-
1. 匿名 2021/11/25(木) 10:23:34
捜査関係者によりますと、その後の調べで「いじめられていた」という趣旨の供述をしていることが新たにわかりました。一方、市の教育委員会はきのう、「いじめやトラブルは把握していない」と話していて、警察は犯行の動機を調べています。
前トピック中学校で生徒が別の生徒に刺され意識ない状態 愛知 弥富girlschannel.net愛知県警察本部などに入った情報によりますと24日朝、愛知県弥富市の中学校で、生徒が別の生徒に刃物のようなもので刺されたということです。刺された生徒は病院に搬送されましたが意識がない状態だということです。
+1195
-34
-
2. 匿名 2021/11/25(木) 10:23:56
司法はどう判断するんだろう+2889
-27
-
3. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:07
やっぱりそうか…
だからって許されることではないけれど…+7085
-240
-
4. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:07
でも殺しちゃだめ+4036
-631
-
5. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:12
いじめだったかー+2610
-130
-
6. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:17
辛いね+1787
-30
-
7. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:22
悲しい事件だね…+2979
-25
-
8. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:34
ほらね
辛かっただろうな+2427
-1247
-
9. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:34
本当にいじめられてたら周りの同級生が証言してくれるはず+4284
-568
-
10. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:37
この事件は加害者も被害者も憶測だけでも批判の的になると思うからこれ以上報道しなくていいと思う+2719
-144
-
11. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:37
単なる仲良しのイジりのつもりが、受け取る側はいじめになっちゃってたのかな、、、+78
-1216
-
12. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:45
いくらいじめられようと、いきなり刃物で刺すってのは・・・+223
-881
-
13. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:48
死人に口なしだから周りの同級生たちからも事情聴取ってことになるのかな
受験シーンに結構ヘビーだね+3460
-37
-
14. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:57
殺人は絶対に許されない。
けどそこまで追い詰められてたってことなのかな…+2766
-86
-
15. 匿名 2021/11/25(木) 10:25:06
殺す選択は良くないけど、中学生がその選択に至ってしまうくらい追い詰められていたんだろうと思うと悲しい。+3993
-70
-
16. 匿名 2021/11/25(木) 10:25:09
虐める方も、人を虐めるくらいだから何か悩みがあったはず
辛いね+37
-734
-
17. 匿名 2021/11/25(木) 10:25:14
人生は運だな
となりの街で生まれてたらな+2138
-32
-
18. 匿名 2021/11/25(木) 10:25:23
私も同じことしようと思ったこと何度もあった。
ボコボコにされて、暴言吐かれて、1日中喋らせてもらえない、笑うのもダメとか色々言われて。
気持ちは痛いほど分かるけど、実行してしまったら、、、
自分の人生が台無し。+3621
-52
-
19. 匿名 2021/11/25(木) 10:25:28
凶器を事前に用意して実行して、刺した後はおとなしかったみたいだし、刺された子への強い恨みがありそうだったもんね愛知 中3男子刺され死亡 逮捕の生徒「包丁 数日前ネット購入」 | 事件 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】24日、愛知県弥富市の中学校で14歳の3年生の男子生徒が同学年の男子生徒に包丁で刺され殺害された事件で、逮捕された生徒が…
+2204
-21
-
20. 匿名 2021/11/25(木) 10:25:30
いきなり刺すところに発想がいってしまったのが残念。クラス違うなら距離を取ればよかったのに。+98
-410
-
21. 匿名 2021/11/25(木) 10:25:31
イジメかぁ…
でも相手は亡くなったからもうイジメの心配なく学校通えるね+73
-470
-
22. 匿名 2021/11/25(木) 10:25:32
教育委員会はともかく学校側はいじめは把握してたのかね+1021
-17
-
23. 匿名 2021/11/25(木) 10:25:35
これは無罪だね
私もいじめられてたから気持ちめちゃくちゃわかる
今も覚えてるし奴らのことネトストしてる
行動に移せないだけで
私だって、刺してやりたいよ‥
何のうのうと生きてるんだよクズども!
+2131
-1063
-
24. 匿名 2021/11/25(木) 10:25:35
>>4
って言うけど自殺するくらいならやり返せってコメントガルだとよく見るよ
+1625
-60
-
25. 匿名 2021/11/25(木) 10:25:41
やっぱり京王線の事件がトリガーになってるんだろうか?+20
-208
-
26. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:01
そう言えば罪が軽くなると思ってる可能性だってあるよ+788
-416
-
27. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:02
それだけ追い詰められていたのかもしれないけどさ。だからって人を殺しては行けないよ…。+581
-114
-
28. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:09
>>市の教育委員会はきのう、「いじめやトラブルは把握していない」
教育委員会の言うことはあてにならないよね。旭川の事件でよくわかった。+2324
-30
-
29. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:10
前にTwitterで、虐められて辛くて自分を殺すくらいなら相手を殺してしまえみたいなのがバズってたけど、こうなっちゃうんだよ。安易なこと言うもんじゃないよ。。+1485
-63
-
30. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:12
被害者がいじめで自殺して加害者がのうのうと生きてる事件より良い+1976
-131
-
31. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:13
でも加害者だけの言葉だし本当のところは分からないよね+1317
-65
-
32. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:13
他に方法見つけられたら良かったね
自分の人生も大切にしてほしい
+668
-6
-
33. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:13
殺したいくらい憎かったんだろうね+1045
-26
-
34. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:15
心開いてるからこそ雑に接しちゃうこともあるもんな+6
-148
-
35. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:16
本当だとしたらどちらもかわいそうだ+207
-97
-
36. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:18
>>11
刺すくらいだから相当追い詰められてたんじゃない?
いじめはやられた方は覚えてても、やった方は全く覚えてないって言うしね+1498
-41
-
37. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:24
>>16
悩みがあったからって他人をいじめるなんて理屈はない
+643
-14
-
38. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:24
いじめられてたら殺しても同情されるんだね+145
-179
-
39. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:25
>>11
いじめる側の人間ですね+815
-27
-
40. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:28
自分たちが関わりたくないからと
いじめを見て見ぬふりをする学校や教育委員会の姿勢も
何とかしないといけない+923
-14
-
41. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:35
>市の教育委員会はきのう、「いじめやトラブルは把握していない」
こんな事件になる前にどこかに相談できていれば違う結果だったのかな…
悲しいね+385
-6
-
42. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:36
なら仕方ないね。なんども警告してたかもね加害者は。+66
-52
-
43. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:40
どうせ第三者委員会も適当な理由つけて有耶無耶にしそう。+644
-9
-
44. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:50
迂闊に被害者の名前も出すべきじゃないな。
これも事実かどうか分からないし、事実が
分かるまで待つほど大衆は余裕がないから、
一斉に被害者叩き始めかねない。+720
-10
-
45. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:50
>>4
だからイジメちゃダメ+1010
-13
-
46. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:51
いじめが本当なら情状酌量でお願いします。+447
-120
-
47. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:54
いじめ被害者が加害者になるなんて辛い事件だわ…+623
-31
-
48. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:02
>>31
みんな信じちゃってるわ…+411
-48
-
49. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:03
>>28
把握してないっていう状態なだけで、実際はわからないからね+330
-8
-
50. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:04
自殺よりは…とも思わなくはないけど、やっぱりその後の人生がガラッと変わっちゃうし
いじめ被害者から殺人加害者になるのもなぁ…+288
-23
-
51. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:06
こうなる予測も付いたんだから被害者の名前とかは報道しない方がよかったのに…+520
-9
-
52. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:07
いじめって心を殺されるからなぁ+527
-18
-
53. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:09
何とも言い難い事件
こういう事件が今後起きないよう、いじめや学校でのトラブルが減ることを願うばかり+135
-6
-
54. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:09
難しい問題だ+92
-5
-
55. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:10
殺して人生無駄にするより中3でもうすぐ卒業なんだから環境変えてやり直すって考えにならなかったのかな
+533
-48
-
56. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:12
>>1
だったら仕方ないね
子供だからここまでやるには相当追い詰められてたんだろうから仕方ない
他に解決策はとか呑気なことを言う人もいるかもしれないけど、そんなの待ってたら自殺しかない
つまりやるかやられるかの選択しかなかったんだよ+613
-297
-
57. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:12
本当の話しなのかな?
どんな理由でも殺人はダメだよね。+241
-57
-
58. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:13
もしやと思ったけどやっぱりいじめられてたのか…
いじめが発端でこんな悲劇も起こるんだぞ❗️と甘く見てるいじめっ子達にも周知させたい。いじめは本当に最低な行為だよ‼️+373
-64
-
59. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:13
>>11
単なる仲良しのイジリ?
そんな訳ない!
殺意が芽生えるほどのことだよ。涙
だからって殺人はダメだけど+585
-30
-
60. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:13
気持ちはわかる!私も何回も殺したいと思ったし寝る前に毎日どうやって殺そうか妄想してた。
いじめは悪いけど、殺しちゃったら、いじめられるよりも人生台無しになっちゃうよ。+440
-17
-
61. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:18
グループLINEから外されたとか言っていたけど、それ以外にもイジメ行為があったのかな。でも刺したらダメ+315
-6
-
62. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:30
でも同じ学校の保護者はみんないい子達で~とか言ってたよね。やっぱりそんなもんか。+429
-8
-
63. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:30
自分を殺すか相手を殺すかの二択になっちゃったのかな。
北海道の事例見てたら学校は信用できないって思っちゃうだろうしね。+404
-4
-
64. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:32
>>21
理由はどうあれ殺人を犯して今まで通りに学校に通えるわけないでしょ+292
-2
-
65. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:32
>>11
イジる方は楽しいだろうけど、イジられる方はよっぽど追い詰められていたんだと思うよ。
仲良くイジっていただけ、ってのは悪意でしかない。+622
-11
-
66. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:34
>>1
殺しはダメだけど、そもそもイジメなんかするから悪い。+608
-29
-
67. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:40
刺された子、活発で運動が得意だったらしいからね
いじめっ子は何故か高確率で運動部なんだよね
私が通ってた学校もそうだったよ
社会人になってもパワハラやセクハラするのって大体運動部出身者だし
だから運動部ってだけで嫌悪感あるわ私
運動部でも剣道部とかは良い人多かったけどねー
+416
-189
-
68. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:45
殺すのは絶対だめだけど、このままだと加害者も心を殺されて人生台無しにされてたかもしれないもんね。因果応報だよ。+297
-57
-
69. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:50
違う道を示せていたら違ったんだろうな…
いじめから逃げても将来像を変える必要がなくてへっちゃらで生きていける様な
いじめた側にペナルティが正しいとは思うけど+61
-2
-
70. 匿名 2021/11/25(木) 10:27:54
>>38
この流れ引くわ+175
-33
-
71. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:00
やっぱりなぁ〜
積もりに積もっての犯行か
+46
-23
-
72. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:00
どこまで信憑性があるのか分からないからなんとも言えない+324
-7
-
73. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:03
>>15
まだ詳細わからないのに決めつけるのもどうかと思うよ
+166
-97
-
74. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:03
>>24
横だけどやりすぎだからなぁ…
私も殴る蹴るの激しいイジメ受けてたから気持ちもわからないわけではないけど、殺しちゃダメ+318
-87
-
75. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:03
>>12
嫌だ
やめて
…が、解らない奴だから
そうするしか無いと
思いつめちゃったんじゃない?
