-
1. 匿名 2021/11/25(木) 11:34:07
ビュッフェ4,5回取りに行ってたら婚活相手から
何度も行くのは恥ずかしいことなんだよ、と言われました。そうですか?
2,000円程度のランチですけど、、浮きますか?
婚活相手は高級ホテル勤務で、朝食4,000円するらしく何度も取りに行くのは恥ずかしいという価値観だそうで。+15
-217
-
2. 匿名 2021/11/25(木) 11:34:51
普通に4.5回行く
なんかその人めんどいね+535
-7
-
3. 匿名 2021/11/25(木) 11:35:11
1回でモリモリ山盛りで取ってくる方が、私は嫌だ+542
-2
-
4. 匿名 2021/11/25(木) 11:35:17
ビュッフェなんだから何回だっていいでしょ!+429
-1
-
5. 匿名 2021/11/25(木) 11:35:20
腹が満たされるまで何度でも!
+279
-1
-
6. 匿名 2021/11/25(木) 11:35:40
>>1
私も4~5回+159
-3
-
7. 匿名 2021/11/25(木) 11:35:43
何回でもいいのでは?
1回でお皿いっぱいに盛ってるほうが品がない感じがする。+277
-0
-
8. 匿名 2021/11/25(木) 11:35:44
2回だわ。お腹みたされる。+16
-19
-
9. 匿名 2021/11/25(木) 11:35:49
朝食4,000円ならそうだねって言う事聞くけど
2,000円程度のランチで何言ってんのって思う+217
-5
-
10. 匿名 2021/11/25(木) 11:35:56
初回
おかわり
コーヒーとデザート
3回だな+152
-4
-
11. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:14
>>1
1度になるべくたくさん運ぼうとして皿が異常に山盛りになってる人の方が私は引くなぁ
食べきれるの?ってなるし+229
-0
-
12. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:27
飲み物、デザートとかも含めたら普通じゃない?+29
-1
-
13. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:29
2、3回は行くな~
最後のデザートで+1回+70
-0
-
14. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:34
↓ビュッフェ新規開店セールみたい+109
-7
-
15. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:35
ビュッフェに何気取ってんだよって言ってやれい!+147
-3
-
16. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:36
2回は最低でも席をたつ。
1回目はおかわり、2回目はスイーツで。
まだいけそうなら何回も行く。
ビュッフェの楽しみでしょ!+89
-0
-
17. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:37
5回以上は行くよ
最後はデザート取ってきて肉系のものも一緒に取ってくる
甘いの食べたらしょっぱいの食べたくなるから+112
-6
-
18. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:39
>>1
その婚活相手、業務的に都度都度に客の対応するのが面倒臭いだけじゃない?+76
-5
-
19. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:43
お皿の上で混ざるのが嫌だからこまめに立つかも+19
-1
-
20. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:43
4回は行く。
そのお相手価値観合わなそう。
辞めといたほうが良さげ。+123
-0
-
21. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:45
一度にお皿に山盛りにする方が恥ずかしいので、一回はお代わりに立つかな。
で、そのあとデザートとかドリンクを取りに立つ。+12
-0
-
22. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:49
>>3
わかる。誰にも渡さない!みたいなイメージ+20
-1
-
23. 匿名 2021/11/25(木) 11:36:56
>>1
「恥ずかしいことなんだよ」!?
私とその婚活相手は相性が合わないわ
恥ずかしさより元を取りたいので+187
-4
-
24. 匿名 2021/11/25(木) 11:37:00
面倒な男だなあ
ビュッフェ提供してる側としては食べ残さなければなんでもいいよ+115
-0
-
25. 匿名 2021/11/25(木) 11:37:04
>>3
たまにいるよね~
皿に大きな山が出来てて味が全部まざってそうな人w+62
-1
-
26. 匿名 2021/11/25(木) 11:37:06
ビュッフェに恥ずかしいとか無くない?
まわり見てみ?みんな戦士だよ+105
-2
-
27. 匿名 2021/11/25(木) 11:37:22
>>9
私は朝4千円でも言うこと聞かないよ!
どすこい!+156
-2
-
28. 匿名 2021/11/25(木) 11:37:32
自分もそのくらい
皿に色々盛り付けるの好きではないからちょっと食べては取りに行く+6
-0
-
29. 匿名 2021/11/25(木) 11:37:36
>>3
それで残してしまう方がよっぽどマナー違反だしね。+49
-0
-
30. 匿名 2021/11/25(木) 11:37:41
目はいつまでても食べたいけど、物理的にそんなに食べられないだけ。
一回おかわりに行って、デザートに移る。
3回だな。+4
-1
-
31. 匿名 2021/11/25(木) 11:37:43
+4
-0
-
32. 匿名 2021/11/25(木) 11:37:48
>>1
てんこ盛りよりはいいと思うけど
婚活ランチなんだよね?
食べることに夢中すぎたのでは?+72
-2
-
33. 匿名 2021/11/25(木) 11:37:58
>>9
ほんとそれ+8
-2
-
34. 匿名 2021/11/25(木) 11:38:04
>>1
つれてかれたの?+4
-1
-
35. 匿名 2021/11/25(木) 11:38:04
2回までかなぁ、と個人的に思う。だいたい1回目で食べたいものを食べられるだけなるべく綺麗に盛るからそれでお腹いっぱいになるし…まあ人それぞれだけど3回、4回、とか行くのはちょっと恥じらいとか無いのかなとは思う。+4
-32
-
36. 匿名 2021/11/25(木) 11:38:18
挙式や仕事でのパーティとかならちゃんとしたマナーがあるからその通りなんだけど、普段の食事だったら気にしない。楽しむのが優先。+13
-1
-
37. 匿名 2021/11/25(木) 11:38:21
>>1
そんなつまんたいこと言う人止めなー。
好きなように食べれば良いじゃんね。
そういう小さい価値観の積み重ねだよ、結婚て。
ちょっとのズレが大きくなるかも。
+99
-4
-
38. 匿名 2021/11/25(木) 11:38:26
確かに朝食で何回もバタバタ取りに行く人チラホラいるよね確かに。そんなに行く?って知らない人ながら思う時は確かにあるw+6
-14
-
39. 匿名 2021/11/25(木) 11:38:38
>>1
高級ホテルに勤務してる男が客に対して「何度も席立ってるw恥ずかしいやつw」って心の中で思ってるんだ
ていうかそいつ仕事中暇なの?ってなる
客が何回席立ってるか一々数えてるの?w+140
-2
-
40. 匿名 2021/11/25(木) 11:38:46
>>1
モラハラ臭がちょっとするわね+83
-2
-
41. 匿名 2021/11/25(木) 11:38:48
ホテル勤務してる側が客に対して恥ずかしいって思ってんの?4000円払ってるお客様にたいして?何様w+77
-1
-
42. 匿名 2021/11/25(木) 11:38:59
>>26
戦士達は食べ放題にいない?+3
-0
-
43. 匿名 2021/11/25(木) 11:39:22
平たく言えば食べ放題なのに何かっこつけてんだよ+30
-1
-
44. 匿名 2021/11/25(木) 11:39:32
>>1
婚活相手とビュッフェには行きたくないな
でもそういう言い方する人、価値観の違いとかわかって良かったんじゃない?+101
-0
-
45. 匿名 2021/11/25(木) 11:39:33
>>27
4000円だからこそ何回でも気のすむまで取りに行かせてほしいよ、どすこい!+109
-3
-
46. 匿名 2021/11/25(木) 11:39:37
高級ホテルのスタッフってみんな感じが良くて、どうぞ沢山召し上がれ!みたいなおもてなししてくれるのに、内心そんな風に思われてたの…?
