-
1. 匿名 2021/11/25(木) 01:02:37
出典:data.smart-flash.jp
伊集院光のパワハラ報道 以前から局内で問題視されていたか - ライブドアニュースnews.livedoor.com伊集院光(53)がパーソナリティを務めるTBSラジオ平日朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(毎週月曜~木曜、8時30分~11時)が、来春で終了する方向で調整されていることが東スポwebに報じられた。
「伊集院さんは基本的に口調が強く、段取りの悪いスタッフに対しては『しっかり確認しろよ!』『資料がまとまってない!』などと怒鳴ることもあります。
一連の報道でパワハラが明るみに出ましたが、実は10年ほど前から局内でも問題視されていたんです。
パワハラやセクハラへの目線が厳しくなった今、局としてもこのまま続投というわけにはいかなかったのでしょう」
だが、今回の件は、実はさらに複雑な事情があっての苦渋の決断だったと、別のTBS関係者が明かす。
「伊集院さんは、もともとギャラが高いんです。週に2本の番組を持つ伊集院さんの推定ギャラは、年間2000万円を超えると言われています」
「さらに、2018年に就任した三村孝成社長と、伊集院さんの間の不和も噂されています。三村社長はTBSラジオを刷新し、J-WAVEのようなオシャレな局にしたいと考えているんです」
「これに対し、古株の伊集院さんは『ラジオってのはそういうもんじゃねえよ』と不満を漏らしてきたようです」
関連トピ伊集院光のラジオ「来春終了で調整中」の情報キャッチ!新井麻希へのパワハラ疑惑報道が影響かgirlschannel.net伊集院光のラジオ「来春終了で調整中」の情報キャッチ!新井麻希へのパワハラ疑惑報道が影響か 伊集院は「TBSラジオの帝王」と呼ばれるほど同局内で存在感がある。
+20
-210
-
2. 匿名 2021/11/25(木) 01:03:16
えーこれが最後のトピ?+250
-19
-
3. 匿名 2021/11/25(木) 01:03:39
写真やば+283
-6
-
4. 匿名 2021/11/25(木) 01:03:42
なんか今日1時過ぎまでトピ立つね+97
-13
-
5. 匿名 2021/11/25(木) 01:04:10
中卒なんだっけこの人+42
-78
-
6. 匿名 2021/11/25(木) 01:04:21
声のでかいデブは危ないヤツ多い+698
-79
-
7. 匿名 2021/11/25(木) 01:04:28
まだこの話やってたのか。結構前にもトピあったよね。+136
-5
-
8. 匿名 2021/11/25(木) 01:04:38
ラジオ番組2本で2000万円って高すぎない?+671
-15
-
9. 匿名 2021/11/25(木) 01:04:43
>>4
これが最後のトピだよ多分+31
-5
-
10. 匿名 2021/11/25(木) 01:05:04
最後のトピがしょうもなすぎて+93
-5
-
11. 匿名 2021/11/25(木) 01:05:36
Twitter見てたら気難しい人だなとは思う+281
-5
-
12. 匿名 2021/11/25(木) 01:06:08
>>8
推定って書いてるから、実際は貰ってないでしょ。
+133
-6
-
13. 匿名 2021/11/25(木) 01:06:38
>>8
ひとつが帯番組だからじゃない?+116
-1
-
14. 匿名 2021/11/25(木) 01:06:53
こんばんは+10
-0
-
15. 匿名 2021/11/25(木) 01:07:22
ラジオ面白い+101
-25
-
16. 匿名 2021/11/25(木) 01:07:22
おしゃれなラジオねぇ…
確かにラジオってそういうものじゃないと思う。
日曜天国みたいな番組のファンも多いし。
テレビじゃ聞けないような際どい所をせめたトークが面白かったりするし。
おしゃれなのはJ-WAVEに任せておけばいいのに的外れてるな。
ラジオまでつまらなくなるのかな。+492
-8
-
17. 匿名 2021/11/25(木) 01:07:58
あからさまな叩き記事だな~
伊集院さんがスタッフに嫌がらせされてると訴えてたから
いじめっ子にやり返されてる感じもするし。+326
-17
-
18. 匿名 2021/11/25(木) 01:08:03
深夜の馬鹿力は面白いです+219
-19
-
19. 匿名 2021/11/25(木) 01:08:34
伊集院て忘れた頃にターゲットにされるね
本当に怖い人はこういう槍玉にあげられなくて気弱な部分がある人ばかり狙われるね+291
-26
-
20. 匿名 2021/11/25(木) 01:08:56
100分de名著のファンなので伊集院光も好き。
あれはあの人じゃないとつまらない。
+300
-17
-
21. 匿名 2021/11/25(木) 01:09:00
辞めたワタナベくん出番です+25
-4
-
22. 匿名 2021/11/25(木) 01:09:06
凄く頭いいから、伊集院さんの真意を理解できるスタッフが少ないだけじゃないの?+230
-56
-
23. 匿名 2021/11/25(木) 01:10:01
太ってる人ってストレスためやすいみたいで、何かとイライラしがちだと思う
そうじゃない人もいるし、痩せてる人にもそういう人はいるけど、傾向としてそんな気がする+26
-44
-
24. 匿名 2021/11/25(木) 01:10:06
>>19
誰かにタゲられてる感ある+147
-4
-
25. 匿名 2021/11/25(木) 01:10:14
もともとは何がきっかけで有名になった人なの?+30
-3
-
26. 匿名 2021/11/25(木) 01:10:18
ちょっとしたことでパワハラ、セクハラって言う
事のほうが問題だと思うよ+125
-49
-
27. 匿名 2021/11/25(木) 01:10:25
>>18
私も聴いてます
毎週一人であれだけ面白く喋れるの凄いと思う+205
-11
-
28. 匿名 2021/11/25(木) 01:10:53
>>22
わかるようにスタッフに説得できてないなら凄く頭良くはない+155
-29
-
29. 匿名 2021/11/25(木) 01:11:02
伊集院って長いことめちゃくちゃいろんな番組にずっと出てるよね。そんなにパワハラならとっくに干されてそうだけどな。
プロ意識が高いから厳しいとかじゃないの。+378
-10
-
30. 匿名 2021/11/25(木) 01:11:10
その辞めた女の人に対してはどの程度パワハラだったのかなあ?
伊集院はパーソナリティとしてはベテランなんだから、思い通りに動かなければそれは叱られるんじゃない?
ラジオって脱力した雰囲気で喋ってるように見えても、それはプロが演出してる仕事なんだから
お友達付き合いのようには行かないでしょ
まあどういう経緯で辞めたのか知らないからなんとも言えないけど+195
-7
-
31. 匿名 2021/11/25(木) 01:11:30
切り口の鋭さはコンプレックスの裏返しみたいな感じだよね
この人の話し方
芸能界ってホントに真実が見えづらいわ+95
-1
-
32. 匿名 2021/11/25(木) 01:12:33
テレビやラジオとかの業界のスタッフって、すごい非常識で礼儀もないヤバい人もいそう
そういう人にキレてキツく怒っただけなのかもね+198
-11
-
33. 匿名 2021/11/25(木) 01:12:39
一回聞いたけど、ラジオがクソつまんないんだけど。何でラジオの帝王なのか不思議+29
-45
-
34. 匿名 2021/11/25(木) 01:12:43
>>28
頭いい人の真意なんて同等かそれ以上の人じゃないと理解できないよ+34
-29
-
35. 匿名 2021/11/25(木) 01:12:46
>>1
段取り悪いと怒る人は山ほどいるよ
なぜこの人だけを責めるんだろう
浜田やヒロミとかなぜ許されてるんだろう+198
-8
-
36. 匿名 2021/11/25(木) 01:13:46
伊集院はラジオパーソナリティとしては30年以上のキャリアのベテランなんだから本人が怒るって事は、スタッフと出演者は番組作りが下手なだけじゃ?+197
-9
-
37. 匿名 2021/11/25(木) 01:13:47
子どものように可愛がってた犬も亡くなって気が荒んでたのかな。落ち着くといいね+2
-10
-
38. 匿名 2021/11/25(木) 01:13:54
水ダウ炎上トピが伸びると思ったんだけど明日かー
ガルちゃんのこのトピ立て遅いのかなり不利よな+1
-9
-
39. 匿名 2021/11/25(木) 01:14:00
そんなイメージなかったからビックリ
物腰柔らかい人かと思ってた+16
-12
-
40. 匿名 2021/11/25(木) 01:14:36
>>1
若手芸人いじめてそう+16
-28
-
41. 匿名 2021/11/25(木) 01:15:31
伊集院って落語家に弟子入りしてたんじゃなかったっけ?
笑いに関しても結構うるさそー+25
-0
-
42. 匿名 2021/11/25(木) 01:15:46
こいつつまんないし嫌い+19
-37
-
43. 匿名 2021/11/25(木) 01:17:32
>>6
森公美子さんは良い人そうじゃない?+12
-77
-
44. 匿名 2021/11/25(木) 01:17:47
>>30
確か知らないことを知った体で話すのを何度も注意されてたのに、全然直そうとしないから伊集院が怒ってかなりキツい当たりされたって話だったような
でもそれって直さない方も社会人として駄目だろって思った+215
-5
-
45. 匿名 2021/11/25(木) 01:18:02
友近もこんなのあったよな+40
-0
-
46. 匿名 2021/11/25(木) 01:18:05
>>22
まあわかるけど、かといってパワハラしていいわけじゃない+26
-1
-
47. 匿名 2021/11/25(木) 01:19:44
最近見ないよね
干されてるの?+1
-20
-
48. 匿名 2021/11/25(木) 01:20:26
>>39
今回の真意は本当にわからないんだけどね
目つきは鋭いよ、体系と少し垂れ目に見える目で誤魔化されているけど+23
-1
-
49. 匿名 2021/11/25(木) 01:20:34
>>18
私もそう思ってたけどね
宇多丸のトーク聞いてから
伊集院って古くさいなって感じる+15
-24
-
50. 匿名 2021/11/25(木) 01:21:15
>>19
事務所はホリプロみたいだし、後ろ楯が無いって事でもないし
プロデューサーやディレクターとかに嫌われちゃったのかな+75
-0
-
51. 匿名 2021/11/25(木) 01:21:18
>>8
実際はそんな額スポンサーは払ってないと思うよ
事務所が芸歴が長いからって理由で2000万ぐらいあげてるかもしれないけど…。普通に考えてラジオは経済効果が少ない(限られた人間しか聞いてない)からそんな額をあげれる筈がないと思う+138
-2
-
52. 匿名 2021/11/25(木) 01:21:26
やっぱり、らじおと終わるのか。。+5
-0
-
53. 匿名 2021/11/25(木) 01:21:50
情報元が東スポって・・・
てかギャラが高いって仮に高くても最初からわかってた事だし
しょうもなさそうな記事+47
-0
-
54. 匿名 2021/11/25(木) 01:22:31
ラジオ干されたらユーチューバーになればいい。ファンが沢山いるなら再生回数も稼げるでしょ+45
-5
-
55. 匿名 2021/11/25(木) 01:23:06
>>5
都立足立新田高校中退だねw
+9
-10
-
56. 匿名 2021/11/25(木) 01:23:11
木曜日すきでした
特に俳句...
