-
15001. 匿名 2021/11/26(金) 10:25:53
>>14924
本当だよね。テレビの報道もやめてほしいわ。事実確認もできてないのにいじめが原因かとか言って騒いで、この話題に飽きたらもう番組で取り上げなくなるだけ。でも被害者始めこの学校の生徒達は、世間からずっとそういう目で見られる。すごい無責任だと思う。+24
-0
-
15002. 匿名 2021/11/26(金) 10:25:53
>>166
シンプルにいじめももう警察介入してもらうなりして、刑事罰与えられるようにするとか、傷害事件にするとか、何かしらの対策をするのが一番だよね+10
-0
-
15003. 匿名 2021/11/26(金) 10:26:11
>>14911
それはもう無敵の人。私立のスクールバスを狙った男や電車でナイフ振り回した男と同類。
病院にいくしかないかな。+6
-2
-
15004. 匿名 2021/11/26(金) 10:26:12
>>14888
若いので、浅いかもしれません!+2
-2
-
15005. 匿名 2021/11/26(金) 10:26:18
>>14943
警察もトラブルは見当たらないってあるし、
ここで言われてた壮絶ないじめとかは今のところなさそうね。+11
-5
-
15006. 匿名 2021/11/26(金) 10:26:20
>>14227
高校でも信じられないようなトラブルあるけどね+0
-0
-
15007. 匿名 2021/11/26(金) 10:26:29
>>14941
え?精神が発狂したら自他共にどうでも良くなるから何でも出来る最強の人になるんだよ。
自分を傷つける人は繊細なんじゃなくて他人が怖い人だよ。+2
-8
-
15008. 匿名 2021/11/26(金) 10:26:34
>>14954
でもいじめてきたやつを殴ったんだと言ったら
親は殴っては来ないでしょ?
そういう家庭が良かった+0
-0
-
15009. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:06
>>14952
ほんとそう
周りの証言もあるんならまだわかるけど、一方的に犯人が言ってるだけのことを報道してひどい。
殺された子の親は本当に辛いと思う。+20
-2
-
15010. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:15
最終的に証言が誰でもよかったとかになりそうで怖いね+6
-0
-
15011. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:20
>>14966
決めつけてはいないよ、
でも実際に繊細な人は自分より、いつも他人を優先してしまうから繊細なんだよ。+5
-0
-
15012. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:24
>>14855
あたおか。
+2
-0
-
15013. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:29
>>14995
お子さん、あなたが親で良かったですね。
虐められたら〇せ!
というような親には育てられたくないわ。
+13
-0
-
15014. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:43
うちの子供、私の知らないところでよその大人にケータイ番号聞かれて答えてた
内容は大したこと無かったけどメールのやり取りしていた
知り合いの知り合いだけど許せん
子供の同級生のちょっとおかしな親
遅くまで子連れで飲み歩いてる+0
-0
-
15015. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:51
何が何でもいじめがあった事にしたい人が一定数いて、自分語りやら酷い妄想を書き連ねてるの怖いね。
今のこの事件に関してはまだ確定するには情報が足りないのにね。
別に自分語りや考えを書くのはいいけれど、加害者や被害者について決めつけるのは如何なものかと。+18
-1
-
15016. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:52
>>14979
大人の人間関係の板挟みになってそうなイメージ+0
-0
-
15017. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:54
>>14942
その人自己中もいいとこだね…
どんな話をするのにも周りの配慮が必要?
天気の話しかできなくなりそう+16
-1
-
15018. 匿名 2021/11/26(金) 10:28:01
>>15004
文章見ればわかるよ+2
-0
-
15019. 匿名 2021/11/26(金) 10:28:17
>>14871
恥じゃないってか恥とは言ってないよ、だからこそ私が親なら、まず子供を不登校にし手に職をつけられることを学ばせる。
自分も無理やり学校(保健室登校もしてないよ)行かされ、逃げたくも逃げられなかった状況で辛かった、でも不登校とかさせてくれない前提で中途半端(特に問題も解決せず)に逃げたって無理やり行くのと同じ。大人になってもPTSDだったり、そうじゃなくてもシコリとして一生惨めな気持ちと生きていく。相当、成功してない限りね。
それ故に私は不登校(ただの不登校ではなく、ホームスクーリングかフリースクールは通わせますよ。)か、やりかえすべきだと思っている。+1
-2
-
15020. 匿名 2021/11/26(金) 10:28:26
>>14955
いじめっ子気質だからいじめ否定(というか断定しない)じゃないよ。
決めつけの激しい子に「がる田さんって〇〇な性格に決まってる」とか粘着されて悪口とかの被害を受けたことがあるから、一方からの意見だけでは分からないと思ってる+4
-0
-
15021. 匿名 2021/11/26(金) 10:28:30
>>14910
愛情不足かねー。+0
-2
-
15022. 匿名 2021/11/26(金) 10:28:39
>>14955
イジメ説否定がしたいわけじゃない、確定してないことで妄想超特急やめろやな人(元いじめられっ子)+8
-0
-
15023. 匿名 2021/11/26(金) 10:28:54
>>14203
本当そう思う。
学校生活でも社会でも集団で過ごしていれば多少のいざこざもある。
何でもかんでも被害者意識募らせるのは違うと思う。友人に限らず誰だって誰かに悪気なく配慮に欠ける言動をした事、生きてればあると思うよ。
それで恨み募らせる人だらけだったら世の中殺人で溢れると思うわ。+17
-1
-
15024. 匿名 2021/11/26(金) 10:28:55
>>14942
会話に入ってない人でも話題にしてはいけないんだ
休憩室も完全にオフじゃないからってことなんだろうね
ごちゃごちゃ言われないように挨拶だけは平等にした方が安全だと思うよ
+6
-0
-
15025. 匿名 2021/11/26(金) 10:29:15
>>14991
そう、親より子供の方が悪いことに最短で開拓されるから中学生みたいな猿に与えるのはやっぱり無理だよ。+2
-1
-
15026. 匿名 2021/11/26(金) 10:29:15
加害者をかばう発言やめてほしい。
犯罪予備軍を育成するかもしれないのに+9
-3
-
15027. 匿名 2021/11/26(金) 10:29:47
>>14976
そんなのが世の中まかり通ってはいるよ
学校は隠蔽する
社会人はうつ病で休職
パワハラは毎日やって、被害者気取り
変な噂大声で話ながらいきり散らしてる+3
-0
-
15028. 匿名 2021/11/26(金) 10:29:53
>>15007
そのレベルを私は繊細だから生きづらいとかで済ましちゃいけないわ。人のせいばかりにせずに病院へ行って治療して欲しい。+8
-0
-
15029. 匿名 2021/11/26(金) 10:30:37
>>13792
私、十数年前の超有名イジメ事件の際に1学年下に在学していて最悪だった。
1学年300人弱いたマンモス校だったから加害者も被害者も顔も知らないし何もわからないのに歩いていると記者に声掛けられまくるし、外に出るの嫌だった。
ネットでは誤った情報で住んでる土地柄まで酷い言われようだったし(在日の街的に言われたり)、イジメを糾弾してる人は熱高すぎて加害者周りの無関係な人をイジメているって自覚を持ってほしい。
正義感では済まされない。+6
-0
-
15030. 匿名 2021/11/26(金) 10:30:45
>>3
正直、教師や周りの人に相談しても隠蔽しかされない今のクソみたいな環境と年齢的に上場酌量の余地が認められる犯罪天国の今の日本だと、残念ながら主犯を殺すのが一番の最適解だよ
こいつを否定するなら、そもそも殺すことでしか解決が出来ない今の世の中の方を否定して欲しい
1番の最適解はそもそもいじめのタゲにならない事だけど+2
-2
-
15031. 匿名 2021/11/26(金) 10:30:45
>>14943
むしゃくしゃしたからといって1人だけわざわざ呼び出して刺すってのがわからない
受験の悩みとか家庭の悩みだったら家族にいきそうなもんだけど
被害者に強い恨みがあったようにしか思えないな逆恨みも含めて+2
-4
-
15032. 匿名 2021/11/26(金) 10:30:50
>>14955
テレビの情報鵜呑みにしてないだけよ+4
-0
-
15033. 匿名 2021/11/26(金) 10:31:12
>>14865
ぶっちゃけSNSならすぐ足つくからまだマシだよ
でも今回グループLINEでトラブルあったってだけだからまだなにかを決めつける時じゃないと思う+2
-0
-
15034. 匿名 2021/11/26(金) 10:31:20
>>15024
当然です。
職場は仕事する所なのに
大声でつまんない子どもの話とか聞きたくないし。
+8
-10
-
15035. 匿名 2021/11/26(金) 10:31:23
>>14962
流れ読めない人?+0
-1
-
15036. 匿名 2021/11/26(金) 10:32:08
>>14362
被害者叩きに持って行くは大概にしたほうがいい。+8
-0
-
15037. 匿名 2021/11/26(金) 10:32:14
>>14955
証拠不十分で叩き合うのはただの馬鹿だしやっかみで態々書くのもどうかしてるよ+1
-0
-
15038. 匿名 2021/11/26(金) 10:32:14
>>15009
そりゃ言わないでしょ…
受験あるんだよ?こんな殺人事件が起こる様なクラスメイト教師学校で虐めの存在認める訳がない。+4
-9
-
15039. 匿名 2021/11/26(金) 10:32:36
>>14952
少年だと加害者は異様に守られるからね。
亡くなった子も少年で未来が奪われた上に反論もできないのに可哀想すぎる。+12
-0
-
15040. 匿名 2021/11/26(金) 10:32:40
>>15026
犯罪者になって困るのはその本人だしね。他人の人生だからどうでもいいんだよ。無責任だよね。+0
-0
-
15041. 匿名 2021/11/26(金) 10:32:43
>>15018
わかってもらえて良かった!
わかってるのなら、マイナスはいりませんね
若者の意見として見といてください!+1
-3
-
15042. 匿名 2021/11/26(金) 10:32:49
まわりのかた、どんどん証言してほしい!
見て見ぬ振りは加害者だというけれど、被害者がいじめかもしれないなら、どんどん証言してほしい。+2
-2
-
15043. 匿名 2021/11/26(金) 10:32:54
>>14654
二人とも活発で、言いたい事は はっきり言う という情報も出てきて何が本当かよく分からなくなってきたね+1
-0
-
15044. 匿名 2021/11/26(金) 10:33:11
>>15038
人殺した事実しかはっきりしてないのにイジメとか騒ぐのもお門違い+9
-0
-
15045. 匿名 2021/11/26(金) 10:33:21
>>15035
流れwww+1
-0
-
15046. 匿名 2021/11/26(金) 10:33:31
>>14942
私は全然気にならないよ。
ただし明らかに子無しを見下したり、自慢をずーっと続けるようなら辛いかも。。それ以外なら微笑ましいです。
彼女もいずれ子無しを克服すると思うので、生温かい目で見守ってください🙏+1
-0
-
15047. 匿名 2021/11/26(金) 10:33:46
加害者側をかばう人っていつもいるね。
宅間守は嫉妬でした。
結局、そういう人間なんだよ。
+8
-1
-
15048. 匿名 2021/11/26(金) 10:33:52
>>15034
怖〜
休憩中すら好きな話をしてはいけないってどんなブラック企業よ+7
-4
-
15049. 匿名 2021/11/26(金) 10:34:30
>>15042
プライバシー侵害を平気でやるようなマスコミには絶対言わないで欲しいけどね。警察で十分だわ+1
-0
-
15050. 匿名 2021/11/26(金) 10:34:35
>>15044
どっちも加害者の可能性があるから仕方ない+2
-7
-
15051. 匿名 2021/11/26(金) 10:34:37
イジメ事件で虐められていた被害者が自死してしまったとなると
加害者を徹底的に叩きまくる
教育委員会や学校が
「遊びの延長」
「イジメはなかった」と説明しても
誰も納得しない だって人が死んでるから
例え話で
イジメ事件で虐められていた被害者が加害者を殺してしまったとなると
もうぐちゃぐちゃ
どっちを擁護したらいいのか
いつもは無視する「イジメはなかった」というワードも急に気になる
だって人が死んでるから
+3
-5
-
15052. 匿名 2021/11/26(金) 10:34:42
>>14922
自殺は辛い
でも殺人犯になるのも同じように辛いと思うよ
優しいおとなしい子だったとしたら人を殺したことに一生苦しむ
人を殺してみたいというサイコパスなら平気だろうけど
普通の人にとって殺人は自分の心と大切な家族を殺すことと同じだよ
いじめで心殺された上に更に殺人犯したらもう精神的にもたないんじゃないかな
精神的におかしくなったわが子を一生守っていくって大変だよ
兄弟がいたらその兄弟の人生も一転しちゃう
もっと違う解決法があればいいよね
難しいけど+7
-0
-
15053. 匿名 2021/11/26(金) 10:34:47
>>14995
大変なご経験ですね。
でも結果的に解決できてよかった。
要は、事件になるような人は、問題対処能力がないんですよね。
まあ多少の財力も含めてですけど。
さすがに無一文では引っ越せないだろうし。+12
-0
-
15054. 匿名 2021/11/26(金) 10:35:13
>>14943
酷いね
殺された子供の両親、兄弟、祖父母は死ぬまで苦しむのに…
+6
-1
-
15055. 匿名 2021/11/26(金) 10:35:23
>>14871
でもさ、逃げたって正規ルートで大学に行く人生を失うわけだからどうせ人生終わりと思うじゃん。そんな作業所とか手に職とか言う人生嫌だよなぁ、それならいっそと思うかもね。+3
-3
-
15056. 匿名 2021/11/26(金) 10:35:30
>>15017
天気の話でもなんか文句言ってきそうw+10
-0
-
15057. 匿名 2021/11/26(金) 10:35:36
>>14941
優しいタイプの繊細な人は自分を殴ってた人なら知ってる+2
-0
-
15058. 匿名 2021/11/26(金) 10:35:42
>>14952
一般論です、この事件とは関係なく、こういう問題が今ありますのていで逃げつくるのもうわって思ったわ+1
-0
-
15059. 匿名 2021/11/26(金) 10:35:49
>>15051
まだいじめがあったかわからないから。+5
-1
-
15060. 匿名 2021/11/26(金) 10:35:52
>>15028
ホントそれ。最強の人、無敵な人になったのは繊細だったからなんて言ってほしくないわ
+9
-2
-
15061. 匿名 2021/11/26(金) 10:35:58
>>14988
よくあることじゃないかな。
自分が相手に不快感をもっているときは、まず間違いなく相手もこっちを不快だと思っているよ。それなら離れるってのが一番なんだけどね。加害者はできなかったようだ。+9
-1
-
15062. 匿名 2021/11/26(金) 10:36:05
>>15048
あなたの好きな話、誰が聞きたいの?+0
-7
-
15063. 匿名 2021/11/26(金) 10:36:07
>>15027
まかり通ってないしあなたの周りだけじゃん
ってかそういうのにしか目を通してないんでしょ?+0
-0
-
15064. 匿名 2021/11/26(金) 10:36:11
>>15050
だからって決めつけて部外者が騒ぐのは論外+4
-0
-
15065. 匿名 2021/11/26(金) 10:36:16
>>15001
訳あり地域の事件だと最初から及び腰で新聞に一文載せるだけ、取材しやすい地域で同じような事件が起きると近隣住民の生活脅かすレベルで張り付いて取材→数字が取れたらさらに加速→やりすぎて問題になりそうor数字が下降線になると撤退して以後放置とかね
+5
-0
-
15066. 匿名 2021/11/26(金) 10:36:38
>>13792
事件でショックを受けてる生徒に追い討ちをかけるようなことしないで欲しいよねマスコミは
ましてや中学生なんて多感な時期で傷つきやすいんだからさ、インタビューは大人だけにして生徒はそっとしといてあげて欲しい+2
-1
-
15067. 匿名 2021/11/26(金) 10:37:07
>>14942
疑問なんだけどこういうのって周りに配慮しましょうになるんだね
バスの中で電話しないでねと一緒くらい?
