ガールズちゃんねる

ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう4

331コメント2021/12/15(水) 13:04

  • 1. 匿名 2021/11/22(月) 17:07:57 

    前回のトピから半年です。
    今日コスモスで買い物をしたらレジの方に『雨なので、気をつけてお帰りください』と言われとても温かい気持ちになりました𖧷

    主は税込み価格なところが好きです!
    割とPB商品もおいしい物が多いです。

    おすすめの商品があれば色々と教えて下さい。

    トピが採用されますように!!!!!!
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう4

    +322

    -7

  • 2. 匿名 2021/11/22(月) 17:08:54 

    冷凍食品けっこう安いかな。

    +425

    -4

  • 3. 匿名 2021/11/22(月) 17:09:11 

    >>1
    クレカを使えたらなお良し!!でもお世話になっております。

    +335

    -10

  • 4. 匿名 2021/11/22(月) 17:09:13 

    冷凍うどんが好きです

    +133

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/22(月) 17:09:47 

    >>1
    コスモスの防犯カメラ率第一位!

    +207

    -2

  • 6. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:05 

    私の日常の買い物の半分はお世話になっております

    +226

    -5

  • 7. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:19 

    化粧品関係購入したら次回値引き数十円ポイント付くよね。

    +109

    -2

  • 8. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:26 

    税込価格表示は他も見習うべき

    +385

    -6

  • 9. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:45 

    九州行かなくてもマンハッタンが買えるのがありがたい

    +98

    -3

  • 10. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:54 

    コスモス隠れられるから好き
    しかもピッタマスクめっちゃいろんな種類あるしアイスもジュースもパンも幸せなのしかないから好き
    あとはトイレもきれいで好き

    +5

    -35

  • 11. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:55 

    +170

    -7

  • 12. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:56 

    冷凍食品買うとき行く
    現金払いだから、現金必ず確認する

    +120

    -4

  • 13. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:56 

    >>3
    クレカとポイントカードないから安いのに。

    +278

    -3

  • 14. 匿名 2021/11/22(月) 17:11:03 

    防犯カメラでスタッフも見はられている

    +106

    -3

  • 15. 匿名 2021/11/22(月) 17:11:13 

    ここ数年最近値上げしすぎよね
    PBの納豆も税込49円だったのに69円になったし
    仕方ないけどね

    +37

    -17

  • 16. 匿名 2021/11/22(月) 17:11:18 

    >>2
    この左のむちゃくちゃ安い。税込189円とか
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう4

    +132

    -3

  • 17. 匿名 2021/11/22(月) 17:11:27 

    ZAG ZAGの友達

    +3

    -14

  • 18. 匿名 2021/11/22(月) 17:11:44 

    クレカ使えるようにしてくれたらドラモリより行くのにな
    そのおかげで安いんだろうけど

    +5

    -30

  • 19. 匿名 2021/11/22(月) 17:11:49 

    うちの近くの店は広々として買いやすい。アオキの方が少し近いけど、コスモスの食パンが好きだからよく利用します。

    +56

    -3

  • 20. 匿名 2021/11/22(月) 17:11:50 

    >>11
    彩香よりホテル食パンの方が価格差以上に美味しい

    +144

    -10

  • 21. 匿名 2021/11/22(月) 17:11:52 

    >>12
    わかる!最近めっきり現金使わないから財布に無いときあるよね〜

    +69

    -3

  • 22. 匿名 2021/11/22(月) 17:11:58 

    >>8
    法律改正したから、今ってどこも税込み価格も表示されているよね?

    +12

    -29

  • 23. 匿名 2021/11/22(月) 17:12:06 

    >隠れられるから好き


    なぜ隠れるの?

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/22(月) 17:12:10 

    ポイントカード作ってほしい
    やっぱりポイントカードある方に買いに行ってしまう

    +6

    -49

  • 25. 匿名 2021/11/22(月) 17:12:34 

    リョーユーパン好き!

    +57

    -4

  • 26. 匿名 2021/11/22(月) 17:12:59 

    コスモス好きです。
    あとトライアルも同じく税込価格なのでよく利用するけどコスモスは冷凍食品の種類が多いので冷凍食品はコスモスで買うことが多いです。

    +151

    -2

  • 27. 匿名 2021/11/22(月) 17:13:04 

    プライベートブランドのペペロンチーノがおいしい。

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2021/11/22(月) 17:13:10 

    >>24
    ポイント無いの加味してもコスモスのが安い商品が多い

    +133

    -6

  • 29. 匿名 2021/11/22(月) 17:13:22 

    愛知県民です(^^)
    近くにあるので利用しますよ!
    安いですよね♪♪
    2リットルの水をよく買います。

    +28

    -3

  • 30. 匿名 2021/11/22(月) 17:13:23 

    5%引き券嬉しいよね

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/22(月) 17:13:35 

    子連れに優しい
    やってもらったことはないけど、子を連れてオムツ買うと「お車まで運びましょうか?」って聞いてくれる
    買ったものをサッカー台に運んでくれる

    +173

    -5

  • 32. 匿名 2021/11/22(月) 17:13:38 

    近所だからめっちゃ行く!
    コロナ前は袋詰して車まで荷物入れてくれる
    サービスあって子連れだから助かってた。
    なんかすみません、いつも…ってちょっと申し訳なかったけど。

    +27

    -4

  • 33. 匿名 2021/11/22(月) 17:13:43 

    コスモスがポイントカードやアプリ勧めてきて、キャッシュレス決済始めたら行かないわ
    現金しか使えない、何の登録もない無駄なコストを削いだコスモスが好き

    +361

    -10

  • 34. 匿名 2021/11/22(月) 17:14:01 

    >>13
    他のドラッグストアと安さは変わらないように感じる

    +75

    -28

  • 35. 匿名 2021/11/22(月) 17:14:34 

    あまりスーパーでは見かけない珍しい物が多いから好きです。
    安いんだけど、いつもなんだかんだで結構な金額になるw何故

    +152

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/22(月) 17:14:38 

    >>22
    でも他店は税抜きの後ろに税込価格が小さく表示されてるよね
    コスモスは税込価格しか表示されていないのが良い

    +179

    -3

  • 37. 匿名 2021/11/22(月) 17:15:10 

    >>34
    PBは安くて良いよ
    あと冷凍食品も安いと思う

    +64

    -3

  • 38. 匿名 2021/11/22(月) 17:15:17 

    >>14
    防犯カメラの数エグいよね
    安さが売りだと必然的に客層も悪くなるから対策強化せんといけんのやろけど

    +107

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/22(月) 17:15:35 

    近所に先月コスモスオープンして、週2で行ってる
    日用品も安いけれど、お菓子がとにかく安い、しかも税込み価格
    あ~、太りそう

    +193

    -4

  • 40. 匿名 2021/11/22(月) 17:15:37 

    近くに新しくできたけど行ったことない😢
    なにかオススメあったら知りたいです!
    おいしいやつとか!

    +3

    -8

  • 41. 匿名 2021/11/22(月) 17:16:16 

    クレジットカード使えなくても、ポイントカードなくても、その分安いならそれが一番いい

    +188

    -3

  • 42. 匿名 2021/11/22(月) 17:16:18 

    >>23
    だって人と合うの恥ずかしいもん
    あ、この人化粧品コーナーにいるって思われたらどうするの?

