-
1. 匿名 2021/11/22(月) 17:22:58
子供が現在、不登校なので通信制を視野に入れています。
通える範囲に山ほどあるので、どこをポイントにして選べば良いのかを知りたいです。
また、履歴書に記載する際、名前で通信制高校と分かる所が多いと思います。
最終学歴が別の学校でも、就職時には多少、不利になったりするのでしょうか?+33
-9
-
2. 匿名 2021/11/22(月) 17:23:34
+11
-3
-
3. 匿名 2021/11/22(月) 17:24:20
+4
-8
-
4. 匿名 2021/11/22(月) 17:25:00
私は全日制高校もある通信制だから、履歴書には通信制課程って書いてない
全日制の方も偏差値低いし
疑われたことないよ
大学は本当のこと書いてるし
学歴フィルターない職種だから別に深く突っ込まれたりもしないけど
+26
-19
-
5. 匿名 2021/11/22(月) 17:25:45
今はインターネットがあるから、ネット高校がいいと思います。+27
-6
-
6. 匿名 2021/11/22(月) 17:26:34
>>1
中学不登校で高校は通信制でした。頑張って勉強してそこそこの大学に進学して今は大手でSEしてます。
面接で通信高校ですか?などは言われたことありませんが、やはり最初の書類審査は落ちることが多かったです。+79
-3
-
7. 匿名 2021/11/22(月) 17:26:42
定期的な登校日があるかどうか
登校ゼロのとこだと面倒がなくていい+30
-3
-
8. 匿名 2021/11/22(月) 17:27:04
>>1
普通科もある高校がいいよ
履歴書で突っ込まれないし、これ大事+73
-1
-
9. 匿名 2021/11/22(月) 17:27:42
通信制と分かるところが嫌とか....😅
私の卒業した高校は通信と全日制が合体した学校だったよ。
専門学科がメイン。
表向きを気にするなら、そういうところも検討しては?
まあ全日制と合体してるから良いってわけでもなかったけど。+30
-3
-
10. 匿名 2021/11/22(月) 17:27:57
通信制卒ですがそのままニートになりました+13
-2
-
11. 匿名 2021/11/22(月) 17:28:00
>>1
私の姪っ子がN高S高に行く予定みたいですよ+28
-2
-
12. 匿名 2021/11/22(月) 17:28:21
慶應義塾大学付属の通信制+4
-9
-
13. 匿名 2021/11/22(月) 17:28:31
>>1
卒業後に一般就労が出来る状態かどうかが大事
就労支援のサポートを利用して就活し
仕事を続けられるようにする+34
-0
-
14. 匿名 2021/11/22(月) 17:28:48
不登校の理由によっては通信じゃないところも検討した方が良いかも+30
-0
-
15. 匿名 2021/11/22(月) 17:28:52
+1
-0
-
16. 匿名 2021/11/22(月) 17:29:15
>>4
私もそういう学校を卒業したけど、履歴書とかは両方の学校名書くように指導されなかった?
めちゃくちゃ面倒くさいけど、突っ込まれたら良いイメージは持たれないでしょ+23
-3
-
17. 匿名 2021/11/22(月) 17:29:37
ゲーマーはN高がめっちゃ多いイメージ+6
-5
-
18. 匿名 2021/11/22(月) 17:29:56
>>1
通信制の時点でかなり不利ですよ。でも高卒にはなる程度。+2
-28
-
19. 匿名 2021/11/22(月) 17:31:21
定時制とは習う内容はどっちが深いのかな?+2
-0
-
20. 匿名 2021/11/22(月) 17:32:46
クラーク卒です
通信高校でもサポート校があったり定期的に登校日があったり色々だよ
私は大体2ヶ月に1回1週間くらい通うコースだった
同い年の同級生はみんな専門学校や大学進学する子が多かったよ
推薦貰える子や海外の提携校?姉妹校?に留学する子もいた
私は地元で就職したけどね+31
-1
-
21. 匿名 2021/11/22(月) 17:32:49
>>19
正直、どんぐりの背比べレベル。+5
-0
-
22. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:07
>>16
両方とは?