一回一周して、二度目はおいしかったのとお腹のすき具合で気になるのを、三回目は食後の飲み物と果物取りに行ってた+49
-0
-
47. 匿名 2021/11/25(木) 11:39:46
飲み物とかデザートとかあるし4〜5回は立つよね?+24
-1
-
48. 匿名 2021/11/25(木) 11:40:07
>>1
4、5回行ってた
恥ずかしいの?
それ以外でも色々細かいこと言ってくる人なら結婚やめときね。しんどいから。
+42
-3
-
49. 匿名 2021/11/25(木) 11:40:57
何回も行くよ
飲み物取りに行ってから食事取りに行くから最初から2回席を立つんだけど…
+18
-0
-
50. 匿名 2021/11/25(木) 11:41:00
サラダや前菜
スープ類
暖かい副菜
メイン
食べたいものおかわり
デザート
デザートおかわり
結構立ってるな
ドリンクがセルフだともっと行く+25
-0
-
51. 匿名 2021/11/25(木) 11:41:26
>>1
面倒だから多くても3回かな。食事2回、食後の飲み物と甘い物取りに1回って感じ。
個人的には何回も行くのは恥ずかしいと思っちゃう。
ただ同伴者が何度も取りに行ったとしても、別に気にはしない。+23
-4
-
52. 匿名 2021/11/25(木) 11:41:27
500回+5
-0
-
53. 匿名 2021/11/25(木) 11:41:29
その人が面倒くさそうなのは置いといて、デートでそんなにモリモリ食うんじゃねーよ、と言いたかったのでは+11
-1
-
54. 匿名 2021/11/25(木) 11:41:31
勝手なルールだけど、前菜(サラダ中心)、メイン、デザート、飲み物で分けて立ってるから最低4回は行き来してるわ。
綺麗に盛られたお皿がたくさん並んでるのを見に行くのも楽しい。+14
-0
-
55. 匿名 2021/11/25(木) 11:41:37
>>10
面倒になっちゃうから私もこれです。
気持ちはもっとちょこちょこ行きたい笑+4
-0
-
56. 匿名 2021/11/25(木) 11:41:39
値段でしか価値がわからない男なんだな
捨ててやれ、そんなつまらない男
+5
-2
-
57. 匿名 2021/11/25(木) 11:41:58
ご飯やおかず系はオカワリで1回、デザートとコーヒー系を取ってきたらオカワリで1回くらい。
全部で3回取りに行くのが限界かな。確かに4回も5回も行くのはちょっと落ち着き無いかな🤔+6
-8
-
58. 匿名 2021/11/25(木) 11:42:11
>>1
高級ホテルに勤務してるだけで自分もハイクラスの人間だって勘違いしてそう
そして本物のハイクラスの人間はそんな小さいこと気にしないw+82
-5
-
59. 匿名 2021/11/25(木) 11:42:18
男の人はビュッフェが苦手だというイメージ。
やっぱり何度も席を立つのがめんどくさいし恥ずかしいんだって。
まぁ主のその相手にも食欲より美学が勝つってことよ。更に自分のパートナーにもそれを求めるようだね。ってこと。
どんまい。+14
-0
-
60. 匿名 2021/11/25(木) 11:42:36
何回も行くのが恥ずかしいのは高級ホテルの価値観なわけで庶民の価値観をそれに合わせる必要はないと思うな。
彼はお金持ちで育った感じ?
面倒だね。+3
-2
-
61. 匿名 2021/11/25(木) 11:43:21
>>1
大量に取って残す人は恥ずかしいと思う+24
-0
-
62. 匿名 2021/11/25(木) 11:43:36
>>1
価値観の違いかなぁ。
これから主の行動に何でもかんでも小言言うなら辞めておいた方がいいよ。
つまらない生活になるよ。+21
-0
-
63. 匿名 2021/11/25(木) 11:43:48
その婚活相手と合わないってだけの話
取りに行く回数じゃなくて、それを指摘する(指摘される)ってところがね。
早めに分かって良かったじゃん+20
-1
-
64. 匿名 2021/11/25(木) 11:43:49
ビュッフェ好きだけど食べ過ぎでしまう+6
-1
-
65. 匿名 2021/11/25(木) 11:43:52
相手と話をするのが目的なら一緒に座ってお喋りできるように時間と量を調整する。
気になくていいなら目一杯食べる。+2
-0
-
66. 匿名 2021/11/25(木) 11:44:00
なんだその器の小せぇ男+13
-1
-
67. 匿名 2021/11/25(木) 11:44:06
え!それがビュッフェの楽しみなのに…。
朝食バイキングとか楽しいけどね(。˃ ᵕ ˂。)+16
-0
-
68. 匿名 2021/11/25(木) 11:44:16
2回かな
初回で前菜的なもの盛ってきて、次にメインとか美味しかったからおかわりーとかで、最後にデザート取りに行く
ていうかデートなら少し控えておくとか、相手に合わせるかな、わたしなら
ありのままを見せてフラレてもいい!っていう考えならいいけど+0
-7
-
69. 匿名 2021/11/25(木) 11:45:12
お皿にもりもり盛ってる人も微妙だし、
何度も何度も取りに行く人も落ち着きなくて微妙。+2
-2
-
70. 匿名 2021/11/25(木) 11:45:18
>>1
「何度も行くのは恥ずかしいことなんだよ」
ある程度きちんとした格好求められる場所(ちょっといいお値段のホテルビュッフェとか)なら気になる人もいるかもしれないけど、マナーさえちゃんとしてたら別に何度食べに行ってもいいと思う。
ていうか、勤務先の裏事情まで話してきてウザ過ぎ。彼からしたら安い店でガメツい事するなって事なんだろうけど、そういうの気にするタイプならやめておいた方が良いかも。細かい事うるさそう。
+38
-2
-
71. 匿名 2021/11/25(木) 11:45:37
15回くらい行く
恥ずかしいことだったのか
ホテルビュッフェははしゃいじゃうw+16
-2
-
72. 匿名 2021/11/25(木) 11:46:01
飲み物→サラダ→食事→飲み物→食事→デザートとコーヒー
一度に一皿ずつ、たくさん盛らないから6回は立つな+5
-0
-
73. 匿名 2021/11/25(木) 11:46:24