休憩室で一緒の仕事先の人だから配慮してくださいねになるのかな
悪口言われてたんならわかるけど、他人の会話に聞き耳たててるのも嫌だけどな+8
-0
-
15068. 匿名 2021/11/26(金) 10:37:08
>>10858
PTA総会と選挙運動が重なった日に学校の総会をやってる会場のすぐ横の道を選挙カーが名前を連呼して通って行った
壇上に腰掛けている名前を連呼されたPTA会長をまともに見れず皆笑いをこらえるのに必死だった。+0
-1
-
15069. 匿名 2021/11/26(金) 10:37:10
>>15038
周りの子は、もしいじめ現場見てたら見たくらいは言うでしょ。
受験とか関係ないわ。クラスメイトが死んでんだよ。+11
-1
-
15070. 匿名 2021/11/26(金) 10:37:26
>>15034
嫌なものは全部排除しないと我慢ならないの?
生きるのすごく大変そう。
私も自分の興味のない人の彼氏の話されても面白くもなんともないけど、いちいち辞めろとは思わない。
スルーして終わりだわ。+11
-1
-
15071. 匿名 2021/11/26(金) 10:37:32
>>15026
どっちも加害者の可能性があるならここに居る人大多数がソレなんでは?+0
-1
-
15072. 匿名 2021/11/26(金) 10:37:42
>>15054
起こるべくして起こったのだね、沢山引き金があってきっかけが殺された子とのやりとりか…雉も鳴かずば…+0
-0
-
15073. 匿名 2021/11/26(金) 10:37:57
>>14868
他の人も書いてるけどそれは第三者が介入して判断することでしょ
いじめもそうなんじゃないの?
された方がいじめと感じたらいじめだっていうのは暴論
言ったもん勝ちになるよ+4
-0
-
15074. 匿名 2021/11/26(金) 10:38:13
>>14796
ご自身は大丈夫なんですか?
+0
-0
-
15075. 匿名 2021/11/26(金) 10:38:13
いじめが本当かどうかはともかく命令口調の奴って嫌いだから被害者に同情したくなーい
日頃の態度って大事だね+2
-12
-
15076. 匿名 2021/11/26(金) 10:38:27
>>15007
他人が怖いから他害に走るってどんな神経だよ+8
-0
-
15077. 匿名 2021/11/26(金) 10:38:30
>>14955
外野になってないw+1
-0
-
15078. 匿名 2021/11/26(金) 10:38:30
>>15051
だってもう〇してるから。
十分な仕返ししてる。
これ以上の仕返しあるの?+0
-0
-
15079. 匿名 2021/11/26(金) 10:38:31
>>15069
貴方みたいな正義感のある人って実際少ないのよ+1
-6
-
15080. 匿名 2021/11/26(金) 10:38:35
>>14590
いや迷惑なだけだよ。この事件の学校の子たちも、期末テストに向けて勉強してたり、受験間近で悲惨な現場見たかもしれないし。+4
-0
-
15081. 匿名 2021/11/26(金) 10:38:41
加害者の家庭環境が気になるけどね。LINE外しと口調がきつかったかもくらいしか思い当たる事が無くてそれで〇そうってなかなかぶっ飛んでるから。
複数の嫌な事が重なっての犯行だし。
+10
-0
-
15082. 匿名 2021/11/26(金) 10:38:57
>>15062
横
最初の人は別にその話さないでくださいって言った人と喋ってる訳じゃないんでしょ?
聞かなきゃいいだけじゃない?+6
-0
-
15083. 匿名 2021/11/26(金) 10:39:06
>>10239
友達の友達が似たような被害にあってました。
気の毒でしかない。
しかも、その子は友達が構ってくれないと、円形脱毛症にもなり、不登校にもなった。
当時、中学生でしたが友達は先生や相手の親から責められて気の毒でしたよ。+4
-0
-
15084. 匿名 2021/11/26(金) 10:39:12
>>14977
でもラインはメッセージや写真を消しても検査機関とかなら復元できるよね
グーグルやらの履歴(行った場所のハイライト含め)ほぼ隠蔽はできないんじゃない?
そこまで調べ上げればのはなしだけど+5
-0
-
15085. 匿名 2021/11/26(金) 10:39:17
>>14850
同感です。+1
-0
-
15086. 匿名 2021/11/26(金) 10:39:23
>>15074
〇そうとはしないでしょ。
普通+0
-0
-
15087. 匿名 2021/11/26(金) 10:39:29
>>15004
その真逆のタイプもあるから教えとくわ!+0
-0
-
15088. 匿名 2021/11/26(金) 10:39:55
>>15062
イヤホンしとけやw+7
-0
-
15089. 匿名 2021/11/26(金) 10:40:26
>>15007
病院行ってください。+4
-0
-
15090. 匿名 2021/11/26(金) 10:40:29
>>15034
そんなに色々比べたり気にしてたらき生きづらくない?
+4
-1
-
15091. 匿名 2021/11/26(金) 10:40:35
>>14850
嫌な子とも疎遠になるけど、助けてくれる子とも連絡取れない。声かけてあげたくても文通や家電だとハードル上がるよね。+1
-0
-
15092. 匿名 2021/11/26(金) 10:41:06
>>15045
大丈夫? 拗らせちゃってる人?
お大事にね。+0
-0
-
15093. 匿名 2021/11/26(金) 10:41:15
>>15082
他に人がいるんだから
皆がわかるような会話にすべき。
私はそうしてる。
+2
-7
-
15094. 匿名 2021/11/26(金) 10:41:29
監視社会あんま好きではないけど
授業中漫画読んだりとか皆で手紙渡す楽しみとか減りそうだしさ
でもカメラつけた方がいいんだろうな
トイレも個室の中以外はつけたり、廊下とか細かい所にも置いて何度も嫌がらせされてるなら、
時間帯で確認して加害者は退学とかの制度してほしいよね+1
-1
-
15095. 匿名 2021/11/26(金) 10:41:58
>>10098
それって生活費の為DVに耐える専業主婦みたい。+0
-0
-
15096. 匿名 2021/11/26(金) 10:42:13
>>15093
そこからいじめにつながるし、
皆で楽しく会話出来るようにもっていく。+1
-1
-
15097. 匿名 2021/11/26(金) 10:42:21
このトピ眺めてるといじめって無くならないなぁーってのがよくわかる
だめだこりゃw+2
-5
-
15098. 匿名 2021/11/26(金) 10:43:02
>>14926
本当、で?だよね
なんでそんな関係ない事例もってくるんだか
それはそれ、これはこれだろ+4
-0
-
15099. 匿名 2021/11/26(金) 10:43:22
>>15090
私は比べてないですよ。
+0
-3
-
15100. 匿名 2021/11/26(金) 10:43:24
>>14806
また思い込んでるね。大丈夫ですか?+1
-1
-
15101. 匿名 2021/11/26(金) 10:43:34
>>14938
本当にそう思う。
虐められてたんじゃなく、嫌われてただけじゃないかな。+15
-3
-
15102. 匿名 2021/11/26(金) 10:43:36
>>15076
だから笑
繊細な人が脳で処理出来ない量のストレスを受け続けてこれ以上のストレスを受けない為にストレスを与える存在(恐怖を与える者)を排除しようと行動を起こすんだよ一々10説明しなきゃならないと疲れるなぁ。+1
-11
-
15103. 匿名 2021/11/26(金) 10:44:05
>>15076
3割りくらいそういうのアホがいるのに、野放しで美しい日本とか公約で言ってるのが我が国だからね
本当にカオス+0
-6
-
15104. 匿名 2021/11/26(金) 10:44:15
>>15073
録音や動画あるのがベストだね+5
-0
-
15105. 匿名 2021/11/26(金) 10:44:28
>>14827
だから、法律で禁止すりゃ皆靡くよ。みんな持ってはいけないからね。持つのがおかしい風潮を仕掛けりゃいい。酒もタバコもそうなんだし。スマホは酒タバコより子供にとって有害だよ。死んじゃうんだから。+5
-0
-
15106. 匿名 2021/11/26(金) 10:44:31
>>14362
あなたの事は気の毒に思うけど、
全てを被害者意識のみで判断するのはやめるべきだよ+6
-2
-
15107. 匿名 2021/11/26(金) 10:44:56
何があったか知らんけど、殺したら即犯罪者だからだめだよね
相手が暴力振るうんだったら、こちらも殴ればいいし、暴言吐くならこちらも言い返したらいい
命令口調ってどんなんだったのかな?
いくら仲良くても、オマエが〇〇しとけよ!なんて言われたらイラッとしちゃうね
悪いんだけど、お前〇〇しといてくれる?くらいに言わないと
人気者でも調子乗って人をぞんざいに扱うのはダメ
+3
-3
-
15108. 匿名 2021/11/26(金) 10:45:03
>>15088
その
w 嫌い+0
-3
-
15109. 匿名 2021/11/26(金) 10:45:16
>>15101
どっちでも良いけどこれ以上虐めるなって。
荒れるから。+6
-5
-
15110. 匿名 2021/11/26(金) 10:45:20
>>15038
イジメあった前提で話してしまう人の方が怖いわ。
本当に周りが知らなかったのならあなたもイジメ加害者だよ。+9
-2
-
15111. 匿名 2021/11/26(金) 10:45:36
>>15088
同意
自分の聞きたくない話は話題にしないでって周りに強制するのは自分が自分が〜って人なんだろね
人の悪口とか大多数の人が不快になるような話だったらやめてほしいと言われるのはしょうがないと思うけど、ただ個人的に聞きたくない話というのならその場を離れるかイヤホンしとけって思う+12
-0
-
15112. 匿名 2021/11/26(金) 10:45:56
>>15102
ご自身の異常性を繊細と置き換えて、hspの人たちが誤解されるようなこというの慎んだほうがいいですよ。ますます生きづらくなるだけです。+13
-0
-
15113. 匿名 2021/11/26(金) 10:46:00
生徒は複数の悩みを抱えていた
もうイジメじゃなくなってきてるじゃん
だから被害者悪者にして叩くのやめなよって言ったのに
犯人庇って暴走してた奴らどこ行ったんだろう?
+26
-5
-
15114. 匿名 2021/11/26(金) 10:46:12
>>15093
すごいな、私話したことない人の事まで考えたことないや
他の人が喋っててもなんとも思わないっていうか会話内容まで聞いてないだけかも
たまにヒートアップして声が大きくなる事あるから気を付けてる
静かに休憩したい人にとっては迷惑だもんね+8
-1
-
15115. 匿名 2021/11/26(金) 10:46:54
>>13497
イジメは無くならないかもしれないけど、減らせると思っています。公明党って何なん?ネット住民特有の決めつけ?
犯罪が多い大阪は子供の犯罪も多い。大人の犯罪が少ない地域は子供の犯罪も少ない。
警察や自衛隊、消防署などパワハラが多い。毎年、上司のパワハラで何人も自殺している。
また部活のイジメは、下級生の時に先輩にされたから上級生になって同じようにイジメをする。どんな組織でも、悪い伝統は受け継がれやすいみたいね。今まで何人も亡くなっているのにね。変えられない組織みたいね。
余談ですが、中小企業の社長は優しい人が多い。面倒なのは、大手にいた人が脱サラして起業したケース。上から目線の社長ばかり。
サラリーマン時代にいた大手企業の社風がそうだったんだろね。悪い事は受け継がれやすい。
BIの条件に学校・企業のイジメやハラスメントも入れたい。線引きは難しいけど、イジメたら損をする仕組みを作ったらどうか?
反論するなら、対案を出さないと情けないですよ。
+1
-1
-
15116. 匿名 2021/11/26(金) 10:47:05
>>14362
被害者学校行ってたやん。+5
-0
-
15117. 匿名 2021/11/26(金) 10:47:31
いじめっ子側だったのかよ+0
-0
-
15118. 匿名 2021/11/26(金) 10:47:41
>>15054
加害者の家族も地獄よね。大家族で父親は数年前に自治会長もしていたしずっとその地域で暮らしてきたお家だったみたいだから+7
-0
-
15119. 匿名 2021/11/26(金) 10:47:41
>>15108
ネットやめろ+1
-1
-
15120. 匿名 2021/11/26(金) 10:47:41
>>15052
どっちも辛いよね…+2
-0
-
15121. 匿名 2021/11/26(金) 10:47:43
>>15111
違うんだよ。
私がそうなんじゃなくて
他人がいる時は気を使うってこと。
自分自身がね+1
-4
-
15122. 匿名 2021/11/26(金) 10:47:46
>>15102
それなら繊細って言葉を使ってほしくないなー。
+8
-0
-
15123. 匿名 2021/11/26(金) 10:47:56
>>11730
横だけど。
上まで遡ったけど弱い人も弱い子供もいるのに私は戦えたから戦える筈って強すぎ(笑)+1
-1
-
15124. 匿名 2021/11/26(金) 10:48:16
>>15119
あなたに言われる筋合いはない+2
-2
-
15125. 匿名 2021/11/26(金) 10:48:18
>>15101
無自覚のいじめになってるよ+4
-4
-
15126. 匿名 2021/11/26(金) 10:48:32
少年Aが少年Bを刺し殺した←確定
少年Aは少年Bにいじめられていた←少年Aの供述のみ 未確定
我々にできるのはご冥福をお祈りすることだけ+12
-1
-
15127. 匿名 2021/11/26(金) 10:48:36
>>15118
それは虐めあった何て証言出ないわww
そこで暮らせなくなるじゃんw+1
-3
-
15128. 匿名 2021/11/26(金) 10:48:59
>>15102
少なくともあなたは繊細じゃなさそうだから大丈夫ですね!
