ガールズちゃんねる

霊感ある人 今まで一番怖かった場所

3043コメント2021/12/24(金) 14:39

  • 2501. 匿名 2021/11/24(水) 17:46:57 

    メリーさんと金払って相手した人、2chとかにいないのかな

    +3

    -0

  • 2502. 匿名 2021/11/24(水) 17:47:22 

    地元の大きなお寺の自動車祈祷殿。
    お祓い受けてる時に小さい男の子の声が聞こえて
    「お父さん!!お父さん!!」って叫び声。
    体中ゾワゾワして涙が止まらなくなった。
    霊感強い友達に話したら
    「多分だけど交通事故で亡くなったんだろうな。その子。」ってあっさり言われた。
    それ以来怖くなって車のお祓いには行かなくなったよ。

    +12

    -0

  • 2503. 匿名 2021/11/24(水) 17:47:43 

    すぐ日本沈没とか書きたがるの、うんざり

    +16

    -0

  • 2504. 匿名 2021/11/24(水) 17:48:53 

    >>801
    聞いた話なんだけど、神社では、
    降る→雨
    吹く→風
    鳴る→太鼓とか
    (801さんの場合、狼の唸り声かなあ)
    この3つは神様が降りてきてる合図らしいです。

    +13

    -0

  • 2505. 匿名 2021/11/24(水) 17:49:54 

    >>2209
    私も伊勢神宮はあわなかったよ
    帰ってきてから運気が悪くなって地元でお祓いしてもらったくらい
    良かったのは熱田神宮
    相性はあると思う!

    +27

    -2

  • 2506. 匿名 2021/11/24(水) 17:50:29 

    >>877
    明るくてさわやかな感じだけどな😊

    +8

    -0

  • 2507. 匿名 2021/11/24(水) 17:50:34 

    >>2502
    車自体のお払いじゃないよ。祈祷殿て。
    車で災害に遭わないように厄除するところ

    +5

    -0

  • 2508. 匿名 2021/11/24(水) 17:51:21 

    >>2406
    キモい男菌が漂っているのかも。
    しかもそいつガチでキチ。

    +9

    -0

  • 2509. 匿名 2021/11/24(水) 17:52:46 

    >>2501
    好きであんな商売してないよ。
    面白半分に書くのはおよし。

    +21

    -1

  • 2510. 匿名 2021/11/24(水) 17:53:35 

    >>700
    わかる。西麻布に行くと頭痛くなる。あと、麻布十番駅の一の橋のあたり。三田一丁目の超大規模な区画整理してるけれど、お墓埋めてるし、なんだかめっちゃ怖い。大島てるだと、四軒並んで事故物件あるし。

    +11

    -0

  • 2511. 匿名 2021/11/24(水) 17:54:46 

    >>2509
    面白半分に書いてるようにも見えないし
    好んであんな商売しないのはバカでもわかるでしょ

    +1

    -5

  • 2512. 匿名 2021/11/24(水) 17:55:37 

    >>2501
    書いてあるよ。でも殆どが小さい頃から高校時代にメリーさん見たわってコメントばかり

    +8

    -0

  • 2513. 匿名 2021/11/24(水) 17:56:30 

    ギリシャのアテネ
    新婚旅行のトランジットで1泊して観光したけれど、夜にホテルで急に気分が悪くなって倒れる様に寝てしまった
    あんな急に具合が悪くなったのは初めて
    街は綺麗だしカラッと天気も良くて街の人達はすごく親切だったけど、とにかく重苦しいというか息苦しい様な空気でびっくりした
    遺跡がありすぎて開発が進められない様な街だから仕方ないかも


    後、人気のバリ島は合わない人は合わないかもしれない
    島全体がパワースポットと言われるけど、日常生活に宗教がしっかり組み込まれているし魔術もがっつり残ってる
    違う国で旦那さんが日本人のバリニーズと知り合った時に色々怖い話も聞いた
    バリ本島では悪は海から来ると言われているけれど、あの海を見たら納得
    絶好のサーフスポットだけど何とも言えない不気味さがあった

    +11

    -2

  • 2514. 匿名 2021/11/24(水) 17:57:05 

    >>877
    中住んでない不動産会社の写真だよこれ

    +4

    -0

  • 2515. 匿名 2021/11/24(水) 17:58:23 

    >>2395
    歴史的背景をドキュメントや映画で見たり、収容所での残酷な話も酷いなと思うんだけど
    史実とはうらはらにこの収容所、とても穏やかで静かに佇んでてそんな事がなかったかのように、美しく見えてしまう。

    やっぱり百聞は一見にしかずなんですね。
    写真見てもいい綺麗なだなぁって毎回思っちゃう。

    +5

    -0

  • 2516. 匿名 2021/11/24(水) 17:58:44 

    >>2513
    バリは女の子4人で旅行に行ったら外にあるリゾート宿に泊まって、夜バリ人なのか部屋に入り込もうとして寝ないで入れないように攻防した嫌な思い出

    +14

    -0

  • 2517. 匿名 2021/11/24(水) 18:00:06 

    >>2434
    自分に来なかったら因果応報として血縁者に来る
    子孫とか

    +9

    -2

  • 2518. 匿名 2021/11/24(水) 18:00:30 

    >>2399
    それで実際ユダヤ人は嘘のプロパガンダが酷いって裁判になって公判記録あるよ。

    今の武漢ウィルスやワクチンプロパガンダと似てる

    +6

    -2

  • 2519. 匿名 2021/11/24(水) 18:01:52 

    >>2504
    神様が来るのは鈴の音だよ

    +4

    -0

  • 2520. 匿名 2021/11/24(水) 18:01:57 

    >>2359
    サビは古くなったステンレスにもつくけど。
    鮮血色ではないね。
    茶色に近いよ。

    +4

    -0

  • 2521. 匿名 2021/11/24(水) 18:03:03 

    >>700
    井の頭は動物園や鳥園があるからケモノウンチ臭いからでは

    +0

    -2

  • 2522. 匿名 2021/11/24(水) 18:03:15 

    >>70
    このトピで自分の最寄りがでるとは思わなかった笑 心霊スポットみたいのもないはずだし初めて聞いたな〜

    +7

    -0

  • 2523. 匿名 2021/11/24(水) 18:03:30 

    >>2475
    神社仏閣はどんな清浄な所でも夕方以降は避けた方がいいみたい
    神社は早朝が一番いいと
    お寺はどうだろう?

    +15

    -0

  • 2524. 匿名 2021/11/24(水) 18:05:43 

    >>2504
    ショックアイとみちょぱが、山の上にある御利益のある神社に行こうと言う番組があった。
    途中から雨がポツポツと降ってきて、とうとうザーザー振り始めた。残念ですが諦めましょうとなり下山。
    みちょぱ、お仕事も恋愛も上手く行ってるから、あの後その神社に行ったのかな?

    +9

    -1

  • 2525. 匿名 2021/11/24(水) 18:06:29 

    >>2515
    外は赤レンガで素朴で綺麗だと思うかもしれないけど、中はとても悲惨でした。
    アンネとかの写真や髪の毛の束など色々辛く悲しくなります。
    この画像の所とか霊が物凄く悲痛さを訴えかけてきて私は辛くて少し見てでていきました。
    この画像は友達が写真撮ったものです。
    霊感ある人 今まで一番怖かった場所

    +6

    -1

  • 2526. 匿名 2021/11/24(水) 18:06:42 

    >>2517
    よしんば来たとしてもそんなに間が開いちゃったらもう祟りだか偶然だかわからないよね
    長いスパンで見たら不幸は絶対起こる物だし

    +4

    -0

  • 2527. 匿名 2021/11/24(水) 18:07:02 

    銅毒あるから使われないのに水道管が銅だっただの
    下水が上水シャワーに直結してただの
    下手な嘘の話作る、wの人って仕事?
    霊感ある人 今まで一番怖かった場所

    +2

    -0

  • 2528. 匿名 2021/11/24(水) 18:08:21 

    >>70
    墓地だったからですかね。

    +0

    -2

  • 2529. 匿名 2021/11/24(水) 18:08:44 

    >>2525
    ガス室は別の場所なんだけどね

    +0

    -0

  • 2530. 匿名 2021/11/24(水) 18:10:07 

    >>2526
    アホなんだよ
    霊感ある人 今まで一番怖かった場所

    +0

    -0

  • 2531. 匿名 2021/11/24(水) 18:10:31 

    札幌市豊平区中の島あたりの豊平川河川敷

    +2

    -0

  • 2532. 匿名 2021/11/24(水) 18:10:36 

    近鉄さんは結界を張っている気がする。ランドマークのハルカスは見晴るかす安倍晴明ぽいし。

    +6

    -0

  • 2533. 匿名 2021/11/24(水) 18:10:45 

    >>2527
    中国の豆腐建築ならありそうだけど

    +4

    -0

  • 2534. 匿名 2021/11/24(水) 18:11:37 

    >>70
    堺市広すぎ笑

    +8

    -0

  • 2535. 匿名 2021/11/24(水) 18:12:48 

    >>2527
    頭悪い人なんだと思う

    +2

    -0

  • 2536. 匿名 2021/11/24(水) 18:13:18 

    >>2519
    鈴の音だったり、神社だとトンボや蝶、猫だったり、色んな形で会いに来てくれるみたいですよ。
    私も頭上からかすかに鈴の音がチリリリリーンと聞こえた後にとても良い事があったり、山の上の神社で初めて猫を見た後、数年悩んでた事が突然解決してびっくりした事があります。又猫に会いたいけど、それからはなかなか会えません。

    +17

    -1

  • 2537. 匿名 2021/11/24(水) 18:13:36 

    >>231
    京都は豪族たちが呪師を雇い呪詛合戦をしていた場所だから 映画の陰陽師のような陰陽師は少なくてほとんど呪詛合戦に使われていた場所

    +8

    -0

  • 2538. 匿名 2021/11/24(水) 18:16:01 

    >>2526
    色々な病気に次々かかる人がいて霊視してもらったら、先祖に貴族お抱えの優秀な陰陽師がいた
    何と、子孫であるこの人に病気や災いを全て流していたらしい
    お祓いでピタリと止まったそう

    +15

    -1

  • 2539. 匿名 2021/11/24(水) 18:17:08 

    いつも家にいるよ。クローゼットの前に立って動かない

    +5

    -1

  • 2540. 匿名 2021/11/24(水) 18:17:12 

    京都とグアムと神戸のあたり

    +3

    -0

  • 2541. 匿名 2021/11/24(水) 18:18:07 

    >>223
    京都は出る量が半端ない
    沖縄やひめゆりより酷い

    +8

    -0

  • 2542. 匿名 2021/11/24(水) 18:18:33 

    ガルちゃんでよく見る、縁切寺?の紙のお札を貼ったカマクラみたいなの、あれ見るとゾーッとする。スクロールする時も怖くて写真を触らない様にしてる。

    +11

    -0

  • 2543. 匿名 2021/11/24(水) 18:18:57 

    >>1764
    973が何歳か分からないけど、
    勉強嫌いな私でも同じ事思った。
    皆んな優しく教えて上げてるから言えなかったけどw

    +8

    -1

  • 2544. 匿名 2021/11/24(水) 18:20:09 

    >>2541
    戦後直後、朝鮮人がレイプしたり文句いうとリンチしたり自宅奪ったりめちゃくちゃな時期はあったよ京都。

    戦後みんなのために坊さん達が炊き出ししてたら鍋ごと盗んだのも有名。

    +39

    -0

  • 2545. 匿名 2021/11/24(水) 18:20:38 

    >>1791
    よこ
    エキュートの従業員通路

    +1

    -0

  • 2546. 匿名 2021/11/24(水) 18:23:34 

    >>2529
    隣がガス室ですね
    ここは人を焼く場所ですね
    ガス室も霊の悲痛さが凄かったですね

    +3

    -0

  • 2547. 匿名 2021/11/24(水) 18:23:40 

    >>2544
    うちのばあちゃんも話してた。お姉さん色々されて自殺したって

    +27

    -0

  • 2548. 匿名 2021/11/24(水) 18:23:42 

    >>2495
    >>1592です。返信ありがとうございます。
    パッサウ近くの城とはパッサウから南に9kmほど行ったオーストリアとの国境、イン川沿いのノイブルク城です。(紛らわしいですがミュンヘン近くのノイブルク城とは別です)
    こちらは城内の壁を突き抜けるオレンジ色の光が頻繁に出没する事で知られています。
    Googleの画像をスクショしたものを貼っておきますね。
    霊感ある人 今まで一番怖かった場所

    +4

    -0

  • 2549. 匿名 2021/11/24(水) 18:24:23 

    >>2546
    違います。ガスを炊く場所だから通気よくなってます。

    +2

    -2

  • 2550. 匿名 2021/11/24(水) 18:25:16 

    >>2523
    お墓参りも午後3時まで。それ以降はご先祖さまがパタンとドアを閉めるらしい=拝んでもご先祖さまは聞こえないわからない。

    +3

    -0

  • 2551. 匿名 2021/11/24(水) 18:25:19 

    >>1606
    感じたんだね(>_<)
    工事する時には霊媒師を呼んでお祓いしてもらうらしんだけど物凄い霊の数が居て本当にやばいらしい。

    +3

    -0

  • 2552. 匿名 2021/11/24(水) 18:26:32 

    >>2542
    これ?石に穴空いてて円切りたい人を紙の形代に書いて代理で石に貼ってくぐると縁切れるから、みんなの願望がものすごいのかな。ストーカー男とか
    霊感ある人 今まで一番怖かった場所

    +7

    -5

  • 2553. 匿名 2021/11/24(水) 18:26:35 

    >>2475
    家、近いのと、御朱印が趣味になってからあの辺の歴史に興味出てちょっと調べたら
    極楽寺とか円覚寺とかあの辺りは
    偉い人しかお墓に入れなかったとかで、
    平民は、崖から投げられた。とかググるとあって興味深い土地だよ。

    +9

    -0

  • 2554. 匿名 2021/11/24(水) 18:28:33 

    >>1396
    デパートとかスーパーの業務用エレベーターってなんかいること多い気がする

    人の気配を感じて会釈すると誰もいない。

    +8

    -0

  • 2555. 匿名 2021/11/24(水) 18:29:43 

    >>1358
    ねー。こんなところにも工作員がいるんだね。
    日本人でこんな事言ってるなら相当頭悪いか情報惰弱者。 工作員やマスゴミ情報を鵜呑みにしたらダメ。

    +33

    -1

  • 2556. 匿名 2021/11/24(水) 18:29:58 

    >>2552
    ここはどこですか?行きたいです。

    +2

    -0

  • 2557. 匿名 2021/11/24(水) 18:32:34 

    >>2556
    画像検索だ

    +1

    -0

  • 2558. 匿名 2021/11/24(水) 18:34:08 

    >>2554
    あーいうのって、男性か女性かもわかるのに、見えないの何でだろ。気配やさっき見た気はすごくするのに。

    +4

    -0

  • 2559. 匿名 2021/11/24(水) 18:34:14 

    熊取町
    特に七山のあたり

    +2

    -0

  • 2560. 匿名 2021/11/24(水) 18:35:07 

    >>2552
    ギャッ!これです。頭痛くなって来た。

    +5

    -0

  • 2561. 匿名 2021/11/24(水) 18:36:41 

    >>2552
    あ、ごめん。縁が円になってた。

    +1

    -0

  • 2562. 匿名 2021/11/24(水) 18:37:33 

    >>2548
    ほうほう、ノイブルク城ですね。ありがとうございます!
    ニューキャッスルって意味かな?だとしたら同じ名前のお城いくつかありそうですね。
    お城自体は私好みな感じです(笑)

    そう言えば、ドイツは魔女が居るイメージで、ドイツ中部の都市を散歩中に魔女の話をしていたら、目の前にいきなり木の枝が落ちてきました。ギリギリ当たらないで済みました😅

    +7

    -0

  • 2563. 匿名 2021/11/24(水) 18:39:16 

    >>2549
    アウシュビッツ収容所のガイドさんが人を焼く場所と言ってたのでガイドさんを信じます。

    +5

    -1

  • 2564. 匿名 2021/11/24(水) 18:42:33 

    >>1541
    レス気がつかなくてすいません
    神楽坂は凄くいい気があると思いますよ。
    小さいの居るけど平和なやつ。阿佐ヶ谷、荻窪らへんと同じ感じ。あと女の神様とか学問の神様の気配がある。そういう街は平和。
    靖国神社は澄んでるけど重い。威圧感凄い。怖いと感じる人がいるのは理解出来る。
    北の丸公園はスカッと抜けてる感じがします。
    実は最初に書こうかと思ったけど長くなるからやめましたが靖国通りと田安門の間が特に空気がキンキンしてると思う。

    +10

    -0

  • 2565. 匿名 2021/11/24(水) 18:42:39 

    >>1703
    なにこのいい奴www

    +9

    -0

  • 2566. 匿名 2021/11/24(水) 18:44:54 

    >>819
    場所がどこかわかった🤣
    あのリサイクルショップそうなんだ〜

    +7

    -1

  • 2567. 匿名 2021/11/24(水) 18:45:13 

    >>2553
    義父が円覚寺にお墓を買って去年入った
    周りを囲まれている感じで怖くて苦手、嫌な感じはしないけれど

    +5

    -0

  • 2568. 匿名 2021/11/24(水) 18:46:44 

    >>1
    霊感ある人は心霊スポットとこやばいとこには行かないよ。見たくないし。
    道路やトンネル、病院にも普通に生活していたら見るよ。近所のバイパスに、ものすごく大きな顔がたまにいる。霊感あるけど、老人ホームや病院はだいたいいる。大きな火の玉も見たことがあります。

    +7

    -0

  • 2569. 匿名 2021/11/24(水) 18:50:27 

    >>2542
    つい先日安井金比羅宮行こうと思ったんだけど、門の前まで行ったけど怖くてやめてしまった。病気が治りますようにって願いたかったんだけどさ。

    +11

    -0

  • 2570. 匿名 2021/11/24(水) 18:51:49 

    >>2510
    三田って道を知っていても迷い混んでしまうような雰囲気ありますよね。あの辺の川沿いはぐったりします。
    引っ越しの際、嫌な雰囲気なので芝浦辺りも避けてたのですが不動産会社の方に芝浦避ける方そう言いますね…生首が見えるって聞きます。って言われました。

    +10

    -0

  • 2571. 匿名 2021/11/24(水) 18:53:04 

    >>2523
    長谷寺のライトアップに行ったの。いくらライトアップしてても日が暮れたあとはやめたほうがいいね...

