-
1. 匿名 2020/05/15(金) 00:59:27
以前の放送で伊集院は「誕生日を迎える妻のために、しばらくホテル暮らしをして妻の家事の負担を減らす」というリスナーからのメールを紹介していたが、伊集院の妻も番組を聞いていたようで「ウチもぜひそれでお願いできないか」と打診されたという。
伊集院は「俺がいないことが一番のプレゼントか…」「カミさんに俺は喜ばれたいのか、喜ばれたくないのか」と、未だ複雑な心境が拭えない様子だ。話を聞いていた安田アナが「率直に言うと私も…嬉しいかな…」と笑いながらコメントすると、「おたくの旦那、傷ついてますからね!」と即座にツッコむ一幕もあった。
+485
-6
-
2. 匿名 2020/05/15(金) 00:59:46
だね(笑)+778
-7
-
3. 匿名 2020/05/15(金) 01:00:30
最高だと思う+1370
-12
-
4. 匿名 2020/05/15(金) 01:00:38
あなたがいない事が、じゃなくて
奥さん自身1人の時間がほしいんじゃない?+2293
-11
-
5. 匿名 2020/05/15(金) 01:00:40
いいプレゼント+538
-10
-
6. 匿名 2020/05/15(金) 01:00:52
可哀想。一週間も邪魔者扱いされて。
1日ならわかるけど。+40
-237
-
7. 匿名 2020/05/15(金) 01:00:56
なんだか切ない話ね、、+43
-115
-
8. 匿名 2020/05/15(金) 01:00:59
あと一つトピ立ってほしい!
伊集院じゃ物足りない!+239
-22
-
9. 匿名 2020/05/15(金) 01:01:02
うちもしたいと思ったけど、旦那にそれを言う勇気がないな笑+462
-8
-
10. 匿名 2020/05/15(金) 01:01:34
一緒に、とも、1人で、とも言ってないからわかんないけどね+13
-15
-
11. 匿名 2020/05/15(金) 01:01:37
3日くらい私もホテル暮らししたい。
ブッフェとかエステとかしたい。
あとの4日は旦那に交代で家でゆっくりしたい。+700
-8
-
12. 匿名 2020/05/15(金) 01:01:37
トピ画が悲しげに見えるw+27
-1
-
13. 匿名 2020/05/15(金) 01:01:48
俺がどうこうじゃなくて、たまには1人の時間を満喫したいってだけでしょ?+605
-9
-
14. 匿名 2020/05/15(金) 01:01:50
旦那「妻がいないことが最高のプレゼント」
なんて言ったら炎上もんだよね。+457
-13
-
15. 匿名 2020/05/15(金) 01:02:02
旦那は家にいていいから、私がホテル生活を送りたい+571
-10
-
16. 匿名 2020/05/15(金) 01:02:08
嫁が言うと許される
旦那が言うと叩かれる+303
-18
-
17. 匿名 2020/05/15(金) 01:02:10
それいいね!誕生日過ぎてしまったから来年コロナ落ち着いてたらそれおねだりする!
+90
-4
-
18. 匿名 2020/05/15(金) 01:02:15
こんな夫婦嫌だわ+23
-54
-
19. 匿名 2020/05/15(金) 01:02:17
そりゃそうだw+15
-2
-
20. 匿名 2020/05/15(金) 01:02:20
>>9
思っていても言えないね。
私は逆に私がホテルに1週間泊まらせてほしい。+289
-6
-
21. 匿名 2020/05/15(金) 01:02:31
なんだか、良いなあ
上手く言えないけど
仲良しだからこうやってネタにできるんだろうね+203
-7
-
22. 匿名 2020/05/15(金) 01:02:41
深夜の馬鹿力聴いてるけど毎年結婚記念日には素敵なディナー食べに行ったり良い夫婦だよね+178
-5
-
23. 匿名 2020/05/15(金) 01:02:42
空気読んでくれてありがとう+2
-2
-
24. 匿名 2020/05/15(金) 01:02:58
このサイズが家に1人いると、
奥さんも自分の時間ほしいよね+179
-7
-
25. 匿名 2020/05/15(金) 01:03:03
最高のプレゼントでご褒美と思う!+53
-3
-
26. 匿名 2020/05/15(金) 01:03:12
>>4
そうだよね。
男って何でいつも一人称が俺なんだろう。
めんどくさい+336
-44
-
27. 匿名 2020/05/15(金) 01:03:12
1人の時間をあげようと思うか、
俺のいない時間がほしいのかと思うか…。
うちの旦那も後者なんだよね。
なんでもネガティブにとらえないでー!+127
-3
-
28. 匿名 2020/05/15(金) 01:03:31
>>13
自宅とは違う、優雅な環境で好き勝手したいのだろうね
分かるわ+79
-13
-
29. 匿名 2020/05/15(金) 01:03:37
そう思われたくなければ自分の事は自分でやる+60
-3
-
30. 匿名 2020/05/15(金) 01:03:38
1人になりたいときあるよね、奥さんの気持ちわかる+94
-2
-
31. 匿名 2020/05/15(金) 01:03:39
今まさに私もそのプレゼントほしい。+59
-3
-
32. 匿名 2020/05/15(金) 01:03:42
うちは殆ど出張ない仕事だけど
たまーに一週間くらいの出張になったら
寂しいなと思う反面、一週間一人だーって嬉しくなったよw
仲良くても、心のどこかにたまには一人を満喫したい気持ちもあるよね+108
-2
-
33. 匿名 2020/05/15(金) 01:03:43
少し分かる。
旦那は良かれと思って家の事とか してくれるんだけど。家事を しなくてもいい状況が欲しいんだよね。
一人の時間と。+162
-3
-
34. 匿名 2020/05/15(金) 01:03:58
伊集院は奥さんのことが大好きで2年待ったらしい
奥さんが元彼と別れてから伊集院と付き合い始めた
+73
-0
-
35. 匿名 2020/05/15(金) 01:04:27
旦那がホテルに行くのと、嫁がホテルに行くのどちらがいいんだろう?