    +4

    -42

  • 43. 匿名 2021/11/22(月) 17:16:40 

    防犯カメラの数といい、化粧品の品揃えの少なさといい、万引き防止に命賭けてる感じが嫌いじゃない

    +26

    -5

  • 44. 匿名 2021/11/22(月) 17:16:51 

    ポイント分考えてもウェルシアとかより安いよね!近年、唯一現金使うお店かも…

    +30

    -3

  • 45. 匿名 2021/11/22(月) 17:17:51 

    >>10
    IQ低そう

    +20

    -6

  • 46. 匿名 2021/11/22(月) 17:18:05 

    ついこの間コスモスが家の近所にオープンして行ってきました!冷凍食品が安くてビックリ!
    一緒に行った母が爆買いしてましたw
    ただ、安いけど化粧品の充実度はイマイチと思いました。コスモスは食品と日用品を買うために利用すると思います。

    +166

    -3

  • 47. 匿名 2021/11/22(月) 17:18:18 

    >>34
    わかるー。日用品とか他と変わらないからポイントカードあるところに行ってしまう。

    +20

    -18

  • 48. 匿名 2021/11/22(月) 17:18:21 

    >>13
    >>3です。そうなんですよね。それが無いから安いのよね。あったら安くなくなるか〜

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/22(月) 17:18:22 

    >>40
    美味しいものはわからないけど冷凍食品安いよ
    冷凍の汁なし坦々麺とかよく買ってる
    税込189円だったかな?

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2021/11/22(月) 17:18:23 

    >>45
    そりゃな
    偏差値39の高校やモン

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/22(月) 17:18:28 

    店員が意味のない棚整理を始めたとき、何か疑ってんのかな?って思う。

    +57

    -4

  • 52. 匿名 2021/11/22(月) 17:18:47 

    >>8
    目に付く価格表示は税抜き価格が大半だもんね
    そろそろみんな税込表示だけにしてほしいわ

    +54

    -3

  • 53. 匿名 2021/11/22(月) 17:19:26 

    毎日行ってるかも。
    プライベートブランドの色が白、グレーなのが嬉しい。
    国産鳥の竜田揚げ
    ピザ
    トイペ
    ホイル
    保存用のジッパー
    スポンジ
    を良く買う。
    玉ねぎ安かったり、卵が新鮮だったり。なんでも質がいい。
    好きすぎる。

    +85

    -4

  • 54. 匿名 2021/11/22(月) 17:19:35 

    >>34
    冷凍食品はぶっちぎりで安いよ
    他の店と比較すれば一目瞭然だよ

    +110

    -5

  • 55. 匿名 2021/11/22(月) 17:19:37 

    >>42
    もうネットで買いなよ

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/22(月) 17:19:56 

    >>42
    レンタルビデオ店の18禁コーナーじゃあるまいし、人に見られて恥ずかしい事が何もない

    +45

    -2

  • 57. 匿名 2021/11/22(月) 17:20:26 

    関東圏割と色々住んでるけどまだ見たことない
    お得なお店はいいよね
    行ってみたい

    +2

    -8

  • 58. 匿名 2021/11/22(月) 17:20:44 

    >>34
    私もそこまでコスモスが安いとは思わない。
    このご時世でもあるしクレカは使えるようにして欲しい。
    ポイントカードは別にいらないけど。

    +6

    -41

  • 59. 匿名 2021/11/22(月) 17:20:47 

    >>42
    なんか精神的な病気なの?

    +40

    -4

  • 60. 匿名 2021/11/22(月) 17:20:54 

    みんなアプリ入れてる?
    オムツのパンパース買ったら店員さんに「オムツは時々何百円引きのクーポン出るのでチェックしてくださいね」って教えてもらったよ
    今はグーンプラスが300円引きクーポン出てるよ!

    +65

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/22(月) 17:21:17 

    レジが混んでる時はいかに早くお金を準備するかを考えて行動してる。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/22(月) 17:21:52 

    >>42
    化粧品コーナーなら別に良くない?
    ドラストだともっと恥ずかしい場所あるでしょ
    もしかしてがる男なの?

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/22(月) 17:22:00 

    >>42
    それなら『おたくもね』じゃん

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/22(月) 17:22:00 

    有名どころの薬の廉価版みたいなのあるよね
    成分同じだけど違うメーカーで安いやつ
    武田漢方便秘薬の廉価版とビオフェルミンの廉価版みたいなのに凄くお世話になってます

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2021/11/22(月) 17:22:06 

    安いし清潔感あるし店員さんはよく教育されてて感じもいいけど、万引きの監視がエグい。めちゃくちゃ見張られてるよね。

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/22(月) 17:22:45 

    店舗出来て行ってみたけど普通のドラッグストアあまり変わらない感じだった。場所的に嫌われるなぁとは思ったけど....何処行っても嫌がらせ受けるのは変わらないけどね。

    +2

    -21

  • 67. 匿名 2021/11/22(月) 17:23:15 

    >>42
    あなたにはコスモスよりも精神科がオススメ

    +33

    -3

  • 68. 匿名 2021/11/22(月) 17:23:25 

    田舎ならではかもしれないけど、野菜がスーパーより安いことがあるのでちょくちょく買ってます

    +47

    -2

  • 69. 匿名 2021/11/22(月) 17:23:28 

    通路が広いのは助かる

    +31

    -3

  • 70. 匿名 2021/11/22(月) 17:24:02 

    >>66
    すごい体臭で放ってんの?

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2021/11/22(月) 17:24:12 

    コスモスブランドのカップ焼きそば美味しい。
    ちょっとソースが濃いけど。

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2021/11/22(月) 17:24:20 

    >>5
    すごいよね
    何個あるんだろう?

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/22(月) 17:24:44 

    >>65
    万引きの被害額より防犯カメラ設置や維持費用の方が安いとどこかで聞いたことがある

    +61

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/22(月) 17:25:16 

    見られるの嫌とか、何処行っても嫌がらせ受けるとか言ってる人たち大丈夫?

    +24

    -4

  • 75. 匿名 2021/11/22(月) 17:25:21 

    薬コーナーにいたらすぐに声をかけられるからゆっくり見れないのが難点。

    +100

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/22(月) 17:25:59 

    >>2
    ジョイフルの冷食も買える

    +49

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/22(月) 17:26:01 

    生鮮食品よく買います!ヨーグルト、豆乳、納豆、舞茸、もやし等々

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/22(月) 17:27:14 

    >>74
    コスモスよく行くけど、防犯カメラの数なんて気にした事なかったわ

    +102

    -6

  • 79. 匿名 2021/11/22(月) 17:27:16 

    >>22
    そうだよね
    ビックリした

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2021/11/22(月) 17:27:21 

    外壁が緑系とピンク系の違いって何かあるのかな?素朴な疑問

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/22(月) 17:30:54 

    >>5
    でもあれで窃盗犯が捕まるんだから良しとしよう

    +56

    -3

  • 82. 匿名 2021/11/22(月) 17:31:50 

    シャウエッセン大袋の取扱いがなくなった😭

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/22(月) 17:31:54 

    >>11
    それ安いからたまに買うw
    同じ位の値段で他のドラッグストアに売ってる食パンより自分好み

    +50

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/22(月) 17:32:15 

    >>14
    深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ

    +41

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/22(月) 17:32:22 

    >>10
    何が言いたいのかさっぱりわからないぞ

    +30

    -2

  • 86. 匿名 2021/11/22(月) 17:32:55 

    >>34
    全国展開してきたから余計にそう感じる人が増えたのかもしれない。九州だけならダントツコスモスだけど、他の地域に行くと普通に感じる

    +44

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:07 

    安いよね!
    清潔感あるし店員さん感じいいし好き。

    +39

    -2

  • 88. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:18 

    >>10
    隠れられる???

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:45 

    >>39
    もしかして近所かな
    私の近所のコスモスも先月オープンした

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:58 

    リョーユーパン安いし美味しい!