可哀想すぎる( ω-、)+259
-38
-
76. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:06
>>2
難しいね
同級生の話も聞くことになるんだろうけど中3のこの時期に大変な事件が起こってしまったね。+626
-8
-
77. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:08
>>16
まあ単純な話で家庭内で虐められてたんだろうね
そういう意味では被害者+12
-59
-
78. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:09
>>11
下に扱われてるとかあるよね
それをいじめととるかどうか 苦しかったら離れてほしかったけど+166
-5
-
79. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:16
自分がイジメにあってて毎日苦しくて、死にたくなるくらいなら加害者の相手を刺すよね。+186
-32
-
80. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:17
>>20
LINEだとそうはいかなかったのかも+85
-5
-
81. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:18
クラスが別でこの殺意はよっぽどなんじゃないかな。もちろん殺しはダメだけどね。+169
-6
-
82. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:41
>>39
マイナスついてるけど
思考が虐める側だと思う+93
-13
-
83. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:54
>>38
そういうことではなくない?+40
-30
-
84. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:55
>>28
存在価値謎すぎるよね+198
-7
-
85. 匿名 2021/11/25(木) 10:28:58
自分が命を絶つ選択より相手を殺す選択をしたのね。
悲しみより憎しみが勝ったんだね。
生きて背負う物があまりにも重すぎないか?+205
-5
-
86. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:03
>>37
大人はそういう考えに至るけど、でも子どもだからね
自分の精神状態を自分でどうこうする力はまだない
周りの大人が気づいてあげないとダメ+12
-16
-
87. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:03
>>9
本当にいじめがあっても、周りが把握してたかどうかはまた別かと
周りにバレないようにいじめる人もいるから
ただこの件に関しては、周りの証言があったかどうかも重要だよね+2666
-29
-
88. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:04
>>72
信憑性がない中で、このいじめていたという供述だけで被害者がさらに責められるのもどうかと思うな。+219
-12
-
89. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:04
>>28
加害者側の言うこと100%信じてるの?+187
-37
-
90. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:15
本当にいじめられていたのか、逆恨み的なものなのか、まだわからないよね。
私的には前者のような気がしてるけど。
被害者の家族は息子を無くし、いじめっ子の烙印をおされ、どん底だろうな。
加害少年の家族も可哀想だ。
+293
-16
-
91. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:19
旭川のいじめの事件をきくと、守ってくれる人がいない場合逮捕されたほうが安全なのかなとも思う
いじめにも厳しい罰があればいじめも減るのかな+255
-2
-
92. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:20
いじめがあったならそれはそれで辛かったと思う。
でも殺された男の子と親御さんのこと考えると胸が締め付けられる。
犯人の男の子の親御さんもこれから大変だと思う。+222
-15
-
93. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:26
これは複雑だな。
刺した生徒はいじめに悩んでて「○○くん殺害すればいじめられなくなる」って思ってたのかな。
そして刺された生徒は「消えろ、し、ね」とか暴言言い続けてたのかな。
いじめっていつの時代になってもなくならないよね。
いじめが辛くて不登校になっても、親が厳しかったら学校に行きなさい言うタイプだし
もしかしたら先生が家庭訪問して学校に来るように説得するかもしれないし…
+13
-35
-
94. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:27
>>9
一緒にいじめていたり見て見ぬふりをしたことを咎められるのを恐れて言えない人もいるのでは+2593
-28
-
95. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:29
>>3
やっぱりそうか、その一言が危険だよ。
まだ事実は何もわかってない。+1018
-82
-
96. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:36
>>31
まあね
これから周りの生徒にも聞き取り調査とかするんだろうけど、未成年同士だしどこまで公表されるかは分からないしね+213
-1
-
97. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:37
>>31
そうだよね
私がいじめられてた側なのに、いじめてたことになってることあったし+433
-3
-
98. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:47
言っちゃダメかもだけど、その子の下の名前見て「あっ…(察し)」ってなった人他にもいるよね?+16
-27
-
99. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:48
>>55
逆に積年の恨みを晴らす最後のチャンスだったんだろうね+282
-9
-
100. 匿名 2021/11/25(木) 10:29:52
男の虐め、えげつないって聞く。+111
-19
-
101. 匿名 2021/11/25(木) 10:30:01
被害者の実名報道て遺族が許可してるの?+133
-4
-
102. 匿名 2021/11/25(木) 10:30:22
>>4
うん。
自分のこれからの人生を大切にするべきだから殺すのは違う。
でも辛さが周りには伝わらないんだろうな。どうすればいいのか。+514
-20
-
103. 匿名 2021/11/25(木) 10:30:30
いじめに良いことなんてありゃしない+68
-2
-
104. 匿名 2021/11/25(木) 10:30:32
>>12
だよね
反撃するとしても、とりあえず椅子や机で殴りかかるとか、段階ってもんがあるでしょ…
いきなり殺すまでいくとかヤバい。+32
-112
-
105. 匿名 2021/11/25(木) 10:30:33
>>37
海外ではいじめた方のメンタルケアをするらしい。あながち間違ってない+277
-4
-
106. 匿名 2021/11/25(木) 10:30:34
>>56
いや仕方ないじゃないよ
殺人してるんだよ
ありえない..+322
-133
-
107. 匿名 2021/11/25(木) 10:30:43
一部から手のひら返しになるな+11
-3
-
108. 匿名 2021/11/25(木) 10:30:50
>>19
内臓まで貫いたというのが迷いのなさを窺わせる+571
-1
-
109. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:01
やっぱりそうだったか。
殺人はダメだけど、イジメも殺しにかかってるようなもんだからね。他に方法はなかったのか、まわりも止められなかったのか、悲しい事件。+23
-16
-
110. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:02
極論だけど死ぬか殺すかしかないんだよね。
でも、殺してしまうと自分まで加害者になってしまう。
かと言って自殺しても加害者は逃げ果す。
どうしたらいいのか。+266
-5
-
111. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:06
>>98
結局 問題の根っこはその子の親って事だもんね+27
-8
-
112. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:10
>>56
これにプラスつくのも恐ろしい+246
-89
-
113. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:16
してはいけないことだし、いじめが事実かも分からないけど、私も学生時代にいじめられて人生変わったからこれが本当なら見方も少し変わる+83
-2
-
114. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:16
いじめで殺された中二女子の胸糞ニュースを知ってるから、難しい+196
-3
-
115. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:17
包丁はネットで買ったらしい
+16
-1
-
116. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:19
イジるって言葉がもう嫌いだな私ゃ+198
-8
-
117. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:20
>>61
それは学校や親は把握できないわ
いじめの事実はないって言うね+155
-1
-
118. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:26
被害者の子はわりとみんなの人気者みたいな報道もあったから、思春期だといろいろマウント取られた感じとかで繊細な子にとってはイジメだと思ってしまうかもね。
でも殺したらダメだし、それを避けたり止めてほしいと伝える取っ掛かりはなかったのか謎。上下関係ができていたなら周りの友人たちもわかると思う。+130
-17
-
119. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:26
>>88
うん、だから同じこと言ってますよ+30
-3
-
120. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:27
>>31
硫酸かけた男みたいなこともあるし
慎重にしらべないといけないよ+373
-2
-
121. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:30
加害者は見下してる被害者に反撃されるなんて思ってないから
こういうことでもないと
遊び感覚でいじめを続けるしね+119
-14
-
122. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:30
>>110
その環境から逃げればいい+43
-17
-
123. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:30
>>65
でも殺人まで発展してるから、友達のいじりだとしたらやりすぎだよ。ちょっとした事でプツンと来る子もいるからね。日常的に虐められてた言葉や身体的な暴力なら同情の余地はあるけど。+20
-8
-
124. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:37
人を殺すような人間の言うこと信じちゃう?+70
-52
-
125. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:45
自称被害者の供述だけでは何とも言えない。
それが事実とも限らないし、客観的に捉えることが必要。+112
-2
-
126. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:52
>>1
もう学校生活で集団行動を学ばせるってのが時代遅れだと思う。
人間である以上、どうあってもフィーリングが合う合わないがある。+485
-25
-
127. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:09
いじめられてたって言えば何しても構わないわけではない+154
-17
-
128. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:15
>>115
なかなか持続した殺意だな+14
-2
-
129. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:17
>>4
殺したくなるぐらい憎い気持ちって分かるよ
でも自分の将来のためにも踏みとどまるべきだよね。
何らかの形でそいつに天罰が下ればいいけど+601
-8
-
130. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:18
>>1
本当なのか?と疑ってしまうわ
きちんと話を聞いてあげて取り調べてください+238
-15
-
131. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:19
>>12
刺されるようなことするのが悪い
普通いじめとかしないし、いじめってのは自分で刺される過程を作ってる+229
-93
-
132. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:21
亡くなった子は人気者だったらしいね
いじめなんかあったのかな+15
-43
-
133. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:22
>>11
されたほうがそう感じるならそれはもういじめ+189
-17
-
134. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:33
まぁいじめられてたらそうしたくなる気持ちも分からなくない+19
-10
-
135. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:37
>>9
被害者がリーダーシップのある子だったって証言があるから
もし学年のリーダー的存在で
みんなそっちと仲良かったりしてたなら
亡くなってしまってるんだし
仮にいじめがあったとしても証言する子は少なさそう+2295
-44
-
136. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:40
この事件のいじめの有無は一旦おいといて・・「犯罪行為」が学校というだけで「いじめ」という言葉に置き換えられるのはどうなんだろう?とは思う。旭川の事件に関しては完全に犯罪だし。
少年法も含めて色々考える時期な気がする。+84
-4
-
137. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:41
これがほんとにいじめだったと仮定してだけど。
学校という狭い世界、多感な時期、逃げ場なし。
もう殺すか自殺するか、ってところまで簡単に追い詰められるんだと思う。
部外者が安全圏から批判できることじゃない+140
-5
-
138. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:41
>>21
幼稚園児か?+130
-1
-
139. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:46
いじめだけじゃないんじゃない。
きっかけではあったと思う+6
-1
-
140. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:47
>>18
本当にそう。
自分のためにしないんだよね。
私も高校はこの人たちがいないところへって受験勉強頑張ったもの。
この事件の真相はまだわからないかなとも思うけど…+447
-4
-
141. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:51
>>3
加害者側の思い込みや逆恨みの場合もあるし、まだ何もわからないのに被害者を貶める発言は良くないと思う。+793
-43
-
142. 匿名 2021/11/25(木) 10:32:52
>>43
受験シーズンだし聞き取りもままならないかもね+18
-1
-
143. 匿名 2021/11/25(木) 10:33:11
逃げればって被害者が転校して加害者が学校に居座って何事もなかったかのように卒業するパターン+14
-4
-
144. 匿名 2021/11/25(木) 10:33:15
>>3
死人に口なしだし加害者の証言だけだったらなんとでも言えるから決めつけてはいけないと思う+750
-28
-