    +2

    -1

  • 2572. 匿名 2021/11/24(水) 18:54:45 

    東京大神宮は合わないので近づかないようにしてる。

    +3

    -0

  • 2573. 匿名 2021/11/24(水) 18:54:46 

    >>2212
    信憑性高まりすぎぃ!

    +12

    -0

  • 2574. 匿名 2021/11/24(水) 18:55:38 

    >>70

    ほんこわのマンガで色々なことが起きるS市って
    書かれてたの堺市のことかな。
    古墳絡みって書かれてたから。

    +13

    -1

  • 2575. 匿名 2021/11/24(水) 18:56:10 

    >>2556
    京都の安井金比羅宮だよ

    +8

    -0

  • 2576. 匿名 2021/11/24(水) 18:57:04 

    >>1283
    おまえ…しゃべったな…

    +2

    -0

  • 2577. 匿名 2021/11/24(水) 18:58:11 

    >>150
    私も栃木県内住みだけど、パルコのトイレはやっぱり嫌だった!
    暗い雰囲気というかなんというか...
    あと、宇都宮で嫌だなって思ったのはトラ◯アルの屋上の雰囲気が重いなって思ったのと大谷観音はちょっと行きづらい雰囲気を醸し出してる。

    +5

    -0

  • 2578. 匿名 2021/11/24(水) 19:00:08 

    >>1844
    猫が飼い主の皮をかぶって成り代わったのが化け猫。

    猫は魔性の物で死人や病人に近づけたりしては駄目、年を取ると人の魂を取るようになったりするので年数を決めて飼って年季が来たら捨てていたところもある。

    注文の多い料理店で猫が人を料理して食べようとするのはその言い伝えから来たもの。

    +2

    -9

  • 2579. 匿名 2021/11/24(水) 19:01:29 

    >>692
    イクスピアリもサンシャインもてっきり照明の色味で暗い感じなんだと思い込んでたけど何かあるのか!

    +6

    -0

  • 2580. 匿名 2021/11/24(水) 19:03:49 

    >>544
    よこだけど、
    >他人をゴミ箱やサンドバックにしてきたり同じ場所に引きずり落そうとしたりする人とは
    離れたほうがいい
    これは凄く胸に刺さったわ。確かにそうだよね。

    +23

    -0

  • 2581. 匿名 2021/11/24(水) 19:05:18 

    富岡八幡宮って神社なのに何故殺人事件の現場になってしまったのだろうか ?
    相撲協会も関わっていたのに…

    +9

    -0

  • 2582. 匿名 2021/11/24(水) 19:07:59 

    那須に行った帰り道に戦争博物館の横を通りぞーっとしてしまった。

    +0

    -1

  • 2583. 匿名 2021/11/24(水) 19:09:53 

    >>2578
    🐈のトキソプラズマで幻覚見て幽霊って言ってる人いそう

    +0

    -1

  • 2584. 匿名 2021/11/24(水) 19:11:36 

    パワーが最低限まで落ちて、今寝るしか出来ない状況

    +3

    -0

  • 2585. 匿名 2021/11/24(水) 19:14:43 

    広島の加計にある病院では何度か見た。ど田舎で加計は病院が一つしかないから住んでいる人がいたらわかると思う。加計の病院の霊は車の中まで入ろうとしてきたから怖かった。魚切ダムは山道帰っていたら手がたくさん見えた。

    +4

    -0

  • 2586. 匿名 2021/11/24(水) 19:19:51 

    >>730
    妖怪ですやん

    +11

    -0

  • 2587. 匿名 2021/11/24(水) 19:21:04 

    >>1317
    転居や方位はこの神社にお任せすれば問題なしです
    吉方位とかそういうの一時期気にしていましたが、私高校時代修学旅行で
    海外の暗剣殺にいってしまったのでそれを信じてしまうとずっとお先真っ暗だなと思って
    こちらの神社にお願いしました

    +10

    -0

  • 2588. 匿名 2021/11/24(水) 19:21:20 

    >>2519
    そうなんだ、太鼓ドーンだと思った。
    出雲神社行った時
    ドーン、ドーンと太鼓鳴らしとて、誰かおっちゃんが言ったのを聞いたんだった。

    たまたま、突然雨降ってね、太鼓、ドーンドーン鳴って、
    おっちゃんがあとは風だなとか言って、雑学語ってた。

    +9

    -0

  • 2589. 匿名 2021/11/24(水) 19:28:49 

    >>1984
    >順番が逆で動物が祓ってくれてるんじゃなくて、その場の気がいいから猫が集まってくるんだよw
    猫はわざわざ気の悪いとこに来てわざわざ祓うとか無駄なパワー使わないから。
    嫌だなと思えば去るし、良いなと思ったら滞在する。それだけ。単純明快
    猫の気レーダー凄いよねw
    神社でも招き猫がいるとこは流行る。

    分かる!
    本当のことを言うと、猫を飼う目的は悪霊除けの意味もある
    子供の頃から霊感が強くて(祖母からの遺伝)幼稚園時代から色々あったので、猫の首に鈴を数個付けて外から来る霊除けにしているよ
    鈴の音が効果ありでおすすめです

    +15

    -0

  • 2590. 匿名 2021/11/24(水) 19:29:23 

    >>2575
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 2591. 匿名 2021/11/24(水) 19:29:32 

    >>1029

    嵐山で夜、渡月橋から川の上流辺りを見たら何か異様に怖く感じたので(何て言えば良いか分からないが、夜だから暗い、じゃなくて怖い暗さ)
    早々と電車に乗り、退散しました。
    やっぱり怖いですよね?

    +13

    -1

  • 2592. 匿名 2021/11/24(水) 19:30:19 

    >>2525
    外観綺麗で公園の一角の様な印象を受けるんだけど、
    こちらは何だか物々しい感じですね。
    やっぱ聞いて見るのと、実際足を踏み入れることでは、
    違うんですね。中の写真もありがと。
    行ってみたいなと思うけど、確かに行く前から気が重くなりそう。

    広島の原爆資料館に行ったけど、資料館でさえきな臭い様な、古い蔵の匂いみたいな感じがしました。

    ここで何人もの犠牲が出てるんだもんね。しかし何だろう景観にはおだやかな印象、え?これがあの?って思うんだよねぇ

    +3

    -1

  • 2593. 匿名 2021/11/24(水) 19:31:35 

    つい最近、伏見稲荷大社へ行きました。
    よくこういう掲示板で怖いって噂を見るからどうなんだろうと思ったけど…
    全然そんなことはなく、むしろ優しい雰囲気を感じました。
    祐徳稲荷神社の方が圧を感じたな。
    こんなに感じ方が人によって違うって不思議。

    +18

    -0

  • 2594. 匿名 2021/11/24(水) 19:31:40 

    >>1644
    検索したら今は釜めしやになって、おばあさんはちょっと占いできない状態という噂もあるみたい
    グーグル口コミにあった

    本物だって書いてあったのでぜひ見ていただきたいな
    私は関東だけど

    +23

    -1

  • 2595. 匿名 2021/11/24(水) 19:34:14 

    >>2563
    私が行った時はガイドさんそんなこと言ってなかったし、違う使い方の説明だったけど不思議なひとだね

    +1

    -3

  • 2596. 匿名 2021/11/24(水) 19:34:42 

    >>1572
    この通り魔事件あまり覚えている人がいないけれど、
    私の中ではトップ2に入るくらい怖い事件です

    エスカレーターで次々くる客を犯人が通り魔
    逃げ場がない

    +15

    -0

  • 2597. 匿名 2021/11/24(水) 19:34:48 

    無言館。
    太平洋戦争の特攻で亡くなる前に少年達が家族に宛てた手紙や恋人や自画像などが展示されてるんだけど、
    何か異様な雰囲気だった。
    悲しい雰囲気というか。
    震災があった所に住んでるんだけど、家が潰れて亡くなった人が多い場所を通ったら同じ雰囲気がしました。

    +12

    -0

  • 2598. 匿名 2021/11/24(水) 19:35:19 

    >>2525
    何もないし新しいものが色々置いてあるだけだね

    +0

    -1

  • 2599. 匿名 2021/11/24(水) 19:35:44 

    >>1573
    イツキさんが漫画に書いてたね

    +7

    -0

  • 2600. 匿名 2021/11/24(水) 19:36:26 

    >>1527
    東京にもそういう無料でやってくれる場所あるよね。迷惑だから言わないけど

    +5

    -0

  • 2601. 匿名 2021/11/24(水) 19:38:08 

    >>1806
    在日韓国人はだからか、「やたら愛犬家アピール」するよね

    +19

    -1

  • 2602. 匿名 2021/11/24(水) 19:38:25 

    >>2595
    私も人が焼くなんて場所なかったよ。

    また嘘つき外国人かもね。やたらユダヤ人にはヘコヘコしてるし

    +1

    -8

  • 2603. 匿名 2021/11/24(水) 19:39:31 

    >>1823
    海外の反応で日本の野良猫の話で見たことある。アジアの国野良猫食べる国多すぎてびっくりした。

    +14

    -0

  • 2604. 匿名 2021/11/24(水) 19:40:00 

    >>2600
    おじいちゃんのところだよね

    +0

    -1

  • 2605. 匿名 2021/11/24(水) 19:41:39 

    スカイツリー竣工が2012年、ハルカスが2013年か。よあけのばんに結界が開かれたのかな。

    +7

    -0

  • 2606. 匿名 2021/11/24(水) 19:42:03 

    >>1494
    ちげえよ
    他者の尊厳と法的権利を侵害する行為だからだよ
    「生き霊つくから不倫はダメなのかなぁ?」とかマジで大丈夫かよ
    そんなことも分からんって、霊だの視えるだの信じてる奴らってやっぱド級にやべえな

    +2

    -10

  • 2607. 匿名 2021/11/24(水) 19:44:29 

    >>1726
    古窯か。

    +9

    -0

  • 2608. 匿名 2021/11/24(水) 19:47:14 

    >>1329
    友達だったりして笑
    やっぱり色々いるんでしょうね
    女の人見ました?

    +8

    -0

  • 2609. 匿名 2021/11/24(水) 19:52:07 

    >>490
    女装してる幽霊もいるらしいから、もしゴス趣味の子が若くして(若くないおばちゃんかもしれないけどw)不慮の事故や自殺で無念のうち亡くなってたりする場所ならいるかもよ。絶対数的に少ないだけじゃない?

    +3

    -0

  • 2610. 匿名 2021/11/24(水) 19:52:49 

    >>9
    母親もキッチンで夕食の準備してたら後ろの廊下を笑いながらドタバタと子供たちが玄関まで走ってったって言ってたけど、母親的には怖がってなくて「あらあら」って言ってたw

    +13

    -1

  • 2611. 匿名 2021/11/24(水) 19:56:06 

    >>2
    霊感ある人 今まで一番怖かった場所

    +0

    -36

  • 2612. 匿名 2021/11/24(水) 19:56:54 

    >>11
    お通夜の時に母親と廊下を歩いてたら後ろに誰が人を通った気がして振り返ったら母親も同じタイミングで振り返って誰もいなかった、、、
    2人でえ?って顔を見合わせたわ

    +11

    -0

  • 2613. 匿名 2021/11/24(水) 19:58:51 

    >>13
    サンシャインはなんか行きたくない。理由はわからないんだけど、明るさを感じないというか

    +12

    -0

  • 2614. 匿名 2021/11/24(水) 19:59:06 

    >>2593
    私も先週行ってきたけど良いところだなって思ったよ!階段からすっ転んだけど。笑
    お稲荷さん苦手なんだけど伏見稲荷は好きだったな。
    行ったことある人は山頂の方?が苦手って言ってたな。私は少ししか登らなかったけど。

    +8

    -0

  • 2615. 匿名 2021/11/24(水) 20:00:35 

    >>2552
    元DV旦那が別居中にストーカーのようになった時に
    藁にもすがる思いで行って岩に貼ってきました。
    もう、、、本当に是が非でも!!!
    な思いだったので確かに念は強いと思いますよ?

    祈祷中は気にならなかったんですが
    お写真見て今思うとすごい空気感ですね…

    この付近にラブホもあるし、異様な感じです!!

    +18

    -1

  • 2616. 匿名 2021/11/24(水) 20:00:35 

    >>1708
    入居した当日出かける前施錠しっかりした部屋の窓が勝手に開いてる(メゾネット式3階の部屋)勝手に窓開いてること何度かある
    テレビ勝手に消える、携帯繋がらない、冷蔵庫壊れる
    (原因不明の天井の真っ黒なシミがあってこれがあるため安く借りられた。業者入れ調べたが雨漏りしてるわけでもなく原因不明と大家と不動屋屋に言われた)
    真っ暗なテレビに映る髪の毛ギシギシゴワゴワの爆発ヘアーの老婆の心霊写真がとれた
    物凄い数の視線を感じてとにかく寒気がやばい
    引っ越したらテレビ消えないし携帯全く問題なし

    +5

    -0

  • 2617. 匿名 2021/11/24(水) 20:04:26 

    >>1711
    ごめん間違って自分のレスにコメントしちゃった。
    2616のコメントに詳しいこと書いたから見てね!

    +1

    -1

  • 2618. 匿名 2021/11/24(水) 20:06:09 

    ゆっくり霊視で赤城山事件は前世の行いが悪く
    前世でやったカルマが返ってきたとか言ってた
    信じてる部分も少しあるけど、こういうの家族が見たらどう思うんだろう
    もうなくなってるってわかること言っちゃうし

    御巣鷹山のコメに生存者のこと書いたら
    都合が悪いのか非表示にされたし
    あそこは信者がすごいよね

    +7

    -0

  • 2619. 匿名 2021/11/24(水) 20:07:30 

    >>2033
    美容室は多いと聞くね
    水と鏡があるし、髪もあるから

    +11

    -2

  • 2620. 匿名 2021/11/24(水) 20:08:38 

    >>776
    そっかぁ
    怖い思いしたのは大変だったけど、成仏できてよかったね!

    +6

    -0

  • 2621. 匿名 2021/11/24(水) 20:10:33 

    >>2595
    そこに行ったことあるけど、画像の用なかまみたいのがいくつもあって、私は語りべから人を焼く場所でそこで焼いてたとか聞いたな。
    ヒェってなったけど

    +9

    -0

  • 2622. 匿名 2021/11/24(水) 20:11:48 

    >>1729
    最近、メディアで見たのは関ヶ原
    テレビ、Yahoo!ニュースです
    あの関ヶ原の戦いの場所です
    近所の人達は口々に最近、落武者を見ないとの事です
    結論として幽霊の寿命は400歳ぐらい

    +4

    -0

  • 2623. 匿名 2021/11/24(水) 20:12:39 

    祇園の街並みが苦手。安井金比羅宮もダメだった。
    京都だと北野天満宮は心地よかった。

    +14

    -0

  • 2624. 匿名 2021/11/24(水) 20:13:14 

    >>1600
    分かる。日が暮れてからの空気は全然違う。

    +2

    -0

  • 2625. 匿名 2021/11/24(水) 20:18:32 

    >>44
    初めて一人で京都旅行した時に、三十三間堂に行った影響か夢にたくさんの観音様が出てきて驚いた。

    +20

    -0

  • 2626. 匿名 2021/11/24(水) 20:20:34 

    >>44
    京都の伏見稲荷神社は気持ち悪くて鳥居くぐれなかった

    +9

    -1

  • 2627. 匿名 2021/11/24(水) 20:21:23 

    >>1484
    え?あなたも?
    昔(15年くらい前)バンドの追っかけをやっていた時いかに安く済ませるかでツアーの遠征ではビジネスホテルに宿泊していました。その時に泊まったけど怪奇現象は起きるわ、夜中着物姿の女の子の幽霊?に起こされるわで散々でしたよ。
    特に真っ黄色の非常階段が気持ち悪かったです。

    +7

    -0

  • 2628. 匿名 2021/11/24(水) 20:24:07 

    >>2511
    2ちゃんで抱かれた人いないかな、って真面目に書いているとは思えない。
    侮蔑的。
    好んで商売していないのはバカでもわかるでしょ、というなら、2ちゃんでーと書いた人はバカなんでしょう。

    行間からそう読み取れるけど?
    あなたは違うんでしょ?
    あなたとこの人の感じること思うことも違うでしょう。
    それがわかるといいね。

    +5

    -0

  • 2629. 匿名 2021/11/24(水) 20:24:13 

    >>2196
    三段壁だったのかもしれません…家族旅行だったんですがまだオムツが取れてない位の子供も連れてて、海を見てると何だか少しでも目を離すと子供を連れていかれるような気がして不安で不安で仕方ない気持ちになり「お願いだから連れて行かないで!!」と頭で念じてずっと緊張と不安の中気持ち悪くなってそのくせ記憶が曖昧です。
    旅行は楽しかったし和歌山は好きですがあの近辺は二度と行きたくないですね