+7
-0
-
15129. 匿名 2021/11/26(金) 10:49:06
>>15081
受験もあるしね。+3
-0
-
15130. 匿名 2021/11/26(金) 10:49:11
この被害者も硫酸かけられた人も口調がきつかったっぽいし言い方って大事ね
どんな些細な事で恨みを買うかわからないんだから言い方ひとつにも気をつけた方が良い+3
-6
-
15131. 匿名 2021/11/26(金) 10:49:22
>>14921
被害者に嫉妬してたとか?明るく活発で人気者だったらしいから逆恨みとか。それで殺人なんて普通考えられないけどね。+5
-1
-
15132. 匿名 2021/11/26(金) 10:49:24
>>15121
何言っても文句言う人は言うんだから一般的に不快とされてる話以外は気にしない。+1
-0
-
15133. 匿名 2021/11/26(金) 10:49:28
>>15095
DVなら慰謝料もらえるじゃん+0
-0
-
15134. 匿名 2021/11/26(金) 10:49:30
>>15062
横。言いがかりだよ。+1
-0
-
15135. 匿名 2021/11/26(金) 10:49:30
>>13810
荒っぽい職場だと、気が利かないとか気が合わないだけで事故に見せかけて〇そうとするのはよくある話です。+0
-0
-
15136. 匿名 2021/11/26(金) 10:49:34
>>15048
大声はアウトだと思うよ
私も休憩室で大声で盛り上がってたら上司に怒られたことある+5
-0
-
15137. 匿名 2021/11/26(金) 10:49:46
>>15036
硫酸の時もだけど事件に巻き込まれた被害者を叩く人怖すぎ+14
-0
-
15138. 匿名 2021/11/26(金) 10:50:09
>>15114
私は他人が幸せな気持ちになれる事を意識してる。
嫌な気持ちじゃないかな?とか
皆がそうだとすごく幸せになりますよ。
+6
-7
-
15139. 匿名 2021/11/26(金) 10:50:27
殺された子は気の毒だなぁ
私も人から恨み買わないように慎ましく生きるよう心がけるわ+3
-1
-
15140. 匿名 2021/11/26(金) 10:50:31
今回の加害者側に盲目的に同調してわざと過激なことを書き続けてる人って過去にいじめられたことがあって今も辛い人なのかなーって同情してたけど、何度注意しても変えないところみると、やったー釣れた釣れた真面目なやつバーーかって愉快犯なのかなぁと思って、同情した自分がアホだったなって残念な気持ちになったわ。+5
-1
-
15141. 匿名 2021/11/26(金) 10:50:42
>>15113
中3なら実力テスト終わって矢継ぎ早に期末って時期だし
部活でストレス発散もできないし
いろいろなことが嫌になる時期だろうね、たしかに+10
-1
-
15142. 匿名 2021/11/26(金) 10:51:11
>>15099
じゃあ気にしなきゃいいんじゃない?
声が大きくてうるさいと思うなら会話の内容なんてどうでもいいでしょ
自分が不快に思うものを、理由をつけて正当化して他の人もそうするべきってしてるようにしか見えない
+5
-1
-
15143. 匿名 2021/11/26(金) 10:51:26
>>15112
繊細な方らしいのでもうさわるのやめておきましよう+6
-0
-
15144. 匿名 2021/11/26(金) 10:51:26
>>11863
自分で意地悪って言ってるんだから正当化はしてないんじゃない?+0
-0
-
15145. 匿名 2021/11/26(金) 10:51:29
>>15136
あなたみたいにすぐ理解してくれて素直な人ばかりなら幸せな会社になるね+2
-1
-
15146. 匿名 2021/11/26(金) 10:51:42
>>9810
親の為じゃなく自分自身が嫌だよ
家のお金無くなったら大学も行けなくなるかもだし、貧困に追い込むっていじめっ子達の思う壺じゃん+0
-0
-
15147. 匿名 2021/11/26(金) 10:51:47
>>15130
世の中変な奴が多いから自分を守る為に普段から気をつけた方が良いね
+0
-0
-
15148. 匿名 2021/11/26(金) 10:52:36
>>15142
気遣いって大事ですよね。
私はこれから気遣いが出来る人になりたいと思ってるんです。+0
-4
-
15149. 匿名 2021/11/26(金) 10:53:52
>>11576
何でそこまで泣き寝入りを勧めるの?
いじめっ子??
+0
-0
-
15150. 匿名 2021/11/26(金) 10:54:09
>>14988
それって全然いじめじゃないよね。話し方むかつく で殺してしまったのか?そんな事で殺されたらたまったもんじゃない+10
-0
-
15151. 匿名 2021/11/26(金) 10:54:10
>>15101
その辺の線引き難しいよね
合わない人とは離れるのが1番だと思うけど、いざ離れたらいじめ騒ぎになるケースは少なくないと思う
かといって我慢して関わり続けてもトラブル絶えないという+10
-0
-
15152. 匿名 2021/11/26(金) 10:55:03
事件当時の加害者の様子からしていじめとは言いがたかったし、最初からいじめと決め付けてた人って被害妄想が行き過ぎ+14
-3
-
15153. 匿名 2021/11/26(金) 10:55:23
>>15130
そんなことやるやつはもうどんなにこちらが気をつけてもやっちゃうよ。殺人なんてレベルが違う。
危険すぎるから病院なり刑務所なりから一生出さないでほしい。+10
-0
-
15154. 匿名 2021/11/26(金) 10:55:25 ID:Zjg6FDLdw1
憶測は駄目と言いながら、加害者はこんな感じだったんじゃとか言ってる人
それ憶測じゃないんかい+5
-3
-
15155. 匿名 2021/11/26(金) 10:55:39
>>15118
お仕事何やってるか分からないけど、もしも農家とかお店やってたら大変だよね
ここに住んで10年目ですって程度ならどこか別の土地に行けるけど、先祖代々暮らしてたパターンなら他の土地に移るのもままならない
都会よりご近所と交流が活発で顔見知りなら、こういう時はキツいと思う
+2
-0
-
15156. 匿名 2021/11/26(金) 10:55:49
昔は学校でイヤなことがあっても家に帰ったらリセットできたけど
今はスマホですぐやり取りできるから家に帰っても気が休まらない
子も多いんだろうな+6
-1
-
15157. 匿名 2021/11/26(金) 10:55:56
>>14396
LINEはぶりの仕返しが殺人なんて陰湿どころじゃないけどね
それに学校でもいじめ倒してたってのはあなたの妄想だよね
被害者の子が虐めをした理由は想像しないんだ?
加害者の子が先に意地悪したからいじめ返したっていう妄想はしないの?
偏った情報だけですぐに一方に気持ちを入れ込んでる方がよっぽど浅い考えだよ+10
-2
-
15158. 匿名 2021/11/26(金) 10:56:26
>>15139
ほんとに。中学生でなくても、妬み嫉み怖い。謙虚に生きようと思う。+1
-0
-
15159. 匿名 2021/11/26(金) 10:56:43
>>15113
被害者の子、ただの八つ当たりで犠牲になっただけじゃん
加害者一族はどう賠償すんのよ
本当に許されないわ+20
-4
-
15160. 匿名 2021/11/26(金) 10:56:59
いじめは確かに悪いことだけど
殺さずになんとか耐えてる人もいる
まぁ、そもそもいじめる人がいなければいいんだけど...
いじめる方も犯罪者だけど
殺したら自分が犯罪者だから元も子もない
でも学校に見てみぬふりされたらとても辛いね
なんか、パートさんとかでもいいからいじめがないか監視する人配置すればいい+3
-5
-
15161. 匿名 2021/11/26(金) 10:57:32
校内で通り魔に遭ったようなものだね+6
-3
-
15162. 匿名 2021/11/26(金) 10:57:38
>>15121
気づかいは作法や矜持の様なもので自己完結するもの
他人に期待するからイライラするんだと思うよ+7
-0
-
15163. 匿名 2021/11/26(金) 10:58:07
>>15122
14906.匿名 2021/11/26(金) 10:14:02
>>14861
本当に繊細だったら人を殺す事なんて出来ないよ。
↑最初に言い出したこの辺の人にレスして欲しいけど横から入ったって書かなかった私も悪いわ。ストレスを緩和する能力が低いもしくはあらゆる刺激を感知し易い(繊細)だから別に繊細で問題ないんだけど正しい正しくないの問題じゃないんだよね貴方にとっては…トピズレ過ぎるから去るわ👋+0
-6
-
15164. 匿名 2021/11/26(金) 10:58:13
>>15139
難しいよね
一方的に好意持たれて事件に発展することもあるし
他人と関わりたくない人が増えたのも納得できる+2
-0
-
15165. 匿名 2021/11/26(金) 10:58:17
ガルちゃん民て流されやすい+4
-2
-
15166. 匿名 2021/11/26(金) 10:59:00
>>15138
よく言うよw
「あなたの好きな話、誰が聞きたいの?」
とか意地悪な言い方する人の言う言葉とは思えないな。
言われた人は不快だったと思うよ。+8
-0
-
15167. 匿名 2021/11/26(金) 10:59:08
>>15031
要因が重なる最初の問題が被害少年との関係性だったなら、強い恨みを抱いてしまったのかもね。
極端な例え話だけど、夫に不倫されて離婚→子供も情緒不安定(親の離婚でなく虐めとかで)→妻体調崩す→仕事もクビなんて悲惨な状況になった場合に全ての元凶はあの不倫女のせいだって思う人もいるじゃん。+1
-1
-
15168. 匿名 2021/11/26(金) 10:59:15
>>14502
ねらー出張中。真面目な女性が、憶測で叩きやめてって言ってくれる釣り中。+0
-1
-
15169. 匿名 2021/11/26(金) 10:59:28
>>15113
ここの人らは悪くないよ
嘘ついた少年が悪いよ
騙されるほうは悪くない騙すほうが悪い
オレオレ詐欺だってそうでしょ+0
-17
-
15170. 匿名 2021/11/26(金) 10:59:32
>>14890
いや私は小柄だけど気が強かったからいじられることはなかったし、長身でも大人しくて優しい子なら他人をいじったりしないよ。+1
-1
-
15171. 匿名 2021/11/26(金) 11:00:07
>>13594
わかるなあ。
高校ですごく意地悪な子がいたんだけど、小学校の先生になった。
+5
-0
-
15172. 匿名 2021/11/26(金) 11:00:28
自分もいじめられたことあるけど、相手にしんでほしいとは何度も思ったけど、殺人までは出来ないわ
そこが常人かどうかの境目+7
-0
-
15173. 匿名 2021/11/26(金) 11:00:34
>>15152
もしかしてだけど、事件が起こってトピがたったばかりの頃のトピ(このトピじゃなくて事件が起きた直後のやつ)とかすごかったんじゃない?
憶測やら陰謀論やらすごいことになってそう+2
-1
-
15174. 匿名 2021/11/26(金) 11:00:36
>>15148
頑張ってとしか言えないけど
気づかいが出来るってどう言うことか考えてみたらとは思う
無神経な人達を蔑んだり排除することじゃないよ+4
-0
-
15175. 匿名 2021/11/26(金) 11:00:50
後からいじめはありませんでしたってことが明らかになっても一度広まった認識は変えにくいよね…いまだっいじめがあった前提のコメント多いし
マスメディアの罪は重い+9
-0
-
15176. 匿名 2021/11/26(金) 11:00:56
>>15162
あなたは私がイライラする人の方だと思ってるようですが違います。
例えば私には子がいますが
子なしの人に子の話をしないとかです。
繊細な人いるもんです。
私は全く繊細ではありませが
身近にいたもので+0
-4
-
15177. 匿名 2021/11/26(金) 11:01:01
>>15170
私は自分より背が低い子に陰口言われたから、身長は関係ないよね+1
-0
-
15178. 匿名 2021/11/26(金) 11:01:03
他人に命令口調に何かならず仲間外れにもせず謙虚に生きようー。+2
-0
-
15179. 匿名 2021/11/26(金) 11:01:19
>>12622
親からの評価は皆高い
というか親は甘やかせているか育児放棄+2
-0
-
15180. 匿名 2021/11/26(金) 11:01:39
>>15169
何言ってるの?確定してない前提鵜呑みにして死体蹴りしてたのは擁護できないよ+14
-1
-
15181. 匿名 2021/11/26(金) 11:01:46
>>14066
早く病院行ってきなよ+1
-0
-
15182. 匿名 2021/11/26(金) 11:01:57
今後は学校でも持ち物検査するべきだな+0
-0
-
15183. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:10
>>15151
本当そう。
苦手だから深く関わりたくないのに、必要最低限にしてたら仲間はずれにされたとか言われちゃうんでしょ?