悲しい、と純粋に落胆する人他にいるかな?+22
-2
-
57. 匿名 2021/11/25(木) 01:23:50
>>47
テレビ一杯出てるよ+7
-0
-
58. 匿名 2021/11/25(木) 01:23:55
>>16
日曜天国は無くならないでしょ
伊集院も雰囲気が悪い時があるし面白くないことも多いよ
他にも面白い人はたくさん出てきているんだから、キモい精神性の人がやる必要はないと思う+5
-32
-
59. 匿名 2021/11/25(木) 01:24:49
だからあまりバラエティとかで起用してもらえないのかな+2
-16
-
60. 匿名 2021/11/25(木) 01:25:01
荒川ラップブラザーズの頃を思い出せよ+7
-0
-
61. 匿名 2021/11/25(木) 01:25:31
あらいまきの件
スタッフのLINEで悪口誤爆の件
最近だとなんか色々あったっぽいね
私、意外と伊集院光のこと知ってるw+42
-0
-
62. 匿名 2021/11/25(木) 01:25:55
>>10
最近、楽しいトピが減ったね…+19
-1
-
63. 匿名 2021/11/25(木) 01:26:00
>>55
え、そうなの?理論的だからどこか大学出てるイメージだった+19
-7
-
64. 匿名 2021/11/25(木) 01:27:32
安室ちゃんファンのフリして浅っい知識でAIディスったの忘れねぇからな!+2
-16
-
65. 匿名 2021/11/25(木) 01:28:46
頭良すぎて学校なじめなかったタイプかと+11
-2
-
66. 匿名 2021/11/25(木) 01:29:47
>>64
柄悪い+6
-0
-
67. 匿名 2021/11/25(木) 01:30:31
>>32
昔、なぜか路地の真ん中で山崎まさよしさんとアナウンサーが対談してる現場に遭遇したんだけど、通行人の邪魔してるのにテレビ局のスタッフが撮影の邪魔しないで!って威嚇してるの。あれなんなんんだろ?
代わりになぜか山崎まさよしさんが通行人達に邪魔なとこにいてすみませんすみませんって頭下げて謝り倒してた笑 スタッフの人達の態度の悪さはよく目撃するなー+136
-3
-
68. 匿名 2021/11/25(木) 01:32:10
この人どこに需要があるのかマジでずっと謎
つまんないし、見た目がいいわけじゃないし
見たらチャンネル変える+6
-27
-
69. 匿名 2021/11/25(木) 01:32:11
10年も放置しすぎ+8
-1
-
70. 匿名 2021/11/25(木) 01:34:07
ミスしたスタッフへの注意ならしょうがない気がするけど。別に理不尽にキレ散らかしてる訳ではなかろうに、なんでそこまで気を遣わなきゃならないんだ?仕事でしょ。+80
-3
-
71. 匿名 2021/11/25(木) 01:34:29
この人の話メチャクチャ面白いのに。
このぐらい知識量あって話せる人他にいない
需要はあるよ+119
-8
-
72. 匿名 2021/11/25(木) 01:34:55
>>64
輩が入ってるから、おじさんが怒ってるのかと思いました+8
-0
-
73. 匿名 2021/11/25(木) 01:35:44
>>63
不登校から落語家の三遊亭円楽に高3で弟子入り+28
-0
-
74. 匿名 2021/11/25(木) 01:36:05
>>67
路上で撮影中のスタッフの人にガン飛ばされた経験あるわ
通行人のモロ邪魔になってるし、こちら大して興味持ってないのにね+85
-0
-
75. 匿名 2021/11/25(木) 01:36:30
>>60
久保こーじと会ったってツイートしてた+2
-0
-
76. 匿名 2021/11/25(木) 01:36:30
朝鮮人のラジオが最後のトピかよ+0
-29
-
77. 匿名 2021/11/25(木) 01:36:32
>>1
閲覧注意レベル+3
-15
-
78. 匿名 2021/11/25(木) 01:37:04
>>8
マスコミのギャラ推定は嘘ばっかりだよ
友だちが某タレントさんの付き人やってた時に愚痴ってた
週刊誌が適当なこと書くから「~さんの年収だったら付き人も構貰えるんでしょ?」的なこと言われるけど、タレントもそんなに貰ってないし、付き人は普通のサラリーマン程度だって
その人は家賃補助とか美容・ファッション関連事務所持ちだから出ていくお金は少ないけど、現金はそんなに貰ってないんだってさ+113
-0
-
79. 匿名 2021/11/25(木) 01:37:35
伊集院の怒りどころがわからないから、とりあえずパワハラ告発しとけみたいな雰囲気+25
-1
-
80. 匿名 2021/11/25(木) 01:39:16
TBSの荻上チキってオシャレから程遠いと思うんだけど+28
-0
-
81. 匿名 2021/11/25(木) 01:41:37
「太田上田」に出てるの見てると、そんなに悪い人には見えなかったけど。+44
-2
-
82. 匿名 2021/11/25(木) 01:50:07
>>45
友近はマネージャーにあたりきついって話だよぬ
+16
-3
-
83. 匿名 2021/11/25(木) 01:50:50
>>58
ヨコだけど日曜天国がなくなるとは書いてないよ+16
-0
-
84. 匿名 2021/11/25(木) 01:53:52
>>35
ルックスじゃない。この顔に偉そうに言われたくないって思う。浜ちゃんやヒロミはみるからに怒りなれてるというか怒り役が似合う。伊集院は見た目から怒るのが似合わない。そんな人に言われると腹が立つ+2
-40
-
85. 匿名 2021/11/25(木) 01:54:31
>三村社長はTBSラジオを刷新し、J-WAVEのようなオシャレな局にしたいと考えているんです
左翼の集まりがオシャレとか無理だから辞めとけ+69
-2
-
86. 匿名 2021/11/25(木) 01:54:43
>>67
スタッフがテレビ局にお金が入ってくる仕組みをよくわかってないんだろね。変な風にスポンサーとテレビ局はフェアな関係でもあるしね。テレビが無きゃスポンサーは宣伝できないからね。それと一般の視聴者の関係をゴッチャになってんだろね。+27
-1
-
87. 匿名 2021/11/25(木) 01:55:32
伊集院光「マックでコーヒー飲んだ」
フォロワー「私も飲みました!美味しいですよね!」
に対し+17
-6
-
88. 匿名 2021/11/25(木) 02:00:00
>>84
ヒロミや浜田嫌いだからその理屈全く分かんない
だいたい怒るのが似合う人とか決めつけること自体おかしくない?
怒り役が似合わない人は理不尽な扱いされてもヘラヘラ笑ってろってこと?+31
-3
-
89. 匿名 2021/11/25(木) 02:00:57
デブって性悪ばっか+5
-15
-
90. 匿名 2021/11/25(木) 02:01:43
>>4
IT業界、ブラックなの納得+7
-1
-
91. 匿名 2021/11/25(木) 02:04:07
>>87
言葉にうるさい人ではある
でもここだけ切り取って貼るのは悪意ありすぎ
87相当性格悪いね+61
-18
-
92. 匿名 2021/11/25(木) 02:04:21
>>20
賢くて弁が立つのが仇となり
何かのきっかけから上層部に目をつけられこじれてしまったのかなと想像+104
-2
-
93. 匿名 2021/11/25(木) 02:16:20
>>88
ヘラヘラしてなかったからこうなったんだよ。+1
-14
-
94. 匿名 2021/11/25(木) 02:17:57
>>91
まとめサイトからの転載だよんw
けけけw
釣れたw
あ、返信はいらないよ、もう来ないからこのトピw
つまり、私に返信しても、その返信を私が見ることはないw
どう?悔しいでしょ?w
さらば!w+0
-48
-
95. 匿名 2021/11/25(木) 02:19:04
>>6
私の友達にも、そういう子いる…+69
-10
-
96. 匿名 2021/11/25(木) 02:22:35
>>35
経費削減だよ
パワハラはていのいい口実にすぎん+62
-1
-
97. 匿名 2021/11/25(木) 02:25:38
>>6
笑ってしまった😄+41
-6
-
98. 匿名 2021/11/25(木) 02:26:31
>>63
お父さんは教員だから大卒だけど伊集院は高校中退+3
-15
-
99. 匿名 2021/11/25(木) 02:26:34
>>89
めっちゃ良い人か性悪か
極端じゃない?+0
-3
-
100. 匿名 2021/11/25(木) 02:28:34
>>63
地頭がめちゃくちゃ良いよね+45
-5
-
101. 匿名 2021/11/25(木) 02:32:43
仕事に厳しくて一生懸命なんだろうなって良く捉えちゃうわ。そこまでこの人に嫌なイメージが持てないんだよね、なんか。+33
-7
-
102. 匿名 2021/11/25(木) 02:35:16
>>13
2本って書き方が紛らわしいけど調べてみると
毎週月曜 - 木曜 8:30 - 11:00(150分)
毎週火曜日1:00 - 3:00
の2番組で実質週5本だね
1本8万くらいだからそんなおかしくない数字だと思う+61
-1
-
103. 匿名 2021/11/25(木) 02:37:29
>>91
切り取りも何もこれのやり取りはこれだけだよ+21
-0
-
104. 匿名 2021/11/25(木) 02:37:33
>>84
それって浜田は怒らせたら怖そうだけど、伊集院だったらokってこと?
+6
-0
-
105. 匿名 2021/11/25(木) 02:39:21
パワハラパワハラって言うけど、女性アナウンサーの件もこの記事も、厚労省が出してる定義に当てはまっているか確認しているんだろうか?