145. 匿名 2021/11/25(木) 10:33:17
>>24
褒められるものではないけど、胸ぐら掴んでナイフ突きつけて、お前調子乗んなよ?って脅すにとどまるのと、実際に刺すのはまた違う。
やり返せっていうのは前者の方で、こいつ怒らせたらヤベェ奴って思わせることかと。+313
-26
-
146. 匿名 2021/11/25(木) 10:33:20
>>40
本当だよ
私はクラスの大半の人間から馬鹿にされ、集中攻撃されたんだけど、誰も助けてくれなかった
教師にも晒し者にされたり
結局不登校にまで追い込まれたからね
教師は所詮公務員なので、生徒がどうなろうが関係ないし、異動して逃げられるから
ほんと腐ってる
担任も加担して、人生潰されたからね私は
見付け出して〇してやりたいんだけど
公立中学なんて教師も生徒も民度低くて性悪ばかりだから、経済的に余裕あるなら絶対私立が良いよ
私も当時の教師と同級生見つけ出して〇したいけど、犯罪者になりたくないから我慢してる
+191
-21
-
147. 匿名 2021/11/25(木) 10:33:24
>>104
椅子や机でも死ぬ可能性あるんだからダメでしょ。回り巻き込むかもしれないし。
刃物じゃなきゃいいみたいなのどうなのよ。+64
-7
-
148. 匿名 2021/11/25(木) 10:33:38
犯罪、殺人に近いイジメもあるから、ここまでの事件になったのかな。
それが本当なら周りが証言してくれるといいね。+8
-5
-
149. 匿名 2021/11/25(木) 10:33:38
中3だからあと数ヶ月我慢すればいじめっ子からアディオスできたのに+56
-14
-
150. 匿名 2021/11/25(木) 10:33:41
>>70
まだ今の段階では加害者側の言い分でしかないのにね
がるちゃんやネットだと陰キャが多いから加害者側に同情的になるんだろうね
+187
-39
-
151. 匿名 2021/11/25(木) 10:33:44
>>23
ネットストーカーとかすごい粘着で逆に怖いわ
同情できない+121
-242
-
152. 匿名 2021/11/25(木) 10:33:46
殺すのは駄目だけど
本当に虐められてたなら可哀想ね。
逃げてよかったのに。学校行かなくてもいいのに。
この頃って学校と家が全てだものね。
確実マイナスだろうけど、虐められてるのが我が子だったら自殺してしまうより殺人犯でも生きてて欲しいや。
+106
-54
-
153. 匿名 2021/11/25(木) 10:33:57
>>1
これって事件が起きた時他の生徒もいたの?+65
-1
-
154. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:04
受験シーズンに一瞬にしてめちゃくちゃにしてしまったやりきれない事件。+56
-2
-
155. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:04
>>110
○人だけど実際は自○だったんだろうね 自○する前におとしまえをつけたかった+32
-3
-
156. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:05
>>20
この少年たちがどうだったのか、本当にイジメがあったのかは知らんけど、
いじめられる側が距離おこうとしてもいじめる側が執着してるパターン多いと思う
私は学年も違う男の子2人に毎日追いかけられて殴られてたよ+300
-8
-
157. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:12
>>1
生徒が別の生徒に
生徒が同級生にじゃダメなの?🤔+18
-9
-
158. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:19
>>99
うわっそういう考えもあるのか
怖いね+50
-6
-
159. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:20
被害妄想かもしれないよね
まだわからないよ+45
-11
-
160. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:22
>>129
そういういじめするのに限ってってのもあるし、刺した子はもう追い詰められて将来に希望持てなくなってたんじゃないかな
心神喪失状態ってやつ+164
-2
-
161. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:27
>>65
中学生の男子なんて、本人は楽しいじゃれ合いみたいな感じでしか思ってないよ。互いに仲良しだと信じてるならね。+9
-13
-
162. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:27
>>23
少なくとも無罪ではないでしょ
ただ被害者の子には悪いけど同情できないかな+102
-133
-
163. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:30
中学生の息子いるけど、「肝臓まで達した」ってニュース見て、かなり衝撃受けてた…。
学校も防ぎようがないと思う。金属探知機で毎日調べる訳にもいかないし。
加害者の家庭環境は気になる。+94
-5
-
164. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:33
>>20
今のいじめってそんなに単純ではなさそう
スマホあるからいつでも呼び出せて、無視したら後でさらに暴力受けたりとか
裸の写真一枚撮られたら例え学校が違ってもいつでも呼び出しに応じてしまう子が多いと思う+245
-1
-
165. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:34
>>17
でもいじめられた経験ある人なんてたくさんいると思うけど刺すという発想にはならないよ…
こういう子は、どこかで何か事件起こしたんじゃ。+79
-94
-
166. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:36
>>4
じゃあどうすればよかったの?+247
-63
-
167. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:37
>>10
本当そう。
今ごちゃんでも良くやった!とか言ってた人いたし。
犯人だけの話鵜呑みにして被害者や遺族叩きはめっちゃ危険だよ。それこそいじめ、犯罪。
まあガルちゃんのことだから被害者叩きで埋め尽くされるだろうけど。+401
-18
-
168. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:47
>>31
だね。
いじめてはないけど、そこそこヘイト集めてるようなただのちょっと嫌な奴だったとかでも、誰も庇わなくてそのままなあなあでいじめ認定されたりしそう。
当人が死んでしまったら、もう何もわからない。死人に口なし。
殺された子の親は無念だろうよ。+219
-1
-
169. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:53
この話が本当なら加害者も心の殺人を犯したことになる。勿論本当に殺してしまった方が悪いんだけど、人殺しするまで追い詰めるなんて相当なことしたんだろうね。人殺しを企てる位なら親とか無視して学校休んでた方がよかったんじゃないかな。今は学校休んでも通信制高校とかあるでしょ。私もいじめにあって学校休んだけど通信制高校行って大学出て今は立派な社会人だよ。逃げる勇気も持って欲しかったし、いじめにあった子供達の居場所作りに力を入れるのも大事だと思う。+12
-12
-
170. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:53
いじめ確定ではないよね…?+46
-5
-
171. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:55
>>77
それはわからないけど、私の同級生のいじめっ子は祖父母と同居してて、母親からそのストレスのサンドバッグにされてた長女だったわ+55
-1
-
172. 匿名 2021/11/25(木) 10:35:00
>>105
横
むしろそれが正しいでしょう!
何でやらないんだろうちの国では+113
-2
-
173. クラサメ隊長@趣味はエコ活動 2021/11/25(木) 10:35:00
>>1
どの程度のいじめか知らないけど、場合によっては正当防衛が認められるのでは
自〇強要だっり、酷い暴力だったりとか+207
-11
-
174. 匿名 2021/11/25(木) 10:35:07
親御さんも辛いよね。被害者だった息子がいじめの加害者だし、やるせないね。辛いわ+22
-13
-
175. 匿名 2021/11/25(木) 10:35:10
いじめしてる子って先生と仲良いし友達も多いけどかった
職場でいじめしてる女も上には取り入ってた+143
-4
-
176. 匿名 2021/11/25(木) 10:35:12
>>1
溜まり溜まって爆発するタイプの子はよくいるよね
やり返してこないからといって調子に乗ってると痛い目見る
マイナスだろうけど刺された子は自業自得かな+350
-65
-
177. 匿名 2021/11/25(木) 10:35:17
この事件に限らず。
クラスがたとえ違っても、関わってくる奴は関わってくる。
むしろ、自分のクラスの人間を加えて更に弄ってくる奴もいる。
弄られてる方にしてみれば、「お前誰だよ」って話しもした事ない、クラスも一緒になった事もないような奴が加わって、本当に毎日が苦しくなってくる事もある。(息子がまさにそれです。幼稚園の時からイジってくる子にクラスが違っても小学校になった今も廊下とかで関わってくる)
学校に言っても、気にしすぎ、もっと強くなった方が良いと言われる。
相手が嫌がっていたら、「やめて」って言われたらやってはいけない事を、もっと小さい時から親、幼稚園、小学校、中学校…教えていかないといけないと思う。
幼稚園だから、大目にみる。
とかでは、本当に間違えだと思っていて、早めに指導できるべき事はすべきだと思う+152
-2
-
178. 匿名 2021/11/25(木) 10:35:25
>>133
そんな世の中逆に怖いわ。死人に口なしだしね+27
-15
-
179. 匿名 2021/11/25(木) 10:35:32
>>162
まだいじめの内容もわからないのに?+79
-7
-
180. 匿名 2021/11/25(木) 10:35:37
>>56
あなたが何歳なのかどんな世代なのかわからないけど人として私はこんなふうには思わない。仕方ないってなんだろう。+172
-59
-
181. 匿名 2021/11/25(木) 10:35:44
じゃあ仕方ないね+2
-12
-
182. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:09
>>28
教育委員会が把握してるほどあからさまなら、対策は?とかなるし
一緒に遊んでるわけじゃ無いから、そりゃ把握はしてないわなって感じ+80
-1
-
183. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:12
>>51
理由もなくわざわざ廊下に呼び出していきなり刺す訳ないしね。マスコミも取材してるうちに大体想像はついていただろうにね。+201
-7
-
184. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:14
>>76
けど周りも知っていたのなら、仕方ないと思う。
もちろん起きてはいけないことだけど。+119
-2
-
185. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:19
>>4
正論だけど、いじめがどのくらい酷かったのにもよる。他に方法は無かったのかな。
+147
-13
-
186. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:19
>>110
取り敢えず周りに自分はいじめられているんですって相談する方法もあると思う
今はネットもあるし、自分の腹さえ決まれば全世界に事実を公表して味方を作ることもできるんじゃないだろうか+21
-4
-
187. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:20
>>172
被害者だけが被害者だと思ってるからだよ
いじめてしまう側のバックボーンとか、本質を見ようとしないからいつまでも変わらない+81
-1
-
188. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:23
>>55
時期的に相手が推薦受かってて、これから順風満帆な未来になりそうだったとかでこの時期に犯行した、とかならあり得るかな??
あと少しの卒業も待てない何かトリガーがあったのかもしれないね…
+226
-7
-
189. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:25
>>104
やってたかもよ+20
-3
-
190. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:26
>>65 イジられてる本人が嫌な思いしてるならりっぱなイジメだと思う。
+89
-7
-
191. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:31
この事件とは関係ないけど、思春期にあまりにも性的興味を禁止したり罪悪感を持たせると性欲が死や暴力に興味が向かうって話が印象にある。
男の人にはわかるんでしょうか。+7
-3
-
192. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:34
>>55
完全に環境変えるのって
田舎だと難しかったりするからね
高校進学しても、誰かしら同じ中学の子がいたりするし+310
-3
-
193. 匿名 2021/11/25(木) 10:37:07
>>1
>市の教育委員会はきのう、「いじめやトラブルは把握していない」
教育委員会って何があっても把握してないよね
+421
-8
-
194. 匿名 2021/11/25(木) 10:37:11
朝のニュースで数十ヵ所刺されてて肝臓を貫通してた傷もあるって見たんだけどそれなのに教室まで戻ってきたんだよね?
揉めてた時に先生が間に割って入ったって報道もあるし逃げようとして教室まで戻ったってこと?
+11
-2
-
195. 匿名 2021/11/25(木) 10:37:16
亡くなられた子は、複数回刺されていたということだし相当な恨みだよね?それだけの恨みが生まれるかなり酷いイジメがあったのなら同級生の証言がありそうだけど、どうなるんだろう…。思春期ってほんとに複雑だからな、誰も救われない悲しい事件だ+84
-1
-
196. 匿名 2021/11/25(木) 10:37:17
>>26
罪の重さ軽さを気にしているなら、そもそも殺人はしないだろう+234
-48
-
197. 匿名 2021/11/25(木) 10:37:23
>>133
それはその通りだとしても、そこに
「いじめた人は何をされても仕方ない」って価値観が付加するのは怖すぎる
暴力をふるったもの勝ちになってしまう+33
-11
-
198. 匿名 2021/11/25(木) 10:37:39
イジメしてたくせに、自分がイジメをしてたことを知らない人達の中で、良い人のふりしてのうのうと暮らしてる人いるものね。+93
-5
-
199. 匿名 2021/11/25(木) 10:37:40
>>135
だろうね。
話聞く限りスクールカースト上位みたいな子みたいだし、そういう周りから人気あったみたいな子が主犯格とかはよくある話。+832
-22
-
200. 匿名 2021/11/25(木) 10:37:40
いじめられてたかぁ
これは殺された子にも問題あるから何とも言えないね+20
-14
-
201. 匿名 2021/11/25(木) 10:37:40
被害者が何人死んでも何一つ変わらないからとうとう被害者側からの報復が始まってしまった…
殺しは良くないのに自殺は良いのも変だよね
死人に口なしで今まで何十何百の被害者が自死したことか…
それでも追い詰めた奴等は不問
のうのうと生きてるの見てたら死んでも何も変わらない加害者天国と思うよね
一生罪背負います、それでも自分は行きたいんですって被害者が出ても責められないよ…
とっとと加害側に登校規制、カウンセリング義務付けりゃ良いのに何十年も学校全体教育委員会まで苛め見過ごし対応揉み消しや被害者側に圧かけるやり方していたから起きた事件だよ
苛めの対応本気で見直さないと又こうした事件は起きるよ+150
-7
-
202. 匿名 2021/11/25(木) 10:37:52
>>128
たしかに。前日は祝日だしね。+7
-0
-
203. 匿名 2021/11/25(木) 10:37:52
やっぱり学校側が把握してなかった問題があったんだね。
でも、いじめられてたからって殺人はダメだ。+13
-9
-
204. アーシュラ 2021/11/25(木) 10:37:52
>>4
ゴミみたいな人間のために前科者になるなんて勿体ない
+481
-16
-
205. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:04
ジャイアンとのび太みたいなもんなのかな…
+8
-4
-
206. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:10
>>3
事実かどうかも判明していないのに、あたかも事実かのような投稿する。
そのような幼稚な行為によって、今までどれだけの人を苦しめてきたか想像ができないの?