しかも、我慢してでも受け入れなかったコチラが悪くなるような風潮だよね…
どちらが可哀想かわからないよね。+4
-0
-
15184. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:23
>>15138
いいな、そういう考え方
私は自分の幸せと思う事が、必ずしも相手も思ってる幸せとは限らないから
これを喋ったら気を悪くしちゃうかなってマイナスに考えちゃう
気の使い方が下手くそなんだよね
上手にみんなに幸せになってほしいな+0
-6
-
15185. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:23
>>15079
正義感
当事者でなければなんとでも言える。
まあ、後で無記名のいじめのアンケートを取ると思うけど、それも裁判等で追求された場合、失くしたと言い訳をするかも。
実際に失くした(実は隠していた)ということはテレビで何回か見たことがある。+1
-0
-
15186. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:27
>>15123
戦うのは自分じゃなくて弁護士だから+0
-0
-
15187. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:38
>>15158
謙虚さって日本人の美徳だったし、メジャーの大谷選手はMVPが満場一致したのはそこが認められたから。なのに、国内とか県内とか村の中とか学校内とか狭くなるほどに目立つ子への謙虚さが無くても多めに見るって不思議な話だよ
言ってみれば清原さんも小中学の頃から傲慢だったわけだから炎上させるようなコメントしちゃうわけだし+3
-0
-
15188. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:49
>>15156
青少年健全育成条例の強化だけでもスマホ禁止出来そうなのにやらないよね。寝不足だし成績随分下がってると思う。+3
-0
-
15189. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:50
>>14057
別人のふりして横コメント書き込んでる妄想上のアタオカと戦ってるアタオカよりましだわ。
怖すぎ。+0
-3
-
15190. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:51
>>15174
私自身は
怒ってないですよ。
他に嫌と思う方がいるかもしれないという配慮が出来る人間になりたい。+0
-6
-
15191. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:57
>>15034
私は周りがそんな話しで楽しそうにしてたら気にならないなー。仕事中でなければ。+2
-1
-
15192. 匿名 2021/11/26(金) 11:03:20
>>15175
私生活も酷くて仲間外れにもされてどちらもあったんじゃないの?+2
-5
-
15193. 匿名 2021/11/26(金) 11:03:43
>>15102
それなら繊細って言葉矛盾するわ。ただの逃避に起因するものじゃない+2
-0
-
15194. 匿名 2021/11/26(金) 11:03:50
>>14064
全力で頭悪そうな文章なのに?確かにBOTの方がマシかもね。元コメの頭の悪さからして+0
-0
-
15195. 匿名 2021/11/26(金) 11:03:56
>>15055
不登校だったけど猛勉強して大検受けてあいつらは入れない大学ストレートで入ったわ。
結局動くのは自分だけどその範囲って親次第のとこはあるね。
その先次第ではいつまでも親恨んでたか学校のやつら恨んでたかもね。
+5
-0
-
15196. 匿名 2021/11/26(金) 11:04:02
>>13594
分かる。いじめ3年間やってた人、専門学校の先生になっていた。頭もいいから先生から信頼されていた。+0
-0
-
15197. 匿名 2021/11/26(金) 11:04:19
>>13953
言い方あるやろ!!+0
-0
-
15198. 匿名 2021/11/26(金) 11:04:36
>>15091
うちの子それで助けてもらったよ。
ラインで「あの子に謝りな!」て強い子が言ってくれて、個別で(多分学校やグループでは言いにくい)謝罪ライン二人くれて、イジメが終息した+2
-0
-
15199. 匿名 2021/11/26(金) 11:04:40
>>15103
国の話してないけど。飛躍しすぎ+0
-0
-
15200. 匿名 2021/11/26(金) 11:05:04
>>15182
女子は見られたくない物もあるしカバンの中全部ひっくり返すのは大変だから校門で金属探知機で調べたらいいかも。+0
-0
-
15201. 匿名 2021/11/26(金) 11:05:12
>>13967
アホさを露呈してる貴方が気持ち悪いわ+4
-1
-
15202. 匿名 2021/11/26(金) 11:05:16
>>15113
こんなん通り魔みたいなもんじゃん被害者悪くなくない?少なくとも殺されるほどひどいことはやってなさそうよね?+16
-3
-
15203. 匿名 2021/11/26(金) 11:05:58
>>15175
マスコミって学ばないよね。
それで私たちには責任ありませーん受けとり手の問題ですよ、に持っていく気かよって。
朝からイライラしたよ。
+11
-1
-
15204. 匿名 2021/11/26(金) 11:06:04
>>15113
あれほど正常な人がまだ確定じゃないから被害者叩かないでとかいってのに、殺されても当然とか、自業自得とか沢山プラスついてたよね
どう責任とるつもりなんだろう
+17
-2
-
15205. 匿名 2021/11/26(金) 11:06:18
>>4968
借金も審査があるから、通らなかったらどうしたらいいの?+0
-0
-
15206. 匿名 2021/11/26(金) 11:06:38
>>15163
いや、あくまでもあなたの内容にあてて言った事だから。
肩肘張りすぎて疲れない?
さいなら👋
+2
-2
-
15207. 匿名 2021/11/26(金) 11:06:42
>>15163
それ繊細云々じゃなくて自己防衛の逃避反応じゃないの?+5
-0
-
15208. 匿名 2021/11/26(金) 11:06:43
>>14032
良くある話だから分からないと思うよ。
うちの娘とかも同じように巻き込まれてる。
中2だけどね。
この年代って本当に不安定でヒヤヒヤするよね。+3
-1
-
15209. 匿名 2021/11/26(金) 11:06:48
>>193
それと、利害関係者がいるんだと思う。
旭川の中2凍死事件も
第三者委の2人除外、調査対象者と利害関係疑い
だって。副委員長を務める小児科医と臨時委員の弁護士が深い知り合いって強いね。
外部有識者による第三者委では5月にも、当時4人だった委員のうち大学教授ら2人が調査対象者と関係があるとして辞任しているのに、まただよ、、、。+1
-0
-
15210. 匿名 2021/11/26(金) 11:06:54
>>15192
仲間はずれの理由が
加害者がもともとやばいやつで距離とったとかの可能性もあるじゃん。それでもいじめになるの?
あんな凶器で人を刺すなんて異常だよ+19
-1
-
15211. 匿名 2021/11/26(金) 11:07:11
>>15205
借金の審査って犯罪歴まで分かるの?+0
-0
-
15212. 匿名 2021/11/26(金) 11:07:20
>>751
なるほどね。高校生ならまだ1人でも逃げられるかもしれないけど、家庭が顧みてくれない小学生、中学生の子どもには学校がつらい場所でも、逃げる先がないんだね。
家庭ってほんと大事だね。親としてさらに気を引き締めたいよ。
駆け込み寺的なものがあるのが理想なんだね。世の中で苦しんでいる子どもたちが1人もいなくなるにはどうしたらいいんだろ。もうどの子にも被害者にも加害者にもなってほしくないよ。今回の事件、どちら側の気持を考えてもどちらも心が苦しい+3
-0
-
15213. 匿名 2021/11/26(金) 11:07:27
>>15183
誰とでも仲良くして来たからそんな経験今までないんだけど仲間外れにしないでとか言われるもんなの?+0
-2
-
15214. 匿名 2021/11/26(金) 11:07:35
>>15188
18歳以下はLINE、ツィッター、インスタ、TikTok、YouTubeからの発信禁止にしたらいい
ROMのみOKにしたらいい
mixiだって18歳以下禁止だったんだから+6
-1
-
15215. 匿名 2021/11/26(金) 11:07:44
>>13978
ガラ悪いの多いね。ここ。(o゚Д゚ノ)ノ+4
-1
-
15216. 匿名 2021/11/26(金) 11:08:30
>>15169
要するにあなたは犯人の供述信じてここで被害者叩きしてた連中の1人ってことでOK?
書いたことは取り消せないからね
あなたがどう言い訳しても、被害者を叩いて被害者とご家族を傷つけた事実は残ったままだよ
+7
-1
-
15217. 匿名 2021/11/26(金) 11:08:55
ここでいじめられていた自分と重ね合わせて被害者叩きしてる人、自分がやってることもいじめと変わらないってことわかってんのかな+16
-0
-
15218. 匿名 2021/11/26(金) 11:09:29
>>15113
そもそも嬉々としてトピ立てしたりするのも可笑しいわ。普通ニュース→詳細(15113のニュース)なのに何で不透明すぎるうちに申請して許可したんだか
馬鹿もそれにつられ過ぎ+2
-0
-
15219. 匿名 2021/11/26(金) 11:10:09
>>15113
逮捕されて一緒に仲良く裁かれたらいいのにね。自分が判断力のない馬鹿だってことをしかと実感してるといいね。+5
-3
-
15220. 匿名 2021/11/26(金) 11:10:20
>>13594
幼稚園の先生になって職場でいじめられてた人がそのあと転職した会社で後輩いじめまくっていたな
連鎖するよね
+1
-1
-
15221. 匿名 2021/11/26(金) 11:10:36
今頃加害者頭かかえてそう。
+2
-2
-
15222. 匿名 2021/11/26(金) 11:10:56
>>15169
勝手に憶測言って叩いたのはここの人。それは言い訳。言語道断。まともな人いさめてたのにそれでやめなかったやつの自業自得+6
-1
-
15223. 匿名 2021/11/26(金) 11:11:15
>>15169
百歩譲って悪くないとして、救いようのないほど馬鹿なのは間違いないね+2
-1
-
15224. 匿名 2021/11/26(金) 11:11:18
>>15221
ガルの変なコメしてた人たちもね+1
-2
-
15225. 匿名 2021/11/26(金) 11:11:28
>>13967
え?どこが??
べつにその子には何も言ってないよね??
子どもの喧嘩に入ってる訳でもないよ??
読解力なさすぎじゃない??(ww+2
-0
-
15226. 匿名 2021/11/26(金) 11:11:40
いじめと報道したマスコミもここで被害者叩いてた奴らも、殺された子の親の気持ち考えた事ある?自分の子供殺されて絶望しているところに、いじめだったとか適当に報道されて殺されても当然とか死んだ我が子のこと言われる気持ちって。ここの運営も確定してないトピたてたらこんなことになるのわかってんのならこんなトピ許可しないでほしいわ。本当に殺された子供と親が可哀想で仕方ない。+6
-0
-
15227. 匿名 2021/11/26(金) 11:11:45
>>14647
顔合わせることもないんだから既読スルーしてればいいし
既読スルーが難しくても、片方が不在なら物理的に刺すのは不可能だし+1
-2
-
15228. 匿名 2021/11/26(金) 11:11:53
>>15169
私はいじめと思ってなかったけど、この子にとって被害者と揉めたのは本当なんでしょ。
色々あって、被害者の子と感情のもつれがあったのもその一つで、元はと言えばアイツが、と理不尽な恨みを募らせたのかもしれない。思春期の衝動のままに人まで殺してしまって、二人ともまだ14歳なのに、本当に悲しい事件だと思うよ。
供述の一部だけで勝手に壮絶な苛めがあったと脳内変換したのは自分達なのに、なにが「ここの人は悪くない」だよ。責任転嫁しなさんな。+5
-2
-
15229. 匿名 2021/11/26(金) 11:12:01
>>15113
馬鹿じゃん。
こんなん取り返しつかないわ。
加害者は最長でも5年くらいで出てくるんでしょ+6
-1
-
15230. 匿名 2021/11/26(金) 11:12:06
>>15219
無駄じゃない?なんか意味不明な言い訳のようにも見える弁護始めた奴居るし+2
-1
-
15231. 匿名 2021/11/26(金) 11:12:30
>>15160
パートの女性じゃ効果ないよ。うちの子供の中学に補助員いるけど休み時間に体格のいい悪名高い男子が小柄な眼鏡男子のスリッパを蹴飛ばして「やめてよ、、、」とかやってても見てるけど声かけ無し。微笑ましいなあの視点で見てるだけ。
学童なんかも放置子が、何の資格もない高卒女性の手に終えるはずないよ。当時学童の子減っただけ。トラブルありそうなら逃げるが勝ち。
+1
-0
-
15232. 匿名 2021/11/26(金) 11:12:49
>>15192
でもさ今のクラス違うんでしょ?
それだったら仲間はずれされても気にしないけどな
別の友達作ればいいもん+5
-1
-
15233. 匿名 2021/11/26(金) 11:13:02
>>14718
生徒に内緒で防犯カメラってとんでもない大問題じゃないの
いじめとはまた別の問題で、特に大人が子供に仕掛けるなんて許されないと思うけど
生徒の保護者の了承だって得てないんでしょ?+2
-2
-
15234. 匿名 2021/11/26(金) 11:13:47
>>15213
ここを見てるとそんな感じじゃない?
だって、加害者がいじめられていた証拠は何もないのに「被害者はリーダータイプで口調がキツかったのが良くなかったのかも。無意識のイジメってあるよね。」みたいな、少しでもイジメと思った側への擁護が半端ないなぁって。
嫌な思いさせたら、それはもうイジメって言ってる人もいたしさ…+11
-1
-
15235. 匿名 2021/11/26(金) 11:13:50
>>15211
親の年収によっては通らないよ
生活保護の親だっているんだし+0
-0
-
15236. 匿名 2021/11/26(金) 11:14:28
>>15195
全員があなたみたいではないんだよ。私も受験で上位校に勝ち上がって迷路から抜けた口だけど、全ての子がそれは通用しない。その勝ち上がる能力が備わっていないってどうしようも出来ないんだよ。
苦手なことをやってどうしても成果が出ない体験をどこかでしてきてりゃ想像つくと思うけど、あなたは努力すれば大概かなえて来られたんでしょう。
出来ない事を夢にも思わないその属性がちょっと冷たいととらえられるかもしれない、今後も表面的にでもいいから情と共感を示して気をつけた方がいい。+3
-3
-
15237. 匿名 2021/11/26(金) 11:14:34
>>15230
そういう人ほど無駄にプライド高そうだし認めないよね。いるよね、無能なのにプライドだけ高くて頭いいアピする人って。+4
-1
-
15238. 匿名 2021/11/26(金) 11:14:43
でも、なぜこの子を刺したんだろう?+2
-4
-
15239. 匿名 2021/11/26(金) 11:14:53
憶測で叩いて殺されて同然とかいってた人まじで訴えられてほしい。通報した。+20
-1
-
15240. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:02
正直、思春期あたりの男の子の気持ちと行動なんて全く分からない。事件のことが徐々に明るみになってきても、男児育てたことある女性以外は、なんでそれでそーなるの?ってよくわかんなかったりするんじゃないかなと思う。+3
-0
-
15241. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:24
>>15176
私はそれを気がついて気遣ってるの、他の人はわからないから気遣わないけど!みたいに主張してるように見えますね
一生懸命なんだろうけど視野が狭いのかな?と言う印象を持ちました
加害者は被害者にもなる、自分も加害者になる、よかれと心を砕いても無神経な人になり得ることもあるって言う視点が希薄かなと+6
-0
-
15242. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:30
>>14988
被害者は気が強くて話し方がムカついた相手をスルーするタイプの子じゃないみたいだから
その時かその後に何かあったんじゃないかな+1
-2
-
15243. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:52
これからの未来の子どもたちの
為にも
加害者側の子をかばうのはやめよう。
自殺者を崇めるのもやめてほしい
人身事故多すぎる
+3
-0
-
15244. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:22
>>15204
Twitterも酷かったよ
見出ししか読んでないのが多かったんだろうけど、加害者の意見だけ見て被害者叩いてるのが多かった
被害者家族があれ見たら悲しむと思う
ガルにも変なのいたけど、まだ分かってないことが多いから憶測で書いたらダメって呼びかけしてる人もある程度いたから、そこはよかった+10
-0
-
15245. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:29
>>15154
犯罪者だし、別に叩かれてもいんじゃない。
社会的制裁の一つでしょ。
殺人犯の言った一言で、被害者は散々死体蹴りされたんだしね。+2
-0
-
15246. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:36
>>15100
断定しているのではなく疑問文だから
思い込みではないよ。 ニホンゴリカイデキマースカ?