部外者だから誰を擁護するつもりもないけど、『傷ついた=パワハラ』 ではないんだけどな。
そこのところちゃんと踏まえた上で記事にしてほしい+37
-4
-
106. 匿名 2021/11/25(木) 02:39:36
因果応報+3
-6
-
107. 匿名 2021/11/25(木) 02:43:11
>>67
私も某テーマパークに行ったとき、歩いてたら急に後ろからテレビスタッフが「(カメラに)映りますよ」って言って抜かしていったことがある。
人を変えようとせずに自分たちが映さないように仕事しろよ+73
-1
-
108. 匿名 2021/11/25(木) 02:45:03
>>93
聞かれたことに答えてないよ?
+4
-0
-
109. 匿名 2021/11/25(木) 02:49:05
局で働いていた私からしたら
スタッフやアナウンサーの方が偉そうですけどね
ろくに挨拶も返してこないし!+21
-4
-
110. 匿名 2021/11/25(木) 02:53:37
病気や薬の影響で太ってしまう人もいるけど、元々デブは本当に悪いイメージしかない。
基本がワガママだから仕事でも私可哀想って人ばかり。そして臭い。+4
-18
-
111. 匿名 2021/11/25(木) 02:56:26
>>6
偏屈で意味不明なこだわりを持っているヤツが人生で2名ほどいた。何でもいいからまず痩せろ、である。+58
-17
-
112. 匿名 2021/11/25(木) 02:59:17
>>78
付き人で普通のサラリーマン額もらえるなら超高待遇じゃん。普通は無償で働いてその代わりバーターで脇役もらってそのギャラもらうよ。今は端役の単価アルバイトより安いからバイト以下になる。食費全額払ってもらえるけど+40
-0
-
113. 匿名 2021/11/25(木) 02:59:50
ホリエモンかとおもたw+1
-0
-
114. 匿名 2021/11/25(木) 03:01:56
>>44
そりゃ言われて当然やな+71
-1
-
115. 匿名 2021/11/25(木) 03:09:33
働いてればこんなこと言ってくる人はチラホラいる。
ムカつくし、他に言い方無いのかよ~って思うけどパワハラって程ではないかな‥
+5
-0
-
116. 匿名 2021/11/25(木) 03:09:43
伊集院、爆笑問題、ナイナイがいつかラジオを辞めてもバトン渡されたくないだろうなぁと思う この人達の後は気が重い 荷が重い…とリスナーながら思う 辞めないでほしい+30
-1
-
117. 匿名 2021/11/25(木) 03:24:55
パワハラな体質だったのか。まぁ、どことなく語り口から漂うものはあるかな。
独り語りなんだけど、相方?みたいなのが相槌をいれたり、笑い声をはさんだりして独特な雰囲気があるよね。+4
-8
-
118. 匿名 2021/11/25(木) 03:27:31
>>20
アーサー・C・クラークの回面白かった+18
-0
-
119. 匿名 2021/11/25(木) 03:29:25
普段の喋り方も声大きいし話す内容も上から目線で耳に入ってこなかった。+6
-7
-
120. 匿名 2021/11/25(木) 03:30:24
理屈っぽいイメージ+14
-0
-
121. 匿名 2021/11/25(木) 03:31:15
>>20
解説者への議論吹っかけてやるから論破してみろとか何も知らない風に話持っててやるから解説してみろとか、そういう感じで矢継ぎ早に畳み掛けてるの見てるのキツい
いつでも会話の主導権握りたいんだなー、て疲れる+15
-32
-
122. 匿名 2021/11/25(木) 03:37:58
>>116
爆笑問題は伊集院光からバトン渡されちゃって文句いったね
日曜サンデーを託されたら、ある意味
伊集院光と爆笑問題からのバトンだから大変だ+8
-0
-
123. 匿名 2021/11/25(木) 03:40:27
>>116
『バトン渡されたくないだろうなぁと思う この人達の後は気が重い 荷が重い…とリスナーながら思う』
これはあなたが伊集院のパフォーマンスが好きだからそう思うのであって、彼らの後枠で番組持つ発信者も新番組のリスナーもぜんぜん気にしないと思うよ
長く続いてる番組が終わるのなんてテレビもラジオもよくある事だもの
+8
-17
-
124. 匿名 2021/11/25(木) 03:46:20
>>16
NHKラジオが意外に狂ってて、昨日もちょうど東京03が8時間半ぶっ通しの放送してた笑
ラジオは時代に合わせずにマイペースにわちゃわちゃ出来る場だと思うから、オシャレ要素はYouTubeとかでやってくれって感じ+99
-0
-
125. 匿名 2021/11/25(木) 03:48:20
>>20
疑問点を噛み砕いて専門家に伝えるのが上手いよね
わからない側の意見と、説明を聞いて理解したことをまとめて話してくれて、自分なりの解釈も言うからとても見やすくて好きだ+90
-2
-
126. 匿名 2021/11/25(木) 03:50:22
>>121
同じこと書こうと思ってた。
なんかこの人って頭いいみたいなポジションにいるけど、この番組見てめちゃめちゃ頭悪いと察したよ。
まず人の話を最後まで聞けないし、途中で分かったフリして言葉被せるけどその内容って的外れだし、そもそも自分の土俵(知識や想像の範囲)に誘導させようとするための手段になってと感じた。
ゲストの本当に頭のいい知識人の人たちが空気読んでもういいやと流してる感がある。+16
-27
-
127. 匿名 2021/11/25(木) 03:50:26
>>35
2018年に就任した三村孝成社長と、伊集院さんの間の不和も噂されています。三村社長はTBSラジオを刷新し、J-WAVEのようなオシャレな局にしたいと考えているんです
社内の上層部の好き嫌いで人事を決められるのって嫌な感じ。
しかも、TBSラジオをオシャレにしたいって、それでいいの?
ラジオなんてややゲスくて軽いノリが好きな人も聞いてるもんだと思うけど。
他のラジオを意識しすぎるのってどうなの?って思う。+73
-1
-
128. 匿名 2021/11/25(木) 03:55:44
>>51
局からもらったお金を本人と事務所で分けるんだから、局から出た以上に事務所が払うなんてあり得ない。+16
-0
-
129. 匿名 2021/11/25(木) 04:01:45
>>30
子供の職場は女の子がパワハラとか言いださない様に 雑用とか嫌な事は全部男がやる事になってるらしい
男女差別になっちゃうから 他は平等+1
-11
-
130. 匿名 2021/11/25(木) 04:37:17
>>98
え、父ちゃん教員?入浴剤作る会社員じゃなかったっけ?+23
-0
-
131. 匿名 2021/11/25(木) 04:38:58
>>49
へー聞いてみよ+7
-0
-
132. 匿名 2021/11/25(木) 04:50:23
新井麻希さんてどんな人か知らないと思ってたら5時に夢中!でうまいことこなしてた人か!らじおと聴けない地域だから知らなかったけど聴いてた人からしても、う〜〜んちょっと…だったの?+2
-0
-
133. 匿名 2021/11/25(木) 04:57:35
あらら
昔ニッポン放送でいじめられたのに
自分もいじめる側になっちゃったか
もう老害だね伊集院も+3
-11
-
134. 匿名 2021/11/25(木) 05:00:17
>>78
タレントによるよ
+4
-0
-
135. 匿名 2021/11/25(木) 05:05:24
ガル民族にしたらチビで肥満体な時点で完全スルーだよね。どうでもいい存在。+0
-11
-
136. 匿名 2021/11/25(木) 05:06:27
汚れたがんこちゃんみたいな顔してる>>1+6
-0
-
137. 匿名 2021/11/25(木) 05:11:01
こうあるべき
こうしてほしい
こう出来てない
なんかを、
相手が萎縮して受け止めきれないような
大きい声・強めの口調・咎めるだけの声がけで言い放つのは
より緊張させて失敗や怠慢を引き起こす可能性があるので ある程度ふつうのトーンで諭すべきだと思う+18
-1
-
138. 匿名 2021/11/25(木) 05:12:05
>>35
ヒロミじゃなくて、マチャアキじゃない?+3
-1
-
139. 匿名 2021/11/25(木) 05:21:31
>>126
100分de名著の時にそれ感じる
B級専門でやってきた人の限界+8
-18
-
140. 匿名 2021/11/25(木) 05:36:25
>>49
宇多丸は凄いね常に謙虚で新しく変化し続けてる感じ。
謙虚さと変化が無いと淘汰される。+13
-10
-
141. 匿名 2021/11/25(木) 05:38:20
なんかこの人よくわかんないけど、ダウンタウンの番組とかで、ご意見番みたいな立ち位置で語ってるのが…寒い・・・
いやその前にお前誰やねん!状態で、モヤモヤ観てました。
よくわからなく、疑問だらけで、先わかったような発言、先輩風もふかすのも、失笑してました・・・
結論、今のテレビには出なくて支障ない人
って感想。+6
-18
-
142. 匿名 2021/11/25(木) 05:43:55
>>22
マツコのしらない世界でスタッフがボロクソに言われる様なもんか。TBSだしね。+6
-3
-
143. 匿名 2021/11/25(木) 05:47:21
伊集院ってさ、元々は今の圓楽の弟子だったんだよね。でも落語の世界の厳しさに負けて、勝手に営業して仕事したから破門になったのよね。当然、師匠のお世話やカバン持ちはしてない。下積みしてないで不義理働いてのさばって来たのよね。+7
-23
-
144. 匿名 2021/11/25(木) 05:47:33
>>6
割合として普通体型のヤバイやつの方が人数的にも絶対に多いよ。
これ見よがしにデブを叩こうとするな!