+8
-0
-
36. 匿名 2020/05/15(金) 01:04:46
>>13
だよね。
こういう時にも「おれおれ!」って人苦手だわ。+51
-2
-
37. 匿名 2020/05/15(金) 01:05:00
>>20
エステ、ルームサービス使い放題(家計に痛手なし)
だったら最高!+139
-4
-
38. 匿名 2020/05/15(金) 01:05:11
伊集院おっつ〜+3
-0
-
39. 匿名 2020/05/15(金) 01:06:13
>>35
家にいると、なんだかんだで家事はあるんだよ。
だから、妻がホテルに行くことをおすすめしたいわ。+167
-3
-
40. 匿名 2020/05/15(金) 01:06:49
いいなあ
クラブフロアで過ごしたいわ
スパやマッサージ受けたりルームサービスで豪遊して好きな時に寝て起きてゲームしたりごろごろしたい+12
-1
-
41. 匿名 2020/05/15(金) 01:06:51
嫌いなわけじゃないの。
誰の世話もしなくていい時間が欲しいだけ。+117
-2
-
42. 匿名 2020/05/15(金) 01:06:59
>>16
世の中の主婦はマイホームを「家族の家」じゃなくて「私の家」という感覚の人が多いんだよね。+47
-16
-
43. 匿名 2020/05/15(金) 01:07:25
それが最高のプレゼントかどうかはさておき、単身赴任の旦那が今週末もコロナの影響で帰ってこないと分かったので今すごくHAPPYです。夫婦仲悪いわけじゃないし会いたくないわけじゃないけど「亭主元気で留守が良い」なんだよ。月1くらいで帰ってくるくらいがちょうどいい。+48
-15
-
44. 匿名 2020/05/15(金) 01:07:59
自分がホテル行きたいと思ったけど帰ってグチャグチャだったらイライラしちゃうから夫にいってもらうはありかも
一週間満喫したらさすがに人恋しくなるかもしれないしいいかも+77
-2
-
45. 匿名 2020/05/15(金) 01:08:41
>>29
奥様は伊集院並に稼いでるの?伊集院が自分の事を自分でやったらただの金喰い虫だよ。+4
-35
-
46. 匿名 2020/05/15(金) 01:08:53
そのプレゼントめっちゃ欲しい
てか、リアルに考えてたけどまだ子供が小さいから無理だ
ひんやりしたホテルのベッドに寝転んで漫画読んだり、ゴロゴロしたり、ホテルのプールやバーを使ってみたり、ちょっと豪華な朝ごはん食べたり、、、1人でのんっびりしたい!!+63
-3
-
47. 匿名 2020/05/15(金) 01:09:48
>>4
すごくいいフォローだし真実っぽい
ちょっと優しい気持ちになれたわ+257
-2
-
48. 匿名 2020/05/15(金) 01:10:28
>>45
伊集院はそれでも奥様がいることに価値を感じてるんだからいいんじゃないのかな
世の中お金だけではない+46
-1
-
49. 匿名 2020/05/15(金) 01:10:29
>>20でも帰ってきたらやるべき家事がたまってそう…+78
-1
-
50. 匿名 2020/05/15(金) 01:11:06
>>26
何言ってんだこいつ…+22
-49
-
51. 匿名 2020/05/15(金) 01:11:12
>>28
ホテル暮らしするのは旦那の方だよ+37
-1
-
52. 匿名 2020/05/15(金) 01:12:04
これ、奥さんがホテル?旦那がホテル?+3
-2
-
53. 匿名 2020/05/15(金) 01:12:29
>>35
1週間ホテルって暇そう+6
-1
-
54. 匿名 2020/05/15(金) 01:13:05
一ヶ月出張行かれた時はすごく寂しいと思ってたけど、せいぜい最初の2日くらいだったw
好きな時間に起きて好きな時間にご飯食べて最高だった
一人暮らしもしたことなかったから、一人暮らしの気分味わえたな
また一ヶ月出張あったら、どーぞどーぞと快く送り出すw+34
-2
-
55. 匿名 2020/05/15(金) 01:13:17
>>35
妻が1週間ホテルに泊まったら、帰ってきたあと洗濯物たまってたり、部屋がめちゃめちゃだったり、余計家事が大変なんじゃない??+46
-1
-
56. 匿名 2020/05/15(金) 01:15:07
>>6
いや、でもそうされるって事はそれなりの原因があると思うよ?酷い旦那ではないにせよ。
私も結婚16年目で大きく分けると旦那とは仲がいい方だし、旦那はまぁ良い人ではある。
ただ、私の家事労働に対しての鈍さはずっとあって、『こうされると手間が増えるからやめて欲しい』みたいに言おうが何しようが、16年たった今でも『家事をする人間の視点がない』。
夫の自由時間は私の自由時間を踏み台にして作り出したものだという自覚もない、私がアレコレやってるから夫は自由時間を捻出できているのに。
そんなこともあって、私も1週間ぐらい家族からも家事からも開放されて一人になりたいなって思うことがあるよ、離婚したいとかではないけど。
奥さんがそう言うって事は、旦那が奥さんに苦労させて気付いてない可能性が高いと思う。
+76
-6
-
57. 匿名 2020/05/15(金) 01:15:07
頭もけっこう疲れるんだよね。。。
旦那との会話一つでも頭使う。
+8
-2
-
58. 匿名 2020/05/15(金) 01:15:29
>>4
家から離れて1人でのんびりする時間は大切だよね。こういう時間が充実すると家族の事をより大切に思うよね。+215
-2
-
59. 匿名 2020/05/15(金) 01:16:30
ラジオブタ+3
-7
-
60. 匿名 2020/05/15(金) 01:16:32
>>8
わかる!これじゃないんだよ!+29
-1
-
61. 匿名 2020/05/15(金) 01:18:59
良い旦那だね
今こんな状態だから外に行けないし
1人の時間あげるなんて最高だよ+4
-1
-
62. 匿名 2020/05/15(金) 01:20:26
違うよ、上げ膳据え膳されて家事から解放されたいんでは?
あんさんが家事と料理全部やって伊集院ホテルでもオープンすればええねん🏨+9
-1
-
63. 匿名 2020/05/15(金) 01:20:27
前に出張で1週間ホテル暮らしした時最高だったな、洗濯以外の家事しなくていいし、好きなもの食べられるし…一人でゆっくりお風呂に入って、スマホいじって。
自分のペースで生活できるのはよかったな。
だからそういうことだよね。+27
-1
-
64. 匿名 2020/05/15(金) 01:21:16
二人でホテル住まいがいいな。
セレブはけっこう一つの国に限らず渡り歩いてホテル暮らししてるよね。
放浪してるみたいで落ち着かなそうだけど、子供が小さいとかでなければ刺激的。
疲れるだろうから長くは嫌だけど。+9
-2
-
65. 匿名 2020/05/15(金) 01:22:00
伊集院さん、奥さんのことが大好きなんだよね。
奥さんのことが大好きで、奥さんが自分のこと好きじゃないかもって想像したり、奥さんが先に亡くなることを想像しただけで泣けてくるって言ってた。+39
-1
-
66. 匿名 2020/05/15(金) 01:22:02
>>1
伊集院さんステイホームだとこの時期から冷房強く付けられてしまいそう。同居人との体感温度差ってけっこう辛い。+17
-2
-
67. 匿名 2020/05/15(金) 01:28:01
旦那をホテルに1週間?デリヘル呼ぶんじゃない?+3
-9
-
68. 匿名 2020/05/15(金) 01:29:47
負動産だった誰も居ない実家をリノベしてセカンドハウスにしたからたまに夫にお願いして愛犬と行ってる。
はっきり言ってお互い最高。+9
-1
-
69. 匿名 2020/05/15(金) 01:30:26
今じゃない+0
-2
-
70. 匿名 2020/05/15(金) 01:31:35
奥さんの誕生日に安くないお金払って夫がホテル生活って斬新だよね。
でもそしたら奥さんは、自分以外の食事もその他の家事もまーったく気にせずに、休んでようが遊びにいこうが自由を手に入れられるんだよね。+12
-3
-
71. 匿名 2020/05/15(金) 01:31:59
>>24
つ鏡+3
-4
-
72. 匿名 2020/05/15(金) 01:33:17
>>65
この話も明るくラジオで報告してたけど、かなろショックだったって落ち込んでたよね
+21
-1
-
73. 匿名 2020/05/15(金) 01:36:46
>>14
女「男のくせに」←問題無し、当たり前
男「女のくせに」←差別、批判殺到
こういう世の中です+59
-25
-
74. 匿名 2020/05/15(金) 01:36:49
ナイナイのラジオ復活だとー+1
-5
-
75. 匿名 2020/05/15(金) 01:36:56
>>1
旦那の番組聞くなんてめっちゃいい奥さんやんけ+57
-3
-
76. 匿名 2020/05/15(金) 01:37:24
>>65
あー
奥さん大変だ
疲れそう+6
-7
-
77. 匿名 2020/05/15(金) 01:38:56
私も、将来1か月くらい京都に1人暮らしして
観光したいのが夢。+2
-1
-
78. 匿名 2020/05/15(金) 01:39:09
>>4
自分の時間、って大事。+120
-2
-
79. 匿名 2020/05/15(金) 01:39:23
前に別の番組のリスナーメールで、奥さんに1週間離れていてほしいと言われてビジネスホテルを取ったものの、やることなくてホテルのラウンジだかにあった漫画キングダムを読み始めたらハマってしまい、ホテルに全巻揃ってなくて、昼間は満喫夜はホテル生活を送って、それなりに充実して過ごしました、ってのもあったと思う。日曜天国だったかな?
