ガールズちゃんねる

愛知中3男子生徒刺殺 逮捕された男子生徒「いじめられていた」

17476コメント2021/12/18(土) 00:00

  • 501. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:38 

    >>296
    地域イジリも嫌だと言うと、「私は嫌じゃない。そんなのつまらない」「愛のあるイジリだから」
    とかいう人が多いのががるちゃん

    矛盾の塊

    +30

    -0

  • 502. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:39 

    >>260
    高校受験前だし、志望校とか進路にも動機の要因がありそうだよね。
    これでおさらば、とは行かなかったのかも。

    +9

    -2

  • 503. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:40 

    >>15

    なんか加害者擁護多いけど、最初に加害者がいじめをして、被害者がその後いじめ仕返した可能性もあるし、

    刺そうって気持ちがいじめきっかけとも言いきれないじゃん。
    いじめされた人が皆、相手を刺すために学校に包丁持ってこないよね。

    加害者の内面に少なくとも人をころ したい。コロ しても構わないって言う危険思想が元々あったと思う。

    +49

    -25

  • 504. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:40 

    トピ立てないほうがよかったんじゃ?
    硫酸事件の時も被害者叩きヤバかったし誹謗中傷の嵐になりそう

    +50

    -0

  • 505. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:41 

    >>278
    佐世保の女子高生みたいなのも世の中には居る

    +64

    -0

  • 506. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:43 

    真相はまだわからないけど、いじめに関してそろそろきちんとした法を作った方がいいよね。

    海外はいじめをした子の両親に罰金とかなんかしの罰があるんだよね。

    +22

    -0

  • 507. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:44 

    >>458
    反射的に反応しているんだろうね
    それを書き込んでしまうのも怖いけど

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:49 

    >>68
    よくそんなこと言えるね…
    苛められてた人は人のこと傷つけていいんだ?
    いじめられっ子様だねー
    驚きました
    ご遺族が目にしませんように

    +18

    -45

  • 509. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:52 

    中途半端に反撃したら虐めは更にエスカレートする
    周りに舐められないためにもこの生徒が取った行動は正しい
    反撃するなら徹底してやらないと
    本当に素晴らしい

    +4

    -13

  • 510. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:52 

    >>471
    男の子って特に親に相談してくれないよね
    親としてはそれが1番つらいのに

    +28

    -0

  • 511. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:53 

    被害者は活発な人気者だったんでしょ?そういう人にいじめられると周りほとんど気づかないよ。バイアスがかかるからね。自分以外どうでもいいって人もかなりいるし。だから正直同級生の証言あてにならないと思う。

    +14

    -6

  • 512. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:02 

    >>404
    やり返すにしても、命を取るまでいくのは違うと思う

    そりゃアイツ○ねーかなって思う相手はこれからも遭遇するだろうけど、そいつらのために人生台無しにしなくて良かったって思うこともあるよ。

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:04 

    >>429
    田舎町の存続が第一優先だから、加害者家族を悪者にするしか、落としどころって無いだろうね
    調査は結果ありきじゃない?

    +11

    -2

  • 514. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:12 

    >>474
    絶対に知られたくなかったよね。
    親になんて知られてたら
    恥ずかしくて無理だった
    誰にも知られたくなないよね

    +12

    -0

  • 515. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:18 

    >>3
    ちょっと挨拶無視されたとか揶揄われたとかでもイジメだと思うし中学生位ならかなり傷つくよね。
    小、中、高校生で一度もされた事ない子、した事ない子なんているのかな。
    それ位(語弊があるかも)で殺されたり、さらにイジメの加害者と今後言われ続けるなんて堪らない。
    事実がわかるまでやっぱりなんて言ってはいけないのでは…。

    +401

    -21

  • 516. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:26 

    虐められていたのが事実だとしても、殺人を犯してしまいば、犯罪者になるのも人生を棒に振ってしまうのも全部自分だよ...。

    相手が憎かったかもしれないけど、自分のためにそこは抑えるべきだった。

    +17

    -1

  • 517. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:27 

    ひどいいじめがあったならば、殺人加害者の情状酌量で無罪に署名したい

    +1

    -8

  • 518. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:29 

    でも、それって加害者の一方的な言い分でしょ?
    死人クチナシだよ。人を殺害するほどの精神状態だったのかも知れないけど、逆に人を殺した人がいった言葉だよ?私はすぐに信用しない。加害者は「いじめだった。」と言えば同情される。と考えている可能性もある。だから鵜呑みにしない。

    マスコミも無責任すぎる。まだ状況を確認せず確定もしていないのに中途半端に記事出して被害者の実名を出して悪者にするのはおかしい。 どうか正義づらした悪人が一報を鵜呑みにして被害者家族に嫌がらせするような事がありませんように。

    +34

    -5

  • 519. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:31 

    >>374
    校長は本気でそう思っていたんだと思うよ。生徒間の評判はアレだけど、先生受けがいい人って結構いるし。

    +12

    -0

  • 520. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:33 

    虐めに関して、虐められた側にも原因があるって意見があるけどそれなら殺人だって殺された側にも原因があるってのが通ると思うし、原因があって虐めに遭った人が虐めた側を殺しても殺された側は文句言えないと思う。

    +5

    -2

  • 521. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:34 

    >>441
    読解力ないんですね

    +14

    -0

  • 522. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:45 

    >>24
    やりかえし方によるでしょ。

    言い返す〇
    殴り返す〇
    警察に行く〇

    刺す←犯罪。ダメでしょ。

    いじめられたって言うのも、
    妄想かもしれないし、事実かもしれない、
    勘違いかもしれない。

    相手死んじゃってるから、確かめようがないけど。

    +41

    -44

  • 523. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:45 

    >>485
    担任、学校、教育委員会、関係ない同じ学年の保護者皆そう思ってるよね。

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:46 

    >>1
    いじめと一言で言っても、仲間外れから、旭川のようなものまで幅広いし、どれくらいだったんだろう。
    刃物が肝臓貫通してたくらいだから、そうとうな恨みがあったのはわかるけど、この段階では、どうとも言えないな。

    +118

    -1

  • 525. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:46 

    >>97
    それ意外と良くあるよね
    私中学の時になぜか粘着されてしつこく嫌がらせされててその子を必死で避けてただけなのに私がいじめたことになってたことある。被害者妄想激しい人もいるからな。よく分からない。

    +156

    -0

  • 526. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:46 

    >>454
    弥富ってそんなに田舎なの?
    町じゃなくて市だし名古屋までもわりと近いしそこそこ人口いるのかと思ってた

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:47 

    >>454
    うちもそんな感じだけど、そこではそれが普通だからそれほどイヤとも感じてないよ。部活等では他の学校とも交流するし、習い事で校区外に仲間がいる子もいる。今どき情報も都会と同じように溢れてるから閉鎖的っていう感覚はない。むしろ伸び伸びとして自由な印象。

    +3

    -4

  • 528. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:48 

    >>418
    ガルではそれをいじめ認定して一生恨んでやる!みたいな人多いよね。それグループ違うだけじゃん、って思うことたくさんあるよ。
    特にこの子リーダーっぽいから、いじめられたのはこいつのせい!って思われがちかもしれないよね

    正直トイレで水かけるとか服を捨てるとか暴力恐喝とかならいじめだとは思うけど、グループ違うから話さない、って言うのは別にいじめでもなんでもない。こんなことでみんな刺されてたらたまったもんじゃないよね

    +94

    -4

  • 529. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:56 

    >>9
    周りもじゃれてるつもりかも

    +12

    -66

  • 530. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:00 

    >>11
    私が中学生の頃に、いわゆるイジリに腹を立て泣きながらカッターを振りあげた同級生がいたよ。周りが落ち着かせて、事なきを得たけど。
    男子同士のことだったし詳細は知らないけど、本人にしてみれば積もり積もったものが爆発したんだと思う。
    やっぱり自尊心を傷つけるようなことは言っちゃいけないよ。

    +205

    -0

  • 531. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:07 

    ガルでも、イジメの加害者は被害者に対して。
    泣き寝入りしろ、忘れろって考えだからね。

    +2

    -6

  • 532. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:21 

    >>504
    立てちゃうんだと思った。本人達しかわからないことなのにね。

    +16

    -0

  • 533. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:22 

    本当にいじめだとしたら
    先に心殺されてるよね。本当生きたまま死んでるって感じの中微かに残る感情部分は辛い辛いだけなんだよね。

    +6

    -2

  • 534. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:28 

    >>365
    私もいつもこういうニュース見ると抑止力にならないかなって思うけど、いじめするやつって自分がやってること悪いって思ってないしニュースなんて見ない。
    罪悪感があればいじめなんてしないし

    +116

    -2

  • 535. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:28 

    >>509
    それは良くない。刺した子の人生に傷がついた

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:28 

    加害者の親は子供を誇っていい
    被害者のゴミ親は〇ね

    本当に本当にこの生徒の行動は素晴らしい
    他人を否定するゴミは〇ろすしかない

    +2

    -16

  • 537. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:29 

    >>473
    私は、勝ち組ならどっちでも羨ましいわ。理系の大学なんて陰キャかもだけどこれからの世の中では勝ち組じゃね?

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:38 

    私の中学の頃の椅子持って暴れてたやつ、全然関係ない話を自分の悪口だと思って暴れてたからこれも本当にイジメなんだか勘違いなんだか分からん

    +22

    -2

  • 539. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:40 

    >>508
    ここでも加害者にたいしてはすぐに死刑だとか罪が軽いだとか言ってる人ばっかだからね

    +5

    -4

  • 540. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:45 

    >>528
    集団で無視もいじめだよ

    +7

    -21

  • 541. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:46 

    >>510
    親に心配かけたくないって黙っちゃうんだって。
    うちの旦那も学生時代いじめられたことがあったんだけど親には言えなかったって言ってたわ。

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:50 

    ホントのところはまだ分からない。
    本当どとしてもしたことはいけない、犯罪者になる前に相談できる環境があれば良かったな。
    うちは学校が全てではないって言ってる、これが正解かは分からないけど命だけは守ってほしい。

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:50 

    顔見た
    目が細かった

    +0

    -5

  • 544. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:50 

    >>405
    別トピでも書いたけど、小・中と女子をいじめてた男子がいて、アラフォーになってその男子が仕切って学年同窓会を企画してたけど、女子はほとんど行かなかったよ。
    そいつがいるからって。
    今でも恨んでる、ってめっちゃわかる。
    うちも息子がいるけど「相手を傷つけた行動は、一生消えないよ。死ぬまでついてくるよ。どれだけ
    そのあといい人間になってもまわりは覚えてるんだよ」と話してます。

    +46

    -0

  • 545. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:58 

    >>504
    BBQ隣人殺人事件の時も被害者叩き醜かった

    +16

    -1

  • 546. 匿名 2021/11/25(木) 11:01:59 

    >>5
    ニュースとかで被害者の名前出してて大丈夫なのかね。

    +214

    -2

  • 547. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:05 

    >>531
    殺していいとは思わない

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:07 

    人間関係がうまく出来る人と、不得手な人とでは、感覚が違うからなんとも言えない

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:10 

    >>511
    田舎なら被害者親も有力者で牛耳ってる可能性大

    それが分かってて苛めの訴えも揉み消させるなら、殺人一択になるね

    +4

    -3

  • 550. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:11 

    虐められてる子の恨みっていうのは蔑ろにされてた気がするよ
    虐めが続いても止んでもたぶんそこで終わりじゃない

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:15 

    このニュース知った今いじめしてる子、震えてないか?刺されたらどーしよーって。

    +12

    -6

  • 552. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:16 

    被害者はがるちゃん民がいつも〇ね〇ね言ってるタイプの人種ですやん

    +3

    -2

  • 553. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:22 

    >>458
    ほんそれ。相手が気に入らないとか
    ささいな喧嘩でもいじめって言えば
    人殺していいことになるからね。
    まずちゃんと調査しないとね。

    +37

    -2

  • 554. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:23 

    >>351
    そのいじめっこ、人格障害者じゃない?私もそういう人に出会ってそういうことをされたけれど、人格障害ぽかった。

    +39

    -0

  • 555. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:24 

    ガルはいじめ被害者が多いから「いじめられてた」って言葉に引っ張られ過ぎ
    事実か嘘か、今の段階では何も分からないのに決めつけて話すのは早計過ぎる

    +29

    -2

  • 556. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:27 

    >>20
    それでもバカにしたりはおさまらないよ。
    やり過ぎた行為があったんじゃない。
    そのぐらい日頃から恨んでたんでしょうね。

    +29

    -3

  • 557. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:29 

    >>364
    矛盾してないよ。
    周りの証言があったならいじめは本当なんだろうけど、証言がないイコールいじめがないではない。

    +68

    -3

  • 558. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:34 

    >>535
    虐められてる時点ですでに傷はついてるし尊厳はボロボロ
    これを解決する方法は一つ

    虐めてきた人間をこの世から消す
    本当に素晴らしい

    +1

    -1

  • 559. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:36 

    あっち言って話そうよ~プ~クスクスが刺されたんじゃないのw

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:37 

    いじめって難しいよね。
    もちろん誰がどう見えもいじめのときもあるけど、本人も周りも軽いからかいのつもりでやってることがやられてる側にはいじめと感じたりすることもあるし。
    暴行とか明らかなところをみない限り周りの大人が気づくっていうのは厳しそう…。