    +5

    -0

  • 2630. 匿名 2021/11/24(水) 20:25:10 

    >>2627
    え、チサンイン名古屋この前泊まったけど私何もなかったなー。見た目がトウモロコシみたいな所だよね

    +6

    -1

  • 2631. 匿名 2021/11/24(水) 20:28:03 

    京都はよく呼ばれるけど怖いと思ったことはない。先だってもお誘いあって烏丸のど真ん中で一人泊まったけど。どちらかというと和歌山、熊野、奈良の山の中、秘境みたいなところにある古い神社の方が怖い。

    +14

    -0

  • 2632. 匿名 2021/11/24(水) 20:28:55 

    >>2595
    調べたけど焼却炉だから人を焼く場所で間違ってないよ!
    あなたに案内してくれたガイドが間違ってる!
    アウシュビッツに行った人のかまどと言ってた画像は亡くなった方の遺体を焼いた焼却炉であってます。
    実際には、とてもこんな小さな焼却炉で焼くのでは間に合わないので、広場に遺体を山積みにしていっきに燃やしていました。と書いてある。

    +10

    -3

  • 2633. 匿名 2021/11/24(水) 20:31:32 

    >>2559
    小さい町なのに大きな事件がいくつかある不思議な街だね

    +5

    -1

  • 2634. 匿名 2021/11/24(水) 20:38:29 

    >>1147
    美容院て大きな鏡が沢山並んでるから?
    窓に鏡を向けてると外からの霊を跳ね返したりする事が出来たりもするらしいけど。

    +4

    -0

  • 2635. 匿名 2021/11/24(水) 20:48:20 

    広島に住んでた友達から広島市街は幽霊結構出るよって言われたけど、夜出歩いてても全然大丈夫だった。
    原爆ドームや平和記念公園も悲しい気持ちにはなるけど、色んな人が祈ってるからか空気が清らかで、うまく言えないんだけど悲しい気持ちとポジティブな気持ちが入り混じる不思議な空気感があった。
    ただ、知覧や長崎で資料館見学した時は辛い気持ちはありつつも見学できたのに、広島の原爆資料館は建物に近づくたびに脂汗が止まらなくて中に入れなかった。

    +13

    -0

  • 2636. 匿名 2021/11/24(水) 20:48:24 

    >>1747
    飛び込み自殺多いよね
    あのあたり

    +4

    -1

  • 2637. 匿名 2021/11/24(水) 20:54:05 

    >>2225
    気分悪いなと思った時は寄り道して帰った方がいいんでしょうかね

    +9

    -1

  • 2638. 匿名 2021/11/24(水) 21:03:44 

    >>1360
    母はその後亡くなりました
    もう今年で9年前になります

    +7

    -1

  • 2639. 匿名 2021/11/24(水) 21:06:18 

    >>1334
    それわかる!!
    なんか空気変わった感じがする
    昔、たまたま皇居通りかかって引き込まれるように近くまで行ってしまったの。
    急にセキが止まらなくなってずっとセキ込んでしまって、苦しいけど気持ちいいのよ。
    半年ぐらい五感が冴え渡るみたいな感じだった。

    いつからか、あれ?って感じだった。
    何か混ざってしまったような。

    +18

    -1

  • 2640. 匿名 2021/11/24(水) 21:08:04 

    >>63
    王子駅前に昔ジークスってゲームセンターがあったんだけど知ってる人いる?
    あのゲームセンターが入ってるビルがダメだった。
    駅前も磁場が狂ってる感じがしてグルグル目眩がして、身体が重怠くて早くここから出なきゃ!って感じ。未だに駅に近寄りたくない。

    +16

    -1

  • 2641. 匿名 2021/11/24(水) 21:08:51 

    >>926
    龍神雲かな?
    写真無いけど
    境港市の水木しげるロード行ったときに
    (次の日、出雲大社にお参り)
    沢山、龍神雲見たよ。
    歓迎されてるのかもね。

    +6

    -0

  • 2642. 匿名 2021/11/24(水) 21:10:04 

    >>2618
    興味深く見てたけど御巣鷹山の件で腹立ってやめた
    都市伝説の詰め合わせ
    あんなもの霊視でも何でもない
    インチキにも程があるし酷すぎた

    +13

    -0

  • 2643. 匿名 2021/11/24(水) 21:11:25 

    >>1757
    私は東京タワーそのものは何も感じないしどっちかというと好きなんだけど、周辺が怖い。変な感じがする。
    私的には神谷町駅の周辺からもうゾクゾク始まる

    +11

    -0

  • 2644. 匿名 2021/11/24(水) 21:14:37 

    >>421
    地元の心霊スポットとなっていた
    廃病院が取り壊されて公園になったわ

    +12

    -0

  • 2645. 匿名 2021/11/24(水) 21:17:03 

    >>2589
    それとても分かりますよ!
    前にガルちゃんに書いた事あるけど、私も金縛りすんごかったんだけど、犬を飼って一緒に寝るようにしたらパタッとなくなったから。

    +9

    -0

  • 2646. 匿名 2021/11/24(水) 21:23:02 

    >>2622

    私関ヶ原ゆかりの人間です。
    車ないと生活できないとこで
    家族の通勤通学の送り迎え
    ラッシュ時にしてた。
    なので関ヶ原駅前には電車来る時間に
    合わせて車がズラッと並ぶ。
    晩遅く車出したりしてたけど
    なーんも感じなかった。
    近所でもオカルト話とか聞かなかったな。


    +7

    -0

  • 2647. 匿名 2021/11/24(水) 21:23:52 

    >>2642
    だいたいがこれまでの寄せ集めなんだよね
    まだ他のチャンネルがましかなあ
    私も御巣鷹山で離れました

    +7

    -0

  • 2648. 匿名 2021/11/24(水) 21:25:00 

    >>2642
    あ、北海道の女子中学生のイタコもしてたよね
    あれには普通の人も怒ってたね

    +4

    -0

  • 2649. 匿名 2021/11/24(水) 21:29:54 

    >>912
    良い写真だな〜素敵なところだね

    +21

    -0

  • 2650. 匿名 2021/11/24(水) 21:31:16 

    >>2647
    >>2648
    あの配信者、いつか本当に罰当たると思ってる
    見えないものを見える、わからないことをわかる
    、更に利己的に利用する
    あの世からもこの世でも最悪な存在だと思う

    +9

    -0

  • 2651. 匿名 2021/11/24(水) 21:33:58 

    >>2650
    ちょっともちまる化してきたよね
    視聴率取れるのはメンバーシップのみとか
    最初は興味深かったんだけどね

    +5

    -0

  • 2652. 匿名 2021/11/24(水) 21:37:55 

    >>2645
    家の中の掃除と、窓を開けて空気を入れ替え換気をして気の淀みを浄化するって大事ですよね
    プラスして、いつも猫に助けられています
    例えば、
    猫が家の中を常に移動して陽の気の流れを作ること
    猫の陽のプラスエナルギー効果が飼い主を浄化すること
    魔除けのために猫を飼うことは飼い主を邪気から守る効果があること

    +33

    -3

  • 2653. 匿名 2021/11/24(水) 21:41:53 

    >>1328
    どうすごいの?
    成仏できてないとか、遺族は胸を抉られる。
    本当に力があるならこっそりやってくれ。
    わざわざアピールするのが胡散臭い。

    +23

    -0

  • 2654. 匿名 2021/11/24(水) 21:43:05 

    >>348
    猫と子供が集まる場所って同じように感じる

    +9

    -1

  • 2655. 匿名 2021/11/24(水) 21:49:10 

    >>2502
    成仏してないのかな。悲しいな。

    +8

    -1

  • 2656. 匿名 2021/11/24(水) 22:02:51 

    >>1958
    そうなんですよね、私も猫大好きなんで分かります。地域猫とかしゃがんで話しかけちゃう(笑)
    地域猫がいる場所は治安が良いとも言われてますしね!
    でもたまにあれ…?って猫がいるんですよ…。
    例えが思い付かないんですけど、、

    +19

    -2

  • 2657. 匿名 2021/11/24(水) 22:05:14 

    >>1396
    私はラフィラの上階に入ってるマッサージ屋さんに何年も通っていてそこのトイレを時々利用してたけどたまたま下の方の階のを使った時に雰囲気がすごく澱んでいてびっくりした事がある。噂には聞いてたけど働いている人大変だな…と。
    例のエレベーターは塞がってて使えなかったけど
    外から見ると一基多くて見るたびに位置が移動していて不気味だったな。

    +6

    -0

  • 2658. 匿名 2021/11/24(水) 22:09:31 

    >>153
    一位もう日本じゃないよ

    +11

    -1

  • 2659. 匿名 2021/11/24(水) 22:20:07 

    >>2576
    しゃべってないよ、書き込んだの私は。
    聞こえてきちゃったならごめんね

    +2

    -0

  • 2660. 匿名 2021/11/24(水) 22:22:36 

    >>1541
    ありがとうございます。
    やっぱり地域によって違いがあるんですね。
    どこに住めば良いかの参考にもなりそう。

    ちなみに神楽坂はお寺があるから毘沙門天さまが守っているのかと思っていましたが、女神様や学問の神様なんですね。

    +9

    -0

  • 2661. 匿名 2021/11/24(水) 22:23:01 

    >>2412さん、観光で来られたんですね(^^)
    私ドライブが趣味なのでよく車でブラブラしているのですが、霊感のある先輩や友人が見るかんじだと、知らず知らずに呼ばれるタイプみたいで💦
    引き込まれる事もあるんですね!!本当に助言頂いて良かったです。きをつけますね(・–・;)ゞ

    >>2422さんのコメ読んで、ゾゾゾーーーっと鳥肌が立ちました!!そんなコメント書かれてる所があるんですね〜!
    私の車めちゃくちゃ囲まれてたかもしれないって考えると恐ろしすぎます(*﹏*;)

    +6

    -0

  • 2662. 匿名 2021/11/24(水) 22:35:58 

    商品は便利だけれど、ニュースで問題になった〇〇〇〇(漢字)やXXXX(カタカナ?)は
    私もウィグル問題から購入していません

    >>1242
    >>1615
    都内の有名デパートにはだいたい入っています
    接客が独特でお客様をお姫様か女王様の如く接客します

    マダム向けなので背の高いかっこいい系の店員なんかだとすぐファンがついて
    あっという間に店長になります

    中国語よりハングルの方が怖いですね
    私中国語はちょっと勉強しましたが、ハングルは全くできません
    一般に今の20代後半くらいの女性はブームで簡単なハングルや会話できる子多いですよね

    +11

    -14

  • 2663. 匿名 2021/11/24(水) 22:41:27 

    御巣鷹山の霊視と言い、他の霊視と言い、ご家族は見ない方がいい番組だよね
    もうちょっと人の心でご家族の事を考えてほしいかな

    +7

    -0

  • 2664. 匿名 2021/11/24(水) 22:51:06 

    >>406
    私も一時期、古着来てましたがある一着の洋服を着た時、体の特に両手首が冷えて、沈んだ気持ちになり涙が流れるので捨てました。
     後にも先にも、そんな服はそれ1枚でした。
     新小岩の、金、プラチナ、ブランドバッグを売買している店先に吊ってあった洋服です。

    +12

    -0

  • 2665. 匿名 2021/11/24(水) 22:53:42 

    真面目な話霊感ある人が広島やアウシュビッツへ行ったらどうなるの?

    +5

    -0

  • 2666. 匿名 2021/11/24(水) 22:56:25 

    古着はダニとかアレルギーもあったけど、やばそうなのはなんか体温が冷たくなるのを感じる
    冷たくなると縁がないんだなと手に取ってもやめています

    たまに靴や古着買いますが、
    革パンプスで消臭スプレーしても熟しすぎたバナナのくさったにおいがするのは
    どうしようもないので捨ててしまいました

    前の持ち主のマーキングが強い商品でした

    +13

    -0

  • 2667. 匿名 2021/11/24(水) 22:57:52 

    >>1
    横浜の打越橋。自殺者が多くて今は高いフェンスつけて、下に慰霊のためのお地蔵さんがいるけど、そのお地蔵さんごと怖過ぎた…行かなきゃ良かった

    +6

    -0

  • 2668. 匿名 2021/11/24(水) 22:58:39 

    >>1250
    椎茸みたいなヘアスタイルってこれしか思いつかんかった
    霊感ある人 今まで一番怖かった場所

    +36

    -0

  • 2669. 匿名 2021/11/24(水) 23:06:23 

    >>2216
    湯島は元々色街があった場所だから、猥雑な情念が残る場所かも。
    湯島は少年が春を売る色子のお店が軒を連ねる花街の歴史もあり、花街としてはかなり独特な場所なんだよね。

    +22

    -0

  • 2670. 匿名 2021/11/24(水) 23:10:23 

    >>2665
    長崎の平和記念堂は本当に圧が凄かったよ。戦争が起きませんように、て平和祈願したら、慰霊の御堂からわーっと歓声が聞こえる感じで我も我も、みたいな感じで呼応してきて手を延ばされてる感じ。頼んだぞ、頼んだぞ、て。鳥肌立つし後退りするぐらい。
    何だか切なくなったよ。

    +33

    -1

  • 2671. 匿名 2021/11/24(水) 23:12:29 

    >>2101
    その説教いまいる?

    +4

    -0

  • 2672. 匿名 2021/11/24(水) 23:14:02 

    >>933
    生まれてから死ぬ時までイオンのやつ思い出した。
    私も死んだらイオンに入ってるショップ袋持ってうろつきそう。疲れたらベンチでKarinのシャインマスカットジュース飲んでるはず。
    いつかイオンで私を見ても怖がらず暖かい気持ちで見守ってね。

    +58

    -0

  • 2673. 匿名 2021/11/24(水) 23:22:28 

    >>2295
    私、買い物してたらヒルズ内で飛び降り自殺に遭遇したよ

    +7

    -0

  • 2674. 匿名 2021/11/24(水) 23:25:09 

    >>105
    越谷レイクタウンもそうだよね。
    火葬場跡地。
    家とかマンションあるけど、地元の人は絶対買わないもの。

    +23

    -0

  • 2675. 匿名 2021/11/24(水) 23:25:34 

    >>1710
    >>1727
    出雲は元々大和朝廷からまつろわぬ者として、出雲族、蝦夷が追いやられた戦いの歴史がある。出雲族に限らず、隼人族、クマソ、アイヌ、北から南まで大和朝廷に討伐されていった民族の歴史というか…。
    だから出雲大社と極端に合わないのは、大和民族の中でも特に敵対してたり討伐したご先祖様がいたりすると、合わないんじゃないかなぁと思った。民族とはいえ国内だし混ざり合ってる部分もあるだろから、特にその血が濃いとか兵士だったり討伐に加わってる人がご先祖にいたりとか妄想してる。だから何も感じない人は霊感関係なく何も感じないと思う。

    +26

    -2

  • 2676. 匿名 2021/11/24(水) 23:27:48 

    >>2623
    私も北野天満宮は心地よかった
    旅行やめようかなと思うくらい京都で体調悪くなったのに北野天満宮行ったら空気が澄んでて心地よくて体調一気によくなった

    +17

    -0

  • 2677. 匿名 2021/11/24(水) 23:32:22 

    幽霊見える人に聞きたい
    幽霊って顔とかハッキリしてるの?
    服とかどんなの着てるの?

    +0

    -1

  • 2678. 匿名 2021/11/24(水) 23:35:12 

    >>1908
    前に世界の刑務所に入ってる日本人、みたいな番組で
    フィリピンだかの刑務所に入ってる男が俺は冤罪だって主張してて、
    でも目がゾッとするほど感情がなく?てビー玉みたいで怖かったの思い出した。
    やっぱ見た目に出るよね

    +26

    -0

  • 2679. 匿名 2021/11/24(水) 23:41:32 

    >>60
    伏魔殿ですね
    現存してる事が凄い

    +11

    -0

  • 2680. 匿名 2021/11/24(水) 23:46:25 

    >>805
    同じ人いた!昼間に行ったのになんか寒くて薄暗い印象がありました。気分が暗くなってしまったよ。

    +2

    -1

  • 2681. 匿名 2021/11/24(水) 23:46:49 

    神社巡りが好きであちこち巡っていますが、畏れを感じたのは奈良県の狭井神社です。
    鳥居をくぐった瞬間から何かにじ〜っと見られている感覚があり、粗相がないよう終始緊張して落ち着きませんでした。
    手続きを行えば三輪山に登拝することも出来るようですが、個人的には畏れ多くて無理です。
    ただ酒祭りの時は一転楽しげな雰囲気だったので、日によるものなのかも?

