるけど10年前だと気付かずにプレゼントする男性が今より多かったと思う。

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2021/11/25(木) 14:36:26 

    身の程…

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2021/11/25(木) 14:36:28 

    下手なプレゼントをもらうなら花束が嬉しい。一緒に見に行って選べるならアクセサリーとかがいいけど。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/25(木) 14:36:45 

    一緒に買いに行くのが一番ハズレがないよ

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2021/11/25(木) 14:36:50 

    >>8
    30歳の誕生日にサマンサのピンクのクマ&チャーム付き🐻バッグを義父から貰った時は心底「要らねー…」って思ってしまった。

    本当に何にも要らないですって言ったのにな。

    +66

    -14

  • 37. 匿名 2021/11/25(木) 14:37:23 

    >>28
    これ彼氏じゃないけど、貰った事ある
    しかもお前を想ったラップ?HIPHOP?だって言ってた
    一回も聞かずに捨てたけど、本当引いたわ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/25(木) 14:37:47 

    自分には30万円のペン、150万円くらいのスーツなどなど高価なものばっかり買うのに、彼女へのプレゼントは3000円くらいって人がいたなぁ。

    +39

    -3

  • 39. 匿名 2021/11/25(木) 14:38:14 

    >>15
    男性へのプレゼントって歳相応のそれなりのもの選ぼうとすると結構かかるよね

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/25(木) 14:38:20 

    友達が彼氏から手作りTシャツ貰ってた笑
    なんかアニメの女の子を描いたやつ。それと100均の額に入れた自作イラスト。25才の夏。彼氏はブランド財布ねだってきたからと買ってあげていたが、お金がないからと言われギャグでは無かったと大泣きしていた。そこに価値が見出せないなら別れるべきと励ました

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/25(木) 14:38:20 

    >>11
    狩野英孝かも

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/25(木) 14:39:10 

    旦那と付き合ってる頃、札束渡してくれて一人で表参道や銀座へ買い物行ってたw
    買うまでは楽しいけど、買った後は何か違うなーと思ってた。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/25(木) 14:39:17 

    >>14
    それ一択だわ笑

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/25(木) 14:39:38 

    >>35
    一時期サプライズブームだったけど最近はどうなんだろう

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/25(木) 14:40:18 

    今の旦那は付き合ってる時に「サンタなんか子供の時来たことないわ😂」って言ってたの覚えてて、クリスマスデートした次の日の朝マクラのとこにポケモンのダイヤモンドをサンタさんのふりしてプレゼントしてくれた。(当時欲しがってたもの)
    それはサンタさんからだったから、旦那は別で4℃のアクセくれたんだけど、そんなことをしてくれる人のプレゼントは全てが愛しくなるよね。
    不人気の4℃だけど思い出含めて大好き!

    +73

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/25(木) 14:41:00 

    >>17
    アマギフ、お金でもいい

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/25(木) 14:41:26 

    切実に洗濯機がほしい

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/25(木) 14:41:35 

    >>6
    大手まんじゅうか柏屋の薄皮まんじゅうが食べたい

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/25(木) 14:41:47 

    新しい掃除機
    軽いやつ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/25(木) 14:42:04 

    駅近の土地

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/25(木) 14:42:39 

    >>35
    そうなんだけど、催促してるみたいで言いづらいし。
    向こうから一緒に見に行こう?って言ってくれたら最高なんだけどね。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/25(木) 14:42:42 

    河童のアクセサリー貰った人いたような…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/25(木) 14:43:04 

    >>17
    腕時計
    欲しいの決まってるからそれ以外のをサプライズでとかはいい

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/25(木) 14:44:20 

    >>18
    逆に男のくせに同額のものしかくれなかった!と逆ギレしそう

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2021/11/25(木) 14:45:41 

    クリスマス近いもんね

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/25(木) 14:47:49 

    >>4
    私は4℃のアクセサリー嫌いじゃないから貰ったらつけるけどさ、これだけネットでネタにされてるのにプレゼントに選ぶ人は何を元に4℃を選ぶんだろうね。ちょっと検索すればやめておこうってなりそうなのに。
    相手がリクエストしたならいいけど、それなら文句言わないだろうからサプライズで選んでるんだよね。