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:42 

    子どもにも外面はあります。しかも少人数だと今後を考えて大事にしたくないんですよ。だから我慢する。何も言わないから先生も気づかない。

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:43 

    >>274
    羨ましい。私は体調が悪くても行かされた。
    だからといって逃げ癖がつかなかったわけでもなく、逆に親がいない今、逃げられる環境なら切羽詰まるまで逃げるようになってしまった。

    +15

    -0

  • 563. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:48 

    >>4
    殺してはいけない。
    でも殺さなければこの子が自殺していたんだろうか。
    いじめが原因の悲しい事件が後をたたないのに、いじめがなくならないことに憤りを感じる

    +332

    -3

  • 564. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:53 

    >>296
    →子供に自分がされて嫌なことをしたり言ったらダメだよと教えている

    これが間違えなんだよ。自分がされて嫌なことじゃなくて相手がされて嫌なことかどうかなんだよね。
    極論、自分は嫌じゃないから相手にしてもいいってことだから。

    +20

    -3

  • 565. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:53 

    被害者、加害者双方の家庭環境はちょっと気になるな…。刃物ネットで買ったみたいだけど、うちの子はネットショッピングなんてしたことないから買い方わからないと思う。でもそんなの簡単に調べられるか…。

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:57 

    二人の間にトラブルがあった っていう報道だけでよかったのになぁ
    警察も被害者の名前とか、報道規制しないのかね

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:59 

    殺してもね相手はもう痛みも感じないんだよ
    でも自分は一生苦しいだけ、結局殺しても解決しないんだな
    そういうことを大人は教えていくべきだよ
    ここでよくやったとか言ってる人は無責任、また同じような苦しむ人を作ってしまうだけ
    もっと違う方法を考えて提案していくのが大人のやるべきことだよ

    +13

    -0

  • 568. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:59 

    今は目に見えないイジメ多いからね
    そこまで追いつめられるくらい辛いなら学校なんて行かなくても良いと思う

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:59 

    >>545
    下の階から男に上がってこられて滅多刺しにされた女子大生の子も誹謗中傷酷かったよ

    +18

    -2

  • 570. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:01 

    書き込む前に数秒でも見返してみた方がいいってコメントが多すぎるよ
    自分と照らし合わせて被害者叩きの便乗とか酷すぎる

    +21

    -1

  • 571. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:03 

    >>551
    いじめっこはいじめてる自覚がないからいじめっこなんだよ。

    +24

    -3

  • 572. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:04 

    >>538
    ガルでもこういうのあるあるだよね
    それ本当にあなたをいじめてたの?って。ただの被害妄想だろっていうのよくみる。

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:07 

    中3だし、あと数ヶ月で会わなくなるのに限界だったのかなぁ...

    冬休みもあるし3月は、ほぼ学校無いし本当にあと僅かだったのに。

    +10

    -2

  • 574. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:17 

    >>230
    分かるよ
    子供に限らず被害者意識がめちゃくちゃ高い人間って一定数いるもん
    そこそんな怒る所???ってことで周りが引くくらいキレたりする人もいるしさ…
    私もいじめられたことあるけど、いじめられた側がいじめと感じたらそれは全部いじめってのはなかなか暴論だなと思う

    +170

    -9

  • 575. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:22 

    >>513

    >田舎町の存続第一

    ほんとコレなんだろうな、と思う。
    昔ひどいいじめで自殺した被害者家族がバッシングされてたとかあったよね。

    +13

    -0

  • 576. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:23 

    >>362
    そうそう。
    だからイジメなんて曖昧な概念はやめて、司法に照らし合わせて犯罪なのか否かで進めれば良いってずっと思ってる。

    +64

    -0

  • 577. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:35 

    >>463
    息子さん、辛かったね
    でも戦って頑張ったね

    +188

    -2

  • 578. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:37 

    >>478
    それはおかしい
    だったら裁判に置いて「情状酌量」なんてなくなる
    あなたは裁判官を軽蔑するの?

    +18

    -5

  • 579. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:41 

    >>300
    執行猶予って…w 逆送された時点で実刑間違いないし、保護処分なら少年院だよ。

    +37

    -3

  • 580. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:45 

    >>571
    正論を盾にね。だから怖い

    +6

    -1

  • 581. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:49 

    した側は自分に都合よく言い訳と正当化したがるけど
    された側は一生忘れないよ

    +5

    -1

  • 582. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:52 

    >>531
    そうかなぁ??
    イジメしたのかどうかもわからない段階で被害者叩きしてる方が目立つけど

    +11

    -0

  • 583. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:52 

    >>459
    本当に虐めがあった、もしも命を断つ程追い詰められてた前提だけど‥これから分かってくるだろうからね

    虐められて命を断つのとイジメられっ子にやり返すのなら後者の方が良かったと思うだけ
    虐められた挙句命を断つなんて救いがないもの‥

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:53 

    >>546
    写真も出てたよね被害者は望んでるのか?って思う

    +107

    -0

  • 585. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:01 

    >>564
    確かにね、加えていやな事は相手にちゃんといやだと伝えられるようにしておかないと気づいてもらえないよね

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:02 

    被害者叩きどうにかならないの
    遺族もお子さん亡くして辛いだろうに余計に辛いじゃん
    片っ端から訴えてほしい
    憶測で酷いコメントが多すぎる

    +18

    -9

  • 587. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:03 

    この事件の報道あってから、気になってずっとニュース見てた。まだ真相全部が分かったわけじゃないけど、やっぱり「いじめ」ってワードが出てきちゃったか…って思った。
    一連の報道で気になったのが、現場になった学校の名前と亡くなった子の氏名が普通に出てて驚いた。テレビの方は全部伏せてあったけど。加害者のほうはもちろん出てない。地元の人、すぐ分かっちゃうよね?

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:05 

    >>516
    無敵の人になるには早すぎるよね

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:11 

    >>1
    > 「いじめやトラブルは把握していない」


    私の時もそうだったけど....
    先生らにバレないようにコソコソと虐めたりする奴、平気でいる。
    アイツらって本当に人を操るのがうまいんだよね

    +174

    -0

  • 590. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:12 

    そもそもリーダーって何。ただ仕切り屋だっただけじゃないの
    リーダー的存在に良いイメージないわ

    +10

    -1

  • 591. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:17 

    >>564

    そうだよね。されて嬉しいことも相手からしてみれば余計なお世話お節介っていうのもある。

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:18 

    >>586
    これぞいじめだよね

    +17

    -1

  • 593. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:22 

    >>540
    無視じゃないでしょ、グループ違ったら話さないことなんてたくさんあるでしょ。

    +33

    -0

  • 594. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:22 

    >>554
    ですね。今も同じことしてそう

    +17

    -0

  • 595. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:24 

    いじめられたから殺そうって発想だからいじめられるんじゃないの
    死人に口なしで本当かどうかも分かんないし

    +5

    -7

  • 596. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:25 

    >>344
    こちらから見たらいちいち口悪く突っかかってるあなたの方が荒らしに見えるけど。。

    +2

    -9

  • 597. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:27 

    >>347
    あそこは教頭校長だけでなく市教育委員会と当時の市長が揃ってクズ
    当時の市長がこの間の衆院選に立憲民主党から立候補したけど落選してたわ

    +311

    -0

  • 598. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:38 

    直前に二人の間にトラブルがあったって他のニュース記事見たけど何が本当かわからないね

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:39 

    やっぱりね。一方的な逆恨みではないと思ってた。そういう何かがなければこんな行動にはさすがに出ないよね。もう我慢も限界だったのかな…だからといって人を殺していい理由にはならないけどいじめられてたのだとしたらちょっと同情しちゃうな。

    +8

    -4

  • 600. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:41 

    >>510優しい子ほど親に心配かけたくなくて自分一人で抱えちゃって気付けば不登校…とかあるある。


    +16

    -0

  • 601. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:45 

    >>504
    がるちゃんはひどいトピでも平気で立てるようなところだから何も考えてないんだろうけど、加害者がこう言ってたらしいってだけでニュースで報道するんだって思った。もっと慎重に報道するべきだと思う

    +24

    -2

  • 602. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:47 

    相当の殺意持って実行してるあたりがもうね…

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:52 

    >>341
    本当に。もしそんな理由でいじめだと感じて激昂して殺したなら、被害者には思いもよらないことだったでしょう
    静岡のストーカー殺人でもLINEブロックした被害者は悪くないもの。話が通じない人に執着されてしまった

    +35

    -1

  • 604. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:52 

    中3にもなると殺したら自分も家族もどうなるか、ある程度分かってるよね
    かなり覚悟がいると思う

    +9

    -1

  • 605. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:54 

    完全いじめ回避マニュアルの本をだれか出して

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2021/11/25(木) 11:04:56 

    でも、いじめられた側が自殺をしたとしても犯罪者であるいじめっ子は守られて改名でもしながら生きていくんだよ。
    大津の奴らみたいに。
    アイツらの親も普通に会社経営してまだ生きてる。
    羞恥心とか罪悪感が皆無な悪人は、誰が死のうと、誰を殺そうとああやって呑気に生きていく。
    被害者になったらとにかく逃げてと言うしかない。
    自殺しても浮かばれないし報われないんだから。

    +45

    -1

  • 607. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:01 

    ・学年に2クラスあって2人は別クラス
    ・中学2年生の時に同じクラス
    ・同じ小学校出身

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:01 

    虐めをやってたゴミがこの世から消えただけ
    被害者家族を全員晒せ
    どんな家庭環境だったのかとか全部晒せ
    ゴミは晒せ

    +11

    -30

  • 609. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:13 

    半分子供、半分大人の人間を何十人単位でたばねて学校、学級という空間で過ごさせることがそもそも無理がある
    学校に行かなくても教育を受けられるシステム作らないと
    フリースクールとかとはまた別に

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:13 

    >>311
    ここで吠えても何も変わらないよ
    自分磨き頑張って!

    +19

    -3

  • 611. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:19 

    >>135
    色んな事件があるけど、リーダータイプでみんなから人気があったってパターンって、本当に言葉通りの人気者か、実は…タイプに分かれる事多いよね…。

    +388

    -1

  • 612. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:27 

    次のイジメの被害者が出ないように良く行動したと思う
    虐める人はなんとでもやる

    +4

    -8

  • 613. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:27 

    カースト上位の子が下位の暗い弱そうな子をいじめてたのかね。よくあるわ

    +6

    -3

  • 614. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:31 

    >>552
    多分ネットでだけそんな態度だろうから、私生活はふらっと生きてるさ

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:38 

    関係ない女子供を刺すより、すごいマシに思える。

    +11

    -3

  • 616. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:41 

    >>586
    本当にそう思う
    どの事件も被害者叩きからはじまる最近

    +18

    -1

  • 617. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:41 

    >>9
    逆に見てみぬふりしてたと思われたくなくて言い出せない場合も考えられる

    +436

    -5

  • 618. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:41 

    >>32
    ほんとにね。
    あと4ヶ月で卒業して違う環境に出来るのに、、

    +26

    -0

  • 619. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:49 

    亡くなった子の名前報道されてたけど後からいじめだったってわかったらどうするんだろうと思ってた。

    +22

    -0

  • 620. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:50 

    >>551
    いじめてる自覚がないか、自覚していても自分がいじめてる子はそんな度胸ないって思ってると思う

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:52 

    私もいじめられてました 
    男子からは、髪の毛を引っ張られる、頭や腕を叩かれる、消しカスを頭にかけられる(小学校時代)
    「太り過ぎ」「口臭い」と言われる(中学時代)
    女子からは集団で追いかけ回される、ハブられる(小学校時代)
    こちらを指さしてヒソヒソ陰口、文化祭の練習中に普通に歌ってるのに「〇〇さん、ちゃんと歌って!」と怒られる(中学時代)
    教師からは、何もしてないのにいきなり怒鳴られたり、一人だけ呼び捨てにされたり、容姿を馬鹿にされたりしました
    ただ存在したいるだけでこんな酷い目にあうんだから、死にたくなるし、殺したくなる気持ちもわかります
    今、職場でも私だけ理不尽に怒られたり、挨拶無視されたり、都合よくこき使われたり、
    私はこういう扱いを死ぬまで受けていく運命なのかな
    家族すら私のこと馬鹿にしまくってくるし
    無差別殺人起こしたくなる気持ちもわかります
    私の心はもう死んでいるから

    +6

    -10

  • 622. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:54 

    >>569
    あーあれも本当に酷かった。
    本当になんの罪もない子じゃんね。

    +14

    -1

  • 623. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:58 

    >>571
    本当のこと言っただけだし~も口癖
    人を傷つけておいて

    +8

    -1

  • 624. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:58 

    いじめの証言を知りたい

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:03 

    過去に虐められてた人は、どれだけ年数が経っててもいいから復讐すればいいんですよ。どんどんやれ!

    +4

    -4

  • 626. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:04 

    >>176
    周りに言えない子ほど溜まりやすいからね
    むしろ虐められた!って自己主張できる子は虐められないし、虐めじゃない可能性が高い
    大人に何も言わない、言えない子ならやっても良いってエスカレートしやすいよね

    +98

    -3

  • 627. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:15 

    >>608
    間違ってプラスに触れてしまった。
    マイナスで。

    +3

    -1

  • 628. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:15 

    >>546
    すげーな
    捨て身で地獄に引きずり込んだ感じ

    +122

    -1

  • 629. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:18 

    >>28
    教育委員会って何してるの?何のためにあるの?どこでいじめがあってもいっつも加害者側を守ってるか隠蔽してるイメージしかないんだけど。

    +70

    -5

  • 630. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:19 

    でも、殺しちゃダメだよ。
    でも気持ちはわかるわ。

    いじめも犯罪もん

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:22 

    >>79
    いいえ?