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/22(月) 17:34:17 

    箱ティッシュが白無地デザインで気に入ってる
    ピンチハンガーとかパラソルハンガーもコスモスで揃えようかな😆

    +35

    -2

  • 92. 匿名 2021/11/22(月) 17:34:32 

    PBのマヨネーズよく買います!

    マヨネーズは味の素派で、キューピーは酸味が少し苦手なのですが、コスモスのは味の素に近い感じで美味しいです
    量も少し多めでお得

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2021/11/22(月) 17:35:02 

    >>14
    その方が良いよ。
    買い物する方は店員がダラダラしてるより気持ち良い。
    でも、半年ぐらいでだらけてくるように思うんだよね。
    オープニングはとても気持ちが良い接客だけど、どんどん悪くなるのでコスモスジプシーになってるよ。

    +6

    -19

  • 94. 匿名 2021/11/22(月) 17:35:07 

    >>38
    気にしたことないな

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2021/11/22(月) 17:35:21 

    >>42
    自意識過剰

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/22(月) 17:35:44 

    45リットル50枚入りのゴミ袋が250円くらい
    安くないですか?

    +12

    -5

  • 97. 匿名 2021/11/22(月) 17:36:06 

    >>86
    よこ
    九州は他が高いってことなんだろうね。

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2021/11/22(月) 17:36:12 

    パンの入れ替わり激しい。
    お気に入りのパンあっても、一定期間過ぎるとお店から消えてしまう😭

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/22(月) 17:36:37 

    >>51
    なんか愉快なBGMが流れ始めて「従業員の皆さん、フロアチェックをお願いします」ってアナウンス流れた時は、何かあったのかなと思ってた。笑
    スーパーでバイトしてた時似たような経験あったから。

    +78

    -2

  • 100. 匿名 2021/11/22(月) 17:37:35 

    >>47
    好きなとこいけばいいやん

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/22(月) 17:38:00 

    >>51
    なんか問題がある時の隠語っぽいってこと?

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/22(月) 17:38:51 

    >>53
    ここのスポンジ好き。無印で買うこと多かったけど。コスモスの方が安いし買いやすいし製品も良い!
    グレー1個とホワイト1個のセットのやつ。

    +44

    -2

  • 103. 匿名 2021/11/22(月) 17:38:52 

    >>51
    よそでもそんなのあるけど全然気になんないわw

    +7

    -12

  • 104. 匿名 2021/11/22(月) 17:39:46 

    >>82
    季節ものだったんじゃないかなぁ。
    別のところも一斉になくなってたよ。

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2021/11/22(月) 17:40:30 

    >>15
    しれっと気づかぬうちに値上げされてる

    +30

    -2

  • 106. 匿名 2021/11/22(月) 17:40:34 

    >>66
    何があった?

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/22(月) 17:41:10 

    私コスモス週5のヘビーユーザー。仕事前に毎回チルドカップの飲み物とパン数個を買っていくけど、人目が気になるなんて考えたこともなかったや

    +35

    -3

  • 108. 匿名 2021/11/22(月) 17:41:16 

    >>60
    入れてるけどまだクーポン使ったことない。
    品物によっては数百円も値引きあるね。
    使ってみたいとは思うんだけど買おうとしてる物が一致しなくて。

    +30

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/22(月) 17:41:41 

    >>60
    アプリの評価微妙じゃない?
    大丈夫だった?

    +0

    -8

  • 110. 匿名 2021/11/22(月) 17:45:22 

    登録販売者じゃない、一般従事者に医薬品の説明をされた。
    薬機法違反だよね。

    +17

    -6

  • 111. 匿名 2021/11/22(月) 17:46:23 

    大体買うもの決まってて、スライスチーズとかぼす果汁とゴマ油とオリーブオイルとナイロン袋と除菌シートはコスモスで買います

    +7

    -3

  • 112. 匿名 2021/11/22(月) 17:47:06 

    箱ティッシュ、他のお店より高くないですか??

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2021/11/22(月) 17:49:38 

    >>105
    しゃーない
    時代や

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2021/11/22(月) 17:50:45 

    >>60
    最近売り場にもこの商品アプリで
    割引きってPOPあって得した。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2021/11/22(月) 17:53:47 

    >>5
    あれってダミーじゃ無しに全部動いてるの?

    +43

    -1

  • 116. 匿名 2021/11/22(月) 17:53:50 

    コスモスで前にのど飴色々見てたら、偶々店員さんが来てくれた事あったけど、喘息がある場合にはあまり良くない成分が入ってるのど飴もあるってのとかをその店員さんが教えてくれた。そういうの全然知らなかったからありがたかった。私は違うけど旦那が喘息あるし
    見てたのど飴はそんなに高くない商品だし、そんな売上にあまり貢献しないもの目当ての客にも色々教えてくれるのって凄いなって思ってる

    +54

    -2

  • 117. 匿名 2021/11/22(月) 17:54:10 

    >>112
    そう?ネピアとか180組だけどコスモスは200組だから、一枚あたりで言えば同じかちょっと安いぐらいかと思ってた
    大王製紙の日本製だし

    +21

    -2

  • 118. 匿名 2021/11/22(月) 17:55:23 

    緑よりピンクが安いって聞いたけど、最近は茶色い店舗が増えてるよね

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2021/11/22(月) 17:57:05 

    行きつけじゃないコスモスに行くと配列わからず無駄にぐるぐる回って頭痛くなる。

    +39

    -1

  • 120. 匿名 2021/11/22(月) 17:57:16 

    >>60
    オムツは割引金額すごいよね
    たまに500円引きとかある
    うちの子にはもう必要ないんだけどw

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2021/11/22(月) 17:58:34 

    >>80
    ないよ

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/22(月) 18:00:40 

    >>11
    私もこれ買ってます!79円!玉子も149円でありがたいです!
    店員さんの対応も気持ちがいい!

    +34

    -2

  • 123. 匿名 2021/11/22(月) 18:01:10 

    ピザトースト置いて欲しいなぁ

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2021/11/22(月) 18:02:03 

    >>1
    従業員も監視されてるってここで見たけど本当なの?

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/22(月) 18:08:41 

    セルフレジの「お金を入れてください」のアナウンスの間隔が短いから、こっちが出し渋ってるみたいになる
    あんなに連呼するな!

    +83

    -2

  • 126. 匿名 2021/11/22(月) 18:12:38 

    万引きが多いのかも知れないけど
    商品棚見てたら
    すかさず隣にビタっとくっついてきて
    毎回めちゃグイグイ話しかけてくる。
    私が不審人物なのか?

    +43

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/22(月) 18:13:12 

    最近聞かない気がするけど、蘭姉ちゃんの声そっくりの店内アナウンス流れてなかった?

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/22(月) 18:14:10 

    実家福岡でめちゃくちゃ利用してたのに嫁ぎ先の札幌にはコスモスないんだよ。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2021/11/22(月) 18:15:31 

    冷凍食品の餃子の王将のドデカパックあるから買う。

    ドラモリも近くにあるけど冷凍食品の品揃え、値段はダントツでコスモスのがいい。

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2021/11/22(月) 18:20:34 

    会社の近くにオープンしました
    ジョイフルの冷凍ハンバーグが売っていたのでうれしいです

    +34

    -2

  • 131. 匿名 2021/11/22(月) 18:21:08 

    マンションの目の前に出来てから、かなりお世話になってる。
    牛乳やたまご、冷凍食品やパン、ビールやお米もコスモスで買ってる。
    クリスマスのケーキもめちゃめちゃ安いけど、ケーキはまぁそれなりかなーって思う。

    +13

    -3

  • 132. 匿名 2021/11/22(月) 18:22:59 

    >>10
    お店でかくれんぼダメだよ

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2021/11/22(月) 18:23:07 

    >>1
    ガルちゃんで謎に人気なコスモストピまた立ったね!