+85
-24
-
145. 匿名 2021/11/25(木) 05:54:04
>>1
私みたいにデブはそうなりやすい傾向もあるかもだけど、そういう環境に居て、長く仕事してたら尚更なりやすいかも
+1
-0
-
146. 匿名 2021/11/25(木) 05:57:59
>>6
前の女上司がそうだった
何が地雷かわからない奴だった…+27
-2
-
147. 匿名 2021/11/25(木) 05:58:14
>2018年に就任した三村孝成社長と、伊集院さんの間の不和も噂されています。
某社長「伊集院降ろしたいけど、人気あって簡単には降ろせない… どうしたものか…、いいアイデア思いついた!!」
報道「伊集院パワハラ騒動」+7
-2
-
148. 匿名 2021/11/25(木) 05:58:46
伊集院は昔から苦手だった
目付き、目の奥、表情から感じる嫌なものがある
長年モラハラDV受けたり観察してるから分かる
この人めちゃくちゃ性格悪い
+6
-10
-
149. 匿名 2021/11/25(木) 05:59:18
>>41
三遊亭円楽の弟子
今年は三十年ぶりに高座に上がって落語も披露してる
+14
-0
-
150. 匿名 2021/11/25(木) 06:01:16
なんでもかんでも ハラらやめてほしいね。
すぐ何かあれば ~ハラ
注意すらハラの時代
新入社員みると、ハラハラ云うばかりで指導もハラの時代
また、輪をかけて即辞める。
母親が電話で辞めますって
言われたことに対して 少しは考えたらいい。
+7
-2
-
151. 匿名 2021/11/25(木) 06:05:57
>J-WAVEのようなオシャレな局にしたいと考えているんで
J-WAVE夕方の長寿版海でのピストン西沢の秀島史香への当たりのほうが酷かったぞ+13
-0
-
152. 匿名 2021/11/25(木) 06:11:47
深夜のラジオでこの記事についてふれるのかな+2
-0
-
153. 匿名 2021/11/25(木) 06:15:36
>>137
四年やっててずっと同じ指摘してたとして改善できなかったならプロとしての本気度が足りないかなとは思う。+19
-2
-
154. 匿名 2021/11/25(木) 06:16:08
ピンクサファイア+2
-1
-
155. 匿名 2021/11/25(木) 06:21:41
>>154
キモヲタメイクして撮影挑んだらスッピンのほうがキモヲタ感出てるって監督に絶賛されたんだよねw+2
-0
-
156. 匿名 2021/11/25(木) 06:34:28
今は仕事できない人にも優しくしなくちゃいけないのね
+15
-1
-
157. 匿名 2021/11/25(木) 06:46:46
最近ホンジャマカの太い方も見ないね
バナナマン日村にとって変わられたね
干されたのかな?+5
-4
-
158. 匿名 2021/11/25(木) 06:50:59
>>155
え?そうだったの?なんかウケるw確かに、すっぴんのままで充分不気味だったわww+1
-0
-
159. 匿名 2021/11/25(木) 06:51:22
>>11
すぐブロックですもんね
でもあれイジュさんの偽物だって噂があったなー
あんなちぃせぇ事でいじゅさんがブロックする訳ねぇだろ!って神田伯山先生が
+13
-2
-
160. 匿名 2021/11/25(木) 06:55:16
>>26
ちょっとしたことかどうかはケースバイケースだろ
なんという老害コメント
つーか単に伊集院が好きだから?
嫌いなタレントに対してだとパワハラ認定しそう+12
-3
-
161. 匿名 2021/11/25(木) 07:01:06
>>1
極一部の信者が擁護に必死だけどこの人昔から上にはヘコヘコ下には傲慢の典型で
女性には嫌な過去でもあるのか執拗に貶める所があったからもう引退してくれて結構だな+9
-11
-
162. 匿名 2021/11/25(木) 07:05:43
>>1
ラジオ聴いてると何を今更……と思う。+9
-0
-
163. 匿名 2021/11/25(木) 07:07:16
>>6
確かに前のパート先のオデブさんはそうだった+11
-11
-
164. 匿名 2021/11/25(木) 07:08:35
>>144
人数的には標準体型が多いけど
標準体型と肥満だと
肥満の人の方が性格悪い率高いと思う
+13
-27
-
165. 匿名 2021/11/25(木) 07:09:54
>>1
小汚い上にパワハラってきつー!
+5
-5
-
166. 匿名 2021/11/25(木) 07:09:59
>>140
謙虚というか結婚してから無難になった+2
-0
-
167. 匿名 2021/11/25(木) 07:10:07
>>161
ごく一部の信者的な人も
同じ系統なんだろうなとおもうと
かなり気持ち悪い
ラジオ聞くの好きだから
この人のを聞こうと思って
聞いたことあるけど
太い人特有のフガフガした話し方と
何が面白いのか不明だったから
聞くのやめました+5
-17
-
168. 匿名 2021/11/25(木) 07:11:54
私の知ってるデブもパワハラクソヤローだった。+2
-5
-
169. 匿名 2021/11/25(木) 07:15:43
>>67
世田谷区に一軒家が撮影スタジオになってるとこあったんだけど
公道の道路でも撮影しててこっちは何も知らないから自転車で普通に角曲がってきたら映っちゃったみたいであーあー!って叫ばれたことあるわ
なんで勝手に撮影してるお前らに合わせなきゃいけないのか知らんがなって感じ+36
-1
-
170. 匿名 2021/11/25(木) 07:18:16
そんなイメージはなかったけど
そうなんだ+1
-1
-
171. 匿名 2021/11/25(木) 07:21:21
J-WAVEも昔はみうらじゅんとかリリー・フランキーとか結構面白トークの番組やってたけどね+0
-0
-
172. 匿名 2021/11/25(木) 07:22:33
>>1
注意も出来なくなるのか、、、
個人的にはこの程度はパワハラと言わない気がする。+15
-0
-
173. 匿名 2021/11/25(木) 07:23:25
芸人さんには好かれてるよね。雨トークでも番組のmcを自分でやるなら番組のメンバー誰にするみたいので伊集院さんいると助かる〜って言われてたよね。まっちゃんもこのパワハラ疑惑は伊集院が可哀想って言ってたし。+17
-0
-
174. 匿名 2021/11/25(木) 07:23:30
トークが面白いラジオって今なにがある?今後は自由度の高いポッドキャストの方が熱くなってきたりする?+0
-0
-
175. 匿名 2021/11/25(木) 07:24:57
意外!優しそうな雰囲気出してるのにね。+1
-1
-
176. 匿名 2021/11/25(木) 07:25:00
>>6
私はそれでもマツコ大好きだよ+40
-3
-
177. 匿名 2021/11/25(木) 07:25:17
>>156
注意するのにも優しく言わなきゃいけないのか。注意する、怒る時って語気強めてしまうし、優しく言っても舐められるだけだと思うけど。
記事をだすやつに問題がある気がする。
こればかりは伊集院に同情します。+8
-4
-
178. 匿名 2021/11/25(木) 07:25:44
アラフィフ世代くらいのオタクや2ちゃんねらーに崇められてるけど
何がそんなに持ち上げられてるのかいまいちピンとこない+4
-8
-
179. 匿名 2021/11/25(木) 07:27:25
しくじり先生に朝倉未来が少年院に入るまでみたいな喧嘩ばかりしていてその武勇伝を語って、他の芸人さんが武勇伝がかっこいいと言うか怖いとかいって盛り立てる中、伊集院だけダメだよ!ヤンキーは嫌いって迷惑かけられた人達が沢山いる訳でってハッキリ言ってて、そうだ!そうだ!って思ったよ。+32
-0
-
180. 匿名 2021/11/25(木) 07:27:54
>>26
パワハラセクハラはもちろん問題なんだけど、本当に被害に遭ってる気弱な人より、気の強い勘違いか確信犯が他人を嵌めるのに使ってるから問題だよね。差別問題とかも全部そう。
本物のLGBTたちは最近の流れ嫌がってると思う。+8
-4
-
181. 匿名 2021/11/25(木) 07:28:58
>>1
この人イケメン(特に若手)にやたら厳しいよね
推しが目立って来た頃、スタイルいいけどじきに消えそうと言われたわ+3
-10
-
182. 匿名 2021/11/25(木) 07:30:39
>>181
消えた?売れた?+0
-0
-
183. 匿名 2021/11/25(木) 07:31:14
恨みがあるのか女子やイケメンにシビアなオッサンているよね
お仲間だけには甘いけど+1
-0
-
184. 匿名 2021/11/25(木) 07:31:43
>>6
すごい偏見的な考え方をする方だね+30
-3
-
185. 匿名 2021/11/25(木) 07:32:47
>>182
普通にいるわ
そこそこ売れてる+1
-0
-
186. 匿名 2021/11/25(木) 07:35:47
全体の流れを知らないと何とも言えないよね。日常的に気分のムラや理不尽なパワハラ言動があったなら問題視するべきだし、長年注意を受けてたのにいつまでも直らなくて間違えられない情報を伝えるラジオなのにスタッフになあなあで仕事されてたなら本気で怒られても仕方ないしさ。+3
-0
-
187. 匿名 2021/11/25(木) 07:36:07
伊集院と竹山の発言はなんか嫌
カズレーザーは何言っても納得+5
-12
-
188. 匿名 2021/11/25(木) 07:38:24
>>187
それ好みの問題+8
-2
-
189. 匿名 2021/11/25(木) 07:38:44
こういうパワハラデブって謎にガルちゃんで人気あるね
マツコもそうだけど+0
-5
-
190. 匿名 2021/11/25(木) 07:41:52
>>23
面白いくらい的外れな事言ってて笑っちゃう+9
-0
-
191. 匿名 2021/11/25(木) 07:45:04
>>185
だれ?+1
-0
-
192. 匿名 2021/11/25(木) 07:46:25
この人のラジオの音源聞いてたけど、本当に面白いんだよね。+6
-4
-
193. 匿名 2021/11/25(木) 07:46:50
ラジオの大御所がパワハラっぽくなるってあるあるなのかな?