    +12

    -16

  • 632. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:26 

    >>586
    間違ってマイナス押しちゃった

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:32 

    >>371
    絶対会えなかった
    だから学校に行きたくないって言ったら
    何も聞かずにもう休ませてほしい
    限界にならないとそんなこと言わない

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:32 

    >>14
    追い詰められた時って他の選択肢は考えられなくなるのかもね。これしか楽になる道はないと思ったのかな。
    うちの子も来年中学生。「心が折れちゃいそうになった時は休憩しよう。学校が全てでは無い。何があっても家族はあなたの味方」ということを日頃から伝えておこう。もちろんイジメをしたら許さないと言う事も伝える。

    +182

    -1

  • 635. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:51 

    >>568
    いじめって昔からそういうものだよ
    昔のいじめはオープンだったの?

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2021/11/25(木) 11:06:57 

    情状酌量があってもいいよ
    バカが殺されただけ

    +3

    -6

  • 637. 匿名 2021/11/25(木) 11:07:02 

    まーたイジメ事実はあるだの無いだの無駄な時間を使わないといけないわけね…
    イジメは無くならないんだからどうしようもないっての。

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2021/11/25(木) 11:07:17 

    >>633
    633
    絶対、言えなかった
    訂正

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2021/11/25(木) 11:07:24 

    >>586
    第三者が全く関係ない安全なところからイジメは良くない!って正義感を盾に憶測でああだこうだ被害者を叩くのすごいよね
    自分は正しい!と信じて疑わずにやってるから余計にタチが悪い

    +19

    -1

  • 640. 匿名 2021/11/25(木) 11:07:28 

    >>9
    そうかな?
    もし主犯格がいたらこの子に味方したら他の人がってこともあるから
    味方するのは本当にこの刺した子を思ってる子だけだと思う。

    +401

    -5

  • 641. 匿名 2021/11/25(木) 11:07:41 

    >>1
    おお
    これは仕方ないんじゃない
    自殺するよっぽどいい
    これを機にクラス制を廃止しよう

    +60

    -12

  • 642. 匿名 2021/11/25(木) 11:07:46 

    虐めをしてたゴミ被害者はもう実名報道されてるから
    その家族も全員社会から抹殺されるね
    もし兄弟姉妹がいたらそいつも終わり
    徹底して追い詰められたらいい

    +2

    -22

  • 643. 匿名 2021/11/25(木) 11:07:59 

    >>230
    そうなんだよね…たしかに狡猾な子はいるからなんか疑心暗鬼になる
    身近な話なんだけど、幼児でさえ公園でこんなことあった。
    リーダー系A君が遊びを決めて始める、続く男子たち。途中でAがBに「Bは足遅いからついてくるな!」と言う。他にも何か言ったらしい。Bが逆上して石を投げてAに当たり少し流血する事件発生。
    A親「男の子同士だから行きすぎたかも、うちもごめんね」B親はその場では平謝りだった。しかしその後、陰で「Aはいじめっ子だから子供を一緒に遊ばせるとと嫌な思いするよ。一緒に遊ばせない方がいい、うちはもう絡ませない」とママたちに吹聴
    結果的に子供たちの人間関係に少し影響が出た。

    +26

    -5

  • 644. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:02 

    >>608
    通報した

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:04 

    >>9
    大人が口止めしなければね。
    それと、子どもたちだって自分の立場が一番だから、自分が損する証言は出来ないと思う。

    +441

    -6

  • 646. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:05 

    >>1
    いじめが事実ならいじめをする様な人間が社会に出る前に殺される方がいいんだけど。いじめも性犯罪も死刑でよろしい

    +67

    -7

  • 647. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:07 

    周りが把握できてなくても
    1人ぐらいは気づいてた人いるだろうよ!
    生徒とか

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:11 

    >>9
    姑息な子は周りに分からないようにやったりするからなんとも言えない。

    +551

    -4

  • 649. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:18 

    >>9
    どうだろう‥。中学生だからな。
    学校側が生徒に余計な事を言わないようにって言ったら口をつぐんでしまうかも。

    +277

    -5

  • 650. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:22 

    包丁見せびらかしてたとかいうのが本当なら、それはそれでヤバいからLINEも外そうって思うかも

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:23 

    いじめられてた、ああそうなんだ
    とは今のところ言えないかな
    被害者はまさに死人に口なしだし、加害者以外の他の生徒の話も聞かないと
    いじめしたから殺された、と世間に思い込まれて終わるのもどうかと
    いじめも、殺人もどっちも容認できないことだし

    +56

    -0

  • 652. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:25 

    >>293
    なんかあなたの書き込み見るとイジメられてた人はずっと泣き寝入りしろって書いてるように見えるよ

    +66

    -60

  • 653. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:31 

    >>1
    サカキバラみたいなガチのサイコパスでもない限り、中学生が本気で人を刺し殺すなんて余程強い恨みがないと出来ないと思う。
    どんな理由があれ殺すのは絶対ダメだけど、もし本当にいじめられていたなら加害者もつらく追い詰められてたんだろうなぁ…。

    +187

    -4

  • 654. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:32 

    >>618
    いじめ加害者はいじめしてたことを忘れて幸せに生きるつもりだったんだろうな

    いじめ被害者は卒業後も苦しんでた

    +27

    -4

  • 655. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:32 

    >>608
    進撃の巨人のフロックかよ

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:33 

    >>122
    子供にとってはそれが難しかったりする。
    簡単に環境変えられなかったり、周りが分かってくれなかったり、追い詰められるほど逃げ場がなかったのかもしれない。

    だからといって殺人は許されることではないけれど。

    +38

    -1

  • 657. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:35 

    好きな子を取り合って揉めてグループラインから外された?とかいうのはガセ?

    +6

    -1

  • 658. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:35 

    >>144
    学校で刺すってそれ以外に理由が見当たらない

    +15

    -41

  • 659. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:41 

    >>95
    そうかもしれないけど中学生で芽生える殺意っていじめぐらいしか考えられない

    +53

    -107

  • 660. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:44 

    >>644

    いちいち宣言しないで通報すればいいのに。

    +1

    -4

  • 661. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:44 

    >>571
    ここで確定情報じゃないことで被害者叩きしてる人らがまさにそうだよね
    自分らもやってることいじめと変わらないって自覚なく被害者をぶっ叩いてる

    +16

    -2

  • 662. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:56 

    意外と被害者をかばう人多いのね
    いじめやってる人はレ〇プ犯と同じレベルのゴミなのに

    +10

    -8

  • 663. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:58 

    >>296
    でもその暴力とか金銭の要求みたいなのを放置してる学校が多いよね、旭川とか滋賀でもあったけどあのレベルはいじめじゃなく犯罪だと思うんだけど
    まずはそのレベルのいじめはいじめじゃなく犯罪として扱って停学処分とか罰を受けさせた方がいいと思うわ
    そのレベルのものをいじめ扱いして更に放置してるから、結局いじめが原因で〜って何かあった時に個人の想定、想像するいじめの度合いによって意見が変わってきてしまうよね

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:59 

    >>265 因みにただただ自分の感情を殺して耐えていた。卒業するまでの我慢…と、親には私が無表情になったのを心配されたけど心配かけたくないから言えなかった。

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:00 

    殺すか自害するかだったのかな

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:01 

    >>1

    まだ本人の証言しかでてないし事件はどんな理由でもあってはならないのにこれは酷すぎるから、608みたいな人は訴えられた方がいい

    >>608

    +31

    -0

  • 667. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:02 

    やっぱり。。。

    人をいじめたらどうなるのか、、子供も考えていかないといけないよ。

    +5

    -5

  • 668. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:03 

    >>621
    自分語りいいよ

    +7

    -10

  • 669. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:04 

    >>606
    虐めを撲滅しようみたいに言うけど
    人間パワハラゲームの生き残りが今存在してる訳で
    必要悪って言うか虐めと共存するしか生き延びる術ってないのが現実

    +4

    -1

  • 670. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:04 

    >>79
    うん。刺すかもしれない。ここで安易に刺さないって言い切れない。言い切れるのは経験ないからだと思う。もしくは虐めてた側。

    +46

    -9

  • 671. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:07 

    >>51
    いじめてたなら名前出されても文句いうなと言いたい。
    加害者の狂言ならそれも報道してほしい

    +138

    -30

  • 672. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:09 

    私のこといじめてた子はチビで築100年くらいボロボロのアパート住みだった、家に母親はいなかったからシングルだったのかも。

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:10 

    どこも加害者への同情一色で風向きが完全に変わったね。

    +2

    -7

  • 674. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:23 

    >>651
    これに尽きる
    加害者の証言だけでは何もわからない

    +29

    -0

  • 675. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:34 

    >>642
    兄弟は関係ないじゃん
    下の子なんかたぶん小学生とかでしょ?
    お兄ちゃん亡くしてかわいそうに
    誹謗中傷してんじゃねえよ

    +16

    -0

  • 676. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:36 

    さすがに殺すのはもちろんだめだけど
    よほど強い殺意があったんだろうな
    耐えてたのかな?辛いな。

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:38 

    >>60
    もちろん殺人を推奨するわけがないんですが、
    実際に未成年で殺人までやってしまった子って結構普通にすごしてない?
    殺人ほどじゃない犯罪やる子の方が波乱の人生送ってる印象
    学生のころ地元で殺人事件があったけどその子も何年かどこかに拘束されたけど大学まで行って普通の生活送ってるらしいし、
    有名な事件の未成年の犯罪者たちも普通の生活してるってよく見るし、被害者遺族だけが時が止まったようになってる

    +44

    -2

  • 678. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:38 

    何か動機があったんなら包丁で刺す前にまずぶん殴ればよかったんだよ
    何でいきなりそこまでいっちゃったのよ

    +13

    -0

  • 679. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:38 

    いじめっていつの時代でも無くならないね
    刃物を学校に持って行って〇すくらいの殺意を抱かせるいじめの内容が気になる

    周囲も気づいていただろうし
    学校も見て見ぬふりをしたのか

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:47 

    >>97
    いじめられてた私の証言は無視してたのに、いじめをしてた側のでっちあげの証言(私がいじめていたことになってる)を
    信じた教師に散々な目に遭わされたことがあります。私をいじめてた側の一人は今高校の数学教師をしてます。許せない。

    +100

    -0

  • 681. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:48 

    >>489

    能天気や気楽な人だと、スルーしたりこの人はこういう人と切り分け病まない人は病まないんだよね。
    人に言ったらこれパワハラだったんだと思うのもあるけど、何とも思ってなかったからな。
    だから、こういう問題は本当に難しい

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:50 

    >>13
    ここの受験生はもう始まる前から終わったよ
    愛知は内申がめちゃくちゃ重要な管理教育の公立王国
    問題が起きた学校の生徒は問答無用で推薦は無理

    +198

    -22

  • 683. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:54 

    後数ヶ月しかないのに
    されたことをそのままにして逃すわけないじゃん

    +0

    -2

  • 684. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:59 

    本当にせよ嘘にせよ
    悲しい事件だね

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2021/11/25(木) 11:10:02 

    >>651
    本当これに尽きる。

    +16

    -1

  • 686. 匿名 2021/11/25(木) 11:10:02 

    >>18
    私もいじめられていた時に恨むことしか言ってなかった。そしたら母に「嫌いな人のために刑務所に入って一生台無しになるんだよ。生きるのが辛いなら楽に生きよう。」と言われて救われた。

    +486

    -3

  • 687. 匿名 2021/11/25(木) 11:10:18 

    >>673
    一部だよ
    殺人を容認することが全体の意見みたいな言い方やめて

    +9

    -2

  • 688. 匿名 2021/11/25(木) 11:10:29 

    殺される(自殺)前に殺したんだろう。正当防衛。

    +3

    -6

  • 689. 匿名 2021/11/25(木) 11:10:36 

    加害者が、一方的にやられたっていう思いを持ってしまった出来事があったっていうことは確かなんだろうな
    周りの証言とかLINEの履歴とかで事実がわかってくるんだろうけどその辺は公表されるのかな

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2021/11/25(木) 11:10:41 

    >>498
    イジメはイジメられる方が悪いの?泣き寝入りしなきゃならないの?解決方法を見いだせない人は自殺しなきゃならないの?
    学校は守ってくれないんだよ

    +38

    -14

  • 691. 匿名 2021/11/25(木) 11:10:44 

    >>621
    辛いよね。私も同じ感じ。世の中本当理不尽。

    +13

    -0

  • 692. 匿名 2021/11/25(木) 11:10:46 

    誰だよ告白した相手から振られてその後その子と刺された子が付き合ったからとか言ってた奴

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2021/11/25(木) 11:10:48 

    >>621
    負けるなよ

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2021/11/25(木) 11:10:48 

    自分の全てをかけて虐めをしてたクズに復讐する。まさに人間の鏡。反撃できずに自殺する腰抜けなんかと比べたら本当に褒めてあげたい。素晴らしいよ。やられたらやりかえす。人間の基本。心から拍手!

    +7

    -6

  • 695. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:06 

    >>9
    周囲に気付かれないように陰湿なイジメをするやつもいるし、そもそも証言したことによって次は自分がターゲットにされるかもと思って言えないかも知れないし…。
    ほんとにいじめがあったかどうかの判断って難しいよね。

    +359

    -3

  • 696. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:10 

    でもまだ本当のことは分からないな
    被害者はクラスの人気者で家族にも優しいとか言ってたし 分け隔てなく優しくしていただけなのに
    友達だと思い込まれて
    距離置いたら裏切ったみたいに勝手に恨んでくる子もいるし
    加害者の家庭環境とか発達具合もまだ分からない

    +27

    -1

  • 697. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:11 

    学校や周りは全く何も知らなかった?本当に?