+244
-116
-
207. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:13
どんないじめかも本当にあったかも分からないのに。。
運営もトピたてるなよ。
これ絶対遺族を攻撃する人出てくるよ。
+138
-3
-
208. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:15
>>24
ガルもそうだけど別の掲示板でも「自殺をするよりマシだ!よくやった!」って殺した事に対して賞賛する事ばかり言われていてもやもやしてしまった…+165
-44
-
209. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:15
グループLINEを外されたっていうのは本当の事なのかな?
+22
-2
-
210. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:16
だからいじめはダメなのよ。
自分に返ってくる。
自分のことばっか考えないで
みんなの気持ちを考えていかないと。
+29
-16
-
211. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:16
これが父親にレイプされて娘が恨みから殺したとかならガルちゃんだとすごい同情されるのにね+74
-7
-
212. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:21
>>188
被害者の子運動部だったみたいだし内申も良かったのかもね+113
-0
-
213. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:24
大人の社会でもイジメはある
イジメを世界中から無くすのは絶対無理
旭川の事件で思ったけど
イジメられた側が簡単に逃げられる制度や環境が必要だよね
転校や引っ越しは大変だし経済的に出来ない家庭もある
逃げていい逃げは負けじゃない
本当ならイジメた側をどうにかしなきゃだけど
そちらをどうにかするには正直イジメられた側を逃すより難しいと思う+57
-3
-
214. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:24
犯罪者(いじめ加害者)が死ぬことで、被害者扱いされることの方が腹立たない?
犯罪者は一生犯罪者としてさらし者になって生きてってほしい。
だからって自殺もしないでほしいけど+5
-4
-
215. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:26
>>1
時が来るまで我慢しろとか耐えろとか言う人がいるかもしれないけど、結婚するまでエッチが我慢できない連中に言われたくないだろうね
+31
-22
-
216. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:34
>>31
「ほらやっぱり!そう思ってた!」ってドヤ顔で書いてる人いるけど、真実は分からないままだよ、決めつけは危険だよね
+324
-1
-
217. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:38
小森くんと羽山みたいなパターン+6
-2
-
218. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:41
>>163
親がニュース見て子育て省みるのはいいけど、子供には見せない方がいいよ
何万人に一人のケースの事件で怯えさせても無意味+30
-3
-
219. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:45
ガルっていじめをしてた加害者側がいるからドン引き
そりゃ擁護するわ自分もしてたから+14
-21
-
220. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:46
私アラサーだけど、あの人さえいなければって人、いるよ。本当に人生ねじ曲げられた。
殺人を肯定する気は無いけど、気持ちはわかる。どうしようもないんだよ。向こうはあの手この手、こちらは真っ当に生きてるだけなのに。
凶器持ったらだめ、暴力はだめ、周りも見て見ぬふりで隠蔽…被害者が泣き寝入りすることって多いよね。+180
-8
-
221. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:51
このニュースを見ても、昔いじめをやっていた人はそんなこと忘れてて、なんも思わなそう。+94
-2
-
222. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:53
やっぱりイジメなんだね
「殺すしかない!」と思わせてしまう前に何とか出来なかったのかな
出来なかったから事件が起きてしまったのだけれど
中学生で殺人犯とその被害者
悲しすぎる+5
-13
-
223. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:57
殺意を持ってそれを実行してしまうほどのいじめがあったのに把握していなかったとか無能すぎ+16
-6
-
224. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:58
>>18
加害者を擁護してるわけじゃないけど、台無しにはならないと思うよ。14歳だし、数年少年院で大人しくしてれば成人の頃には普通の生活してるだろうね。地元には住めないけど名前も変えれるみたいだし顔も大人になれば変わるし‥。ただただ被害者とご家族が無念で、そちらの方がよっぽど台無しにされたと思う。+23
-109
-
225. 匿名 2021/11/25(木) 10:39:06
いじめやってたから殺されたって自業自得感出されたら遺族悲惨だよね+80
-8
-
226. 匿名 2021/11/25(木) 10:39:07
>>23
私もいじめられたからわかるけど、ネトストなんかしてると幸せになる力や運やパワーが損なわれそうな気がする。
だからってやめなとは言えないけどさ、、、+307
-8
-
227. 匿名 2021/11/25(木) 10:39:13
>>1
イラッとして刺したのかな
ムカつく気持ちはわかるけど刺したらあかん+12
-38
-
228. 匿名 2021/11/25(木) 10:39:19
>>144
それはいじめの被害者が亡くなった場合にもあてはまるよ。
「いじめなんかなかった。今、生きてる生徒の将来を考えろ」てさ。+32
-63
-
229. 匿名 2021/11/25(木) 10:39:20
>>124
きっと今まで幸せで
酷いいじめにあったことないんだね
+13
-35
-
230. 匿名 2021/11/25(木) 10:39:39
>>15
私、高校時代に友達が泊まりに来た時の話を仲良しグループでしてたら、全く仲良くない人から突然「私も泊めて」って言われて断ったら仲間外れにされた!イジメられたって騒がれて、以降無言電話やら変な書き込みやらスゴい嫌がらせされた経験があるから、被害者側がイジメだと言ったら全部イジメみたいな風潮には抵抗がある。
白金高輪の硫酸事件とかも加害者側の一方的な恨みだったし。+348
-38
-
231. 匿名 2021/11/25(木) 10:39:42
>>211
あたりまえ体操+33
-0
-
232. 匿名 2021/11/25(木) 10:39:46
>>55
この年齢ってしっかりもしてくるけど、
まだ不安定でもろくて、すごく視野が狭くて子供だったりするからね。
+142
-2
-
233. 匿名 2021/11/25(木) 10:39:50
>>190
嫌な思いしてるっていうのを相手に伝えていたのかどうかも違ってくるね
一緒に楽しんでる仲間と思ってたかもしれない+17
-1
-
234. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:03
>>120
あれも被害者叩き凄かったよね。+109
-0
-
235. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:03
>>207
加害者が言ってるだけでまだわからないのにね
今後詳しく調べられるだろうからあまり過激な発言はガルでもやめた方がいいよ+93
-1
-
236. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:06
そりゃ中学の先生は四六時中一緒にいないから
把握しないよね。自己申告ないと。
中学校って厳しい世界だと思うわ。+18
-1
-
237. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:11
>>152
イジメ受けてる側が逃げるって事は
転校とか不登校になるって事だからいじめられてデメリット被るのも理不尽な話だけどね
そいつが去るなり更生機関でプログラム受けるなりしてほしい
そういうシステムあっても学校も面倒な事避けてそこまでいかないで隠蔽されちゃうのが多そうだけど+84
-0
-
238. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:12
>>153
朝の読書時間の前だからいたはず。刺された男子生徒が自力で教室まで来てるから見た子もたくさんいるだろうし、メンタルケアちゃんとしてほしいね。+94
-0
-
239. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:16
被害者を加害者にするほどのいじめってそうとうだよ+20
-3
-
240. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:24
でしょうね
いいんじゃない
仕方ない+2
-9
-
241. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:37
>>165
もしもだけど、北海道の女の子みたいに性的な事に関わってたりするような犯罪的な内容だったりするともう消すしかないと思うかも。
そこまでいくと消すか消されるかになる。
相談もはっきり言ってしづらすぎるし。
助けを求めても一番敏感な表沙汰になりたくないから反するかも。
あと男子なら、金銭的なゆすりたかりとか。
+132
-1
-
242. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:37
被害者の少年はクラスのリーダーで人気者って言われてたけど、殺されちゃったから悪く言えないってのもあったのかもね。+8
-5
-
243. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:40
>>61
てことはもともと仲は悪くなかったってこと?
最初から一方的にではなく+23
-0
-
244. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:47
>>186
そんな簡単じゃないからいじめは減らないんだよ。世界が味方しても校内の生徒が味方してくれなきゃ意味がない。+26
-3
-
245. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:48
いじめてた子に突然呼び出されてその子のところに向かって行ったら真正面からいきなり包丁突き出され肝臓まで達するほど刺されるってその瞬間はめちゃくちゃ恐怖だっただろうね
刺された瞬間意識ってなくなるものなのかな?
それともジワジワなのかな?+10
-1
-
246. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:49
この事件の発端に本当にいじめがあったか分からないけど、模倣犯が出るかもしれない
いじめてる人間は今すぐやめないと+43
-1
-
247. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:50
人によって言葉、行動の捉え方って違うから、ただの被害妄想じゃんとか安易な発言はするもんじゃないと思う。
そこにいじめがあったのかどうか判断するのは本当難しい。+8
-2
-
248. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:53
>>51
真実が判明するまでは両方同じ扱いにすべき
悪質な少年少女犯罪者は顔も名前も晒すべき
やることが中途半端
+164
-1
-
249. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:58
>>55
思春期って感情が暴走して
自分をコントロールできないときない?+112
-0
-
250. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:58
>>130
わかる
ネットでいじめられてたなら責めないとか書かれてるの見ると驚く。まだわからないじゃん
事件の初期に全容がわからないまま憶測で被害者が悪者にされるの前もあったし+97
-4
-
251. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:00
>>184
本当だね、気がつかなかった。
巻き込まれて可哀想と思ったけど見て見ぬ振りは共犯って意識がなかったわ。+107
-5
-
252. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:05
>>23
辛かったね
綺麗サッパリ忘れられるくらいの幸せがあなたに訪れますように+454
-16
-
253. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:11
自分も14歳の頃いじめられてた。
脳内で何度もこ○したよ。
何かが少しでも違ってたら私も同じことやってたかもしれない。+83
-2
-
254. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:12
>>172
ついでに言うと、これだけ鬱の人がいたりメンタル壊してる人が多い時代に子どもは今でも無垢で健全、純粋と思ってるのが間違いなんだよ
病んだ大人見てたら子どもだって病むし、こんな不穏な社会の中で生きてて不安感感じないわけないよ
イジメあるない関係なしに定期的な子どものメンタルケアが必要な時代な気がするわ
心を壊してからカウンセリング受けるんじゃなくて、壊れる前に助けてあげて欲しい+113
-4
-
255. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:20
>>203
学科側はそう言ってるけど、見て見ぬ振りしてたと思うよ。+28
-2
-
256. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:23
>>231
まだ確定かわからないけど、相手を追い詰めるほど相当酷いいじめをしていたなら殺されても仕方ないかなと私は思う+23
-16
-
257. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:25
中学生のイジメって
知恵がついてるけど配慮がないから
陰湿で本当えげつないよね。
かなり偏差値の高い中学通ってたけど
ほんと〜に陰湿なイジメだったよ
(私は受ける側でもする側でもなかったけど)+108
-2
-
258. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:30
>>1
小学校が一緒だって言うけど、その頃から続いていた虐めだったら、かなり根深いよね。
それに田舎で顔見知りばかりらしいし、周囲も知っていた可能性が高い。
+280
-2
-
259. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:31
>>2
サクッと少年院
で、出所やろね
イジメはアカン+314
-19
-
260. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:38
>>57
分からないよね。相手は亡くなったってしまったから。どんなに辛くても殺害してはダメだと思う。
クラス違うし、もう少しで卒業だから、周りに相談するなり、学校休むとかして少しの間、イジメから逃げる事出来なかったのかなぁ?