私は
〇〇高等学校
〇〇大学〇〇学部〇〇学科
しか書いてないよ
最初から通信制高校だし
通信制過程と書いてないだけ
+12
-2
-
23. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:09
学校に通いつつ友達も作ってある程度青春したいのか、そんなの必要なくあくまでも「高卒」という資格を取るために行くのか、でも変わってきますよね。
前者だったら、入学した際に先生が他の生徒との交流の場を設けてくれたりするようなところもあるみたいですよ、+8
-0
-
24. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:47
中学休みがちです。
留年や卒業できない可能性を抱えながら、無理して全日制に通うのと、はじめから無理せず通信制にするのと、どっちがいいのか。
本人の気持ちに任せていいのかな?+9
-1
-
25. 匿名 2021/11/22(月) 17:34:07
>>1
NHK学園みたいに思いっきり通信制だと分かる学校も、割り切って通える子ならいいかも+22
-0
-
26. 匿名 2021/11/22(月) 17:34:51
>>9
横だけど子供の将来に少しでも不利になるのは嫌じゃん
そんなにおかしいこと?+19
-4
-
27. 匿名 2021/11/22(月) 17:35:47
>>20
クラークは通信の中では進学率高いって聞くね。
生徒さんって、全日制と比べて雰囲気違うものですか?+20
-0
-
28. 匿名 2021/11/22(月) 17:36:12
>>1
不登校の理由にもよるけど、不規則な生活でゲーム三昧でダラダラした毎日を送ってるような子だったら、全日制だろうが通信制だろうが続かないと思います。+45
-1
-
29. 匿名 2021/11/22(月) 17:36:15
>>22
私の学校は通信制+全日制の学校が合体してたので、
全日制の学校名と、連携してる通信制の学校名を書く必要があった。
全日制も通信制も●●高等学校・専修学校って学校名だったから書くのが大変だった。
もちろん、●●コースとか科とかも書かなきゃいけない
コメ主はその学校名のどちらか省いて書いてるって話じゃないかな?+4
-1
-
30. 匿名 2021/11/22(月) 17:38:16
中2 発達障害 IQ90
中学校からは通信制勧められてます
本人は全日制高校行きたいと言ってます
まずは全日制高校合格して通い、無理そうなら定時制か通信制サポート校に転学かと思っています+12
-3
-
31. 匿名 2021/11/22(月) 17:38:39
>>1
現状、不登校でも家で計画的に勉強できてるかどうかも大事だよ
+13
-0
-
32. 匿名 2021/11/22(月) 17:38:52
>>1
不登校が改善されないと就職できないんじゃない?
人とコミュニケーション取れないと社会では生きられないよ。+5
-3
-
33. 匿名 2021/11/22(月) 17:38:52
不登校経験がなくても、あえて全日制じゃなく通信を選ぶ人っているのかな?+2
-1
-
34. 匿名 2021/11/22(月) 17:41:24
通信でなく普通高校に行けないか本当によく考えた方がいいよ+13
-2
-
35. 匿名 2021/11/22(月) 17:42:03
定時制高校は場所が重要だと思う。
うちは駅前(繁華街も近いし、遅くまでやってる店多数)にある学校はやっぱり荒れてる…
ある程度郊外で勉強に集中できる環境ならまた違ったのかな、と思う。+7
-0
-
36. 匿名 2021/11/22(月) 17:42:37
いろんな可能性を考えて通信も全日制も並行して調べた方がいいんじゃないかな
うちの子供は小5から不登校気味で中1から中3の途中までは一切学校行かなかったのに、急に全日制高校行ったよ
+14
-1
-
37. 匿名 2021/11/22(月) 17:42:41
>>33
偏差値が低すぎてor内申が悪すぎて行ける学校がない、公立に行く程度のお金もないくらい家が貧乏で働くしかないとか?+9
-1
-
38. 匿名 2021/11/22(月) 17:42:45
>>19
通信制は不登校、転校、起立性調節障害、発達障害
定時制は働きながら高卒を目指す+17
-2
-
39. 匿名 2021/11/22(月) 17:43:23
>>1
なんでマイナス?