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:18 

    旭川の事件を思い出す

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:21 

    いじめられてたからわかるけど
    学校の中しかないと思っちゃうんだろうな
    社会に出たら広いってわかるけど

    もういじめは犯罪にした方がいい
    この子がこの子を刺さなくても
    この子が亡くなってた可能性もあるわけだし
    なんか悲しいな

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:27 

    一方的に恨んで執拗に追いかけ回して塩酸だか掛けたあの人みたいな場合もあるし
    調査進まないと、何が問題かは見えて来ないよね
    片側の言い分では何もわからない

    +22

    -0

  • 701. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:31 

    >>675
    蛙の子は蛙だよ
    家族もみんな同じ価値観のクズばかり
    社会はそんなに甘くないんだよ

    +1

    -14

  • 702. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:36 

    >>606
    そうそう、図太く計算高く生きていくんだよね。私は旭川事件のような性的なことが絡んだいじめを受けたけど、その首謀者は進学校に通って大好きな野球をしてるよ。自⚪️するよりも、適応指導教室に通って出席日数を増やしていじめっこを見返すことを目標にしていい高校や大学、国家資格を取った方が幸せになれるよ。

    +29

    -0

  • 703. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:42 

    >>4
    この事件に関してはまだ詳細は分からないけど

    暴力をふるう、持ち物や金銭を盗む脅し取る、集団でからかって動画を撮る、そういう虐め方をしていた場合は殺されても仕方ないと思うけど

    でも殺しちゃだめ、とかただのきれい事じゃない?自分がそういう被害にあったことはないけど、仕返しに刺した人より最初に虐めた奴の方が悪いと感じる

    +261

    -19

  • 704. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:47 

    >>666
    608さんはいじめが確定だったらってこと言いたいんじゃない?
    しかも加害者はいじめられてたんだから殺しても悪くないとか言ってないし。

    +0

    -11

  • 705. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:52 

    今って見た目真面目そうな子ばっかりなのにね
    時代が変わってもいじめってずっとなくならないんだろうな
    嫌になるよ

    +6

    -4

  • 706. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:52 

    >>446
    喧嘩の仕方を父親が教えとかないとダメだよね。仲直りの仕方も。子供の世界も政治力って大事だよ。

    +14

    -0

  • 707. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:54 

    >>258
    こういうのも憶測だからなんとも言えないね
    でも続報はもうこれ以上出ないだろうな
    報道もプライバシー配慮で慎重にせざるを得ない

    +23

    -0

  • 708. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:54 

    >>126
    むしろ他人とのコミュニケーションが苦手な子でも集団行動で人とつながりを持てるようになるのが学校だと思うけど
    自分なんか学校無かったら他人と話せないし絶対家から出なくなってたと思う
    小さい子見てると思うけど保育園や幼稚園に行ってる子と、行って無い子じゃ同じ年齢でも全く違うから

    +71

    -10

  • 709. 匿名 2021/11/25(木) 11:11:54 

    >>3
    加害者の男の子は被害者のうえに加害者にさせられたわけだね。
    でもいじめられてた側が自殺していじめた側がのうのうと楽しく生きるくらいなら、今回のように相手を殺す方がいい。
    人をいじめたら反撃に逢う可能性もあるんだって抑制にもなるし。

    +37

    -57

  • 710. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:05 

    >>598 学校側も世間体気にして色々隠してるかもしれないし真相はなかなかわからないよね。

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:06 

    >>10
    わかる。相変わらずマスコミはいつものように被害者の情報だけ出しまくってるけどね

    +121

    -3

  • 712. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:12 

    こどちゃの羽山が小森に刺されたみたいな感じだったらこわいわ。これでいじめられたって認識になって人を刺しちゃうんだーって。

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:13 

    把握していないって言えばいいと思ってるのかな?と思ってしまう。

    +1

    -1

  • 714. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:15 

    >>3

    加害者の発言鵜呑みにしていいのかな?

    仲良くしてもらえない=いじめだって思い込む人もいるし

    普通に気の合う子と仲良くして気が合わない子とは積極的に仲良くしてなくてそれなりのつきあい方してて、無視したり意図的に仲間外れにした訳でもないのに『いじめられた!』って騒がれたことあるよ

    子供とはいえ包丁持ち込んでめった刺しにするような人物の一方的な意見を鵜呑みにはできないな

    +313

    -55

  • 715. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:26 

    >>485
    絶対そうだよ。なんで自分達がこんな面倒な事に巻き込まれなきゃいけないんだって思ってる。

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:27 

    職場でイジメしてた女も
    周りや旦那には上手いこと言って
    イジメなんてしたことありませんけど顔で生活してるよ

    イジメする人って
    口も上手いし人を騙すのも得意なんだろうね

    +7

    -2

  • 717. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:31 

    >>648
    横、ドラマだと金八先生のケンジロウみたいな感じだと他の子にはイジメなんてわからないよね。

    +8

    -2

  • 718. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:34 

    学年で50人なら、生徒に聞き取りしていけばある程度の事実が判明するだろう

    有耶無耶にしてはいけない

    +13

    -0

  • 719. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:35 

    >>4
    ダメでも死ぬ気でやったんでしょ。

    ダメなことだけど

    +112

    -1

  • 720. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:39 

    >>651
    まさにこれ。
    学校は把握してないなら中学生あるあるのくだらないトラブルの可能性もある。
    でも学校が悪いとしていじめで片付けられる。
    死人に口なし。

    +19

    -0

  • 721. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:42 

    中学生くらいの時って学校と家がすべてだよね。もう少し大人だったら違ったんだろうけど。

    +13

    -0

  • 722. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:59 

    虐めを苦に自殺をしてしまう子が多いから‥
    そして自分は関係ないって知らん顔して、なんのお咎めもなく人生を謳歌する虐めっ子が多いから‥つい色々考えちゃうんだよね。

    +4

    -3

  • 723. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:05 

    いじめられてたのが本当だとしても殺してはいけない。

    私は中学のメンバー大っ嫌いで、
    頭悪いのにずっと無駄に群れて、
    いつも誰か1人ターゲットにしてハブっていじめたりしてる連中だった。
    そんな奴らとおさらばしたくて
    頭禿げるほど勉強しまくって、
    その中学から誰も行かない高校に進学した。
    偏差値がそれなりの高校行ったらやっぱり同じ民度の人で構成されてるから本当楽しく過ごせた。

    大人になったけど
    中学の同級生の連絡先1人も知らない。

    +23

    -3

  • 724. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:11 

    いじめられたからって殺してはダメって意見多すぎてビックリ。ネット掲示板でもそういう倫理はあるんだね。
    私はいじめられてて自殺未遂経験あるけど、なぜかいじめた本人じゃなくて私が学校側に退学命じられたよ。いじめで自殺しても相手を殺めてもどっちにしてもいじめられた側が非難されるんだ。
    周りに相談とかいう人で本気で助けようとしてくれた人に出会ったことない。助けようとしてくれる人がいたらいじめなんて起こってないんだけどね。
    この事件で本当にいじめがあったのだとしたら、私は加害者を非難できない。

    +11

    -9

  • 725. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:13 

    イジメも不倫もする側が悪い

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:21 

    >>656
    バスケ部の自殺した子がそんな感じじゃなかったっけ?
    毎日体罰を受けて、クラブをやめたいって言っても親が許してくれなかったとかって。

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:21 

    模倣犯が出てきそうだ

    +5

    -1

  • 728. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:30 

    >>351
    こういう糞人間は地獄に堕ちてほしいね。
    飛び降りてしまった子が無念すぎる。

    +72

    -1

  • 729. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:31 

    >>705
    お金がないからそういう格好しかできないっていうのもあるよ。平安時代の書物には学校でこどもがいじめられているって書いてあるしいじめがなかった時代なんて今まで無いんだろうね。

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:34 

    >>652
    いや論点ずらすな

    +36

    -18

  • 731. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:35 

    >>659
    よこ
    貴方がどう考えようと自由だけど、それは頭の中で留めておくべきで、「 そうかもしれないけど」じゃないの。

    +66

    -9

  • 732. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:37 

    >>608
    こういうこと言うようなやつだからずっとみんなに嫌われてきたんだろうな
    自分のせいだってことに気づいてひっそりとおとなしく暮らせばいい
    反省しろ

    +12

    -0

  • 734. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:47 

    >>711
    衝撃的な事件はわかりやすい物語を市民は求めるから。

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:51 

    >>714
    ハブにしたの?うわ~。

    +8

    -84

  • 736. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:53 

    憶測で叩くのって被害者とその家族にとって二次被害じゃないの

    +15

    -0

  • 737. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:55 

    なんて酷い記事なんだろうか。こういった記事を出すマスコミに誰も疑問に思わないのか? こんな記事ひとつで被害者を攻撃するような人が沢山いる。 規制するべきだと思う。

    +6

    -4

  • 738. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:55 

    殺してはダメとか言ってるアホは旭川で自殺した女の子のこと覚えてる?
    寒い寒い凍えるような川の中から学校、先生に「死にたい、死にたい…」って
    電話してるのに教師全員が無視したどころか教頭に至ってはその子の画像で
    自宅で自〇行為までしてたんだよ?

    こんな状況にまで追いつめられるのが虐めなのに「殺してはダメ」??
    舐めてんの?

    +10

    -8

  • 739. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:57 

    いじめは絶対ダメっていう前提であえて言うけどこの空気怖いわ。突然学校で子供刺されて亡くした挙句日本中に死んだ子供が、加害者のこといじめてたと言われて一気に大勢から責められてる親御さんの気持ち考えると地獄だな。

    +27

    -4

  • 740. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:01 

    >>652
    私には見えないけど
    被害妄想もやはり激しめだな

    +43

    -10

  • 741. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:12 

    いじめで殺された事件あるもんね。
    殺されるなら殺してやるって、私でも思うわ。

    +1

    -3

  • 742. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:31 

    >>634
    恨み系の他の犯罪にも共通していると思うんだけれど人間の尊厳を深く傷つけられたら、休んだり離れたりしたくらいでは心の奥底の傷は回復しないと思うんだよね。だから過剰な報復(犯罪)のきっかけにもなってしまう。

    +32

    -0

  • 743. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:33 

    >>454
    絶対住みたくないね。人間関係変な拗れかたしたら修復出来なさそう。

    +26

    -0

  • 744. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:42 

    >>738
    その事件の女の子が加害者殺したわけじゃないからね

    +15

    -0

  • 745. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:43 

    >>485
    悲しいかな

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:43 

    >>703
    いやいや人が人をころすのは絶対的にダメなことなんだよ
    理由なんかない。とにかくダメなの
    地獄に落ちるわよ

    +13

    -44

  • 747. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:45 

    正直、このニュースを見て虐め加害者が辞めてくれたらいいと思う。

    +5

    -1

  • 748. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:52 

    >>10
    つか、中3の期末試験が延期になったみたいだけど、2学期の期末試験は内申考査で重要な試験の一つだし、私立の併願先を決めたり重要な時期なんだよね。
    外野があまり騒いで、下校途中の生徒にインタビュー試みたり迷惑YouTuberが凸して迷惑かけなきゃいいけどね。

    +156

    -2

  • 749. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:55 

    私も中学、高校の時、障害と言われてイジメられていたから
    あれで精神病むよりこの人と同じ事すれば良かったなー。

    +2

    -7

  • 750. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:56 

    >>694
    自分が最底辺になるね

    +5

    -2

  • 751. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:59 

    >>122
    逃げられないのよ
    逃げる選択肢がないの
    中には放任主義の親や理解のある親なら転校させたり不登校でも良しとする家庭もあるけど、いじめを親に話せない、話すら聞いてくれないみたいな家庭もまだまだある
    家を飛び出しても中学生じゃ何もできない
    駆け込み寺たるものなんてないし
    中学生くらいの思考なら、自分が自殺するか殺すかの2択になるよ
    そのほとんどが自殺だけど

    +72

    -2

  • 752. 匿名 2021/11/25(木) 11:14:59 

    >>714
    それね。どれだけいじめられたかは知らないけど、「あー、人を刺すような子なんだー」とは思うよね。そんな子の「いじめられてた」ってだけの供述にどれだけの信憑性があるのかなとは思う

    +67

    -39

  • 753. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:01 

    >>682
    私の中学を思い出したよ。
    北関東の田舎なんだけど、
    中3のちょっとイキってる
    人たちが受験終わった時期に、
    生意気な下級生を呼び出して
    暴力事件。
    新聞にも載っちゃって翌年の
    進学実績は酷いもんだったわ。
    もう20年以上前の話だから
    今は少し改善されていると
    良いんだけど。

    +106

    -0

  • 754. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:04 

    もしいじめを苦にして自殺してたらあんなやつのために死ぬのはもったいない。死ぬくらいならやり返せば良かったのにとか言われるんだよね。正解がわからない。

    +22

    -0

  • 755. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:05 

    >>4
    人を傷つけたら自分が〇されるかもと考えないとね。誰だってサンドバックになる為に生まれてきたのではないんだから

    +224

    -3

  • 756. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:15 

    >>9
    えーー?でも周りは正直に言わないかもしれないじゃん。見て見ぬふりしてたかもだしさ、

    +223

    -4

  • 757. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:15 

    やっぱり子供いらないな

    ここで偉そうに書いてる人の子供も
    実はいじめしてるかもね

    +14

    -10

  • 758. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:21 

    校内に更衣室以外監視カメラつけるくらいしか対策が思い付かん…

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:28 

    >>3
    死人に口なし
    どうとでも言える

    +142

    -8

  • 760. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:38 

    >>110
    本当にそう。私も下手したら死んでた。多分私が死んだところで、加害者は喜ぶんだろうけどね。
    話し合いすらできないから、イジメする人って。屁理屈こねて正当化し、被害者が死んだ方がマシ、とか本気で考えるんだよ。周りも囲って、自殺に追い込む。

    +14

    -5

  • 761. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:38 

    >>621
    私も同じようないじめを受けました。
    小学生の3年頃からランドセルに犬のウンコを乗せられる
    息臭ってあだ名をつけられる、バイ菌扱いで私に触れたことから始まる菌の付け合いの鬼ごっこが始まる。
    トイレに追い込まれる個室に入るとデッキブラシとか
    投げ入れられる。
    通りすがりに殴られる。蹴られる。
    何人もの男子にされた。
    家で親たちからは天真爛漫な子供って思われていたから
    いじめられて事は絶対にバレてはいけなかった。
    中学校では暴力はなくなったけど
    菌の扱いはなくならなかった。
    常に睨まれていた。
    もう男子は無理で女子高に行ったら
    人生がかわってお化粧してお洒落したら
    男の人からチヤホヤされるようになって
    あれだけいじめてきた癖にって歪んで
    性が崩壊した。

    +10

    -0

  • 762. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:41 

    >>742
    じゃあどうしたら良いと思う?