+2
-3
-
15247. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:42
>>15210
苦手だから距離を取るって違くない?どうやって取るの?一緒のグループになるなを断るとか?学校の中で距離何か取れなくない?
殺人は異常だけど苦手な子でも私は話しかけたし一緒にグループ活動していたよ。先生に頼まれた事もあったけど仲間外れに何かした事ない。+4
-12
-
15248. 匿名 2021/11/26(金) 11:17:24
勝手に貼って申し訳ないけどこの方の意見ほんとうにその通りだなって思った。+18
-0
-
15249. 匿名 2021/11/26(金) 11:17:59
>>15214
あー、そうだ、ミクシィ。18才成人になるからやっぱり今の世の中でも譲っても高校生からだよね、スマホがらみで誘拐殺害までされてるし。昔なら死ぬこともなかったのに。+1
-0
-
15250. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:00
>>15213
被害妄想っぽい人に会ったことない?なんでも悪くしか取らない人。
誰とでも仲良くしてきたっていうのは、広く浅くであんまり深く付き合わないタイプなのかな?
たくさんの子と仲良かったなら、中にはそんな子もいたと思うけど。+8
-1
-
15251. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:09
>>15233
でもいま街じゅうが防犯カメラだらけなのが普通だし、違和感ないけどな。
外部の侵入者を記録する意味も大きいのに、子供が反対したら設置しないの?+7
-1
-
15252. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:15
>>15241
いやな気持ちになる人がいないように
配慮する
ってだけです。
+0
-4
-
15253. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:35
>>15059
例え話って書いてあるよ+2
-3
-
15254. 匿名 2021/11/26(金) 11:19:19
もし仮にイジメの事実があったとして警察はイジメがありましたと発表するかな?
本当にイジメがあったら死人に鞭打つことになるのは確実なんだからイジメがあったかどうかは最後までわかんない気がする+5
-8
-
15255. 匿名 2021/11/26(金) 11:19:30
>>15141
愛知は私立受験だと中3の2学期の成績、公立高校だと中3の成績が高校にいくから
目の前に迫ってた大事な期末テストの勉強がうまくいかなくてなんか何もかもイヤになっちゃったのかな+6
-2
-
15256. 匿名 2021/11/26(金) 11:20:26
未成年に、包丁を売る方も悪い+0
-9
-
15257. 匿名 2021/11/26(金) 11:20:44
>>15248
これこそ集団いじめだよね。+15
-2
-
15258. 匿名 2021/11/26(金) 11:20:48
>>15101
嫌われてたというか、避けられてたいうか。
なんか、今ってほんとなんていうか…
極端な人も居るから…
この加害者が逆恨みみたいな感じだったとしたらすごく怖いなと思ってしまう。
もちろん、そうではない場合もあるから慎重に調べを進めているのでしょうけど。+9
-0
-
15259. 匿名 2021/11/26(金) 11:21:19
今まで、日本全体でいじめ対策がしっかり出来ていなかったツケが回ってきた+10
-6
-
15260. 匿名 2021/11/26(金) 11:21:35
>>15256
違うだろ。
餅詰めて死ぬ老人毎年いるのに
餅売る人が悪くないだろ+15
-0
-
15261. 匿名 2021/11/26(金) 11:22:23
>>15247
横だけど、授業中とかのグループ活動なら、苦手な子でももちろん一緒にするよ。
でも休み時間やお弁当などは、苦手な子とは距離置く。
それがたまたま、他の子からもその子が距離置かれたら、その子がボッチになるし、
他の子は別に距離置かなければ、私だけが距離置くわけだから、私がボッチになる。
それだけのことだよ。
距離置くってのは、何人かで示し合わせてハブるとかではない。+12
-3
-
15262. 匿名 2021/11/26(金) 11:22:28
>>15259
いじめは確定なの?
+3
-3
-
15263. 匿名 2021/11/26(金) 11:22:28
中学3年ね
1番くだらない人が多い時期でめんどくさかったよ
アホくさと思ってた
中学3年なら進路だけに集中すれば良い+4
-2
-
15264. 匿名 2021/11/26(金) 11:22:36
>>6791
生活保護なら尚更引越しは難しいんだが+2
-0
-
15265. 匿名 2021/11/26(金) 11:23:05
>>15253
横
仮定の話でも言っていいことと悪いことの判別は大人なら必要+3
-3
-
15266. 匿名 2021/11/26(金) 11:23:50
>>15247
クラスも違う、部活も違う、いくらでも距離とれそうだけどね。
なにより受験で大変な時期に、どこかで仲良しごっこする必要あるかな+10
-2
-
15267. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:30
>>15202
リア充爆発しろみたいな犯行ってこと?
それでここまで強い殺意を持てないんじゃないかな。逆恨みであったとしても本人なりの理由はあると思うけどなあ。
じゃないと再発防止とか不可能じゃん…+9
-3
-
15268. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:32
>>15237
いるよね…何やってんのって感じだし間違いぐらい認めりゃ良いのにね…。とりあえず今回は謝罪は必ずした方がいい。それでも足りないぐらいの子と書いてる人も多いけど+6
-2
-
15269. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:34
>>15262
確定じゃないぞ
+3
-0
-
15270. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:43
>>15113
これ「嫌な事が続いていた」って事しか判明してないじゃん。加害者の発言って「虐められていた」「嫌な事を言われた」「嫌な事が続いていた」これだけで八つ当たりって判断するの?教育委員会は虐めを認識していなかったみたいだし何か圧力かかってないよね?+10
-9
-
15271. 匿名 2021/11/26(金) 11:25:12
>>15262
イジメじゃなくて腹いせ確定した+5
-8
-
15272. 匿名 2021/11/26(金) 11:25:38
>>15254
警察というか、報道はされるでしょ。
今までもそうじゃん。
周りの証言もあって事実認定されたなら、報道はあるよ。
いじめがあったのになかったことにされることは、今までの報道からは、あまり考えられない。+6
-0
-
15273. 匿名 2021/11/26(金) 11:25:42
包丁っていうのがね。
今までの犯罪者で包丁殺人は
かなり凶悪犯だらけ+0
-0
-
15274. 匿名 2021/11/26(金) 11:26:18
>>15266
というかクラス違ってまで根に持たれるって余程何かしたのでは?+3
-9
-
15275. 匿名 2021/11/26(金) 11:27:04
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ+0
-2
-
15276. 匿名 2021/11/26(金) 11:27:24
鵜呑みにしたか...
教師がもし生徒のいじめを信じたとして、嘘を見抜けなかったら鵜呑みにしたのか思うのだろうか
事実が分からなければ、それを信じるしかない
信じた結果、それが違ったからって、ほら見た事かって性格悪すぎない?
もし間違えたのなら、謝罪すればいい
そして、不快ならトピ消してもらえば?って昨日言ったのにまだ消えてないのはなんで?
わざと、叩くように仕向けてない?+2
-3
-
15277. 匿名 2021/11/26(金) 11:27:57
何か情報操作され出して怖いわ。
加害者の発言を揉み消そうとする流れになってて怖い。+7
-14
-
15278. 匿名 2021/11/26(金) 11:28:14
>>15267
その可能性もないとは言い切れないと思う
頭おかしい人、被害妄想強い人はここ見てても多いしほんと怖い世の中だよ+13
-0
-
15279. 匿名 2021/11/26(金) 11:28:25 ID:Zjg6FDLdw1
一人の証言からいじめは無かったと断定するのはどうなの
憶測派は理論的な風なだけで、やってる事同じな事に気がつかないアホ
こういうのは自分でも気が付けないアホだから、いちいち説明しないといけなくて疲れる
正直頭が悪いので、理論的なポジションで参加しないで欲しい+6
-5
-
15280. 匿名 2021/11/26(金) 11:28:26
>>15192
どうしても加害者擁護したいんだね+5
-6
-
15281. 匿名 2021/11/26(金) 11:29:18
>>15113
嫌がらせを受けていたと感じたって書いてあるのはいじめに入らないの?
あなたも気をつけなきゃ刺した側に訴えられるかも。+3
-9
-
15282. 匿名 2021/11/26(金) 11:29:19
>>14960
一応いっとくけど栃木の話な+0
-0
-
15283. 匿名 2021/11/26(金) 11:29:54
>>15217
間接的に、わたしをいじめた加害者をみんなで一緒に叩いて欲しい、が本音だと思うよ。辛い気持ちは理解できるけど、ひどく不適切なやり方だと思う。何度も丁寧に注意されても変えてくれないのは注意してる方も辛い思いしてると思う。+5
-2
-
15284. 匿名 2021/11/26(金) 11:30:03
>>15276
もちろん、教員が一方の生徒の意見だけ聞いたら、鵜呑みにしたってなるよ?
事実確認もせず、一方の話だけで肩持つわけないじゃん。
まだそんなこと言ってんの?
ありえないわ+3
-1
-
15285. 匿名 2021/11/26(金) 11:30:17
>>15277
なんでそんなに加害者擁護したいの?自分がいじめられていたから重ね合わせて被害者叩きたいのかな
これまで被害者叩いてきたから流れ変わってきて焦ってる?+17
-4
-
15286. 匿名 2021/11/26(金) 11:31:23
虐めか虐めじゃないかって
関係ないとおもう。
現にもうやってしまって
虐め以上の復讐してるわけだし。+7
-6
-
15287. 匿名 2021/11/26(金) 11:32:23
>>15280
うわ…凄いなそう捉えるんだ。+2
-5
-
15288. 匿名 2021/11/26(金) 11:32:30
>>15240
少年漫画のレベルでも、男子の好戦的な資質とか衝動の強さは想像できると思う。
しかし殴る蹴るじゃなく、なんで庖丁で刺すんだろうね?
男子の特性で片付けたら毎週起こっててもおかしくないけど、実際はそんなことないからね。+2
-0
-
15289. 匿名 2021/11/26(金) 11:32:50
>>15247
実際はクセの強い子は面倒を見る担当をつけること多いよ。で、他の子ノータッチでスルーしまくり。
今の学校って、好きな子以外の子供同士の関わりが無いよね+5
-0
-
15290. 匿名 2021/11/26(金) 11:33:11
虐められたら
やるんじゃなくて
逃げよう
学校も代われる支援とか色々あるはず+1
-2
-
15291. 匿名 2021/11/26(金) 11:33:36
刺身包丁で刺したんだね。うちにもあるけど普通のよりも細長いし、あれで刺されるとか…+4
-0
-
15292. 匿名 2021/11/26(金) 11:33:44
>>14815
逃げることを惨めと思ってしまっていることがイジメられている子を間接的に追い込むことになるとおもう。
バカなんかじゃない。立派だよ。誰かを傷つけることを最後まで選ばなかったんだもん。
苦しみから逃げたことで、さらに自分自身を責める必要はない。やっと逃げられたんだよ。おめでとう、よく逃げてきたね、だよ。
それに、長い人生の中で、みんななにかしら抱えて生きてる。他人からみたら漫画みたいなサクセスストーリーを生きてる人でも、やっぱり、なにかしら負の記憶や気持と一緒に生きてると思う。+3
-0
-
15293. 匿名 2021/11/26(金) 11:33:49
被害者の顔写真テレビに出るんだね。+3
-0
-
15294. 匿名 2021/11/26(金) 11:34:32
>>15256
ネット通販だと年齢偽られると分からないしね。包丁も通販での取り扱い無しになっていくということもあり得たりするのかな。+1
-1
-
15295. 匿名 2021/11/26(金) 11:34:50
>>15285
別に擁護してなくない?
精神が普通で「いじめ」の供述があれば、よっぽど酷いことされたんだろうか?って想像しちゃうよ。
でも別に、酷いいじめをされたのか、それはしんどかったね、可哀想だったね、刺しても仕方ないなんて誰も同情なんてしていない。
みんな中立に公平に見てるだけ。+10
-18
-
15296. 匿名 2021/11/26(金) 11:34:55
>>14169
事件当日はわからなかった事が少しづつだけど解明されている感じだね
亡くなった被害者のフルネームと良い子だったというニュースだけだったのが次の日になり
言葉使いや命令口調などの情報が出てきて
前の日公開された被害者の情報はあまり流れなくなり
(1度公開された画像はネットで見ることできるしフルネームも消せないけど)
いじめや嫌がらせなどの情報が出て
爆サイの情報も嘘ではなかったのが知られて
…隠蔽されるよりはマシだけどなんか色々とモヤモヤするね+5
-3
-
15297. 匿名 2021/11/26(金) 11:34:56
いじめっ子は殺されても仕方がない派の人は結局真実なんてどうでも良くて自分語りがしたいだけ。
他にスレ立てて大いに語ってよ。
ここで語られると被害者がいじめてたのが確定みたいになるから。
本当にいい加減にしろよ+11
-2
-
15298. 匿名 2021/11/26(金) 11:34:58
>>15290
いつも思うけどなんでいじめられた側が逃げないといけないんだろうね
次のターゲットが変わるだけじゃん
いじめた側を転校させればいいのに+9
-0
-
15299. 匿名 2021/11/26(金) 11:35:05
>>15273
絞殺でも鈍器で殴っても毒殺でも突き落としても、恐ろしいことにかわりないよ…+0
-0
-
15300. 匿名 2021/11/26(金) 11:35:46
>>15294
年齢確認できないなら、ネット通販するなよ
と思う+0
-0
-
15301. 匿名 2021/11/26(金) 11:35:46
>>14593
ニュースでは、いじめが主ではなくて、色々な悩みがあったってなってるね。+12
-5
-
15302. 匿名 2021/11/26(金) 11:36:07
>>15291
柳刃包丁ってニュースで聞いた。あんな物で人をって、恐ろしいよ。+4
-0
-
15303. 匿名 2021/11/26(金) 11:36:16
>>15285
虐めが事実なら寧ろ被害者擁護なんだが…
報道しか知らない私達らにどちらの擁護もなにもないんだけどな。殺人は最低だけど何でそこまで追い詰められてしまったのかねぇ。+2
-11
-
15304. 匿名 2021/11/26(金) 11:36:22
>>15298
誰か書いてたけど、いじめる側が動かないんだから自分の方が逃げるのが現実解なのでは+5
-1
-
15305. 匿名 2021/11/26(金) 11:36:26
>>15298
ほんとだよねー。
でもいじめっ子って
なんやかんや
先生とも仲良かったりするからね+11
-0
-
15306. 匿名 2021/11/26(金) 11:36:34
>>15297
殺されても仕方ないなんて言ってる人少ないよ。
みんないじめもダメだけど、殺すのはもっとダメだって言ってない?+15
-7
-
15307. 匿名 2021/11/26(金) 11:36:40
>>15270
嫌なことを言われた←これソースある?
