-
1. 匿名 2021/11/22(月) 15:41:15
堺市西区の住宅街を流れる石津川に架かる通称「鶴田橋」(幅2・6メートル、長さ30メートル)。住民が買い物などで利用し、毎日多くの人が徒歩や自転車で行き交うが、管理者が不明のまま、補修されずに放置されている。
河川法では、橋を架ける場合、河川を管理する自治体の許可が必要で、橋の維持・管理は設置者に義務づけられている。2017年、住民から堺市に改修の要望があったのをきっかけに、石津川を管理する大阪府が調べたところ、1957年に最初の橋が造られたと判明したが、設置主体はわからなかった。+63
-7
-
2. 匿名 2021/11/22(月) 15:42:06
危なすぎ
けど、近所にもそういうのあるわw+24
-9
-
3. 匿名 2021/11/22(月) 15:42:08
事故った時の責任の所在よ・・・+218
-0
-
4. 匿名 2021/11/22(月) 15:42:13
こういうのって全て市が管理してると思ってた。+262
-2
-
5. 匿名 2021/11/22(月) 15:42:51
いつも使ってる橋を誰が管理してるかなんて気にしたことなかった…。実は管理者不明で老朽化進んでますとかだったら怖いね。+217
-2
-
6. 匿名 2021/11/22(月) 15:43:01
橋じゃないけど、川のふもとで許可とらずに野菜を勝手に育ててる近隣の人は知ってる…
+152
-5
-
7. 匿名 2021/11/22(月) 15:43:08
そんな事あんの??+15
-0
-
8. 匿名 2021/11/22(月) 15:43:15
自治体、警察が把握してない橋は撤去すべきだよ。+175
-2
-
9. 匿名 2021/11/22(月) 15:43:18
立派な橋だね
管理者いないと危ないな+40
-2
-
10. 匿名 2021/11/22(月) 15:43:24
てか昔過ぎて関わった人なんか生きてなさそう。64年も前だもん+150
-0
-
11. 匿名 2021/11/22(月) 15:43:29
責任の所在が分からないのは問題だね。だって想像してみ? いきなりゾロゾロやってきて「貴方が責任者だ!修理費出せ!怪我した!損害賠償だ!」って言われたらイヤイヤってなるわ。+53
-6
-
12. 匿名 2021/11/22(月) 15:43:42
まじ危な+4
-1
-
13. 匿名 2021/11/22(月) 15:44:10
とりあえず市が費用を出して壊すとかになるのかな?
何かあったら遅いよね。+96
-1
-
14. 匿名 2021/11/22(月) 15:44:20
大事故になるまえに何とかしないと。+9
-0
-
15. 匿名 2021/11/22(月) 15:44:30
>>3
使った人間の責任+17
-10
-
16. 匿名 2021/11/22(月) 15:44:37
>>7
戦後十年位だし混沌としてたんじゃないの?
私設で橋とかもよくあったらしいし、これを長年放置した自治体も問題だよ+154
-4
-
17. 匿名 2021/11/22(月) 15:44:53
小さい頃近所の川に木の板の橋があったけどああいうのも勝手に架けたらダメだったんかな?+10
-2
-
18. 匿名 2021/11/22(月) 15:44:58
個人や民間企業が作った場合、行政は勝手に手を加えれないだろうし困った問題よね。
新たに行政が橋を作って勝手橋を使用しないように促すぐらいかな?出来るのは。+17
-0
-
19. 匿名 2021/11/22(月) 15:44:59
それを取り締まるのが行政の役割でしょ、誰かが犠牲になってから動くのは怠慢なんだよ+53
-1
-
20. 匿名 2021/11/22(月) 15:45:32
勝手に設置したとしては随分と立派な橋だから、作るときに行政側も気がつきそうだが。
なんで管理者が不明のまま放置してたんだろ。+101
-1
-
21. 匿名 2021/11/22(月) 15:46:01
+103
-0
-
22. 匿名 2021/11/22(月) 15:46:04
素人が作った橋でしょと思ったら結構立派だった(^_^;)+64
-1
-
23. 匿名 2021/11/22(月) 15:46:16
こんなそこそこ大きな橋が短期間で出来るはずもなく、設置主体が記録された文書を紛失したとかでしょ
ボランティアで大きな橋を誰かが建設するとかあり得ないんだから+74
-3
-
24. 匿名 2021/11/22(月) 15:47:14
府が改修して今の橋の形にしちゃったんでしょ?