うちは関西で平日の朝とか日中は帯で何十年スパンでやってる人ばかりなんだけど
浜村淳、道場さん、コンちゃんなど
まぁみんないわゆる老害よw
みんなアラ還どころか70すぎみたいな人ばかりだから
伊集院さんはまだその域まで達してないとは思うけど
+5
-0
-
194. 匿名 2021/11/25(木) 07:47:40
昔やってた「伊集院光のoh!デカナイト」は面白かった!+6
-0
-
195. 匿名 2021/11/25(木) 07:51:24
もう顔がムリだ+0
-0
-
196. 匿名 2021/11/25(木) 07:51:29
>>179
誰にでもハッキリ言うタイプだよね。それをパワハラと受け止められたり恨まれたりはしそう。しくじり先生だって武闘派ヤンキーからしたら死んでもいい毎日喧嘩してたって、カッコイイ〜ってなってるところに、それはダメかっこいい事だと今も思ってたらダメ!ってハッキリ言われたら鼻っ柱を折られて腹立つ人もいそうだもん。+12
-0
-
197. 匿名 2021/11/25(木) 07:52:50
>>5
中卒でも頑張ってる人はいる。あのさ、中学生の殺人がいじめ問題かもしれんとか騒いでるくせに、あんたは何を書き込んでるのさ!大人がしっかりしろよ!+59
-8
-
198. 匿名 2021/11/25(木) 07:52:58
いやいや伊集院が年間2000万って安すぎでしょ。週40万。1本8万円。
ラジオのネタにするために旅したりして、それは経費で落ちないだろうし。
中堅Youtuberの方がよっぽど景気いいんだろうな+16
-0
-
199. 匿名 2021/11/25(木) 07:53:49
>>2
おはようさん。
ガルちゃん廃神さん。
あと少しで真トピ辰から舞っててね。+0
-3
-
200. 匿名 2021/11/25(木) 07:54:39
>>5
中卒だからって頑張ってる人がいるんだから
一括りにしないの。+46
-2
-
201. 匿名 2021/11/25(木) 07:56:11
>>28
偏差値の差がありすぎて伊集院さんの言ってる事、理解できないんじゃないかな。
そこそこの頭いい人の方が、頭悪い人と頭良い人とどちらとも話せる気がする。+7
-20
-
202. 匿名 2021/11/25(木) 07:56:20
深夜ラジオ色んな局の聴いてるけど(伊集院さんも何度か聴いてみたことある)深夜のラジオなんてクセ強くてナンボだと思う
でも最近は著名人が何か言えばネットニュースになって叩かれたり、コンプラとかうるさいから
その手の攻めてる系のラジオはどんどん減ってきて、プロモーションありきの音楽番組ばかりになってる気がする
オールナイトも、オードリーとナイナイが長いくらいで
後はミュージシャンとか秋元アイドルとか俳優なのね
内容もゲスト呼んでトークみたいな無難
時代の流れといえばそうなのかもしれないけど+24
-2
-
203. 匿名 2021/11/25(木) 07:57:20
>>11
スナブロだっけ。素人にかみつくから怖い。+18
-0
-
204. 匿名 2021/11/25(木) 07:58:44
映画来るで、黒木華のパワハラスーパー店長役の演技うまかった。+2
-0
-
205. 匿名 2021/11/25(木) 07:58:57
>>1
中学時代、オーデカナイトを聞いていたから、ちょっと悲しいわ。
生放送でスタッフが段取り出来ていなかったら、話す人間がカバーするしか無いんだから、
語気が強くなるのは当然だと思うんだけど、優しく優しく教育された今の若いスタッフからしたら、
それもパワハラに感じるんだろうね。
セクハラ発言に関しては、深夜ラジオですら今はコンプラ意識してトークしなければいけない時代だから、
アラフォーの自分も改めて認識が時代にずれていないか確認が必要だと自戒するニュースだわ。
セクハラをセクハラにしないのは、女性の敵は女性的なところもあるしね。
言われてる時はニコニコ乗っかってるくせに、裏でキモいとか言ってる女が一番厄介。+27
-2
-
206. 匿名 2021/11/25(木) 07:59:32
>>11
一般人が同じ目線で話しかけてくるのが許せないみたいだよね
SNS向いてなさすぎると思う+76
-1
-
207. 匿名 2021/11/25(木) 07:59:39
ですよね。当たり前。視聴者は知ってると思う。15年前、高校生だった時に修学旅行で東京ディズニーランドと東京タワーを観光中にグルメのロケに遭遇。この人、アシスタント?か体の小さいスタッフ(女性)を怒鳴り散らしてました。びっくりしました。足を伸ばせる椅子(リクライニング)に座ってて他の芸能人はパルプ椅子でした。あんな格差は衝撃でした。自由時間もあいまって、みんなであのデ○に制裁与えようって話なってファンなんです!!!って駆け寄って、手前で違う芸能人にサインをお願いしました。そして、この人誰?知ってる?知らないー!って言ってやりました。まだ芸能界にいたんですね。+4
-16
-
208. 匿名 2021/11/25(木) 08:00:19
これTBSが悪者にされないために書かせた記事なんじゃないの?+13
-1
-
209. 匿名 2021/11/25(木) 08:02:23
深夜ラジオも聞いてたし伊集院さんの本のはなしを買うくらいには好きだけどかなり気難しくて付き合いづらいだろうなとは思う
特に数年前から最近までTwitterでファンからの好意的なリプにすら揚げ足取りみたいな返信してイラついてるの伝ってきてたしね+20
-1
-
210. 匿名 2021/11/25(木) 08:03:52
ラジオは引退して、生配信始めたらどう?
ゆるいやつ
+3
-0
-
211. 匿名 2021/11/25(木) 08:04:16
>>207
それは伊集院?グルメロケのイメージないけど伊集院?+8
-0
-
212. 匿名 2021/11/25(木) 08:05:03
>>211
伊集院光です。+1
-3
-
213. 匿名 2021/11/25(木) 08:06:01
伊集院光って元々なんなの?
お笑い?
気づいたら居た系+4
-8
-
214. 匿名 2021/11/25(木) 08:07:05
>>205
オーデカナイトwなつかしすぎる。30年以上まえだっけ+7
-0
-
215. 匿名 2021/11/25(木) 08:07:51
>>208
TBSここ数年で一気にハラスメントに配慮し始めて管理職講習受けさせられまくってるらしいよね。田中みな実も自分が新人の頃は上からお叱り受けて色々改めることができたけど今だとハラスメントを警戒してそんな注意もしてもらえない、あの時代でラッキーだったとラジオで語ってた+18
-0
-
216. 匿名 2021/11/25(木) 08:07:58
>>207
よく知らないけど、15年前で既に高校生には知られていない存在かと思ってたわ。+1
-0
-
217. 匿名 2021/11/25(木) 08:13:27
>>187
カズレーザーは、まる覚えの物知りじゃなくて
本当に頭が良い人だと思う+8
-5
-
218. 匿名 2021/11/25(木) 08:16:29
>>205
そうなんだよね。
ちょっと強めに注意してもパワハラ言い出すんだよね〜
本来は人格否定や強要などの言動や態度がパワハラだったはずなんだが。
些細なことをパワハラだと騒ぎハラハラが多くなると本当にパワハラを受けて苦しんでる人達が声を上げずらくなって埋もれてしまうのではと懸念してしまう
セクハラもね。
髪切った?似合うねぐらい社交辞令の範疇だろと思うよ
女ならそれを巧みにかわすスキルを身につけろやって+12
-4
-
219. 匿名 2021/11/25(木) 08:16:57
ガルのこれが忘れられなくてスクショしてる+6
-9
-
220. 匿名 2021/11/25(木) 08:17:26
>>6 声の優しいデブは?夫だけどなかなかやばいw+6
-0
-
221. 匿名 2021/11/25(木) 08:18:01
>>207
制裁とかいってそういうことするあなたもどうかと思う+9
-0
-
222. 匿名 2021/11/25(木) 08:21:05
>>32
言い方に問題がありそうだけど言ってる事は普通そう。+2
-0
-
223. 匿名 2021/11/25(木) 08:22:45
>>24
狙われているで良くない?+1
-1
-
224. 匿名 2021/11/25(木) 08:22:57
>>219
HSPはダイエットできない!みたいな本あるけどね。+0
-2
-
225. 匿名 2021/11/25(木) 08:23:18
>>207
これって2チャンネル時代から出回ってるコピペだよね
テンプレで色んな人に変えて叩く
そんなことするお前もクソやんけと言うツッコミ入れるまでお約束みたいな+13
-0
-
226. 匿名 2021/11/25(木) 08:23:39
>>219
偏見まみれで草+7
-1
-
227. 匿名 2021/11/25(木) 08:24:56
>>225
パルプ椅子にも触れるべき?+4
-0
-
228. 匿名 2021/11/25(木) 08:25:54
>>219
アラフォーとかの女性をおばさんだの何だの言ったら反発しまくるのに
こういう偏見に満ちた、デブ叩き、チビ叩き、男叩きみたいなのは島からガルちゃん+3
-2
-
229. 匿名 2021/11/25(木) 08:26:01
>>180
いじめ問題も同じだよね。
傍から見てとか、本人の話具体的に聞いて、第三者でも酷いと思うようなのはわかるけど
その程度で…?って意見が多数なようなもんなら、はっきり言って受け手側の問題だと思う。
そういう人って、みんなに腫れ物に触るような対応されて満足なのかね。+5
-0
-
230. 匿名 2021/11/25(木) 08:31:10
本人の気概の問題でもあるけど他人が決めるパワハラのボーダーが下がりすぎてる気がする+7
-0
-
231. 匿名 2021/11/25(木) 08:33:05
>>49
宇多丸はお喋り上手だなと思うけど爆笑したことないや。同じラッパーのラジオならクリーピーの方が笑える+13
-0
-
232. 匿名 2021/11/25(木) 08:33:30
やたら擁護されてるけどツイッター見るとこれ身近で付き合う人は大変だろうなーと思うわ
周りから人いなくなるタイプだよねこの人+7
-1
-
233. 匿名 2021/11/25(木) 08:36:10
>>98
教員じゃなくてライオンの社員だよ+14
-0
-
234. 匿名 2021/11/25(木) 08:38:56
>>28
そうだね!
誰にでもわかりやすく話せるのは本当に頭いい人だと思う+12
-1
-
235. 匿名 2021/11/25(木) 08:40:05
>>25
そういえば 何だろう…?
私は伊集院光は昔の 「oh!デカナイト」というラジオで初めて知った人だったけど、あれより前から有名な人だったのかな?+8
-0
-
236. 匿名 2021/11/25(木) 08:40:28
>>1
亡くなった元TBSアナウンサーの川田亜子さんもめっちゃ厳しかった印象がある。嫌いなタイプだったのかな、と思ってしまった。私はあれだけあたりが強かったら心身に不調をきたしそうだと思った。+3
-1
-
237. 匿名 2021/11/25(木) 08:42:02
>>177
前にトピ立ってたけど伊集院も優しくしたらスタッフに飴と鞭の飴きましたみたいにラインで誤爆されたんだっけ+6
-0
-
238. 匿名 2021/11/25(木) 08:45:44
>>231
初期の映画のカンフーくん批評は面白かったよ
あのキレッキレの批評ききたいけど色んなところにしがらみあってもう無理だろうな+5
-0
-
239. 匿名 2021/11/25(木) 08:46:29
>>217
伊集院光、前にアナ雪批判してて。
好みの問題もあるしこの人は嫌いなのかーって思ったら
「レリゴー以外にもずっと歌ってるんだよ」って文句で、ディズニー映画ってそういうもんじゃん?たとえ知らなかったとしてもミュージカル映画って分かるでしょって思って
そこから適当な知識で色々な事批判してるんだろうなーーって目で見てしまう。+7
-9
-
240. 匿名 2021/11/25(木) 08:47:44
スカイマーク搭乗拒否すれば良いのに+1
-0
-
241. 匿名 2021/11/25(木) 08:50:03
>>6
マツコデラックス+0
-0
-
242. 匿名 2021/11/25(木) 08:52:02
お洒落なラジオ?伊集院より先に切る必要ある番組あるじゃない。伊集院のことばかり言っててもまさに不毛やな。つまらない番組は残るんだ。+13
-0
-
243. 匿名 2021/11/25(木) 08:53:21
ニッポン放送追い出されるときも超険悪だったらしいね。+5
-0
-
244. 匿名 2021/11/25(木) 09:03:23
>>23
あんた太そう
太い人は自己管理できない理性がないイメージ
+4
-1
-
245. 匿名 2021/11/25(木) 09:07:53
>>187
そうかそうか+3
-0
-
246. 匿名 2021/11/25(木) 09:09:51
>>184
偏見的な考え…+1
-4
-
247. 匿名 2021/11/25(木) 09:11:16
>>231
R指定もDJ松永も
キレキレだからね
進撃の巨人の作者も
米津玄師(たまたまかも)
もきいてたっていうし
「進撃の巨人」作者・諫山創が、音楽ユニットCreepy Nutsに送った“お詫び”とは – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com11月20日(火)、ラッパー・R-指定とターンテーブリスト・DJ松永による音楽ユニット・Creepy Nuts(クリーピーナッツ)がパーソナリティを務めるラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZER...