    また一番感動したのは福岡県の香椎宮。
    御神木の綾杉を見た瞬間、こんなに美しいものがこの世にあるのか!と衝撃を受けました。
    木の周辺がラメを散りばめたみたいにキラキラ輝いていて、見惚れるくらい綺麗でした。
    地元のおじさんが言うには、人によっては龍が上空を飛んでいるのが視えるらしいです。(私には何も見えませんでしたが)

    +11

    -3

  • 2682. 匿名 2021/11/24(水) 23:46:53 

    >>2674
    それ言ったら新都心のモールは、関東でも大きな処刑場跡地よ
    たまに行くけど何もなし

    疲れやすいくらいしかないよ

    +15

    -0

  • 2683. 匿名 2021/11/24(水) 23:47:27 

    >>1272
    歌舞伎町は、そういう意味ではなんか平気。
    霊的なものを吹き飛ばすまでの俗っぽさとか、いわゆる「生きてる人間が一番怖い」的な。
    オカルトさえ入る余地のない現実のヤバさがある。

    +34

    -0

  • 2684. 匿名 2021/11/24(水) 23:50:10 

    中国の明の十三陵はガチでやばいと聞くよね

    見える人はまともに立ってられないレベルとか

    紫禁城はどうなのかな
    人がたくさん亡くなってるから

    +3

    -0

  • 2685. 匿名 2021/11/24(水) 23:59:46 

    信者でも無いけどYouTubeで天川龍一 氣送り 

    これは良い意味でやばい

    感想聞かせてね

    +4

    -0

  • 2686. 匿名 2021/11/25(木) 00:02:48 

    >>2685
    なんかブァって来て一瞬来て怖かったけど体がめちゃくちゃ軽くなった😳

    なにこれ

    +4

    -1

  • 2687. 匿名 2021/11/25(木) 00:05:54 

    >>916
    真面目な話、ディズニーランドは熱狂的なファンが多いし、夢の国だから亡くなってからも執着する人いそう。

    +8

    -0

  • 2688. 匿名 2021/11/25(木) 00:18:56 

    >>1058
    私は明治神宮の前に行くと大体吐き気を催してしまう…

    +2

    -0

  • 2689. 匿名 2021/11/25(木) 00:32:02 

    >>7
    私は熊本に転勤で来ている余所者だけど
    周りの生粋の熊本県民達に田原坂のこと聞くと、ふざけて行ったら絶対ダメって真面目に忠告される
    知り合いや友達のうち誰かは怖い思いをしてる、用がないなら行かない方がいいって言われて、熊本暮らしも数年経つけど怖くて行ってない

    +18

    -1

  • 2690. 匿名 2021/11/25(木) 00:35:18 

    >>19
    市川市の国府台にある里見公園出るって言われてるな
    公園の一角に泣き石ってのがあって夜中友達と行ったりした
    公園のそばを江戸川が流れてるんだけど、そこで水死体が発見されたりもした

    +12

    -0

  • 2691. 匿名 2021/11/25(木) 00:43:49 

    このトピ見てるとスマホの画面暗くなったりする
    怖いから消えるわ
    怖い話したりしてると寄ってくるとか言うもんね

    +3

    -0

  • 2692. 匿名 2021/11/25(木) 00:45:59 

    >>1387
    河原や海の水飲むのかな
    海の水じゃ余計喉乾く
    天然塩入りだから清められちゃうかしら

    +3

    -1

  • 2693. 匿名 2021/11/25(木) 00:48:55 

    >>2691
    貴方の予想は正解

    天川龍一さんの氣送り見ると良いよ

    騙されと思って見てみて

    楽になるから

    +2

    -4

  • 2694. 匿名 2021/11/25(木) 00:53:34 

    >>1784
    草加の仏壇を禍々しいって言ったから大バッシングされたってのも追加で

    +36

    -0

  • 2695. 匿名 2021/11/25(木) 00:55:07 

    >>1066
    店内で撮った写真にはオーヴがたくさん写っていて、霊感ある友達に見せたら「ここは行ったらダメだよ。」と言ってました。おばさんが亡くなり、ご主人が引き継ぎ、その後は若い男性がやっていたけど、今はどうなんでしょうね。ご存知の方いたら教えてくださいm(_ _)m

    +1

    -0

  • 2696. 匿名 2021/11/25(木) 01:04:25 

    >>2668
    これです!
    これの少し縦長でノーメイクで黒い着物です!

    +6

    -0

  • 2697. 匿名 2021/11/25(木) 01:07:30 

    >>425
    帝都物語?

    +2

    -0

  • 2698. 匿名 2021/11/25(木) 01:09:19 

    >>569
    可愛くなさそう。。

    +4

    -0

  • 2699. 匿名 2021/11/25(木) 01:12:10 

    >>2595
    「夜と霧」の本を読むといいよ。当時の写真資料が多く掲載されていて、ガス室から焼却炉、その他の収容所内部もかなり細かく掲載されてる。
    ただ資料写真が生々しくてかなり…かなりグロい…。

    +4

    -0

  • 2700. 匿名 2021/11/25(木) 01:15:09 

    >>2691
    貴方の予想は正解

    天川龍一さんの氣送り見ると良いよ

    騙されと思って見てみて

    楽になるから

    +1

    -5

  • 2701. 匿名 2021/11/25(木) 01:17:36 

    能力のない自称能力者が溢れかえってる

    +11

    -6

  • 2702. 匿名 2021/11/25(木) 01:21:08 

    >>569
    鳩おじさんなら火事になる前、ノートルダム寺院の広場で見たことある。
    朝散歩して朝食にサンドイッチ休憩しようとベンチで食べようとしたら、人を恐れぬ鳩が肩に乗っかる勢いで近づいてきて。
    食料を取られまいとアワアワしてたら、霧の中から浮浪者のロン毛ロングコートおじさんがニヤッとしながら静かにこちらへ歩いてくる。既にその時、アイドルのセンターみたいに鳩をV字で引き連れてたんだけど、至近5メートルぐらいのところでベンチの鳩が引き寄せられるように鳩おじさんの元へ。
    するとおじさんが私にウィンクして踵を返し、公園の鳩を引き連れて再び霧の向こうへ去って行った。
    映画のワンシーンみたいでパリの浮浪者マジカッコイイな、と思った。妖精さんみたいな鳩おじさんだった。

    +50

    -0

  • 2703. 匿名 2021/11/25(木) 01:25:14 

    >>1784
    宜保さんあんなに人気だったのにある時から全然出なくなったと思ったらそんなことがあったのね
    宜保さんやはり本物だったのかな

    +55

    -1

  • 2704. 匿名 2021/11/25(木) 01:26:23 

    >>2601
    ブリーダーってあちらの人多いのかな
    変な事件も多いし

    +34

    -1

  • 2705. 匿名 2021/11/25(木) 01:31:39 

    >>1979
    あ、私も夜中ではないけど犬の散歩でちょっとアスレチック的な公園で誰もいないの見計らって、ここぞとばかりに木の台座付きスロープをサーッと滑って1人でキャッキャ遊んでたわ…。
    昼間は人の目あるから出来なくて。楽しすぎてアミアミのロープ登ったり、スロープ何度も滑って大満足して帰る。ちなみに犬は凶暴な甲斐犬だから人がいない場所選んで散歩してた…。

    +29

    -0

  • 2706. 匿名 2021/11/25(木) 01:38:46 

    能力のない自称能力者が溢れかえってる

    +0

    -5

  • 2707. 匿名 2021/11/25(木) 02:00:42 

    >>2682
    コクーンシティ?
    何も感じたことないなぁ。楽しそうな人達ばかりだから陰の気が入る隙ないんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 2708. 匿名 2021/11/25(木) 02:06:23 

    >>21
    海軍司令部壕に閉館間際の17時?くらいに1人で行った。霊感なかったし、ただただ当時の人達がどんな場所で頑張ったのかしかと見たい気持ちが強かったからかその時は怖さはなかった。
    けどあとからネットの書き込みを色々みるに遅い時間に1人で行くところじゃなかったのね…

    +15

    -0

  • 2709. 匿名 2021/11/25(木) 03:08:34 

    >>2570
    他の方が食肉の工場があると良くない土地みたいなことを書いていましたが、芝浦はまさにそうですよね。ホルモン問屋がたくさんあったから、今もホルモン店が多いし。

    三田一丁目はごっそりなくなって、麻布十番には新しい街が誕生します。駅から直結のタワマンが何棟かできて、モールやオフィスビル、公園、その一帯だけで、全てが事足りるような街になるようです。

    お墓を埋め立てた上あたりにちょうどタワマンが建つそうで。もちろん骨壷やらは移動してますが、墓石はそのまま埋め立てられるのか、今の段階ではガッツリ残っています。そんな上に住むって、気持ち悪くないのかなーと気になりますが、きっと飛ぶように売れるんでしょうね。

    古川橋のところに建っているタワマンも最上階は瞬殺で売れたと聞きました。あそこもまた河川敷だし、なんだか、どんよりしてますよね。日当たり悪い感じで。

    +19

    -0

  • 2710. 匿名 2021/11/25(木) 03:10:16 

    >>2570
    他の方が食肉の工場があると良くない土地みたいなことを書いていましたが、芝浦はまさにそうですよね。ホルモン問屋がたくさんあったから、今もホルモン店が多いし。

    三田一丁目はごっそりなくなって、麻布十番には新しい街が誕生します。駅から直結のタワマンが何棟かできて、モールやオフィスビル、公園、その一帯だけで、全てが事足りるような街になるようです。

    お墓を埋め立てた上あたりにちょうどタワマンが建つそうで。もちろん骨壷やらは移動してますが、墓石はそのまま埋め立てられるのか、今の段階ではガッツリ残っています。そんな上に住むって、気持ち悪くないのかなーと気になりますが、きっと飛ぶように売れるんでしょうね。

    古川橋のところに建っているタワマンも最上階は瞬殺で売れたと聞きました。あそこもまた河川敷だし、なんだか、どんよりしてますよね。日当たり悪い感じで。

    +5

    -0

  • 2711. 匿名 2021/11/25(木) 03:12:26 

    >>2488
    今みたいに携帯でインターネット接続して簡単に調べられる時代じゃなかったんで

    +3

    -0

  • 2712. 匿名 2021/11/25(木) 03:49:54 

    >>684

    そうなの?

    +3

    -1

  • 2713. 匿名 2021/11/25(木) 03:50:01 

    霊感ある母親が同じ市内のとある駅の雰囲気が苦手と言ってた。駅前に噴水がある広場があって、小さいトンネルがあってそこに何かいるって絶対近寄らなかった。駅近くに大きい池のある公園や鬱蒼とした雑木林があるんだけど、そこはもっとやばいから霊感ない私たちには絶対近づかないでって伝えられてた。ネットで調べたら同じこと言ってる人いて、見える人からすると不気味なところなんだなって思った。
    何年か前には全国ニュースになる悲惨な事件が起きてしまったし、できれば近づきたくない。

    +15

    -0

  • 2714. 匿名 2021/11/25(木) 04:01:42 

    >>2637
    それでマッサージの方とか、かなり頂いちゃうらしいよ。

    +18

    -0

  • 2715. 匿名 2021/11/25(木) 04:09:23 

    >>2690
    市川市の里見公園は元々軍の精神病院跡地で、当時政治犯を精神病扱いして収容したり黒い噂もあった場所。近くに明戸古墳もあり、あの丘全体が昔の古墳の塚とも推定される場所。
    また戦国時代は泣き石の逸話が残る里見家滅亡の合戦場となり、時代時代で暗い歴史を辿って現在史跡がそこかしこに残る公園と幼稚園になっている。
    んでそんなことも知らず当時の私は川沿いをチャリ漕いで夕方到着。泣き石を写真に収め、明戸古墳のポッカリ空いた穴もチェックし、ご満悦で帰宅。
    翌日そのチャリで交通事故に遭いチャリは廃車に、両足全治1ヶ月の膝打撲負傷。関係あるかはわからない。

    +16

    -0

  • 2716. 匿名 2021/11/25(木) 04:11:05 

    >>2637
    コンビニオススメ。明るいし、必ず誰かいるから。上手くすると波長の合う誰かに移動してくれる。
    その逆パターンもあるけどw

    +24

    -0

  • 2717. 匿名 2021/11/25(木) 04:12:40 

    >>2713
    ヒントプリーズ!

    +2

    -1

  • 2718. 匿名 2021/11/25(木) 04:15:44 

    >>105
    そしたら、公園が目の前のマンションとか素敵ー!と思うけれど、良くないってことなのかな?学校は?

    +11

    -0

  • 2719. 匿名 2021/11/25(木) 04:19:37 

    >>2717
    千葉のマイナー市!

    +3

    -0

  • 2720. 匿名 2021/11/25(木) 04:29:22 

    >>2719
    どの辺?
    全然わかんない
    霊感ある人 今まで一番怖かった場所

    +12

    -0

  • 2721. 匿名 2021/11/25(木) 04:36:36 

    >>2718
    世田谷一家殺人の家も家の裏側が公園目の前だよね。むしろ公園の中に家があるというか…。昼間はのどかだけど、夜は人気ないから大きな公園目の前の家は治安の不安もあるかも。

    +23

    -0

  • 2722. 匿名 2021/11/25(木) 05:03:46 

    >>2714
    マッサージの仕事してるけど、施術するとこっちが急にぐったり疲れてしまうお客さんはいる。そういうときはまずしっかり手を流水で洗ってうがいして、帰宅して玄関入る前に塩を肩にかけてパッパって払ってから家に入り、お風呂にも塩入れて入ります。

    霊感ある同業者の子いわく、常に自分をニュートラルに保って、施術するお客さんに同調しすぎないことで防げるって言ってた。優しすぎてその人の痛み疲れに同調しちゃう人はもらいやすいらしい。

    +37

    -1

  • 2723. 匿名 2021/11/25(木) 06:32:34 

    >>2707
    そこです

    +2

    -0

  • 2724. 匿名 2021/11/25(木) 06:40:40 

    >>2722
    ヨコ

    新黒異本の漫画にエステの雇われセラピストの話があって、贔屓にしてくれる常連さんを施術するとすごい疲れるから担当外れようとしたら店に追いかけてきて、
    あの人じゃないと疲れが取れないと必死に怒鳴り込んできたらしい

    その方は店を辞めたけど
    あのお客さんどうしてるんだろうという話

    ネガティブな話はなく、気前がいいけどそのお客さんからまるで疲れをもらうような体験が現役時代続いたらしい

    +25

    -0

  • 2725. 匿名 2021/11/25(木) 07:13:41 

    >>2530
    2439のコメおかしくない?
    なんで男性だってわかるの?

    +1

    -2

  • 2726. 匿名 2021/11/25(木) 07:15:12 

    >>1259
    関東大震災で10万5千人が亡くなり、約20年後の
    東京大空襲で10万人が亡くなった。震災や空襲の後の混乱で引き取り手のない御遺体を墓地に埋葬する余裕なんてなく、公園などの公共の場所に埋めたんだよ。

    +18

    -0

  • 2727. 匿名 2021/11/25(木) 07:16:37 

    >>60
    肖像画は大抵霊こもってる
    モナリザはたぶん他にある
    もう一つの方の絵はどこにあるんだろう

    +9

    -0

  • 2728. 匿名 2021/11/25(木) 07:23:49 

    >>2694
    あれの信者はBとK

    +16

    -1

  • 2729. 匿名 2021/11/25(木) 07:27:20 

    トンネルが分かりやすい。
    昼でも薄気味悪いと少しでも感じる感覚

    +4

    -0

  • 2730. 匿名 2021/11/25(木) 07:39:03 

    >>2652
    犬や猫、
    飼い主が自然に癒され愛着わく動物はプラスエネルギーだよね。自然に笑顔になるは大事。
    赤ちゃんとか子ども、大切な人や物、
    動物無理なら観葉植物とか大切に育てるとかもいいね。

    +17

    -0

  • 2731. 匿名 2021/11/25(木) 07:57:04 

    >>2685
    見た。なんかぶわっと来たけど、体には変化ない。痛い所無いからかな。メンタルにも効くのかな。

    +1

    -0

  • 2732. 匿名 2021/11/25(木) 08:02:07 

    >>2720
    チーバ君のデリケートゾーンで笑っちゃったじゃないw

    +22

    -0

  • 2733. 匿名 2021/11/25(木) 08:32:58 

    >>2721
    小さな公園の周りをびっしり住宅や会社が囲むような感じなら、大丈夫なのかな?
    でも、思うに、公園とか誰でも来る場所が家の目の前あるってことは、気持ち悪いことでもあるね。

    前に成城の友人の家を訪ねた時に、ただ歩いていただけのに、どちらに?と聞かれてびっくりしたことがあって、住宅街すぎて、住民以外が歩かないから、住民じゃないとわかって話しかけたんでしょうね。当時は「うざ!」と思ったけれど、こうして考えてみると、安全安心な感じではありますね。

    +14

    -1

  • 2734. 匿名 2021/11/25(木) 08:39:21 

    >>2653
    地球全体霊だらけじゃん

    +5

    -0

  • 2735. 匿名 2021/11/25(木) 08:43:00 

    >>2726
    でも見つかった百体近くの人骨がほぼ頭骨で、銃槍痕とか頭蓋骨をドリルでせん孔した痕跡もあったから空襲や震災時のものとは考えにくい、て話も出てたよ。
    今ならDNA検査すれば一発でわかりそうなもんだけど、疑惑を残さず調べりゃいいのにとは思う。

    +5

    -4

  • 2736. 匿名 2021/11/25(木) 08:47:13 

    >>2702
    京都の国立美術館で雀調教してるおじさんを見たことあるよ
    雀に囲まれて、手のひらに餌を乗せて立ってるんだけど一斉に餌に群がるんじゃなくて一羽一羽代わりばんこにおじさんの手のひらに乗って餌を食べてたの
    おじさんが鳩みたいに胸張って得意げだったんだけど納得だった

    +23

    -0

  • 2737. 匿名 2021/11/25(木) 08:52:20 

    >>2317
    うん、お伊勢さんはお願いごとをするんじゃなくて感謝するところって聞いた

    +18

    -0

  • 2738. 匿名 2021/11/25(木) 08:53:40 

    >>2675
    >...アイヌ、北から南まで大和朝廷に討伐されていった

    いや、その時代の北海道には(北海道)縄文人しか居住してなかった。
    サハリンや千島列島、沿海州に住んでいた各アイヌ民族が北海道に渡って来たのは僅か400年前。

    考古学の遺跡・遺物・遺骨の発掘調査や、人類学でのDNA調査などが繰り返され、現在ではその証明がなされているよ。

    +7

    -1

  • 2739. 匿名 2021/11/25(木) 09:08:50 

    >>1
    信濃町です。通院するのに初めて下車したけど
    日本じゃないみたいな旗やステッカーの店ばかりの所に迷い混み気分が悪くなりました。

    +18

    -1

  • 2740. 匿名 2021/11/25(木) 09:16:14 

    >>2722
    その塩のお風呂は、次に入る人はいないよね?