管理する気無いなら責任持って撤去すればいいじゃん+7
-4
-
25. 匿名 2021/11/22(月) 15:47:42
>>1
行政も口出しできない場所なのよ。都会の河川敷に勝手に住み着いた人たちが作ったんでしょうね。戦後すぐだしまあそういうことよね。+5
-11
-
26. 匿名 2021/11/22(月) 15:47:56
良く読んだら府か市の二択じゃん!しかも仕事放置してるし+25
-1
-
27. 匿名 2021/11/22(月) 15:48:53
>>13
それ税金じゃん
+8
-0
-
28. 匿名 2021/11/22(月) 15:48:59
>>25
これ別に誰がかけたか分からない橋じゃなく管理者を府と市が押しつけ合ってるだけじゃん+59
-2
-
29. 匿名 2021/11/22(月) 15:49:02
壊して別のを作ればいい。壊す費用は誰が持つのかとか争点になるのかな+2
-0
-
30. 匿名 2021/11/22(月) 15:49:06
>>13
あの観音様みたいに?+4
-0
-
31. 匿名 2021/11/22(月) 15:49:17
全国の川沿いって〇〇人が勝手に住み着いた場所たくさんあるよ。結局住み着いたから口出せない、川崎のあそこも大問題なのに誰も何も言えない無法地帯。+18
-2
-
32. 匿名 2021/11/22(月) 15:49:35
瀬戸大橋の料金が高いんだけど
無料で渡れる橋作ってくんないかな+6
-14
-
33. 匿名 2021/11/22(月) 15:49:40
>>25
本文に現在の鉄製の橋は大阪府が設置と書いてあるよ+7
-0
-
34. 匿名 2021/11/22(月) 15:50:10
便利に使ってるんなら取り壊すより補修した方が良いよね+10
-1
-
35. 匿名 2021/11/22(月) 15:50:26
この橋は、個人の橋であり万が一事故にあっても自治体は、責任をとりませんって看板をかける。
市報を出す。+9
-0
-
36. 匿名 2021/11/22(月) 15:50:52
>>6
URの住人である某大国の人が、勝手に敷地内で野菜を作っているとか問題になってたよね
+50
-1
-
37. 匿名 2021/11/22(月) 15:50:53
管理しようと思ったら一回壊してかけ直しになるんだろうか。完全に把握できる状態とは言えないから。+5
-0
-
38. 匿名 2021/11/22(月) 15:50:56
>>1
このレベルで勝手橋なの!?
ちょっと行政の怠慢すぎない?+20
-1
-
39. 匿名 2021/11/22(月) 15:51:02
逆に自治体の許可があれば橋を作っていいのね+5
-0
-
40. 匿名 2021/11/22(月) 15:51:25
そんなずさんな管理でいいのか?誰かが勝手にって…個人で数日で作れるようなものではないんだからさ。+9
-0
-
41. 匿名 2021/11/22(月) 15:51:45
>>32
遠く離れた本州にいるんだけど知らなくて、瀬戸大橋って料金いくらなの?+1
-4
-
42. 匿名 2021/11/22(月) 15:52:16
>>32
安全性皆無ね。その料金にメンテナンスの費用が入ってるかもしれないよ。+14
-1
-
43. 匿名 2021/11/22(月) 15:52:50
>>21
県などが補修してたりするからねー。
けど所有者は不明のまま補修してるから余計にややこしいことに。+7
-0
-
44. 匿名 2021/11/22(月) 15:53:14
橋をかけたお爺さんが亡くなって、老朽化が進んで危ないから行政に相談したら自分でなおしてくださいって言われたので、費用を自治会に相談したら殆どの住民が出さないと反発されたので、やむを得ず橋をふさいで使用禁止にしたら住民が激怒して勝手にバリケード壊して使用してるとこなかった?