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2021/11/22(月) 18:25:34 

    レジでお試しくださいって試飲のチケットや広告渡してくるのが嫌だ
    せっかくポイントカードの煩わしさがないのに宣伝のせいで煩わしい
    しかもゴミ箱設置してないから捨てる所がない
    ゴミ持って帰るのが嫌だからいつもかごに置いて帰る
    勝手に入れたのは店側だから店側で処分してもらう

    +62

    -7

  • 135. 匿名 2021/11/22(月) 18:26:21 

    クレカ使えるようになったら爆買いしそうで怖いので、現金のみのままでいてください。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2021/11/22(月) 18:27:48 

    コスモスくらいしか現金使う機会ない

    +9

    -3

  • 137. 匿名 2021/11/22(月) 18:28:14 

    お菓子安くてついつい買いそうになる

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/22(月) 18:30:59 

    いろんなドラッグストア行くけど、店員さんが総じて優しい!

    +36

    -4

  • 139. 匿名 2021/11/22(月) 18:31:36 

    キャンプに行って、忘れ物をしたことに郊外で気づいた時の絶望感

    からのコスモスのピンクの看板を発見した時の喜び!!

    勝手知ったるお店が至る所にあるのは嬉しい
    トイレもキレイだし

    +24

    -3

  • 140. 匿名 2021/11/22(月) 18:32:28 

    >>9
    何それ気になる!

    +15

    -3

  • 141. 匿名 2021/11/22(月) 18:33:10 

    千葉のおゆみの?に出来たはず。
    行ってみようかな!

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2021/11/22(月) 18:34:19 

    >>60
    アプリあること知らなかったから今ダウンロードした!

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/22(月) 18:34:38 

    コスモスの大きいアイス好きだったのになくなったー

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2021/11/22(月) 18:35:26 

    アイスが安い!

    +12

    -3

  • 145. 匿名 2021/11/22(月) 18:35:42 

    >>102
    私もそのスポンジをリピ買いしてる‼︎ボリュームあっていいんだよねー!

    +13

    -2

  • 146. 匿名 2021/11/22(月) 18:36:36 

    ミツカンじゃないブルーベリーの飲むお酢
    最近見なくなって残念

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2021/11/22(月) 18:36:59 

    毎週金曜日はアイスを買って帰る

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2021/11/22(月) 18:37:55 

    スキンクリエーター、セラムとクリーム使ってるけど私にはそこまで…って感じ。
    セラムは楽だから朝に使ってる

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/22(月) 18:38:25 

    >>9
    マンハッタンは九州にしかないの?
    いつも食べてたけど、初めて知った!

    +11

    -2

  • 150. 匿名 2021/11/22(月) 18:38:30 

    >>11
    こっち派
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう4

    +88

    -4

  • 151. 匿名 2021/11/22(月) 18:39:01 

    最近地元に出来て、開店後の混雑が落ち着いてから行ってみた。
    安くて驚いたよ。
    今までポイント貯めるためにスーパーに通っていたのが馬鹿らしくなるくらいに安い。
    物価の高い地域ではないけど、商品によっては100円安いの当たり前。
    今は、冷凍の国産のあじフライが気になってます。

    +41

    -3

  • 152. 匿名 2021/11/22(月) 18:39:08 

    和田カルシウムを探してたら高級サプリを勧められた。
    高いの買わせようとするのはちょっとね。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2021/11/22(月) 18:39:21 

    >>140
    リョーユーパンっていう九州のローカルパン会社の有名なドーナツのことだよ
    本来なら九州に行かないと売ってないんだけど、コスモスも九州資本だからその関係で売ってることがある
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう4

    +46

    -1

  • 154. 匿名 2021/11/22(月) 18:39:25 

    >>75
    それ、メッチャ嫌。
    この前、食品や日用品をカゴに入れてカートを押してイブÁ錠と目薬を取ってレジへ行こうとしたら登販に薬はこちらのレジでと捕まったわ。
    鎮痛薬のプライベートブランドにスイッチさせるトークをしだした。
    薬とその他でレジ2回させられたんだけど。
    薬は特別安くないからついで買いでいつも飲んでるのを買っているから1分も薬売り場にいないんだけどね。
    高額の薬だと自分でゆっくり見たいから他店へ行ってる。

    +29

    -3

  • 155. 匿名 2021/11/22(月) 18:42:02 

    >>60
    アプリ入れました!
    この前、トイレのミニクイックル?が400円引きになっていて買いました。

    +17

    -2

  • 156. 匿名 2021/11/22(月) 18:49:39 

    うまかっちゃんが買える。

    +18

    -2

  • 157. 匿名 2021/11/22(月) 18:52:39 

    冷凍食品やアイスの種類が多くて選ぶのが楽しい。あと、店員さんがめっちゃ優しい。先日、耳が遠い祖父母を連れて行ったら、自動釣銭機の操作方法をとても親切に教えてくれててありがたかった。

    +19

    -2

  • 158. 匿名 2021/11/22(月) 18:54:06 

    >>153
    教えてくれてありがとうございます😊

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2021/11/22(月) 18:54:34 

    >>4
    テーブルマークが作ってるんだよね。
    しかもカトキチよりちょっとだけ多い。

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2021/11/22(月) 18:55:52 

    >>1
    コスモスの店員さんめちゃくちゃ優しいよね。
    子どもが小さい時にとても親切にされて、神かなと思ったわ。
    あの時親切にされた事忘れてません!
    ありがとうございました。

    +61

    -3

  • 161. 匿名 2021/11/22(月) 18:56:16 

    >>126
    わかる。
    化粧品とか見てたら店員が品だししながら近づいてくる。
    ゆっくり見れないから他の店行って買ってる

    +32

    -4

  • 162. 匿名 2021/11/22(月) 18:56:48 

    >>5
    ちょっと反れるけどうちの地元のコスモスは、
    床が白っぽい鏡面みたいな床なんだけど、短いスカートの人とか中が映ったりしないか謎に心配してるw

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2021/11/22(月) 19:02:05 

    >>104
    そうなんですね~
    また販売して欲しいです

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2021/11/22(月) 19:04:43 

    もう2度と行かないお店。

    +5

    -10

  • 165. 匿名 2021/11/22(月) 19:08:31 

    コスモスPBのハンドソープ。
    容器が無印っぽい白くてシンプルで良いなと思った。
    (パッケージは剥がせる)
    次これ買おうと思う。
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう4

    +42

    -1

  • 166. 匿名 2021/11/22(月) 19:09:50 

    >>156
    静岡県のコスモスにはないんだよー😭
    うまかっちゃん食べたいよー。

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2021/11/22(月) 19:10:48 

    >>99
    万引き犯が現れたとか?
    前のトピで元店員の方がその放送意味ないってコメントしていたと思う。

    +24

    -1

  • 168. 匿名 2021/11/22(月) 19:10:51 

    店舗の場所で販売価格差がある。トライアルなどの競合店が近くにあれば、特に安くなる

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/22(月) 19:11:44 

    >>34
    ウェルシアとかの冷凍食品より安いよ

    +14

    -2

  • 170. 匿名 2021/11/22(月) 19:13:10 

    特に大きなトートバッグで行った時は、すぐに万引きを疑われて気分が悪いから、ほとんど行かなくなった。
    今日はコスモス行く!と決めた日は、買うものを決めてメモして、ミニミニバッグで行く。
    スマホが鳴っても無視。
    被害があるのもわかるけど、私なんて特に珍しい名前で家族も皆特定されるから、犯罪だけじゃなく色々気を付けて生活してるのに。

    +22

    -5

  • 171. 匿名 2021/11/22(月) 19:18:57 

    近所のコスモス、店員さんがどの人も親切だから好感度高い。

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2021/11/22(月) 19:19:47 

    >>1
    トピ採用おめでとうございまーす!