ビュッフェで恥ずかしいって言えるのは中国人だよ。コロナ前よくいたけど、あれはやばい。動物かと思った。+7
-0
-
74. 匿名 2021/11/25(木) 11:46:28
>>6
ごめんなさいマイナスに触れました。+4
-1
-
75. 匿名 2021/11/25(木) 11:46:48
男なら10回はおかわりをするがいい!+3
-0
-
76. 匿名 2021/11/25(木) 11:46:59
でも、お相手にしたらホテルランチで気取ってもらいたかったんじゃない? 恥じらう女子がお好みなのよ。その人は。
いろいろ女子像が固まった人なのかも。+11
-0
-
77. 匿名 2021/11/25(木) 11:47:02
何回も席立たれるの嫌ならビュッフェなんて選ばずコースにしろよ
ケチくさい上にうるさい男だな+18
-0
-
78. 匿名 2021/11/25(木) 11:47:04
>>1
なんかその普通はね・・と諭すような言い方がムカつくね。
主さんには一緒になって楽しんでくれる人がいいと思うよ。
その彼は体裁や人からの見られ方をとても気にするんだろうね。そしてパートナーにもそうであって欲しいと思ってる。合わないからやめとき。+35
-0
-
79. 匿名 2021/11/25(木) 11:47:33
食事2回デザート1回、しばらくしてお腹に空きが出てまだ時間あるようだったらコーヒー&デザートおかわり1回
つーか一緒に行った人が5回でも10回取りに行っても何とも思わない。むしろ「めっちゃ楽しんでるやん!」となんか嬉しくなる。+16
-0
-
80. 匿名 2021/11/25(木) 11:47:42
>>1
ビュッフェは気取る場所ではないからね。気取りたいならビュッフェスタイルではないところに行くのが身の丈に合ってるよ。その男性は。
料理だけだと4回くらいだよ。デザートは2回!+23
-0
-
81. 匿名 2021/11/25(木) 11:48:24
ビュッフェはどっちから誘ったんだろ
彼だとしたら試されてるみたいで引く+9
-0
-
82. 匿名 2021/11/25(木) 11:48:33
>>73
めちゃめちゃ盛って大量に残す。
マジで迷惑なのでやめて欲しい。見苦しいし。
聞くところによると中国では残すのがマナーらしいので、そのへんも影響してるのかな。+4
-0
-
83. 匿名 2021/11/25(木) 11:48:51
>>71
素直でかわいいww
そうだよ、楽しんでいいと思う。
よっぽど他のお客さんに迷惑なくらい騒いだり異常に独り占めしたりするんじゃなきゃ。+10
-0
-
84. 匿名 2021/11/25(木) 11:48:53
婚カツなら少し控えるかも。食事より会話を楽しみたいし。
友達同士なら4回くらいいくかな。+2
-0
-
85. 匿名 2021/11/25(木) 11:49:48
>>68
3回じゃんw+7
-0
-
86. 匿名 2021/11/25(木) 11:49:55
>>1
最後の2行
相手のことバカにしてる感じ
2000円のランチで気取るなと言いたげ+18
-0
-
87. 匿名 2021/11/25(木) 11:50:23
>>1
その男仕事面で無能だからやめた方がいいよ
ホテルマンでその認識はやばい+33
-1
-
88. 匿名 2021/11/25(木) 11:50:29
1回目は偵察がてら取る
2回目は前回目星をつけたものを取る
3回目は美味しかったのをおかわり
4回目はデザート
少なくとも4回は行くね!+9
-0
-
89. 匿名 2021/11/25(木) 11:50:39
ビュッフェではなくバイキングだが、思い出してしまった+9
-1
-
90. 匿名 2021/11/25(木) 11:51:03
4、5回は普通だと思うけどその婚活相手の方からしたら自分の連れの女性が何度も立ち上がって食事取りに行くのが恥ずかしいと感じるのでしょうね。
でも自分に置き換えて考えたらやはり婚活相手が4、5回といわず何度も食べ物取りに行ってガツガツ食べたらちょっと心が狭いけど嫌だなと感じるかもしれない。+5
-2
-
91. 匿名 2021/11/25(木) 11:51:18
>>1
逆に一緒に行った男性に、何度も席立たれたら、
こいつ落ち着きないしみっともないわーと思っちゃうだろうしなぁ。
+7
-6
-
92. 匿名 2021/11/25(木) 11:51:39
食べられないのに無理に食べろとは言わないけど
せっかくビュッフェなのに2回で終わられたら
え?普通の店で良かったのに…と思うかも
そんなに上品に食事したかったらコースにしたいな+13
-0
-
93. 匿名 2021/11/25(木) 11:51:39
>>37
> つまんたいこと言う人止めなー
"やめなー"で何故かタピナを思い出した。+3
-1
-
94. 匿名 2021/11/25(木) 11:51:41
立つのがイヤなら鍋ごと持ってこいやっ!
+1
-0
-
95. 匿名 2021/11/25(木) 11:52:49
>>1
そんなこと言うならビュッフェじゃないところを選べばいいのに…
相手の人が変だよ
ちょこちょこたくさん食べられるのがビュッフェの楽しさじゃない?+39
-0
-
96. 匿名 2021/11/25(木) 11:53:10
思ったんだけど2000円でも4000円でも、彼の中では2回くらいで取りに行くのをやめてゆったり食べるっていうのがスマートって考えなんじゃないの?例え主が1回しか取りにいかなくても、山盛りにしてたらそれはそれで説教してきそう。
別に主さんはケチで元を取ろうとか思ってるわけでもなく、美味しくていろいろ食べたいから何度も行くわけだし、それがビュッフェの醍醐味じゃない?+14
-0
-
97. 匿名 2021/11/25(木) 11:53:12
>>86
2,000円のランチビュッフェって…
焼肉キングよりも安いのに
恥ずかしいってw+12
-0
-
98. 匿名 2021/11/25(木) 11:53:20
>>1
何回も立てとかその男うるさすぎとかのコメ多いけど、
ガルなんてその辺の普通の人とか主婦とかが書き込んでるんだから、こんなとこで聞いてもそれなりの返答しかないんだよ
婚活相手に普通のおばちゃんみたいな感性を求めたいの?