+25
-10
-
261. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:42
>>227
イラッとしてどころか包丁持ち込みで殺す気満々だったんだから、相当の念のこもった恨みでは+78
-1
-
262. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:45
>>245
自分で教室まで移動したらしいから刺された時に意識はまだあったと思うよ。+28
-1
-
263. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:46
>>9
今、見過ごすのもいじめの加担と言われてるから、言い出しづらいだろうとも思う。+929
-7
-
264. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:48
からかいをいじめにするのはまわりの人間次第なとこある。+1
-2
-
265. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:56
中学とかだとイジられ役をネタにして他の生徒の笑い取ろうとかいじめっ子が調子乗ったりするよね。
私も何げないことでそうゆうタイプのいじめっ子にしつこくネタにされてトラウマ持ってて大人になっても苦しかった気持ちは忘れられない。+19
-2
-
266. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:57
>>4
最近の深夜アニメてすぐ人殺して
解決はかろうとするもんな
殺すことに躊躇もしない
別クラスだったんだから
関わらないと思えば関わらずすんだろうし
距離置くだけで良かった+23
-35
-
267. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:00
>>186
この子の場合は殺人だけど、自殺する子もよくいる
そういう子達は多分もう普通の考えができないほど追い詰められてるんだと思う
私たちみたいに第三者で健康な大人からみたら色んな方法があるのだけど
そこまで追い詰められてる子は鬱にもなってるんじゃないかな+65
-4
-
268. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:00
>>135
ええぇ
亡くなっているからこそ、直接関係ない子が嘘を言うケースは少なくなると思う
イジメに関わってた人は口をつぐむだろうけど
リーダー格の子が生きていたら、多分無関係でも言いづらい
イジメに関わった人以外が分かる状況だったかどうかで、状況がクリアに出来るかどうかが決まるんじゃないかな
まぁ、いずれにしても受験の後までお預けだろうけど+384
-19
-
269. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:10
>>135
ニュース見たけど学校の周りは田んぼで生徒はヘル通のド田舎みたいだから、子どもだけじゃなくて親も地元のリーダー的な人なら緘口令とか敷かれて陰湿そうだと思った+620
-25
-
270. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:18
中学、高校生くらいの時は学校内が人生の全てみたいなところがあるから相当思い詰めてたんだろうか‥。
+13
-0
-
271. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:26
もし本当にいじめがあったとして共犯の子とか何人かいても被害者に全部押し付けて周りの子はこれからも平然と生きていくんだろうな
もう本当のことは闇の中+14
-2
-
272. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:32
>>31
本当にいじめがあったかどうかまだ分からないよね
人を殺すほどの人間がまともな精神状態だったと思えないし、それがいじめによるものかどうかもまだ確定じゃない
もしこれが万が一狂言だったりしたら殺された子のご両親からしたら全国的に名前も出されて名誉も傷付けられて本当にいたたまれないよ
確定的じゃない情報をニュースにしない方が良いと思う+274
-3
-
273. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:32
でも硫酸男とみたいな些細なことが引き金になってたり被害妄想が激しくて勝手にいじめと思ってるパターンもあるから詳細でないと何とも言えない。死人に口なしだから何も言い返せないし。+89
-2
-
274. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:33
そう思うと親には感謝しかない。私は気が弱くて頭も運動神経も悪かったからカースト上位の奴らにいじめられてた。ある日本当に学校行きたくなくて家で泣いてたら親が泣いてまで行くことないよ、家庭教師つけてあげるから家で勉強していじめっ子が誰もいない高校行きさないって行ってくれて高校は軽い障害持ちや不登校だった子を積極的に受け入れてる学校行った。
そこからはとても運がよく、バイト先でも就職しても転職してもいじめに遭うことはなく、同年代の友達や年配の友達もできて平和な毎日を送れてる。
自分が親になった時も辛かったら学校堂々と休んでいいよって子に言ってあげられるようになりたい。+190
-2
-
275. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:36
>>220
あの人さえいなければ私の人生ネジ曲がんなかったって同じ
たぶん全員がこういう思いは大なり小なり抱えてるから、虐め問題は辛い+68
-1
-
276. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:39
>>145
虐める側はそれ(ナイフ首突きつけ)普通にやってくるけどね
虐められる方は何だかんだで優しいからそんな事出来ない子ばっかりでしょ
虐める方は家庭内もクソだから守るもの無くて怖いもんなしである意味無敵の人だけど、虐められる側は親に心配かけたくない、何かあれば迷惑かかる、歯向かえば危害を加えられるかもって思う
そもそも心身ともに打ちのめされてて歯向かう気になれない
虐めって一対一じゃなくて多数対一だし、ナイフなんて持ってってもリンチにあうだけ+157
-20
-
277. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:41
仮にいじめが本当なら
周りの大人やクラスメイト何してたの?
言い方悪いけど全員で殺したようなもんじゃん。
他人事にするからこんな事件起こるんだよ。+8
-5
-
278. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:45
>>48
でも殺すほどの理由はあると思うよ+17
-61
-
279. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:54
>>28
委員会は罪逃れたいからそう言うしかないもんね+39
-3
-
280. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:06
>>11
イジりっていう言葉が嫌いだ。
「イジメじゃなくて愛あるイジりだよ」みたいな。
一緒だろ。+242
-3
-
281. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:11
>>1
いじめが原因か……余程おいつめられてたんだろうけど、殺人はな……+67
-4
-
282. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:13
やられたからやり返したんだよ。心を殺されたから。悪いけど、加害者が悪いとは思えないわ。+11
-9
-
283. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:14
何をされたか具体的に報道してくれればいいのに+8
-1
-
284. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:14
>>105
なんか論点ズレてるけど
いじめっこのカウンセリングをするのは同意するけど、あながち間違ってないって何よ
いじめっこの鬱屈した思いを擦り付けられるのは不同意
まるでいじめの正当化
+6
-21
-
285. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:21
本当にいじめだったら報道規制とか入るよ。死んだ子悪く言われない為に。真実も報道されないだろうね。
週刊誌辺りが書くかもしれないけど報道規制はされるでしょ。
たった50人の学年なのにこんな事件起きて子供達のメンタルが心配。
本当にいじめだったらそれを見て見ぬふりしてた子とかメンタル崩壊しそうだし。
いじめじゃなくても同級生が刺されて死ぬなんてショックだよね。+6
-5
-
286. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:24
>>188
更に自分が苛めで受験どころじゃなかったら…
そりゃ殺意も募るだろうよ+144
-1
-
287. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:29
>>4
当事者以外が言うな+174
-30
-
288. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:39
1学年45人で2クラスしかない田舎の学校
被害者の子は活発で運動部。周りはそっちについちゃうのかな
加害者の子はクラスが違っても逃げ場はなく追い詰められたのかもね
加害者の子が人を刺すほど追い詰められる前に周りにSOSが出せなかったのが悲しい
+45
-3
-
289. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:41
もうこの事件はわからないね
本当にいじめはあったのかもしれないし、
あるいは一般的には小競り合い程度に認識されるものだったのかもしれないし
世の中には道理にかなった怨恨もあれば全くの逆恨みもあるから
当事者の1人は亡くなってしまって一方からの話しか聞けない+43
-0
-
290. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:44
>>224
殺人して普通に生きれるわけないよ。
今就活だってたかがsnsであっても容易に特定できるししてるのに。すぐわかる。
そして何よりも本人の中で壊れたものがある。
誰かが一生を捧げるつもりでケアしないと無理だと思う。普通は親しかいないけど。+80
-2
-
291. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:48
>>198
罪悪感のカケラもないから怖い+13
-0
-
292. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:56
>>193 認めて矢面に立たされたくないから証拠出てこない限り認めないよ。旭川いじめも対応も酷いもんだったじゃん
+93
-0
-
293. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:57
>>56
お子さんいたらそうやって教育するの..?
やるかやられるかだ!やられるまえに殺せって?
+152
-30
-
294. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:59
>>126
全部じゃないけど結局同調圧力強くなる教育になってるね。突出した人もなかなか出てこない
無理矢理箱に押し込める様でストレスも溜まるし
教育でもっと上手くいってる例を参考にしてちゃんと取り入れてほしいね
全く違う行政で教育が行われてる例っていったら
やっぱり外国になるよね+90
-2
-
295. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:04
>>220
私も新卒で入った会社でパワハラされてその時の上司のせいで今もメンタルの不調がある
現実では殺せないから頭の中で何度も何度も滅多刺しにしたよ
だから凄く気持ちわかる+37
-2
-
296. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:08
真相はよくわからないけど、いじめって線引きがかなり難しいよね。明らかな暴力、暴言、金銭の要求などがあった場合はさておき、合わないからグループに入れてもらえない、なんとなく無視される、クラスで浮いてる、いじるとイジメの違い、複雑すぎて刑罰化できない気もする。まず、子供に自分がされて嫌なことをしたり言ったらダメだよと教えているけど、その嫌なことの線引きすら難しくて、生きていくって大変だよなぁと思う。
+44
-3
-
297. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:10
>>19
何回も踏み留まるチャンスはあったけど
決行してしまったからには余程の恨みが
あったんだろうね。やった方もやられた方も
救われないし被害者の家族もやりきれないね。+263
-6
-
298. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:20
コメント失礼致します。
犯人が人気者だったと聞いた時に
これはいじめだなと思いましたがやっぱりといった印象です。
もしいじめが原因だったらの話ですが
被害者に強く同情はできない。
可哀想とは思いますがいじめは心を殺されたと同然だから。
殺人するまでなくなんとか殴る、蹴るで抑えてほしかったが。
勿論いじめが原因ではなかった場合は事情は変わります。byいじめ経験者
+6
-23
-
299. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:23
>>203
その方が寧ろ闇が深いと思った
誰からみてもわかるイジメもあれば、本人しか嫌がってるのがわからない陰湿なイジメもあるし
そんで本人しかわからないイジメって、周りに助けてって言いにくいんだよね。+17
-1
-
300. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:28
>>2
情状酌量あり、執行猶予だけじゃない?+36
-39
-
301. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:39
>>193
で、お互いの責任のなすりつけあいにある。+64
-0
-
302. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:45
>>22
してない。こういう学校の事件で把握していたなんて認める教育委員会ないよね。+199
-6
-
303. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:46
>>227
イラッとじゃないよ
咄嗟にそこらのものを凶器にしたんじゃなく、自分で買った包丁を持参して朝1番に廊下でだよ
憎悪と怒りの果てに、決意の報復でしょ+67
-1
-
304. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:52
>>254
今の子たちはどうなのかわからないけど自分が学生のときはつらくてもしんどくても親に言うと心配する迷惑かけるって思うと悩みも何にも言えなかったな。もちろん担任にも。+56
-1
-
305. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:55
学校は面倒だから見てみぬふりだよ
なんならいじめられてる側が悪いとか思ってる
だって教師になるくらいだし+28
-6
-
306. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:56
>>31
教育委員会の言い分もやはり当てにならないからクラスの同級生共の証言を聞くべきと思う+10
-1
-
307. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:05
>>259
また気に入らないことあれば誰か刺しそう+26
-77
-
308. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:06
いじめてたなら仕方ないね+9
-12
-
309. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:09
いじられ的ないじめだったのかもしれないね
亡くなった子はからかってたつもりだったけど
加害者的にはいじめと捉えていたとか
だから周りはいじめと認識していなかったってのかもね
完全に憶測だけど+7
-2
-
310. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:10
特に男子は不安定な時期に高校受験とか無理がある。+2
-4
-
311. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:20
>>150ほーん、陽キャって陰キャより上だと思ってるんだ?プッ、笑えるー。
だいたい高卒かFランの癖にw
高卒フリーターや、修学旅行も行けないほど貧乏で高校中退して土方やってる底辺男どもに、何で私がブスだのデブだの白鳥美麗だの言われなきゃいけなかったんだよ。
あとさー 陽キャってすぐ離婚するよねー。
私のこと散々馬鹿にして退部にまで追い込んできた先輩なんて、24歳の若さでシングルマザーになってたよ?もう大笑い。やめてー。笑いとまらん。
高校いったら男子が優しくてびっくりしたんだけど、大学も理系だから男子ばかりだけど平和だし
民度低い公立中の連中とは離れた方がいいね。
馬鹿と貧乏がうつるといけないから。
+15
-71
-
312. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:20
>>238
トラウマものですね…+25
-0
-
313. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:23
>>61
グループ内いじめってよくあるよね
私も四人の中でいつも下に見られて意地悪されたりバカにされたりしてた+139
-0
-
314. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:28
>>10
被害者だけ名前出てるしね。それで憶測で被害者が悪いとなって、真実は全然違う可能性もあるのに。報道はもう良いんじゃないかと思う。+288
-7
-
315. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:38
同じクラスで仲良かった子もいたと思うんだけど、そういう友達には愚痴ったりしてなかったのかな+4
-1
-
316. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:39
>>36
セクハラと同じで、やられた側の感情だけでそのレベルが決まってしまうの怖すぎるわ。刺すほど追い詰められてたって、本当にそこまでのいじめだったのか?+13
-22
-
317. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:45
>>23
私もそうだったから気持ちわかる
+228