    +6

    -0

  • 763. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:42 

    >>651
    報道の仕方も考え直すべきだよね。
    被害者に不利なことが多すぎる。
    もしいじめなんがなかった場合、遺族や被害者にとって辛いものだよ。まだ真相がわからないうちから叩かれて気の毒

    +33

    -0

  • 764. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:51 

    >>656
    私、子供が小学高学年だけどいじめについての話をした時に、いじめない事といじめられたら、無理して学校へ行かなくても、フリースクールとかまた違う道があるってはっきり言ってる。
    勉強が出来る事は10代は最強の武器になるって伝えて。
    あと今住んでる所は親の私達も地元じゃないからまだ家建ててないのだけど、引っ越し直ぐ出来るよとも伝えてる。

    +24

    -0

  • 765. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:59 

    犯人の供述だけでは分からない
    周囲の子供達はどういう思いなのかな

    +9

    -0

  • 766. 匿名 2021/11/25(木) 11:15:59 

    >>469
    なんなら高校だって三択くらいしかなかったりするよね

    +23

    -0

  • 767. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:00 

    >>754
    やり返す=殺すではない

    +14

    -1

  • 768. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:05 

    >>569
    だねー。あれこそ可哀想だなって思った。
    刺されるほど「特別」なことしてなくても、勝手に理由付けされて刺されて亡くなった方は本当に可哀想だよ

    +17

    -1

  • 769. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:06 

    >>17
    隣の町も良い町じゃないよ

    +40

    -11

  • 770. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:14 

    殺すほどの虐めを周りが対処してあげないなんて。絶句

    +4

    -2

  • 771. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:23 

    どうせ学校は「知りませんでしたー」で逃げるつもり。事件にならないと調査しない、なっても調査しない

    +4

    -1

  • 772. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:26 

    近所の人の話で「明るく活発な人」「リーダー格」
    正直この時点で「あっ」てなるよね・・・

    +32

    -7

  • 773. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:30 

    でもなぁ‥まだ憶測でこれには当て嵌めなくても
    虐めっ子と虐められ子なら虐められた子が死ななくて良かったと言いたい

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:32 

    >>1
    教師    守ってくれない
    教頭    守ってくれない
    校長    守ってくれない
    教育委員会 守ってくれない
    警察    守ってくれない
    家族    守ってくれない
    少年法   守ってくれる

    +154

    -1

  • 775. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:39 

    学校に命をかけるだけの値打ちはないよ
    ウチで勉強してればいい 親も無理に行かせて大人になってもトラウマで精神障害になり普通に暮らせなくなった子もいるから 学校に行かせない勇気を持って欲しい

    +2

    -2

  • 776. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:46 

    >>193
    学校が教育委員会に情報上げるわけないじゃん。その学校や担当者(担任)にバツが付くんだから。学校って場所で倫理的にどうなの?って話だけど一般社会ならあるあるだもんね。

    +38

    -0

  • 777. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:49 

    >>757
    学校は頼りないし
    ろくに子育てもできない親ばかり

    +10

    -0

  • 778. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:50 

    イジメの加害者って本当、自分が今してることを自分が人からされたらって考えない人だからね。
    自分がしてることは、じゅうぶんイジメだと気づいたほうが良い。

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:53 

    この事件、本当につらい・・・

    周りにいた同級生も、友達が刺されたところを見てしまって
    トラウマになってしまうよね。

    +6

    -0

  • 780. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:56 

    >>601
    メディアも酷いよね
    たった一人がちょっと口にしたことを事実か確かめもせず見出しにする
    それをそのまま受け取って叩くネット民

    +14

    -0

  • 781. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:57 

    >>620
    同感です。
    このいじめっこの思考怖いよね。
    いじめっこって何故か絶対に自分は反撃されないって根拠のない自信を持ってる人多い。
    自分をこの先ずっと凄く危険な状況に自ら陥らせている自覚がない 。

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:01 

    虐めをやってる連中に反撃してやり返されて気絶したとかになったら
    次は包丁で〇せばいいんだよ

    自分を否定してくる人間を許すな
    否定されたら否定しろ
    全生命をかけてクズ連中を葬れ

    じゃないと死ぬまで否定されたまま

    +2

    -2

  • 783. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:04 

    >>208
    いじめられていたのが本当ならいじめてた子には全く1㍉も同情できないわ。
    自分が蒔いたタネが返って来ただけ。
    良い子だったって周りの証言に余計にいじめてた子の闇を感じる。

    刺しちゃった子はいじめられさえしなけりゃ犯罪者にもならずに済んだのに、いじめてた子のせいで人生狂ってしまって同情しかない。

    +100

    -52

  • 784. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:05 

    いじめする人は自覚ないからな
    そんなことで?でも傷つく人は傷つくし
    こーゆー事件のときインタビューに答えてる人、インタビューするマスコミ、何でもかんでも知りたがる野次馬、全部が全部おかしい気もするけど、自分が加害者にも被害者にもいつだってなりうることを考えて自分の襟を正そうっと。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:10 

    死人に口なしだよ

    本当に、被害者がいじめていたのかどうか、捜査の結果を見ないと。

    一方的に相手を非難する・暴力をふるう・使い走り・悪口などいじめていたのかどうか
    周囲が証言してくれるはず。本当にいじめがあったんならね。


    でも、無かったのなら?

    いじめが無かったのに「いじめがあった」と言い切れる加害者なのなら
    それはそれで恐ろしい。確信犯的なのか、自己保身なのか。どっちでも恐ろしい資質。

    どういう判断を司法が下すかわからないが、
    少なくとも数年で出てくる、”少年”だからね。

    加害少年に理がないなら、サイコパス的殺人犯が数年後に世に放たれる。
    更生プログラムの有効性は疑問視する向きもあり(再犯が多い)
    この少年もどうなることやら。

    被害者も悲惨だが、両家族とも悲惨。加害者家族は引越し、下手したら無職だな

    +17

    -0

  • 786. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:14 

    いじめがもし事実じゃなかったら、何年か後にNHKで「晒される被害者、デマによりいじめ加害者扱いされた家族」「なぜ加害者のプライバシーは守られ、被害者のプライバシーは守られないのか」みたいなのやるかもな

    +9

    -0

  • 787. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:15 

    >>1
    いじめ問題は根深いよな。根本的な解決策がみつからない。
    そもそも大人になってもいじめはあるし。

    +71

    -1

  • 788. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:15 

    イジリやいじめって行為が相手への思いやりにかけた行為だってもっと子供達に時間をかけて授業でも取り扱わないと、学校なんて逃げられない義務教育の集団生活だから余計にいじめへの認識を高めないと変わらないよ。

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:20 

    >>738
    被害にあった上に犯罪者になれとか頭おかしい

    +9

    -1

  • 790. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:21 

    >>17
    どこで生まれても働くようになってもいじめはある
    教員ですらいじめしてるんだから。

    中3だったら卒業までの残りも少なくなってきてどうにかならんかったんかと悔やまれるばかり

    +189

    -2

  • 791. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:27 

    >>774
    これを見ると、最後の砦なんだな

    +64

    -1

  • 792. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:33 

    >>772
    私は野球部の主将で「あっ…」って思ったよ
    コロナ禍でまともに運動できてないだろうし、エネルギー有り余ってそうだから

    +21

    -2

  • 793. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:37 

    これ爆サイとか他の掲示板でも話題になってるね

    加害者を擁護とかじゃないけど
    日本はいじめ受けてる方をケアしようと動くけど
    海外はいじめしてる方を精神的におかしいというので指導してるみたいね

    多分いじめ受けてるの誰も気づかなかったり
    助けてもらえなかったのかもね…

    +15

    -0

  • 794. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:38 

    >>624
    人の記憶なんて曖昧なものだから信憑性がないかも。

    +2

    -1

  • 795. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:41 

    >>757
    朝からガルちゃんのこのトピに張り付いている私も普通じゃないし、病んでるんだろうな。自覚ないけど。

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:42 

    被害者はいい子だったってテレビで答えてる人いたけど、いい子なんていないよね。
    裏表ある子がほとんどだわ。

    +6

    -9

  • 797. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:46 

    >>694
    自殺なんて勿体無いよ。
    やり返せ。

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2021/11/25(木) 11:17:55 

    もうオンラインでいいじゃん

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:00 

    こういう出来事ですら面白おかしく騒ぎたくなる心理って何なんだろう

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:02 

    >>145
    胸ぐらつかんで調子乗んなよって言えるなら苛められてないやん
    仕返しが怖くて殺したんでしょ

    +174

    -5

  • 801. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:02 

    >>486
    あなたは凡人にはできない立派なことをしたと思います

    +44

    -1

  • 802. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:07 

    私、小学生の頃は遊んだりしてた子で、中学になってからはなんとなく遊ばなくなった子がいたんだけど。

    中学生で統合失調症を発症して、誰もいないのにブツブツと話していたり、周りが自分の悪口を言ってるって先生に訴えていて。

    で、特に私に「いじめられてる」って妄想がすごかったみたいで、先生に呼び出されて問い詰められたり、先生から親に「いじめをしてる」として電話があったりで本当に辛い思いをしたことがある。

    しばらくしてから、精神疾患があるってわかって、私への疑惑は晴れたけど、もうほんと迷惑だった。

    だからこういうニュースをみると、私は懐疑的な目でみてしまう。

    +19

    -8

  • 803. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:12 

    >>735
    あんたは暴力振るう人間と付き合えるぐらいの聖人なのかい?

    +27

    -1

  • 804. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:12 

    >>746
    通り魔に襲われたら何もしないの?
    自己防衛で突き飛ばして打ちどころ悪くて死んだら殺人だよ
    襲われたら身を守るためにしたっていうのも理由にならないってことだよね

    +11

    -9

  • 805. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:18 

    >>764
    みんなあなたみたいな親ならいいのにね

    +16

    -0

  • 806. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:29 

    殺された人の情報、調べるの得意な人お願いします!

    +3

    -3

  • 807. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:34 

    過去に虐められてた人は復讐しなよ
    仮に〇ろしても初犯で相手が一人で同情の余地ありなら
    刑務所で5年前後過ごせばいいだけだから
    自分を否定したクズに復讐してちょっと人生を休むだけ
    そう考えれば実行に移せるでしょ

    +5

    -20

  • 808. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:37 

    >>193
    「把握していない」でのらりくらりとかわしてきた歴史があるからね。
    一般と感覚があまりに乖離している集団。

    +37

    -0

  • 809. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:38 

    中学生でスマホとかラインとか、自分はない時代で本当によかった

    +35

    -0

  • 810. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:38 

    >>783
    憶測でよく誹謗中傷できるね

    +53

    -25

  • 811. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:41 

    銀行や郵便局みたく救急車両はボタン一つで呼べるようにしてほしい。聖地は嘘。治外法権の地獄。学校ほど治安の悪い場所は無い

    +18

    -0

  • 812. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:44 

    真実はまだわからないけど、もしいじめがほんとにあったとしても学校や教育委員会側が素直に認めるわけないよね。

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:59 

    >>774
    法は重刑からは守ってくれても残りの人生が良いものになる保証などない

    +34

    -0

  • 814. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:01 

    >>709
    よこ
    生徒間で本当にいじめがあったかは不明だけど、不明なのにいじめがあったと断定している709さんがしているのは、間違いなくいじめだと思うよ

    +27

    -11

  • 815. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:01 

    いじめられて追い込まれても殺さない人だっているからね
    むしろそういう人がほとんどだと思うから

    +11

    -1

  • 816. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:03 

    >>772

    うん‥‥

    しかも3人兄弟の真ん中
    お母さん働いてる共働き
    &野球部と聞いて確信しますた‥(´・ω・`)

    愛情不足からのイジメっ子だろうね‥(´・ω・`)

    +10

    -25

  • 817. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:05 

    >>738
    旭川の事件で教員も教育委員会も警察も守ってくれないのが分かってしまったからね
    そりゃ…こういう事件起きるよね

    +15

    -0

  • 818. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:06 

    >>751
    まず、カウンセラー室が学校にある事自体が恥ずかしいんだよね。
    入る所友達に見られたくないし、親に言われないか信用できない。

    +21

    -3

  • 819. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:08 

    >>703
    いじめによって心が死ぬからね
    その後の人生に大きな影響を与える場合もある
    人付き合いが上手く出来なくなって苦しんだりさ
    この子の場合は知らないけど
    もし
    誰かを傷つけて、その相手が人間恐怖症になって就職も恋愛も出来なかったとして、その前に家族連れのかつていじめた奴が楽しそうに笑ってたらどう思うだろうね?
    何も手に入れて無かったら失う物も無いよね
    恨みを買う事の恐ろしさ
    いじめは自分の為に、自分の将来の為に絶対にしてはいけないと幼少の頃から徹底的に教えるべきと思うよ
    甘いんだよ、親も学校も

    +98

    -0

  • 820. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:20 

    いじめられてた子と仲良くしようとしたら、そのいじめられてた子に裏切られたことが何度かある。

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:22 

    >>714
    中3だから調査入るのは分かってるだろうし、もしかしたらスマホとかに証拠も残してるだろうね。包丁を買うくらい用意は出来てるのだから。

    +48

    -0

  • 822. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:22 

    >>1
    これと名指さなくても、あの子が動画あげそうね。学校なんて行かなくていいって。

    +24

    -0

  • 823. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:26 

    >>621
    自分語りでも愚痴でもここで全部吐き出していいよ。あなた何にも悪くないからね。

    +7

    -3

  • 824. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:33 

    >>757
    交通事故のニュースがあったら車なんてなければいいって言うの?

