-
1. 匿名 2021/11/22(月) 21:50:33
私は20代後半ですが食欲が運動をしている男子高校生並です
凄く食べますが、体型は普通です
限界を知りたくて1人でランチに行ったらとんかつ屋さんとラーメン屋さん、サンドイッチ屋さんをハシゴしてしまいました
デートをしていても引かれるのが怖いのでいつも少食を気取ってしまいます
同じ様な方いますか?+291
-9
-
2. 匿名 2021/11/22(月) 21:51:45
大食い動画が大好きな私からしたらうらやましい
食べた分だけすぐ吸収しちゃう+309
-5
-
3. 匿名 2021/11/22(月) 21:51:47
たくさん食べる人って見てて気持ちいい!
体型が普通なら悩むことないじゃん!+407
-12
-
4. 匿名 2021/11/22(月) 21:51:49
>>1
普通体型なら良いと思う!
食べられるうちが華だよ。+321
-4
-
5. 匿名 2021/11/22(月) 21:51:52
>>1
性欲も大食いな感じですか?+5
-47
-
6. 匿名 2021/11/22(月) 21:52:05
デートをしていても引かれるのが怖いのでいつも少食を気取ってしまいます
いいじゃん、家帰ってからめちゃくちゃ食べて腹整えれば+259
-3
-
7. 匿名 2021/11/22(月) 21:52:18
普通体型ならむしろ好感度高いよ!+228
-4
-
8. 匿名 2021/11/22(月) 21:52:26
25すぎると胃もたれして、そんなに食べれなくなる+10
-18
-
9. 匿名 2021/11/22(月) 21:52:29
>凄く食べますが、体型は普通です
う 羨ましい…+344
-1
-
10. 匿名 2021/11/22(月) 21:52:31
友達と回転寿司行って6皿ぐらいでお腹いっぱ〜いなんて言われた悲しくなる笑 こっちはエンジンかかって来た所だってのに笑+314
-4
-
11. 匿名 2021/11/22(月) 21:52:32
体型が普通のはうらやましいけど
お財布は大変だよね
燃費がいい体だから一般的には羨ましいよ!+171
-8
-
12. 匿名 2021/11/22(月) 21:52:33
金が続くならいいんじゃない?+59
-0
-
13. 匿名 2021/11/22(月) 21:52:43
つい大盛り頼む+34
-3
-
14. 匿名 2021/11/22(月) 21:53:01
デートの前に回転寿司かコンビニおにぎりである程度食べてから会ってる。
焼肉は食べ放題じゃないと相手に悪いから絶対食べ放題。+108
-2
-
15. 匿名 2021/11/22(月) 21:53:07
+36
-4
-
16. 匿名 2021/11/22(月) 21:53:09
それで健康ならいいと思う!+83
-1
-
17. 匿名 2021/11/22(月) 21:53:46
>>1
自分の健康や地球の環境を考えたら普通の量の食事が一番だよ+15
-13
-
18. 匿名 2021/11/22(月) 21:53:57
普通体型なの羨ましいけど、健康診断の結果がちょっと心配+8
-3
-
19. 匿名 2021/11/22(月) 21:54:06
+6
-2
-
20. 匿名 2021/11/22(月) 21:54:11
食べたら食べただけ太る身としては羨ましい限り。。😂+163
-0
-
21. 匿名 2021/11/22(月) 21:54:28
夕飯にご飯3合なんてぺろりといけちゃう。+28
-12
-
22. 匿名 2021/11/22(月) 21:54:48
>>3
30過ぎたら悲惨だぞ+13
-9
-
23. 匿名 2021/11/22(月) 21:55:05
>>5
KY出て行け+12
-3
-
24. 匿名 2021/11/22(月) 21:55:06
+48
-2
-
25. 匿名 2021/11/22(月) 21:55:20
身長
骨格
体型
体重
体力
食事量
睡眠時間
自分で意識(計算)して変えられるものと変えられないものがある
変えたほうが健康になるなら変えたほうがいい。+8
-7
-
26. 匿名 2021/11/22(月) 21:55:27
食べた分が脂肪になってなければ適量だよ+49
-0
-
27. 匿名 2021/11/22(月) 21:55:30
>>1
すき焼き大好き!
すき焼きのコミュニティ作ったらみんな幸せになれると思うw+6
-6
-
28. 匿名 2021/11/22(月) 21:55:33
いっぱい食べようよ
いっぱい食べる女の子好きって人、結構多いよ+17
-9
-
29. 匿名 2021/11/22(月) 21:56:03
>>2
金持ちでなおかつ太りにくいならいいけど、貧乏で太りやすいのに食欲があると辛いよ。
私がそれだけどストレスだから。
+106
-0
-
30. 匿名 2021/11/22(月) 21:56:28
女子の言う自称大食いは大食いのうちに入らないレベルなことも結構ある+58
-4
-
31. 匿名 2021/11/22(月) 21:57:24
私もです!
アラサーですが今も男性より全然食べます。
昔はもっと食べてたのでマシにはなったのかな…?
マックへ行けばバーガーとポテトは4つずつペロリ、
ラーメンは替え玉2回以上はしないと気が済まないし
量を選べる場合は特盛とかですね。それでもデザートは別腹です!
基本的な一人前では食べた気がしないです。
学生時代よりは食べる量減ってるからこれから徐々に人並みになればいいなぁと思いつつ、食べるのは大好き!