Creepy Nuts ラジオの米津玄師いじりが本人にバレた話miyearnzzlabo.comCreepy Nutsのお二人が2020年8月4日放送のニッポン放送『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0』の中で以前、番組内で米津玄師さんのことをいじっていた放送を実は米津玄師さんが聞いていたという件について話していました。
+3
-0
-
248. 匿名 2021/11/25(木) 09:12:24
>>30
朝のラジオを毎日きいてます。
パワハラを受けたといわれている女性に対してそこまで厳しい感じはしませんでしたよ。
伊集院さんの奥様とも仲良しで、一緒に映画みたり食事行ったりしてるって話しもよくされてました。
私の印象では、その女性はちょっと高飛車?な話し方をよくされてました。そういう部分を注意されたりしたのかもしれないですね。
帰国子女だったからかもしれませんが、アナウンサーなら言わないような言い方とかも多々ありましたし。
その女性が、パワハラされたと感じたなら仕方ないですが、リスナーとしてそこまで感じなかったです。+40
-1
-
249. 匿名 2021/11/25(木) 09:15:27
>>1
普通の会社でも『しっかり確認しろよ!』『資料がまとまってない!』位どこでもあると思う。それで怒鳴り散らすとか人格否定するとか(この能無し!とか)、書類投げつけるとかなら問題だけど、「行動」を批判する位は普通じゃない?
もし伊集院の言い方が度を越してる、ということなら問題だろうけどね。
今は若手社員があまりにもすぐ弱音を吐いて文句言って「じゃあ辞めます」みたいなこと言い出すから上がめっちゃケアしてるけど、明らかに10年前、20年前より社員のレベル落ちてるよ。元々層が薄い上に鍛えられてないし、本人達の頑張りも足りないからね。
なので日本人を雇いたくても優秀でガッツのある中韓の人に負けちゃうことが増えてきた。
記事に書いてあるだけなら、セーフだと思うんだけどな。+14
-2
-
250. 匿名 2021/11/25(木) 09:17:59
>>201
伊集院を過大評価してる?
話術とクイズ知識があるだけで頭自体はそこまで良くないよ+5
-4
-
251. 匿名 2021/11/25(木) 09:22:26
>>78
でもそのタレントさんも美容やら家賃補助も含めたらすごい額になるのでは。一般人は美容室代もスーツ代も出ないし。+20
-0
-
252. 匿名 2021/11/25(木) 09:23:59
>>23
レッテル貼るの大得意なあなたの体型教えてよ
主語でかくしてレッテル貼り返そうかな+4
-1
-
253. 匿名 2021/11/25(木) 09:27:15
段取り悪いスタッフが怒られるのは当たり前でしょ
資料だってまとまってないって仕事出来てないわけだし、ラジオ作るのに不備があったら番組できないのにそれだけで問題視されたらやりたく無くなるね。+39
-1
-
254. 匿名 2021/11/25(木) 09:31:50
たまにラジオ聴くけど柴田さん以外ほぼ呼び捨てなのが気になる。+5
-5
-
255. 匿名 2021/11/25(木) 09:38:49
本名は「田中 健」だっけ? それを似ても似つかない芸名にした経緯は何だろうな・・キモイんだけど。+2
-18
-
256. 匿名 2021/11/25(木) 09:50:31
最近タレントに人間性求めすぎ
+19
-0
-
257. 匿名 2021/11/25(木) 10:10:43
>>180
繊細ヤクザとかもいるしねぇ
事の本質をなおざりにして騒ぎ立てた方が勝ちみたいな風潮は嫌だな+8
-1
-
258. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:27
>>91
いやこれ伊集院マックのコーヒー好きって言ってないじゃん
飲んだ事実を述べただけ
それを私も好きっておかしいべ?
伊集院がマックのコーヒー好きってことにされてるじゃん
文章ちゃんと読んでコメントすればいいのに
それぐらい気にしない私、って言う、気にしない自分が人として上だと勘違いコメントする奴が出てくるのは想定済みだけど
そういう問題ではない
勝手に自分の趣味嗜好、性格や思考などを変換されて世に出させるのは勘弁願いたい
+34
-8
-
259. 匿名 2021/11/25(木) 10:35:48
>>25
落語家の下っぱだったときに、ラジオのオールナイトニッポンの二部に出て人気になったんだって。
師匠には内緒だったから、その時に伊集院光という本人と似ても似つかない芸名をつけた。
声と名前だけで憧れて、出待ちをした女の子が実物を見て、泣きながら帰って行ったとか。
+35
-0
-
260. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:50
>>44
移動の間、この番組聞いているけど降板した新井さんと伊集院さんは家族ぐるみで
仲良しと聞いていたので驚きました。
でも、番組を降板した時の本人と伊集院さんの様子はあきらかにそっけない感じで、
今にして思えば、別の女性アシスタントが絵本作家になるため番組降板した時は、
暖かく送り出す時間を作っていたのに比べて、突然で冷淡な印象があります。
+3
-4
-
261. 匿名 2021/11/25(木) 10:38:47
>>78
「家賃補助とか美容・ファッション関連事務所持ちだから出ていくお金は少ない」
これならそんなに貰う必要もない様な+10
-1
-
262. 匿名 2021/11/25(木) 10:39:35
>>26
被害者面する人いるよね+3
-0
-
263. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:56
>>45
あの人はガチでしょ+7
-3
-
264. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:55
>>161
取り巻きの若手へのイジメがダウンタウンどころの騒ぎじゃないらしいね。売れる前の小峠とか相当やられたみたいよ。+4
-3
-
265. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:06
>>219
偏見が激し過ぎて気持ち悪いレベル
THE ガルちゃんって感じがする+7
-1
-
266. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:29
>>255
婿養子に行って「篠岡 健」になったよ+10
-0
-
267. 匿名 2021/11/25(木) 11:19:36
>>164
ただの偏見だよ。
己の性質の悪さを知るべき。+2
-3
-
268. 匿名 2021/11/25(木) 11:28:08
>>164
あなたの身近な人にそういう人がいるだけの話でしょう+3
-2
-
269. 匿名 2021/11/25(木) 11:42:54
>>124
そうそう。
NHKも結構面白いことやってるよね。
不定期の今日は1日の○○三昧ってシリーズも結構渋いところ攻めてるときもあっておもしろい。
最近はテレビつまらないし、ラジオだと家のことしながら楽しめるからラジオ聴くことが増えた。
おしゃれな音楽とおしゃれなトークみたいなのは求めてないんだよね🤔
+10
-0
-
270. 匿名 2021/11/25(木) 11:43:07
>>25
ラジオのハガキ職人から放送作家→ゲスト出演→パーソナリティみたいな感じだったような+2
-11
-
271. 匿名 2021/11/25(木) 11:46:13
>>30
アシストの方はちょっと空気が読めないタイプっぽかったけどね。伊衆院さんも気遣いがあってキツく言う場面はなかったような+23
-0
-
272. 匿名 2021/11/25(木) 11:47:17
>>121
本当にこの番組みてる?+15
-0
-
273. 匿名 2021/11/25(木) 11:47:21
>>41
スタッフにうるさく言って何十年も第一線で活躍できないよ+2
-1
-
274. 匿名 2021/11/25(木) 11:58:34
>>16
最近のウタマルのラジオがポリコレでひどい
宇垣もいらない+5
-2
-
275. 匿名 2021/11/25(木) 12:06:40
>>121
頭悪い人にはそう聞こえるんだろうね
論旨がはっきりしてて誰にでもわかるように質問&進行ってすごく高度なことやっててかつ為になって面白いってすごいことだと思うけど
こうやって伊集院さんはアホな人たちの妬み恨みを買ってるんだね。頭よすぎるゆえって気の毒すぎる+33
-6
-
276. 匿名 2021/11/25(木) 12:28:41
この程度の、言い方だったら、わたしも
言っているわ。わたしも、パワハラして
いるのか? だからといって、変えよう
とは思わないけど。+3
-0
-
277. 匿名 2021/11/25(木) 12:30:47
>>238
ほんとね、またあの酷評聞きたいわ+1
-0
-
278. 匿名 2021/11/25(木) 12:38:43
ラジオ局が年間2000万円のギャラを払い惜しんで
パワハラを口実にしているだけでしょ
月~木+日曜深夜で2000万円って
一日当たり8万円ほど
たった8万円のギャラを出し惜しむくらい
天下のTBSラジオすら没落したということ+19
-1
-
279. 匿名 2021/11/25(木) 12:44:31
>>255
伊集院光を可愛がってる師匠って中国人だし、伊集院も習近平みたいな顔してるし、通名なんだろうけど、田中なんて目立たないところを狙ったね。
韓国系と仲が悪いんだと思う。+0
-22
-
280. 匿名 2021/11/25(木) 12:52:12
この元ネタ記事の本意は、実は伊集院バッシングではないように思います。
これまで何故かほとんど触れられて来なかった、三村新社長のことを、やーっと名指ししてくれましたよね。
TBSラジオが謎の迷走をはじめた元凶の人。
伊集院さんは、その三村新体制との静かな苦しい闘争を続けてきた。
このことは、紛れもない事実です。
昨年の夏に、ガスライティングという言葉を覚えました。
もう、本当に、こういうことを二度と繰り返さないでほしい。
伊集院さんは、実はアナウンス室から左遷された前任女性アナウンサーの再起を願って、熱心にトークスキルを伝授していたということに、一般のリスナーも気づいてきていると思います。+20
-3
-
281. 匿名 2021/11/25(木) 12:53:40
>>1
番組の若手芸人と、違う曜日出演の山瀬まみがリストラされたのに
社長肝いりのラジオイベントが、数千万の大赤字出したことを
ラジオで批判してたから、社長はじめ上層部はおもしろくなかったんじゃ?