主さんのお子さん頑張ろうとしてるよ。
+37
-2
-
40. 匿名 2021/11/22(月) 17:43:33
>>30
発達障害を受け入れている私立もあるよ+18
-0
-
41. 匿名 2021/11/22(月) 17:44:03
>>33
通信制に通ってたけど、働きながらでないと家計が立ち行かないっていう人が結構いた
あとは年配の人で、高卒資格を持ってないから働きながら卒業したいとか+12
-0
-
42. 匿名 2021/11/22(月) 17:44:18
現在、通信制に通う娘がいます。
昨年の今頃は説明会や資料を沢山集めてました´`*
まずは週何日か通う通学型か、普段は家でレポートをこなし年に何度かスクーリング、試験を受けるタイプの学校にするかを決めました。
何校かに絞ったら、見学に行ってお話を聞いて決めました。
うちは体調面で通学型は厳しかったので、家でレポートをやっていますが、自己管理ができないので私が計画を立てながらなんとかやってます💦
もし経済的に余裕があるならば、サポート校がある学校にすると、フォローしてもらえて良いみたいですよ。
とにかく説明会や見学に出向くことをおすすめします。
うちの娘は中学不登校で引き篭ってましたが、最近は元気にバイトに行けるようになりました。
お子さんに合う学校が見つかるといいですね☺️+32
-0
-
43. 匿名 2021/11/22(月) 17:45:12
進学校でも中退や留年する人はいる
高校生活に何を求めるかじゃない?
自律できる子なら行事とかに時間とられなくて逆に勉強できるだろうし+12
-0
-
44. 匿名 2021/11/22(月) 17:46:04
>>33
起立性調節障害
進学した高校から転校したい
支援学級に所属しているが療育手帳は取れない
など+11
-0
-
45. 匿名 2021/11/22(月) 17:46:12
今は調べればすぐにわかるから、隠しても意味がない。それよりも不登校だっとことに対する引け目や羞恥心に対応することが大事だと思う。そこを乗り越えないと社会に適応できない。+8
-0
-
46. 匿名 2021/11/22(月) 17:47:43
>>36
お子さん、すごいね!
3年からの復学で、内申では不利にならなかったですか?+5
-0
-
47. 匿名 2021/11/22(月) 17:47:58
どんな高校でも子供にあった学校がいいよ。
親の見栄で全日行かせても続かなかったら意味ないし。
大学進学率が高い定時制もあるしさ。+10
-0
-
48. 匿名 2021/11/22(月) 17:48:32
中学の時に何人か不登校の友達がいて
全日制行った子と通信行った子でそこから見事にはっきり分かれてた
前者は完全復帰で大学行って普通に就職パターン
後者は高校卒業後バイト生活
もちろん人によるし、この後の人生で逆転する場合もあると思うけどね+10
-5
-
49. 匿名 2021/11/22(月) 17:49:06
高校も生徒も増えたのは知ってる。綺麗事抜きで就職や婚活で訳アリみたいな偏見で見られなくなったのだろうか? 大学へいけば関係ないのか
+2
-4
-
50. 匿名 2021/11/22(月) 17:50:32
>>26
主自身が選択肢の幅を狭めていると思う。
不登校なら行けるところがあるだけマシ。
+10
-3
-
51. 匿名 2021/11/22(月) 17:51:01
今は高校生の15人に1人は通信制って見た。
けっこう多いんだね。+17
-2
-
52. 匿名 2021/11/22(月) 17:52:51
>>6
あなたはきちんとした人なんだろうけど、そうじゃない人が実績作ってるせいで迷惑こうむってるんだろうね。
うちは通信制高校の人も面接で様子が変じゃなかったら採用してるんだけど、毎月雨天を理由に遅刻したり、やる気無くなったからしばらく無断欠勤してみたり、嘘だとわかる体調不良で休みまくったり、みたいなたまにいるやべー奴が軒並み通信制の人だから書類で落とす会社の気持ちはよくわかるわ…学校毎日行かなかったから会社休むハードル低いのかなぁ。+27
-0
-
53. 匿名 2021/11/22(月) 17:53:19
小6の子供がいますが発達障害で中学でも支援級に行くので、高校はフリースクールに入れて通信制高校を卒業させる予定でいます。
私も色々と調べていますが、選択肢がたくさんあって迷いますよね。
中学生になったら子供と見学に行ったりして、本人の希望するところへ入れたいなと考えています。+13
-0
-
54. 匿名 2021/11/22(月) 17:53:23
>>46
住んでる地域の高校受験は私立だと内申点関係ないので大丈夫でした!