    +3

    -2

  • 2741. 匿名 2021/11/25(木) 09:33:13 

    >>2726
    関東大震災も空襲も一家全員が犠牲者になった
    一家全滅とされる家庭も多くて、引き取り手のなかった遺体は穴を掘ってまとめて公園に埋められた。

    +10

    -0

  • 2742. 匿名 2021/11/25(木) 09:39:06 

    >>2738
    アイヌは東北地域にもいたよ。同化政策とかあって反発して北海道へ追いやられた。確かに時代は出雲討伐とは違うから同時代の話ではないけど…

    +1

    -6

  • 2743. 匿名 2021/11/25(木) 09:40:38 

    >>2737
    そうなんですよね。でも少しでも多くご利益を得たいって人が後立たないみたいです
    伊勢神宮の木に抱きつく人って私には、その前に抱きついた浅ましい欲深い人たちの多くの念を吸って、悪い気を増幅してるように見えるんです。写真もね、境内はいい気がせっかく流れてるのに写真撮ってる人をすっと避けて流れてるように見えましたよ

    +16

    -0

  • 2744. 匿名 2021/11/25(木) 09:49:14 

    近鉄の社章マークがそれっぽくて。魔方陣を張っているような。山手線もね。

    +2

    -0

  • 2745. 匿名 2021/11/25(木) 09:57:15 

    >>2740
    一人暮らしです!

    +4

    -0

  • 2746. 匿名 2021/11/25(木) 10:00:42 

    >>2498
    娼婦を好きで選んだわけじゃないと思うよ
    国全体が貧しくて、女1人で生きるための仕事なんてなかった時代だからね。多くの女性は食べていくために結婚を選んだり。戦争で身寄りのなくなった女性は多くが娼婦になった時代があったんだよ

    +30

    -1

  • 2747. 匿名 2021/11/25(木) 10:00:44 

    静岡市に3年暮らしたけど、一度常磐公園だったかな、青葉通りの突き当たりの場所で、何か感じた。随分経ってから、そこの近くが昔、遊郭があって、東京の吉原に移転したと聞いた。
    事実確認がまだキチンとしてないけど、何か感じたのは事実です。苦界の場所だったのだろうか?

    +4

    -0

  • 2748. 匿名 2021/11/25(木) 10:02:42 

    >>2209
    伊勢神宮は国の平安を願うところ。
    何十年前から流行りになってきて個人的な願いを
    する人が増えたんじゃないのかな?
    ちょっと空気が変わって気がする。

    +23

    -0

  • 2749. 匿名 2021/11/25(木) 10:07:24 

    >>2576
    雪女かよ

    +3

    -0

  • 2750. 匿名 2021/11/25(木) 10:07:36 

    >>1574
    普通に学術的な解剖でもしたんでは?
    獣医学部とかの敷地内もそういう慰霊碑あるよ

    +13

    -0

  • 2751. 匿名 2021/11/25(木) 10:10:01 

    >>1424
    逆に火事の夢は良いことが起こる前兆って言うけど何でなんだろう?

    +8

    -1

  • 2752. 匿名 2021/11/25(木) 10:24:32 

    >>2722
    いやいや無神経にうっすらついてる悪い気をお金払ってるのにお客さんにうつしてくるマッサージ屋さんめちゃ多いよ。被害者ぶってるけど私はそういうマッサージ屋の方が多いと思う
    お金もらってるんだからうつされてもうつさないってのが大事なんじゃないの?なんだかなー

    +25

    -1

  • 2753. 匿名 2021/11/25(木) 10:26:45 

    >>2209
    無礼なことしたんじゃない?
    あとはあなたが悪だと具合が悪い=神さまにやっつけられてる場合がある

    +6

    -10

  • 2754. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:29 

    >>2038
    モディは出ると聞きました
    治安も良くないし町田は好きだけど土地的にはあまり良くないのかな?

    +7

    -0

  • 2755. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:34 

    >>2478
    東京は大空襲で10万人以上死んでるから東京にも住めないよ

    +8

    -3

  • 2756. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:16 

    >>2742
    >アイヌは東北地域にもいたよ。

    それはアイヌではなくて、蝦夷ですね。
    当時の辺境に追いやられたけど、かつては日本列島全国に居た縄文人直系。

    事実として、東北地方からアイヌの遺骨・遺物・遺跡が出た事はない。北海道でも、700年以上前の古いアイヌの遺骨・遺物・遺跡が出土した事もない。
    逆に700年以上前の古い遺骨や遺跡は、全て(北海道)縄文人か擦文人。

    そもそもアイヌは一つの人種や民族でなく、住む地域や各部族で言語と文化も違っていたが、元(げん)の樺太侵攻後に、それぞれが徐々に北海道に移住して来た。

    +14

    -0

  • 2757. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:26 

    >>60
    宜保さんが心霊番組のロケで行ったときに出産直後のアントワネットの残像やらいろいろ目撃してたね。
    庭園をアントワネットの故郷に似せて作ったから彼女にとっては特別に思い入れがある一番好きな場所でそこに居る間は唯一心安らぐ瞬間だったらしいとか人となりがわかるような番組だった。

    +30

    -1

  • 2758. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:49 

    >>1574
    学術的な研究ならいいけど、いつの間にか話を
    捏造して在日新聞社やテレビが日本をバッシングする利権に使うから。慰安婦の時も、軍から高い
    給料を支払われてた成人女性のプロの娼婦が、いつの間にかさらわれて無理やり性奴隷にされた
    少女に捏造されてたから。大卒の正社員の3倍も給料をもらってた明細書が出てきてバッシングが
    腰砕けになった。

    +41

    -1

  • 2759. 匿名 2021/11/25(木) 11:30:36 

    >>2509
    メリーさんはどちらかと言うと好んであの仕事を続けてたと思うよ。転職するより娼婦としてのプライドを持ち続けたんだと思う。好きであんな仕事してるわけないって逆に失礼じゃないのかな。

    +8

    -2

  • 2760. 匿名 2021/11/25(木) 11:32:00 

    >>2694
    九州で5才の男の子が食事を与えられずに餓死させられたのも信者が犯人だったから、実際にすごく禍々しいよ

    +30

    -1

  • 2761. 匿名 2021/11/25(木) 11:32:43 

    >>2752
    そんなの自分でコントロールできる人がどれだけいると思ってんの? 

    +16

    -2

  • 2762. 匿名 2021/11/25(木) 11:32:49 

    >>2685
    これ効果は一度きりなんですか?
    手術するからその後やった方がいいかな

    +1

    -0

  • 2763. 匿名 2021/11/25(木) 11:34:15 

    >>2752
    文句あるなら、マッサージいかなきゃいい
    マッサージチェアにでも座ってたら

    +13

    -5

  • 2764. 匿名 2021/11/25(木) 11:43:38 

    >>916
    入場料かからないから、行き放題だもんね

    +5

    -1

  • 2765. 匿名 2021/11/25(木) 11:48:33 

    秩父の宿ですね。新しく改装してるのに落ち着かなくて気味悪かった。主人ともそんな話してなかったのに、今まで泊まった所で気持ち悪い所で一致して鳥肌たった。

    +6

    -0

  • 2766. 匿名 2021/11/25(木) 11:51:54 

    >>2761
    自分で帰ってからよく手を洗ってどうこうって書いてるじゃん。お客さんに接する前後に手を洗う、塩まくとか実践すればいいだけなんじゃ?
    てか自分でコントロールできないのに重いのがついてないってことは、帰宅するまで他のお客さんにうつしまくってる可能性だってあるよ

    +9

    -0

  • 2767. 匿名 2021/11/25(木) 11:52:27 

    >>2763
    プロでお金取ってるなら対策してください

    +5

    -3

  • 2768. 匿名 2021/11/25(木) 11:55:41 

    >>2459
    それはつまりテリトリーを主張してるというか、居るんだぞ!と存在を主張してるという事なのかな?
    物理的にそれだけのパワーがあるということは多分、相手は1人や2人じゃなくて大勢なんだろうね。恐いわ〜。

    でも一方でヨーロッパの古城巡りとか憧れる。私もう相手の罠にハマってるのかも…

    +5

    -0

  • 2769. 匿名 2021/11/25(木) 11:57:50 

    >>2766
    そんな事しても文句を言うやつは何しても言ってくるから意味ないと思う

    +3

    -1

  • 2770. 匿名 2021/11/25(木) 11:57:51 

    >>60
    鏡の間かな、入った時に一瞬えっと思うようなきらびやかな映像が見えたことがある。実際はみすぼらしくなってるのに、こんなんじゃないよって誰かが見せてくれたのかな?
    あと人がいないはずなのに何かせわしない感じがする。仕えてた人とかが亡くなってもまだお給仕として働いてるのかなって思ったよ

    +35

    -1

  • 2771. 匿名 2021/11/25(木) 11:58:56 

    >>2759
    正気であんなメイクしてたと思う?

    +6

    -0

  • 2772. 匿名 2021/11/25(木) 11:59:55 

    >>2769
    安月給のマッサージ女?
    高い店に移れるといいねw

    +1

    -9

  • 2773. 匿名 2021/11/25(木) 12:00:38 

    >>2766
    それって霊って言うより性病やコロナみたいだねw

    +5

    -4

  • 2774. 匿名 2021/11/25(木) 12:07:42 

    >>2694
    関西で名門小学校の授業中に押し入って、小学生8人を包丁で殺害して15人に重傷を負わせた犯人が事件の時に住んでた部屋をマスコミがスクープ取材したら、トアが半開きになってて部屋の中に創価の仏壇があったのは有名な話だよ。
    普通の大人なら、小学校に押し入り小学生を包丁で襲おうなんて思いつかないけど、信者のやることなすことは暴力的でまわりに不幸をまきちらす。

    +40

    -0

  • 2775. 匿名 2021/11/25(木) 12:07:53 

    >>2773
    よこ
    風俗嬢なんじゃない?

    +1

    -4

  • 2776. 匿名 2021/11/25(木) 12:11:10 

    >>2775
    風俗通ってうつされたって一体

    +0

    -6

  • 2777. 匿名 2021/11/25(木) 12:13:54 

    >>2759
    横浜の人に聞いたらメリーさんってちょっとした有名人で近隣のバーとかによく飲みに来てたみたいだね
    最後はほとんど客を取ることもなかったそうだけど、頭おかしい・痛い人って扱いよりかはゆるキャラ的な感じで町の人には愛されてたみたいだよ
    本人がどう言うつもりでやってたかはわからないけど、思ってる以上に悲惨さはなさそうだと私も思う

    +17

    -2

  • 2778. 匿名 2021/11/25(木) 12:44:49 

    >>2653
    少なくとも、私は救われたよ。好きな芸能人取り上げられてたから半信半疑だったけど、口調がその人だったんだよな。ディープな話も、リサーチしても本当に好きな古いファンじゃ分からないことも入ってたから。救われた人もいる。

    +1

    -6

  • 2779. 匿名 2021/11/25(木) 12:45:58 

    >>2775
    仕事なら客にうつすなよだねw

    +3

    -2

  • 2780. 匿名 2021/11/25(木) 12:48:11 

    東尋坊タワーの女子トイレ

    +2

    -0

  • 2781. 匿名 2021/11/25(木) 13:12:27 

    >>2774
    この宗教の信者が犯した犯罪は多い

    +22

    -0

  • 2782. 匿名 2021/11/25(木) 13:15:22 

    >>2485
    祖国へお帰り

    +19

    -0

  • 2783. 匿名 2021/11/25(木) 13:15:56 

    >>974
    どんな感じ?
    よく行くから教えて。
    いっぱいいるの?

    +1

    -0

  • 2784. 匿名 2021/11/25(木) 13:18:00 

    >>2745
    ならばよかった。
    霊能者の方に私も塩風呂勧められたけれど、次に誰か入るときは、塩風呂にはせずに塩をかけてシャワーをすればいいと言われたの。

    +18

    -0

  • 2785. 匿名 2021/11/25(木) 13:25:58 

    >>2733
    成城なんてたいした土地じゃない
    最近まで畑ばっかりのど田舎
    田舎もんの村意識だと思うよ

    +6

    -2

  • 2786. 匿名 2021/11/25(木) 13:38:18 

    >>1243
    わかる
    見えないんだけど、池袋、新宿、渋谷はなんか気持ち悪い感じがする。
    特に新宿は暗い重い感じなんだよ。
    東京駅や銀座は気持ち的に上がるんだよね。

    +24

    -1

  • 2787. 匿名 2021/11/25(木) 13:40:38 

    >>2624
    フランクフルト中央駅ってハウプトバンホフのこと?夜になるとってのは単に治安の問題じゃない?
    日本みたいに夜も比較的安全な方が珍しい

    +8

    -0

  • 2788. 匿名 2021/11/25(木) 13:54:10 

    >>2785
    村意識!あーそういうことか。
    うちは麻布十番なので、街中に観光客もいて、なんなら、うちのマンションの入り口でさかってるアベックがキスしてたりなんてこともあるので、自分のマンションの近くを知らない人がいることが当たり前すぎて、知らないからって声かけるなんて、発想がなかったので、ほんと驚きでした。

    +5

    -0

  • 2789. 匿名 2021/11/25(木) 13:55:00 

    >>272
    そうそう、最後にスタッフが脅かしてきてギャーって出口ダッシュするんだよね。
    で、私も友達とダッシュで出口向かってたら、足首触られた。
    置いてかないで~もっと遊んで~って事だったのかも?

    +1

    -0

  • 2790. 匿名 2021/11/25(木) 14:03:54 

    >>2775
    横の横

    風俗嬢は相手のカルマを丸ごと受け取ってしまうらしい
    というより性行為がそういうもの(エネルギーの交換でもある)、特に女性は影響が強いって

    だから相手を選ばないとならないし、仕事なら定期的にお祓いで浄化してもらわないと色々良くないって

    +38

    -1

  • 2791. 匿名 2021/11/25(木) 14:06:02 

    >>2782

    なるほど、そういう事ね
    日本人じゃなければ信じられない、というか信じたくないかもね

    +14

    -0

  • 2792. 匿名 2021/11/25(木) 14:20:34 

    >>2753
    横だけど神社は確実に相性はあると思う。相性が悪いからと言ってその神社が悪いわけではない。そんな喧嘩越しになる話かなぁ。

    +22

    -1

  • 2793. 匿名 2021/11/25(木) 14:26:42 

    >>2788
    実際あの辺りって地方出身者が多いよ
    うちは昔からの下町だけどそんなことしないよ

    +6

    -0

  • 2794. 匿名 2021/11/25(木) 14:29:24 

    >>2792
    でも伊勢神宮だよ?普通の神社じゃないじゃん
    国レベルで相性悪いってそんなことある?

    +3

    -14

  • 2795. 匿名 2021/11/25(木) 14:30:12 

    >>2719
    千葉自体がマイナーだからどこだかわからない。あ、千葉住みです。

    +7

    -0

  • 2796. 匿名 2021/11/25(木) 14:31:47 

    >>1781
    1717です凄く苦しいんです沢山の人が亡くなったのではと考えています

    +1

    -2

  • 2797. 匿名 2021/11/25(木) 14:34:33 

    >>2614
    良いところですよね。私も時間がなくて上には行かなかったのですが、上の方が色々と感じるんですかね…
    因みに、どうして稲荷系が苦手なのですか?

    +1

    -1

  • 2798. 匿名 2021/11/25(木) 14:35:39 

    >>2796
    それ気のせい
    上野の地下より出るところは近くにいっぱいあるよw

    +2

    -0

  • 2799. 匿名 2021/11/25(木) 14:36:54 

    >>2696
    マジか!吉本新喜劇でもないのにこんな髪型で黒い着物を着てスッピンでじっと睨んでくるとか恐怖以外の何者でもないよね:(´◦ω◦`):

    +17

    -0

  • 2800. 匿名 2021/11/25(木) 14:51:15 

    >>974
    改装中の天井の配管剥き出しの時は何か圧迫感もあって嫌だったけど、今はかなり綺麗じゃない?
    人が多すぎてゴミゴミしてるのは単純に好きじゃないけど、以前よりはマシな感じする。

    +2

    -0

  • 2801. 匿名 2021/11/25(木) 14:58:11 

    >>2794
    横だけど普通にあるでしょ
    パワーが強すぎるとか
    沢山の人が参拝するからその気にやられるとか

    何で伊勢神宮ってだけで万人と相性が良いはずって決めつけてるのかわからないわ
    個人的には厳かな気持ちになる場所で好きだけど、合わない人も居ると思う

    +24

    -2

  • 2802. 匿名 2021/11/25(木) 15:13:59 

    >>1
    昼夜問わず出るから特にここが怖いってのはないかも。
    しいて言うなら子供の頃おばあちゃん家の和室で、襖の隙間が特に嫌だったかな。

    +10

    -1

  • 2803. 匿名 2021/11/25(木) 15:22:37 

    >>21
    ガマはヤバイ。高校の修学旅行で行ったけどタクシーで向かってる途中から近づくにつれて頭痛と耳鳴りと寒気が止まらなくなって、私だけ外で待ってた。
    別のクラスの霊感強い友達も同じ症状になってたって後から聞いた。

    夜の海も怖くて見れなかったな。。

    +27

    -0

  • 2804. 匿名 2021/11/25(木) 15:32:11 

    >>5
    私は東灘区の小学校の裏敷地で怖い体験した事あるよ!
    防空壕があった。

    +6

    -0

  • 2805. 匿名 2021/11/25(木) 15:34:11 

    >>2801
    相性とかデマだって
    横だけど貼っとく
    伊勢神宮と相性があいません。参拝してから嫌なことばかり続きました... - Yahoo!知恵袋
    伊勢神宮と相性があいません。参拝してから嫌なことばかり続きました... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    伊勢神宮と相性があいません。参拝してから嫌なことばかり続きました。 群馬に戻ってから嫌なことばかり続くので氏神様にお祓いしてもらったらスッキリしました。神社の相性ってあるのでしょうか? >氏神様にお祓いし...