-18
-
318. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:55
>>126
そうだよ。
集団登校、修学旅行も虐められていたら地獄だろうし。
強制じゃなくてオプショナルにすればいい。+148
-2
-
319. 匿名 2021/11/25(木) 10:46:05
>>227
イラっとで刺すまでに至らないよ普通
相当恨んでたんだよ+42
-2
-
320. 匿名 2021/11/25(木) 10:46:16
>>193
把握してても把握してないって言うのが仕事なんだろうね
色々報道されて叩かれないと把握出来ない組織+87
-1
-
321. 匿名 2021/11/25(木) 10:46:32
虐められて辛かったろうなあ
加害者は心を殺されたんだと思うよ
+9
-11
-
322. 匿名 2021/11/25(木) 10:46:34
どちらの立場の親のこと思っても胸が張り裂けそうな思いになる+15
-0
-
323. 匿名 2021/11/25(木) 10:46:36
>>11
人をイジるのは相手に対して愛がないとやっちゃいけない
信頼関係があってここまでは言っても大丈夫っていうラインが明確じゃなければ、それはただのイジメ+92
-0
-
324. 匿名 2021/11/25(木) 10:46:41
>>251
でも今のご時世で、見て見ぬ振りは大切なスルー技術でもあるのよね
家族じゃない周りは何も出来ない事も多い+133
-7
-
325. 匿名 2021/11/25(木) 10:46:44
>>106
ありえないけど、放置しておくと今回の加害者の方が殺される場合だってある
旭川みたいに
中学生の頃のイジメの現実って想像を超えるよ
いずれにせよ、周りの証言で虐めの有無は明らかになるでしょ
+180
-17
-
326. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:00
>>167
しかもガルちゃんのトピは何年も残るよね
最近yahooは記事消すの早いよ+59
-0
-
327. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:02
>>18さん
そんなことがあっても、こんにちまでちゃんと生きてきたのは素敵なことですな。+645
-3
-
328. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:02
>>311
、、、どした?+39
-3
-
329. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:06
>>164
知り合いで引きこもりになった子はまず裸の写真と動画撮られて、その後裸データで脅されて万引き強要されてそれも動画撮られて…って酷いループに入ってたよ
学校やめたり警察行ったらグループの誰かが本名住所付けて拡散するって脅されてた
補導された時に売春強要が発覚して、その子が自殺未遂繰り返したから親御さんが嘘のお葬式して死んだからもう関わらないでといじめグループに念書書かせて引っ越ししたよ
その子が外に出られるようになるまで何年もかかってた
今のスマホ世代のいじめって私達が思うより酷いのたくさんあると思う
>>1はまだ犯人側の話だからわからないけど、もっと大人がしっかりして介入出来る様になりたいよね…
学校側は把握してない、教育委員会もわからないのいつものパターンじゃまた悲しい事件が起こると思うわ
+309
-1
-
330. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:09
>>258
学校関係者、周りの人のインタビューだと知っていそうな感じなかったよ。知ってい止めなかった人達も加害少年からしたら、いじめに加担した人になりそう。
+27
-1
-
331. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:10
>>311
こいつイジメられてたの?+26
-9
-
332. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:10
なんか辛いな
+3
-0
-
333. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:23
>>11
弄りは台本とお給料がついてくる時だけだよ。+97
-3
-
334. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:29
>>321
まだ詳しくわかってないのに妄想族再び+13
-0
-
335. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:36
>>203
そもそもこういうのって、学校側はまずなんも問題無しって公表することが多くない?教育委員会なんてなんも知らないだろうし。+7
-0
-
336. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:40
>>228
ほんとそれ。いじめで自殺だって間接的な殺人なのに、加害者は普通に幸せに暮らしていくよね。亡くなった子や家族は地獄の苦しみだろうに。理不尽すぎる。+58
-21
-
337. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:41
>>255
イジメ表面化して進路順調に進めてたのが止まってしまったら学校側や先生の評価下がるもんね+4
-1
-
338. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:42
>>120
あれ呼び捨てされたからって理由だったよね+66
-0
-
339. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:44
>>284
いじめっこの鬱屈した思いを擦り付けられるのは不同意
まるでいじめの正当化
これはただの正論で、子どもには自分でどうしようもないんだよなぁ
この子は何が原因でいじめをするに至ったかわからないけど、与えられた家庭環境とかって自分では抜け出せないし、逃げ方がわからなかったりすると思う+15
-1
-
340. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:44
>>161
女子もそう。+4
-2
-
341. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:45
>>250
いじめてたならころされても仕方ないみたいな論調をネットで散見するけど、全てがケースバイケースだから一括りにできないよね。加害者がどう追い詰められていたのか、情状酌量の余地があるような状況だったのかとかとにかくじっくり本人に聞くしかない
今まで友達だったけど急にLINEグループ外されたから、とかだけが刺した動機だったらファッ?!ってなるし+42
-3
-
342. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:50
>>23
だよね。向こうは忘れてるのにこっちはそのせいで前に進めないのに。+287
-23
-
343. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:53
>>3
これにプラスって思い込みの可能性もあるよね。
50人程度の学年だといざこざが全体の雰囲気に影響する事はあるけど、それが所謂全体のいじめとはまた言いきれないよ。
亡くなったお子さんだって殺されるほどのことをした訳じゃないでしょう。+92
-106
-
344. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:54
>>16
あんた荒らしたいだけだろ?
黙ってなよ。+44
-2
-
345. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:01
>>13
まずは落ち着くまでは周囲のラインの履歴をサーバーから入手程度でいいんじゃないかと思う。だいたいのやりとりで状況の把握はできそうだけどな。+224
-4
-
346. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:09
>>23
私もいじめられていたからわかる。今でも夢に出てくる。あなたが幸せに生きられることを祈ってるよ。+320
-20
-
347. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:23
>>9
たとえ同級生が訴えてくれても、北海道の教頭がクソだと隠蔽されるケースあるよね
+1332
-8
-
348. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:25
小学校から一緒で遠慮なしに何でも言っちゃってたのかな
自分自身がイヤなことはイヤと言える性格だと、相手が何も言わないならそれはイヤなことだとは思わなかったのかも+2
-1
-
349. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:34
>>36
やった方はそもそもいじめたつもりなかったりもするしね+51
-1
-
350. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:35
>>302
むしろ学校側は隠してそう+43
-1
-
351. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:36
>>164
夜回り先生の講演会に行った時に聞いたエピソードだけど、いじめで不登校になり、それでも周りの友人に助けられて頑張って保健室まで登校できた。
登校できて良かったねって喜んでくれた友達が、直後にメールで心無い言葉を浴びせてその場で飛び降りたそう。
携帯のメール内容を見るまで、何故自殺?ってわからなかったそうだよ。
いじめから救ってくれたと思っていた友人たちは、実は味方のふりした首謀者だったみたい。+121
-0
-
352. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:39
>>266
加害者がアニメ見てるかは分からないじゃんw
スポーツ少年だったみたいよ。
陽キャなイメージなのにな。+0
-9
-
353. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:47
>>315
いじられキャラ的な立ち位置になってしまったら、そんなこと言える相手はいないと思う。+7
-1
-
354. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:50
被害者の親族への取材とかTVでやってたけどホントマスゴミはゴミだな+14
-1
-
355. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:51
一部の傷は肝臓まで貫通するほど深く、それ以外にも数十箇所も刺されてそれでもその男の子血まみれになりながら自力で教師まで戻ってきたって…
想像絶する怖さだよこんなの
自分なら一発刺された時点で意識無くし即死の方がいい
怖い痛い意識朦朧としながら自分の最期を悟るのは嫌だ+52
-2
-
356. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:56
>>1
いじめやトラブルは把握してないのは当たり前だよ。加害者は大人たちには分からないよう、バレないように被害者を追い詰めるんだから。+203
-4
-
357. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:56
>>274
素敵で立派な親御さん。そのいじめてたカースト上位の奴らが不幸に見舞われますように!+61
-2
-
358. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:05
>>268
傷害だけでなく殺人だから受験終了まで待つとかもないと思う+120
-1
-
359. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:06
被害者の味方でも加害者の味方でもないけれど、死人に口なしなのでしっかりと調査していただきたい+64
-0
-
360. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:08
いじめの程度に関係なく、学校という閉鎖的な集団生活のなかで感じるマイナスな感情って大人が思うより精神を病ませるものなんだよね…
人を傷つけるのは罪、でも人の心はどれだけ傷つけても殺しても罪じゃないと思うと切ない+20
-0
-
361. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:15
>>135
そういう子って、別に誰も誘わずにたんに自分が個人対個人として、嫌いなやつに嫌いだって言っただけで、周りに影響与えるから、ある意味可哀想なんだよね。
本人は好きでリーダーになってるわけでもなく、たまたまキャラ的にそうなっちゃってるだけの場合が多いし、まだまだ子どもなのに、リーダーの自覚持て、影響力強いキャラの自覚持てっていうのも、酷なことだよ。
変な陰キャにつきまとわれた可能性も大いにあるし、いじめなんてワード、報道で出しちゃうのは卑怯だと思うな。
まして被害者は死んじゃってるのにさ。+92
-95
-
362. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:17
>>230
なんか簡単な話じゃないよね。色んなパターンがあるというか
中学時代にある部活内で仲間外れが問題になったんだけど、いじめられてた子が先に嫌がらせしてやり返されただけだった。周りはそれも見てるから学級会で「今は無視してる〇〇たちが悪いけど先にやったのは△△だしなあ…」って感じだった+190
-1
-
363. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:29
>>259
虐めも未成年じゃなきゃ傷害罪や窃盗罪などの懲役刑だしね。本当に虐めなら仕方がない。どっちも弱肉強食だからね。
+166
-5
-
364. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:30
>>87
話、矛盾してるよ+25
-82
-
365. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:34
>>18
私は殺したい奴多過ぎて1人に絞ることが出来なくてやらなかったわ
銃社会なら間違いなく乱射事件起こしてるレベル
今回の件で今虐めをしてるクズ共の少しでも抑止力になればいいのに+471
-12
-
366. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:34
>>331
言い方がいじめっ子のそれ。+15
-8
-
367. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:35
毒親やヤンキーの多い中学では、「○○さんって地味だね」「陰キャラ」とか、そういう細かいチクチクした言葉のナイフはよく飛び交いがち。
言った人はもう忘れてるけど。+41
-1
-
368. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:37
いじめが良くないのは分かっているけど、人によって受け止め方違うよね。
リーダーシップのある人だったらきつめにいうこともあるかもしれないし、その言い方が自分には悪く聞こえるということもありそう。
+15
-2
-
369. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:38
本当にイジメがあったか分からないので何とも言えないけど、もし本当にイジメがあったのなら、こうなる前にどうにもならなかった結果なんだろうと思う。+1
-0
-
370. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:41
もし加害者が適当なこと言ってたとしたら被害者の子は名前も出され好き放題言われ、あまりにも報われないのでもうハッキリ事情が分かるまでは報道しなくていいのでは?ニュースで被害者の名前出すのやめてほしい。こんだけ個人情報がって時代なのにそこだけ変わらないのおかしいよ。+62
-1
-
371. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:52
中学の時っていじめられてるとか言えないよね。
認められてないからいじめられてるって思うしプライドがあるから言えないし大人が対処してくれないと余計傷つく。+48
-0
-
372. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:58
>>359
口なしどころか顔も名前も晒されてね。おかしな話だよ。+49
-0
-
373. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:59
>>325
きっとLINEの内容とかも証拠みたいな事が出てくるよね。
もしこれが、本当にいじめがあったとして起こった事件なら、虐められてた子がいじめリーダーを殺してしまったら殺人になり逮捕される。しかし、いじめられてた子が自殺してもいじめた奴はお咎めなしに生きていける。
本当理不尽極まりないよね。+191
-6
-
374. 匿名 2021/11/25(木) 10:50:09
虐められていた、にしてはなんか違和感。
犯人は包丁を学校に持ってきて見せびらかしたり、研ぎたての包丁をチラつかせたりしてたみたいだし……
校長は素行が悪くない生徒って言ってたけど、ここだけ聞くと素行がいいとは言えないわ……+34
-1
-
375. 匿名 2021/11/25(木) 10:50:20
このくらいの多感な時期って何事も極論にいきやすいよね。自殺だったりも含めてさ。これから思春期を迎える息子とどう向き合っていこうか改めて考えさせられるよ。+13
-0
-
376. 匿名 2021/11/25(木) 10:50:21
>>97
横
私も。それを信じた先生と生徒たちに高校退学に追い込まれた。岩手県K市のある高校での話。+116
-2
-
377. 匿名 2021/11/25(木) 10:50:33
>>161 気が弱い、(男子なら小柄で痩せてるとか)大人しくてはむかってこなそうな子はイジってくるクソガキのターゲットにされやすいよね。
+38
-1
-
378. 匿名 2021/11/25(木) 10:50:33
>>24
やり返すのが人を刺すのとは違うよ。
やり返す(見返す)方法はいくらでもある。
同じように自殺で周りを巻き込むのもまたら良くない。
他人も自分も命で解決は何もしないよね。+36
-34
-
379. 匿名 2021/11/25(木) 10:50:51
>>355
助けて欲しくて必死だったんだろう
痛かったろうね、、+31
-2
-
380. 匿名 2021/11/25(木) 10:50:52
>>349
いじめてる方って楽しんでるからいじめって感覚がないのよね
集団でプロレス技かけたりしても遊んでやったとか思ってる+45
-2
-
381. 匿名 2021/11/25(木) 10:50:52
こうなる前に誰にも相談できなかったのかな?できないよな…辛くて悲しい事件ですね。+8
-0
-
382. 匿名 2021/11/25(木) 10:50:57
>>283
えっ、知ってどうするの?