電車で1時間かかる、地元の子が誰一人いない高校に行きました(誰も自分のことを知らない場所で一からやり直したいとの希望で)
+10
-0
-
55. 匿名 2021/11/22(月) 17:55:05
>>1
姪っ子が小4から不登校。中学に上がっても不登校。2ヶ月に1.2回行ってまた1ヶ月休んでは家を出て登校するも10分で戻ってきたり3年間で指折りしか登校...卒業式も出ず。通信制の高校に行ったらその月で妊娠してシングルマザーになってしまいましたよ。10代のうちにはやはり厳しくで枠にはめて育てないとダメだと思います....。+16
-7
-
56. 匿名 2021/11/22(月) 17:55:40
>>1
不登校で出席日数少ないと勉強出来ても全日制は受からない
視野に入れてますじゃなく高校は通信制しか選択肢ないのでは?
学力に問題ないなら高卒認定とって大学へ行くのが就職にはいい。高卒で就職するとしたら
あんまり進学校じゃない全日制に通ってる生徒でも学校から就職先紹介される生徒はほぼ無遅刻無欠席で成績優秀な生徒のみ
それ以外は卒業後に自分で職安行くかフリーター、ニートです+3
-3
-
57. 匿名 2021/11/22(月) 17:56:59
不登校児だった子の母です。
本人はやりたいことがあったので、中2の時点である程度決めていました。沢山資料は集めて、学校成績よりも面接やオープンキャンパスの態度を重視する学校を選びました。どうしても学校とは関わりたくない本人の意思を尊重した形です。
本人はその時点で学校の勉強はせず、専門の勉強を独学でやってました。
普通科ではなく専門技術の学べる学校に通い、高卒資格はそこと提携する通信学校から高卒資格を取る形です。卒業後は留学して専門技術に磨きをかけ海外で働いています。
通信制はやりたいことを見つけるためにカリキュラムが組まれている学校も多いですが、もしご本人にやりたいことがあるなら専門学が学べる通信制学校も検討してはいかがでしょうか。+20
-0
-
58. 匿名 2021/11/22(月) 17:58:53
>>56
中学2年間くらい行かなかったけど全日制高校受かりましたよ+8
-0
-
59. 匿名 2021/11/22(月) 17:59:11
>>56
今、受験生がうちにいるけど、私立高校のオープン受験は内申も登校日数も見ないとこあるから、試験ができれば入学できると思う。+11
-0
-
60. 匿名 2021/11/22(月) 18:01:15
ここで意見きかないほういいよ。
古くさい考えの人多いよ
+6
-6
-
61. 匿名 2021/11/22(月) 18:03:34
>>60
実際に通った人(親含む)の意見は参考になりそう。+13
-1
-
62. 匿名 2021/11/22(月) 18:06:22
いじめられて不登校と
不良で不登校が入り交じってる学校だったから
結局いじめられっ子はまた不登校になってた+3
-1
-
63. 匿名 2021/11/22(月) 18:06:25
>>27
私が通ってたのはもう10年も前なんで色々変わってると思うけど…
クラークの全日制の生徒とはほとんど会わないから全くわからない
卒アルで見たけど普通の高校と変わらない感じだったけどね
普通の高校の全日制と比べてって意味なら全然違うと思う
同い年の同級生でも結婚して子供いる子もいれば、ずーっと引きこもりだったって子もいた
年上の人も結構いた
でもクラスの雰囲気は悪くなかったよ
いろんな人と話す機会があって楽しかったし+11
-1
-
64. 匿名 2021/11/22(月) 18:07:13
>>24
私も中学不登校だったけど全日制の高校いって無事卒業して今は大学通ってます
私の場合は私立高校だったんだけど、学校側のサポートがしっかりしてたのと友達が出来たのが大きかった
私立の方がサポートがしっかりしてるって中学の先生に聞いて私立を選んだよ