    +2

    -9

  • 2806. 匿名 2021/11/25(木) 15:36:06 

    >>2790
    マッサージも似たようなものだよね
    結構怖いなぁ

    +9

    -1

  • 2807. 匿名 2021/11/25(木) 15:40:48 

    幼少期、トイレは長い廊下の先に有り、怖い私はトイレに行って来る!とよく家族に声をかけてから、行ってたりしたんたけど‥真っ昼間、トイレに行こうと廊下に出たら、トイレの隣の部屋から、黒いマントで頭も黒い三角被ってる人が、スーっと出て来てトイレ入って行ったのよ‥しばらく入れない‥と廊下にそのまましばらく居ましたが、あまりに出て来ないので、勇気出して中を見たけど、誰も居なくて、あれー?って思った。兄弟に話したら、テレビの見すぎじゃない?と言われ、人に話す事しなくなったけど、あの日見たあの人はなんだったのかな?と思う。大人になってからも、やはり人影が部屋に入るの見て、泥棒だー!!(怒)と興奮して武器持って行ったり‥たまたまそんな気がしただけなんかな。

    +17

    -0

  • 2808. 匿名 2021/11/25(木) 15:46:29 

    >>2552
    ここ何回か行ったけど、絵馬の内容がすごい。人の念は溜まりそう。
    ちなみに縁切りはご利益ありました。

    +12

    -0

  • 2809. 匿名 2021/11/25(木) 16:00:57 

    >>2806
    そうそう、医療や介護や美容など他人の身体に直接触れる人はどうしてもつきやすいみたい

    +14

    -1

  • 2810. 匿名 2021/11/25(木) 16:02:31 

    >>1406
    家は道を挟んで神社が裏手にありますが怖いことは今までにないです。むしろ窓を開けて毎日お守りしてくださいましてありがとうございます。と挨拶していますよ。

    +12

    -0

  • 2811. 匿名 2021/11/25(木) 16:24:22 

    >>2209
    あなたが伊勢神宮に行くと都合悪いから邪魔してかかる存在が憑いている可能性が
    辿り着けないとか

    自分はある霊能者に定期的に霊視してもらっているけど、依頼者にそういう邪魔がよく入るらしい

    +25

    -1

  • 2812. 匿名 2021/11/25(木) 16:37:50 

    私は、なぜか地下鉄車内のみで見えます。
    だから地下鉄は怖いです。
    轢死した人が見えて、すぐそばにいるので、超臭いし気持ち悪いので、疲れます。

    +21

    -1

  • 2813. 匿名 2021/11/25(木) 17:01:44 

    >>364
    中国地方にいた時、一度だけ親と稲荷神社へ立ち寄って写真を撮ったんだけど、現像したら、1枚の写真全体が赤い光みたいなのが写ってて。まるで太陽がある方にカメラを向けて撮ったみたいに、逆光が写り込んだ感じだった。
    太陽を背にして北向きに撮った写真だったのに…なんか不思議だった。

    +6

    -0

  • 2814. 匿名 2021/11/25(木) 17:19:00 

    >>2691
    ただのアプリの不具合だよー
    他のトピ見てもなるよ。

    +7

    -0

  • 2815. 匿名 2021/11/25(木) 17:42:31 

    >>2793
    そうなんだー。ずーと昔からいる風情だけれど、そんなこともないのね。成城、不思議な街ですね。

    +4

    -0

  • 2816. 匿名 2021/11/25(木) 18:00:25 

    >>2805
    やふー知恵袋ww

    +9

    -2

  • 2817. 匿名 2021/11/25(木) 18:02:58 

    >>477
    墓石の階段、そんなことしてるからいつまで経っても後進国なんだよ。
    まず常識から弁えろよって思います。

    +52

    -0

  • 2818. 匿名 2021/11/25(木) 18:04:24 

    昨日ここ読んでから寝たら悪夢見て何度も起こされたわ
    途中から面倒くせーと心のなかで叫んでた
    今家にリセッシュしかないのでファブリーズを買ってくる

    +4

    -0

  • 2819. 匿名 2021/11/25(木) 18:32:15 

    >>2709
    十番に街!?変わっちゃうのかぁ。寂しい。
    あの辺は○マンションと呼ばれてるタワマンの裏(もう通れないけど細い道がある)と薬樹薬局の辺りがすっごく嫌で、友達も同じ所同じこと言っていたからビックリした。
    犬もめちゃくちゃ踏ん張って嫌がってた。

    +7

    -0

  • 2820. 匿名 2021/11/25(木) 18:34:10 

    >>2798
    分かってるよだったらあなたのも気のせいだけど?w

    +1

    -2

  • 2821. 匿名 2021/11/25(木) 18:55:25 

    >>785
    仏壇て中古とかあるんだね

    +15

    -0

  • 2822. 匿名 2021/11/25(木) 19:13:32 

    霊感ある方かスピリチュアルに詳しい方、わかればお聞きしたいんですが縁がないとか切れてしまう時ってどんな時ですか?

    +1

    -2

  • 2823. 匿名 2021/11/25(木) 19:17:05 

    子どもの幼稚園そばの雑木林に囲まれた鬱蒼とした広い公園が苦手
    広くて浅い池みたいのがあって、手入れされていないから汚い
    結構前らしいけど首吊り自殺もあったらしい
    何でそんな所に遠足で行くんだろうか

    +5

    -0

  • 2824. 匿名 2021/11/25(木) 19:21:16 

    陰陽だと猫は陰
    犬が陽のはず

    生き物は、動物でも植物でもいるといいよね

    +14

    -0

  • 2825. 匿名 2021/11/25(木) 19:23:58 

    >>2822
    離婚も縁らしいよ

    普通の結婚は先祖同士が話し合って作るらしいけど、それがないデキ婚はいろんな意味でよろしくないと言われるらしい

    私は未婚なので、30超えたらデキ婚めでたいじゃないの、不妊の心配なしだしって思うようになった

    +19

    -2

  • 2826. 匿名 2021/11/25(木) 19:34:09 

    >>2818
    悪夢には金物、ハサミとか枕元に置くといいらしいよ

    +5

    -0

  • 2827. 匿名 2021/11/25(木) 19:36:31 

    >>2825
    離婚も縁なんですか?

    +1

    -0

  • 2828. 匿名 2021/11/25(木) 19:47:25 

    >>2541
    ひめゆりの塔は幽霊よりも不良米兵が酒飲んでウロウロしている。トラブルに巻き込まれないよう夕方以降は行かない方が良い。

    +25

    -2

  • 2829. 匿名 2021/11/25(木) 19:51:53 

    >>2827
    離婚も縁は、細木数子とか占い師もスピでも言ってましたよ

    離婚を通じて学ぶべき事を学ぶ為の縁だとか

    スピ関係ない話だと離婚家庭の人は、離婚後なんとかしてきたのを見てるから離婚に踏切りが早いので離婚家庭は離婚を産むはガチらしい

    だから、きちんとした家庭では離婚家庭かチェックするらしいね

    +11

    -2

  • 2830. 匿名 2021/11/25(木) 19:54:00 

    >>2826
    ありがと
    今夜やるね
    というかもう置いた

    +3

    -0

  • 2831. 匿名 2021/11/25(木) 20:01:22 

    >>2829
    ポジティブな縁切りとネガティブな縁切りの差ってなんでしょうか
    離婚が必ずしもネガティブでも無ければ、ポジティブでもないですよね。

    +9

    -1

  • 2832. 匿名 2021/11/25(木) 20:15:41 

    尾久 行くと必ず頭痛する。

    +3

    -1

  • 2833. 匿名 2021/11/25(木) 20:25:32 

    >>435
    私は1年に1-2度くらいしか見ないのだけど、人の形そのままだったり、白いモヤみたいなのだったり、真っ黒い人形だったりした。
    生き霊は生々しい本当に人間みたいな感じ。
    それ以外はお亡くなりになってる方なのか、妖怪の類いなのか私には判断できないのも多いよ。

    ゴミの日にゴミ出しに来てたおじいちゃん。
    ゴミを出してそのままスーッと消えていった。
    とっても気がかりだったんだろうな。
    自分に悪さをされなければ、存在しててもそれで良いよね。

    +12

    -0

  • 2834. 匿名 2021/11/25(木) 21:05:38 

    >>2310
    家康泣いてるだろうなぁ〜

    +4

    -0

  • 2835. 匿名 2021/11/25(木) 21:16:09 

    >>2778
    お・も・い・こ・み

    +0

    -0

  • 2836. 匿名 2021/11/25(木) 21:21:07 

    >>2720
    片田舎のところ!

    +2

    -0

  • 2837. 匿名 2021/11/25(木) 21:32:07 

    >>2441
    生きた状態で搬入され食肉に加工される。要するに屠殺場。

    +1

    -0

  • 2838. 匿名 2021/11/25(木) 21:32:16 

    >>2670
    私、夜にここに行ってライトアップの状態で見たんだけど、圧を感じましたね。ピンと張り詰めた空気があって緊張感が凄かった。
    特に像の前に立つと圧がすごかった…

    +5

    -0

  • 2839. 匿名 2021/11/25(木) 21:39:52 

    >>1133
    むしろ隣の大森駅から歩いて10分くらい。

    +0

    -0

  • 2840. 匿名 2021/11/25(木) 21:51:07 

    >>1110
    あなたの考え方、素敵!
    きっと身も心も綺麗な方なのね~✨

    +13

    -1

  • 2841. 匿名 2021/11/25(木) 21:55:18 

    >>2756
    蝦夷と言う事は出雲にアテルイ様もおわすのだろうか?

    +0

    -0

  • 2842. 匿名 2021/11/25(木) 22:57:39 

    >>2836
    八千代市?

    +0

    -0

  • 2843. 匿名 2021/11/25(木) 22:59:27 

    >>2836
    八千代市か佐倉市のあたりか
    永世中立国って鎌ヶ谷市のことかいwww

    +3

    -0

  • 2844. 匿名 2021/11/25(木) 23:36:30 

    >>1243
    東京タワー行くと不安感や絶望感を感じたし、渋谷六本木は空気がどんより重い。原宿、銀座は風通りが良く、息がしやすい。この感覚って気のせいかと思ったけどそうでもないんだね。

    +5

    -1

  • 2845. 匿名 2021/11/25(木) 23:38:33 

    >>2753
    相性が悪いというだけでその神社を貶めてるわけじゃなさそうなのに、あなたは必要以上に他人を貶めて攻撃してるけど…神様を語る以前の話じゃない?
    せっかく信心深そうなのに、そこまで人に対して狭量で攻撃的では庇われるお伊勢さんも気の毒よ。
    お参りしてお祓いして貰うといいと思う。なんか憑いてる人ってすごくキレやすくて攻撃的な印象。

    +5

    -2

  • 2846. 匿名 2021/11/25(木) 23:53:08 

    津和野にあるお稲荷さん。
    大阪から車中泊で旅行してて駐車場で一泊させてもらったんだけど、夜中ライトでチラチラ照らされたり窓をトントンされて「ヤバ、怒られる!」ってカーテン開けると誰もいない。
    次の日お詣りして(油揚げ供える神社だった)違うお寺で写真撮ったら火のない所に煙が写り込んで、形が狐の顔だった。
    その後旦那の実家が信仰してる所に持っていって相談したら「あ、これは問題ないです」って一蹴された。

    +9

    -0

  • 2847. 匿名 2021/11/26(金) 00:16:08 

    >>2713
    K市…ではないか
    かなり前だけど凄惨な殺人事件があったんだよね
    実家が現場に割と近いけどあの辺りはとにかく雰囲気が陰鬱で昔から色々と事件が絶えず、近隣では絶対に嫁には出すなと言われていたらしい

    +8

    -0

  • 2848. 匿名 2021/11/26(金) 00:34:12 

    >>1822
    地元の人めちゃくちゃ行ってたイメージだよw

    +6

    -0

  • 2849. 匿名 2021/11/26(金) 00:41:05 

    >>2713
    あの地図の片田舎ら辺だと、八千代市、佐倉市、富里市、酒々井のどれか?
    富里市だと最寄りは成田駅まで行っちゃうか。
    佐倉市ぐらいまでの京成線の駅のどれかかな?
    数年前に全国ニュースの事件てのが全然わかんないや。

    +5

    -0

  • 2850. 匿名 2021/11/26(金) 00:42:05 

    >>291
    菅田将暉幸せそうやし問題無さそう!!
    本人のパワーがあればそんなの関係無いのかなって。

    +8

    -0

  • 2851. 匿名 2021/11/26(金) 00:49:23 

    >>1002
    似たような話ナオキマンショーでみた。
    中国工員→アメリカ Ver.だったけど。
    アメリカ夫婦が気付いてくれていろいろ動いたみたいだけどラストは英語でメッセージかいた中国人は死亡してた。闇深い。

    +8

    -0

  • 2852. 匿名 2021/11/26(金) 00:56:17 

    >>189
    それはマリー・アントワネットの振りをした別のなにかだから、ちゃんと見たらいけないもののような気がします。

    神社仏閣などにも人に憑いていて、その場で祓われたなにかが神や眷属の振りをして別の人に取り憑いて、また悪いことをするという話を聞いたことがあります。

    または、そこにいるなにかが観光客や信仰している人に対して脅かしたり、揶揄ったりすることもあるから要注意です。

    「高野山で空海に話しかけられた」などとブログでいってた自称霊能者もいました。自分は高野山で修行してる僧侶の友人がいますが、お山ではお大師様をそのように軽々しく語る人はいません。

    参拝後に取り憑かれた人の怖い話もよく聞いたので、ここを見てるがる民の皆様は歴史的な場所や寺社仏閣で霊的なものを見たらまず疑ったり、自分をしっかり持って冷静に行動されることを忘れないでくださいね。

    +55

    -0

  • 2853. 匿名 2021/11/26(金) 01:04:53 

    >>477
    DNAが拒否をする位嫌い

    +46

    -1

  • 2854. 匿名 2021/11/26(金) 01:07:53 

    >>2713
    あ〜、成田線の酒々井駅?
    近くに雑木林と池のある公園あるよね。SL広場もある。
    数年前の事件がわかんなかったけど、美人な姉ちゃんが弟シメてバラした凄惨な事件が2016年にあった。
    酒々井総合公園の地図見てたら、刀の血をその池だかで洗ってたという名称もあるし。降りたことない駅だけど。

    +13

    -0

  • 2855. 匿名 2021/11/26(金) 01:38:48 

    ここ不気味だな〜ってところが大昔処刑場だった、とかなら怖くないんだけど、特に何もないところだった場合が怖い。
    近くの公園が心霊スポットに登録されててなんでか分からなくて古地図見てみたりするんだけど、なんもない田んぼっぽいんだよね。不思議。

    +18

    -0

  • 2856. 匿名 2021/11/26(金) 02:58:51 

    福岡だったか熊本だったか
    炭鉱跡

    +0

    -0

  • 2857. 匿名 2021/11/26(金) 03:07:22 

    働いてた病院の地下
    真っ暗なドアのガラス部分からよく視線を感じた

    +4

    -0

  • 2858. 匿名 2021/11/26(金) 03:07:42 

    トピずれで申し訳ないんだけど、何処に行って
    も怖さを感じないってヤバいのかな?
    夜中に一人で山の中にある心霊スポットに行っても怖さを全く感じなかったんだよね..(汗)

    +15

    -2

  • 2859. 匿名 2021/11/26(金) 03:43:09 

    >>2858
    それは…ヤバイんじゃなくて単純に強いんだと思う。友達にもいるけど、鈍感過ぎて悪いもの平気で跳ね返してるんだけど、本人は自分の凄さを全くわかってない。

    +27

    -1

  • 2860. 匿名 2021/11/26(金) 04:40:37 

    >>2854
    一生懸命Googleマップで京成沿線探してたけどJRの方だったか
    大島てるで見るとその姉が弟〆た家もう一つ父親が亡くなってて2重の事故物件になってるよね

    +4

    -1

  • 2861. 匿名 2021/11/26(金) 05:55:11 

    地方だけど古い町にある某飲食店。パワースポットといってた胡散臭い飲食店だけどそこはヤバいよね。
    別に信じなくてもいいんだけど、汚れてる場所で飲食すると悪い気が入るからおすすめしない。因みにそこで犯罪出たんだよね。汚れてるからだよ。
    本当のパワースポットならそんなの絶対出ない。

    +16

    -0

  • 2862. 匿名 2021/11/26(金) 07:08:07 

    >>2718
    学校もだよ、あと公立の施設とか
    昼間は人が使うけど夜は使わない、人が住まない場所
    そういう土地は広くても安いから公立の施設が建ちやすい

    +12

    -0

  • 2863. 匿名 2021/11/26(金) 07:56:04 

    >>233
    分かる!
    私上本町から大阪線で長瀬行く時見て「なにこの建物!?」ってビックリした覚えある。
    細長い窓が全部開いてて、カーテン?カーテン状のブラインド?みたいなのがビラビラ風でたなびいてた。あとなぜか洗面器置く台みたいのが見えて、戦後間もない感がすごかった。

    +5

    -0

  • 2864. 匿名 2021/11/26(金) 07:56:09 

    >>1678
    増上寺の宗派が浄土真宗(旧一向宗)で、そこに信長の配下だった家康と子孫の歴代将軍が祀られてる事に関係あるかも知れない。

    +0

    -0

  • 2865. 匿名 2021/11/26(金) 07:57:48 

    先日店に買い物をしに行ったときとても空気が重苦しく、呼吸がしにくくなりました。
    近くのお店はなんとも無かったのですが、あのような経験をしたのは初めてで、ただ空気が悪かっただけなのか…と今でも不思議です。