初耳。
被害者が加害者にやった事って一切出てきてないよね+7
-5
-
15308. 匿名 2021/11/26(金) 11:37:02
>>15301
嘘広めるなーww+1
-12
-
15309. 匿名 2021/11/26(金) 11:37:21
>>15274
そういう発想が被害者を追い詰めるセカンドレイプってやつでは?+5
-3
-
15310. 匿名 2021/11/26(金) 11:37:50
>>15281
犯人は、被害者とは別件で「複数」の悩みを抱えていたんだよ
警察はLINEおさえてるんだからいじめの事実があったらそっちも発表してるよ
本当にいじめがあったらだけどね
複数の悩みが何か分からないけど、勉強のストレスか何やらでイライラしてて被害者にそれをぶつけたんでは?
+12
-3
-
15311. 匿名 2021/11/26(金) 11:37:59
>>15303
被害者擁護?????
ナチュラルにいじめ>>殺人 なんだね。狂ってるね。+11
-3
-
15312. 匿名 2021/11/26(金) 11:38:19
加害者の意見鵜呑みにしては絶対いけない。
真似する子出てくるよ。+19
-3
-
15313. 匿名 2021/11/26(金) 11:38:35
>>15239
元いじめられっ子を免罪符に言いたい放題だったよね。
本当に許せない。私も通報した。+10
-2
-
15314. 匿名 2021/11/26(金) 11:39:18
>>15262
いじめかどうかは確定してないけど
加害者はいじめだと思っていたか
悩みがあったかとして
心を開いて相談できる、もしくは信頼して相談できる受け皿がなかったってことでしょ?+6
-2
-
15315. 匿名 2021/11/26(金) 11:39:20
>>15307
嫌がらせを受けたと感じたなら書いてあるけどね+4
-0
-
15316. 匿名 2021/11/26(金) 11:40:11
>>15300
マイナンバー使っての買い物しかできなくなったり?+1
-0
-
15317. 匿名 2021/11/26(金) 11:40:13
>>15270
実際に関係者は理由を聞いて知っているかもね。その内容をそのまま表に出したら混乱させるかもしれない。
「そんな酷いことをされてたの!」又は
「それくらいで刺してしまったの?」の
どちらだろうね?
+6
-0
-
15318. 匿名 2021/11/26(金) 11:40:24
供述がコロコロ変わるパターンは、辻褄合わなくて警察に詰められてモゴモゴしたやつよね。
山に置き去りにしたのに、迷子になったって言った親とかさ。
最近もなんかそんな供述コロコロの事件あった気する。
ど忘れしたけど
+11
-1
-
15319. 匿名 2021/11/26(金) 11:40:41
>>15274
学年50人弱で男子25人くらいだったら友人全部かぶってそうだし人間関係にクラス関係ないんじゃないかな。
それでも他のクラスに入ってはいけないってルールはあるようだけど+7
-1
-
15320. 匿名 2021/11/26(金) 11:41:05
>>15138
本気で思ってるの?なんか逆に傲慢に感じるわ
人の気持ちって簡単に推測できるほど単純じゃないと思うけどね
+9
-1
-
15321. 匿名 2021/11/26(金) 11:41:10
こういう閉鎖的な田舎でいじめがある場合、どう対応すればいいのかな?
被害者の親の立場ならどう指導したらよかったのかわからないし
加害者の親の立場ならどう動けばよかったのかがわからない
どちらも未成年で元は仲良くて同じグループにいた子同士なのにね
いじめられて悩んでいた子に寄り添っていたら防げたのかな?
我慢しなさい、だけでは無理だよね
LINE外しをした子達にどう指導したらいじめ辞めたのかな?
適切な方法があったのかわからないや+5
-2
-
15322. 匿名 2021/11/26(金) 11:41:48
>>15276
百歩譲って、加害者の供述をあっさり信じ込むのは仕方ないとして、被害者が殺されて当然とか悪意に満ちた書き込みするのはおかしいと思うよ。
親御さんの気持ちになってごらんよ、謝って済む問題じゃないでしょ。+14
-0
-
15323. 匿名 2021/11/26(金) 11:41:48
>>15308
日テレニュースではそう言ってたよ。+9
-0
-
15324. 匿名 2021/11/26(金) 11:42:25
>>15048
子供の話は平気だけど、でも正直休憩室で自分以外が、彼氏の夜の話とか、悪口とかで盛り上がってたら、居心地悪いなー早くその場離れたいとは思う。あと観る予定の映画のネタバレを詳しく話してる人がいて嫌だったこともある。
仲間内だけなら好きな話でいいけど、第三者もいる空間なら気遣いは必要だね。+3
-0
-
15325. 匿名 2021/11/26(金) 11:42:41
>>15240
男児育てたことあってもわかってないこと多いから、男の子供おじさんで未婚率4人に1人になってきたんだし。
思春期なんて本人もわかってないこと多いんだから、親の躾や誘導が大切なんでしょ。むしろ、男子の親こそ目を離すな、犯罪させるな、しっかりしてよと言いたい。
とにかく、被害者の性別関係無く加害者は圧倒的にほぼ男子なんだよ。今は男女でつるむから逃げ場はもっと減ってるんだけど。+4
-3
-
15326. 匿名 2021/11/26(金) 11:43:37
>>6547
そしてそう言えるのはあなたがいじめられた経験がないからなんだろうな+3
-1
-
15327. 匿名 2021/11/26(金) 11:43:41
>>15316
凶器になる物を売るなら、身元が分かる販売の仕方
例えば、
自宅受け取りのみ、コンビニや別住所で受け取れない
支払いは、クレジット払いか銀行振込のみ
+4
-0
-
15328. 匿名 2021/11/26(金) 11:43:53
>>15317
現時点では個人的にそんな酷いことをされてしまったの?なんだよね
大人になっても、いじめられっ子気質が抜けないのは事実
そんなことくらいで殺してしまったの?って考えの人もいるのも分かるけど+2
-4
-
15329. 匿名 2021/11/26(金) 11:44:11
>>15318
明確な事実がなく気持ちのモヤモヤなら、自分でも整理しにくいのでは。+5
-0
-
15330. 匿名 2021/11/26(金) 11:44:41
>>15311
虐めにも色々あるけどね。
まず加害者に上とか下とかないからね。加害者は加害者という名詞。違うのは罪の重さでそこには触れていないね…難しいかな。+2
-5
-
15331. 匿名 2021/11/26(金) 11:44:58
>>15318
思い出した!!!
ボートだかクルーザーだかで、子供轢き殺したやつ。
最初「気づきませんでしたー本当にウチですかあ?」を通してたのに、やばいやばい言ってる動画見つかったやつ。
しかも、モロDQNな顔が出た瞬間にガル民シラーってなったやつ。
あれも、気づくわけないとか、遊泳禁止だったんだから自業自得とか散々だったよね。+12
-0
-
15332. 匿名 2021/11/26(金) 11:44:59
>>15240
わかろうとするよりも、人間社会に適応するように躾すれば?
わかったフリして男の生理語るよりも+0
-3
-
15333. 匿名 2021/11/26(金) 11:45:12
>>15306
自業自得に大量プラスが付いてたりして、ゾッとしたけどね+14
-3
-
15334. 匿名 2021/11/26(金) 11:45:17
>>15302
用意周到、完全に殺意ありだね。+4
-0
-
15335. 匿名 2021/11/26(金) 11:45:21
>>15261
そこで距離置く子が5人中3人とかだったら、3人グループになって、他の二人と一人を入れてそっちでも3人グループになるって感じだよね。
ごく普通の、友達関係の変化の流れだと思う。+1
-0
-
15336. 匿名 2021/11/26(金) 11:45:33
>>15281
刺した側に訴えられる?
どうやって?
あなたは“被害者のご家族”に訴えられるような事でも書いちゃったの?
+4
-1
-
15337. 匿名 2021/11/26(金) 11:45:56
私が加害者の親なら我が子が殺人までしなければならないほど追い詰めた被害者を恨むわ+4
-16
-
15338. 匿名 2021/11/26(金) 11:46:42
>>15314
ていうか、加害者家族は犯人とどうやって接してきたんだって思う。
大家族らしいけどさ。
国や教育機関もだけど、それよりも親に気軽に相談出来る関係構築は努力していかなきゃいけないよね。+0
-4
-
15339. 匿名 2021/11/26(金) 11:46:42
>>15331
あったね。
被害者はボートの方とか書かれまくってた+6
-0
-
15340. 匿名 2021/11/26(金) 11:46:44
加害生徒の供述が刻々と変化していくね。
複数の問題があったとかなんとか
受験生だし、交友関係、勉強の関係複数の問題を抱えてもおかしくない。
いじめだけが理由ではないのかもね。
先走っていじめ問題にフォーカスするのはまだ早いのでは+6
-0
-
15341. 匿名 2021/11/26(金) 11:46:53
>>15138
それならまずその説教くさいところやめた方が良いと思うよ。+6
-0
-
15342. 匿名 2021/11/26(金) 11:47:04
>>14847
殺人の理由ってのがまずおかしいでしょ
どんな理由でも殺人者は人間のクズ+4
-5
-
15343. 匿名 2021/11/26(金) 11:47:11
>>15306
いじめは心の殺人だから当然だってコメントもあるよ。見るに堪えない。+11
-0
-
15344. 匿名 2021/11/26(金) 11:47:14
加害者の家族は祖父しかいないの?+0
-2
-
15345. 匿名 2021/11/26(金) 11:48:05
>>15334
親は包丁買った事、気付かなかったのかな。+2
-0
-
15346. 匿名 2021/11/26(金) 11:48:37
>>15307
ニュースで報道+5
-1
-
15347. 匿名 2021/11/26(金) 11:49:18
>>15296
>>いじめや嫌がらせなどの情報が出て
爆サイの情報も嘘ではなかったのが知られて
どのようないじめだったんですか?+3
-0
-
15348. 匿名 2021/11/26(金) 11:49:18
>>15330
>これって上下じゃなくて大きさの表現だよ…
殺人より、いじめの方を大きく捉えてるんだねって意味でしょ+6
-2
-
15349. 匿名 2021/11/26(金) 11:49:46
>>15331
ガルちゃんでは強烈な子ども嫌いがいるから、すぐ親の責任にするんだよ。真実なんてどうでもよくて少しでも非がありそうな隙をついて叩くんだよ。本当に終わってる。+11
-1
-
15350. 匿名 2021/11/26(金) 11:50:09
>>152
まぁ学校行かせない選択になるわ+4
-0
-
15351. 匿名 2021/11/26(金) 11:50:12
>>14847
横とか書かなくても本人ってわかるよ+1
-5
-
15352. 匿名 2021/11/26(金) 11:50:28
>>15256
そんなこと言ったら、バットも花瓶もロープも殺虫剤も何も売れませんが…+7
-1
-
15353. 匿名 2021/11/26(金) 11:50:42
>>6239
死んだ子本人はなにも言えないということをお忘れですか?ウラ調査っていったって、所詮周りの子や親の証言でしょ?それで確定なの?
本人たちにしか絶対にわかりっこない。+5
-5
-
15354. 匿名 2021/11/26(金) 11:51:07
>>15286
内容は関係あるでしょう
賛否あるだろうけど、私はLINE外し命令口調程度で刺されたら堪ったもんじゃないと思う
いじめは幅が広すぎて好き勝手に想像しやすいのが、ネットの暴走に拍車をかけてるね
+13
-5
-
15355. 匿名 2021/11/26(金) 11:51:19
>>15337
被害者の親だったら?+7
-1
-
15356. 匿名 2021/11/26(金) 11:52:02
>>15332
ごめん、子供いないから躾けられないし、男に生まれ育った経験ない。大人になってからしか男子と深く関わったことないからわからない。+0
-0
-
15357. 匿名 2021/11/26(金) 11:52:30
>>15306
ここでそんなコメントをするってことがあたかもいじめがあったと決めつけるような印象操作になるんだよ。そういうのはいじめじゃないのかって思う。
そもそもみんなって誰だよ。ひどいのいくらでもあるのに+10
-5
-
15358. 匿名 2021/11/26(金) 11:52:39
>>14280
それで被害者叩きがいるのかw+2
-2
-
15359. 匿名 2021/11/26(金) 11:52:49
>>15295
よーく遡って読み返しておいでよ。
元いじめられっ子さんたちによる死体蹴りと犯人擁護、本当に酷かったよ。+14
-10
-
15360. 匿名 2021/11/26(金) 11:52:59
>>15333
それって最初の方でしょ?