進学しても通えるかどうかは人によると思うけど、学校の雰囲気とかは大事だと思う
一緒にオープンスクールとか行って実際に見てみるのもいいかも+15
-1
-
65. 匿名 2021/11/22(月) 18:14:11
>>4
疑問なのですが、大学だと成績証明書を出すけど高校出て就職するなら卒業証明書?成績証明書みたいなものは出さないのかな。
それに通信とか書いてあったりしそうと思いました。
大卒でも2部を出た子は履歴書ではわからなくても成績証明書に印字されてたって聞いたので。+2
-0
-
66. 匿名 2021/11/22(月) 18:14:48
アラサーの親戚は長男高校中退、次男は不登校の中卒。工場勤務で底辺。親は恥ずかしくないのかな?+2
-13
-
67. 匿名 2021/11/22(月) 18:15:45
いとこの子供がN高校行きました。
中学から不登校だったけど、高校はオンラインで顔合わせてたおかげかオリエンテーション(沖縄)にも行けてて楽しそうにしてます。
今は色んな通信制があるから迷うよね+12
-0
-
68. 匿名 2021/11/22(月) 18:16:36
公立だと安くて通信制高校っぽくない名前だったりするよ
私が通ってるところはオンライン授業もないしレポートは紙に両面びっしりの穴埋め問題を埋めなきゃだし大変だけど、年に2〜3万しかかからない。しかも教科書代は還付制度がある。
でも通うのが難しかったりサポート体制がしっかりしてた方がいいならオンライン授業だったりの制度が整ってる私立でコースを吟味して決めた方がいいかな。
スクーリングの日数とかでかなり学費も変わってくる。+4
-0
-
69. 匿名 2021/11/22(月) 18:19:41
>>66
中卒だろうが、引きこもりじゃなくて今ちゃんと働いてるんなら立派じゃん
有名大卒でも鬱になってひきこもる人もいるから何が正解かなんてわからない+37
-0
-
70. 匿名 2021/11/22(月) 18:21:11
うちはHSC(人一倍敏感な子)だと思う。
集団内にいると騒ぎ声や喧騒で疲れてしまう。
本人が落ち着いて通えるなら通信もいいなと思います。
ただ、普通の高校でしか経験できないこと(グループ学習やプレゼン練習、いろんな個性の子たちと関わることなど)をスルーすると、のちのち大変だったりするのかな?とも少し思う。
どうなんだろう。+5
-1
-
71. 匿名 2021/11/22(月) 18:22:47
>>69
たしかに。
学校生活よりも社会人生活のほうが何倍も長いから、自立して生きていけるかが一番大事なことかも。+10
-1
-
72. 匿名 2021/11/22(月) 18:23:18
今はいろんな選択肢があってうらやましい
高校で不登校になっても通信に編入できるんでしょ
私が学生の時は不登校になったら夜間高校しかなかった
中学で不登校でも環境によって変わるから、とりあえず普通の高校行って通信に編入っていうのもありかも+10
-0
-
73. 匿名 2021/11/22(月) 18:27:50
>>1
聞くのはここじゃない。
ちゃんと専門窓口で相談しなよ。+1
-9
-
74. 匿名 2021/11/22(月) 18:46:00
>>29
それは片方がサポート校か連携校なんじゃないの?
そういうの使わない場合もあるよね?+7
-1
-
75. 匿名 2021/11/22(月) 18:58:45
通信制ですらイジメられました・・・
嫌な奴はどこにでもいます。+2
-0
-
76. 匿名 2021/11/22(月) 18:58:58
>>24
まわりは全日に行ってダメなら通信制に編入すればいい。という意見が多かったです。
子どもは全日で青春を楽しみたい気持ちもあり、悩んでいましたが、体調を第一に無理せず卒業できる通信に決めましたよ!