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2021/11/22(月) 19:25:39 

    >>166
    じゃあドンキホーテに行っておいで😭
    わたしゃ、うまかっちゃんなくても食パンとか
    冷食目当てに通うけども。

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2021/11/22(月) 19:26:19 

    野菜すら向かいのスーパーより安くて最近は基本的にコスモスで買い物する。ちなみに南九州住み

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2021/11/22(月) 19:27:53 

    定番とか売れ筋しか置いてない。
    私、ビールが好きだから限定品が欲しくてもないんだよ。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2021/11/22(月) 19:30:16 

    >>153
    美味しいんだけどカロリーが…。
    マンハッタンとチーズデンマークは学生に人気で美味しい。

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2021/11/22(月) 19:30:49 

    >>150
    私も
    ほんのり甘くて美味しい

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2021/11/22(月) 19:34:47 

    >>65
    そうなの?私服警備員がいるの?気づいてない。

    「フロアーチェックをお願いします」みたいなアナウンスは、万引き疑惑の人が来たのかなと思う。

    +23

    -1

  • 179. 匿名 2021/11/22(月) 19:34:51 

    >>151
    あじフライ美味しかったよー白身魚のフライも国産で売ってるね。
    タルタルソースを付けて大活躍してます。

    +20

    -1

  • 180. 匿名 2021/11/22(月) 19:35:15 

    謎に栄養ドリンク勧められる

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/22(月) 19:39:41 

    防犯カメラが手元のメモまではっきり見えると聞いてからなんか苦手。パパッと買い物する方じゃないのでカメラで見張られてそう。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/22(月) 19:39:56 

    買い物の価格基準がコスモスになってる
    他のスーパーやドラッグストアに行くとコスモスより高いな…と無意識に

    +31

    -2

  • 183. 匿名 2021/11/22(月) 19:41:34 

    >>42
    もうお前は外に出るな

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2021/11/22(月) 19:45:49 

    >>102
    うちもスポンジここのやつ!白いから、汚れてきたら捨てるようにしてる。

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2021/11/22(月) 19:46:51 

    >>60
    入れてるけどオムツは値引きあっても断然ネットか西松屋のが安いかな〜

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2021/11/22(月) 19:48:31 

    >>153
    うちのコスモスにはないー!
    食べてみたい!
    江戸川区の店舗でも販売お願いします🙏

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2021/11/22(月) 19:48:51 

    >>125
    わかるー!ボリュームもそこそこあるからなんか焦るよね!

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2021/11/22(月) 19:48:54 

    >>134
    セルフレジの機械の横にゴミ箱あるけど、私がよく行く店舗だけなのかな?
    いつもそこに捨ててる。

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2021/11/22(月) 19:49:36 

    >>66
    え?ちょっと意味が分からない…

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/22(月) 19:49:44 

    >>134
    わかるー!
    買い物の後に荷物持ってわざわざ薬品レジの所まで行って試飲する人いるのかなぁ?!ていつも疑問。

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/22(月) 19:52:11 

    >>9
    山口はコスモスに限らず昔からマンハッタン売ってある
    リョーユーパンの工場あるしね

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2021/11/22(月) 19:52:51 

    >>92
    いいこと聞いた!ありがとう!
    買ってみるね

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2021/11/22(月) 19:58:57 

    コスモスは大好きなんだけどコスメ売り場が他のドラッグストアよりときめかない…
    多分アイテム数を絞ってるからなんだろうけど、そこだけが残念かな。
    食品や洗剤類買うのにはめちゃくちゃお世話になってます!

    +40

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/22(月) 19:59:01 

    >>188
    店舗によって違うんですね
    私の行く店舗はゴミ箱設置してないです

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/22(月) 20:07:09 

    >>180
    オリジンP

    不味かった!
    でも効いたよ。

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2021/11/22(月) 20:09:42 

    >>20
    ほんとそれ!
    いちばん安いからって理由で彩香しか買ったことなかったんだけど、ある日ホテル食パンの見切り品が71円になってたから買ってみたら美味しすぎてびっくりした。
    バター(マーガリン)の香りが最高だし、なんてったって生地が甘い!
    それ以降、もう彩香は買ってない。

    彩香は不味くもなく普通の食パン。
    ホテル食パンは通常価格89円であの味はすごい!
    店舗によって10円高いところもあるね。
    彩香も69円と79円の店がある。

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/22(月) 20:10:12 

    >>24
    ポイントカード
    20年くらい前はあったけど
    復活することは無いと思う。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/22(月) 20:17:15 

    >>154
    声かけしたくないんですよ。して売り上げ上げたりスイッチしたところで時給上がらないし特にパートにはメリットないんで。
    けど積極的に声かけしないと指導が入るんですよね…。
    なんせあの異常な数の監視カメラがあるしね。
    他のドラスト行ってもこっちから店員さん探さないといないくらいなのに。

    +24

    -1

  • 199. 匿名 2021/11/22(月) 20:21:22 

    直ぐ近くに建設中。隣町まで行かなくてもすむのでありがたい。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2021/11/22(月) 20:26:23 

    PBのトイレットペーパーをよく買います。
    トライアルやダイレックスより客層が良いと思うし安い。

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2021/11/22(月) 20:27:52 

    >>164
    なぜ?何があったのか気になる。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/22(月) 20:32:07 

    >>180
    一昨日ぐらいにキョーレオピンっていう強壮剤?の試飲したw

    +8

    -3

  • 203. 匿名 2021/11/22(月) 20:33:51 

    別に悪いことしてないのに店員が横にいようが構わず見ればいいのではないかと思うけど。「あ、こんにちは」ぐらいの感じで。

    +28

    -2

  • 204. 匿名 2021/11/22(月) 20:34:56 

    ドラッグストアって、日用品安くするのはメインである薬を買ってもらうためなんだろうなーて思うから薬見る時は声かけられる覚悟で見てる
    買い物してて上を見上げる事なんて無いから防犯カメラなんて気付かなかったけど、ガルちゃんのコスモストピを見てコスモス行って上見たら..
    想像以上の数だった!!😨

    +48

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/22(月) 20:39:40 

    オリジンPを勧められる。
    ニッスイの冷凍えだまめがどこよりも安い。
    見た事ないパンが売ってる。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/22(月) 20:41:27 

    >>1
    コスモス好きな人多くて嬉しいな。
    結婚前に大型トラック乗って配送してたんだー!!すっごい大変だったけど、今も旦那が配送してるから頑張ってと伝えよう!

    +59

    -1

  • 207. 匿名 2021/11/22(月) 20:48:22 

    >>1
    なんかメチャクチャ防犯カメラが天井からぶら下げてあるって、某ニュースサイトにアップされてて、えー本当に?ってコスモス行ったら本当に尋常じゃあない程の防犯カメラがぶら下げてあって引いた。

    +33

    -2

  • 208. 匿名 2021/11/22(月) 21:04:48 

    冷凍の枝豆、焼きおにぎり安い
    リピ買いしてます
    他も色々安くて好きだ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/22(月) 21:13:30 

    >>9
    九州出身、関西住んでて近所に開店したから
    行ってみたけどマンハッタン置いてなくて
    しょんぼり。
    どこら辺までマンハッタン進出してるんだろ。
    ちなみに京都です。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/22(月) 21:29:23 

    コスモスが無ければうちは赤字だ。

    +16

    -2

  • 211. 匿名 2021/11/22(月) 21:34:29 

    >>150
    私はこれ甘くて苦手

    +5

    -9

  • 212. 匿名 2021/11/22(月) 21:34:51 

    新居の最寄りドラッグストアがコレ
    初めて知ったからマイナーなドラッグストアかと思ってたがトピがパート4まであるって事は結構有名なのね
    店員さんが感じいいしベビー用品多いから好き

    +17

    -3

  • 213. 匿名 2021/11/22(月) 21:41:43 

    今日卵100円で買った!冷凍パスタが130円くらいだった〜冷凍庫が足りない!もっと買いたい〜

    +12

    -4

  • 214. 匿名 2021/11/22(月) 21:41:57 

    見たことのないお菓子や食品がたくさん置いてあるので楽しいです。
    家の近くに欲しいなー!