+5
-0
-
282. 匿名 2021/11/25(木) 12:54:02
学生時代にヤンキーに虐げられた男の恨みは恐ろしい😂+1
-2
-
283. 匿名 2021/11/25(木) 12:55:17
>>279
楽太郎、中国人なん?+5
-0
-
284. 匿名 2021/11/25(木) 12:58:50
伊集院も気難しそうだけど、TBSが伊集院降ろしたくて書かせた記事のような気がしてる。+8
-0
-
285. 匿名 2021/11/25(木) 13:26:40
>>32
伊集院は落語家に弟子入りしてたしそういう面に対して厳しそう+1
-1
-
286. 匿名 2021/11/25(木) 14:13:56
ラジオ番組の年間のギャラが2000万円?
これだけでこの記事は信用出来ない。
ラジオ番組のギャラなんてどんな大物タレントでも
高校生のお小遣い程度。
社長の悪口言っていた伊集院をシメてやろうという
TBSサイドのキャンペーンだよ、この記事は。+10
-0
-
287. 匿名 2021/11/25(木) 14:18:18
>>121
あの番組でそう捉えるの!?
そっかー色んな人がいるんだな+5
-0
-
288. 匿名 2021/11/25(木) 14:40:00
>>11
ツイッターなんてやってるんだw
長文でやり取りできるならともかく、向いてなさそう+5
-1
-
289. 匿名 2021/11/25(木) 14:51:40
森本毅郎のなんか怒ってる声がこの前、オンエアにのっちゃってたよね?
伊集院の夜中のほうのラジオで、番組のグループラインに間違えてスタッフの伊集院へのちょっとした悪口みたいなのが誤爆しちゃって、それ見ちゃった伊集院が番組内で「言っちゃおうかな!」って暴露してたのがびっくりした。地獄。
こういうことチラホラあって、TBSラジオ大丈夫かなーと思ってる+3
-1
-
290. 匿名 2021/11/25(木) 15:51:47
>>5
中卒だっだとしてそれがなんなの。
一流大学出てオウム真理教で大量殺人やった奴もいたろ。+18
-3
-
291. 匿名 2021/11/25(木) 16:01:40
>>2
どゆこと?
ガルちゃんなくなるの?+0
-0
-
292. 匿名 2021/11/25(木) 16:12:20
一度だけ偶々この人のラジオを車で聴いたことあるけど、おもんない話に作家がずっとゲラゲラ笑っててクソおんなくてすぐ別のチャンネルにしたわ+1
-2
-
293. 匿名 2021/11/25(木) 16:28:05
>>5
中卒で当時唯一の大卒の落語家の師匠に入門したんだよ。伊集院さんも師匠もどっちもすごい+8
-3
-
294. 匿名 2021/11/25(木) 16:35:17
>>143
知ったかぶりの中途半端な知識で、嘘だらけな話をよく書き込めるねー。
勝手にテレビに出たのは本当だけど、破門はされてない。寄席での下積みも師匠の鞄持ちもしっかりやってた。落語から距離を置いてたけど、その間も圓楽をリスペクトはしていた。(ラジオでネタにはしてたけど。)
圓楽も伊集院のラジオとテレビでの努力と実績から成長を認めて、一門ではないけど師匠と弟子の関係である事を公表してるし、最近は2人会をやるくらいに良い関係を築いてる。不義理はしたけど、その後の努力で恩返しをした感じ。+17
-0
-
295. 匿名 2021/11/25(木) 16:41:36
>>294
徹子の部屋に2人で出てたけど、師匠は破門したつもりはないってはっきり言ってたよ。それどころかまた一緒に落語ができるのが嬉しい、こういう人気者が落語に客を呼び込んでくれるから落語のためにもなるってニコニコしてたよ。すごい師匠だね+15
-0
-
296. 匿名 2021/11/25(木) 16:52:30
中学生の頃から30年近く伊集院のラジオをずっと聴いてきました。
長年聴いてると伊集院が番組の制作の為に真摯に向き合ってるのが分かるし、心底ラジオが好きな人じゃないと出来ない事を沢山やって来たのも知ってる。
コンプレックスも猜疑心強いし、躁鬱も激しいし、芸人やスタッフに対しては厳しい面もあるし、身近にいたら面倒くせぇ人だろうなとは思うけど。
でも、伊集院のラジオは面白いよ。
これからもリスナーです。+28
-0
-
297. 匿名 2021/11/25(木) 17:19:29
>>255
伊集院光した経緯が>>259に書いてありますよ。+1
-0
-
298. 匿名 2021/11/25(木) 17:35:08
>>294
円楽師匠は頭硬いタイプではなさそう。
息子さんも声優と落語の仕事両方やってるし。
たぶん周囲の嫉妬とか圧があって、師匠や良くしてくれる人に申し訳なくなっちゃって、耐えられなくて、みずから落語から離れたのでは?
爆問田中のピンチヒッターやった時、未だに笑点のテーマソング聴くと自然に正座すると言ってたよね。
+7
-0
-
299. 匿名 2021/11/25(木) 18:17:34
>>6
こないだの当て逃げ議員とかな+3
-1
-
300. 匿名 2021/11/25(木) 18:39:00
>>291
横だけど、トピ立つのは深夜1時くらいまでだから、その事言ってるんだと思うよ+3
-0
-
301. 匿名 2021/11/25(木) 18:46:09
実際を見てないから分からないけどオッサンだと少し厳しく言っただけでもパワハラ認定されて大変だな+4
-1
-
302. 匿名 2021/11/25(木) 18:48:37
順調に仕事して経験積んで、
年齢的にトップクラスのリーダーになってきた時、
それを周囲が受け入れてくれるかくれないかっていう関門があって、
伊集院は受け入れてもらえなかったんだと思った。
人に好かれてないと、この関門は突破できない+6
-0
-
303. 匿名 2021/11/25(木) 19:00:03
>>255
元の芸名「三遊亭楽大」の方が合ってるよね。+2
-1
-
304. 匿名 2021/11/25(木) 19:16:32
>>280
そう、ガスライティングですよね、ある意味典型的な。
あえて言うと、「日本人」なんでしょうね、彼は。
常に旅に出て居場所を変えているのも、一般の不特定多数のファンに対して冷淡な振る舞いをするのも、恐らく深い理由がある。
芸能界放送業界に蔓延る例のカルト勢力に飲み込まれないため…。
実は知り合いの役者さんも、同じ目的で全く同様の私生活送っているので…。+7
-7
-
305. 匿名 2021/11/25(木) 19:18:48
>>300
ご丁寧にありがとう!!+0
-0
-
306. 匿名 2021/11/25(木) 20:15:49
例の人あんな感じでクビ切った途端
最近伊集院のラジオCMがウザい+1
-5
-
307. 匿名 2021/11/25(木) 20:23:44
>>11
一般人だと思っていつもの感じ悪いリプ送ったらどっかのプロデューサーで清々しいほど手のひら返ししてたよね+21
-2
-
308. 匿名 2021/11/25(木) 20:25:00
>>280
いやTwitter見てるとかなり変わってるのがよくわかるよ
未だにラジオの信者多いみたいだけど+6
-1
-
309. 匿名 2021/11/25(木) 20:30:58
>>294
師匠と二人会の準備してたころ(去年かな?)ラジオで師匠とのエピソードを話していて、ホロっとしたよ。笑いを散りばめながら、良い話してやっぱり話上手いなーって思った。
師匠の師匠が怒ったとき、師匠は庇ってくれたんだよね。(うろ覚えすいません)
+7
-2
-
310. 匿名 2021/11/25(木) 20:55:28
デブ嫌い。以上+0
-8
-
311. 匿名 2021/11/25(木) 20:59:47
>>298
ああそういう感じのこと確かに本人が言ってた
普通の師匠ならすぐ破門なのに師匠はずっとかばってくれて反対もしなかったらしい。でもどんどん風当たりが強くなっちゃって申し訳なくなって、自分から落語家を辞めたったって伊集院さんが言ってた+5
-0
-
312. 匿名 2021/11/25(木) 21:21:26
普段から温厚そうな人こそモラハラ酷そう+2
-2
-
313. 匿名 2021/11/25(木) 21:25:37
デブは優しいなんて言われてた時代もありましたねw+0
-1
-
314. 匿名 2021/11/25(木) 21:45:02
>>126
分かる
世話になってる親戚や上司の小中学校のお子さんが得た知識で解説して論破してやるから俺を崇めろ!て感じ
子供相手に対等に議論するのは気が引けても、お世話になってる人の子供だから無下にもできなくて「わーすごいねー」「そうなんだ知らなかったよ頭良いんだね」「うわー完敗きみの頭の良さには叶わないよ」とか、大人相手には白々しくてゴマすりにも使えない褒め言葉でおだててれば機嫌良いみたいだから持ち上げとくか、て周りの出演者が失笑してる感じがする+4
-3
-
315. 匿名 2021/11/25(木) 21:52:28
>>275
あなたはご自分の頭が良いと自負されてるんですね
ところで頭の良さとは具体的にどのような事を指すのでしょう?
頭の悪い私にご教授いただけませんでしょうか?+1
-8
-
316. 匿名 2021/11/25(木) 22:13:37
>>5
うちぇろぉ。+0
-2
-
317. 匿名 2021/11/25(木) 22:20:45
こうして面白い番組がまた一つ消えていく。
上沼恵美子の番組もそう。
テレビやラジオがこれまでのように稼げなくなって財政立て直すために経費カットし、面白くなくなるという、、。
ファンが多いから上沼恵美子のように伊集院もYouTubeに行くかもね。
どっちも大好きだからめげずに頑張って欲しい!