+1
-4
-
383. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:00
>>351
ホラーかよ+59
-0
-
384. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:00
>>166
横だけど殺害って「じゃあどうすれば良かったの?」っていうほどベストな方法なの?
私は学校休ませてもらえなかったから仕方なくボイコットして学校いかなかった。毎朝親学校相手に逃亡劇。おかげでまともな人生は送ってないけど、イジメられ続けたり犯罪者になるよりは余程マシだったと納得してる。
他、いじめられてた男の子がある日ブチギレて机も椅子も投げまくってた。
いじめっ子以外からも一線ひかれてたけど、いじめっ子も関わるのやめてた+190
-32
-
385. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:01
>>278
殺す理由なんていろいろだからね
逆恨みで殺す人だっている+76
-0
-
386. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:07
>>356
見て見ぬパターンも否定はできないけど今はスマホで下校後も密に関われちゃうから、学校では普通にしてても…ってことで把握できてなくてもおかしくはないよね+21
-0
-
387. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:08
これどうなんだろうね
LINE外されたってことは元々は繋がってた友達だよね
いじめなのか逆恨みなのか気になる+8
-3
-
388. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:10
>>17
色々問題ある地域らしいからね。+6
-16
-
389. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:12
>>31
私は過去にいじめられた経験あるけど、それでも被害者を叩くのは違うと思ってるしこの意見は大切だと思う。真実は本人達にしか分からないし、いじめってワードが出ると途端に自分と重ねて盲目になる人も多いから報道する側も慎重になったほうが良いよね…。+187
-2
-
390. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:26
>>187
イジメの根本て家庭環境が9割くらいおかしいのがあると思う
のこり1割はサイコパス
個人の感想です+33
-2
-
391. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:27
>>311
あなたはいじめによって歪んでしまったのか、元々それで、周りが排除したい対象なのか、微妙な所。歪んでるわ。
取っ付きにくい。+54
-4
-
392. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:29
>>272
本当そうだよね
いじめがあったからってこの加害者を擁護する人が多くてびっくりするわ。
これもいじめの変わらないよね。+115
-5
-
393. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:30
>>368
同じこと言われても気にしない子もいれば、それを虐められたって思ってしまう子もいるかもね。+18
-1
-
394. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:39
>>307
ほんといじめなら仕方ないみたいな考えって怖い。これからの人生もっと嫌なことってたくさん出てくる。それでまた刺してしまっていじめられていたからしょうがないは通らないよ。+31
-46
-
395. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:41
>>228
全然ちがうやん。
加害者の一方的な話だけでまだ内容がわからないよって話でしょ。周りの証言とか携帯の通信内容とかでいじめが本当にあったかや、どんな内容かきちんと調べてからじゃないと被害者を批判すべきじゃないよ。+107
-7
-
396. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:43
>>347
人間としてクズ。最低なやつ。自分の保身だけ考えてる。+214
-0
-
397. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:55
>>186
そういうの逃げることできる策って不登校ぐらいじゃない?
もっとイジメが悪という風潮が必要
でもイジメって一般的に強い立場の子が弱い子イジメるから
言えない人達が多そう+12
-0
-
398. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:05
>>164
子供がいるので具体的に教えて下さい。
いまの子どもたちどうなっているんですか?
加害者にも被害者にもさせたくないです。
+14
-1
-
399. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:18
>>164
ジョブズよ、、、+2
-0
-
400. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:29
>>311
あなたをいじめた陽キャと、あなたに関わりのないほかの陽キャは別物であるという認識をまずしっかりしないといけない+61
-3
-
401. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:30
>>296
自分の立場を守るために、生贄になってしまった誰かを無視してしまったことのあるガル民だって少なくないでしょう。その子にとってはそれが死ぬほど辛くて今でもトラウマになっているかもしれない、自殺してたかもしれない+14
-2
-
402. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:32
いじめに遭ってたって言えば許されると思ってない?+19
-15
-
403. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:37
>>278
通り魔だって同じ殺人だけど
こないだのジョーカーも
理由がある場合ばっかじゃないよ+77
-2
-
404. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:42
本当に虐めがあったのが前提の話で‥これから虐めがあったか調べていくと思うから
もしも本当にいじめられていて自殺を考える程だったら、命を経つ前にやり返して良かったと思う
イジメをした子とイジメをされた子なら、イジメをされた子の命の方がハッキリ言って大切だもの
+10
-9
-
405. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:46
私は中学のときバレー部のキャプテンにいじめられてそのまま退部しました
今でも恨んでる+21
-2
-
406. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:48
>>161
いや楽しくないよ
息子は体育推薦で高校楽々入った子にいじりと言うイジメ受けてた
先生に相談してもうちは警察じゃないんでねで終了、
その後も面倒な事言って来んなよの無言の圧かけられ地獄の3年だった
親も学校には恨みしかない+54
-2
-
407. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:50
>>311
文章酷いけど確かに、中学生時代の陽キャで底辺に行っちゃう子って結構居る
陰キャだったけど、大学受験で周囲を見返したり綺麗になったりする子も結構居る
男でも、陰キャだったけど同窓会で集まったら士業についててモテてたり笑
学生時代の陰キャとか陽キャとかのマウント、アホらしい+88
-4
-
408. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:51
>>280
愛あるイジリだよって言うくせに、自分がされたらブチ切れたりしてね。+66
-1
-
409. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:53
>>331
こいつって。ムキになった相手が気に食わないからこいつなんて言ってムキになるって、大人でもそうだもん。そりゃイジメが無くなるわけないよね。+9
-10
-
410. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:57
学校側は包み隠さず真摯に対応したいと思っても結局市町村教委の指示に従うしかないから、市教委次第だろうね
双方のためにも公平な事実確認、且つ周りの生徒への配慮も十分されますように。
+3
-0
-
411. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:03
>>372
顔も出てるの!?
被害者なのにありえない
ましてやまだ未成年なのに+9
-3
-
412. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:12
>>135
地元で何故か力があって、学校より強くて、やられた方が泣き寝入りなんて話たまにあるよね 最近もあったね+311
-1
-
413. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:24
>>273
そのパターンもありそう。イジメれたら殺害しても良いって、流れにしたい人達がいるみたいだけど....+31
-3
-
414. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:25
>>355
そんなに刺してたんだ
ちゃんとニュース見てなくて知らなかった
よほど強い思いがないとそんなことできないよね+6
-3
-
415. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:37
>>309
そのからかいもおかしい話だよね。
からかうって何様のつもりと思う。
大体そういう事するやつ、大した事無い。+1
-0
-
416. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:40
たかが学校されど学校。社会の縮図だもん。色々あるわな
大人も殺し合いしてるし別におかしくはない+9
-0
-
417. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:41
>>229
あるよ?中学生の頃ね
なんで決めつけるかな
しかも私は大人になってもいじめられたことのある情けない奴だよ
死人に口無し、加害者の言うことは「まだ」信じられないね+40
-2
-
418. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:42
>>31
いじめだ!って思ってしまったらそれはイジメなんだろうけど、ちょっと性格合わないから距離取りたいとか、皆んなで遊んでても困ることが多くなってきて、気を使うにも疲れるってなってくると段々とよそよそしくなったりして、疎外感がイジメになっちゃう事もあるよね。
真実はどうか分からんけど。+169
-4
-
419. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:44
>>14
どうなのかなー。
今回のって衝動的じゃなくて計画的だし、追い詰められた行動とも違う気がする。
憎む気持ちはがあったのはよく分かるけど、虐められたってことを盾に「人を指して見たかった」ってことを実行した可能性もある。
そもそも加害者側だけがいじめてたとは限らない。
少ない人数だったみたいだし、いじめのターゲットは変わるのはよくある。
被害者が先にイジメしてたかもしれないよね+14
-89
-
420. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:45
ちゃんとした証拠出るまで妄想で書いたらいけないと思います+22
-0
-
421. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:53
>>378
正論だけど、追いつめられてたらモラルとかわからなくなるから犯罪は起こるんでないの?
追いつめられる前にどうにかしないと犯罪は無くならない。まあ、これも正論でしかないけど。+26
-6
-
422. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:57
ゲームか楽器とか、逃避できるものがあれば大スターになれる人材だった。
人を殺すほどの恨み。相当なエネルギー+1
-5
-
423. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:10
>>295
大人になれば妄想で脳内で自在に殺せるんだけどね、、
中学生で空想や冗談でも吐き出せる相手や場所がなかったんだろうね+3
-0
-
424. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:15
>>402
ぶっちゃけもしも虐めを苦に自殺を考えてる程だったなら良かったと思うよ
+8
-5
-
425. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:20
>>9
学校側が生徒への口止めに代わるような威圧や、隠蔽工作などをしないことを強く求めます。+909
-6
-
426. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:22
>>351
え、、ようするに虐めたいから学校に無理やり登校させたってことだよね。一瞬でも改心したのかな?と思って嬉しかっただろうに本当キツイ。人間じゃないね。+106
-0
-
427. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:23
>>209
本当だとしても、その理由まではわからないよね。+19
-0
-
428. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:23
>>13
時期的に本腰いれている子も沢山いるし刺された現場を目撃した子がPTSDになってもおかしくない
受験だけでも大変なのにこの事件が起きてしまって同級生や親御さんがさらに心身が負担になると思うと辛すぎる…+376
-4
-
429. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:26
ネットいじめ、ラインいじめとかだったら、学校も把握できないのは当然。
ただ一学年50人しかいない小規模校で田舎(?だよね、多分)だと、通ってる人も親戚同士みたいなしがらみで、なかなか率直な証言は出ないかも。
後は加害者の発達上の問題も調べないとね。
顔に劇薬かけた人みたいに、ものすごく一方的な思い込みの場合もあるから。+38
-0
-
430. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:28
把握してない★って便利な言葉だよなー
教委が個々のいじめなんて把握してる方がおかしいでしょ+4
-0
-
431. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:32
>>371
授業中に当てられて間違えて周りからちょっと笑われたくらいで「○○先生が笑いものにしてきた!」って親に言ってる男子いたよ…
親が学校に来てその先生可哀想だったな+16
-5
-
432. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:33
少年法ガーの人は涙目やなw+1
-0
-
433. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:43
>>414
絶対に殺す
この執念が恐ろしい+9
-0
-
434. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:50
10代だとこんな騒ぎになるのも不思議だねー
毎日人殺しあるのに。+0
-6
-
435. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:50
>>404
誰にも相談とかもせずにいきなり殺害だとしたらいじめられてたとしても同情できないわ+7
-6
-
436. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:03
>>351
怖い…+45
-0
-
437. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:07
>>9
証言する子がいたらこんなことになってないよ
見て見ぬ振り・一緒になってのいじめが続いた結果じゃないの?+973
-23
-
438. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:09
成人同士だとしてもショッキングだけど、中学生の多感な時期の事件は、理由や原因は知りたい。
もちろん被害者本人・遺族に配慮は当然だけど。+2
-0
-
439. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:11
>>1
被害者の顔出しはやめてあげて+43
-11
-
440. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:15
>>304
親とか担任みたいな身近な人には言えないよね〜
私もいじめられてたけど、そんな自分が情けなくてさ、とても言えなかったよ
スクールカウンセラーみたいな絶妙な距離感の大人が居てくれたらまた違ったかなと思う+6
-3
-
441. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:21
>>379
いや亡くなったよ、+0
-19
-
442. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:23
本当にあったのかな?