このトピタイもどうかしてるよね
いじめかぁ自業自得だね。って思っちゃう人もいるよね
あなたは随分視野が狭いよね+5
-13
-
15361. 匿名 2021/11/26(金) 11:54:17
>>15343
でもさ、人に知らず知らず恨みをかうことってあると思うんだ。
知らず知らずに誰かを傷つけたりしてるかもしれない。
どんなに辛い過去があったとしても気づかずにそっち側に回ってしまう場合があるんだよ+5
-6
-
15362. 匿名 2021/11/26(金) 11:54:25
>>15256
暴論な気もするけど、たしかに少年や若い男の子が柳刃包丁買いにくるって不自然だよなあ。売り場で用途確認や身分証提示システム作ってもいいね。酒類売れないみたいなさ。+3
-1
-
15363. 匿名 2021/11/26(金) 11:54:30
>>15337
どっちの親だって自分の子供が大切だよ
だからこそちゃんと何があったか警察や学校関係者は突き止めてほしい
ちゃんと罪は償わなくちゃいけない+12
-0
-
15364. 匿名 2021/11/26(金) 11:54:30
>>14205
もし包丁のその教育が必要な子がいるなら、それは学校ではなく家庭とそこから連携した専門家の仕事だと思うよ
子供って生まれつきの性質もあれば、家庭環境ですぐに道を逸れてしまうくらい繊細だからね
+5
-0
-
15365. 匿名 2021/11/26(金) 11:54:31
>>14203
こういう「それが殺人するほどのこと?」って切り捨てる無自覚な人に傷つけられてきたんやろな+13
-9
-
15366. 匿名 2021/11/26(金) 11:55:03
>>15361
何の話?+3
-0
-
15367. 匿名 2021/11/26(金) 11:55:08
>>15337
私なら追いつめられた我が子に気づかなかった自分を責めるわ。
+12
-2
-
15368. 匿名 2021/11/26(金) 11:55:51
絶対教師は2人のトラブルを認識してた!+2
-6
-
15369. 匿名 2021/11/26(金) 11:56:23
>>15296
今は加害者が「複数の悩みがあった」と証言していて
まだまだ情報が少ないからいじめについても断言できないかな+8
-0
-
15370. 匿名 2021/11/26(金) 11:56:25
>>15351
何で人種精査してんの?+1
-3
-
15371. 匿名 2021/11/26(金) 11:56:28
>>14396
そんなんだからみんなに嫌われるんだよ。+4
-2
-
15372. 匿名 2021/11/26(金) 11:56:52
>>15327
包丁なんか数年に一回しか買わないからそれでいいや。
一人暮らし開始した時に二本、結婚した時に5本セットの買ったくらいだ。
実家は20年も同じ包丁つかってるし。+0
-0
-
15373. 匿名 2021/11/26(金) 11:56:59
>>15138
繊細さんなんですね+4
-0
-
15374. 匿名 2021/11/26(金) 11:56:59
いじめじゃないけど、エグイ場面見たわ。中一の時にハーフ顔のカワイイ子にサル顔の子が突然に唇キスしてたわ。相手、将来モテそうなのにファーストキスが同性…。+1
-4
-
15375. 匿名 2021/11/26(金) 11:57:28
>>15365
でも実際にそうじゃないですか?切り捨てるというわけではなく、もっと深く考えたほうがよいという意味でも。+7
-3
-
15376. 匿名 2021/11/26(金) 11:57:29
>>15362
ネットで購入したんだよ+1
-0
-
15377. 匿名 2021/11/26(金) 11:57:34
>>15361
それはお互い様ねってことよ。
この犯人が嫌いで、いじめられていると感じた子いたかもしれない
被害者もそう感じていたのかもしれない+8
-2
-
15378. 匿名 2021/11/26(金) 11:57:52
>>15357
だったら、どんなコメントならよかったの?+1
-0
-
15379. 匿名 2021/11/26(金) 11:58:12
>>15368
はぁ、、、+3
-2
-
15380. 匿名 2021/11/26(金) 11:58:15
>>15232
理由がなんであれ、刺すって行為が出来るのはやはり、おかしいよ。
精神的に追い詰められてたとしても。
異常性は否定出来ない。+9
-3
-
15381. 匿名 2021/11/26(金) 11:58:16
>>15306
いや、ガル滅茶苦茶そういうコメ多かったよ。世間は貴女の主張が当たり前だと思うけど。下手するとよくやったとまで書いてた人いた。+15
-0
-
15382. 匿名 2021/11/26(金) 11:58:19
>>14545
あなたの思考やばいよ。それで刺すっていじめよりやばいし+4
-4
-
15383. 匿名 2021/11/26(金) 11:58:28
>>15364
無敵の人って家庭環境が悪いよね
思いとどまることをしない
+5
-1
-
15384. 匿名 2021/11/26(金) 11:58:30
>>15202
それだよ
校内通り魔
被害者の子への間違えた友情を向けた
自分の友達の中から、自分が何かやっても許してくれそうな優しくて懐の深い子を選んで、その結果被害者がターゲットにされた
凶器が包丁じゃなくてハサミかカッターなら被害者の子の命は助かってたかもしれない
なのにあんなでかい包丁なんか買って友達に…
犯人はバカだよ
大バカ+6
-4
-
15385. 匿名 2021/11/26(金) 11:58:49
今の教師、校長はイジメはないの一点張りで通すもんゃ+5
-1
-
15386. 匿名 2021/11/26(金) 11:59:07
>>15348
分かってないな笑+1
-0
-
15387. 匿名 2021/11/26(金) 11:59:09
>>14396
総意にしちゃあ、あなたマイナスだらけですねえ+1
-0
-
15388. 匿名 2021/11/26(金) 11:59:10
>>15368
そうかな?
クラスも違って部活も違うんだよ。
更に言えば愛知県の公立中3のこの時期。
そんな目立ったトラブルがあったのだろうか?+5
-3
-
15389. 匿名 2021/11/26(金) 11:59:12
>>15362
何で男性限定なの?
女性も刃傷沙汰を起こすよ。+2
-2
-
15390. 匿名 2021/11/26(金) 11:59:45
>>15342
そうか、だったら介護疲れの限界で殺人を犯してしまった人でもそう言えるのね。
+2
-0
-
15391. 匿名 2021/11/26(金) 11:59:58
>>15379
監督不行き届きの顛末。現場にいるんだから+1
-3
-
15392. 匿名 2021/11/26(金) 12:00:05
>>15232
他にシフトできる余裕がなかったのか、執着していたのか、、わからんね。+0
-0
-
15393. 匿名 2021/11/26(金) 12:00:16
>>15361
恨みを買うかもしれないけどせめて空想を事実って書くのは思い止まって欲しかったわ+1
-1
-
15394. 匿名 2021/11/26(金) 12:00:19
>>15378
しないという選択をおすすめします+1
-0
-
15395. 匿名 2021/11/26(金) 12:00:20
>>15387
それなー+0
-0
-
15396. 匿名 2021/11/26(金) 12:00:37
>>14545
仲間はずれなんて女子なら一回くらい経験してる子多いよ。それで刺すってなるならその子がもともとやばいんだよ。
大人になっても会社で嫌な思いだってたくさんするよー+10
-3
-
15397. 匿名 2021/11/26(金) 12:01:06
殺すほどのよっぽどの何かがあったのか
人を殺したくなるなんてよっぽど気が狂ってるのか
どっちなんだろうね?+2
-0
-
15398. 匿名 2021/11/26(金) 12:02:08
>>15267
殺意もあるけど甘えもあると思う
ほら、芸能人のアンチって元はファンっていうじゃん?
それと似た感じなんじゃいかな
この犯人は今回事件おこさなくても、数年後に好きな子にストーカーやってるタイプだよ
包丁買うっておかしいもの+3
-2
-
15399. 匿名 2021/11/26(金) 12:02:09
>>15138
こういう上から目線の言葉は人を幸せにしないよね+7
-1
-
15400. 匿名 2021/11/26(金) 12:02:16
>>15397
その両方だね+1
-1
-
15401. 匿名 2021/11/26(金) 12:02:43
ニュースの嫌な事が続き今の生活がどうでもよくなったって供述本当かな?
通り魔的なムシャクシャしてやった系にしては
ターゲットがピンポイント
なぜ不満が全部被害者へいったのか?謎だね
被害者への執着心はどこからきたんだろう
言葉で傷つけられた積もり積もったものがあったんだろうか?
やはり虐められてたんだろうか?
まさか一方的に加害者が想い募らせて
ジャブかけたら想像以上に嫌がられて拒絶さされた逆恨みとか?+4
-10
-
15402. 匿名 2021/11/26(金) 12:02:53
>>15365
いやいや、誰かを○したいほど憎いって気持ちを抱いた人はいると結構いるかもしれないけど、実際にやるのは大違いだから
嫌なことが重なったって供述してるし、いじめかどうかも怪しい雲行きよ+17
-1
-
15403. 匿名 2021/11/26(金) 12:03:00
>>15390
家族間殺人と同級生殺しは違うでしょ
背景を分析しようよ
論点ずらしは良くない+3
-2
-
15404. 匿名 2021/11/26(金) 12:03:05
>>15138
それをなんでここに書き込むの?気持ち悪いんだけど+2
-2
-
15405. 匿名 2021/11/26(金) 12:03:06
>>15400
いや、だからまだ断言すんなてw
+2
-0
-
15406. 匿名 2021/11/26(金) 12:03:54
ヤンキーでもサイコパスでもなんでもない普通な子が同級生を殺してしまうってひどいイジメにあっていたんじゃないの?と思っていた。
何よりまだ何もわかっていない事件直後に殺された子の顔写真だしまくってるメディアには本当に呆れた。
殺されたらプライバシーなんてないんだね。+4
-5
-
15407. 匿名 2021/11/26(金) 12:04:20
いじめと認められるような内容ではない、と警察が断言するのもどうなんかねぇ。
殴る蹴る裸にする撮影するだけがいじめではないんだけどな。
パワハラ当たり前の組織にいると感覚がマヒしちゃうんかね。+6
-8
-
15408. 匿名 2021/11/26(金) 12:05:16
>>15406
うん、写真出さなくていい。なんのために出すんだろ。+8
-1
-
15409. 匿名 2021/11/26(金) 12:05:43
>>152
自殺か殺人かの2択っておかしくない?
+0
-0
-
15410. 匿名 2021/11/26(金) 12:05:49
>>2159
ん?中学生ならいじめしてもいいの?何してもいいの?
多感な時期のイジメって心を殺されるよ+6
-7
-
15411. 匿名 2021/11/26(金) 12:06:12
>>12625
がるちゃんあるあるですな+0
-1
-
15412. 匿名 2021/11/26(金) 12:06:15 ID:Zjg6FDLdw1
いじめられっ子が犯人擁護してるんだっていうけど、
いじめは普通の人間でも叩くのが普通だからそうでもないんじゃない+6
-0
-
15413. 匿名 2021/11/26(金) 12:06:16
うちは命に関わる虐めを受けたのに学校も警察も教育委員会もスルーだった!何が正義なんだ!教師はもっと自分の生徒に関心持てよ!+2
-0
-
15414. 匿名 2021/11/26(金) 12:06:20
>>15401
トリガーになった何かがあるはず。
なければただの無差別通り魔と変わらん。+1
-0
-
15415. 匿名 2021/11/26(金) 12:06:40
>>15407
警察が判断せずに、じゃあ誰が判断するの?
第三者が判断しないと、どうにもならないでしょ。+3
-2
-
15416. 匿名 2021/11/26(金) 12:07:05
>>8258
二人は部活もクラスも違うんだけどね+1
-0
-
15417. 匿名 2021/11/26(金) 12:07:08
>>15360
思っちゃう人いるよね、ってその方が視野狭すぎだよ。
トピタイだけで記事を見なくても【男子生徒「いじめられていた」】、「」で括られてるから本人の供述レベルなんだなーと思ったよ。
これでいじめの事実があったと思い込む人がいるのにはびっくりするし、さらに14歳で命を落とした子供相手に自業自得って、モラルも無さすぎ。
自分が悪いのにマスコミのせいにしちゃ駄目だよ。+11
-0
-
15418. 匿名 2021/11/26(金) 12:07:42
加害者はまだ幼い。勉強して自分がしたことをゆっくりで良いから受け入れて社会復帰して欲しい。+1
-6
-
15419. 匿名 2021/11/26(金) 12:08:33
>>15416
2年生の時に同じクラスだった+1
-0
-
15420. 匿名 2021/11/26(金) 12:08:38
>>15383
加害者の家庭は大家族で地域の何かの役を任されるような家庭だったみたいだけど
そういう境遇を恵まれていると感じる人も居づらいと感じる人も両方いるだろうね
だからといって人を刺したらダメなんだけど+0
-0
-
15421. 匿名 2021/11/26(金) 12:08:51
>>15403
横だけど
どんな理由でも殺人者は人間のクズって書いてあるよ+0
-0
-
15422. 匿名 2021/11/26(金) 12:09:08
>>15415
今まで警察がこれはいじめだと判断して未成年加害者を逮捕したことあったっけ?+5
-0
-
15423. 匿名 2021/11/26(金) 12:09:27
まさか進路の悩み?
例えば加害者の希望に被害者は進む事になり
一方で加害者は希望が通らなかったりして挫折した嫉妬?
違うか…
+1
-2
-
15424. 匿名 2021/11/26(金) 12:09:29
なんで子供が無敵の人にならなきゃいけないんだ!+1
-0
-
15425. 匿名 2021/11/26(金) 12:09:54
命令口調ってつまり命令なわけで…
グループから外され孤立させられたうえで従わされてたなんて子供にはキツすぎる
大人だってそんなことで死ぬのに
不謹慎だけど被害者の自業自得感の方が勝つわ
+14
-22
-
15426. 匿名 2021/11/26(金) 12:09:56
>>15408
ほんとに。この子の顔出す前に、旭川の加害者をまず全員晒せと思うわ。+4
-1
-
15427. 匿名 2021/11/26(金) 12:10:34
>>15390
全然関係なくて草
介護疲れでも殺人だよw+1
-1
-
15428. 匿名 2021/11/26(金) 12:10:37
>>15421
背景を理解するのは大事なこと。放棄するのは簡単だけどね。+3
-0
-
15429. 匿名 2021/11/26(金) 12:10:49
>>15418
自分の関係者が被害に遭っても同じこと言えますか?+2
-1
-
15430. 匿名 2021/11/26(金) 12:10:58
>>15418
犯行動機次第では正直そう思えないな+0
-0
-
15431. 匿名 2021/11/26(金) 12:11:29
>>15375
人間傷つけられ続けると深く考えられる状態じゃなくなるんだよ+5
-2
-
15432. 匿名 2021/11/26(金) 12:11:49
>>15425
うん。加害者がかわいそうに思う。一人で何を悩んで、抱えていたのか知りたい。救いたい+9
-13
-
15433. 匿名 2021/11/26(金) 12:11:52
>>15425
殺さずにどうにかして欲しかったよね
私なら中学校は行くのやめて高校は内申とか関係ないところに進学するなぁ+5
-5
-
15434. 匿名 2021/11/26(金) 12:12:27
>>15382
その程度の認識だったから「刺す」っていう異常行動を起こすまで異変に気が付かなかったじゃないかって意味だからね…。その程度扱いなら殺しても良い何て思ってないから笑+2
-3
-
15435. 匿名 2021/11/26(金) 12:12:40
>>15429
はい。思います。全ての子供は愛され勉学に勤しむ権利があります。+0
-2
-
15436. 匿名 2021/11/26(金) 12:12:52
>>15402
イジメを認めない校長先生みたいですね+4
-6
-
15437. 匿名 2021/11/26(金) 12:12:53
>>15428
こういうのを論点ずらしって言うんだよ。+0
-0
-
15438. 匿名 2021/11/26(金) 12:13:01
>>15378
「いじめはダメだけど」が要らないんじゃない?