    +3

    -0

  • 2866. 匿名 2021/11/26(金) 08:12:38 

    >>2819
    ◯マンションて?あの駅直結のでしょ?
    買おうと思ってたけれど、他のマンションにしたので、気になる。

    細い道って、赤富士のところ?まだ通れるよ。そして、普通にある通ってるけれど、やばい道なの?
    イロガミの横の道も細いね。

    +3

    -0

  • 2867. 匿名 2021/11/26(金) 08:14:53 

    >>2837
    生きた状態で運ばれてるの?品川に?
    そりゃ、なんかしら問題おきて当たり前だね

    +2

    -1

  • 2868. 匿名 2021/11/26(金) 08:18:43 

    >>542
    自○したくせに化けて出るとか、ちょっと腹立つヤツだねえ

    +6

    -1

  • 2869. 匿名 2021/11/26(金) 09:21:10 

    >>411
    551は夢中で買うよねw

    +5

    -1

  • 2870. 匿名 2021/11/26(金) 09:38:19 

    >>230
    貴方にとても大切なことを教えてもらいました。ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 2871. 匿名 2021/11/26(金) 10:03:57 

    >>151
    霊感と全く関係なくて申し訳ないけど若い女性を狙って背中や首筋、スカートを狙ってその類の自己採取したアレをスポイトで垂らす性癖の人が一定数居るらしい。
    すっと後ろ通りすがって一瞬で掛けてくから気付かない人が大半。

    +2

    -1

  • 2872. 匿名 2021/11/26(金) 10:06:07 

    >>2805
    デマというか、神様に「私あなたと相性悪いわ」なんて言えない

    +2

    -6

  • 2873. 匿名 2021/11/26(金) 10:48:10 

    >>475
    単に体質の問題じゃない?
    私も10代の学生の頃はしょっちゅう金縛りにあってたけど社会人になってからはパッタリでなくなった。

    +3

    -1

  • 2874. 匿名 2021/11/26(金) 10:51:05 

    >>378
    これ優勝でしょww

    +10

    -0

  • 2875. 匿名 2021/11/26(金) 10:53:05 

    >>1534
    どうでしょうかね…
    私はもう20年近くあそこ行ってないから分からないんですが、もう噴水無いようですね。あれがダメだったような気がする。暗いし臭いし、店もキリン堂と靴修理屋さんとかしかなかったような…通り過ぎるか待ち合わせにしか使えない、あんまり空気が動いていない感じがしていました。
    最近まで春を売る方が結構立ってたそうで…府民として恥ずかしい。

    +3

    -1

  • 2876. 匿名 2021/11/26(金) 10:56:32 

    >>1255
    ハロワのあの独特な、重くて暗めな空気感が苦手です。
    建物が汚い等ではなく。
    足が遠のいて、結局別のルートで仕事を探しました。

    +27

    -1

  • 2877. 匿名 2021/11/26(金) 10:56:57 

    >>233
    今もあるか分からないけど、あそこの地下通路本当に怖いよ。

    +2

    -0

  • 2878. 匿名 2021/11/26(金) 11:10:08 

    >>13
    仕事でサンシャインに併設されてるホテルに泊まった時、なんとも言えな嫌な空気を感じたよ。
    そしてPCのDVDドライバーがパシッって音と共に壊れた。

    +1

    -0

  • 2879. 匿名 2021/11/26(金) 11:10:42 

    >>370
    ある意味そっちのほうがゾッとしました…!笑

    +2

    -0

  • 2880. 匿名 2021/11/26(金) 11:10:45 

    ハロワ薄暗くて汚くて変な念を感じるよね。
    エネルギーを吸い取られる。
    この間、変なおじさんに「どうもこんにちは〜」って
    話しかけられて振り向いたら誰もいなかった。でも、お化けが仕事探しにくるかな?
    いたずらだったと思うことにした。

    +20

    -0

  • 2881. 匿名 2021/11/26(金) 11:17:13 

    >>2872
    しかも伊勢神宮だからね
    よっぽどだよなぁって思ってしまったけどな

    +7

    -2

  • 2882. 匿名 2021/11/26(金) 11:23:32 

    >>435
    たまに人混みでゾッとするような人に会うけど、そういうのも人の形した霊だって聞いた。悪霊が人間の形してるから霊感のない人にはわからないらしいよ
    そういうのに会って怖い思いしたくなかったら、人混みや夜の神社を避けるといいかも。あとは何かこの場所嫌だなって思ったらすぐ立ち去るのがコツかも

    +22

    -0

  • 2883. 匿名 2021/11/26(金) 11:33:15 

    >>2845
    自戒というか自分が何かしたかなと思うのは悪いことじゃないよ。むしろ相性とか神様と対等な気持ちでいる人の方がなんか怖い。自分が悪くない前提だからね

    +2

    -2

  • 2884. 匿名 2021/11/26(金) 12:01:41 

    >>1557
    どさくさに紛れて家賃めっちゃぼったくるやんw

    +10

    -0

  • 2885. 匿名 2021/11/26(金) 12:04:48 

    トピずれごめん。
    墓参りいってから肩が凄く重いんだけど、やっぱり連れて帰ってきちゃったのかな。もう絶縁したから私に関わらないで、足引っ張るような事しないで、邪魔しないでって念じたのがよくなかった?

    +2

    -0

  • 2886. 匿名 2021/11/26(金) 12:08:48 

    >>2883
    いや…論点ズレてる。他人に対してあそこまで傲慢にキレてる人が見てて本当に不快だという話です。
    相性はある、というだけの話でデマも何もなく、それは個々が感じることで、否定する話でもない。私はそう感じる人もいるんだ〜と思うだけだし。何もキレる話じゃないし、それに乗じて相手を貶めるのもおかしいでしょう?
    私は神社巡りもお伊勢さんも好きだから余計にそう感じた。
    他人に優しくなれない人に、神様がどうのと言ってる時点で本末転倒だと思う。

    +5

    -1

  • 2887. 匿名 2021/11/26(金) 12:16:48 

    茨城県鹿島市のはすぬま公園はどなたか感じた方いますか?あそこはホントに怖かったです。

    +1

    -0

  • 2888. 匿名 2021/11/26(金) 12:23:11 

    >>2885
    お風呂に塩とお酒入れて今すぐ入れば大丈夫

    +13

    -0

  • 2889. 匿名 2021/11/26(金) 12:45:31 

    >>2886
    ちょっと冷静になった方がいいと思う
    乱暴な書き方だけど、その書き込みをした人もこういう考えもあるよって端的に書いただけで私は悪意を感じなかったよ。むしろ自分側が悪い場合もあるよなってハッとしたというか。人間っていい面ばかりじゃなくて悪い面もあるし、知らずに狐がついてたかもしれない。神仏にはそういうのは簡単に見抜かれるというのは古来の日本の宗教観だなって気づいたというか
    その人のためになる情報を提示するのも優しさというか、なんでもいいよね、大丈夫だよというのは本当の優しさとは思わないからかもしれない。前の方に書いてる人いたけど、日本の神様ってそんなに優しくないよね。神聖ですごく厳か。カジュアルな気持ちでお参りするのってちょっと違うのかもよ?

    +3

    -5

  • 2890. 匿名 2021/11/26(金) 13:32:44 

    >>563
    負けた報復でトイレで自○とかもあるらしいしねぇ…

    +5

    -1

  • 2891. 匿名 2021/11/26(金) 13:53:45 

    >>2886
    なんでそこまで粘着?

    +2

    -2

  • 2892. 匿名 2021/11/26(金) 14:08:36 

    >>2327
    そうゆう人達は自分で抜く(祓う)ことが出来たりするし、そうじゃないと続けらんない。
    飲み屋さんとかもそう、お客様は憂さ晴らし 気晴らししに来るのであって嫌な気を置いていくので貰わない様にしないと疲れちゃう。
    パワフルな酔っ払っいは人の元気を持ってっちゃうからね。

    +2

    -0

  • 2893. 匿名 2021/11/26(金) 14:47:10 

    >>2866
    そうです!そのマンション!
    駐車場に入る側の反対の道、建物と建物のあいだの細い道です。赤ふじの所だったかは忘れてしまいましたが。
    近道で使っていたとき嫌な感じで職場の人にあそこ変じゃない?と言われてやっぱりなぁという感じ。

    +5

    -0

  • 2894. 匿名 2021/11/26(金) 15:04:22 

    >>2586
    ちょっと吹いたわww

    +5

    -0

  • 2895. 匿名 2021/11/26(金) 15:43:11 

    >>21
    ひめゆりの塔も海軍司令壕も豊見城市のホテルも全く平気だったけど、那覇で泊ったホテルでは少し昼寝してる間に突然金縛りにあって怖かった。

    +0

    -0

  • 2896. 匿名 2021/11/26(金) 16:48:13 

    >>2864
    その界隈に通ってた時は癒される事ばかりだったんだけど、それは私が東海地方の人間だからなんだろうか
    (先祖は小作人で武家ではないですがw)

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2021/11/26(金) 16:53:34 

    >>378に嫉妬

    +6

    -0

  • 2898. 匿名 2021/11/26(金) 17:17:02 

    >>2858
    私もそう。ここ居心地いいね〜(夜)なんて言ってた公園が心霊スポットだったり、このホテルいいわ〜ってぐっすり寝てる横で友達は心霊現象に悩まされてたり。
    前に幽霊に呼ばれてる人は不気味な場所を居心地良く思うって投稿見てからビクビクしてる...

    +8

    -0

  • 2899. 匿名 2021/11/26(金) 18:18:23 

    >>1563
    だからだったんだ。
    通り道で通過しただけだったけれど、この間伊吹山へ行った後に帰りに頭痛が酷くて辛かった。
    2日間寝込んでしまったわ。

    +0

    -0

  • 2900. 匿名 2021/11/26(金) 18:18:28 

    >>291
    中古品は前の持ち主がそれを売った状況によって良い悪いが変わるみたいだよ

    例えば金銭的に余裕が出来てもっと良い物を買うためにそれを売ったならポジティブな状況だけど、経済的に苦しくて現金を得る為に売ったならネガティブな状況で、それがその物にまつわる因縁になる

    でも中古品は前の持ち主がどんな理由で売ったかまでは分からないことが多いから、買わない方が無難だと思うよ

    +20

    -0

  • 2901. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:54 

    >>1749
    私自身は霊感ないんだけど、以前がるちゃんの何かのトピで「受精から生まれるまでで魂が入るのはいつのタイミングか」って話題に上ってて、見える人曰く「行為中に黄色い光がお腹に入った」って事だったのね。そうなんだ!と思って行為中に「もし私たちと家族になりたい子がいるならどうぞ」って考えてたら、その時の行為で妊娠したっぽい。タイミング的にも間違いないと思う。

    +7

    -21

  • 2902. 匿名 2021/11/26(金) 19:20:57 

    御神籤って当たるの?
    すげー心臓にきたんだけど

    +2

    -0

  • 2903. 匿名 2021/11/26(金) 19:40:41 

    >>2888
    ありがとう!酒と塩はよく聞くね。やってみる。

    +5

    -0

  • 2904. 匿名 2021/11/26(金) 19:56:22 

    >>2312
    観光でタクシーを借しきった時、運ちゃんにパワースポットでおすすめだからと案内されたけど、ここが???と思ったわ。
    どちらかといえば何となく怖い場所というか、気持ちの良い場所ではないと思った。

    +2

    -3

  • 2905. 匿名 2021/11/26(金) 20:59:12 

    >>1255
    ハロワでパートしてましたが、直接求職者と関わる支援員で清め塩持ち歩いてる人がいたよ。
    あまりにもひどいと感じた求職者が帰った後塩撒いてた。

    +38

    -0

  • 2906. 匿名 2021/11/26(金) 21:33:19 

    人に粘着して自分の意見を押し付けたり自分が絶対正義で人を見下したり攻撃する人って、
    だいたいが獣系憑いてるよね。
    あと神様崩れ。忘れられた祠だとかにいるよ。
    この手の人って自分が見えないし内省なんてしない。
    死んだあとも無反省だから自分と似たような人に取り憑く。だから同じことの繰り返しなんだよね。
    血縁者でもないのに性格の底辺さがそっくりな人いるでしょ?悪意を振り撒いて人を混乱させて愉しむことを繰り返す人たち。
    救いがないんだよ。

    本人も他人も救えない。内省しない限り救えないよ。
    この手の人間は何しても無駄。近寄るなって思うだけ。

    +19

    -5

  • 2907. 匿名 2021/11/26(金) 22:04:32 

    >>2777
    家を持たずラブホテルに寝泊まりして、晩年はホームレス。たびたび追いかけられたり蹴飛ばされたのを目撃されてたそうだよ。最後は親戚を頼って田舎へ帰ってホームに入ったそうだけど、そんなに幸せな人生じゃなかったみたい

    http://hamarepo.com/story.php?story_id=2097/

    +11

    -1

  • 2908. 匿名 2021/11/26(金) 22:14:58 

    霊視出来る人いたら
    多分、守護霊?の言うことを聞かなくて見えている将来が変わった気がするんだけどどうなんだろう

    +2

    -2

  • 2909. 匿名 2021/11/26(金) 22:42:38 

    >>2893
    それ何年の話?確か2年前か3年前あったよ。
    何があったかは言えないけど。

    +0

    -0

  • 2910. 匿名 2021/11/26(金) 23:18:16 

    >>2909
    一年前かな

    +0

    -0

  • 2911. 匿名 2021/11/26(金) 23:25:44 

    >>2910
    じゃ、ことが起きたあとだね。

    +0

    -0

  • 2912. 匿名 2021/11/27(土) 02:11:04 

    >>2906
    一番最初に自分の意見めちゃ押し付けてるじゃん、内省さんw
    猛省しろとか人を救うとか本当に余計なお世話。誰も頼んでないし、あなたは神様なのですか?

    +2

    -6

  • 2913. 匿名 2021/11/27(土) 03:18:43 

    >>2713
    八千代な気がする
    事件は親子のかな?

    +1

    -0

  • 2914. 匿名 2021/11/27(土) 05:33:01 

    >>2906
    やっぱり言葉って自己紹介なんですね

    +0

    -5

  • 2915. 匿名 2021/11/27(土) 07:52:39 

    >>2696
    韓国のカチェみたい

    +0

    -0

  • 2916. 匿名 2021/11/27(土) 09:45:03 

    >>1478
    コロ助さんですか?

    +0

    -0

  • 2917. 匿名 2021/11/27(土) 10:00:26 

    >>982
    やだ〜笑ったわ

    +1

    -0

  • 2918. 匿名 2021/11/27(土) 10:27:14 

    >>2006
    ウチのハトを食べてくれないかなぁ

    +1

    -5

  • 2919. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:53 

    >>2861
    何処ですか?

    +0

    -0

  • 2920. 匿名 2021/11/27(土) 12:51:03 

    >>1009
    よく喋る霊のおじさん?!

    +1

    -0

  • 2921. 匿名 2021/11/27(土) 13:15:02 

    >>786
    私も割と感じるほうなんですが、池袋はそんなに悪い気を感じたいことは無いです。昔吉原があった辺りは寒気がして引き返した記憶があります。線路沿いの雑居ビルは、どこも結構どよんとしている気がします。

    +9

    -0

  • 2922. 匿名 2021/11/27(土) 15:01:22 

    本当にヤバい場所は鳥が全くいない、動物や鳥類は敏感だから

    +16

    -0

  • 2923. 匿名 2021/11/27(土) 15:10:38 

    >>1478
    昔は新宿の思い出横丁も「しょん便横丁」といってバラック小屋で汚かった。

    +6

    -0

  • 2924. 匿名 2021/11/27(土) 15:44:42 

    >>2250
    防衛庁の跡地は六本木ヒルズじゃなくてミッドタウン六本木
    ヒルズの前はテレビ朝日でその前はニッカウヰスキーの工場だったらしい

    +4

    -0

  • 2925. 匿名 2021/11/27(土) 16:13:28 

    >>2375
    発達障害に発症って概念ないです

    +3

    -0

  • 2926. 匿名 2021/11/27(土) 16:41:50 

    >>2922
    外来種のせいじゃない?
    食べ尽くしてるだけじゃない?
    鳥は敏感だから!
    リアルの方が怖い?