    日清のグラノーラ、ダントツで安いのでいつも買っています!

    +11

    -1

  • 215. 匿名 2021/11/22(月) 21:41:58 

    ここの豚肉が好きだったんだけど最寄りの店が今月に入ってから?精肉自体売らなくなった
    とっても残念

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2021/11/22(月) 21:44:49 

    安くて楽しくて爆買いしちゃう

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2021/11/22(月) 21:46:16 

    コスモス、ほんと安くて大好きなんだけど、近くにクリエイト、スギ、スギヤマ、Vドラがあって、イマイチ客少ないイメージ。まぁ、知る人ぞ知るでもいいんだけどね。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2021/11/22(月) 21:46:30 

    カゴを持ち帰ると窃盗ですとデカデカと書いてあって嬉しい(笑)
    持ち帰ってそのへんに置いてく老人に腹立ってたから

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/22(月) 21:46:46 

    >>92
    私はダメだった。子供も変な味がするって言って一回きりで捨ててしまった…。

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2021/11/22(月) 21:50:51 

    >>33
    大概近くにあるド〇モリにいってやりたい
    毎度毎度ポイントカード、アプリをすすめてくるのめんどいからやめて

    +7

    -3

  • 221. 匿名 2021/11/22(月) 21:52:38 

    PBの保存袋(ジップロックみたいな)めちゃくちゃ丈夫だし、ジッパー部分も綺麗に閉まって良い!たくさん入ってるのに安い〜

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2021/11/22(月) 22:12:52 

    お酒と猫の餌と冷凍食品はコスモスで買ってる
    安い!

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2021/11/22(月) 22:26:49 

    >>33 むかーしコスモス、ポイントカードしてたよね。地元に初めて出来た時ポイントカード作った気がする。でもいつの間にかなくなったんだよね

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2021/11/22(月) 22:36:18 

    マンゴーラッシーが安い。他のスーパーより30円以上安い。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/22(月) 22:38:32 

    山梨県にも出店してくれて嬉しい!

    +3

    -0

  • 226. アザラシ 2021/11/22(月) 22:44:38 

    >>79
    え?何にびっくりしたの?
    アザラシにも分かるよう、説明してゔぁ。

    +6

    -4

  • 227. 匿名 2021/11/22(月) 22:48:12 

    >>151
    私もチラシで国産のあじフライがあるのを
    知り気になってました
    今度買ってみます

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/22(月) 22:49:35 

    >>89
    うちもだよ!笑

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/22(月) 22:57:12 

    定期的に品揃えが変わるからよく好きな物が取り扱わなくなる事が多くて悲しい
    あと最近牛スジ煮込みとかのレトルト惣菜の値段が値上げしたのもつらい

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:46 

    >>5
    人を見たら泥棒と思えが社訓なのか放送も客は皆万引きをするという前提で執拗に流す。
    店というより刑務所ってこんな感じなのかとゾッとしながら買い物をしてた。

    それに品物全部が安いというわけではない。
    他店より高いのもいくつかある。
    全部安いという思い込みでいるのは失敗の元

    +55

    -28

  • 231. 匿名 2021/11/22(月) 23:00:14 

    私が住んでる市には、コスモスが6店舗あるんだけど値段が全然違ったりする。
    近くに他店のディスカウントストアがあるところの方が安い。お菓子なんて平気で20〜30円違う。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2021/11/22(月) 23:04:53 

    みなさん!
    このつけ麺知ってますか?
    福岡の天神にある有名店が冷食で売ってるんです!なんと298円!
    これほんとうに美味しくておすすめなのでぜひ!
    私はトッピングで半熟ゆでたまごにめんま、追いチャーシュー、ねぎでいただいております^ ^
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう4

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/22(月) 23:22:01 

    ここの店内って万引きのアナウンスが異常で嫌いです。

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/22(月) 23:42:14 

    >>14
    退店時に荷物チェックもあるよ((●゚ν゚)

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/22(月) 23:59:57 

    つい最近まで働いてたのでトピ嬉しい!
    レジで試飲のチラシ入れるのも、薬のコーナーでの声掛けも、本当は申し訳なく思ってました(笑)

    +25

    -1

  • 236. 匿名 2021/11/23(火) 00:10:49 

    >>230
    事実を書いたまでだけど
    マイナスはコスモス関係者?w

    +3

    -24

  • 237. 匿名 2021/11/23(火) 00:16:35 

    >>207
    コスモス刑務所にいる気分ね。

    +4

    -5

  • 238. 匿名 2021/11/23(火) 00:17:05 

    >>234
    従業員の?

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2021/11/23(火) 00:18:33 

    >>233
    自分が居る時に流れたら疑われてる?て思ってしまうw

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/23(火) 00:37:05 

    コスモス大好きです
    乾物とか缶詰とか粉物とかお茶とか味噌とか
    常温長く保存できる食品の充実っぷりがたまらない
    あんまり見ない地方メーカーの製品とか買ってしまう
    コスモスとどっか違うスーパーで肉魚野菜を買う
    で我が家の買い物は回ってる

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2021/11/23(火) 00:40:11 

    >>222
    アプリでサイエンスダイエット(犬猫さんのエサ)が700円引きになる時が有りますよ!

    あと、商品入れ替えや、賞味期限が近くなった餌が安く出る事が有ると、近所の猫好きさんから教えてもらいました。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/23(火) 00:41:54 

    このアルフォートが68円で売ってた!
    100円くらいのイメージだったから、安いと思って久しぶりに買っちゃったよ(関西)
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう4

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/23(火) 00:46:10 

    >>234
    それは他の店でもあるんじゃない?
    大手スーパーに試食販売の派遣で行った時に帰りに
    守衛さんに自分でバッグの口を開けて見せるだけで
    バッグを触られたりはしなかったけど
    社員さんも見せてたよ

    +23

    -2

  • 244. 匿名 2021/11/23(火) 00:53:08 

    しょっちゅう行ってるのにそんなに防犯カメラあるの知らなかった…w

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/23(火) 01:11:44 

    >>33
    アプリあるよ
    クーポン使えるから行く前にチェックしてる

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/23(火) 01:27:31 

    最近町田市に出来たので車で買いに行きます。税込表示がうれしいし、他のチェーンより安い!
    セイカ食品のチョコモナカアイスがおやつの定番になりました。

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2021/11/23(火) 01:56:26 

    お弁当用の冷食安くて重宝してる。
    あと透明なゴミ袋もしっかりしてるのにコスパ良くないですか?100均で買ってたけどもっとはやくコスモスで買っておけば良かった

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2021/11/23(火) 02:00:37 

    >>190
    なんとなくカップで配ってるのかな?と安易な気持ちで青汁の試飲に行ったら、店員さんがわざわざ粉溶いて丁寧に入れてくれてすごい恥ずかしかった思い出があります。
    飲みやすかったけどお高くてそそくさと帰ってしまった…

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2021/11/23(火) 02:07:34 

    >>112
    プライベートブランドのスタンダーデイのティッシュは150枚×12Pで498円だったよ

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/23(火) 02:10:34 

    店舗によって微妙に値段違うけど、この前道頓堀のコスモス行ったらロッテの紗々が128円くらいだった。
    安いよね?
    野菜や肉以外はほぼコスモスで買ってて、プライベートブランドの鶏がらスープ120g198円とか、とろろこんぶ22g98円で嬉しい。

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2021/11/23(火) 02:52:41 

    >>5
    防犯カメラ大量と私服警備員が大量、どっちがいい?