+4
-8
-
99. 匿名 2021/11/25(木) 11:54:37
恥を捨てろ。
からあげ揚げたての時はダッシュ。
競争率が高いエビチリが来たらタックルだ。+12
-0
-
100. 匿名 2021/11/25(木) 11:54:57
>>81
なんかやりそうだと思ってしまった。
彼ホテルマンでしょ。サービス提供する側のくせに気取ってるし、客の事も選んでそう。+11
-0
-
101. 匿名 2021/11/25(木) 11:55:34
>>99
タックルはあかんww
でも握りたての寿司が出てきたら即並ぶ笑+10
-0
-
102. 匿名 2021/11/25(木) 11:57:41
>>10
私それプラスおかわり2回だわ
あと、なんも取らなくても
見に行くとかしたい+19
-1
-
103. 匿名 2021/11/25(木) 11:57:44
>>90
確かに長年の付き合いでカジュアルなデートだったらいいけど、婚活相手となるとちょっと見る目厳しくなるかも。
まだ知り合ってる途中で好きだという気持ちも育ててるところなのに、先に合わない部分見つけちゃってウワァってなる感じ。
主を批判してるとかじゃなくてね。+3
-2
-
104. 匿名 2021/11/25(木) 11:58:21
>>99
ローストビーフはダッシュ&スライディング+7
-0
-
105. 匿名 2021/11/25(木) 11:59:24
所詮、ここはがるちゃんだからね。
普通に考えて4回5回っておかわりする人なんて見ないよ。たまに見るのはぽっちゃりの人。+3
-16
-
106. 匿名 2021/11/25(木) 12:00:33
他の人が何回席を立ってるかなんて見てないけどね
食べたいものを食べたいだけ食べればいいじゃない+6
-0
-
107. 匿名 2021/11/25(木) 12:02:03
>>59
うちのケチな旦那は、とことん楽しみたいのと元取りたい一心で取りに行ってるけど、やっぱ恥ずかしさはあるみたい。
食材の組み合わせとお皿への配置、お腹の好き具合、席からの距離とかいろいろ計算して、何度もとりに行かなくて済むように合理的な方法を考えてから回るって感じ。
何も考えずにまず好きなものとればいいじゃんと言ったら、何回も行くの恥ずかしいじゃんって言ってた。
そんで私に「俺のも取ってきて」って頼んでくるからイラつく。
+3
-1
-
108. 匿名 2021/11/25(木) 12:02:13
>>3
それで残すのも嫌だし、少しずつ取って来る方が良いじゃない。+13
-0
-
109. 匿名 2021/11/25(木) 12:04:03
>>98
本人がその年代や感性に近いならそうじゃないんか?
無理しても後から綻びが出るし
私もビュッフェを選んだくせにめんどくさい男だなぁと思ったよ+4
-0
-
110. 匿名 2021/11/25(木) 12:05:18
>>105
そんなに周りジロジロ見ないよ
他人が何回行ってるなんて数えないわ+15
-1
-
111. 匿名 2021/11/25(木) 12:06:26
ビュッフェで席立つの恥ずかしいなら最初から店員が持ってくるタイプにせればいいのにアホなのか+6
-0
-
112. 匿名 2021/11/25(木) 12:07:34
回数じゃなくて婚活の場でゆっくり話しも出来ず元を取りたくてガツガツ食べてる人に見えたのかもね、逆の立場で何度も席を立って食ってばかりいる男だったら嫌かも、なんか食べ放題だからと言ってそんなに食うのみたいなw+3
-1
-
113. 匿名 2021/11/25(木) 12:09:06
ホテルでサービスの仕事してたけど、気にならなかったよ。何回取りに来たところで、誰かが困る訳でもないし。お客さん側のリアクションが良かったのを厨房に伝えると、シェフも喜ぶし。
つまらない事を気にせず、楽しんでほしい😄+8
-1
-
114. 匿名 2021/11/25(木) 12:09:27
>>112
そういえばホテルのビュッフェでお見合い?してる人いた
お互い気を遣って1、2回ぐらいしかとりにいかないしそれなら普通の静かなレストランの方が落ち着くのにって思った+10
-0
-
115. 匿名 2021/11/25(木) 12:10:45
食事2回デザート1回かな
他人の分まで根こそぎ取ってくるとか食べ残すとかのマナー違反しなきゃ、ビュッフェなんて自由でいいと思うけど
自分の価値観で人の行動を指摘するとか、なんか嫌な感じのお相手だね+2
-0
-
116. 匿名 2021/11/25(木) 12:11:53
何度も行くのは恥ずかしい事なんだよ、って言い方が嫌だ。
別に世の中の常識ってわけでもないのに決めつける言い方にモラハラ臭がするよ。+7
-0
-
117. 匿名 2021/11/25(木) 12:12:30
>>1
モラハラ+7
-0
-
118. 匿名 2021/11/25(木) 12:12:40
ビュッフェに行くにはまだ浅い関係性だったってことじゃない?
相手の何も知らずにガツガツ(相手にはそう見えた)食べる姿を見たら、おっと…と思うのかも。
知らんけど。+6
-0
-
119. 匿名 2021/11/25(木) 12:13:55
>>1
主です
やっぱりみみっちい男だとここで気づけたのでフリます!ガル民397!+16
-2
-
120. 匿名 2021/11/25(木) 12:14:50
>>1
恥ずかしいことって、、、ビュッフェにそんなマナーある?って感じ。何回取りに行こうが、他の人はそんなの数えてもないし、見てないよって言いたい。婚活相手面倒臭い人だなー
+4
-0
-
121. 匿名 2021/11/25(木) 12:15:54
>>1
その人間違ってない?
高校の時マナー講習で何度も取りに行くのがマナーって言われたけどな
コースに沿って1品ずつ取って座って食べて…って
まぁそんなめんどくさいことそれ以来やってないけど、何度も立つのが恥ずかしいっていうのはおかしいと思う。
+0
-0
-
122. 匿名 2021/11/25(木) 12:17:27
>>88
私もこれ。
料理の前で「どれにしようかな~」と迷ってウロウロしてる方が迷惑だから、偵察は必要よ。
不必要に立ち止まらず、料理を取ったら速やかに離れ、基本的に後戻りはしない。
そうすると複数回行くことになるよね。
他の人も書いてる通り、山盛りに取るのも良くないし。
ちなみに私はデザートもおかわりするから、少なくとも5回は行くわ。+3
-0
-
123. 匿名 2021/11/25(木) 12:18:12
誰も見てないのに配置にこだわりがあるから五回以上は立ってるかも+1
-0
-
124. 匿名 2021/11/25(木) 12:18:14
>>119
ホテルマンの謎のプライド
そんな世間体だけの人より一つ一つを一緒に楽しめる人の方が絶対楽しいよ!