実際、全日制にしていたら単位や留年のプレッシャーに親子で苦しんでいたと思うので、通信制にして良かったーと今は言ってます。
なんにしても、子供の気持ちを優先して後悔のないようにしてほしいですよね。+14
-0
-
77. 匿名 2021/11/22(月) 19:05:26
私はルネ校行ってその後専門行ったけどほとんどは就活せずフリーターって聞いたよ
結局卒業した後就職したいのか進学したいのかが重要だと思う。
フリーターならどこ行っても同じだし専門は医療系じゃなかったら通信でもAOで普通にうかるよ。+5
-0
-
78. 匿名 2021/11/22(月) 19:12:31
>>6
大手の人事経験したことあるけど
大学に進学してるなら高校が通信編入からの卒業ってそんなに見てないけどな。
今は高校で事務員してて通信へ転学する生徒の報告書見るけど、通信へ行くことが今後コンプレックスにならずに前向きに生きてほしいと思うし。
+19
-1
-
79. 匿名 2021/11/22(月) 19:14:39
最初は全日だったけど馴染めなくて高1の秋から通信に行きました。
通う頻度が高いコースで頻繁に行事があり先生も熱心な方が多かったので大学進学率も高かったです。私は大学みたいな感じで楽しかったけど普通の高校生活も経験してみたかった。
国士舘だったけど今は通信制は無くなったみたい。+4
-0
-
80. 匿名 2021/11/22(月) 19:21:02
>>61そだね
+2
-0
-
81. 匿名 2021/11/22(月) 19:29:06
>>56
通信制知らない人は偏見多いな+8
-0
-
82. 匿名 2021/11/22(月) 19:39:55
>>30
IQ90なんて普通です+7
-1
-
83. 匿名 2021/11/22(月) 19:44:24
>>82
偏差値41の公立全日制高校に合格出来たら良いのですが
内申悪いのでどうなるか不安です+3
-1
-
84. 匿名 2021/11/22(月) 19:44:58
>>75
えっ?
通信制って他の人に会うんですか?+3
-0
-
85. 匿名 2021/11/22(月) 19:57:39
>>1
中学不登校で通信制高校に行って、大学進学して銀行に就職しました。
有名な通信制高校ではなかったからか、就活時に高校について突っ込まれたことはなかったです。+14
-0
-
86. 匿名 2021/11/22(月) 19:58:36
>>83
何でマイナス?+1
-0
-
87. 匿名 2021/11/22(月) 20:05:07
>>85
通信から大学に行ったときは、通学や大学生活はすぐ馴染めましたか?+1
-0
-
88. 匿名 2021/11/22(月) 20:09:14
>>1
今N高とかcmでもやってるよね。
夜学に限らず通信?とかはどう?
うちの子は高2だけど、中学の同級生には学校辞めて通信に入りなおす子いるって。
就職とかに影響するかはまだわからないけど、全日制のがなんとなくよさそう。
夜学は昼間働いてるとか事情がある方たちで幅広い年齢の方が通ってると聞いたことがあるし 上の子の同級生数人が近所の高校の夜学に通っていたけど誰も卒業してないよ。+7
-0
-
89. 匿名 2021/11/22(月) 20:52:32
>>25
ここ正式名称だと日本放送協会学園高等学校になるから履歴書でこれどこですか?って言われたことあるわ+2
-0
-
90. 匿名 2021/11/22(月) 21:08:51
うちも今中2の息子と通信制高校を色々と調べてます
今度ゼミ体験にも行く予定
いまはほとんど不登校で自閉症とADHDもあるので通院や薬での治療してる
本人がプログラミングかeスポーツをしたいと言うし
今もプログラミング教室は通ってるのでそこらへんをメインに探してる
+3
-0
-
91. 匿名 2021/11/22(月) 21:11:58
>>87
通学スタイルが自分で選べる高校で、週3日程度は学校に通っていたので通学は特に辛くなかったです。
大学も落ち着いた人が多かったので、すぐ馴染めました。+7
-0
-
92. 匿名 2021/11/22(月) 21:13:08
>>1
その後の進学はしない前提ですか?