ちなみにBMIは18前後、初めて会う人には食べる量に驚かれます。基礎代謝は高めだと思われます。+86
-1
-
32. 匿名 2021/11/22(月) 21:57:30
食わないトピから食い過ぎトピへ
今日一日でこの振り幅笑+8
-1
-
33. 匿名 2021/11/22(月) 21:57:50
>>1
私も20代後半で大食い。
1回分の食事も男性より多いのにすぐお腹空くから1日6食くらい食べてる。
どちらかといえばガリガリだから人には凄く驚かれるよ。
1日中食べる事ばかり考えてる。+69
-5
-
34. 匿名 2021/11/22(月) 21:57:56
夕飯にお寿司40皿食べた
でも食費がほんとかさんでつら
本当は宅配のお寿司がいいけど
大食いだと倍のお金かかるから
回転寿司で我慢してる
でも回転寿司はどこもうにがないのがつら
炙りほたて
白子
あん肝
アボカドロール
美味しかった!!+22
-4
-
35. 匿名 2021/11/22(月) 21:58:13
>>14
想像したら笑ったよー可愛い+16
-0
-
36. 匿名 2021/11/22(月) 21:58:41
私も大食い
焼肉からのラーメンとか大好き
痩せの大食いだと思ってたのに30過ぎてBmi22になっちゃって大食い控えてる+34
-0
-
37. 匿名 2021/11/22(月) 21:59:12
私もきっと大食いの類に入るけど食べたら食べた分だけ太るからそんなに食べないようにしてる
レディースセットとか足りないし大盛りにしたい+72
-0
-
38. 匿名 2021/11/22(月) 22:01:15
反対に少食で食べるのが遅い子供だったのを気にされて叱られたりしながら育ったからマジで羨ましい。少食なことがコンプレックスになった。
その割に痩せて見えなかったことが余計に。痩せてるけど顔がふっくらしてたから。
なんで世の中は「(少なくとも成長中の子供のうちは)早食い大食い気味なほど食べっぷりが良くて好き嫌いがなくて、太ってない」のを良しとするんだろう、矛盾じゃないかって思ってた…。
余計なもの食べなければとか、人前でない時とか食事量を抑える時は抑えればとか言うかもしれないけど、本当に燃費がいい体質だからこそ極端に少食だったとしか思えないし、子供の時はいつ何をどのくらい食べるとか基本的に自分で選べないじゃん…。+7
-6
-
39. 匿名 2021/11/22(月) 22:01:21
>>3
食費がかかるし、たまに笑われたり引かれることもあるから、人との外食は基本控えめに食べるし解散までずっとお腹空いてて辛いよー。
「すっごい食べるよね!」とか言われるのも結構嫌なもので。恥ずかしい。
私も普通、何なら痩せの部類なので主さんと同じ体質かな。
さすがにあそこまで食べられないけど、ギャル曽根に近いと思う。+18
-2
-
40. 匿名 2021/11/22(月) 22:01:51
超大食い(何キロも食べる)レベルでは無いけど、一人焼肉は好きなだけ食べられるからホッとする。
友達や彼氏と行く時は相手と同じくらいって気にしながら食べるけど1人の時は1皿80グラム×20皿=1.6キロ肉食べた後に冷麺とクッパ頼んじゃう。+21
-0
-
41. 匿名 2021/11/22(月) 22:01:57
もともと食べる方だけど、デートは緊張して食べない。
帰ったら気疲れしていつもよりもっと食ってるよ+20
-0
-
42. 匿名 2021/11/22(月) 22:02:03
>>1
私35歳過ぎてるけど未だに大食いだよ
お店の大盛りじゃ足りないけど
主さんと同じように少食装ってる…( ;ᵕ; )
だから自衛隊の人とデートしてみたら
体型維持したいから!って言われて
あんまり食べなくて私泣いた
デートの次の日に体重測ったら
痩せてた笑
ちなみに体型は私も普通+65
-1
-
43. 匿名 2021/11/22(月) 22:03:18
皆さん朝鮮人ですか?+1
-19
-
44. 匿名 2021/11/22(月) 22:03:30
夕飯食べて子供寝かしつけて、
今ビールに、
お持ち帰り焼き鳥
枝豆
生ハム
がっついてます…
明日は仕事やすみなんだもん…+30
-1
-
45. 匿名 2021/11/22(月) 22:04:05
食費ガツンと出せる彼氏探したらいい
沢山食べる人は生きるパワーありそう+21
-0
-
46. 匿名 2021/11/22(月) 22:05:02
普通体型だから良いと思う
私デブ一歩手前……
今日も回転寿司10皿とうどんデザート食べたよ。
回りは4~5皿で終わるのに………
+9
-4
-
47. 匿名 2021/11/22(月) 22:05:04
>>1
私43歳、人生の大半ずっと大食い
何をどのくらい食べても全然太らなかった(むしろガリ)けど、40越えたらさすがに肉になるようになってきた
身体の事考えたらそろそろ卒業しなきゃならないのかも・・+55
-1
-
48. 匿名 2021/11/22(月) 22:05:15
>>1
勿論人によるけどね
私は沢山食べて結婚したよ
美味しそうに食べる姿が良かったらしい
食べ方が汚かったりしなければ大丈夫
そもそも少食な女性が好き(少食じゃなきゃ無理)な人と付き合ったり結婚してもあなたは幸せに成れないでしょ+20
-1
-