お金に余裕のある優しい世の旦那様の間では、ホテル別居が流行ってるのかしら。+9
-1
-
80. 匿名 2020/05/15(金) 01:39:29
家事の負担が激減するし、一日を自分の為だけに使えると思うだけで、心身が軽くなる+8
-2
-
81. 匿名 2020/05/15(金) 01:42:08
>>16
だって旦那は家事しないから、、、
まぁ、家事する旦那でもそうかもね。居ればそれなりに気を遣うってこと。
とにかく、1人で気楽にさせてくれ!😆💦+47
-6
-
82. 匿名 2020/05/15(金) 01:43:43
>>49
それ恐怖+40
-1
-
83. 匿名 2020/05/15(金) 01:46:09
>>65
すっごくすっごく奥さんのこと好きだよね。
身も心も重い感じ?
愛されてる自信がめちゃくちゃあるから奥さんも言えるんだろうな。+9
-1
-
84. 匿名 2020/05/15(金) 01:47:42
>>39
帰ったら家がごちゃごちゃなのは勘弁…+38
-1
-
85. 匿名 2020/05/15(金) 01:51:06
>>22
プロポーズも人里離れた真っ暗闇に蛍が輝く山まで奥さんを連れていったんだっけ
ロマンチストだよね+37
-1
-
86. 匿名 2020/05/15(金) 01:52:43
今だからこそ、夫に離れていてほしい人多いかもね。テレワークで毎日顔を付け合わせてたら楽しい言葉からじゃない。+3
-0
-
87. 匿名 2020/05/15(金) 01:53:44
仕方ねーやろ。+1
-6
-
88. 匿名 2020/05/15(金) 02:00:02
家事がどうとか開放されたいとかより
仲良しな夫婦の場合は自分が愛されてる安心感や幸福感があるからプレゼントになるんだと思うなぁ(*´`)
孤独な一人の時間じゃないから
すごく幸せなんだよね(゚ー゚)+3
-1
-
89. 匿名 2020/05/15(金) 02:00:27
>>21
伊集院光は愛妻家だしね、結構本気で悲しかったかもね。でもこれを言えるのは仲良しの証拠だよね。+45
-4
-
90. 匿名 2020/05/15(金) 02:03:23
>>75
私も思ったよ。その時点で愛されてるじゃんね!奥さん美人だし仲良くて羨ましいよ。+25
-0
-
91. 匿名 2020/05/15(金) 02:05:18
>>35
妻がホテルで一週間だと家が汚れて余計ストレスたまりそう
出産の時一週間家あけたけど汚れてたのと
家中臭くなってて精神的にやられた+27
-1
-
92. 匿名 2020/05/15(金) 02:08:43
男ってこういう事ちっさいよね
自分は散々
1人の時間が欲しいとか
自分の時間が欲しいとか言うクセに
女がそれ言うと途端に
邪魔モノ扱いされたとか
被害妄想してさーーー
バッカみたい+11
-7
-
93. 匿名 2020/05/15(金) 02:11:54
>>81
旦那が妻は金入れないから居なくなって欲しいって言っても許すんだよね?自分の食い扶持すら稼いでない主婦は多いよ。+8
-11
-
94. 匿名 2020/05/15(金) 02:12:16
オナニー部屋だかゲーム部屋借りてなかった?+9
-0
-
95. 匿名 2020/05/15(金) 02:13:45
>>4
だったら逆じゃダメなの?奥さんがホテル暮らし。+12
-7
-
96. 匿名 2020/05/15(金) 02:14:01
>>26
一人称が「俺」で何の問題があるんだ?
何が言いたいかよく分からんけど、これ妻から夫へだから笑い話で済んでるけど逆なら世の中の主婦が大発狂してるよ。+10
-29
-
97. 匿名 2020/05/15(金) 02:16:05
やっぱり男は一切手間をかけるべきでないatmなのかね。私は一人の時間が沢山必要だし自分でお金を稼いで気ままに暮らせる独身がいいや。+2
-5
-
98. 匿名 2020/05/15(金) 02:16:17
>>48
こんな勝手な理屈ある?旦那側に「あ、やっぱいらね」って身勝手に離婚されても文句言えないよ。+2
-9
-
99. 匿名 2020/05/15(金) 02:17:28
>>4
これ。本当にこれ。家でのんびりダラダラしたい
主人が嫌いなわけじゃないけど一人の時間って大切+166
-3
-
100. 匿名 2020/05/15(金) 02:18:51
羨ましい。でも私がホテルに1週間泊まりたいなぁ。食事はコンビニのおにぎりでもカップ麺でも良い。家事を全くしない・誰の世話もしない・誰かに気を使うこともせず自由気ままな数日が欲しい。
うちの旦那は私の誕生日に勝手に有給入れるけど、喜ばせる行動まで気が回らない面倒で動かないから、ディナーの店探してバースデー特典で予約するのは私・自宅で祝うにもケーキ買いに行って料理するのも私で疲れる。1人でひっそりとやりたい。+6
-0
-
101. 匿名 2020/05/15(金) 02:21:18
>>92
あなたは伊集院をわかってない
本当に言われたかも知れないけどこれも笑わす為のネタとして話しているんだよ
+9
-7
-
102. 匿名 2020/05/15(金) 02:23:37
1週間まとめてじゃなく週1〜2回くらいで1人の時間があったら嬉しいな+8
-1
-
103. 匿名 2020/05/15(金) 02:25:07
一緒にホテルで1週間じゃないの?
家事から解放されたいだけで。
+4
-3
-
104. 匿名 2020/05/15(金) 02:29:00
>>101
いつからがるちゃんは
伊集院を熟知してなくちゃ
コメントできなくなったんだ?+13
-1
-
105. 匿名 2020/05/15(金) 02:33:13
>>14
これ
ここでも「男って自分中心」って言ってる人いるけどこれ男女逆なら大炎上だよ+42
-8
-
106. 匿名 2020/05/15(金) 02:39:11
>>26
ええ?
主語が大きい人って視野が狭いよね+26
-3
-
107. 匿名 2020/05/15(金) 02:41:53
>>104
だからそんな深い意味があっての発言じゃないよって言ってるの
ラジオでの発言を切り取ったカス記事を鵜呑みにして考えるのは止めた方がいいよ+8
-7
-
108. 匿名 2020/05/15(金) 02:49:10
>>49
ごみ箱からごみが溢れている もちろん分別なんて知らね状態
シンクに食器が溢れている カレーがこびり付いていて何日も放置
洗濯カゴから洗濯が溢れている 衣類の分別って何?
布団が何故だかカビ臭い ずっと晴れていたのに
クーラーをつけっぱなしのせいなのか謎の液体がぽたぽた
もっと書きたいけどやめとこ笑+49
-0
-
109. 匿名 2020/05/15(金) 02:55:21
>>36
お前の苦手とか糞どうでもいいのにw+2
-5
-
110. 匿名 2020/05/15(金) 03:21:54
>>3
最高だよ。
でもこのご時世考えるとわざわざホテルに泊まろうと思えない、、、
→ホテルに泊まってると思うくらいの全モテナシをしろ。+1
-5
-
111. 匿名 2020/05/15(金) 03:23:21
>>104
絡むな気持ち悪い+3
-3
-
112. 匿名 2020/05/15(金) 03:34:30
>>8
何?!+24
-0
-
113. 匿名 2020/05/15(金) 03:37:35
>>56
激しく同意!!!
夫の自由時間は私の自由時間を踏み台にして作り出されたもの。
これ自覚できる旦那がいたら、最高なのに+34
-3
-
114. 匿名 2020/05/15(金) 03:41:00
>>14
そう?