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/25(木) 14:51:10 

    申し訳ないけど、男性が自分で選んだネックレスもらって嬉しかったためしがない。
    でもその場では嬉しそうなフリしなきゃいけないし、最初はたまに身につける気遣いも必要。
    ネックレスはいらない。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/25(木) 14:51:56 

    >>17
    冷蔵庫
    冷凍庫大きめのやつ。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2021/11/25(木) 14:53:20 

    >>54
    ガル民ならね笑

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/25(木) 14:53:30 

    >>7

    自分の欲しいネックレスなら欲しいって感じじゃないかな?
    あくまでもサプライズだったらいらない。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/25(木) 14:56:56 

    >>31
    花束いいよね、枯れたら捨てれるし
    好みじゃないもの貰って、使ってるとこ見せなきゃとか売ったのバレないかなとか悩むよりいいよ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/25(木) 14:58:08 

    >>5
    こういうのが欲しい人もいるからプレゼントは難しいのよ

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/25(木) 14:58:44 

    この時期cmやらポスターで、サプライズアクセサリーは迷惑だと流して欲しい。クリスマスだから赤くて小さいネックレス考えてると言われていらなすぎる。恋愛関係でもない人だし。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/25(木) 14:58:57 

    貰ったものにケチつけるのはあんま好きじゃないな…
    私自身もプレゼント選ぶセンスあるかと言われると自信ないから
    あまり使ってなければ気に入らなかったのかなって相手も自然に気がつくだろうけど

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/25(木) 14:59:54 

    >>31
    花は好きだし嬉しいんだけど、花瓶持ってないから困る。用意するほど欲しいわけでもないし。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/25(木) 15:00:19 

    シャネルのチェーンバック

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/25(木) 15:02:26 

    とりあえずハイブランドの物ってことでしょ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/25(木) 15:03:23 

    誕生日、オープンハートかな~と思ってたら、ティファニーの似たようなハートのネックレスだった。
    気持ちはすんごくうれしいけど、26でハートはきつい。。

    同じ過ちは犯させまいと、クリスマスは欲しい家電リクエストした〜

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/25(木) 15:06:02 

    メンズ用のシルバーの大きいネックレスもらった。なんでこれチョイスしたのかすごく謎。一応つけてみると違うということには気付いたらしい。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/25(木) 15:06:31 

    >>31
    私は嬉しいけど、デートの途中で渡されるのは困る

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2021/11/25(木) 15:06:56 

    >>28
    CDもらった事あるよ、絶妙に気持ちの悪さのある曲だった、まさかの2曲目に入った時はちょっとした恐怖だった

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/25(木) 15:07:43 

    20代じゃない人がこのトピ参加して文句ばっか言ってるの笑える

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/25(木) 15:10:41 

    そもそも男同士でプレゼントを送り合う習慣がないので、彼女に対しても何を送ればいいのかわからない。価格帯にしても。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/25(木) 15:11:08 

    私は本当にブランドこだわらない(疎い)から4℃でも何でもいいんだけど、年齢に合わないデザインだけはやめてほしい。
    そこは男性でもさすがにわかるだろと思うんだけど、そうじゃないのかな…

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/25(木) 15:12:27 

    >>71
    聞きたい笑

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/25(木) 15:13:11 

    >>74
    男性のネックレスの疎さを甘く見ない方がいい

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/25(木) 15:13:59 

    >>6
    まんじゅう嫌いなんだわ
    豆大福にしてくれる?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/25(木) 15:14:48 

    >>1
    その統計からするとつまり適正価格なのは4℃のネックレスじゃないか!
    なのに売りに出す女子達w

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/25(木) 15:15:21 

    この時期男性1人でアクセサリー選びしてる人見ると心配になる。相手がサプライズ好きならいいけどな…。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/25(木) 15:16:18 