49. 匿名 2021/11/22(月) 22:05:41
昨今のピザ屋のテイクアウトだと半額とか
もう1枚無料とかのやつ、ガチで涙が出るほど嬉しいんだわ
1枚の値段で2枚も食べられるなんて感涙すぎる
水曜日なんて1枚分でMサイズ3枚もらえるのとかやってるし
生きてて良かったわ+45
-0
-
50. 匿名 2021/11/22(月) 22:05:47
>>10
6皿とかまだ序章なのにね笑+72
-3
-
51. 匿名 2021/11/22(月) 22:05:58
私はめちゃくちゃ大食いなんだけど人前では食べられないから、人とのご飯の時は別れた後に本番食をしてる。ご飯食べながら、帰った後何のご飯食べようと思ってる+25
-0
-
52. 匿名 2021/11/22(月) 22:06:25
>>1
分かる、私も若い頃そうだった。デートした日なんかには、帰ってきたらお腹すきすぎて貪るように食べてたよ 笑 35過ぎたくらいから、お腹いっぱい限界まで食べると、もう消化しきれなくて苦しくなるようになったので、自然と量が減ったよ。+9
-1
-
53. 匿名 2021/11/22(月) 22:06:28
私も大食いです!152cm 42kgです。
見た目 そんなにたくさん食べそうに見えないらしく、大盛り頼んでペロリと食べるとビックリされます。
みなさんデートでは少食にしてるんですね。
私 いつも通り大盛り頼んでました。
たまに店員さんが彼氏の方に大盛り、私の方に普通盛りを置いていく時があります。店員さんが行ってから、無言で取り替えます。+19
-0
-
54. 匿名 2021/11/22(月) 22:07:12
羨ましい限りだ 人生も楽しいだろうなあ 私は太りやすいしすぐに太るから普通の人の量も食べれない 食べれるが我慢してる 体型もずっと気にしなきゃいけない 本当に羨ましい 心底ね‥ 腹一杯食べたい!!!!気にせせずに!!
体も普通にキープしたい‥ ずっとダイエットダイエットで空腹 我慢の日々 疲れたよ+38
-1
-
55. 匿名 2021/11/22(月) 22:07:45
食べる量よりも食べ方に気を付けよう。
人が見て評価するのは食べ方の方です。+4
-5
-
56. 匿名 2021/11/22(月) 22:07:48
>>11
たくさん食べないと満足しないのは燃費か悪いんじゃない?+53
-1
-
57. 匿名 2021/11/22(月) 22:08:31
まだ食べるの?
って言われるのが本当に嫌。+22
-1
-
58. 匿名 2021/11/22(月) 22:09:00
多く食べた分多く食事代を払う。
コース料理や一人前が決まっている会食などでは大食いしないで普通の一人前を心掛ける。
マナーとか心遣いができればべつに大食いでもよくないですか?
小食気取ってデートしても心から楽しめなさそう。+12
-0
-
59. 匿名 2021/11/22(月) 22:10:06
>>53
大盛りを彼氏の方に置く。分かりすぎる 笑 私なんか、大盛りは私のほうでぇ~す!って手あげて店員さんに引き笑いされとる+14
-1
-
60. 匿名 2021/11/22(月) 22:10:25
>>10
6皿なんかガリ食ったら
胃がリセットされるわ笑+67
-1
-
61. 匿名 2021/11/22(月) 22:10:40
>>10
何皿食べるんだ…+12
-2
-
62. 匿名 2021/11/22(月) 22:11:04
>>57
まだ食べるの?って嫌だよね。ほっといてよケチ!って思うよね+11
-2
-
63. 匿名 2021/11/22(月) 22:12:04
>>27
どうしたどうした+7
-0
-
64. 匿名 2021/11/22(月) 22:12:06
>>61
え?6皿ってまだお腹2分目くらいじゃない?+15
-3
-
65. 匿名 2021/11/22(月) 22:12:29
ギャル曽根さんも、お腹いっぱい感覚わからないとか…だとしたら辛いですよね。
でも食べてくれる方は好きです!見ていて気持ち良いので
m(._.)m矛盾ですねゴメンなさい+3
-0
-
66. 匿名 2021/11/22(月) 22:12:47
ヤセの大食いだね
羨ましいわ
食べたくても食べれないから
食べれるのは幸せ
少し食べると直ぐに太るし
その前に、美味しい!って食べても
ちょっと脂があると
体質的に大変なことになる
食べたいんだけど、食べるもの考える
食べられる体質
本当に美味しいもの食べてね
+15
-0
-
67. 匿名 2021/11/22(月) 22:13:06
>>1
普通体型の大食いって羨ましいでしかない
食べたいものいっぱい食べられて羨ましい!その分食費がかさむなら大変だなって思うけど+23
-1
-
68. 匿名 2021/11/22(月) 22:13:24
私も30にして新卒の22才男性より胃袋がでかい。
普通の女性の3倍くらい食べます。
友達がお腹はち切れそう〜て言ってるところで腹4分目くらい+11
-0
-
69. 匿名 2021/11/22(月) 22:13:35
>>31
ギャル曽根体質の人って意外とたくさんいるんだなぁ。食費が大変だ+50
-0
-
70. 匿名 2021/11/22(月) 22:13:45
>>7
でも将来考えるとシビアじゃない?