私は気持ちわかるから、喜んでホテルに一週間泊まるけどなー
+17
-8
-
115. 匿名 2020/05/15(金) 04:07:00
かわいそう(笑)+1
-0
-
116. 匿名 2020/05/15(金) 04:08:13
>>4
あんな理屈っぽい男きっと心からウザいと思ってそう。
+17
-8
-
117. 匿名 2020/05/15(金) 04:09:38
>>4
それなら一人で旅行とかねだると思う。+1
-11
-
118. 匿名 2020/05/15(金) 04:18:54
私は自分がホテルが良いな
マメで細かい夫がリモート生活になってダラダラする時間も無くなって元々ズボラな私はストレスでハゲそうw+4
-1
-
119. 匿名 2020/05/15(金) 04:23:02
>>15
それだと帰宅後に掃除、洗濯、洗い物などしなきゃならない
旦那が自立してる人以外は+41
-0
-
120. 匿名 2020/05/15(金) 04:32:46
伊集院さん、流石です。
毒舌家のフリして、女性に優しいから好き。+9
-4
-
121. 匿名 2020/05/15(金) 04:39:23
>>1
ダンナ元気で留守がいい
昔のCM+12
-0
-
122. 匿名 2020/05/15(金) 04:44:36
>>73
テレビでもドストレートに「男って馬鹿だから~」って言う人いるよね。最近では、安藤優子と藤本美貴が言ったのを覚えてる。
「女って馬鹿だから~」なんて男のタレントが言おうもんなら番組降板もあり得るレベルだよね。+22
-3
-
123. 匿名 2020/05/15(金) 04:46:17
>>92
いや、男だから笑い話で済んでるんでしょ。
今までの色んな炎上案件を遡っても明らかに女性の方が小さい事で騒いでる。+4
-4
-
124. 匿名 2020/05/15(金) 04:47:24
>>113
主婦の時間って旦那が代わりに稼いでるから作られてるんだよ。これを自覚してる主婦いんの?+3
-16
-
125. 匿名 2020/05/15(金) 04:51:04
>>1
例えば夫が、家事を1週間全部やるって言ってくれたとしてもきっと細部までは全部できなくて、私が後片付けの後片付けをしないとならない事は目に見えてる
それくらい日常の雑用ができないくせに、「俺がいるだけで幸せでしょ?」って考え方が気持ち悪い
いれば楽しい時もある
でも、いるだけで私の時間が削られるんだよね
お茶だってコーヒーだって、自分一人ならペットボトルで飲むけど、ダンナがいるとお湯沸かす所から洗うまで雑用で、その間にコーヒー飲んでもゆっくりした気分にはなれない+40
-1
-
126. 匿名 2020/05/15(金) 04:54:13
>>124
女だって働いてるよ!
しかも帰ってから家事もこなしてる
家にいる間は自分の自由時間だと思ってる男とは違う+22
-1
-
127. 匿名 2020/05/15(金) 04:54:50
テレワークになってからお腹空いたおじさんが超絶ウザイw
自分だけならサラッと済ませてた昼まで用意しなきゃいけないのが本当に苦痛+19
-1
-
128. 匿名 2020/05/15(金) 04:54:51
>>56
もう被害者面したもん勝ちだな。+3
-18
-
129. 匿名 2020/05/15(金) 04:57:09
未婚だと思ってた
びっくりしたわ+0
-0
-
130. 匿名 2020/05/15(金) 04:58:15
>>124
主婦にも色々あるからね
年収が5000万円以上稼げるほど優秀な夫なら文句は言われない
妻が働かないと生活できないレベルな男は「俺が稼いでる」なんて言える立場か!?って思う+19
-2
-
131. 匿名 2020/05/15(金) 05:00:49
>>1
このドヤ顔www
伊集院なら家にいられても汗臭いんじゃない?
場所とるし、ソファー独占して寝転んでそう+6
-7
-
132. 匿名 2020/05/15(金) 05:07:52
>>125 俺がいるだけで幸せでしょ?って本当に思ってるからヤバいよね。自分は嫁がいたら家事せずに楽できるから幸せだろうけど、あなたの存在だけで幸せを感じる時期はとうの昔に終わったわ。たまには私のためにコーヒーの一杯でも淹れなさいよって思うわ。+20
-0
-
133. 匿名 2020/05/15(金) 05:07:58
>>65
私もよく伊集院さんのラジオ聞いてたから分かる。
これ、話のベースに〝超愛妻家の夫〟の構図があるんだよね。
今は分からないけど、少し前は夫婦の時間を大切にしたいからって理由で週3〜4日まで仕事をセーブしたり、東日本大震災の時も余震が心配で奥さんを何ヶ月か実家に帰してたよ。
子なし夫婦なんだけど、子供の話をふられた時は「いやぁ〜!僕が無能なんでね!笑」って、いつも自分のせいだって言ってる。
本当、ビックリするくらい愛妻家。
夫に愛されてる自信があるのと、ちょっとSっ気があるから、言ってるだけだと思う。+35
-1
-
134. 匿名 2020/05/15(金) 05:21:21
カミさんミカさんねw
うちもそのプレゼント欲しいよー!
ご飯サボりてぇ…お酒飲みながらカップ麺食べつつ一人でガルちゃんしてぇ…+2
-0
-
135. 匿名 2020/05/15(金) 05:28:15
>>75
しかもクソ深夜w+11
-0
-
136. 匿名 2020/05/15(金) 05:33:18
>>14
奥さんはそんな言い方はしてないんじゃない?w
旦那が普段から家事してる立場で「たまには家事から開放されたい。一人でいたい」って言うなら共感する主婦多い気がする
+46
-3
-
137. 匿名 2020/05/15(金) 05:42:52
伊集院は石田純一を嫌いだから好き😁
「石田純一さんを女性に優しいとか、紳士とか、恋愛のスペシャリストとかいうけど奥さんいるのに浮気してるだけじゃん。俺の方が恋愛のスペシャリストだよ!カミさん一筋だから!モテないひがみだけど!」
オチはつけてたけど、石田純一が昔から苦手だったからよく覚えてる。
馴れ初めは伊集院が病気だか怪我だかした時、当時タレントだった奥さんが世話してくれて、よそのお嬢さんにこんなことをさせたのだから、責任を取らねば!って告白したら、彼氏がいたそう。
でもオレ待ちます!って待ってて、2年後に付き合い始めたんだっけかな、確か。
恋恥みたいな出会いで好き。+17
-0
-
138. 匿名 2020/05/15(金) 05:46:18
>>73
男のくせにも問題あるよ。
ガルちゃんではよく見るけど。+10
-1
-
139. 匿名 2020/05/15(金) 05:47:09
この人 クイズ番組に出て 偉そうなコメントしてたりするとこ見る
ウザイ 何する人だっけ? クイズ以外に…
家の中でも ウザそう+1
-16
-
140. 匿名 2020/05/15(金) 05:51:15
>>139
元は噺家さん。
で今は主にラジオのパーソナリティだよ。
毎朝と、深夜に週一で。
それにテレビもあるからかなり売れてるよー。+11
-0
-
141. 匿名 2020/05/15(金) 05:55:59
本当に鬱陶しい旦那と思ってたらラジオすら聞かないだろうから、単純に家事から解放されたいんじゃないかな~+9
-0
-
142. 匿名 2020/05/15(金) 06:00:53
家事と仕事の両立が大変だからめちゃよくわかる。
私だったら家族全員でホテルに泊まりたいな。上げ膳据え膳最高。
+3
-0
-
143. 匿名 2020/05/15(金) 06:04:08
>>1
その手があったか。という感じ…。ホテルディナーよりプレゼントよりずっと嬉しい。子供いるから自分がホテルに泊まるわけには行かないしね。+9
-0
-
144. 匿名 2020/05/15(金) 06:06:39