+10
-0
-
125. 匿名 2021/11/25(木) 12:18:27
>>114
お見合い当日ではないけど、婚活2回目の食事が各国ビュッフェだったの思い出した。
2人とも、うめー!なにこれ珍しいー!言いながらガツガツ食べてたわ…。
意地汚い同士結婚したよ+9
-0
-
126. 匿名 2021/11/25(木) 12:18:32
>>103
家族になった時を想像してしまうのだよね。ホテルのビュッフェで旦那がガツガツ食べてる横で子供も似たような感じでガツガツやるようなのはちょっと…+1
-0
-
127. 匿名 2021/11/25(木) 12:19:02
少食な人と食べに行くと、自分だけ何回も取りに行くの恥ずかしいなって思うことはあるけど笑 相手は少食なのかな?でも恥ずかしいことなんだよって他人から言われる筋合いはないよね。+2
-0
-
128. 匿名 2021/11/25(木) 12:21:20
>>1
じゃあ自分の勤務するホテルのビュッフェに取りに行く回数制限設けたら?って思った+5
-0
-
129. 匿名 2021/11/25(木) 12:24:04
>>99
オムレツも、作りたてをひたすら狙う+6
-0
-
130. 匿名 2021/11/25(木) 12:24:40
>>1
美味しいもの沢山あるね〜一緒にいっぱい食べよ〜
って言ってくれる男性の方が主さんには合ってるし幸せになれると思うよ。
一度に沢山お皿に盛る方が見苦しいし味も混ざっちゃうしね。+5
-0
-
131. 匿名 2021/11/25(木) 12:25:44
>>39
ボーイさんか何かなのかな? プライド高いね。+16
-0
-
132. 匿名 2021/11/25(木) 12:26:16
>>1
上から目線で何かやだなその男性。
ホテル勤務だからホテルやレストラン関係のことでしか知識披露できるものがないのかな。
知識ですらないけど…+4
-0
-
133. 匿名 2021/11/25(木) 12:26:22
その時の混み具合と自分の体調で変わる
回数も数えられないよ。+0
-0
-
134. 匿名 2021/11/25(木) 12:27:34
>>105
あなたの言うところの普通だと食事1回、デザート1回、飲み物1回でも3回になるし、3回も4回も変わらなくない?
+5
-1
-
135. 匿名 2021/11/25(木) 12:28:04
元とるとか云々の前に形式として少量を何回もとるスタイルでしょ?>>1の男性の方がマナーなってないじゃん+4
-0
-
136. 匿名 2021/11/25(木) 12:29:13
その婚活相手にこのトピ見せてあげて+2
-0
-
137. 匿名 2021/11/25(木) 12:29:26
>>1
ホテル勤務なのに、いま食事してる場で相手にそういうこと言う方が配慮に欠けることだって分からないのかなその男性は。
せっかくの食事がまずくなるから言うにしても店出てから言えばいいのに。+9
-0
-
138. 匿名 2021/11/25(木) 12:30:38
>>3
分かる。それで全部食べ切れるならまだしもそういう人に限って残すから幻滅する。
ちょこちょこ自分の胃の容量考えて取りに行ってる人のが好き。大量に残してると好きだった人も普通に冷める。+6
-1
-
139. 匿名 2021/11/25(木) 12:32:44
マナー違反をその場で指摘することこそマナー違反だ!
ビュッフェは違反じゃないけど+6
-0
-
140. 匿名 2021/11/25(木) 12:33:42
コースとして構成しようとすると
4〜5回立つ+5
-0
-
141. 匿名 2021/11/25(木) 12:35:29
頑張って3回。
40代だからコスパ悪い…+1
-0
-
142. 匿名 2021/11/25(木) 12:35:50
>>105
おかわりを取りに行くのではなく
次の料理を取りに行くのでは?
給食みたいなの想像してる?
ホテルのブッフェとか行ったことある?+10
-1
-
143. 匿名 2021/11/25(木) 12:37:42
>>42
あれ、ビュッフェと食べ放題に実質的な違いってあるんだっけ?+3
-0
-
144. 匿名 2021/11/25(木) 12:38:44
何回でもルンルンで行く人の方が好きだよー。
昔付き合ってた人と食べ放題に行ったときに、相手が少ししか食べなくて「そんなに食べたいの?」って言われたの思い出して今改めて頭にきてる。別れて良かった。+7
-0
-
145. 匿名 2021/11/25(木) 12:38:47
>>105
あなたみたいに周りの人ジロジロ見てる方がよほど恥ずかしいよ+5
-0
-
146. 匿名 2021/11/25(木) 12:43:36
>>3
分かる。何となくだけど育ち悪そう。+5
-1
-
147. 匿名 2021/11/25(木) 12:44:18
>>1
そいつ無駄なプライドと勘違いのせいで色々と損してると思う。可哀想な奴。+3
-0
-
148. 匿名 2021/11/25(木) 12:45:01
>>143
自分で取りに行くかそうじゃないかの違いかな、って思ってた。
ビュッフェ形式の食べ放題もあるし、店員さんが持ってきてくれるタイプの食べ放題もあるから。+3
-0
-
149. 匿名 2021/11/25(木) 12:45:59
私は量をあまり食べられる方じゃないけど、色々な料理を少しずつ食べたいし、胃袋と相談しつつ3〜4回立つよ
一緒に行った人から「これ美味しいよ」って勧められたのを取りに行ったり
無駄にならないように、あくまで少量を様子見てって感じです+4
-0
-
150. 匿名 2021/11/25(木) 12:47:03
行っても2回なんだけど食いしん坊の旦那さんにパシられてほとんど席に居ない+0
-0
-
151. 匿名 2021/11/25(木) 12:51:56
>>1
>>119
発言小町にも同じトピ立てている。
そんなに価値観合わなくて許せないなら、さっさと別れたほうがいい。+18
-1
-
152. 匿名 2021/11/25(木) 12:54:03
>>1
私だったら『あなたのホテルはそういう考えなんですか?』と聞いてみる。+9
-2
-
153. 匿名 2021/11/25(木) 12:54:09
高級ホテルで働いてるから気取ってるんでしょ。
そんな人より一緒に何回かおかわりいったりあれ美味しかったよとか言い合える人がいいよ+10
-0
-
154. 匿名 2021/11/25(木) 13:01:16
前菜皿
たんぱく質皿
炭水化物皿
デザート皿
飲み物
時に皿は1枚に限らず+6
-0
-
155. 匿名 2021/11/25(木) 13:02:29
>>151
私も悩み過ぎてるとあちこちに相談やってしまうから気持ちわかるわ・・誰にも話せいからネットにね・・+7
-2
-
156. 匿名 2021/11/25(木) 13:09:39