食費かかりそうだなぁとか
子供に遺伝したら…とか+3
-1
-
71. 匿名 2021/11/22(月) 22:13:53
>>34
月曜からお寿司爆食いとかうらやましいなー+3
-0
-
72. 匿名 2021/11/22(月) 22:14:37
大食いでも食べ方が綺麗な人はとても良い!+3
-0
-
73. 匿名 2021/11/22(月) 22:14:42
巨漢で大食いの私からしたら、なんとも羨ましい話。+14
-0
-
74. 匿名 2021/11/22(月) 22:14:42
>>69
この食い意地さえなければ、もっと貯金出来てるのになあ。っていっつも思いつつ食べてしまう・・・+11
-0
-
75. 匿名 2021/11/22(月) 22:15:00
158センチ48キロ、ピザはLサイズじゃないと足りない。+9
-1
-
76. 匿名 2021/11/22(月) 22:15:01
食べても高血糖にならない人が羨ましい
私も元々普通体型(157cm40キロ)の大食いだけど、4年前に妊娠糖尿病になって出産後は境界型になり大食い控えてる…
いつも物足りない
血糖値を気にせず思いっきり食べたい(泣)+16
-0
-
77. 匿名 2021/11/22(月) 22:15:05
>>17
あなたの普通がみんなの普通とは限らないのよ〜+5
-3
-
78. 匿名 2021/11/22(月) 22:17:01
私好きな人の前では胸がいっぱいで全然食べられない
とはいえ1人前は食べれるから好きな人の前くらいで丁度普通の食事量くらいだから不便はない+3
-1
-
79. 匿名 2021/11/22(月) 22:17:22
>>31
私も似てますが身長高くないですか?+6
-0
-
80. 匿名 2021/11/22(月) 22:18:14
>>30
とんかつ屋さんとラーメン屋さんとサンドイッチ屋さんをハシゴできるなら大したもんじゃない?+24
-1
-
81. 匿名 2021/11/22(月) 22:18:26
>>47
お子さんたちは平均体重なのかな?+0
-1
-
82. 匿名 2021/11/22(月) 22:19:53
初デートで相手がある程度食べてくれる人だと安心する。
2人きりのデート前に複数人グループで食事した時、好きな人が結構食べてると希望が持てる。+3
-0
-
83. 匿名 2021/11/22(月) 22:20:28
>>5
○ねちんかす+3
-6
-
84. 匿名 2021/11/22(月) 22:20:33
>>1
私も主さんと同じくらい食べるし、彼氏と同じ量をいつも食べるけど、普通体型です。
彼は、自分と同じ量を同じペースで食べてくれるから一緒に食事に行くのが楽しいと言ってます。
気取って少食のフリしても意味ないし疲れるし、それを一緒に楽しめる相手が見つかるといいですね!というか、大食いな女性に引く人って意味わからないんだけど…巨漢ならまだしも…
+25
-0
-
85. 匿名 2021/11/22(月) 22:20:54
>>79
身長172です!同じくらいの身長の友達も同じく大食いなので背が高いとエネルギー必要なのかなぁって話してます(笑)+18
-0
-
86. 匿名 2021/11/22(月) 22:21:40
>>5
一生懸命考えたんだろうけどつまらないよ👋+3
-2
-
87. 匿名 2021/11/22(月) 22:22:20
>>56
そうだね。
少量の食事で満腹になり健康に支障なく長時間動けるのが燃費が良い身体。
1日3回たくさん食べるのはやや燃費が悪い。たくさん食べてもすぐにお腹が空いて1日4回以上食事が必要なのが燃費が悪い。だよね。+10
-1
-
88. 匿名 2021/11/22(月) 22:25:01
私はデブの大食いで脂と炭水化物大好きなんだけど本当に羨ましい体質だね
ダイエット始めてからYouTubeで大食い観て我慢してるよ
ぶちかましとぶーちゃんねるがオススメ
ではストレッチ頑張りまーす+9
-1
-
89. 匿名 2021/11/22(月) 22:26:57
44歳
回転寿司だと20皿でそろそろ辞めとくか…となる位のレベルだけど、気にしなくて良いなら、30皿とデザート5皿位に食べたい感じ。
彼氏とデートの時は、最初は胸がいっぱいで食べられない→少食だと思われる→それを装う→慣れて来たり、お泊りや連日デートで辛くなってくる→別れる
みたいなのも若い頃は経験済み。
歳とれば食欲もおさまると期待して生きて来たけど、全く予兆なし。
気を遣うの嫌だから、外食は専ら1人でビュッフェが定番。
でも毎日毎日暴食ばかりはしていない。
太りたくないし、栄養とか考えるから、普段はちゃんとした食事してます。量は多いけど 笑+6
-1
-
90. 匿名 2021/11/22(月) 22:27:42
胃は筋トレみたいに鍛えられて
食べれるって本当なの?