    >>74
    ほんとに、冗談だよね?思うくらいわかってない

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/25(木) 15:16:19 

    要らんもの貰わないように普段から
    クリスマスはDiorのアレがいいな〜とか言っとくに限る

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/25(木) 15:17:22 

    >>41
    一周まわって欲しいwww

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/25(木) 15:18:40 

    付き合い初期のうちにサプライズ好き?と聞いて話題にする。それでも買ってくる人いるけど、言ったのに…となる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/25(木) 15:20:29 

    プレゼントは「金」が一番嬉しい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/25(木) 15:22:23 

    彼氏がハワイアンジュエリー見てあれとかはどう?と言っていた。お互いそういう系統じゃないし、聞いたことあるものを言ってそうだなと思った。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/25(木) 15:24:10 

    4℃今見てきたけど、なるほど…ってなった
    アラサーくらいからキツイデザイン多し

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/25(木) 15:29:15 

    4℃ってなんでこんなに男性に知名度あるの?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/25(木) 15:33:15 

    >>86
    そうなんだ?
    私ブランドとか疎くて、ファッション雑誌とか読まないから知らないんだけど、ガルで4℃が不人気な事だけは知ってる〜
    私もちょっくら4℃見てみようかな
    そこまで言われると気になるよね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/25(木) 15:36:53 

    >>38
    自分のお金を自分のために使うのは別にいいんじゃない?
    そもそも自分には30万のペン150万くらいのスーツを買うんだから彼女にだってそれ相応のプレゼントをするべきって考え方が下品だわ
    彼女が彼氏に30万のプレゼントしたのに彼氏からは3000円のプレゼントしかもらえなかったっていうなら気になるのもわかるけど

    +10

    -18

  • 90. 匿名 2021/11/25(木) 15:39:43 

    >>32
    4℃ダサくないよ
    デザイン選びが上手くなかったんだと思う

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/25(木) 15:44:24 

    >>56
    2010年に結婚した私の結婚指輪は4°c(今もつけてる)
    だってこんなにバカにされると思ってなかったから、、、

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2021/11/25(木) 15:46:13 

    >>74
    男性は年齢で相応しいデザインが変わるなんてわからないよね〜
    でも彼が選んでくれたネックレスが欲しいという気持ちもあるのでなかなか難しい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/25(木) 15:47:10 

    >>45
    凄いいい旦那さんだねー😆いい人だわ♡

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/25(木) 15:49:59 

    >>4
    4℃、何でこうなったんだろう?
    昔はこんな扱いじゃなかったよね?

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/25(木) 15:50:47 

    こだわり強いから物のプレゼント欲しいってあんま思わないなー

    高いごはん食べに行くとか、旅館行くとかしてくれる方がよっぽどうれしいし楽しい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/25(木) 15:53:46 

    >>4
    でも、4℃に変わる、同じ価格帯のブランドアクセってないんじゃない?
    無名のものじゃないからメルカリに出品して売れるんだよね
    メルカリに出る=バカにされるって感じがちょっと理解できない
    若い感じの可愛らしいデザインが多いから、おばさんになると厳しいものもあるけど、一粒ダイヤのネックレスとかデザイン選べば全然そんなバカにされるようなブランドじゃないよね

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2021/11/25(木) 15:59:16 

    友達に誕プレ渡そうと思うんですがジェラピケのパジャマはどうかな?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/25(木) 16:01:19 

    >>92
    いくつか選んだ中で選んでもらうのは?

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2021/11/25(木) 16:03:10 

    でも今でも4°C選ぶって変なネット見てなさそう

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/25(木) 16:04:09 

    現金が1番嬉しいよね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/25(木) 16:05:45 

    >>36
    ブランドとか好みじゃなくて自分のことを考えて贈ってくれることが嬉しいけどなあ〜!チャーム付いたほうが喜ぶでしょって付けてくれたりしたはずなのに裏でそう言われてると思うと胸がキュッてなるw

    +42

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/25(木) 16:06:14 

    >>11
    歌のタイトル縦読みしたら「愛してる」になると予想。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/25(木) 16:11:24 