最初の段階からいじめの有無は未確定で、確実なのは加害者が被害者の子を滅多刺しにしたことなんだから。
たしか誰かがまったく同じ事を書いてたよ。+2
-1
-
15439. 匿名 2021/11/26(金) 12:13:23
悩みがない人なんていないよ…
「色々な悩みがあった」中3刺殺で逮捕の同級生少年(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県弥富市の中学校で3年生の男子生徒が刺され死亡した事件で、逮捕された同級生の少年は「色々な悩みがあった」という趣旨の供述をしていることが分かりました。 24日午前8時ごろ、弥富市の中学校で
+8
-1
-
15440. 匿名 2021/11/26(金) 12:13:29
>>15406
まだ何もわかっていない事件直後に、いじめいじめ言ってた人たちも同類だよ。+2
-2
-
15441. 匿名 2021/11/26(金) 12:13:42
>>15422
ないよ。少年法に守られてるから注意で終わり。ソースは私!!+2
-1
-
15442. 匿名 2021/11/26(金) 12:13:44
>>14128
イジメとは言ってないよ。
それは犯人の少年が言ってることで、それについて何かトラブルがあったか?とかの質問に生徒達がLINEでトラブルがあったみたいなことを言ってるって報道だよ。何か熱くなりすぎ。+2
-5
-
15443. 匿名 2021/11/26(金) 12:13:55
>>15404
発言自由でしょう+1
-2
-
15444. 匿名 2021/11/26(金) 12:13:59
>>15419
クラス変わって、もう八ヶ月もたっているのに執着しすぎ
逆に加害者の方がストーカーに見えるよ+6
-3
-
15445. 匿名 2021/11/26(金) 12:14:17
この事件にあまり関係なくてごめん
娘からお友達のことで相談されたんだけど
何年も同じクラスで長い付き合いの子が何でもお友達と一緒がいいってタイプで何をするにも付いてくる、真似してくるから嫌だ。相手の子にもそういうのは嫌だって伝えたし、先生に相談して注意もしてもらったけどやめてくれないって
うちは逆のタイプでしたいことがあれば1人でも平気、お友達と遊ぶのもお喋りするのも大好きって感じだから他の子とも遊びたいし自分がしたいこともあるのに常にべったりされてこれで遊ぼう!って決められるのが嫌らしい
気持ちは分かるけど相手の子も嫌がらせのつもりでしてるわけじゃないから「そういうのは嫌だよ」って伝え続けるしかないかもね…って話したけど、この事件見てたらこういうちょっとしたことがきっかけで加害者にも被害者にもなるかもしれないと思って怖くなった。。どう対応するのが正解なんだろう+3
-3
-
15446. 匿名 2021/11/26(金) 12:14:34
>>15401
誤操作でプラスをクリックしてしまった+1
-0
-
15447. 匿名 2021/11/26(金) 12:14:39
>>15433
誰にも助けてを言えなかったのかもね
隠す子は隠しちゃうから+7
-0
-
15448. 匿名 2021/11/26(金) 12:14:39
>>15437
ずらしてない。傷付いてる子供は見たくないんや+1
-0
-
15449. 匿名 2021/11/26(金) 12:14:46
>>14674
殺人仕方ないって追い詰められるまで誰もその子の異変に気付かなかった事が怖いと言っているんだけど。殺人しか方法がない?笑+4
-1
-
15450. 匿名 2021/11/26(金) 12:15:04
>>15439
中3なんてみんなストレスフルで悩みだらけだよね。だからって人殺すって…。+4
-0
-
15451. 匿名 2021/11/26(金) 12:15:32
>>15443
書き込むなとは言ってない。ただ気持ち悪いだけで+4
-0
-
15452. 匿名 2021/11/26(金) 12:16:07
昨日あれほどいじめではないかもしれないのに決め付けはよくないというコメントが出たのに
また今日はいじめだと断言して話してる人が増えてるね+11
-3
-
15453. 匿名 2021/11/26(金) 12:17:04
>>14655
うーん。でもさ、自分を存在しないものとして扱われたら中学生なら結構しんどいかもね
大人ならそのくらいなんだろうけど
中学生なら学校で孤立は死活問題
田舎で気の合う子が少ないのなら尚更
殺す前になにか対処出来れば良かったよね+15
-6
-
15454. 匿名 2021/11/26(金) 12:17:07
>>15248
いじめがあったとしても殺していいわけではないよね。
+7
-1
-
15455. 匿名 2021/11/26(金) 12:17:23
>>15362
若い男は普通に料理する人や居酒屋の店員かなと思うけどね。+0
-0
-
15456. 匿名 2021/11/26(金) 12:17:37
>>14750
ヤバいねその虐めっ子…。普通なら貴方みたいに分かると思うんだけど、そのストッパーが働かない子だったんだから余程だから以前から何か兆候があったのでは?+3
-0
-
15457. 匿名 2021/11/26(金) 12:17:46
>>15138
あなたのコメントで幸せになれないし
「皆がわかるような会話にすべき」じゃあ天気の話くらいしかできないよ+5
-0
-
15458. 匿名 2021/11/26(金) 12:17:52
>>10406
だから同じじゃないでしょ!って言ってんの。
そもそも集団で虐めたか個人からの攻撃かだけでも違うよ。+5
-0
-
15459. 匿名 2021/11/26(金) 12:17:52
>>15388
前年度は同じクラスだったんだよ?知らないわけないよ。ただでさえ少子化で子供の人数少ないんだから。+7
-1
-
15460. 匿名 2021/11/26(金) 12:18:53
>>15248
この書き込み見てたけど、そもそもマスコミはいじめがあったと報道してないから、微妙な気持ちになったわ。+2
-3
-
15461. 匿名 2021/11/26(金) 12:18:55
>>15056
今日雨が降ったせいで服が濡れたんです、気分が下がるので天気の話しないでもらえます!?+3
-0
-
15462. 匿名 2021/11/26(金) 12:19:07
>>15433
本当に
なぜ自身の人生大事にしなかったのか
本当に命かけてまで人生捨ててまでやらなきゃならない事だったのか
もうすぐ卒業なのに何がそんなにつらかったのか
被害者の命も加害者の人生も台無しにする前にどうにかできなかったのかな
+9
-1
-
15463. 匿名 2021/11/26(金) 12:20:01
>>15308
普通に報道されてるけど+9
-0
-
15464. 匿名 2021/11/26(金) 12:20:06
>>15441
子供が守れない世の中になってきた+2
-0
-
15465. 匿名 2021/11/26(金) 12:20:50
>>14788
ケーキの切れない少年みたいな子だった可能性もある訳でしょ?「その程度」って認識で放置してたら発狂する可能性だって考えられるのに全員見て見ぬフリだったからこうなったのでは特に親。+7
-0
-
15466. 匿名 2021/11/26(金) 12:21:52
>>55
環境が変わっても、受けた傷はそう簡単に治らない+1
-2
-
15467. 匿名 2021/11/26(金) 12:22:11
>>15414
今回の場合は知らないけど、認知のゆがみがある人間のトリガーなんて常識では推し量れないよ。
硫酸かけた犯人のトリガーは何だった?大学時代に同級生とはいえ年上の自分にタメ口をきいたのが気に入らなかったっていう理由だよ?それで何年も恨み続けて新幹線に乗ってある日殺しに来る。
どうしろと?+17
-0
-
15468. 匿名 2021/11/26(金) 12:22:41
>>15396
その元々ヤバい子も自らパーツを選んで生まれて来た訳じゃないんだから周りが見つけて必要な補助をしていくしかないじゃん😞+1
-2
-
15469. 匿名 2021/11/26(金) 12:23:00
>>15452
昨日みたいな、壮絶ないじめがあったという憶測は消えた。
今は些細なことでも本人にとっては苛めだった!にシフトしている様子。自分の経験を重ねた書き込みが多いのは昨日と一緒。+17
-1
-
15470. 匿名 2021/11/26(金) 12:23:03
>>15465
何かしら兆候はあったと思うわ+5
-0
-
15471. 匿名 2021/11/26(金) 12:23:42
>>15463
「主ではなく」この報道あった?+0
-0
-
15472. 匿名 2021/11/26(金) 12:24:20
>>13986
ここにいる大部分の元いじめられっ子がいじめっ子になっちゃったね+6
-5
-
15473. 匿名 2021/11/26(金) 12:24:26
>>15436
どうしてもいじめにしたいんですね
死人にくちなしだから、誤認がないようにちゃんと調査して欲しいわ+8
-4
-
15474. 匿名 2021/11/26(金) 12:24:27
自分がいじめられてた時は学校全体が怖かったというか、みんながいじめっ子の仲間。だからこそいじめられてる。どん底だと思うわけで。
何が言いたいかというと、自分がいじめられてた時にあの時にイジメの主犯を刺すって決意した時、ネットで包丁を買うという手間をまずかけないけど、そこはどうでもよくて、学校で刺すかな。って事。
1人で敵陣に刺し行く様なもの。
その勇気があったら、隣のクラスで部活も別の子から自分が死にたくなるほどのいじめからも逃れられる様な気がするのだけど。+4
-2
-
15475. 匿名 2021/11/26(金) 12:24:28
>>15470
本当そう思う。+1
-0
-
15476. 匿名 2021/11/26(金) 12:24:57
>>15474
あ、自分の虐め語ると問答無用で叩かれるよw+2
-1
-
15477. 匿名 2021/11/26(金) 12:26:51
>>10628
殺人なんかしたら自分の人生棒に振ることになるよ。
くだらない奴のせいで自分も家族の人生も潰すのは馬鹿げている。幸せになるのが1番の復讐だと言われているけど、本当にそうだと思う。相手は地団駄踏んで悔しがるかもよ?+1
-2
-
15478. 匿名 2021/11/26(金) 12:27:18
>>15360
いや記事読んで何書けば良いかぐらい判断しろよ。それだけで決めつける方もどうかしてる。マスゴミの河野さん支持やらTwitterの高市さん支持やら、ワクチンの接種率だけ気にして打った奴やらデマに流されただけの奴やらと全く一緒。情けない+3
-1
-
15479. 匿名 2021/11/26(金) 12:27:35
>>14942
その場に居合わせたほぼ知らない人のことも考えてお喋りしなきゃいけないのか?って聞かれたら、そりゃ配慮が必要だと思うよ。たまたま子どもネタだから相手の人がおかしいみたいになってるけど、知らない人がいる空間なら話す内容は考えた方がいいよね、普通に。+3
-0
-
15480. 匿名 2021/11/26(金) 12:27:39
>>15476
トピズレだしね+5
-2
-
15481. 匿名 2021/11/26(金) 12:27:54
>>15459
トラブルがあったならね。中2の頃にトラブルがあったなら、中2の担任はそのトラブルを把握していただろうね。
クラス別になって半年以上経ってる。直近、トラブルというトラブルがあったのかな。+5
-1
-
15482. 匿名 2021/11/26(金) 12:27:54
>>15138
キラキラスピ系ユーチューバーを思い出した+1
-0
-
15483. 匿名 2021/11/26(金) 12:27:54
>>15425
14歳の子供同士の命令口調やグループ外しで、死んで自業自得なの?ちょっと感覚がおかしいと思うよ。
当事者が苦しいのはすごく分かるけど、殺人に至って良いわけがない。+18
-3
-
15484. 匿名 2021/11/26(金) 12:29:19
>>10828
ハンムラビ法典は「やられたこと以上の仕返しをしてはいけない」と言う意味だよ。
虐められたら虐め返すはOK、虐められて報復に殺すのはダメ。+5
-1
-
15485. 匿名 2021/11/26(金) 12:29:21
>>15451
ムカムカするお薬飲んでね+0
-3
-
15486. 匿名 2021/11/26(金) 12:30:40
>>15479
横だけど、輪の外にいる人にたまたま聞こえたレベルなんだよね?そこまでの配慮って難しくない?
どちらかというと、うるさくないように声のトーンを落とした方がいいとは思うけど。+5
-2
-
15487. 匿名 2021/11/26(金) 12:30:45
>>14788
>>15465
真実がどっちにしろ部外者が考察できるレベルの証拠まだ上がってないのに騒ぐのは可笑しい
というかやっぱり今度は障害者とかに持ってくのね。ワンパターンだし棚上げし過ぎ。マスゴミ以下+2
-1
-
15488. 匿名 2021/11/26(金) 12:31:37
>>10368
削除されるんじゃない。+2
-0
-
15489. 匿名 2021/11/26(金) 12:32:07
>>15483
危ない橋に石投げたら落ちるよなぁ…+4
-1
-
15490. 匿名 2021/11/26(金) 12:32:23
>>15431
そう言う主張する人達で世の中が溢れたら本当に困るなっていつも思う+2
-2
-
15491. 匿名 2021/11/26(金) 12:32:47
加害者は犯行を後悔してるかな?
謝罪を口にしたり
してなかったらなんか加害者が虐めの被害者だったとしても怖い+5
-1
-
15492. 匿名 2021/11/26(金) 12:33:04
>>10381
傍観者も恨まれていると思うからあなたも書かれるかもね+1
-0
-
15493. 匿名 2021/11/26(金) 12:33:05
>>14781
横 あなたにはポエムになっちゃうんだ。読解力ないな+0
-3
-
15494. 匿名 2021/11/26(金) 12:33:06
世の中が嫌になったら勝手に1人で死ねよ
周りを巻き込むな+2
-7
-
15495. 匿名 2021/11/26(金) 12:33:34
>>15477
医師になった方がいいね
社会的ステイタスも年収もいい+1
-0
-
15496. 匿名 2021/11/26(金) 12:33:47
>>15484
それ湾曲されたやつ。本来は目には両目、歯には全歯といって同じ事を繰り返してたらお互いが滅ぶまで傷つくから仕返しはむだだって意味+1
-0
-
15497. 匿名 2021/11/26(金) 12:34:16
>>10448
とりあえず先生に相談していないのは分かった+1
-0
-
15498. 匿名 2021/11/26(金) 12:34:37
>>15479
コメ主からしたら遠い距離って認識だったみたいだけど、内容はっきり聞き取れて注意しにくるってことは実際はわりと距離近そう。
コメ主はいろいろ気がつかない人みたいだし。
その後わざわざその人にだけ態度変えるっていうのも陰湿だな。+4
-4
-
15499. 匿名 2021/11/26(金) 12:34:45
>>15453
うーん。でもさ、それなら同じクラスの子に自分を存在するものとして扱って欲しいよね。隣のクラスで部活も別の子にいくら小学6年間通学団が一緒で6年間クラスも一緒だったからって、かまってかまってってされたら中学生なら結構しんどいかもね 。
大人でもかまってちゃんは困るよ。
中学生なら学校で孤立は死活問題。同じクラスの子たちからういてたのかな。
田舎で気の合う子が少ないのなら尚更そうだけど、隣のクラスの幼馴染におんぶに抱っこってのはなー。
もう、殺された子は戻って来ない。未来を全て奪われた。
+4
-7
-
15500. 匿名 2021/11/26(金) 12:34:55
>>15491
理由どうあれそれなくて言い訳しかしないのは一番怖いパターンだよね…そこの情報も入らないって怖い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
愛知県弥富市の中学校で中学3年の男子生徒が殺害された事件で、逮捕された同学年の生徒が「嫌なことが続いていた」などと供述していることが新たに分かりました。警察は、生徒が複数の悩みを抱えていたとみて調べています。