やっぱり何か突き抜けてるひとって面白いんだよ。周りは大変かもしれないけど、そういう稀有な人を見たり聞いたりできるところにテレビやラジオの価値はあると思う。
+8
-3
-
318. 匿名 2021/11/25(木) 22:49:04
>>111
後半に続く+2
-0
-
319. 匿名 2021/11/25(木) 22:50:17
太ってる人がとばっちりで悪口言われるトピで笑ったw
痩せてる人にも太ってる人にもいろんな人がいるっつーのw+4
-1
-
320. 匿名 2021/11/25(木) 22:50:22
インフルエンサーやばいww
世界で一番可愛いww+0
-1
-
321. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:34
>>17
伊集院はプロフェッショナルだよね。妥協したくない、常に全力でって姿勢だからこその発言だと思うけど言い方がね…ハラスメントに厳しくなってきたけどさ、何十回何百回も同じ事言われるスタッフならスタッフが無能だしパワハラ言われる筋合いないと思う。自分の冠もってる以上常に最高の状態でやりたいだろうし。周りのスタッフがそれをパワハラモラハラ言うならまず自分のやるべき事ちゃんとやってから文句垂れろと思う。本当ヘタレが多くなったわ。出来てないのにハラスメントだーって声だけデカイ。人権派みたいw
+4
-6
-
322. 匿名 2021/11/25(木) 23:14:58
>>304
芸能事務所が契約タレントにガスライティングしてた事件の告発。ほんとにかわいそうだよ、細川さんガスライティングと有毒者 | 細川茂樹オフィシャルブログ Powered by Amebaameblo.jpガスライティングと有毒者 | 細川茂樹オフィシャルブログ Powered by Amebaガスライティングと有毒者 | 細川茂樹オフィシャルブログ Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン細川茂樹オフィシャルブログ Powered by Ameba細川茂樹...
+1
-4
-
323. 匿名 2021/11/26(金) 00:45:09
>>307
しくじり先生を担当してた人だよね
その時のクルックルの掌返し見てから苦手になったわ+4
-1
-
324. 匿名 2021/11/26(金) 00:45:11
蠍座の男
なにが言いたいかと言えば
蠍座男と言えば、西村博之、ほりえもん、メンタリストDaiGoと一緒
+0
-1
-
325. 匿名 2021/11/26(金) 00:49:40
うわあ・・・+1
-3
-
326. 匿名 2021/11/26(金) 01:21:56
>>325
ひねくれてるなぁ…
周りにいる人大変そう+5
-0
-
327. 匿名 2021/11/26(金) 02:46:43
>>315
よこ
頭の悪い人にはどんなに丁寧に説明しても無駄じゃないかな+1
-0
-
328. 匿名 2021/11/26(金) 06:50:12
>>45
クセスゴの失礼な記者(バッファローA)とのコント好き+0
-0
-
329. 匿名 2021/11/26(金) 06:56:29
>>54
これだけの長寿番組だけど番組本も出ないし、同じトークをいつまでも聴かれる(読まれる)の嫌いそう
radikoは1週間聴けるけど、本当は乗り気じゃなさそう
放送中限定のプレゼント企画とかもあるし、夜中に起きて聞いてくれてるリスナーを1番に考えていそう+0
-0
-
330. 匿名 2021/11/26(金) 06:59:08
とりあえずSNSはやめた方がいいと思う
仕事のやりとりも電話かメールで+2
-1
-
331. 匿名 2021/11/26(金) 07:02:12
>>78
> 家賃補助とか美容・ファッション関連事務所持ちだから出ていくお金は少ないけど、現金はそんなに貰ってない
付き人に限らず、芸能人(特にアイドルとか)ってこういうイメージ
昔は本人が金額までぶっちゃけてたね+1
-0
-
332. 匿名 2021/11/26(金) 07:03:36
>>81
一時期、上田が明らかに伊集院っぽいツッコミしてる時期あったなー(フレーズとか)+1
-0
-
333. 匿名 2021/11/26(金) 07:04:51
>>85
テレビ局に落ちた人がラジオ局にくる
その中でも序列がある+0
-0
-
334. 匿名 2021/11/26(金) 07:08:54
>>112
マネージャーならまだしも、下積みとして付き人してるなら、腰巾着でそれなりに暮らせてしまうとモチベーションが下がるもんね+0
-0
-
335. 匿名 2021/11/26(金) 07:09:51
>>123
霜降りあたりは喜んでやりそう+0
-0
-
336. 匿名 2021/11/26(金) 07:12:12
>>130
シャンプーの試作品をよく持ち帰って家族で使ってたから、髪だけはいい匂いがしてたって言ってた+0
-0
-
337. 匿名 2021/11/26(金) 07:13:18
>>137
これだけのベテランと仕事するのに意識が低すぎだったんでしょ+3
-1
-
338. 匿名 2021/11/26(金) 07:15:10
>>142
マツコって夜ふかしでもスタッフへのあたり強いよね
「またアンケート!?」「本当におもしろいと思ったんだろうなぁ」みたいな+0
-2
-
339. 匿名 2021/11/26(金) 07:28:26
>>294
エッセイを何冊か読んだけど、師匠のことをとにかく尊敬してるのが伝わる。
今でも共演したら弟子として師匠のそばにずっと立ってるから、他の出演者に驚かれるそう。
大師匠(円楽)に高座名を付けてもらうとき、何も知らない伊集院が一度断ったエピソードも好き。+2
-1
-
340. 匿名 2021/11/26(金) 07:30:36
>>151
J-WAVEに大してコンプレックスでもあるのかなと思うね
TBSにはTBSの良さがあるのに+0
-0
-
341. 匿名 2021/11/26(金) 07:34:44
>>179
馬鹿力でも、AKB絶頂期に「アコギな商売ということは忘れちゃいけない」と言ってた
本人はかなり初期に劇場に通ったりしてた+2
-0
-
342. 匿名 2021/11/26(金) 07:36:58
自分の見た目は棚に上げてブスにやたらと厳しい
ブスだと思う芸能人をラジオでいじってたら実は番組のファンだったのが後で分かって平謝り、みたいなパターンを何度も見たw+3
-0
-
343. 匿名 2021/11/26(金) 07:42:59
自分の番組でネタしたバイきんぐに「自分から言うことは何もない」「あとは売れるきっかけだけ」みたいにコメントしてて、その直後にKOCで優勝してそのまま売れたのを見てすごいと思いました。
ちなみに教習所のネタでした。
当時、小峠が意識的に他事務所の先輩とつるむようにしてたらしく、本人の努力の賜だなと思いました。+1
-1
-
344. 匿名 2021/11/26(金) 07:44:10
>>187
竹山は見た目が汚すぎてコメントに説得力がない
何あのパーマ+2
-0
-
345. 匿名 2021/11/26(金) 07:53:20
>>202
放送は聞けないけどネットニュースは悪意ありすぎだから見たくない
そんな私はラジオ専門のまとめサイトで、個別に切り取ったエピソードだけを読んでる
ライターの個人的な感想が入っていないからとても便利+0
-0
-
346. 匿名 2021/11/26(金) 07:58:20
>>209
合コンテクの話も衝撃だった+0
-0
-
347. 匿名 2021/11/26(金) 08:01:46
>>215
指導とハラスメントの違いも分からないまま、面倒くさいからもう関わること自体やめるパターンばかりだよね
「まぁ、こんなこと言ったらセクハラになっちゃうか(ニヤニヤ)」この発言自体もセクハラだけど、本人はセーフだと思ってる、みたいな+1
-1
-
348. 匿名 2021/11/26(金) 08:03:43
>>239
つ 松たか子+0
-0
-
349. 匿名 2021/11/26(金) 08:08:50
>>278
2000万なんて絶対嘘だ
制作費がどんどん削られてるは本人たちが話してるし、ギャラも相当安い+4
-0
-
350. 匿名 2021/11/26(金) 08:10:19
>>290
国会議員は東大卒だらけだし+0
-0
-
351. 匿名 2021/11/26(金) 08:21:01
>>322
おはようございます、304です。
貴重な資料を提示してくださり、誠にありがとうございます。
プラマイが反応しなくて…申し訳ありません。+0
-0
-
352. 匿名 2021/11/26(金) 08:32:41
>>325
映画、「楽しんできてください」…ってコメントされていれば、妙な誤解を生まなかったのかなぁ…+0
-4
-
353. 匿名 2021/11/26(金) 10:23:39
>>315
私は普通頭だよ
普通頭にも難しい本をわかりやすく説明できるから伊集院さんは頭がいいと思ったんだけどね+3
-0
-
354. 匿名 2021/11/26(金) 10:52:08
>>353
こんな品のある「返し」が出来る貴女は、相当優秀な人物に違いない😊+2
-0
-
355. 匿名 2021/11/26(金) 13:19:21
>>266
正確には「建」さんですけどね。
建築の建、ちょっと珍しいかも。+0
-0
-
356. 匿名 2021/11/26(金) 20:01:48
>>95
みっちゃん…+1
-0
-
357. 匿名 2021/11/26(金) 21:13:20
>>127
神田伯山推しの人か
FM志向が強いって言ってたわ
若返りを図りたいとか+0
-0
-
358. 匿名 2021/11/26(金) 21:17:37
>>344
あの身形で潔癖症とか言ってるの意味不明だわ
まず、自分の見た目から清潔にしてって思う…+1
-1
-
359. 匿名 2021/12/03(金) 08:22:05
>>8
できてる台本読むだけのアイドルとかと違って自分でネタ書いてラジオ局に泊まり込みで仕事してるレベルでラジオに時間割いてるのに
事務所のサポートスタッフ2人も雇ったらもう一般人並みのギャラになる
ぜんぜん高いと思わないけどな+3
-0
-
360. 匿名 2021/12/07(火) 21:03:45
伊集院さんが…というよりも、TBSラジオ自体が「何らかの理由で」「何者かの力で」潰されようとしているように感じるのは、私だけなのでしょうか?
『ストリーム』『ラジオなんですけど』『デイキャッチ』等々の優れた人気番組が、誰も納得しない打ち切られ方をするようになって以来、TBSラジオはまるで坂道を転げ落ちるかのごとく、劣化の一途をたどって来ましたからね。
経営陣にはひとこと言いたい。
リスナーの心が離れれば、どんな強大なラジオ局でも必ず潰れますよ!+3
-0
-
361. 匿名 2021/12/09(木) 08:45:26
>>16
大沢悠里のゆうゆうワイドから聞いてる身としてはj-waveみたいになったら行き場を失うわ+2
-0
-
362. 匿名 2021/12/10(金) 01:36:04
>>11
スナック感覚でブロックします だっけ?
ちょっと関わりたくない感じだねツイッターのコメントへの返信見てると
怖い+0
-0
-
363. 匿名 2021/12/10(金) 10:15:06
>>362
でも一定期間置いたら復活させるとも言ってるよ。話の噛み合わない意味不明なつっかかりが多過ぎて、自分の心を守るためとかじゃなかったっけ。
ま、にしても文面が冷たい時は多かったけど。+0
-0
-
364. 匿名 2021/12/10(金) 10:15:40
>>360
反政府ってことですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する