    +6

    -2

  • 825. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:35 

    >>33
    我慢の限界にきたんじゃない?
    (涙)

    +27

    -12

  • 826. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:37 

    >>804
    話が通じない人ってこういう人

    +17

    -4

  • 827. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:37 

    >>804
    極論好きなのー?

    +12

    -3

  • 828. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:52 

    >>767
    ○されたら困る親をやるのが良いかもね

    +0

    -1

  • 829. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:52 

    >>746
    そういうのは間に合ってます
    地獄に行くのは虐めた方も同じだろうし

    +13

    -3

  • 830. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:52 

    >>772
    ガル民カオナシ好きよね
    私も好きよ

    +1

    -4

  • 831. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:55 

    >>811
    学生は学校の世界が全て!みたいな子も結構いるもんね。

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:57 

    母親は
    うちの息子は優しいって言ってたけど
    クラスでいじめしてた
    いじめする人は人によって態度変えるからそりゃ気づかない

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2021/11/25(木) 11:20:06 

    >>569
    すごかったよね。
    あのトピも私も騒音で辛い思いした。とか自分語りしてる人やらが溢れてて気持ち悪かった。インスタの画像とか貼って勝手に被害者が騒音出してたって決めつけて、犯人が可哀想みたいなこと言ってる人までいておそろしかったわ。

    +15

    -2

  • 834. 匿名 2021/11/25(木) 11:20:17 

    >>811
    本当にね。教育関係で治安がよかった所は適応指導教室くらいだった。

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2021/11/25(木) 11:20:17 

    ここいじめトピなの?
    自分語りするやつ多すぎ

    +19

    -1

  • 836. 匿名 2021/11/25(木) 11:20:23 

    >>817
    旭川は街全体で被害者をセカンドレイプ
    その大半は女

    +5

    -2

  • 837. 匿名 2021/11/25(木) 11:20:23 

    警察とも教育委員会とも別の「いじめ警察」みたいな組織を作ったらどうかと思う
    LINEの情報開示させたり、校内聞き取りとか権限持たせて
    罰もちゃんと作る(少年院とか)
    両親に罰金にしてもいい
    いじめても注意されて終わりだとなくならない気がする

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2021/11/25(木) 11:20:29 

    >>3
    いじめの内容が分からない以上少しも擁護できないな

    +155

    -4

  • 839. 匿名 2021/11/25(木) 11:20:30 

    >>774
    合理的ってことか

    +22

    -1

  • 840. 匿名 2021/11/25(木) 11:20:39 

    >>1
    もしいじめが本当ならよくやったとしか言えないわ
    いじめ最低だよほんと

    +38

    -24

  • 841. 匿名 2021/11/25(木) 11:20:45 

    人を殺すようなやつはまともじゃない
    いじめの正当性のなさとは別の話

    +7

    -1

  • 842. 匿名 2021/11/25(木) 11:20:56 

    >>777

    そういう親が子沢山だったりするよね。

    +5

    -1

  • 843. 匿名 2021/11/25(木) 11:20:57 

    >>775
    自学できる頭の人限定じゃん

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:00 

    >>680
    学校の教師って学校が嫌いだったらならないもんね。教師はほぼみんな学生時代、強者だったんだろうなって思う
    いじめる側じゃないにしてもいまいち弱者の気持ちわかってないような人は多いし

    +48

    -0

  • 845. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:04 

    >>407
    だいたい腐らずに真面目に生きた方が勝ちますよ。だからできれば、妨害があったとしても自分の幸せや確かな道を着実に歩くこと、大事

    +21

    -1

  • 846. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:08 

    >>796
    二クラスしかない中学校じゃ本当のことカメラの前で言えないよね…いつでも引っ越せる人ばかりじゃないしね。当たり障りないこと言わないと

    +1

    -6

  • 847. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:17 

    陰湿姑息なイジメでいろんな未来を奪われた。時間は戻らないし、その間私は記憶喪失。時間だけは無常に流れてて、本当に最悪。
    どんな理由を持ってこようがいじめていい理由なんてないのに、嫌いなら距離置くくらいでとどめておけばいいのに、なんで積極的に追い詰めるようなことをするんだろう。

    +2

    -3

  • 848. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:17 

    >>1
    殺されるようなことをしなかったらよかった話。

    中学生が学校に包丁持ってきて致命的傷を与えるなんてよっぽどのこと。

    だからと言って殺すのはダメだけど、捕まって人生捨てる覚悟でやったんでしょ。
    償いをうけて人生を生きる道を選んだ。

    誰も責められないよね。殺した子の家族は引っ越ししなきゃいけないだろうし、大変でしょうけど。

    +101

    -19

  • 849. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:21 

    学校側はいじめのアンケートしてて把握してないとらしいけど、これまでもいじめられてた子が自殺して遺書もあるのにいじめが認定されなかったり、学校に訴えても何もしてくれない報道を見ていたらそんなアンケートに真実を書くとも思えないし大人に助けを求めても無駄だと思うよね。

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:25 

    >>15
    一学年45人で小学校から中学校までほぼ同じメンバーの学校みたいだから、平和なら最高だけど揉めたら逃げ場がなくて最悪かも。

    +151

    -0

  • 851. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:27 

    >>833
    結局精神的におかしい男だったって結果だったよね
    今もガルに残ってるよねこのトピも
    遺族から訴えてほしい

    +25

    -1

  • 852. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:31 

    今の時代、いじめ被害者がいつまでも大人しく虐められてると思わない方がいいよ。
    もちろん、いじめ加害者は報復される覚悟をもってるよね?笑

    +34

    -7

  • 853. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:33 

    何か物証的な証拠がないと判断が難しいだろうね
    壊されたモノとか、怪我の跡とか、映像とか録音とか‥
    自分なら何か証拠を取っておくけど、そこまであるのかどうか

    +5

    -0

  • 854. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:38 

    >>24
    個人的にいじめてる奴のために殺人犯として生きていくくらいなら遺書でいじめた人のことを細かく書いてから自殺しちゃうかも

    +6

    -20

  • 855. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:39 

    詳細がわからない以上、憶測で語るのは危険。たとえがるちゃんという井戸端会議的な場所でも。
    関わる全ての人達を追い詰めることになる。

    行き過ぎてると感じた書き込みには反論ではなく『通報する』ボタンで反応して削除しましょう。

    +11

    -0

  • 856. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:49 

    >>794
    LINEやSNSでのやり取りもスマホ提出とかしなくても調べればわかることだし証拠として集められるものは集めてほしい
    校内での出来事しかわからないけど、これからは学校内に監視カメラを設置したら今後の何かあった時の役に立つこともあるかもね

    +19

    -0

  • 857. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:50 

    野球部って要領いいからなぁ
    そりゃ大人達は把握してないだろうね
    被害者はクラスでもひょうきん者で人気者だったのだから
    大人はそっち側につくよね

    +13

    -7

  • 858. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:50 

    >>826
    じゃあ襲われたらどうするの?
    いかなる場合でも傷害はダメなんだよね?
    答えられないからと言って話が通じないで逃げないで

    +3

    -9

  • 859. 匿名 2021/11/25(木) 11:22:00 

    この子はどうか知らないけど、
    学校は手がかからない方に我慢させる傾向があるからそれは平等にしてほしい。

    +41

    -0

  • 860. 匿名 2021/11/25(木) 11:22:02 

    >>513
    最悪だね。

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2021/11/25(木) 11:22:19 

    うちの子供、小学生だけど遺伝でかなり白髪があって「白髪ひどー」とか「おじさんか!」とかたまに言われるみたい。いじめではないけど、悪気なく容姿の事からかったりからかわれたりする事もあるよね…。
    幸いうちの子は白髪キャラで生きて行く!ってあまり気にしてないけど、深刻に悩んじゃう子もいるよね…集団生活って難しい…。

    +13

    -0

  • 862. 匿名 2021/11/25(木) 11:22:19 

    >>454
    地方ではわりとあると思うよ、そういう地域。
    教師をしてる親戚が、そのぶん勉強面での競争もあまりなくて都会のように大人びてもいないから健全って言ってた。

    +9

    -1

  • 863. 匿名 2021/11/25(木) 11:22:26 

    >>724
    私は殺っちゃっていいと思うよ。
    そういう奴はこの先の人生何度でも人をいじめるだろうし。
    殺しちゃダメなんて言ってる人は綺麗事だよ。
    我が子が酷いいじめにあったら相手の子を殺したいと思うはず。
    いじめた子が殺されるより、いじめられてる子が自殺する方があってはならん事だと思う。

    +9

    -5

  • 864. 匿名 2021/11/25(木) 11:22:27 

    >>1
    >>9
    >>10
    絶対イジメじゃないよ
    加害者の被害妄想
    被害者の男の子はリーダーシップがあってクラスからも人気者だったらしいよ
    愛知中3男子生徒刺殺 逮捕された男子生徒「いじめられていた」

    +54

    -817

  • 865. 匿名 2021/11/25(木) 11:22:42 

    >>858
    横だけど本当に話通じないって人いるんだな

    +14

    -0

  • 866. 匿名 2021/11/25(木) 11:22:44 

    大人でも
    虐めする側って本当に評判の良い人が多い。
    そういう人間から意地悪された経験があるけど
    誰にもわかってもらえない辛さ。
    何とも言えない疎外感があった。

    +17

    -1

  • 867. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:04 

    >>865
    いる。
    こっちが頭おかしいのかと思うよね
    スルーに限る

    +16

    -1

  • 868. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:04 

    これは学校がいじめを認識してて黙殺した典型的パターン
    おそらくこれから担任とかいろいろ警察から追及されると思うよ
    学校全体で虐めを隠蔽してた可能性が高いので
    これから大問題に発展すると思う

    +6

    -2

  • 869. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:08 

    >>857
    野球部は要領悪いバカだよ
    柔道もそう
    バスケ部とサッカー部は害のないバカ
    要領が良い秀才はテニス部に多い

    +0

    -14

  • 870. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:09 

    >>1
    これからの時代は

    イジメた本人は 被害者に
    殺される覚悟で イジメなアカン時代が来たね

    安易に、人をイジメるなって警告やね
    動機がそうだとしたら イジメる奴が100%悪い
    自分も学生時代凄くイジメられた やり返す勇気
    無かったから 今やったら
    イジメて来た奴、半○しする。

    +91

    -5

  • 871. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:15 

    >>783
    でも職場で一番親切に教えてくれてた人から少し注意されたら裏切られた!と、いつも意地悪な上司よりもさらにその人を恨んでしまってるメンヘラとかもいるし、本当にこの被害者が殺されても仕方ないほどの元凶かまでは私達にはわからん。
    主犯なんですか?その子さえいなかったら周りもいじめてこなかったのか?