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2021/11/23(火) 02:55:43 

    >>46
    けど実は資生堂とコスモス、KOSEとコスモスとかのコラボ商品が幾つかあって、化粧品に力入れてるんだか入れてないんだかなんだよね

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/23(火) 03:51:03 

    >>251
    窃盗するつもり無いから両方てんこ盛りでも平気。

    +41

    -0

  • 254. 匿名 2021/11/23(火) 05:09:19 

    子供連れていっぱい買い物したら、「車まで運びましょうか?」って店員さんが荷物持ってくれてありがたかった。

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2021/11/23(火) 06:22:03 

    >>209
    以前は置いてあったけど
    今は私の住んでるところ置いてないなぁ
    月が変わったらパンも変わるから
    そのうち入ってくるのを期待

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/11/23(火) 06:28:43 

    私の近くのコスモスは登録販売員がすごく薬の説明すごくて 私は便秘で、ある薬が欲しかったのに それはキツイからこれとこれを飲めばいいとゴリ押し、、、
    2種類の便秘薬を購入させられた。
    断れない私が悪いんだけど、、、やめてほしい

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2021/11/23(火) 07:58:40 

    今日行って来ま〜す。
    テーブルマークの冷凍きつねうどんが安くてうまいので買ってきます!おすすめです!

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2021/11/23(火) 08:19:32 

    >>179
    そうなのね!
    あじフライと白身フライ今度買ってみる!
    情報ありがとう!

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/11/23(火) 08:30:41 

    >>243
    ヨー○カドーとかではあるけどドラッグストアではコスモスだけだよ!

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/23(火) 08:34:17 

    >>234
    生理用品入ってるポーチの中まで見せるよね笑

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2021/11/23(火) 08:38:11 

    どの店舗も店員さんが感じ良い!
    ドラモリと全然違う。

    +6

    -3

  • 262. 匿名 2021/11/23(火) 08:39:14 

    >>1
    長者番付でコスモスの経営者が結構有名な大企業の人たちより上にいて、儲かってんだなーってビックリした。

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2021/11/23(火) 08:58:37 

    >>173
    ありがとう❗️
    コロナ中は絶対行かないようにしてたけどドンキ行ってみるー🎵

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/23(火) 09:14:05 

    バイオマスの袋なのに有料…

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/11/23(火) 09:30:57 

    >>1
    いろんなコスモスに行ってるけど、どの店舗でも従業員の接客態度がいい

    +9

    -2

  • 266. 匿名 2021/11/23(火) 09:32:56 

    >>209
    大阪だけど店舗によって置いてるところと置いてないところあるよ
    基本置いてないけどたまに気まぐれで置いてくれるとことかもあるよ

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2021/11/23(火) 09:34:04  ID:CE1nXIDnMQ 

    >>9
    売ってたら懐かしくて食べちゃうけど10代の時のように完食ペロリできない

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2021/11/23(火) 09:35:18 

    >>150
    このシリーズのロールパンも最高だよね

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/23(火) 09:43:52 

    >>51
    毎日 誰かのシフトにメンテという棚整理が
    組み込まれているんだよ。ここからここまで
    って決まってる。51さんの場合もあるかも
    だけど 。

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2021/11/23(火) 09:58:10 

    >>34
    コスモスは税込での安さがすごいと思う。ヘアカラーとか雑貨は特に。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/23(火) 10:30:51 

    薬見てて声掛けられても「大丈夫ですー」って言ったら離れてくれる。
    鬱陶しい時思った事ないな。

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2021/11/23(火) 10:33:13 

    冷凍の黒糖タピオカミルクティー、一杯100円くらいで手間かからず美味しいから一生買う

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/23(火) 10:38:50 

    >>150
    私の人生を変えた一品!このためにコスモス通ってる
    パン屋の食パンの次に美味しい!
    どこの食パンもアルコール臭?独特の匂いがして食べられないのに、これだけはしないから食べられる。
    今までは家族がたまに食パン食べるから無理して食べたりして皿を集めたりしたけど、出会ってからは皿は諦めた。皿はもう6枚から以降は増えないだろうな。
    本当に助かったよ

    +16

    -2

  • 274. 匿名 2021/11/23(火) 10:47:00 

    >>34
    変わりすぎるくらい変わるけど、地域によるのかな?
    一品一品が20円くらいは確実に安いような。
    肉・魚は他で買うけど、その他を買えるものは全部コスモスで買うようにしたら、毎月1万も安くなった。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/23(火) 10:51:14 

    >>220
    私ドラモリユーザー。
    ポイント結構すぐ貯まるよ。
    500円割引はありがたい。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/23(火) 11:16:16 

    レシート捨てる箱置いてくれや

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2021/11/23(火) 12:04:04 

    >>209
    南区ある。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/23(火) 12:31:24 

    転勤族だけど、他のドラストより品数少ない。決まったもの買うには安くていいです。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2021/11/23(火) 12:34:55 

    >>5
    中国製のカメラだったら情報抜かれてそう
    ウイグル人の監視に使われてる技術とかも採用されてるかも

    +3

    -7

  • 280. 匿名 2021/11/23(火) 12:38:24 

    コスモスはカメラと店内放送が苦手でドラモリに行っちゃう

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/23(火) 12:40:25 

    >>150
    5枚切りとかも打ってるのかな?食べてみたい

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/11/23(火) 12:48:45 

    店内放送で「日常の寂しさから不幸にして万引きに手を染める人がいます」って今でもあるかな?来客をいきなり万引き犯扱いしているみたいで不快だったわ。そんなに万引きされたくなければ、商売辞めればいいのに。

    +4

    -16

  • 283. 匿名 2021/11/23(火) 13:37:19 

    いつも薬エリアに人が立ってるのってなんかあるのかな?どこのお店も聞き役?の店員さんがいる

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/11/23(火) 13:41:00 

    >>221
    そうなんですね!今度買ってみます!

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/11/23(火) 13:41:59 

    >>125
    小銭の枚数多いと入れてる最中連呼されて焦るわー😅💦

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2021/11/23(火) 13:43:07 

    >>16
    PBだから期待してなかったけど、コレ意外と美味しかった。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2021/11/23(火) 13:46:07 

    >>286
    写真貼れなかった…
    特製ダレ若鶏のてりやきチキンってやつです。
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう4

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/23(火) 13:56:35 

    >>209
    四国だけど見たことないな
    うちだけ?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/23(火) 14:18:16 

    >>3
    はじめて行った時にクレカ使えないの知らなくて、お金足りるかヒヤヒヤした!

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2021/11/23(火) 14:43:37 

    >>282
    店に行かなきゃいいんだよ

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/23(火) 14:45:24 

    >>4
    稲庭うどん美味しいですよね!