私だったら狭いホテルで一週間より自宅で一週間自由の方がリラックスできそう
ホテルは途中で飽きて疲れるだろうな
好きな時に食べて寝て外出して、束縛されずに思いついた事を自由にできるって最高⤴️⤴️
+0
-1
-
145. 匿名 2020/05/15(金) 06:12:40
>>125
そうそう。
皿は洗ってくれるけど、キッチンに飛び散った水を拭き取ってくれたり、排水口の掃除まではしない。これからはここまでお願いねとレクチャーしても1日で忘れる。要はやる気がないのよ。人任せ。+22
-0
-
146. 匿名 2020/05/15(金) 06:15:37
>>73
男「明日友達と飲みに行くから夕飯いらない」←後ろめたくない、許される
女「明日友達と飲みに行きたいけど、子供の面倒見てくれる?」←後ろめたい、許されない
旦那に「子供の分もご飯作って」なんて言えない
こういう世の中でもある。
男も女もお互いにメリット・デメリットあるのかなと。+22
-3
-
147. 匿名 2020/05/15(金) 06:18:15
>>90
>>135
しかも二時間半を週四回‼
愛だわ〜+12
-0
-
148. 匿名 2020/05/15(金) 06:18:32
>>4
本当これ、僻みっぽい男は気持ち悪いね+34
-3
-
149. 匿名 2020/05/15(金) 06:20:04
私これ年に一回やってる。旦那も。
箱根に1泊2日一人旅行ってきた。神奈川県民だから旅じゃないけど(笑)+3
-0
-
150. 匿名 2020/05/15(金) 06:20:49
お金ドンとくれて家や子供の面倒はおれが見とくから
一週間温泉でも行って来いって言ってくれる旦那ってこの世には皆無ということ
、、まぁ逆も皆無だとは思うけど+3
-0
-
151. 匿名 2020/05/15(金) 06:22:36
>>1
逆に一週間ホテルに泊まらせて下さいじゃないの?自分の誕生日に上げ膳据え膳で暮らしたい。旦那が外で金使ってくる方が嫌だけど。+5
-1
-
152. 匿名 2020/05/15(金) 06:27:09
一週間といわず
いなくなってほしい
でも毎月お金は振り込んでほしいw+2
-7
-
153. 匿名 2020/05/15(金) 06:27:41
>>151
のんびり寛いで帰ってきて、パッと現実に戻されて旦那が散らかしたもの片付けるのは嫌だな
旦那が使える上限金額決めておけば良いと思う+12
-0
-
154. 匿名 2020/05/15(金) 06:37:35
>>98
愛妻家は可愛い奥さんが家にいてくれるだけで生き働く活力になってるのよ。相思相愛ということが自己肯定感につながってる。+10
-1
-
155. 匿名 2020/05/15(金) 06:41:35
>>104
批判しかしないガルも脊椎反射すぎて気持ち悪い+3
-2
-
156. 匿名 2020/05/15(金) 06:45:52
>>133
Sっ気というよりはMっ気かも 笑+0
-0
-
157. 匿名 2020/05/15(金) 06:49:49
>>56
専業でこれ言ってるならアホ+3
-16
-
158. 匿名 2020/05/15(金) 06:49:49
>>26
ほんとそれ。
「なんか今日は身体がすごくしんどい」っていうと
「俺もしんどい。仕事はめっちゃ忙しいし」って自分の話に返還する。
「なんか風邪ひいたかな?ゴホゴホ」ってやると急に
「俺もなんか熱っぽい、鼻水でるし」て返してくる。
あれなんなの?こっちがしんどいっていってるのにそれはスルーして、自分を労ってくれってこと?
鬱陶しいから無視するけど(笑)本当にいらつく。
一人称は俺でもいいけど。
+71
-2
-
159. 匿名 2020/05/15(金) 06:53:29
>>95
家のこと、のんびりやりたいとかもあるんじゃない?+18
-1
-
160. 匿名 2020/05/15(金) 06:57:17
>>95
自分だったら帰った時家の中グチャグチャだったりしたら意味ないから家で過ごしたい+47
-2
-
161. 匿名 2020/05/15(金) 06:57:48
>>49
これなんだよね
家事できるくせに絶対してない自信ある
その負担を考えたら夫に外にいてもらうのが一番楽なんだろうね+18
-0
-
162. 匿名 2020/05/15(金) 07:02:10
寂しくて絶対やだー!!!照+0
-0
-
163. 匿名 2020/05/15(金) 07:04:10
>>153
わかる…食器洗いと自分の洗濯だけやればいいと思ってるもんな
家を三日あけただけで
歯磨き粉飛び散った洗面台とか何故か床がべたべたするキッチン、油臭くなったベット…(換気とかしないしカバーを洗うっていう感覚がない)
分別がわからないのか食べっぱなしの缶詰や酒の缶が置きっぱなし
シンクや風呂場の排水溝もゴミそのままだし
家中のタオルも私が用意していったのずっと使ってたし…やばいよ
共働きでも結局女がやるはめになるのは「汚い」の感じ方のレベルが違うからなんだと思った
歯磨き粉も油もすぐに拭けばキレイになるのに放置すると10倍くらいとれにくくなるんだよね…
原状に戻す作業ってすごい労力使う
家事スキル高い旦那さんならお家のこと任せて外出出来るのになー
って愚痴すみませんでした+17
-0
-
164. 匿名 2020/05/15(金) 07:04:13
>>144
だから、奥さんが家でゆっくり出来るように、気をつかって夫が出ていってあげる話よ+5
-0
-
165. 匿名 2020/05/15(金) 07:05:13
ご飯を誰かに作ってもらい、掃除してある綺麗な部屋のベッドでゴロゴロしたいだけなのよ。
たまに一生ごはん作って皿洗いか〜って思うときある+8
-1
-
166. 匿名 2020/05/15(金) 07:07:20
>>1
夫婦であっても一個人としてまとまった自由時間は欲しいのよ。
ストレス発散のためにしたい事に、いちいち旦那がいるとかえってストレスになる事はあるし。+7
-0
-
167. 匿名 2020/05/15(金) 07:07:20
>>50
>>96
ガル男はどこにでもいるね+6
-1
-
168. 匿名 2020/05/15(金) 07:07:53
>>96
邪魔だし臭いんだけど+3
-1
-
169. 匿名 2020/05/15(金) 07:10:21
>>4
休みの日でも旦那いたらご飯は作らないといけない。
独身の頃の全てが自分の時間にならない。
ご飯の準備と後片付けだけでも長けりゃ2時間は失う。
1人ならその2時間に映画見ながら酒飲めるのよ。+86
-2
-
170. 匿名 2020/05/15(金) 07:10:53
>>163
いつも思う。言うとなんでそこまで言われないといけないの?て反論される。共働きなのにこっちにしわ寄せくるって話すと、後でするって。後ですると大変な事になるって何度説明しても全く聞かない。
ほんとに意識のレベルがちがうんだよ。疲れる。+8
-0
-
171. 匿名 2020/05/15(金) 07:17:11
>>49
ほんとその通り!!
出産で1週間留守にしたら、ゴミとペットボトルと食べ物の残りがテーブルに出しっぱなしでシンクにも汚れたお皿が山積み。
洗濯も一度もしておらず溜まっていて、自営業だから私の机には捌かなきゃいけない仕事の書類が山になっていた。
私に死んで欲しいのかなって思った(笑)+28
-0
-
172. 匿名 2020/05/15(金) 07:22:59
>>171
わかる一緒だ。うちは真っ白だったシンクが茶色くなってた。風呂も洗ってないのかカビてたし
半泣きで掃除した
旦那を旦那実家に預けるべきだった
+19
-0
-
173. 匿名 2020/05/15(金) 07:26:35
不仲なわけじゃないけど、一人になりたい気持ちはすごくわかる!