    +53

    -3

  • 872. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:21 

    >>145
    ナイフ脅しても逮捕されて、あいつ脅しだけのビビりものって加害者は武勇伝のように語ってくでしょ

    +100

    -1

  • 873. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:26 

    いじめを苦に自殺する子より、やり返すほうがいい。ただ、刺したのはよくない。包丁チラつかせてヒビらす程度にしとけば良かった。

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:28 

    こういういじめが原因の事件が明るみになった時、学校や教育委員会が、いじめを把握できていなかったら、把握できていなかった事に対して処罰して欲しいくらい。
    実際は難しいだろうけど。
    把握していなかったと言って逃げ得になるの、許せない。

    +6

    -1

  • 875. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:29 

    >>454
    東北の田舎出身だけど、そんなものだよ。保育園から高校まで同じ人も多く、いじめられていじめっこと顔を会わせたくないのなら最低でも隣の市には出ないといけない。

    +13

    -0

  • 876. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:29 

    自分はこういうことされるとイヤなんだよって周りに伝えられる子ならこんなことにならなかったかもね、

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:37 

    >>24
    やり返す=加害者を殺害するってことじゃないでしょ。思考が極端過ぎない????
    いじめはいけないことだけど、やり返しに殺しちゃったら結局自分の方が罪人になっちゃうよ。
    最近、あなたみたいな極端な思考の人が増えてるのかもね。。。

    +59

    -20

  • 878. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:57 

    うちの親はLINEグループ外されぐらいでって言ってたけど、親はそんな感じだろうなぁ
    子どもからするとほぼ生まれた時からLINEはあったものだからグループ外されるのは辛いんだと思うよ
    それもクラスのリーダーに
    生きていけないよね

    +5

    -3

  • 879. 匿名 2021/11/25(木) 11:23:58 

    >>230
    ちびまる子ちゃんにそんなキャラがいたよね。自分も仲間に入れてもらえないって分かったら泣いてギャースカ騒ぐ子。

    +39

    -0

  • 880. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:01 

    >>749
    しゅうや

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:02 

    >>852
    報復した結果、裁かれるのはあなただけどね

    +8

    -6

  • 882. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:03 

    >>557
    文章の前半と後半で言ってる事が真逆で矛盾してるけど。

    ただこの件に関しては、って何?
    後半部分を言いたいなら前半部分いらない文章でしょ。

    +4

    -38

  • 883. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:05 

    >>28
    把握していないの実態は

    1 教育委員会まで情報が上がって来ていない
    2 教師がイジメだと認識していない
    3 教師がイジメを認識した上で放置
    4 教師もイジメに加担している

    どれかの可能性が高い

    +53

    -1

  • 884. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:06 

    >>735

    いや、普通にクラスメイトとしてそれなりにコミュニケーションとってたんだよね

    でもめちゃくちゃ仲がいいわけではない、ただのクラスメイトだった

    めちゃくちゃ仲がいい子とは遊んだり話したり普通にするじゃん?

    そこまでの距離感じゃない相手だったってだけで、無視したり嫌がらせしたりしてないよ

    でも相手はあなたみたいにハブられたって思ったんだろうね、人間関係は難しいわ

    +39

    -3

  • 885. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:07 

    >>621
    あなたの居場所がそこでは無いんだと思うよ
    働いてるならお金貯めて、旅に出てみてもいいかもしれないね
    アメリカ人のいじめられっ子が日本に来て救われた話どこかで見た事がある
    海外まで行かなくとも、きっとあなたを受け入れる場所あるんじゃないかな?
    今まで頑張った
    そして大人になった
    もう自由と思うよ

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:24 

    愛知ってすごい管理教育なんだよね
    この学校も教師たちもずっといろいろ言われると思う
    出世も無理

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:25 

    >>751
    2択にはならんよ。
    元々そう言う考えがない限り人を殺そうなんて思いつきもしない。

    反発する気持ちが少しでもあるなら別の方法もちゃんと思いつけるよ
    その中で一番相手を苦しめようと思う行動が今回のようなこと。その中でも更にやり方はある。
    一番残酷で一番確実なを選んだのは加害者。

    2択しか無かった訳じゃない。最後は追い詰められたからかもしれないけど、その答えになるように選んでる。
    いじめは絶対許せないけど、同じようにそれを理由に人を殺そうとするのも許せない。

    +1

    -13

  • 888. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:25 

    虐めが必ずある体でルール作った方がいいんじゃない?

    虐めで学校行けなくても進級OKみたいな
    入学時に友だち100人作ろうじゃなくて、人間関係必ず躓くから避難するためにはこういうステップがあると告知

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:30 

    >>864

    片方を攻撃するとそっちを擁護する意見でるよ。

    いじめのリーダーかもねとかさ

    +233

    -3

  • 890. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:34 

    被害者も悪いね
    起こるべくして起こった事件
    教師はいじめがあったのは知らなかったってコメントしてるみたいだけど、教師に相談してもまともに取り合ってくれないと思ったんだろうな
    私がそうだったから

    +1

    -6

  • 891. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:35 

    子供が人気者?というか王様っぽいタイプの同級生に通りすがりに殴られるって言ってるわ。息子だけじゃなくそいつから見て下の子や慕ってない子にだけ。仲間かどうかってのが平等ではなく上下関係みたいなとこが男児にはある。そして手を出してくるやつは大抵「おふざけ」「冗談」って言うんだよね。

    +8

    -0

  • 892. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:35 

    >>775
    適応指導教室に行けば、出席日数にもなるし先生から勉強を教えてもらえるからそっちに行けばいいよ。

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:40 

    >>874
    そこ処罰してもなにも解決にならないんだよね
    把握する努力してても明るみに出てこない子供同士のいざこざはきっとあるし

    +4

    -1

  • 894. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:41 

    >>1
    市の教育委員会なんてイジメがあったかなんて分かるわけないよ。
    担任の先生だってきづかないかもしれないし。

    +50

    -0

  • 895. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:43 

    >>77
    心から満たされている人はいじめなどしないというのは分かる。

    +17

    -0

  • 896. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:47 

    >>818
    ヨコです
    私が通う中学にはさわやか相談室という部屋?があって、そこにスクールカウンセラーが来てました
    でも2週間に1回だけだし、担任の先生を通しての予約制だったりで、なかなかハードル高い感じで
    私は利用した事ないです

    +15

    -0

  • 897. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:50 

    >>1
    本当だったら、この子はどうすれば良かったのだろう。
    旭川のように弁護士雇ってイジメを訴えても揉み消される学校文化の中で。
    イジメの証拠がきちんと残っていると良いのだけれど。

    +80

    -0

  • 898. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:52 

    >>848
    事件の全貌がわからない段階で一方の供述のみで判断するのはよくない

    +25

    -1

  • 899. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:55 

    >>879
    入れてあげればいいでしょ

    +1

    -24

  • 900. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:01 

    >>807
    煽るな!こういう事件が増えたらどうするんだ。殺人はダメだよ。

    +10

    -2

  • 901. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:11 

    >>551
    お前キモいよって教えてあげたの、
    言われて喜んでた、
    くらいの感覚よ。

    +0

    -2

  • 902. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:14 

    >>767
    やり返す=殺すは絶対正解じゃないけど、
    自分の虐め行為が原因で殺された人には正直同情はできない
    大津やカミソン君事件のように犯人の悪事が明確な場合限るけど

    +9

    -0

  • 903. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:18 

    >>854
    いじめから逃げるための解決策が「殺す」か「自殺」しかないのが極論すぎる。

    +41

    -2

  • 904. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:20 

    全国の虐められてるガル民、反撃しろ
    自分を否定されて黙ってたらダメ
    怖いならさらに相手が怖がる武器を持ちなさい
    自分の人生を他人に支配させるな

    +6

    -11

  • 905. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:22 

    >>10
    いや、ダメだよ。
    徹底的に調べ上げないと。
    イジメを放置する気?
    臭いものに蓋は絶対にダメ!

    +18

    -36

  • 906. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:25 

    >>135
    うん
    学校って人間関係が全てだからね

    「マスコミに言ったらお前らわかってんだろ?」

    みたいな、直接そのセリフを言わなくてもそんな感じの無言の圧力とかあるんじゃないかな、中学生なら、、

    +202

    -1

  • 907. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:27 

    >>891
    それは先生に困ってるって伝えたらいいのに。

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:27 

    >>870
    良い事だと思うよ
    面白半分や暇つぶしや何となくイジメをしたって軽い気持ちでしたとして反撃されたらいいんだよ
    イジメをするのはタダじゃないっていう時代になったらいい

    +33

    -1

  • 909. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:28 

    >>56
    この話が本当ならばいじめられる側にもそれなりの理由がある。
    いじめを擁護は全くしてないけど、どちらにも言い分がある。
    まして、凶器を持って報復するという選択しかできない事はその子に大いに問題はある。
    やられたら倍返しは正義でも何でもない。

    +29

    -61

  • 910. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:35 

    リーダー格とか言われてたよね
    いじめられてたのが本当なら、被害者に同情できない

    本当にいじめそのものをもっと重く考えるべき

    +11

    -7

  • 911. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:35 

    これが広まって虐めたら殺されるかもしれない
    子供たちがそう思って学校通うようになればいいな

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:35 

    >>10
    報道するならちゃんとした確実な報道をしてほしい
    そうでないなら何も報道するな

    +106

    -0

  • 913. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:45 

    >>361
    グループLINEで省かれたっていうのも、仲良しのグループじゃなくてクラスや部活の連絡網として使っていたもので、加害者の子がそこで一人で暴れてたから1度退出させて落ち着かせたっていうのも有り得るよね。
    と言うかまさに実体験だからそっちを先に思い浮かべてしまった。

    +22

    -25

  • 914. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:48 

    >>896
    相談室はサボり部屋だったわw

    +0

    -3

  • 915. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:49 

    加害者は普段からナイフ持ち歩き周囲を威嚇してた
    そんな加害者の言う事を鵜呑みにする奴に戦慄する

    +9

    -3

  • 916. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:53 

    >>651
    本当にこれ
    例えば、みんなが知らないところでいじめられてました、自分はいじめられたと思ってたとか、被害者はもう反論出来ないんだから捏造できる。
    「証拠が出ないようにいじめられてた」と言えば証拠が無くてもイジメからの事件と断定される。
     
    早く続報を知りたい

    +18

    -1

  • 917. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:04 

    >>772
    いじり癖あったんだろうね。

    +1

    -1

  • 918. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:04 

    >>900
    お前みたいなクズは震えて眠れ

    +3

    -9

  • 919. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:07 

    >>864
    こういうインタビューって絶対これ話す人出てくるよね。そんなことするようには全く思えませんでしたって。

    +448

    -5

  • 920. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:09 

    >>820
    わたしも
    お局に怒鳴られて可哀想だと思い、お局ちょっとそういうとこあるからね、と慰めたら
    ガル子さんがお局のこと悪く言ってた
    とあることないこと告げ口されて私がお局にいじめられた。

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:10 

    >>394
    これからの人生もっと嫌なことがあるって言われたら希望の欠片もないよね。刺した子は今苦しんでたわけだし
    なら希望もないしもうやるしかないってこういう行動に出るっていうのはしょうがない。これからもっと人生嫌な事があるんだから

    +21

    -19

  • 922. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:19 

    >>564
    もちろん、相手の立場や状況、性格なんかを踏まえた上で、これされたら嫌だろうな辞めておこうと判断できたら素晴らしいけど、うちはまだ子供が6歳だから、とりあえずは、最低限自分が言われたら嫌な言葉は言ってはいけない、バカとか嫌いとか言われて泣いて帰ってきたから、自分が嫌だったことは絶対にやり返したり言ってはいけないよって教えてます。小さくても性格悪いクソガキはたくさんいますからね。
    話が脱線してすみませんでした、確かに中学生にもなると相手の気持ちを考えるってこともやっていかないといけないね

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:19 

    >>840
    いじめは無い、虐めっ子が悪い、なんて非現実的な対応で隠蔽するしか能のない教育委員会だものね。現実はイジメたもん勝ち、ターゲットはやり返したら駄目と社会全体で洗脳して、国と国民がイジメを容認している

    +9

    -0

  • 924. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:20 

    >>869
    偏見やばすぎてネタだと思いたい

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:23 

    >>900
    こういうのって匿名でも逮捕されるやつじゃないっけ

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:30 

    >>861
    人の体の特徴をからかう?のもイジメだと思うよ、今後気にすることもあるかもしれないから学校に相談してみるのも良いかも?
    私、同級生に病気か何か分からないけどほぼ髪の毛ない子がいたけど何も言う人いなかった、それが普通だと思う。

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:42 

    >>12
    うん。まず周りを頼って欲しかった

    +8

    -56

  • 928. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:44 

    なんかなんとも言えない事件だな…

    これを機にいじめてる人はこういうこともあり得るって気付いて、いじめが無くなればいいなとは思う。

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:46 

    >>378
    見返す方法を具体的にどうぞ
    いじめられてたら学校にも行けず内申点稼げないからいい学校にも行けない
    何をしたら見返せるの?
    幸せになって忘れろってこと?いじめられたことない人にはわからないかもだけど、大人になってもみんなふと思い出しては傷ついてるよ
    刺してしまう前にいじめを解決してくれるような学校だったらよかったね
    あなたみたいな人が我慢しろ見返せって無責任なこと言うんだろうね

    +45

    -9

  • 930. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:56 

    >>907
    田舎だし中3ならもうすぐ卒業だから先生方もなぁなぁにする。本当に動いてくれるかは難しい

    そして虐められてるって相談するのは死ぬ程の恥ずかしさだからね
    簡単にはできないよ

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:58 

    >>22
    常識的に考えて把握されるようないじめならこんな悲惨な結果になってないよね
    周りにわからないような陰湿ないじめだからこそ、人知れず苦しんで自殺する生徒がいる

    仮説を立てるとすれば
    1.なんとなく把握していたが、いじめっ子の立ち回りが上手く、確証がないから動けなかった

    2.把握していたが、またいつものことかと教職員の怠慢で見て見ぬ振りをしていた

    どちらにしても、市や学校は責任を負いたくないから公に対しては『把握してなかった、』と言うよね..