でもそれで怪我したら持ち主の責任って言う。+65
-0
-
45. 匿名 2021/11/22(月) 15:53:51
>>8
でもなくなったらみんな困るだろうね。
寄付とかを募ればいいのかな。+29
-1
-
46. 匿名 2021/11/22(月) 15:53:52
>>25
すげぇな。勝手に住みついた人達がこんな大がかりな橋の材料どこから調達してきたんだ?笑+8
-0
-
47. 匿名 2021/11/22(月) 15:54:17
>>40
大昔だからだよ。工事の為に掘ったら記録にないパイプや空洞が出てくるのはザラらしいよ。記録が義務化する前に作られたから。+6
-0
-
48. 匿名 2021/11/22(月) 15:54:31
>>32
ギネス級の橋を個人で作れと?+8
-0
-
49. 匿名 2021/11/22(月) 15:54:54
>>23
ちゃんと理由は書いてあるよ
とりあえず危ないから府が改修だけはしたんでしょ
>2017年、住民から堺市に改修の要望があったのをきっかけに、石津川を管理する大阪府が調べたところ、1957年に最初の橋が造られたと判明したが、設置主体はわからなかった。67年に府が河川改修に合わせて木製から現在の鋼製に架け替え、管理を堺市に引き継ぐ方針を決めたものの、協議を市に持ちかけないまま棚上げにしてきたという。+11
-1
-
50. 匿名 2021/11/22(月) 15:55:11
>>38
昔だからほら+4
-1
-
51. 匿名 2021/11/22(月) 15:55:28
滋賀県ダントツ+14
-0
-
52. 匿名 2021/11/22(月) 15:56:39
>>16
みんな分かってはいるんだろうけど何とか自分が所属している間は切り抜けて後任におっ被せ様としてるんだろうね。+34
-0
-
53. 匿名 2021/11/22(月) 15:58:03
戦後に自費でみんなの為に橋をかけてくれる人なんて地元の名士くらいじゃない?
地元の昔ながらの人たちは実は分かってて、その家の人の負担になるから黙ってるだけじゃないのかな+9
-0
-
54. 匿名 2021/11/22(月) 15:59:31
>>17
昔は水路みたいな所に謎の小さい橋というか渡し板がよくあったよね。+11
-0
-
55. 匿名 2021/11/22(月) 16:01:45
こういうの一つ行政の管理にすると
あそこもここもってなるから難しいんだろうね
管理費だけですごくなるし
だからって放置とかありえないけど+1
-0
-
56. 匿名 2021/11/22(月) 16:03:07
>>6
それは日本人じゃ..、ない+17
-1
-
57. 匿名 2021/11/22(月) 16:04:57
どっかで、橋を通らせてくれない県はどこだっけ?+7
-0
-
58. 匿名 2021/11/22(月) 16:06:34
>>41
さらに高くなってるかもしれないけど、以前行ったときは片道で5000円近いお金かかった気がする…瀬戸大橋高すぎ。+2
-1
-
59. 匿名 2021/11/22(月) 16:06:50
>>8
警察は関係ないです+10
-1
-
60. 匿名 2021/11/22(月) 16:07:03
>>36
なのに実質移民法通そうとしてる自民党。
それになーんも言わない野党。
日本はもう終わりですね。+24
-0
-
61. 匿名 2021/11/22(月) 16:07:52
>>51
他のところはないのかな。
ちょっと差がありすぎ。滋賀何がおきた+9
-0
-
62. 匿名 2021/11/22(月) 16:22:50
>>32
四国出身だけど、あれだけ立派な橋が無料だと逆に申し訳ない気持ちになるわ
瀬戸大橋のおかげで生活が本当に便利になったと両親や祖父母が話してるのを聞いて育ったので。
当たり前だけど瀬戸大橋が出来る前は船でしか本州に行けなかったわけだから+19
-0
-
63. 匿名 2021/11/22(月) 16:24:58
>>32