    >>6
    まんじゅう苦手だからケーキが良いな

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/25(木) 16:12:11 

    >>36
    気持ちは嬉しいからこそ困るんだよね
    安いものじゃないし、でも使えないし、売るわけにいかないし

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/25(木) 16:13:49 

    >>1
    そりゃネックレスで3万あたりなら4°Cのやっすいハートあたりを探すくらいしかないよな…男って大変だよなー。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/25(木) 16:17:06 

    >>4
    冬の風物詩

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/25(木) 16:17:41 

    >>87
    だいたいデパート行ってあんまり入りにくくないところにでーん!ってあるからじゃないの?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/25(木) 16:19:20 

    >>50
    もらった後が大変じゃない?
    取得税とか固定資産税とか

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/25(木) 16:29:23 

    小さいダイヤと誕生石のピアス2組でもらった。ダイヤと言ってたけどおもちゃみたいで、スワロフスキーかな?誕生石は好きな石じゃないし、そもそもサプライズしないでねと言ってたし、お金貸してたので物より金返せと思ったし、別れ話してたのにそれで繋ぎ止めようとしてた。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/25(木) 16:33:26 

    ちょっと高級な食べ物がいいかも。好みもあるし身に着けないもの悪いし、あんまり形に残らない物の方がいいかも。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/25(木) 16:52:22 

    >>70
    旅先で花束を渡された事があるよ。
    嬉しいけど、枯れないか心配だった。
    すぐに家に帰って、花瓶に入れられないし…

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/25(木) 16:59:43 

    本当は売れる金か現金が欲しい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/25(木) 17:05:26 

    サプライズいらんから一緒に買いに行って選ばせてほしい、予算内におさめるから

    まんじゅうより赤福がいい

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/25(木) 17:22:55 

    >>10
    付けなきゃ言われるしね…

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/25(木) 17:42:40 

    >>36
    なんか、それは、許してやってくれ笑

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/25(木) 17:49:53 

    この時期になると4℃のクリスマス短期バイトに応募したくて仕方なくなる。
    これだけネットで叩かれてちょーっと検索すれば毎年の論争が目に入るのにどんな人が選ぶのか見てみたい。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/25(木) 17:57:23 

    >>116
    悪趣味なこと思うね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/25(木) 18:07:03 

    >>6
    御門屋の揚げまんじゅう食べたい

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/25(木) 18:11:48 

    >>31
    花束はオマケとしてなら嬉しいけどそれだけだったら「えっ」ってなる

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2021/11/25(木) 20:13:25 

    >>94
    デザインに若さがないからかな
    デザイナーが昔のままなんじゃない?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/25(木) 20:24:08 

    >>36
    義父が世代の違いすぎる嫁に一生懸命選んだ結果なのかなと思うと切なくなる…
    本当、気持ちだけで充分だね

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/25(木) 20:32:09 

    娘は高給取りなので欲しいものは自分で買ってるから、何をプレゼントするか悩ましい。別に暮らしてるから今の好みも分からず…。今年はイタリア製のティーポット、喜んで使ってくれてる。来月誕生日なんだけど毛穴洗浄器にしたわ。使ってくれるといいな。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/25(木) 20:38:16 

    毎年誕生日プレゼント欲しいわけじゃないからのらりくらりしてると彼氏が、花は?と言ってくれて嬉しかった。花瓶ないのでやめたけど。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/25(木) 20:51:34 

    >>36
    義父からバッグってのがすでに気持ち悪い。身につけるものは、異性からなら彼氏か旦那に限る。

    +4

    -5

  • 125. 匿名 2021/11/25(木) 20:54:21 

    花嬉しいよ
    好みではない物をもらうよりいい

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/25(木) 20:57:27 

    >>11
    ジャイアン笑笑

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/25(木) 20:58:54 

    >>31
    数日で枯れるから、私の中では消えものにカテゴリされる。
    快気祝いみたいに、消えてなくなりますように=別れたい?って。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/25(木) 21:00:49 

    >>45
    思わずにやけちゃいました…♡
    お幸せにいてください!