    +55

    -2

  • 932. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:58 

    >>807
    警察に言えばあんた逮捕だよこの書き込み

    +19

    -1

  • 933. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:02 

    いじめをしたことがある側のガル民て、後4ヶ月くらいいじめに堪えて、卒業したら今までのこと水に流せよって考えなんだね。

    +5

    -1

  • 934. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:02 

    >>905
    調べるなとは言ってないでしょ

    +17

    -0

  • 935. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:04 

    >>106
    綺麗事。

    +100

    -30

  • 936. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:07 

    >>876
    そんなこと言ってやめてくれるわけないやん。は?何が?意味わかんねーwwギャハハwwwwで余計笑いものにするでしょ。

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:12 

    学校って特殊な閉鎖的な世界で大人になったらなんであんな事で悩んだろうと思うけど、当時は学校の人間関係が全てだったな
    詳細はまだ分からないけど、いじめ加害者が楽しい人生を送るのは許せない(だからといって殺人はだめ)

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:16 

    >>673
    一色ではない
    けど、少数派というほど少なくもないから怖いわ

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:17 

    >>45
    いじめちゃダメだけど、殺すのはもっとダメだよ。
    どんなに自分が苦しくても相手を殺しちゃったら、結局同類だしなんなら加害者より罪が重い

    +9

    -100

  • 940. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:18 

    ここ最近ミスミソウといういじめられっ子のいじめっ子への復讐映画を見たばっかりだから、最初にこの事件見た時に
    「いじめられっ子による復讐なのか?」
    と思ってしまった。
    刺す程憎い人なんて普通に接してたらそうそう無いよね。

    いやでもわからないし‥って思ってたけど、やっぱりそうだったのか

    +3

    -1

  • 941. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:19 

    >>1
    まだ若く未来ある命が失われてる

    歪みが深刻な状況で誰もかれも傷ついてる

    痛ましすぎる

    【湘南ベルマーレ】MFオリベイラ(若干23歳)が「急性うっ血性心不全」で死亡 コロナワクチンの副反応である可能性大  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【湘南ベルマーレ】MFオリベイラ(若干23歳)が「急性うっ血性心不全」で死亡 コロナワクチンの副反応である可能性大 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    湘南ベルマーレは24日、ブラジル人MFのオリベイラ(23)が急性うっ血性心不全のため、23日に死去したと発表しました。 クラブによると、オリベイラは23日の練習に現れず、心配して彼の自宅を尋ねたスタッフに、倒れているところを発見されたとのことです。 https://t...

    +4

    -11

  • 942. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:23 

    >>904
    口達者になる
    武術覚える
    財力
    結局自分が強くなるしか道は無いんだよね

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:25 

    令和ガーとかいってるけど、昭和には報道されないだけで全国規模で頻発していたよ。
    高校卒業した直後にイジメられていた子同士二人が結託してイジメてた子をナイフで〇し〇した事件とか。 卒業したのにお金を集りに来ていて、親から自分で解決しろと突き放されて止む無くとかいう事件だった。後は女の子を巡ってナイフで決闘して一人が〇され、女の子はアンタの所為だと詰められて自〇。〇した子はネンショウでイジメられて自〇。
    ともかく、若い頃はヘイトな年ごろなのよ。
    周りの大人がもっと気を付けてあげればいいのに、それを煽るような運動している人たちがいるでしょ。保守とかいってさ。

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:31 

    とりあえず、複数人にいじめ認定されたら内申10下げるとか何が具体的に対策したらダメかな

    +10

    -3

  • 945. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:36 

    >>935
    ジョーカー気取り?きも

    +11

    -32

  • 946. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:40 

    >>807
    いじめられたからこそ、そういう復讐のやり方は嫌だ。被害届を出して裁判したり、就職先の株主になって、退職に追い込む方がいいよ。

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:43 

    >>793
    庇ったら自分の立場が危うくなるから
    そりゃ庇う人なんていない
    被害者はクラスでも中心人物だもの

    +5

    -1

  • 948. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:50 

    >>733
    こういう場で無責任なこと言うの辞めなよ。

    行動してしまった子の責任取れんの?
    面白がってするコメントじゃないよ。
    通報。

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:50 

    学生時代のいじめって勉強の為には嫌でも登校して毎日いじめっ子と顔合わさなきゃいけないし繊細な子なら心を病んでやるか、やられるか(自分が…)まで追い詰められたりするかもしれないよね。

    いじめが簡単になくらならないならせめて、いじめられてる子達が逃げれる場所(オンライン授業や特別クラス)作ってあげてほしい。

    +12

    -0

  • 950. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:52 

    >>454
    地元が地方都市だけどそんなもんだったよ
    小学校は近隣の幼保園2つの内のどちらかから来てる子達の集まりで6年間一緒
    そこからもう1つの別の小学校から来てる生徒達と中学校3年間一緒
    小学校と中学校入学のタイミングでそれぞれ知らない子達も入ってくるけど、計12年以上一緒に過ごしたりする
    いま都会に出て子供が幼稚園いってるけど、同じ幼稚園なのに違う小学校に行く子がたくさんいるのが最初は逆にカルチャーショックだった

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:59 

    >>918
    犯罪予備軍

    +8

    -0

  • 952. 匿名 2021/11/25(木) 11:28:00 

    >>924
    企業経営者ってテニス部出身が多いのよ
    楽天三木谷は一橋のテニス部出身
    ユニクロ柳井は早稲田でテニスやっていた

    +0

    -3

  • 953. 匿名 2021/11/25(木) 11:28:02 

    >>751
    自殺をしても世の中は「何も死ぬ事はなかったのにねー」でお終い。いじめっ子も先生も変わらず生きていく。
    今までの流れを見ていたら殺すって選択肢に傾いてもおかしく無い。

    +59

    -2

  • 954. 匿名 2021/11/25(木) 11:28:03 

    >>269
    もしそうだったら最悪ですよね。真実が明らかにならなそう。

    +215

    -2

  • 955. 匿名 2021/11/25(木) 11:28:15 

    もはやいじめという言葉が嫌い
    いじめではなく、犯罪でいいと思う

    +19

    -0

  • 956. 匿名 2021/11/25(木) 11:28:23 

    何で亡くなった被害者は実名報道されるのに加害者は匿名なの…少年法もういらないでしょ。

    +14

    -2

  • 957. 匿名 2021/11/25(木) 11:28:26 

    いじめって内容どんな感じなんだろう
    知らぬ、存ぜぬじゃなくきちんと調査してほしい!
    校長!教育委員会よ!

    +10

    -1

  • 958. 匿名 2021/11/25(木) 11:28:34 

    >>952
    2人w

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2021/11/25(木) 11:28:38 

    昔ニュースになったけど、友人がイジメで自殺した。
    加害者達は数十年経っても一切反省せずに未だに自殺した子のせいで迷惑被ったって被害者ヅラしてるよ。
    しかもそのころ未成年だしネットも普及なかったから、イジメ加害者は個人情報すら出てないし守られまくった。
    イジメ加害者をきちんと罰を与えないとなんともターゲット変えて繰り返すよ。

    +55

    -1

  • 960. 匿名 2021/11/25(木) 11:28:45 

    >>807
    恐ろしい書き込み

    +10

    -1

  • 961. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:00 

    >>904
    それが刃物振り回せってか?

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:03 

    イジメ加害者からした短い期間でも、イジメ被害者はこの先一生苦しむのに、イジメ加害者はいいご身分だな。

    +4

    -3

  • 963. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:14 

    >>903
    極端じゃなくても心を殺して我慢するか引っ越す位しか、ほぼ何の対処も出来ないって思った方がいいよ‥

    +10

    -2

  • 964. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:17 

    >>956
    まだ事件の内容が明らかになってないか
    じゃない?いじめがあったみたいだし
    これからわかるよ

    +0

    -6

  • 965. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:18 

    >>852
    報復し相手の人生終了させても
    あなたとあなたの家族の人生も終わるけどね
    自分や家族の人生かけてまで消す価値のある相手か考えたら絶対に無価値だろそんなやつ。

    +5

    -2

  • 966. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:25 

    >>899
    まる子たちは入れてあげてるよw

    +4

    -1

  • 967. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:25 

    >>945
    無関係の人をやったのと訳が違う。

    +29

    -9

  • 968. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:31 

    >>899
    そんなに単純じゃなくない?
    自分の学生時代にも、自分にとって仲いい子とそうでない子、いたでしょ?

    +26

    -1

  • 969. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:36 

    >>757
    何ちゅー極端w
    でも本当に子育ては修行かよって思うくらい大変だから産まない選択肢も全然ありだよ。我が子が人に危害を加える可能性は0じゃないし。

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:43 

    >>97
    私もあった。
    クラスも同じになったことない、話したこともない子から、いじめてたメンバーに私の名前あげられた。
    1学年1000人もいるんだぞ。イジメられてたことすら知らんわ。

    +86

    -0

  • 971. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:46 

    でも幸せだったんじゃないの?大人になって結婚して子供が出来てから刺されたなら悲しむ人も増えたけど。恨まれて刺されるほどのことをやってはいけないんだよ

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:50 

    中3かあ、いま受験勉強めちゃくちゃしてる時期じゃん

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:53 

    >>859
    これなんだろうね
    兄弟ならわかるけど同い年の同級生なのにね。ある今差別だよね。

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:54 

    >>604
    殺人犯す人はその後の家族のことまでは考えられないんじゃないかな
    なぜか被害者意識強いしね…

    +5

    -1

  • 975. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:55 

    >>927
    旭川の見た後だと周りもなーって思う
    イジメの助長する教師もいるし

    +37

    -0

  • 976. 匿名 2021/11/25(木) 11:29:57 

    >>204
    自死するよりは救われたんじゃないかな

    +68

    -14

  • 977. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:00 

    >>257
    頭いい子ほど、いじめる時は水面下で陰湿、狡猾なやり方をすると思う。
    だから先生や周りのクラスメイトにはわからない。

    +29

    -1

  • 978. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:06 

    大津みたいに黙って我慢してたら自分が殺される事もあるもんね。ただ、殺したらそこで自分の将来がなくなる。

    +4

    -0

  • 979. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:23 

    凄い悪人が沢山いるね。一つの記事で鵜呑みにしてやっぱりね。って亡くなった子を叩く悪人。 想像力豊かで自分の経験を重ねてるかもしれないけど、自身の体験と今回の事件は別物なんだよ? 

    まだ実際何も分からないのに亡くなった被害者や被害者の家族叩く奴ってイジメっ子と同等だよ。私達は数年後何を投稿したか忘れても被害者の家族はSNSで亡くなった大切な家族を侮辱した発言を許さないだろうね。

    +13

    -4

  • 980. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:27 

    >>903
    周りには言えない状況だったのかも

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:29 

    テレビでは加害者少年はリーダータイプって言ってたけど、どっちなんだろうね

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:33 

    >>739
    いじめをする子供を学校に通わせさせない事が出来るのが唯一、親だからね。
    まぁまだ事実かは分からないけど、いじめが事実なら、子供がいじめをしてたなら、我が子が殺されても加害者にはいじめていた過去については謝罪をするべきだと思う。
    殺されたからおじゃんです。なんて親の風下にもおけない。
    いじめは心の殺人。

    +6

    -2

  • 983. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:36 

    >>903
    「学校、周囲に相談して解決する」って選択肢があれば、そんな極端な選択肢にならなくて済むんじゃないかな。
    でも、実際は旭川。

    +21

    -0

  • 984. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:36 

    >>869
    大学のテニサーとか別名ヤ〇サーだけどねwww

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:40 

    >>551
    ありえねーって他人事だと思う。今の子って喜怒哀楽激しくないっていうか感情をあまり表に出さない。

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:44 

    >>951
    運営に報告しておいた方がよさそう

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:49 

    >>881
    この事件の加害者と被害者の関係は分からないけど。私はいじめから解放されるなら、やつを殺して犯罪者になって裁かれてもいいと思ってたよ。もう限界で殺っちまおうと中学に果物ナイフ持って行った事もある。卒業って言う区切りがあったから私は我慢しただけ。我慢しない人もそりゃいるよね。

    +17

    -3

  • 988. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:51 

    >>952
    小中に硬式テニス部なんてないし、単にテニスやるのお金持ちが多いからでしょ

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:58 

    マイナスだと思うけど、自分を虐めた人がこの世から消えた安堵感はあると思う。殺人を犯してしまったその後の人生のハードさより、目の前の悪が怖くて嫌で嫌で仕方なかったんだと思う。ちょっとわかる。

    +19

    -2

  • 990. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:04 

    >>923
    ほんとそれ
    いじめなんて認められないし認められてもほとんど罪には問えないし

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:19 

    やはりな。

    +2

    -2

  • 992. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:21 

    >>968
    ボッチでしたので

    +0

    -10

  • 993. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:23 

    >>864
    絶対なんて言葉、なぜ詳しく知りもしないあなたが使えるの?

    +329

    -3

  • 994. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:26 

    被害者はかわいそうだけど、本当にいじめていたのならいじめは犯罪。

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:27 

    >>1
    これは捜査が難しいね。
    亡くなった男の子からはもう証言取れないし、周りの友達だって自分が責められることを恐れて本当のことを言わないかもしれないし学校の隠蔽もあり得る。逆に刺し殺した側の男の子が嘘付いてる可能性もあるしね。まぁかなり殺意あったみたいだから、何も無かったわけでは絶対ないだろうけどね。

    +92

    -0

  • 996. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:27 

    同級生達には勇気振り絞って本当のことを言ってほしい。加害者擁護じゃないけど、ここまで思い詰め行動してしまった辛さは周知させてあげたい。

    +7

    -1

  • 997. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:27 

    いじめられてたんだね悲しい結末になってしまったね
    罪を償っていつか立ち直って欲しい

    +2

    -3

  • 998. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:40 

    被害者はジャイアンみたいな感じだったんじゃないの?
    気に入らないやつ「だけ」ギッタギタのメッタメタにしてたんだよ

    +5

    -5

  • 999. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:40 

    >>961
    それは支配の延長戦よ
    殺した相手とは一生離れられずずっと支配され続ける人生になってしまう

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:40 

    >>964
    だったら被害者も匿名でよくない?実名報道、顔写真公開する必要ある?

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。