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/11/23(火) 14:50:40 

    >>283
    薬剤師か登録販売者が
    管理しないといけない
    お客様から説明求められたら
    薬の説明しないといけない

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/23(火) 15:01:13 

    >>256
    うちの近所だと普通に探して買うだけなら声かけられない。見つからなくてうろうろしたりどっち買うか迷って見比べてたら声かけてくれて、それも症状や使い方での違い(○○ならこちら、✕✕ならあちらみたいな)の説明をしてくれるだけで選ばせてくれる。一方的に特定の商品を勧められたことはないなぁ。

    +7

    -2

  • 294. 匿名 2021/11/23(火) 15:08:11 

    さっき行きました!
    いなばのグリーンカレー缶、ここでなら買えるって最近気づきました。ずっと置いて欲しいです。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/23(火) 15:08:16 

    千葉住みですが、今年職場の近くにコスモスができた。
    でも私の大好きなブラックモンブランが売ってなくて。
    メールで本社に○○店にブラックモンブランを置いて下さいとお願いしたら、返事は無かったけど2ヶ月位したらブラックモンブランが置いてありました!
    更に、そのお店で買ったブラックモンブランで図書カードが当たりました。
    コスモスさん、ありがとうございました♪

    +14

    -2

  • 296. 匿名 2021/11/23(火) 15:29:16 

    >>292
    そうだよね。他の薬局と違って通路が混んでないし店員さんがポツンと居てる。声かけられるの怖いから今日はマスク買えなかった(笑)

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/23(火) 15:55:16 

    >>1
    税込価格なところってどういう意味?

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2021/11/23(火) 16:07:54 

    放送で従業員のかたは 見回りを〜みたいなのが流れてきたら万引きするかもしれんひとが入ってきた隠語なんだよね。それ聞いてから
    コスモスいるときにその放送流れてきたら
    まさか私じゃないよね!ってなる(笑)

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/23(火) 16:16:57 

    >>5
    万引き防止にはいいと思う もっとつけてもいいくらい

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/23(火) 16:19:45 

    >>42
    精神病かよ気持ち悪い病院行ってこい

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/23(火) 16:33:41 

    >>297
    表示価格が税込額

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2021/11/23(火) 16:35:29 

    >>301
    大抵どこも税込価格書いてるじゃん

    +1

    -11

  • 303. 匿名 2021/11/23(火) 16:45:39 

    >>186
    近所にトライアルってスーパーない?
    トライアルにもマンハッタン売ってるとこあるよ

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/23(火) 16:48:17 

    なんだい?
    6番業務とか4番業務って?
    店に入った瞬間にそういう放送流れるってどういうこと?
    店内放送が不快なんだよねコスモスって
    万引きなんてしないんだが、そういう目で見られてるって思うと心外だから行きたくなくなる

    +4

    -12

  • 305. 匿名 2021/11/23(火) 16:56:09 

    ミートボールが安い。
    子供が大好きだから必ず買います!

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2021/11/23(火) 17:20:36 

    表示が税込価格っていいよね
    買い物して大体の金額を考えてもオーバーしたりして8%税って割とあるなって思う
    税込価格だからそのまま計算できるから楽

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2021/11/23(火) 17:28:14 

    激安スーパーだけど店員も店内も品だし?も綺麗。
    他の激安スーパーと違って清潔感があるし、
    レジの人がガラ悪くない。なんか優しそうな。
    宮崎と鹿児島と福岡の3ヵ所そうだった。たまたまかもだけど、○○○リとか○○○○ルとかはガラ悪そうなレジかなりいる。

    +8

    -5

  • 308. 匿名 2021/11/23(火) 17:33:45 

    >>304
    全然万引きには関係ない隠語だよ

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2021/11/23(火) 17:40:03 

    >>302
    税抜き額をデカく表示して税込額はすみに小さく表示してるパターンが多くない?

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2021/11/23(火) 17:51:31 

    >>301
    これほんといい
    シンプルに「78円」とかだもん
    普通は「71円(税抜)─小さく78円(税込)」とかごちゃごちゃしてる

    +16

    -1

  • 311. 匿名 2021/11/23(火) 17:54:45 

    >>304
    近所の店員見てると六番がレジの精算で四番が子供連れとかのお客さんの買った物を車まで運ぶかな。
    店によって違うだろうけど貴方とは関係ないと思うよ。自意識過剰過ぎ

    +4

    -4

  • 312. 匿名 2021/11/23(火) 17:54:49 

    >>286
    PBで別のものを連想してしまった私はがるちゃんに染まってしまった

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/23(火) 17:58:34 

    >>256
    人のせいにしないでちゃんと自分の意思持ったほうがいいよ。

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2021/11/23(火) 18:06:49 

    自社製品が安くて美味しい!
    イオンとかとは全然違う
    「初めて買うけどまぁそこそこ美味しいだろうな」っていう安心感がある

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2021/11/23(火) 19:19:08 

    >>282
    そうなんだ、可哀想に…
    としか思わなかった(笑)

    +11

    -1

  • 316. 匿名 2021/11/23(火) 19:31:01 

    >>282
    私その放送大好きだwww
    普通は「万びきは犯罪です」とか言うだろうけど、コスモスはなんか無駄に上品なところがあって好きww
    薬見てても「あ、大丈夫です」っていうとサーッと引く
    売るぞ売るぞ感はなくて、暇だから説明したいな感あるw

    +16

    -4

  • 317. 匿名 2021/11/23(火) 19:59:03 

    >>282
    こういう風に思う人がいるってことはやっぱり効果あるってことなんだね。

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/23(火) 20:37:23 

    >>232
    初めて見ました
    つけ麺大好きなので食べてみたいなー✨
    売ってるといいな( ^ω^ )

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/23(火) 22:56:32 

    >>281
    あるよ

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/24(水) 01:34:45 

    >>234
    かなり昔パートしてた頃は透明のカバン持たされてたような記憶あるけど、今もそうなのかな
    生理用品持ってる時だけは女性の社員さんに見て貰うようお願いしてたw

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/24(水) 17:13:18 

    >>89
    うちもオープンした!
    目と鼻の先にアオキがある

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/24(水) 17:27:22 

    >>242
    近所のトライアルはいつも68円だよ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/25(木) 16:58:23 

    ムースのアイスが美味しい

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/25(木) 20:52:37 

    >>320
    今はポーチもダメなんですよ。
    生理用品、生で持てと(笑)
    だからわざわざ包む用のハンカチ買ったわ。
    メモ帳の中身までチェックされる。
    テープで囲った中に立って検査しないとダメだし、監査のチェック項目にまである。異常だと感じる。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/28(日) 00:18:09 

    従業員に人権などない

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2021/11/29(月) 22:44:10 

    >>324
    厳しくなったってことは、それだけ不正をしたりがあったってことだよね。

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2021/12/03(金) 12:36:23 

    破れやすいレジ袋どうにかならないかね。しかもバイオマスなのに有料とは。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/03(金) 23:20:19 

    >>304
    >万引きなんてしないのにそういう目で見られそうってわかる気がする。
    マイバッグは折り畳んでご来店下さい。とか放送してる。だから大きなバッグそのままでは来店しにくい。店内のいたるところに万引きは犯罪です。とか万引きを見かけたらお知らせ下さい。とか貼られてる。
    あんなにたくさんの防犯カメラ付いてて全部本物らしいのに何で万引きなんてできるんだろ?
    私が良く行ってるコスモスも警察が来てたりする。
    たぶん万引きだよね。
    でも店自体は好き。お菓子とか安いし、他店にはないものがあったりするから。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/03(金) 23:42:02 

    >>262
    そうなんだ!うちのところは関東のとある県で今年の夏にオープンした新店舗なんだけど、初めてコスモスって知ったし、どんどん進出して来てるんだよね。

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2021/12/07(火) 17:36:20 

    >>99
    あれ時間ごとに勝手に流れてるよ

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/12/15(水) 13:04:26 

    >>311
    全然違う。適当なことは言わない方がいいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。