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/25(木) 21:03:35 

    ・自分があげたのと金額差があり過ぎるもの
    ・絶対に趣味じゃないと分かるもの
    じゃなければなんでもありがたい笑

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/25(木) 21:53:51 

    スイーツ好きだから美味しいスイーツだと嬉しい
    好みじゃないアクセサリー、たとえ高価なものでも欲しくない

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/25(木) 21:58:44 

    求めてばっかだよね女って

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2021/11/25(木) 22:50:44 

    >>89
    モテない人や男にぞんざいに扱われる人ほどこういうこと言う

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:54 

    >>11
    ランクインするほど歌をプレゼントされている人がいることにびっくりした

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/26(金) 02:48:31 

    4℃でも、名もないブランドでも、普段のファッションに合うアクセサリーや小物なら嬉しい
    趣味じゃないものはさ、いくらでもシンプルで無難なデザインのものが売ってるのに、なんでこれチョイス?私のことちゃんと見てないのか?っていう失望がある気がする
    花束だって相手が喜ぶか喜ばないか、つき合ってたらわかることだし

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/26(金) 02:50:31 

    私はお花好きだから嬉しい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/26(金) 07:04:07 

    本当に正直なところ、好きなドラマのDVDボックスとか、好きな歌手のライブDVDがほしい。
    アクセサリーも欲しいけど好みがあるから一緒に選びたい。
    昔付き合ってた人から誕生日に不思議な柄の傘やどデカいきらきらのハートのネックレスもらって…
    クリスマスは欲しかった坂口健太郎の写真集をお願いした(笑)

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/26(金) 11:23:26 

    クリスマスにファンデーション買ってもらうよ。ラインでURL送った。
    化粧品だと肌に合わないもの使えないからね。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/26(金) 12:42:04 

    ゴディバとか?
    自分じゃ到底買えないちょっと高いやつ
    食べ物でも全然いいけどな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/26(金) 14:29:32 

    アクセサリーとか、安物だと全然嬉しくない。
    お金ないんだなーって思ってしまう。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2021/11/26(金) 17:00:26 

    2021最新✨シャネル・カルティエ・ティファニー腕時計まとめ⌚ - YouTube
    2021最新✨シャネル・カルティエ・ティファニー腕時計まとめ⌚ - YouTubeyoutu.be

    シャネルボーイフレンドとプルミエールあたりがいいかな~悩んじゃう♡みんなはどれがカワイイと思った?また見てね♪2021セレブたちのドレス♡メットガラhttps://youtu.be/euYadabicjIミキモトのこれが欲しい!世界に誇れる日本のジュエリーブランド!!https://www.yo...


    時計くれ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/26(金) 17:04:42 

    カルティエくれ
    女の子が欲しい20万以下のカルティエ♡#Cartier #カルティエ #jewelry #ダイヤ - YouTube
    女の子が欲しい20万以下のカルティエ♡#Cartier #カルティエ #jewelry #ダイヤ - YouTubeyoutu.be

    プレゼントにはカルティエで間違いなし!♡一生身に着けられるジュエリー!カルティエが欲しい!と思ったので20万以下で購入できるものを厳選しました♡カルティエは永遠の憧れ・・・♡カルティエ公式サイトhttps://www.cartier.jp/ja/%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%AB%E3%8...

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/27(土) 04:30:44 

    私今までネックレスやブレスレットたくさんもらってきたけど、気に入らないと思ったものひとつもなかったけどなぁ。そんなにへんなネックレスとかそもそもなくない?何もらってもわー!可愛い💖ってなると思うんだけど。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/27(土) 22:25:28 

    >>97
    結局ランコムのリップとリップ下地買いました

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/28(日) 00:04:01 

    >>38
    38さんの話で似たような話を思い出した。
    彼女に対して自分へのプレゼントは10万円台はする高額なバッグを細かいリクエストをするのに、彼女へのプレゼントは雑誌の付録のポーチだかバッグだった話。
    しかも、彼女にプレゼントしたのは1つだけど、その付録のは元々はニコイチものだったらしい。(「もしかしたら、本命彼女の雑誌から拝借したものじゃないの?」と言う疑惑も挙がっていた。)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。