死人に口なしだしちゃんと調べてからそういうこと言わないと駄目じゃない?+16
-2
-
443. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:23
いじめられたら逃げていいんだよ…。立ち向かわなくてもいいんだよ…。
この方法はいじめてたやつを葬れるかもしれないけど「同級生刺したやばいやつ」っていうレッテルを背負わなきゃならなくなる…。少年法もあるから顔や名前は出ないけど、地元にいる人にはバレてしまうものだし、見知らぬ土地へ行ってもずっとバレてそういう目で見られるのではって怯え続けなきゃならない…。
それじゃ全然解決になってないよ…。+7
-1
-
444. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:24
虐められたら相手を〇ろしていいですよ
否定されたら否定し返さないと
ストーカー被害とかも被害者は生ぬるいんだよ
行き着くところまで行くんだから
加害者を〇ろさないと終わらない
お花畑は〇ね+3
-10
-
445. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:24
>>351
悪魔みたいな人間がいるんだね+80
-0
-
446. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:25
刺す前に普通の喧嘩じゃダメだったのかい+11
-4
-
447. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:26
>>151
あなたはそこまでされたことないから分からないんだと思うよ。
逆に怖いとかよく言えるわ。
それかあなたはよっぽど寛大なのか。いじめをいじめと思わない感覚なのか。
それくらいいじめって人の人生狂わせるんだよ。
+115
-23
-
448. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:32
LINEのトラブルがあったって保護者が言ってたみたいだけど、そんな子供の学校が大変なときに取材陣にそれを話すような保護者もどうかと思うね、警察に言いなよ。+7
-0
-
449. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:39
>>424
殺すのはだめでしょ+5
-2
-
450. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:48
>>350
そこは不明だけど、SNS中心にされるいじめなら学校や親が気付くのはかなり難しいよね…+28
-0
-
451. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:57
>>230
あるいみ恐喝だよね+45
-3
-
452. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:04
いじめは絶対しちゃいけないと子供に強く言おう。相手のためだけじゃなく自分の身を守ることにもなる。つまんない人間でいいから、いじめはするなと。+51
-1
-
453. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:13
>>393
いじめが悪いのは理解しているけど、被害者の思い込みで恨みを加速させる場合もあるから、加害者は罰せよというのは怖いと思う。慎重に調べてほしい+43
-3
-
454. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:18
この地域、幼稚園からずっと同じ学校でみんな知り合い、って言ってたけど、、、
それってちょっと嫌だな、と思った。閉鎖的すぎない?+101
-3
-
455. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:21
>>316
中学の時大人しい性格だったからクラスの嫌いなデブに毎日弁当のおかず一品取られるのホントに嫌だった。そいつの汚い箸突っ込んできて今思い出しても最悪
他人から見たらそんな事だと思うし本人も全く覚えてないだろうけど、自分に仕事とか家族とかいなかったらそいつの家族巻き込んで復讐してたと思う+55
-2
-
456. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:21
子供がいじめられてたら転校とかするのが1番良いのかな+17
-1
-
457. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:22
>>38
そりゃ虐めに遭ってなければ殺人犯になんてなってないもん
殺して良い理由にはならないけど被害者にはあまり同情出来ないな+47
-39
-
458. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:29
加害者の証言だけで信じちゃってる人が怖いわ+63
-4
-
459. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:30
>>424
サイコパスかな+3
-1
-
460. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:33
イジメを受けた人の反撃って、我慢して我慢してどうしようもなくなっての反撃だから刃物で刺すみたいに極端になってしまうよね。ビックリするような動機の時もあるけど。+30
-1
-
461. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:34
私が過去に戻れるなら
私も刺したい。
未だに許せていない。
人を菌扱い。
自尊心ボロボロ。
立ち直るまで暫く時間がかかったし
忘れたわけじゃない。
男の人に初めて触れられたとき
こんな汚いバイ菌の私に触れるんだ
キス出来るんだって思ってしまった。
私は汚くなんかなかったのに。
いじめするやつ、殺されても同然のことしてるってこと
覚悟していじめるんだよ。
殺されなくても一生恨まれて嫌われていること
覚悟していじめるんだよ。+50
-9
-
462. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:39
>>22
把握していても見て見ぬふりしてると思う+126
-4
-
463. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:44
>>166
うちの息子は中2のとき耐えかねて教室で「お前いい加減にしろよ」って泣きながら馬乗りになってタコ殴りにしたって
クラスメイトに「もういいよ」「今まで助けてあげれんでごめん」って止められたらしい
これが最善とは思わないけど息子へのいじめはなくなった+249
-5
-
464. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:49
人が亡くなってるからね。
亡くなった人を擁護する話しか皆しないと思う。
いじめられた子は自死するか相手をやるしかないのかな。
悲しいね。+6
-1
-
465. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:10
>>440
この学校もスクールカウンセラー1人いるよね+1
-0
-
466. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:11
>>365
でも無理だと思う。
なんの罪悪感もないからこそいじめするのだから。+2
-13
-
467. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:11
早くイジメは年齢関係なく『犯罪』扱いにしてほしい。なぜイジメた側がいつも守られるのか。
イジメられた側は相手を殺すか自分を殺すしか
楽になれる方法がないのはつらすぎる。+61
-1
-
468. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:16
被害者の子は明るいムードメーカーみたいなこと言われてたからカースト上位下位の関係だったのかな…。+23
-1
-
469. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:17
>>454
田舎だと中学生くらいまでそんなものだよ+64
-1
-
470. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:22
イジメねぇ…フゥン。+2
-3
-
471. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:24
>>381
加害者の親が今誰よりそう思ってるよ。担任もそう思ってるかも。+6
-1
-
472. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:31
>>51
なんで?+2
-22
-
473. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:35
>>311
陽キャ=Fランは偏見すぎ+43
-1
-
474. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:36
>>435
でも自分も虐めの経験があって自殺まで考えた過去を持ってるけど‥他人に相談なんて出来ないよ
他人に知られる恐怖も知らない人も多いんだろうな‥+27
-0
-
475. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:38
>>402
現に、被害者叩きが増えまくってるよね〜
いじめってどれほどのいじめよ?+5
-0
-
476. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:47
>>407
中学ぐらいの陰キャって囲われる子って無駄にイキリちらしてない寧ろ普通の子が多いよね
陽キャはちょっとヤンチャ系や目立ちたがり屋さん+36
-1
-
477. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:51
>>463
手のひら返しが凄い+136
-1
-
478. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:53
>>150
殺人者に同情するような人はどんな理由があろうとも人間として軽蔑する+13
-29
-
479. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:57
>>296
ガルちゃんとかでも、そんなことで傷つくの?!って思うことが多い。マイナスが多かったら何でこんなにマイナスなの!?とか怒ってる人みるし。大人でもそういう人いるんだから多感な時期なら些細なことが引き金でカッとなってこういうことが起こるかもしれないよね。+21
-1
-
480. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:58
>>266
距離置けるならそうしてたんじゃない?
いじめる側って廊下ですれ違うだけでも色々してくるでしょ
この被害者がどの程度のいじめをしていたのかはわからないけど、休み時間にわざわざ他クラスから来て執拗にいじめて戻ってくってあるよ
中学くらいになると女子生徒は人目があるから明ら様にそんなことしないけど、男子生徒はノリでやるよね
相手がムキになるの見て楽しむの
で、本気でキレたいじめられっ子がイス振り回して窓割って…っていうの、大体一学年に一回はあることじゃない?+34
-3
-
481. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:02
>>4
亡くなってたんだね。
人を殺しても何も生まれないのにね+6
-29
-
482. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:06
がるちゃん民は弱い者の味方です!!
加害者の罰はなるべく軽い量刑でお願いします!!!
+4
-3
-
483. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:07
>>331
結局こういうのだよね
この事件の背景も+7
-2
-
484. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:10
>>10
ふーん
だったらこのトピにも来なきゃ良かったのに
綺麗事言っても興味しんしんでしょ?
他に、プラスしてる人もね+27
-78
-
485. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:17
>>471
担任含め教員はめんどくせーと心底思ってるに千票+13
-0
-
486. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:24
>>97
私もいじめられてる子のそばにいて守ってたのに裏切られていじめっ子にされた事ある
いじめてた子に取り入る為に私がいじめてたって嘘つかれたよ
幸い同じグループの子は理解してくれてたから守ってくれて私が標的になる事はなかったけど、ただのクラスメイトや担任から冷たい目で見られて辛かった…+124
-5
-
487. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:27
誰もいない教室に被害者を呼び出したのかな+0
-2
-
488. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:29
いじめ、虐待、パワハラ、全部加害者の精神的未熟さによるストレス発散の方法でしょ。
回避する技術や方法があったら本にして欲しい。
+5
-0
-
489. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:33
>>368
リーダーと対等に話せるタイプだといいけど
対等でない関係になってたら
大人で言うパワハラに近くなるかも+7
-0
-
490. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:35
>>460
おとなしい人が怒ったときめちゃくちゃ怖いよね。+12
-0
-
491. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:39
>>465
いるんだ
自分から行くのは勇気いるのかな+0
-0
-
492. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:58
>>452
本当に…あと、相談しやすい関係を築いていきたいと思う。
+5
-0
-
493. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:02
>>469
更に高校まで一緒が私の地元には、沢山いるよ。更に保育園から高校まで一緒で20歳過ぎで結婚してる人も何人もいる。+15
-0
-
494. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:04
>>433
それも一人だけをね+2
-0
-
495. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:08
いじめる人や誹謗中傷している人は自分が殺される可能性があるって思っといた方がいいんじゃない。
そんなことで殺されるのが嫌だったら今すぐやめな+11
-1
-
496. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:10
いじめの内容によるけど、ラインやネットで馬鹿にされたりしてたとかかなと思った。
だからスマホ持たしたらダメなんだよ。
積もり積もっての犯行かね…+3
-0
-
497. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:21
他の生徒の証言もないとなんとも言えない+5
-1
-
498. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:27
>>180
ガルちゃんていじめられていたことがトラウマで社会復帰できてない人も多いのかな。仕方ないみたいなコメントにプラスがたくさんついていてびっくりする。+51
-14
-
499. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:28
殺すのはダメだ。
相手のためじゃ無くて、あなたの人生のためだ。
大人になってからイジメを後で暴露してネット民に叩かせるくらいにしといたらいい+6
-0
-
500. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:35
学校は何にもしてくれなかったんだろうなあ。◯しちゃだめだけどさ。+8
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
きのう、愛知県弥富市の中学校で男子生徒が包丁で刺され、死亡した事件で…