無理して残さず食べようとしても
失礼吐き出すだけなんだわ
旅行も
お昼に、これ食べに行く計画しても
出された朝食たべたら昼に食べれなくなる
とってもツマラナイです
食べれるのが羨ましい+14
-0
-
91. 匿名 2021/11/22(月) 22:28:27
よく食事に行く友達に
足りた?と心配されてしまう😅+1
-0
-
92. 匿名 2021/11/22(月) 22:29:56
デブの大食いだよ!お風呂入ったら台湾まぜ麺食べようかな+12
-0
-
93. 匿名 2021/11/22(月) 22:30:19
彼氏より食べ、それがバレて
今更、女の子アピールしなくていいから
食べな!と言われるように…
実際、彼氏がお腹いっぱいと言っている横で
同じ量をペロリと食べていたわたし。+6
-0
-
94. 匿名 2021/11/22(月) 22:31:25
>>1
漫画で申し訳ないが、美波はるこさんの漫画に、大食いな主人公の話があって、可愛いからすぐ彼氏はできるけど、みんな、大食いだけど我慢して付き合っててお前いい加減にしろよ〜wみたいな感じだったけど、最終的に結婚した人は、主人公の食べてる姿がいいって人だった。
すごい抽出して端折ってるけどw
その漫画読んで、自分の個性をいいって思う人と結ばれるのがベストだなと感じました。+13
-0
-
95. 匿名 2021/11/22(月) 22:32:09
いいな〜。回転寿司で全制覇とかできるのかな?1人で行ってめちゃめちゃお皿つんで周りから拍手されたい+5
-1
-
96. 匿名 2021/11/22(月) 22:35:05
>>1
男子高校生と付き合えば解決!+3
-2
-
97. 匿名 2021/11/22(月) 22:36:06
私もずっと大食いでした。しかし産後めちゃくちゃ少食になった。2年経つけど今も少食のまま。大食い時代が幸せだったから食べられない方が辛いよ。+4
-4
-
98. 匿名 2021/11/22(月) 22:36:49
>>1 元大食いの36歳です 昔は痩せの大食い(1.5〜2人前)だったのに30歳過ぎた辺りからどんどん代謝が落ちて最近は量食べてないのに太って優しくないです。
元プチ大食いだったので食事制限すると食べ足りなさ過ぎて辛いです。
食べても太らない若い内は好きなだけ食べておくのも
良いと思いますし、20代後半は出来るのか不明ですが徐々に胃を小さくするのをお勧めします😭+11
-1
-
99. 匿名 2021/11/22(月) 22:36:55
>>84
食費を想像して引いてしまうのではないでしょうか+5
-1
-
100. 匿名 2021/11/22(月) 22:37:37
逆流性食道炎にはなりそうだな
暴食できなくても
年齢とともに胃の入り口がひらくし
今、いくら丈夫な胃袋でも
負担かかってよね+3
-1
-
101. 匿名 2021/11/22(月) 22:40:14
>>1
ここならハシゴせずに満腹になれるよ
しかもちゃんと美味しいの+7
-1
-
102. 匿名 2021/11/22(月) 22:42:30
>>101
メニューだけじゃ行こうにも行けないよー。+7
-1
-
103. 匿名 2021/11/22(月) 22:43:43
>>10
6皿?!
お腹の中ですぐ消えそう!!
私は回転寿司なら20皿は食べます
お皿を20枚重ねてると色んな人に二度見されるけど+28
-0
-
104. 匿名 2021/11/22(月) 22:44:36
大丈夫
30すぎると食べれなくなる+1
-5
-
105. 匿名 2021/11/22(月) 22:46:33
すき家で特盛食べて、やっぱりメガ盛りにしたらよかったって思い、後日いざメガ盛りにしたら、なんか物足りないなって思った。
キングは流石に食べたことないけど。
大食いまではいかないよね。+2
-0
-
106. 匿名 2021/11/22(月) 22:46:34
太らないなら食べたい人が大多数だよ
うらやましい+13
-0
-
107. 匿名 2021/11/22(月) 22:47:36
アラフォーですが大食いです。
メニューを片っ端から食べたこともある
食べるの大好きで子供の頃の写真は食パン1斤やらクッキーやら抱えてる者ばかり。
旦那も驚くくらいスポ少並の食いっぷりです。
ありがたいことに体型は細身
40を迎えてからは土日は思い切り食べて平日は自分なりに気をつけるようにしています。+7
-1
-
108. 匿名 2021/11/22(月) 22:47:49
友達と食事の量合わせるとお腹すいてフラフラになることがある
食べ歩きしてても私だけずっと買い食いしてる
胃袋の大きさってなんでこんなに個人差あるんだろう+3
-1
-
109. 匿名 2021/11/22(月) 22:49:20
食べても体型普通なの羨ましい
ちょっぴりしか食べてないのに太る
わたしの身体燃費良すぎ+15
-1
-
110. 匿名 2021/11/22(月) 22:50:08
>>64
人による+3
-0
-
111. 匿名 2021/11/22(月) 22:50:35
>>6
腹整えればwwwwww+26
-0
-
112. 匿名 2021/11/22(月) 22:50:55
腹4分目くらいなのに「めっちゃ食うね!」って言われるとびっくりする
もうバレたの?って+3
-0
-
113. 匿名 2021/11/22(月) 22:51:26
>>1
やっぱ出る量も凄い?+4
-0
-
114. 匿名 2021/11/22(月) 22:53:05
私はあまり食べれないからお寿司とか絶対食べたい物ランキングを上位から食べていく。いっぱい食べれる上に太らないとか羨ましい!+1
-0
-
115. 匿名 2021/11/22(月) 22:54:54
>>4
本当そう思う
歳いったら喉詰まりするから+5
-2
-
116. 匿名 2021/11/22(月) 22:56:52
>>101
>>102
すみません画像途中で切れてました
モクモクのレストランです+6
-0
-
117. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:12
わかる~!