良くも悪くも緩い環境なのでなるべくならその後を考えて全日制の方がいいとは思うのでちゃんと話し合って。
うちの子は通信の月~金毎日通うコースだけど遅刻、休む子が多くてイベントとか盛り上がりに欠けるし問題児も多いし先生も結構いい加減ってちょっと後悔してる、病気だったのでしょうがなかったんだけどパンフレットは良いことしか書かん!話しが違う!って事も多々あった
都会なら内申、出席日数を見ない全日制、夜じゃない定時制もあるからとにかくあちこち見学は行った方がいい
全日制が無理で通信に転校してきても男子はわりと馴染めるみたいだし
+6
-0
-
93. 匿名 2021/11/22(月) 21:15:21
>>7
登校ゼロのとこなんてある?最低でも年5日くらいは行かないといけないよね。+2
-0
-
94. 匿名 2021/11/22(月) 21:33:29
>>1
普通科中退→通信制高校→大学卒業
だけど履歴書つっこまれたことないよ。
まあずっと難なく進学校、みたいな人の方がいいのはたしかだけど、結局自分のペースでやるしかないし、他のスキルで挽回可能だよ。大丈夫。+11
-0
-
95. 匿名 2021/11/22(月) 21:33:41
現在通信制に通ってる高二です。
中学の時不登校で高校は全日に行きましたが合わず休みがちになってやめました。これは通信にも言える事ですが学校のカラーを見といた方がいいなと思います。大人しめの子が多そうな女子校に行けば良かったな〜と後悔してます+7
-0
-
96. 匿名 2021/11/22(月) 21:52:01
>>62
わかる
通信制の方が逆にトラブルメーカー多かったりするもんね
虐めっ子が入ってきて勘弁してって思ったわ+1
-0
-
97. 匿名 2021/11/22(月) 22:07:13
>>1
優しいお母さん。
私も都立通ってたけど途中で行くの辞めてしまって家にも帰らず、、、
当時ネットなんて普及してなかったから、お母さんが本屋さん行って色々調べてくれてたな。
それで一緒に決めた高校に編入して無事卒業しました。あの時別の高校に行かせてくれた両親に今も感謝してる。
卒業しても履歴書に入学は書かずに、○○小学校卒業、○○中学校卒業、○○(通信制高校の名前)卒業とだけ書いてる。
私は普通科もある通信だったのと、高校名が名前だけ聞くとなんか凄そうな感じがするので、通信?って突っ込まれたことは一度もなく、突っ込まれないから特に言うこともなくそのあと専門行って今は社会人してます。
私は週に2、3回通うコースだったから友達も出来たしバイトも出来て制服も自由で最高に楽しかったですよ。
世田谷区にある学校です。当時v6のイノッチも一緒に授業受けてすごく充実してました。
+6
-2
-
98. 匿名 2021/11/22(月) 22:20:32
>>1
できれば普通の高校に通う方がいいとは思うけど難しいなら通信制でもいいと思う
ただ、通信は本人にやる気がないと卒業するのはかなり難しいよ
自分で教科を決めてスケジュールを立て、授業を受ける、レポートも提出しないといけないし、
期限があるのでそれまでにc以上の判定をしてもらわないと落とされます。
勿論、レポート全て合格した上でテストもあって合格点以上取らないと進級できません。
入学式で校長先生からこの中から卒業する人は30%以下と言われたことに納得しました…
就職に関しては何とも言えません。中には大学に行く子もいたし就職した子もいたので。
どちらかといえば働きながら通っていた人の方が多かった感じです。+2
-0
-
99. 匿名 2021/11/22(月) 22:28:19
>>90
全日制高校も候補に入れてますか?+0
-0
-
100. 匿名 2021/11/22(月) 22:29:32
私立の通信制高校って高いですか?娘が発達障害があり、でもIQで引っかかってしまい療育手帳も難しい状況なので通信制高校も考えてますが、我が家はあんまり経済的に余裕もないので悩んでいます。+2
-0
-
101. 匿名 2021/11/22(月) 22:34:55
>>51
うちは学費が安いからって理由で
兄弟3人とも通信制高校だった
高校の学費までは出してもらって
あとは奨学金で大学や専門学校に通った
学費は自分達で返している
母親が働きたくない専業主婦で
お金全部使っちゃっててさ
最悪なパターンだよ+5
-0
-
102. 匿名 2021/11/22(月) 22:35:13
>>100
公立全日制の偏差値が低い高校はどうでしょうか?