>>27ビッフェに1人で行ったけど、皆、料理を取る方に関心が向いてるから、気まずさは少なかったね+19
-0
-
157. 匿名 2021/11/25(木) 13:13:25
>>151
主アラサーで
しかもビュッフェおかわり制限男と距離つめてるんだ
こんなにモヤモヤするんならやめといたら?+14
-0
-
158. 匿名 2021/11/25(木) 13:14:10
>>105
そもそもビュッフェって少量を何周かしてとるものだから
だったらランチセットやコースの店行けよって話+7
-1
-
159. 匿名 2021/11/25(木) 13:14:53
>>151
釣りかよ+1
-1
-
160. 匿名 2021/11/25(木) 13:16:10
>>17
数えたことないけど私も5回以上行ってると思う。
食べてるときに飲み物無くなって飲み物だけおかわりとか行くし、見逃してるものないか確認とかも行くし。+9
-0
-
161. 匿名 2021/11/25(木) 13:16:54
5回以上10回未満かな
数えたことないけど
人と行っても最後まで食べてるのが私+2
-0
-
162. 匿名 2021/11/25(木) 13:28:06
>>41
ほんとそれー好きなだけ食べさせてよね🐷+4
-0
-
163. 匿名 2021/11/25(木) 13:28:30
全種類制覇したいので回数なんて気にしない+2
-0
-
164. 匿名 2021/11/25(木) 13:29:39
私が言われたら「デブだから好きなだけ食べさせてくれよ。」っていう+2
-0
-
165. 匿名 2021/11/25(木) 13:30:40
1回。そんな食べない+1
-0
-
166. 匿名 2021/11/25(木) 13:33:27
>>1
その相手は何回も取りに行く客を見て「恥ずかしいやつw」って思ってるって事だよね?
そんなめんどくさい相手と絶対結婚したくないw
性格悪いというか、プライド高くて狭量な面が透けてるわ。+5
-0
-
167. 匿名 2021/11/25(木) 13:33:36
サラダ類、メイン&炭水化物、デザート2往復で4回かな!+1
-0
-
168. 匿名 2021/11/25(木) 13:39:58
元を取ろうってがっつくのは下品だと思うけどおかわりするのは自由だと思う
それより婚活相手の前でそんなに食べられるのがすごいし相手の男も婚活相手によくお前は恥ずかしい女だなって意味のことを言えるなとある意味両方すごいわ+4
-0
-
169. 匿名 2021/11/25(木) 13:42:19
>>110
>>134
>>105
>>145
>>158
がるちゃんだなぁ。デブの反論とまではいかないにしても4回、5回、て何度も行ったりきたりしてたら目に入る。何と言うか食い意地はりすぎ。安い食べ放題行っとけばいいのに。+0
-12
-
170. 匿名 2021/11/25(木) 13:43:24
「恥ずかしいからやめて」よりも更にムカつく言い方だわ。知識があるとこ見せてカッコいいと思われたかったのか知らないけど、こだわり強そうで苦手+2
-0
-
171. 匿名 2021/11/25(木) 13:43:47
まぁでも確かに婚活相手と行ったときに相手が必死にガツガツ食べてたら嫌かもしれない+1
-1
-
172. 匿名 2021/11/25(木) 13:44:22
>>1
3回。
1回目。ふつうに
2回目。1回目に美味しかったものととらなかったもの
3回目。デザートとコーヒー+4
-0
-
173. 匿名 2021/11/25(木) 13:46:38
>>1
そんな事いちいち言ってくるやつとは結婚しない。100年の恋も一気に冷める。主さん結婚する前でよかったね!+4
-0
-
174. 匿名 2021/11/25(木) 13:51:15
>>169
何度も行き来してたら目に入るような、そんな狭いビュッフェに行った事ないわ+9
-1
-
175. 匿名 2021/11/25(木) 13:52:19
>>93
私はダレノガレのタメ口やめなー思い出した+2
-0
-
176. 匿名 2021/11/25(木) 13:53:55
>>151
このトピ小町にまだある?+0
-0
-
177. 匿名 2021/11/25(木) 13:56:48
>>119
本当にトピ主なの?
最後のフレーズがちょっと失礼じゃない?+4
-0
-
178. 匿名 2021/11/25(木) 13:57:34
>>23
そこが嫌だよね!価値観の押し付け!+9
-1
-
179. 匿名 2021/11/25(木) 13:58:42
>>151
探偵か?+5
-1
-
180. 匿名 2021/11/25(木) 14:02:41
>>1
ビュッフェ行く時って、色々な物食べたいから行くって感じ
それを2回とかで終わりって言うなら、そうじゃない所に行くわ。+4
-0
-
181. 匿名 2021/11/25(木) 14:04:22
>>169
ん?安かったら一杯食べてよし、高かったらダメって事?
それに2000円のビュッフェなんて高くないと思うけど。どっちかって言うと安い食べ放題に入るかと。+7
-0
-
182. 匿名 2021/11/25(木) 14:07:53
>>105
おかわりって・・・・+3
-0
-
183. 匿名 2021/11/25(木) 14:20:18
八宝菜でうずらのたまごだけ
全部とってった人いたなぁ。
後ろに並んでた自分含めみんな涙目。
見ていた店員さんがすぐに補充してくれたけど。+7
-0
-
184. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:02
>>1
あ、私はその人とは合わないわ、さようなら+6
-0
-
185. 匿名 2021/11/25(木) 14:33:54
気にしたことなかった。
取りに行くのめんどくさいけど一度に沢山取って残すより何回か立って残さず食べた方が良いんじゃない?+4
-0
-
186. 匿名 2021/11/25(木) 14:52:43
そいつ陰キャ?
注目浴びるのとか視線浴びるの苦手なんじゃね?ww
全然恥ずかしくないよ>>1
+2
-0
-
187. 匿名 2021/11/25(木) 15:03:45
>>3
私だwww
何回も席立つのめんどくさいし、だいたい席でしゃべってる事多いから。+6
-0
-
188. 匿名 2021/11/25(木) 15:18:49
>>169
あなたの発言の方がよっぽどガルちゃんっぽいよw
+4
-0
-
189. 匿名 2021/11/25(木) 15:32:11
高級ホテルか…
ビュッフェどうのこうのの前に
やめとけ+3
-0
-
190. 匿名 2021/11/25(木) 15:46:18
>>27
朝4000円も払うからこそ、満足するまで食べたいよ!どすこい!