このコロナ騒動でよくわかった。
お母さん、奥さん、て立場って家族のために起きてから寝るまで無意識に全部逆算して生きてることが身に染みた…
生活リズムも献立も買い出しも衣替えも。
いつもだったら息抜きがあるけど今は息抜きが限られてるから余計に病みそうだった。
それが私の役割でもあるけど、なにも考えずぼけーっと自分のペースで暮らすのって贅沢の極みだよね。
私も最近旅館のおだしのきいたお味噌汁の朝ごはんのお膳とか、リゾートホテルの朝ごはんのフレンチトーストとか想像してる。なぜか朝ごはんを外で食べたい欲求がすごい。
+7
-0
-
174. 匿名 2020/05/15(金) 07:31:53
いいな+0
-0
-
175. 匿名 2020/05/15(金) 07:34:02
家族でホテルがいいなー+2
-0
-
176. 匿名 2020/05/15(金) 07:34:09
伊集院みたいな忖度ブタは離婚されないだけマシでしょう+0
-11
-
177. 匿名 2020/05/15(金) 07:35:06
>>97
普段黙々と働いてる盲導犬も唯一首輪を外すとその辺のワンちゃんみたいにハシャギ回るって。
貴方はそれを盲導犬失格だ!と思えるの?
人間というか生物というものを理解しましょうね。+4
-2
-
178. 匿名 2020/05/15(金) 07:36:19
いやいや、逆、私を1人でホテル暮らししたい
家にいたらなんだかんだ洗い物とか出ちゃうもん+3
-0
-
179. 匿名 2020/05/15(金) 07:37:30
いいじゃん、誕生日プレゼントをくれるだけでも。
私なんかいつも通りの生活で!プレゼントなんか一度ももらったことないけど。+4
-0
-
180. 匿名 2020/05/15(金) 07:39:12
私もそのプレゼントが欲しい+0
-0
-
181. 匿名 2020/05/15(金) 07:39:19
>>158
他人の痛みを感じづらい、ってのはそうかもだけど、俺の方がつらいは、うちの夫は言ってこないな~。
ちょっと微熱あるかもだから、風邪薬飲んで早めに寝るね、くらい。+3
-0
-
182. 匿名 2020/05/15(金) 07:40:52
>>4
上膳据膳ってすごくありがたいしねー
ルームサービスとか食べてゆっくりゴロゴロしてたいよね
プールついてるホテルは宿泊者使えたりするしさ+35
-0
-
183. 匿名 2020/05/15(金) 07:41:48
>>1
亭主元気で留守がいいww+6
-0
-
184. 匿名 2020/05/15(金) 07:42:51
ラジオ聞いてると、まぁく出来た奥さんだもんね。明るくて前向きで。
そんな奥さんに、「~っていうリスナーさんのハガキあったよね、うちもあれでもいいかも」って言われて実践できるなら、よい夫婦の証だと思うけど。+13
-0
-
185. 匿名 2020/05/15(金) 07:45:49
>>1
逆に、私がホテルに1週間泊まりたい(笑)🏨
ちょっと良いホテルで大きなベッドでゴロゴロしたり、美味しいモーニング食べたりして気分転換にもなるし♬+6
-0
-
186. 匿名 2020/05/15(金) 07:47:52
>>6
絶対こういう人現れると思った
私は旦那の事大好きだから、みたいな
そういうこっちゃないのよねー
共感する必要はないけど、他人様の気持ちも想像してみようよ
+7
-3
-
187. 匿名 2020/05/15(金) 07:48:56
>>158
俺も体調悪いから代わりの家事出来ないよ宣言だと思う
まぁ家事したくないって意味の仮病だけど+8
-0
-
188. 匿名 2020/05/15(金) 07:52:31
>>158
ここでも男が同じようなこと言ってて笑える
男だって〜男が同じこと言ったら〜
男は誕生日に特別!じゃなくて普段から一人で趣味に熱中したり飲んだり遊んでんじゃん+10
-1
-
189. 匿名 2020/05/15(金) 07:53:43
>>28
それだよね
配偶者がどーのってよりは、期間限定で上げ膳据え膳の環境で1人で好きなことを好きなだけしたいってだけの話だよね
そこに相手が嫌いだからとか、一緒にいたくないからとかはまた別の話よ+6
-0
-
190. 匿名 2020/05/15(金) 07:54:31
毎日毎日家事育児仕事している世の奥さんは、1人時間欲しいよ。
一日何もしない日が欲しいよ。でもそんな事したら、家事溜まって結局翌日は余計大変なんだよ
+7
-0
-
191. 匿名 2020/05/15(金) 07:56:50
伊集院が旦那さんなら日々の食事作りだけでもかなり大変そう…+2
-0
-
192. 匿名 2020/05/15(金) 07:58:38
家事から解放されるなら、旦那と1週間のホテル暮らしいいな🎵+1
-0
-
193. 匿名 2020/05/15(金) 08:01:45
お金あるならうちもしばらくホテル暮らししてほしい。いいな。お金ある人は+0
-0
-
194. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:11
>>26
これだったんだ。男に対してのモヤモヤというかなんというか
一人の時間欲しい→俺が邪魔なのか傷ついた
家事しんどい→俺の世話が嫌なのかなんで?
育児しんどい→俺にかまってくれない寂しい
子供向けの味付けにしよ→俺のご飯は?
風邪引いた休みたい→ご飯食べてくるから気にしないで!
旦那でなくてもこういう男多い
もううんざり+52
-4
-
195. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:34
居ない方がいいというか、家事から解放されるからね+7
-0
-
196. 匿名 2020/05/15(金) 08:03:31
>>157
仕事やめて舅の介護、介助で専業やってた。
将来、専業主婦に自分がなる可能性は誰にでもある。わざわざ専業を目の敵にしなくてもいい。+10
-1
-
197. 匿名 2020/05/15(金) 08:05:36
奥さまがホテルに1週間かと思ったら伊集院さんがホテルに1週間なんだ。
それは本当にいないで欲しいんだね。+0
-0
-
198. 匿名 2020/05/15(金) 08:06:00
>>14
そうか??