今日も中華料理屋で一人前のランチ食べた後餃子追加&アイス&たけのこの里&カフェオレ食べちゃった💦
男より多分食べてるから恥ずかしいわ…(///ω///)+6
-0
-
118. 匿名 2021/11/22(月) 22:59:03
>>116
白玉ぜんざい美味しそう。+3
-0
-
119. 匿名 2021/11/22(月) 22:59:33
>>5
横だけど私はかなり強いよ。相手の股間がヒリヒリしたりたたなくなるレベルで。
+4
-0
-
120. 匿名 2021/11/22(月) 23:00:05
>>1
ブッフェとかで、限界まで食べたことありますか?+2
-0
-
121. 匿名 2021/11/22(月) 23:00:33
>>1
40代半ばだけど、カツ丼大盛とかしてしまう
そのあとマックとかね
183センチの旦那より食べる
太ったらみっともないから、ジムで運動してる
運動すると余計お腹すく…悪循環
+17
-1
-
122. 匿名 2021/11/22(月) 23:01:28
>>1
今日日高屋でラーメン、チャーハン、餃子、ちくわの磯辺揚げ食べた後にマクドナルドで3セットテイクアウトして物足りなくて赤いきつねと明太子おにぎり食べたよー!+27
-3
-
123. 匿名 2021/11/22(月) 23:01:36
>>101
めっちゃ美味しそう…。+6
-0
-
124. 匿名 2021/11/22(月) 23:02:24
私はストレスがあると大食になるかも…前の職場で誰よりもお弁当が大きかった(笑)
仕事の無い日はそんなに食べなかったり…+4
-0
-
125. 匿名 2021/11/22(月) 23:02:59
>>1です
私は身長169cm、健康診断も異常ナシ
1度調べてもらったんですが消化液?が通常の方よりも多く代謝がいいそうです
お通じも日に数回あります
弟は筋肉質の大食いです+12
-1
-
126. 匿名 2021/11/22(月) 23:05:08
>>33
食べても太らないのが羨ましい
+15
-0
-
127. 匿名 2021/11/22(月) 23:17:23
大食いの人と食事に行きたい
自分は大食いではないからたくさん食べられる人をみるのが好き+8
-0
-
128. 匿名 2021/11/22(月) 23:18:21
>>1
私は忘れちゃっていたのですが、昔デートでハンバーグを食べた後、私は寿司が食べたいと行って回転寿司に行ったそうです
その人と結婚しました
お互い食べることが好きでデートは色々なビュッフェに行ったりしていました
隠したことなかったし、2人前くらい食べてたのですが、引かれなかったです
肥満じゃなければ大丈夫っしょ!と、思います+8
-0
-
129. 匿名 2021/11/22(月) 23:18:50
>>1
私もいくらでも食べられる
そして際限なく吸収する
なんなら食べてないはずなのになんか吸収してる
+4
-2
-
130. 匿名 2021/11/22(月) 23:20:49
私もめっちゃ食べるけど高校の時から体重変わらず42キロ
高校の頃はデカイ弁当とおにぎり二つとみかん3つ持っていって重たくて大変だった
便通が死ぬほど良くて1日に3回はドデカイのが出る
ちなみに水も1日3〜4リットルくらい飲んでる
デートでは様子を見ながら少しずつ食べる量を増やしていってる。
姉も大食いでデカ盛りメニューとか平らげてるから遺伝かもしれない+10
-1
-
131. 匿名 2021/11/22(月) 23:23:24
>>33
家族もみんな痩せ形ですか?+4
-0
-
132. 匿名 2021/11/22(月) 23:26:11
>>10
私デブだけど6皿が普通…そしてデブだけど朝ごはんは食べられなくてコーヒー派…
むしろもし10皿とか食べてデブじゃない人いたら羨ましすぎる…!+30
-1
-
133. 匿名 2021/11/22(月) 23:27:03
>>115
アラフォーにして、本当になんかつっかえるよ。+3
-2
-
134. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:30
>>105
メガ盛りは肉の量増えて米はそこまでだから、あれ?こんなものかなってなるよね
牛丼は並2つにするようになった
コスパ最強だと思う+0
-0
-
135. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:51
世の中には 沢山食べても太らない大食い沢山居るんだね 裏山裏山裏山な限り‥(泣)+8
-1
-
136. 匿名 2021/11/22(月) 23:34:32
>>1
私は大食い隠してないよ
今の時代なら男からも女からも理解されるよ
むしろ体型から羨ましがられるし(164/48)
食べること好きから仲良くなれたりする+5
-2
-
137. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:39
>>131
親は普通体型だけど兄と妹はガリガリです。+4
-0
-
138. 匿名 2021/11/22(月) 23:39:40
>>27
生卵を使うか使わないかで早々に対立しそう+3
-0
-
139. 匿名 2021/11/22(月) 23:46:47
>>1
私なんかアラフォーだけど思春期並みの食欲だよ
3食じゃ足りないし
お菓子も1日1回じゃないよ
+7
-1
-
140. 匿名 2021/11/22(月) 23:50:48
>>49
持ち帰り半額から大体2枚がデフォになった。
ハーフ&ハーフで4種類のトッピングを、それなりの量を食べられるのが嬉しい。
よくあるクワトロなんとかの1枚の1/4だけじゃ食べ応えなかったから。+1
-0
-
141. 匿名 2021/11/22(月) 23:56:55
>>6
帰ってからではなく、デートの前に腹7分目ぐらいに仕上げてくのがお勧め。
じゃないとガツガツしがちなのでw
と、大食い経験者が語ります。+19
-1
-
142. 匿名 2021/11/23(火) 00:06:02
すぐお腹一杯になるのでビュッフェは絶対元が取れないし、一人前も食べきれないから友達とランチも行きにくい。ダイエットしてると勘違いされ感じ悪く思われるから。
無理して食べると具合が悪くなってしまう
胃腸も弱いし、もっと美味しいものをたくさん食べたいのに人生損してる気がする+3
-1
-
143. 匿名 2021/11/23(火) 00:06:51
焼肉8人前食べてきたけどもうお腹すいたよぅ、、+2
-1
-
144. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:14
>>1
私も大食いで、ラーメン大盛りに餃子一皿におにぎり一皿(2個)の注文が普通だった。
外食はビュッフェのとこばかり選んで行っていた。
体型は普通、体脂肪は17。
でも全然、気にせずに好きなだけ食べていた。
でも元気で健康だから、それが私の必要な量なんだと思っている。+3
-1
-
145. 匿名 2021/11/23(火) 00:11:05
腹八分目で終わらせたいのにお腹苦しくなるくらいお腹いっぱい食べないと満足できない。+6
-1
-
146. 匿名 2021/11/23(火) 00:11:52
>>6
デートも友達との食事も飲み会も、ご飯食べてから行くよ!