あるいは定時制高校とか+1
-0
-
103. 匿名 2021/11/22(月) 22:40:43
>>77
ルネサンス?
大学進学は難しいんですか?+0
-0
-
104. 匿名 2021/11/22(月) 22:51:04
>>1
通信だと就職に不利なのかな+0
-0
-
105. 匿名 2021/11/22(月) 23:13:08
>>66
こんなこと書く親戚がいることが恥ずかしいわ+6
-0
-
106. 匿名 2021/11/22(月) 23:49:36
>>30
うちの子はIQ96のASDだけど、メンタル弱いから支援学校行ったよ。いまは障害者雇用で正社員で働いてる。うちの子にとってはとても良かったよ
いろんな道があるからいろいろ考えてみてね+5
-0
-
107. 匿名 2021/11/22(月) 23:56:35
>>102 返信ありがとうございます!娘が今中学校の支援学級に在籍してて、普通の高校は偏差値が無いと入れないと言われました。(地域によるのか私の地域では支援学級には偏差値がない)
定時制も視野に入れてみます!
+1
-0
-
108. 匿名 2021/11/23(火) 00:01:24
>>106
IQ96で、支援学校行けるのですか?+2
-0
-
109. 匿名 2021/11/23(火) 00:03:02
>>107
いえいえ
こちらも色々調べてみます+1
-0
-
110. 匿名 2021/11/23(火) 01:55:48
>>33
家の中3の子は軽い発達障害で勉強についていけず内申が悪すぎて市立も無理で担任に専修を勧められたけど見学に行ってそこの先生の話を聞いたら家の子には合わなそうで本人も嫌がったので通信制の高校の見学に行ってみた
そしたらゲーム以外人にも何にも基本興味が無い子なのにその学校に少し興味を持って、本人の希望で何回か見学に行って「ここにする!」と言ったので結局そこに決めたよ
ちなみに全く不登校じゃ無いよ+5
-0
-
111. 匿名 2021/11/23(火) 07:24:53
>>103
する人は少ない
でもサポートはしてくれるよ+2
-0
-
112. 匿名 2021/11/23(火) 08:07:32
>>100
私立の通信制高校は高いけど、週1日通学するのか週5日で通学するのかによって変わってくるし、私立高校扱いで支援金が出ると思うから、調べてみたら?
住んでる地域と保護者の所得によってかわってくるよ。+2
-0
-
113. 匿名 2021/11/23(火) 09:06:33
>>112 ありがとうございます!確かに通う日数によっても変わるので具体的な事がちょっと浮かばなくて。昨日娘とも話したので色々見学してみます。
+2
-0
-
114. 匿名 2021/11/23(火) 11:47:03
女子校が合わなくて通信制に転校した
最初から通信にすればよかったってくらい快適だった
毎日行くわけじゃないから時間に余裕ができて楽しかった
意味分かんない校則もないしダサい制服着なくていいし人間関係も体育くらいしか関わらないからドライで楽
ちゃんと塾通って毎日勉強したら進学もできるし部活とか無駄な時間ないから合理的だと思う+8
-0
-
115. 匿名 2021/11/23(火) 17:36:07
>>65
よくわからないんだけど、そもそも高卒新卒での就職って、大卒とは違って学校を通してするんじゃないの?
中途採用の場合かな?+0
-0
-
116. 匿名 2021/12/03(金) 16:51:30
>>1
立地の良さが大切。+0
-0
-
117. 匿名 2021/12/07(火) 12:54:35
今すぐ通信に変えたいのですが体調が安定したら通学の人もいますか?+0
-0
-
118. 匿名 2021/12/23(木) 02:27:49
はっきりと通信制高校って名前見ただけで分かるようなところはやめた方が良さそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する