あの人、○回目だよね!なんて数えてる人いるの?そういう方が恥ずかしいわ。+30
-0
-
191. 匿名 2021/11/25(木) 15:51:25
私は食べるのがおそ過ぎるので少しずつとってたくさん食べます。とるりょうは一口ぐらいにしてます。周りからは上品過ぎると言われます。
+0
-0
-
192. 匿名 2021/11/25(木) 16:17:30
>>169
貴女はどんなビュッフェでどんな盛り方を想定して話してるの? 私もコロナ前はビュッフェ好きでよく行ってたんだけど、貴女が思い描くものとズレがあるっぽいから実際にどんなビュッフェ行ってるのか教えてほしい。
+4
-0
-
193. 匿名 2021/11/25(木) 16:50:12
>>1
何回もおかわりできるのがビュッフェの醍醐味じゃん。
おかわりしないひととビュッフェなんかいってもたのしくないね!あなたことビュッフェに来る意味ないんじゃない?って主の代わりに言いたいわ+3
-0
-
194. 匿名 2021/11/25(木) 16:50:56
>>169
逆にビュッフェで2回くらいしか行かない人ってお皿に大盛りに盛り付けてるんでしょ笑+2
-1
-
195. 匿名 2021/11/25(木) 18:22:30
相手が付き合いたての彼氏ならちょっと気にするかもしれないけど、気が済むまで派。
昔友達と行った時に一緒に副菜、スープ、メイン取りに行った後にデザート食べてもっと食べようと思ったら「いい加減食べるのやめたら?」って言われてその日は食べるの止めて以来友達とは行かなくなった。
食べた量も二人共普通のランチセットくらいだったから、ビュッフェじゃなくて良かったのにと思った。
そういう感覚合わない人は一緒に生活出来ないと思う。+3
-1
-
196. 匿名 2021/11/25(木) 18:57:58
>>32
ああ〜
多分これが原因じゃない?
婚活中なのに食べる方優先になって見えてちょっと品がなく見えちゃったのかもね。
普段なら何回席をたってもいいと思うけど。
ブュッフェとか気取っても結局は食べ放題なんだし。+11
-0
-
197. 匿名 2021/11/25(木) 19:08:39
>>87
昼間っからガルちゃんやってるような者が、ホテルマンについて何を偉そうに裁いてんだ。
+0
-7
-
198. 匿名 2021/11/25(木) 19:25:29
>>197
昼間っからって夜勤明けのホテルフロント、休日のコンシェルジュかもしれないじゃん
+0
-2
-
199. 匿名 2021/11/25(木) 19:32:40
実際、ビュッフェって人間性や品性が出るからな。
回数うんぬんよりも、取り方が下品な人っているからね。
料理の中の高級な具だけを取る人とか。
高級ホテルのお客には、本当に品の良い本物のセレブもいるし、元を取ろうと必死な人もいるから、色々見過ぎて思う所があるんじゃないの。
+2
-1
-
200. 匿名 2021/11/25(木) 19:36:30
>>198
絶対にホテルフロントやコンシェルジュな訳がない。
かけてもいい。+0
-3
-
201. 匿名 2021/11/25(木) 19:44:36
無駄に偉そうなBAとかハイブラの店員とかいるよねー
高い店で働いてると勘違いするんだろうねただの下働きなのにw
+4
-1
-
202. 匿名 2021/11/25(木) 19:47:52
>>199
たしかにそうだね
例えばおなじお店のスイーツビュッフェでも人によってこんな違う。どっちがいい悪い別に、同じ価値観の人とじゃないと楽しめないと思う+2
-0
-
203. 匿名 2021/11/25(木) 20:14:24
なんだそいつ
気取り屋だな!
そんなこまけー男といて楽しいか?!+3
-0
-
204. 匿名 2021/11/25(木) 20:57:31
>>1
1回目ドリンクとサラダ
2回目スープとオードブル
3回目メイン
4回目炭水化物
5回目おかわりしたい物
6回目デザート、ドリンク
7回目食べたりなかった物
8回目デザートのおかわりとドリンク
基本、コース料理みたいに持ってきて、プラス好きなものを追加で食べる。
こんなもんでしょ、普通は。+3
-1
-
205. 匿名 2021/11/25(木) 20:59:09
>>151
ガルちゃんだけで精一杯だわ。
良く小町までしてるわね。+2
-1
-
206. 匿名 2021/11/25(木) 21:00:41
>>1
自分が満足するまで何回でも。
正式な場でもないし。
日本じゃビュッフェもバイキングも立ち位置一緒だもん
食事情が合わないというかそもそも価値観違う人とは一緒に居るの苦痛だし楽しくないよ
次行こ!!+4
-0
-
207. 匿名 2021/11/25(木) 21:01:47
1回目は欲しい物とってきて、席についたときに友達が美味しそうなの食べてたらそれどこにあったの?って聞いて2回目行く。そしてデザートで3回目。
途中、スプーンとか取り忘れて行くこともあるから3,4回かな+1
-0
-
208. 匿名 2021/11/25(木) 21:04:06
何度も好きなだけ行くよー!自分で勝手にコース料理みたいに組み立てて楽しんでる。
でも、その代わり?じゃないけど、食べられる量しか取らない。+1
-0
-
209. 匿名 2021/11/25(木) 22:14:25
ブッフェをバイキング=食べ放題、と訳してしまった昔の日本がまずかった
ブッフェはもともと、好きなものを選択肢の中からチョイスできる・量を調節できる、ということで
そもそもマナー的には、フランス料理やイタリア料理のコースと同じ
最初は冷たい前菜を1皿に。
次は温かい前菜を1皿に。
そしてスープ、サラダ。
イタリア料理の場合はここでパスタかリゾット。
そしてメイン料理を取って食べ終わってから、今度はデザートを。
全部一緒くたに盛り合わせること自体がマナー違反で、はしたないこと、という概念。
温かいものも冷たいものも、前菜もメインもごちゃまぜに盛り付けるなんて、本来あり得ないことなんだけど、食べ放題って名前を付けちゃったから、勘違いしちゃってマナーもごちゃまぜになっちゃった。+5
-0
-
210. 匿名 2021/11/25(木) 22:14:36
ビッフェで一番恥ずかしいのは、食べきれなくて残しちゃう人。
一番迷惑なのは、頼んでないのに「持ってきたよー」とか人の分まで持ってくる人。+5
-0
-
211. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:59
その男に「は?それお前の考えすぎじゃね?そんな誰も気にしてねえよバーカ」って言いたい+2
-0
-
212. 匿名 2021/11/25(木) 23:11:05
何回でもお腹が満たされるまで行きます!!!