出されたものだけじゃ足りないし、ガツガツしちゃう自信があるから。+6
-0
-
147. 匿名 2021/11/23(火) 00:17:00
私が少食なので夫は一緒に外食してもつまらないそうで、いつも喧嘩になります
そして絶対食べきれないのに一人前頼めと言われ、私が残した分を夫が食べるので、夫だけ太るという悪循環
皆さんは外食も楽しそうで羨ましい+2
-4
-
148. 匿名 2021/11/23(火) 00:31:55
私も底なし
腹は臨月+3
-1
-
149. 匿名 2021/11/23(火) 00:37:36
>>1
マックナゲット15ピース390円、明日からだよー+1
-0
-
150. 匿名 2021/11/23(火) 00:39:33
>>145
あと買ってきた物を一度食べ始めると最後まで食べきらないと気が済まない
半分食べてまた明日に半分とか出来ない+6
-1
-
151. 匿名 2021/11/23(火) 00:47:26
>>1
慢性胃炎だから羨ましすぎる!!
私もたくさん食べたいよー(涙)+2
-1
-
152. 匿名 2021/11/23(火) 00:48:03
>>56
代謝がいいやな+3
-0
-
153. 匿名 2021/11/23(火) 00:54:16
ツライよ~。ダイエットはかばかしくないし。少食詐欺はしないよ?体型がもうデブいし誰の目から見ても確か+1
-0
-
154. 匿名 2021/11/23(火) 01:22:37
1日にう◯こ何回するの?+3
-0
-
155. 匿名 2021/11/23(火) 02:13:06
〝大食いでツライ〟って、主さんのように引かれるのが怖いとかツライ思いしている人のトピなのに、単純に大食い自慢、こんなに食べたよ~報告多すぎるの、面白いね!+2
-1
-
156. 匿名 2021/11/23(火) 02:18:02
食欲旺盛な人って性欲も旺盛なんだってね+0
-3
-
157. 匿名 2021/11/23(火) 02:24:00
私も大食い
もともとすごく歩くタイプで気づかず消費してただけだったのよね…
今専業主婦で歩かなくなってから太るようになった+1
-0
-
158. 匿名 2021/11/23(火) 02:32:33
私も大食いです。
20代の頃は大食いでも太らずBMIは18ぐらいでした。
産後、体質が変わったのか食べた分だけ太るようになりました。
大食いのまま40代突入。20キロほど太りました。
いろんな欲がなくなったけど食欲だけはなくなりません。
+5
-1
-
159. 匿名 2021/11/23(火) 02:46:13
>>1
わっかるーー回転寿司ではお茶でお腹ふくらまして7皿くらいしか食べないよ
私もどのくらい食べられるか試してみたいけど、お腹の弱い大食いなので出先では不安だ+4
-0
-
160. 匿名 2021/11/23(火) 02:52:30
>>33
デブの大食いはみっともないし、ガリガリの大食いは心配になる
普通体型で沢山食べる方がいいですよ+10
-3
-
161. 匿名 2021/11/23(火) 03:47:20
肥満体型や病気にならないなら最高だと思う。
うらやましい。
+4
-1
-
162. 匿名 2021/11/23(火) 03:48:02
すき家とかのメガ盛り?1番大盛りのやつてどうなんだろ?
大食いの人はペロリと完食できるのかな?