その男性の気持ちも十分に理解できるけれど。
男女共に、ホームで一人でホッとできる時間は必要と思う。+11
-2
-
199. 匿名 2020/05/15(金) 08:06:36
夫の海外駐在に帯同していたけど、帯同家族は3月にコロナで緊急帰国になり、結果として3週間自主隔離でホテルステイしたよ。地元の出来たばかりの綺麗なホテルで美味しい朝食付きだった。流石にスパや外食は出来なかったけど、uber eatsや飲食店のto goは利用できたので楽しかった。+0
-1
-
200. 匿名 2020/05/15(金) 08:07:21
1週間ホテルプレゼント
家にお金があるならすごくいいと思ったよ
うちは🐶がいるから無理だけど、1週間ホテルで生活は上げ膳据え膳、エステに通ってのんびり心も体もリフレッシュできる。
帰宅したら優しい妻、優しい母に戻れる。
こんな事を言える夫婦の間柄は冷えてない証拠だと思う。+4
-0
-
201. 匿名 2020/05/15(金) 08:09:12
浮気の心配も全くされてないって事だよね
それって男としてはちょっとプライド傷つくのかな+0
-5
-
202. 匿名 2020/05/15(金) 08:13:38
>>108
朝からゾッとしたわ。
だったら旦那と子供で旦那の実家にでも行ってほしい。旦那の自腹でホテルでもいい。
一人で簡単に家事して、エステ行ったり美容室行ったり、家でのんびり映画見たい。+15
-0
-
203. 匿名 2020/05/15(金) 08:18:39
>>4
凄い良い表現ですね。同じような事でも言い方1つで印象は全然違います。素敵です。
+15
-2
-
204. 匿名 2020/05/15(金) 08:22:50
>>45
全く理解できないかもしれないけど、奥さんに働いて欲しくない男や、嫁と子供の幸せが自分の幸せって言う男はけっこういるんだよ。+5
-1
-
205. 匿名 2020/05/15(金) 08:24:52
>>200
旦那が1週間ホテルで奥さんが家で1人で過ごしたいんですってよ+2
-0
-
206. 匿名 2020/05/15(金) 08:25:57
>>169
そうそう、食事なんて作らずにつまみかってダラダラしたい。+23
-1
-
207. 匿名 2020/05/15(金) 08:29:31
>>73
フェミさんは自分の都合のいいことしか聞こえてないからね+7
-8
-
208. 匿名 2020/05/15(金) 08:38:15
>>145
わかる。
そのくせ、ここまでやってやってるんだぜアピールで面倒臭い。
うちは褒めて欲しがって、褒めが足りないと思うと拗ねるか逆ギレ。
かえって疲れるし中途半端な手伝い要らんわ。
+12
-0
-
209. 匿名 2020/05/15(金) 08:40:25
>>3
ほんと。
でも、何よりこの露骨な要望を妻がまっすぐできてしまうんだから、伊集院さん良い夫なんだの思う。
うちの夫だったら逆ギレし出すから絶対言えないもの。+16
-0
-
210. 匿名 2020/05/15(金) 08:41:05
むしろ一生いなくて良い、生活費だけ入れてくれたら家にいる意味ないし
それかさっさと殺されるか事故にでもあって死んでほしい+1
-3
-
211. 匿名 2020/05/15(金) 08:41:48
>>152
それもはや離婚案件。自分で働け。+2
-0
-
212. 匿名 2020/05/15(金) 08:45:27
>>191
ダイエットしてるから食事制限とかあるしね+0
-0
-
213. 匿名 2020/05/15(金) 08:46:46
この前、母の日に、夫と子供らから何が欲しい?って聞かれて、1人の時間って言いそうになった。愛してないから、とかそういうんじゃないんだよね。1人で何がしたいわけじゃないんだけど、家族がいると時間がコマ切れになって、なかなか気が休まらない。お母さん、ハサミどこー?とか、すごいたわいないことなんだけど、一日中何かしら中断されまくる。+12
-1
-
214. 匿名 2020/05/15(金) 08:47:26
お子さんがいるわけではないし、ペットがいるから奥さんがホテルに缶詰めになる意味はなさそう。外に出掛けるの好きな社交的な奥さんでしょ?+1
-0
-
215. 匿名 2020/05/15(金) 08:50:53
>>213
母の日じゃないけど言ったことあるよー。
お散歩やらドライブ行ってきてくれたよ。私が体調悪かったのもあるけど。
外に出たいわけじゃない、でも誰かといたくない。みんなのお世話を出来る余裕がない、一人で家にいたい。+7
-0
-
216. 匿名 2020/05/15(金) 08:55:21
>>13
そう。なのに、うちの旦那にはそれが伝わらない。少し一人になりたいからスーパーだとか買い物とか一人でいくっていっても、車で送ってった方が早くない?とか、ひとりになりたいっていったら、夜みんなが寝静まったあと一人で晩酌楽しんでるじゃんとかいってくる。ちがうーってなる。+3
-1
-
217. 匿名 2020/05/15(金) 08:56:27
私も一人になりたい
ルートインみたいなビジネスホテルでもいいから一週間ゆったり過ごしたい
ご飯も作ってあるものをすぐ食べたい+9
-0
-
218. 匿名 2020/05/15(金) 08:56:57
私は姑が一週間いない日がほしい。うちの姑、家が好きみたいで昔から旅行にも行かない、友達とご飯行ってもすぐに帰ってくる、夜出掛けないし。姑がいない家でのんびりゆっくり好きなことしたい。+4
-0
-
219. 匿名 2020/05/15(金) 08:58:11
>>95
旦那だけが家で1週間過ごしたら帰ったときに家事が貯まっていそうで嫌だなぁ。
理想は1週間旦那はホテルでその間に2泊くらい自分は一人旅。+16
-0
-
220. 匿名 2020/05/15(金) 09:01:44
>>15
私が外で息抜きしたい!って言うのとあなたはどっか行っててね!ってのだとだいぶ相手側も受け取り方変わるよね。笑+5
-0
-
221. 匿名 2020/05/15(金) 09:08:10
旦那は今まで仕事で不在が多かったけど
自粛生活も長引いて在宅時間が多くなり
奥さんもひとりの時間が欲しくなったんだよ+2
-0
-
222. 匿名 2020/05/15(金) 09:13:45
>>4
旦那さんがホテル行くより奥さんがホテル暮らしした方が食事はルームサービスで献立で悩むことも料理も後片付けもしなくていいから。
1週間じゃなくても1日だって嬉しい。+13
-1
-
223. 匿名 2020/05/15(金) 09:24:35
これ、話のネタにしてる時点で円満な証拠だと思うけどな。+8
-0
-
224. 匿名 2020/05/15(金) 09:29:28
伊集院なんてモラハラの典型なのに+0
-9
-
225. 匿名 2020/05/15(金) 09:34:17
>>22
深夜の馬鹿力だいすき!