ETCのない時代は高かったけど、ETC使えば2000円しないくらいだから高くないと思うよ
+6
-0
-
64. 匿名 2021/11/22(月) 16:30:31
まさにうちの地元も所在者不明の老朽化した橋があって毎日通勤に使ってたんだけど、危険で市が撤去してしまって未だに代わりの橋が新しく作られてないからめっちゃ不便になったわ
ぐるっと別の橋まで遠回りだから10分余計に時間がかかるようになっちゃった
安全第一、何か事故があってからでは遅いから結果的には良いことなんだろうけどね+7
-0
-
65. 匿名 2021/11/22(月) 16:35:32
>>33
ゴネ得系だよ。
不法占拠しといて立ち退き料せしめた川崎の連中と同じ。+0
-1
-
66. 匿名 2021/11/22(月) 17:05:33
>>8
勝手に橋を架けるような人が大人しく撤去費用払うと思えないし、
行政代執行するのもバカバカしい。+12
-0
-
67. 匿名 2021/11/22(月) 17:19:04
>>58
今こんな感じみたい
今年瀬戸大橋渡ったけど良く行く人にとってはたまらんね
住民はどうしてるんだろ?お金免除?+0
-0
-
68. 匿名 2021/11/22(月) 17:34:16
>>25
そういうのはあるかもしれないね
50代のおばちゃんだけど、子供の頃近くのドブ側の隣に建っている家は自分たちの家に繋がるように小さい橋をそれぞれの家がかけて家へ出入りしていて(アパートのベランダレベルの弱そうな橋に見えた)、自分の家に入るのに橋渡るとかなんかヤダなって子供心に思っていたんだけど、道路とその川が改修される時に川はコンクリートの蓋をされ地下を流れる暗渠のようになりそこは歩道になって、川の隣の家々らはようやく地続きになったってのがあったっけ
まぁ
いろいろあるよねそういう場所って+1
-1
-
69. 匿名 2021/11/22(月) 18:39:05
行政も見て見ぬふりしてたんじゃ+0
-0
-
70. 匿名 2021/11/22(月) 18:59:25
個人の手作りじゃないし、1日で作ったような感じでもないし、なんで今まで放置してたんだろ。+1
-0
-
71. 匿名 2021/11/22(月) 19:34:25
噂の東京マガジンが取材に来そうな感じ+0
-0
-
72. 匿名 2021/11/22(月) 20:47:00
>>44
私が所有者ならお金かけてでも橋を取り壊すわw
タダで使わせないと怒るとかコジキ根性すごいな+10
-1
-
73. 匿名 2021/11/22(月) 21:24:45
>>8
府か市か自治会が時効取得して、そのまま管理すればいいんじゃないの?+0
-0
-
74. 匿名 2021/11/23(火) 00:47:51
>>44
お爺さんは生きてるけど神戸市北区のかな?
45年前に家買ったときに橋も付いてきたらしい
住人の生活道路らしいから住人さんも協力した方が良さそうだけど
ある住宅地から主要道路への「唯一の橋」が突然閉鎖...住民らに通行料の支払いを求める”橋の所有者”を記者が直撃 - よんチャンTV | MBSwww.mbs.jp「ある住宅地から主要道路への「唯一の橋」が突然閉鎖...住民らに通行料の支払いを求める”橋の所有者”を記者が直撃」に関するページです。
+5
-0
-
75. 匿名 2021/11/23(火) 08:53:02
>>73
これ認知してて放置してる市に責任があると思うけどね
これで事故起こして私のせいじゃありませんって市から説明うけたら納得いかない
お金がないから何もできないなら橋の利用を禁止すべき
それが納得できないなら納得できない人がお金をだせばいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
設置者がわからず、誰が管理するか決まっていない「管理者不明橋」が各地の河川で見つかっている。老朽化や災害による破損も懸念されるが、補修や点検をされないまま放置されている。専門家は「責任があいまいなままだと事故や災害の拡大につながりかねない」と警鐘を鳴らす。