今度食べてみたい+2
-0
-
163. 匿名 2021/11/23(火) 04:37:41
>>1
主は体型関係なく大食い過ぎて、それによって困ることもありトピタイ通り辛いんでしょ
みんなして最高だ最高だって褒められてもね…なんか読んでてそれは違う気がした。
よく噛むようにして食べたら、少し量減るかもだよ!+4
-1
-
164. 匿名 2021/11/23(火) 06:00:58
嘔吐恐怖症を経験すれば大食いなんてしなくなるというか出来なくなる+1
-1
-
165. 匿名 2021/11/23(火) 06:04:47
>>10
6皿っていったらスーパーのパック寿司がだいたい10貫入ってるからパック寿司一パックを食べた計算になるよ
そりゃ普通にお腹膨れるでしょ+8
-2
-
166. 匿名 2021/11/23(火) 06:07:20
ガリの大食いだった。
一緒にいると太っちゃうから嫌って友達に言われたり太らせようとする男性に好かれた。
結局痩せててたくさん食べる人が好きって人と結婚したんだけど30代入ったら食べたもの全部肉になるようになって食べるデブになったよ!+3
-0
-
167. 匿名 2021/11/23(火) 06:36:56
旦那もわたしも大食い。ふたりとも元々痩せてたんだけど、夫は10年で30kg太って私は変わらず。たぶん夫は夕飯が深夜になるから太ったんだと思う。
唐揚げは一キロあげます。+4
-0
-
168. 匿名 2021/11/23(火) 07:34:14
>>1
太ってなくても食べ過ぎで病気が隠れてるとかだと危ないし制限しなきゃいけないけど、健康なら良いと思うよ。
たくさん食べられるって、美味しいものをたくさん楽しめるって事だし、それで太らないなんて最高じゃん!+2
-0
-
169. 匿名 2021/11/23(火) 07:42:09
平日は筋トレ1日2時間と摂取カロリー1000以下。
土日どちらかで一気に7000〜10000万カロリー摂取してる。体重は5キロ増とか。
元々大食いなんで体型維持のため試行錯誤した結果こんな食生活になった。+2
-1
-
170. 匿名 2021/11/23(火) 07:45:29
>>166
> 太らせようとする男性に好かれた。
個人的に興味あるちょっとホラーなコメント。
大食いYouTuberが廃れない理由ってこれもあるよね。+0
-0
-
171. 匿名 2021/11/23(火) 09:00:49
>>5
還暦過ぎたおっさんが云いそうな台詞+0
-0
-
172. 匿名 2021/11/23(火) 09:56:30
>>1
私は食べることも好きだし、料理することも好き
だけど悲しいかなたくさん食べられない
外食する時、特に中華料理とかはあれもこれもって欲張りたいのに、あっという間にお腹いっぱい
美味しそうにいっぱい食べる人が羨ましいよ+2
-1
-
173. 匿名 2021/11/23(火) 11:27:14
>>10
一皿110円の回転寿司って小さから10皿なんて、あっという間に食べちゃうな~
私は15皿位とラーメンかうどん+茶碗蒸しで終わりにします。+3
-0
-
174. 匿名 2021/11/23(火) 13:32:46
>>10
私も6皿限界だわ
見た目を裏切るデブやってる+2
-0
-
175. 匿名 2021/11/23(火) 13:35:19
>>10
それ、私です。
10数年前妊娠初期の重度悪阻の前までは20皿以上余裕で食べられました。
重度の吐き悪阻以降少食になって5皿くらいでお腹いっぱいです。
食べたくてもあまり食べ物受け付けなくなりました。
キャパ超えると吐くか下痢で未消化便出るかのどっちかです+3
-1
-
176. 匿名 2021/11/23(火) 17:32:25
>>33
多分、胃腸が弱くて栄養が吸収されにくいタイプなんだろね+2
-0
-
177. 匿名 2021/11/23(火) 17:49:00
私も20代後半まですごく食べられて、毎食ご飯おかわりは当たり前、デートの時だって大盛り無料なら構わず大盛り!、炭水化物万歳!…って生活してたけど、40手前になったら流石に食べる量減ってきたよ。
旦那は今でも大盛り無料って書いてあると、大盛りにしなくていいのか聞いてくるけどw+0
-0
-
178. 匿名 2021/11/23(火) 18:11:54
>>1
いざ結婚しようとするとき、夫になるだろう人に大食いなのがバレたら、「食費すごくかかるんじゃないのか?」と不安がられるかもしれない+1
-0
-
179. 匿名 2021/11/23(火) 18:24:29
>>1
私も同じでむしろ痩せ型でしたが、糖尿病になりました。本当にお気を付けて。+3
-0
-
180. 匿名 2021/11/23(火) 19:07:41
>>1
たくさん食べられるのはいいことだよ!
わたしは胃が弱くて全然自分が思ってるように食べられない!
でも食費がかかるのがネックだね+0
-0
-
181. 匿名 2021/11/23(火) 19:48:35
即席ラーメンは一つじゃ足りない。2人前が普通!+1
-0
-
182. 匿名 2021/11/24(水) 00:09:31
すごく食べます!ステーキなら1kgでも苦しくないです。ずっと美味しいし太りません。
ただ便通もすぐ反応してしまいます。
美容師なので自由にトイレに行けないのが悩みです。因みに沢山食べなくても便通が食べた分来ます。自宅での仕事に移行する予定です。。+2
-0
-
183. 匿名 2021/11/25(木) 13:43:54
>>130
私も寿司なら軽く80皿行ける。調子良いと100皿とか。焼肉は4キロ位は食べられるかな。169センチ49キロです。同じく恐ろしいほど便通が良くて食べた次の日は便意で目が覚めて全部出ちゃう。スシローのイベントで92皿食べた次の日はトイレ後は体重が3,5キロ減ってた。自分の身体の造りにちょっと引いたわ。+4
-0
-
184. 匿名 2021/11/25(木) 13:50:00
>>113
量が多すぎて流れない事が良くある。+0
-0
-
185. 匿名 2021/11/28(日) 14:11:07
食パン本仕込み4枚切りを次々とトーストして蜂蜜、バター、ジャム、マヨ、玉子etcを駆使し秒で食べる。調子が乗れば2斤いく。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する