ここほんといい夫婦だよね
あこがれる+29
-0
-
226. 匿名 2020/05/15(金) 09:55:00
旦那と長く離れるのは寂しい+1
-1
-
227. 匿名 2020/05/15(金) 10:09:04
1日(昼12時〜次の日の12時)でいいからそうしたいな。
昼からゴロゴロして、夜は晩ご飯適当に買ってきてお酒飲みながらバラエティとか見て、眠たくなったら寝る。で、朝はまたベッドでゴロゴロしながら三度寝くらいして11時頃にようやく起きる、みたいな。+2
-0
-
228. 匿名 2020/05/15(金) 10:10:48
>>26
凄い偏見だなあ。女もあるよね。+4
-6
-
229. 匿名 2020/05/15(金) 10:17:52
>>205
私もその方が良いな~
本気で休むなら、人と接したくないw
家でのんびりしたい\(^^)/食事も全て出前で!+3
-0
-
230. 匿名 2020/05/15(金) 10:51:39
1週間って期間もいいよね。
旦那が船員してて、三か月は仕事で居ないんだけど、
最初は寂しかったから
今じゃすっかり慣れちゃったけど。
+0
-0
-
231. 匿名 2020/05/15(金) 11:19:19
自分がホテルでなく、家に一人でのんびりしたい気持ちわかる。
ウチも夫に、子供たちと2泊くらいキャンプに行ったらとすすめてる。これが、義実家だと別の面談がある。+2
-0
-
232. 匿名 2020/05/15(金) 11:33:31
>>216
そうそう。それってもう男女関係なく、1人でボーッとしたい、っていうのを理解できない層がいる気がする。寂しくない?1人で何するの?俺に言えないことあるの?なんでまっすぐ会社から帰ってこないの?みたいな。距離なしのママ友や義父とかもそんな感じ。理由をはっきり求めてくるというか。遊びに誘われて、今日は1人でいたいって言うと、なんでなんで?私なんか悪いことした?何考えてるかわからん、みたいな。全ての行動に理由と理屈が必要な人、案外いっぱいいそう。+10
-0
-
233. 匿名 2020/05/15(金) 11:38:58
>>185
帰宅した時にどうなのか気になるし手入れ行き届いてなさそうだから嫌だな~。
便器裏や排水溝とか換気フィルターとか細々した所は見てみぬふりというか本当に気にならないのか…帰宅開口一番に文句言ってしまう自信がある。
+5
-1
-
234. 匿名 2020/05/15(金) 13:34:01
>>124
家事も仕事です。
家政婦雇ったら幾らになるか計算してみな。
+3
-1
-
235. 匿名 2020/05/15(金) 13:55:03
>>207
東大の上野とか言うフェミが女性アイドルは女性差別だからなくすべきとか言ってたら男性アイドルはいいんですか?って突っ込まれて無言になってたからフェミは都合のいい事しか言えないよね
今度からフェミが騒いだら全部逆はいいのか?って聞けばいい
女を優遇しろ男は奴隷でいい、嫌なら死ねって本性現したら爆笑だけど🤣+3
-0
-
236. 匿名 2020/05/15(金) 14:00:21
>>73
「男のくせに」も侮辱罪になる。
ガルを世間の常識だと思わないで。+2
-0
-
237. 匿名 2020/05/15(金) 15:34:44
ずーっといないのはもちろん寂しいけど、何もしなくていい一人の時間をホテルでってすっごく嬉しい!+0
-0
-
238. 匿名 2020/05/15(金) 15:42:01
これ、記事の表面的なとこだけときは読んで、真似して妻子を家に置いてホテルに行った旦那衆がコロナ離婚されそうだな。+0
-0
-
239. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:00
>>164
伊集院さんの奥さんではなく皆さんのコメント読んで、ホテルがいいという方に対する意見でした
アンカー付ければ良かったですm(__)m+0
-0
-
240. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:25
>>137
確か痛み止めか解熱剤を肛門にいれてもらったんだっけ?+4
-0
-
241. 匿名 2020/05/15(金) 17:08:29
このニュースがもっとたくさん色んなところで取り上げられて世の男性の目にもっとついたらいいのに
それでも1人時間の無い辛さがわからず単なる甘えだとか言う男性も多いだろうけど世の中にたくさん同じ思いの女性が居る事に1mmでも気付け
+1
-1
-
242. 匿名 2020/05/15(金) 17:22:06
>>8
何何どうしたの(笑)+3
-0
-
243. 匿名 2020/05/15(金) 17:22:17
>>22
何年か前だけど結婚記念日に上海蟹食べに行った話、面白かったなー。
公衆トイレでピッチピチのトレーニングウェアからタキシード(に近いフォーマルスーツ)に着替えた話。
伊集院さんは拗らせたら面倒だけど、奥様を大切にしてるのは好感持てる。
というか私ら馬鹿力リスナーだから好感しかないw+19
-0
-
244. 匿名 2020/05/15(金) 17:39:03
私も年に一度くらいのペースでホテルステイするのが楽しみだけど、この状況下だし今年は諦めようかと思ってた
家から電車で30分内の県内のホテルなら行っても良いのかな?+1
-0
-
245. 匿名 2020/05/15(金) 18:11:10
>>243
✖️ 私ら
⭕️ 私は
失礼しました!+1
-0
-
246. 匿名 2020/05/15(金) 19:36:44
>>158
そういう人いるよね
〇〇さん凄い!とか言うと、俺もそれ出来るよ!
みたいに張り合ってくる男ウザい+2
-0
-
247. 匿名 2020/05/15(金) 19:44:48
今回のそういう事柄を、SNSで発信できちゃう無神経さが、
今回の妻からのリクエストの内容に繋がるんだよ。
とマジな感想を言ってみる。+1
-0
-
248. 匿名 2020/05/15(金) 19:44:53
>>85
プロポーズされる直前まで奥様は
「この人は私を殺そうとしてる!!」と恐怖のドン底だったらしい。+8
-0
-
249. 匿名 2020/05/15(金) 20:09:10
>>85
殺されるかと思ったという奥さん好きだわw
でも奥さんは自分の親友のオセロ中島の洗脳騒動の時になにも力になれなくて、無力感に打ちひしがれて実家に帰っちゃったというのは繊細さんだなあとは思ったけど。+6
-0
-
250. 匿名 2020/05/15(金) 20:29:02
>>228
ないよ
女なら、寒くない?て聞かれたら、私は大丈夫だよ、あなたは?て聞き返すでしょ。
男の場合、俺は大丈夫だよ。で終わり。相手はどうかな?という気遣いをしない生き物。+4
-0
-
251. 匿名 2020/05/15(金) 20:58:24
男女逆なら大騒ぎになるんだろうな。結婚したがらない男性が増えるわけだ(*_*;+1
-1
-
252. 匿名 2020/05/15(金) 21:05:45
>>95
枕変わるの嫌なんだよね
あとパソコンとかファイヤースティックとか
使いたいもの持っていくと酷い荷物の量になる…
部屋の清掃のときに出ていかないと行けないし
やっぱり自分が家がいい!+2
-0
-
253. 匿名 2020/05/15(金) 21:10:06
>>1
じゃ、どうして離婚とか別居しないの?+0
-2
-
254. 匿名 2020/05/15(金) 23:22:09
伊集院さんが、奥さんのこと好きなんでしょ?
すごく明るい人らしいよね。
自分が繊細だから、そういう女性に惹かれたのだろうと思った。
奥さん、結婚してすぐ留学したり、震災後も実家にいたはず。
とにかく、家族でいてほしいんだろうね。
+3
-0
-
255. 匿名 2020/05/15(金) 23:23:40
そりゃたまに一人の時間が欲しいけど、一週間も離れて暮らすのは嫌だなぁ。
せっかくホテル暮らしするなら、二人で行きたい。
ホテルで上げ膳据え膳、んで、たまに一人になれるよう2ベッドルームあると最高だわ。+2
-0
-
256. 匿名 2020/05/15(金) 23:39:52
私が一週間くらいホテル暮らししたい。
コロナの影響で旦那も子どももずっと家にいるし、仕事でクタクタになって帰ってきたらゲームしてる旦那と子どもからの「ご飯なに?」もしくは「ご飯まだ~?」攻撃。
「何が食べたいの?」と聞いても「何でもいい」と言う割には作ったご飯に文句言うし。
家事も育児も何もしなくていい1人の時間が欲しい。+1
-0
-
257. 匿名 2020/05/15(金) 23:44:21
悪く捉えないでほしい!
旦那も好きだけど、自分の時間が欲しいだけだよ〜+4
-0
-
258. 匿名 2020/05/16(土) 00:18:59
世の妻は上手く回避して自分が友達と海外行っちゃうわけか
それが一番いいやり方かも
なるべく安くて近い外国なら韓国
嫌なら台湾か香港とか
+0
-0
-
259. 匿名 2020/05/16(土) 00:25:06
近くのホテルじゃ、あれどこにある?とかメール来まくるかも
それじゃゆっくり出来ない
思いきって遠くに行くべき
その方が夫婦円満保てる+1
-0
-
260. 匿名 2020/05/16(土) 00:28:09
>>252
旦那だって同じこと思ってるし、
旦那に出て行けは我が儘すぎ
離婚考えた方がいいんじゃない?
年取ればもっと一緒にいるわけだ
+0
-1
-
261. 匿名 2020/05/16(土) 00:32:43
>>257
そういう場合は今はダメだけど越境して他県か海外に行く
どうしても○○見たい、友達と話してたら盛り上がっちゃって、と
+0
-0
-
262. 匿名 2020/05/16(土) 01:39:22
いいな!
私がホテル暮らしがいい。
リスナーが沢山居て嬉しい!話が本当に面白い。+1
-0
-
263. 匿名 2020/05/16(土) 10:12:06
>>9
うちの旦那多分怒り出す+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“家庭内不和”がしばしば話題になっているが、タレントの伊集院光も妻からの意外なリクエストにショックを受けたという。