+2
-0
-
213. 匿名 2021/11/25(木) 23:17:58
絶対食べきれる1皿分しか盛らないので20回くらい行きます
ドリンクも取りに行くのでそれくらいになる
+4
-0
-
214. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:04
初めにまんべんなく少量をとって味見する
次に美味しいものだけをとりにいく
残さなければ楽しみ方は自由!+2
-0
-
215. 匿名 2021/11/25(木) 23:43:44
数えてない
2回のときもあればもっと多いときもある
1回のときは絶対にない+2
-0
-
216. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:02
>>1
色んな味を少しずつ味わって中でも一番好きなのを見つけるために8回くらい行く。でも山盛りにはしないで綺麗に盛り付けるよ。+1
-0
-
217. 匿名 2021/11/26(金) 00:12:18
パン食べ放題のお店の皿が小さいアンド子供の分プラス飲み物でこの前6回くらいウロウロしたよ+0
-0
-
218. 匿名 2021/11/26(金) 00:33:16
>>1
割り勘だったら別にいいけど(元を取りたいって気持ちもわかるから)、相手の全奢りの場合はガツガツ感がすごいかも。+0
-3
-
219. 匿名 2021/11/26(金) 01:55:39
山盛りにしといて、あれ?思ったより今日食べられないかもってことになって残すほうが嫌だ
確実に食べきれる量をとって、足りなかったらまたとりにいくってほうが私は安心+1
-0
-
220. 匿名 2021/11/26(金) 03:12:03
>>1
え、朝食4000円のくだりの意味がわからなかったの私だけ?
高級だと何回も取りに行かないものなの?
むしろ高いほど何回も取りに行くものじゃないの?
それか高いビュッフェなのに2回目すら取りに行かないのが金持ちというもの、みたいなやつ??
+3
-0
-
221. 匿名 2021/11/26(金) 04:48:04
好きな食べ方で良いよ
体調とかでも余り立たり座ったりをしたくない日もあるだろうし
気にしないよ
+1
-0
-
222. 匿名 2021/11/26(金) 04:52:04
>>209
なるほど
わかりやすかった、ありがとう+0
-0
-
223. 匿名 2021/11/26(金) 05:59:23
4000円のビュッフェで高級ホテルを名乗るとは…
それ普通のシティホテルでしょ。
最低でも5000円超えでアメリカンブレックファストか和定食選べるでしょ。高級ホテルなら。+2
-0
-
224. 匿名 2021/11/26(金) 06:44:27
>>103
向こうも採点したけどこっちも色々気付きがあってお互い様だね
自分的に致命的だったのはまだ夫婦どころか恋人でもない男からの上からの物言いこの時点で後は食べるだけって切り替えられるわありがとうって感じ+0
-0
-
225. 匿名 2021/11/26(金) 06:44:56
>>1
その男はナシだね!
ビュッフェなんだから何回行こうが自由だよ。
会話が途切れるのが嫌だったのかな?+3
-0
-
226. 匿名 2021/11/26(金) 06:55:40
>>118
そう感じたとしても賢い男なら黙って腹に留める
社会人なのにその程度の腹芸もできない温い男は先行き不安+2
-0
-
227. 匿名 2021/11/26(金) 07:03:41
何回行こうがほっとけ‼
この婚活相手、私なら次会わないわ+2
-0
-
228. 匿名 2021/11/26(金) 07:40:44
>>1
欲張ってたくさん取る。そして残す+0
-3
-
229. 匿名 2021/11/26(金) 08:38:57
>>1
以前は山盛りだったけど食べれなくなる時があったので、今はドリンクとフルーツが殆どだけとちょこちょこ5回位行くかも。
知り合いの旦那で同じような人いたけどバカなん?て思った。
私なら無視して何回も取りに行く。+1
-0
-
230. 匿名 2021/11/26(金) 09:01:46
>>1
GRAVITYでもこの質問見たよ。色々なところで投稿してるんだね。 何回でもいいんじゃない?ただそのお相手とは価値観が合わないから続かないと思う。
+0
-0
-
231. 匿名 2021/11/26(金) 09:31:24
何回も行くのがビュッフェの醍醐味なのに何言ってんだその男。
二度と食べ放題行くな!!!
と、大食いの私は思う。+1
-0
-
232. 匿名 2021/11/26(金) 10:15:50
>>1
4回くらいは行く。
何度も行くのがみっともないって、そういう人はビュッフェスタイルのお店を選ばなければいいと思う。
そういう考えなのか、面倒なのか、一度に何皿も大量に盛る人もいるけど、冷めちゃうしもったいないなと思ってたんだけど。+0
-0
-
233. 匿名 2021/11/26(金) 10:18:33
>>59
だったらコース連れて行かないと+2
-0
-
234. 匿名 2021/11/26(金) 11:26:09
>>1
恥ずかしいとは思わないけど、相手が取りに行ってる時間が長くて1人で食事してると寂しいかな。旦那がバイキングでちょこちょこ料理を取りに行くタイプで、取りに行く→速攻で食べる→取りに行くの繰り返しです。ずっと席に居ないから、美味しさとかも分かち合えないし、何のために一緒に来てるのかわからないって伝えたことがあります。
婚活ランチなら、1回あたりの料理をなるべく盛って、相手の話を聞く時間を増やした方がいいかなと思いました。もしくは同じような価値観で、バイキングは回数!と思える人を探すとかかなぁ。+1
-1
-
235. 匿名 2021/11/26(金) 12:02:38
>>1
知らねー!腹がはち切れるまで楽しむのがビッフェじゃ!!
と思って無視するわw
どうせ皿にてんこ盛りx4でもケチつけるんだろうし、そいつクズだから辞めた方がいいよ+0
-0
-
236. 匿名 2021/11/26(金) 16:33:03
>>1
婚活相手の前ではちょっと遠慮する。というかビュッフェには行かないかも笑
よく食べる女って言うのをわざわざ印象付けるようなもの+0
-0
-
237. 匿名 2021/11/26(金) 17:54:05
フル前に振られた模様+3
-0
-
238. 匿名 2021/11/27(土) 14:29:00
>>237
焼き立てのベルが鳴る度に離席
離席回数を減らすために山盛り及び両手に皿
これは皆んなが思い描いた4〜5回とは話が違うw
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する