    +2

    -2

  • 2927. 匿名 2021/11/27(土) 16:47:58 

    >>477
    墓石は精抜きしてないのですか?
    日本でも精抜きした墓石なら石垣にしたりとかは有るよ
    戦国時代とかのだけど

    +6

    -0

  • 2928. 匿名 2021/11/27(土) 16:58:51 

    >>789
    横だけど、写真と実物では色味や傷の付き方も違うのよ。
    宝石も含めて、石のネット購入は色味の違いからクレームになりやすい。写真より色が薄いとか色味が違ってたなんてざらにある。
    パワーストーン屋さんやジュエリー店、ミネラルショーとかのイベントで実物を見て直感で決めた方が納得のいくものと会えるよ。

    +8

    -0

  • 2929. 匿名 2021/11/27(土) 21:12:06 

    >>1112
    初日の出を見るとかなんとかって正月じゃないの?行列になるとかなんとか聞くけど

    +0

    -0

  • 2930. 匿名 2021/11/27(土) 21:19:28 

    >>2926
    鳥が忌避する加工がされてる瓦があるよ
    超音波や忌避剤を使ってる可能性だってある

    +4

    -0

  • 2931. 匿名 2021/11/28(日) 01:26:11 

    >>2659
    アスペ並みの返しワロw

    +3

    -0

  • 2932. 匿名 2021/11/28(日) 09:03:53 

    >>2683

    ちょい笑ったW

    確かに歌舞伎町が怖いのは人だよね
    でも風鈴会館周辺は不気味な感じする、何か霊的な、私霊感ないけどなんか嫌な空気感ある
    そして風鈴会館から奥に向かって街の空気が変わる
    自殺者も多いみたいだし、ホストに貢いで飛び降りとか


    +6

    -0

  • 2933. 匿名 2021/11/28(日) 09:11:05 

    >>520

    交通事故で母子が亡くなった現場に手合わせ行ったけど、怖かった
    不気味だよね街の雰囲気が

    +0

    -0

  • 2934. 匿名 2021/11/28(日) 09:38:43 

    >>814
    わかる!
    私も恨みつらみがひたすら込められてる文章読んでると具合悪くなってくる。
    このトピとかは体験談だから、怖くはあるけど興味深く読んでる。

    +3

    -0

  • 2935. 匿名 2021/11/28(日) 10:37:28 

    大阪駅ビル全体

    特に第一ビルと第二ビルの連結通路

    +3

    -0

  • 2936. 匿名 2021/11/28(日) 13:25:48 

    >>2784
    貴方、優しいお方ね。

    +4

    -0

  • 2937. 匿名 2021/11/28(日) 13:40:57 

    なんか凄い力で背中を押されたり、急激に環境が変わりましたが試練なんでしょうか。

    +0

    -0

  • 2938. 匿名 2021/11/28(日) 13:57:41 

    私が通った学校の通学路が、
    広くて整備が行き届いていて、清潔なみんなのトイレもあってテニスコートはいつも人が打ち合いしてて賑やかな公園だった。大人も子供も楽しめる新しい公園。
    朝は良いんだけど、夕方5時の音楽が公園のスピーカーから流れると、晴れてるのにぐっと空気が灰色?になる感覚と、ひんやり寒くなる感覚と同時にあって、
    友達皆で「なんか、いつもなんでか分からないけど怖いよね」って話してた。
    音楽がなったらみんなヤバイ!って感じで走って通り抜けてた。


    卒業してから、そこはお墓を埋め立てて作った公園だと知って、冷静に「やっぱり」って納得したな。
    だけど、お墓は供養された人が眠ってるはずなのに、なんであんなに恐怖を感じる雰囲気だったんだろう?
    場所も賑やかで、寂しいところにポツンとあるわけでもないので、お墓参りに足が遠のいたとかも無さそうなんですけど。

    +6

    -0

  • 2939. 匿名 2021/11/28(日) 14:05:14 

    >>711
    そんなに全開じゃ
    なくない?

    +3

    -0

  • 2940. 匿名 2021/11/28(日) 14:55:20 

    厳しい守護霊ってめっちゃ厳しいんだね
    甘えたりするとすぐ地獄へ突き落としてくる

    +0

    -0

  • 2941. 匿名 2021/11/28(日) 15:54:08 

    >>2038
    私、昔その辺りでチラシ配りのアルバイトしてて
    精神的におかしいおばあさんに絡まれて追いかけられた苦い経験がある。

    +0

    -0

  • 2942. 匿名 2021/11/28(日) 16:08:29 

    >>2110
    あそこすごいよね。
    一階のロビーで色々感じ取って有料の所には入らず退散したよ。

    +0

    -2

  • 2943. 匿名 2021/11/28(日) 18:10:14 

    >>2670
    修学旅行で見学したんだけど、見学中に友達の腕に赤いアザが。痛くないけどどこかでぶつけたのかな?って言いながら見学済ませてチンチン電車で移動してたんだけど、そういえばアザ大丈夫ー?って聞いたら消えてた。それ以外特になにもなかったんだけど、友達と不思議だねってゾワゾワしちゃった。

    +3

    -0

  • 2944. 匿名 2021/11/28(日) 18:18:08 

    >>2670
    私、公園まで行けなかった。
    重たい気持ちになって。
    今も悲しみは続いているんだと感じたよ。

    +5

    -0

  • 2945. 匿名 2021/11/28(日) 19:12:44 

    >>827
    だって某せんべい宗教って、あちら系のだからね。
    最近は入りたがらないから焦ってるらしいし。

    +19

    -0

  • 2946. 匿名 2021/11/28(日) 19:19:04 

    江の島サムエル・コッキング苑の苑内温室遺構。
    私じゃないけれど、霊感のある友達と中に入ったところ、これ以上は進めない…って慌てて出る事になった。今はリニューアルしたみたいだけど、友達はあの時、何を感じたんだろう…

    +1

    -0

  • 2947. 匿名 2021/11/28(日) 19:28:19 

    >>2110>>2133>>2150>>2942
    靖国神社のお札は祀らない方がよいらしい
    とある、霊能者兼風水師のブログ情報だけどね

    +0

    -2

  • 2948. 匿名 2021/11/28(日) 19:31:02 

    >>2937
    よくわからないけど、負けたと思ったら負け
    やれる事をやるしかないのでは?

    +1

    -0

  • 2949. 匿名 2021/11/28(日) 19:32:10 

    >>2945
    そうか、そうか

    +10

    -0

  • 2950. 匿名 2021/11/28(日) 19:48:30 

    >>2936
    だって、へっかくあなたから取れた悪いものが、家族にくっついたら意味ないじゃない?心配しちゃった。

    +6

    -0

  • 2951. 匿名 2021/11/28(日) 19:49:00 

    >>467
    何も起こらなかった…綺麗だねーって言って帰って来た。

    +3

    -0

  • 2952. 匿名 2021/11/29(月) 01:25:45 

    >>2924
    ミッドタウンは雰囲気良いと思った。防衛庁跡地って知ってちょっと納得。

    +4

    -0

  • 2953. 匿名 2021/11/29(月) 05:09:54 

    >>2952
    六本木自体は空気良いと思う
    ただ地下鉄が苦手だからよっぽど用事がないと行かない場所

    +1

    -0

  • 2954. 匿名 2021/11/29(月) 11:10:09 

    >>2950
    私は通りすがりの者です、発言者の家族の事まで想像が至るのはなかなか出来ることではないです。
    私も貴方のように何気ない、優しい人間で在りたいです。

    +9

    -0

  • 2955. 匿名 2021/11/29(月) 11:51:55 

    恐いと言うか、ウザい波動を引き寄せて発する
    場所ならあるよ。
    人が複数集まる組織や建物に発生する
    サイコエネルギーをペンデュラムと
    言うんだけど、近くのある建物が
    すごく攻撃的な空気を産み出してる。
    其処が定休日の日は身体と心の
    不調が消える。
    変な人が増えたし、なんとかならんもんかと

    +10

    -0

  • 2956. 匿名 2021/11/29(月) 13:07:16 

    >>741
    過疎が進んで、寂れていた町が急激に変わったので、色々と乱れてますよ。
    表向きは華やかでも…
    年寄りの愚痴ですね苦笑

    +5

    -0

  • 2957. 匿名 2021/11/29(月) 15:26:42 

    最近、自分の波動が変わった気がする

    +1

    -0

  • 2958. 匿名 2021/11/29(月) 16:03:33 

    >>2704

    動物売買の現場に多いかも。姉がブリーダーの同級生はあちら系だったよ。

    +5

    -0

  • 2959. 匿名 2021/11/29(月) 17:13:26 

    >>12
    ずっと大分に暮らしてるけど知らなかった!
    絶対行きたくないや!教えてくれて助かります

    +2

    -0

  • 2960. 匿名 2021/11/29(月) 17:30:04 

    >>1330
    マイナスつけた方は書き方にマイナス押したのだと思います
    私はなにか嫌な気持ちになったのでマイナス押しました

    知覧特攻平和会館にコロナ前に行きました。
    施設もキレイですし、霊的なものは私にはなにも感じませんでしたが確かに雰囲気は重くなる感じではありますよ。
    特攻隊員の遺族の方がたくさん訪れますし、やはり遺書を読むと悲しい気持ちややり切れない気持ちになって泣いていらっしゃる方はたくさんいました
    色々な感情を受けるし考えさせられる場所ではあります

    私としては、お友達と笑いながら見て回れる観光場所ではない「軽い気持ちで行くとやばい」という意味だと思いたいです

    +12

    -3

  • 2961. 匿名 2021/11/29(月) 21:13:48 

    >>2945
    日本古来からある神社仏閣を邪宗だからと敵対するのは
    日本人の宗教ではない。

    +28

    -1

  • 2962. 匿名 2021/11/30(火) 03:19:15 

    >>2954
    そうでしたか!
    そんなこと言ってくださって感謝です。ありがとう。

    +4

    -1

  • 2963. 匿名 2021/11/30(火) 05:32:36 

    >>542
    町名だけ教えて。万が一にも引っ越さないように注意したいから。

    +2

    -1

  • 2964. 匿名 2021/11/30(火) 06:38:42 

    田端の六義園は?見えるっていう人が多いのだけれど。

    +0

    -0

  • 2965. 匿名 2021/11/30(火) 10:43:14 

    親兄弟姉妹が鈍感だとしか最悪
    同じような人と関わるから
    くそなモノを引き連れてくる
    おかげで、私はめちゃくちゃになる
    玄関とドアに塩まいて水洗いしてまたシャワー浴びなきゃならんわ

    +1

    -2

  • 2966. 匿名 2021/11/30(火) 13:41:03 

    >>209
    障害は治らないから病気ではなくて「障害」なんだよ。
    幼い頃にADHDの診断基準に当てはまっていても、だんだん多動がおさまってきてLDの症状のみになったりすることはあるけど。

    +2

    -1

  • 2967. 匿名 2021/11/30(火) 14:08:27 

    >>2633
    通るとどんよりとした気分になる
    磁場が合わないって感じなのかもしれない

    +0

    -0

  • 2968. 匿名 2021/11/30(火) 19:13:41 

    >>2957
    どんな風に変わったんですか?

    +0

    -1

  • 2969. 匿名 2021/11/30(火) 19:20:08 

    >>193
    最近ミルキー味の八ツ橋出たよ!

    +1

    -0

  • 2970. 匿名 2021/11/30(火) 20:19:22 

    >>1096
    ラブホは人が死んでいなくても、いろんな念があるからねー、と思います
    どちらかというと生き死に関係ないなく、めんどくさいものがうごめいている。
    明るい気持ちで利用するなら楽しい場所になるでしょうし、不倫や浮気相手と使うならまた違う気持ちでしょうしね。

    +9

    -0

  • 2971. 匿名 2021/12/01(水) 16:17:00 

    >>651
    霊感は無い感じ?支笏湖はヤバいですよ。。

    +1

    -0

  • 2972. 匿名 2021/12/01(水) 17:19:08 

    霊感ある方にお願いしたい!
    怖かった、やばかった、すごかった場所がどんな風に怖いか、何が見えたか、何か起こったか、など具体的なエピソード希望です。
    よろしくお願い致します!

    +3

    -0

  • 2973. 匿名 2021/12/01(水) 19:28:50 

    霊感はないと思ってるんだけど寝てるときに宅急便きた ドアスコープ覗いたら目出し帽かぶった男が立っていた あれ?思ったけど出たら普通の配達員だった なんだったんだあれ 夏だったし

    +0

    -0

  • 2974. 匿名 2021/12/01(水) 22:13:47 

    >>1908
    KKじゃーん🤣

    +3

    -3

  • 2975. 匿名 2021/12/01(水) 22:16:36 

    >>1908
    法律に触れない方法で 例えば虐めてたら死んでビックリしたとか それもビー玉になるんでしょうか

    +0

    -0

  • 2976. 匿名 2021/12/01(水) 23:21:49 

    >>1823
    最近もベトナム人が食べる為に、ねこを殺して軒先に…って事件あったもんね。

    +1

    -0

  • 2977. 匿名 2021/12/01(水) 23:25:44 

    >>1544
    何度か霊体験のある父が友人たちと旅行で行き写真を撮ったところ、写ってしまったそうです。
    私はまだその頃小さかったので見せてもらえず、そのままお寺でお焚き上げしてもらっていました。

    +2

    -0

  • 2978. 匿名 2021/12/02(木) 08:27:33 

    >>7
    昭和50年代に田原坂駅前で女子高生が殺されたね。当時は街灯も無く真っ暗闇やった。

    +2

    -0

  • 2979. 匿名 2021/12/02(木) 12:46:52 

    >>1184
    シエムリアプ、独特の雰囲気がありますよね。遺跡見てテンション上がってるのに心の底に寂しいような辛いような感情が流れて本心から楽しめなかったです
    カンボジアで言えばプノンペンもまた独特で。こちらは凶暴な感じ。街歩いててもビシビシと緊張感が伝わってきて、早くこの街出ないと!って気持ちになりました

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2021/12/02(木) 17:48:58 

    ひめゆりの塔
    東池袋公園
    大阪のビックカメラ

    +0

    -0

  • 2981. 匿名 2021/12/02(木) 18:21:02 

    >>1279
    先端恐怖症ってコメにプラスがついてるのが不思議

    +0

    -0

  • 2982. 匿名 2021/12/03(金) 20:14:49 

    >>2906
    会社の上司がそんな感じです!
    じとーっとした目でその人が居るだけだ職場の雰囲気が悪くなり殺伐としてる
    一度ターゲットにした人間は病むまで追い込む
    蛇みたいな人

    +7

    -1

  • 2983. 匿名 2021/12/03(金) 23:14:38 

    長文失礼します。
    もう人も少ないだろうから吐き出させてください。

    京都の皇室ゆかりのお寺に一人で行った時のこと。
    その日は朝から天気が悪くて、着いたときは雨は止んでいたけど16時頃なのに既に薄暗かった。
    仏殿の中は入口におじさんが座っていて、そこしか電気が着いていなくて中は真っ暗。誰もいない。
    通路の一番奥に木像が安置されているらしかったけど、暗過ぎて何も見えない。本当に異様な暗闇。
    その暗闇に何かが居るような気配がして、めちゃくちゃ怖かった。

    その日の夜、ホテルの部屋の空気が気持ち悪い。
    前日までなんともなかったのに、パキパキ変な音もするし、お寺で感じたものと同じ気配がするような。
    観光でへとへとのはずなのに眠れなくて、広隆寺の半跏思惟像の前で買った御守りを手首に巻いて、テレビをつけっぱなしにしてなんとかやり過ごした。

    寺社仏閣を巡るなら早い時間じゃないとダメですね。

    +12

    -0

  • 2984. 匿名 2021/12/04(土) 00:12:26 

    >>2983
    地元の菩提寺の住職が「16゜過ぎたら来ないように」と言ってました。そうは言っても夏の日の高いうちは仕事終わりの夕方に墓掃除に行く人もけっこういる。

    +9

    -1

  • 2985. 匿名 2021/12/04(土) 15:03:59 

    >>444
    突き当りのおうちの塀の下に、この文字の小さい石版が埋め込まれていたのは、これだったのね!

    +2

    -0

  • 2986. 匿名 2021/12/04(土) 20:47:44 

    >>66
    納得してしまった

    私にも許せない人がいる
    許そう、許したい、許せない自分が辛くて
    でもやっぱりどうしても許せなくて
    無理して許さなくていいんだと思うようになったど

    一体この思いは、死んだあとどうなるんだろうと
    なんか不思議な気持ちになってきた

    +5

    -1

  • 2987. 匿名 2021/12/04(土) 23:48:56 

    >>1703
    地震くること分かっていたのですか??
    水追加で買っておきます。

    +0

    -0

  • 2988. 匿名 2021/12/05(日) 10:15:58 

    >>803
    多分、その子は、死んでる事に気づけてなくてまだ生きてるって思ってるんだよね。

    +0

    -0

  • 2989. 匿名 2021/12/05(日) 18:37:16 

    >>2955
    宗教団体の大きな建物が間近にあるわ。嫌だなー。

    +1

    -0

  • 2990. 匿名 2021/12/05(日) 23:46:49 

    たぶん霊感ない者で、場違いかもしれないけど。
    7年前に銀座行ったとき急にスマホの地図アプリがデタラメになって、待ち合わせに2時間遅れたことがある。
    歩いて10分もかからない場所だったのに。
    後にも先にもそんなこと無かったので、何か不思議な力が働いたのかな?と思っています。

    +5

    -0

  • 2991. 匿名 2021/12/07(火) 23:20:51 

    >>348
    江ノ島行った時、奥の方まで行ってたら夜になっちゃって
    慌ててお土産屋さんの方まで戻ってきたら人気のない夜の町に猫だけが大量に湧き出てて、それはそれで怖かったな
    邪気ではないけど人間の世界とはちょっと違う的な
    って普通に民家もあるんだけどさ江ノ島

    +3

    -0

  • 2992. 匿名 2021/12/08(水) 10:30:07 

    >>1627
    それ都市伝説とかの作り話だと思うから気にしなくて良いと思う。あそこまで出来たる人いるかなってのと、そんなことある?って疑問もあるし…

    >>1663
    ワロタw
    その人形はそういう仕様なのかもしれないですね

    +2

    -0

  • 2993. 匿名 2021/12/09(木) 10:44:48 

    >>1293
    そうだよね…。
    別の地域も言われてるのに

    +1

    -0

  • 2994. 匿名 2021/12/09(木) 13:24:58 

    霊感あるけどがるちゃんって所が1番怖かった。なんだろう、人の怨嗟の念や憎悪が煮詰まっている場所だった。とても悍ましい

    +3

    -0

  • 2995. 匿名 2021/12/09(木) 14:11:01 

    >>627
    同じくww

    +0

    -0

  • 2996. 匿名 2021/12/09(木) 14:35:57 

    >>1006
    ワロタw

    +0

    -0

  • 2997. 匿名 2021/12/09(木) 14:54:54 

    >>138
    何この明るい宣伝ww

    +2

    -0

  • 2998. 匿名 2021/12/10(金) 10:28:31 

    >>235
    お風呂w出てけよ!ww

    +2

    -0

  • 2999. 匿名 2021/12/10(金) 23:57:35 

    >>1822レオマワールドでもそんな事故があったな。

    +0

    -0

  • 3000. 匿名 2021/12/11(土) 13:36:58 

    >>452お姉さんのブログ 検索したけど見つけられず。どうやって検索したら見つかりますか?
    妹さんのはすぐ見つかり読んだらとても面白かったです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード